2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】日本の全社員の7割 「やる気」なし…やる気のある社員はたったの6%(米ギャラップ社の世論調査)★4

1 :ニライカナイφ ★:2017/06/08(木) 21:44:45.89 ID:CAP_USER9.net
世界中で世論調査を展開している米ギャラップ社は、数年おきに各国で社員の「やる気」を調査して発表している。
「State of The Global Workplace(世界の職場環境の状況)」という、そのレポートが最後に発表されたのは、2013年のことだった。

17年に入り数年ぶりに調査が行われ、先ごろ来日した同社のジム・クリフトン会長兼CEO(最高経営責任者)が、そのさわりを披露した。
同氏によると、日本の企業戦士の「やる気」はすごく低調だ、ということである。

「日本は『熱意あふれる社員』の割合が6%しかないことがわかった。
米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった」(5月26日付日本経済新聞より)
さらに、「企業内に諸問題を生む『周囲に不満をまき散らしている無気力な社員』の割合は24%、『(単純に)やる気のない社員』は70%に達した」(同)と、ネガティブ社員の割合の多さも指摘している。

●「良い子、普通の子、悪い子」

17年版の正式レポートはまだ発表されていないのだが、同調査は繰り返し行われているので、前回となった13年版から調査手法や分類の定義を知ることができる。
ギャラップ社は世論調査の分野では世界屈指の会社だ。

「世界の職場環境の状況2013」によれば、調査可能な個人サンプルは190カ国地域で2500万人に上るとしている。
同調査では毎回140カ国・地域で社員の意識調査を実施しているが、その結果として社員をその「やる気(原語ではEngagement)」度合いにより3種類に分類している。

(1)仕事へのやる気が高い会社員 (Engaged)
やる気にあふれ、会社への貢献度も高い。ビジネスの革新を後押しし、ビジネスをより発展させる。

(2)仕事へのやる気が低い会社員 (Not Engaged)
ただ仕事をやらされている。誰でもできる仕事をただ日々こなす。決して仕事に情熱やエネルギーをそそがない。

(3)そもそも仕事に意欲のない会社員(Actively Disengaged)
無意識に不幸を招いている。やる気に満ちた同僚が得た成果でさえも無駄にすることがある。

3つのなかで(2)は「単にやる気がない」だが、(3)は「単にやる気がないだけでなく、積極的に(1)のやる気ある同僚の足を引っ張る」とされ、組織的には厄介なグループということだ。

●やる気のない社員大国、それが日本だ

来日したクリフトン氏が開示した17年調査結果の一部は、実は13年のそれと大差ない、というか同様な結果を示している。
17年で「(1)6%、(2)70%、(3)24%」という日本社員の調査分布は、13年では「(1)7%、(2)69%、(3)24%」だった。

それにしても、日本の社員の「やる気」は同調査による国際比較で目を覆いたくなるものだ。
13年調査から抜粋しても、(1)「やる気のある社員」の割合は世界平均で13%だったのに、日本はその半分以下だった。
ちなみに米国のそれは30%で世界3位だったが、1位はパナマ(37%)、2位はコスタリカ(33%)だった。…

南米の国が前向きかつ幸福に仕事に取り組んでいる傾向は、お国柄として理解できる。
また、アメリカ人がいかにも自己肯定的に自らへの評価が高いのもわかるような気がする。

しかし、クリフトン氏は前出日経新聞記事で、アメリカでも「やる気」改善が起こってきたのは15年ほど前だったといい、「やる気係数」は必ずしも固定的でないという見解を述べている。
さらに前世紀では日本の「やる気係数」も高かっただろうという見方も示している。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html?_p=2
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html?_p=3
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html?_p=4
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html?_p=5
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html?_p=6

★1:2017/06/08(木) 15:32:45.14
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496917238/

※続きます

740 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:33.53 ID:/ai2Xkj60.net
>>533
正解w
低成長時代に突入し当時上層にいた奴が逃げ切るため考えた方便策
これ氷河期とワンセットなんだよね
従業員に報いるのではなく従業員に難癖付けるためにある
企業のブラック化が進んだだけ

741 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:44.09 ID:UapfVA3W0.net
やる気もないのにサービス残業の謎

742 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:57.22 ID:bQ9YdsX20.net
>>739
日本が無くなるのもね

743 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:46:36.13 ID:5Dt6lKyq0.net
通勤が不快で不快でたまらんわ
過密電車に乗るだけで、痴漢冤罪の恐怖、他人の鼻息の臭い、他人の舌打ちや肘鉄、冬でも汗びっしょりになる人間の熱気、などでエネルギー浪費するから、
会社着いたら仕事やる気どころか、「少しでも早く帰ること」しか頭に浮かばねーw
でもシャキッとしてる風の演技はしてる。本音と違う表情を作るのもまた疲れるわ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:47:52.67 ID:gxo4/BUJ0.net
アベノミクスで社員は使い捨て
過労で精神崩壊

人生終了

745 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:31.75 ID:GbHLSSHx0.net
(-_-;)y-~
さあ、ドルに逃げ込め・・・

746 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:48:36.56 ID:qfrUfQPS0.net
>>739
突出する奴が評価されると無能が嫉妬したり足を引っ張ったりするからなぁ
本来は無能が上になったら駄目なんだが、イエスマンが上になるのが世の常

747 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:50:00.41 ID:5x+r+Yhy0.net
ポンドやべえからどっかで電車止まるぞこれ
お前らは大丈夫か?

748 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:51:59.44 ID:1ka8GQqd0.net
1位はパナマ(37%)、
2位はコスタリカ(33%)
・・・・・


=====終了=======

ってか何これ?調査基準は何?
やる気有るかどうかって、まさか自己申告?

749 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:52:50.45 ID:1ka8GQqd0.net
南米人は
やる気
ないだろ
サンバカーニバル

750 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:53:05.13 ID:3mBKB8ae0.net
エンジニアのキャリアパスがないのに頑張れっかよ
仕事はテキトーでいいわ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:54:42.93 ID:1ka8GQqd0.net
パナマ人が
やる気
世界一

752 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:54:46.77 ID:OYfAJyz+0.net
>>708
課長に昇進すると残業付かなくなるから逆に賃金下がるんだよ!
業績悪化すればまっさきに賃金カットされるのも課長クラス以上。

753 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:55:20.02 ID:/ai2Xkj60.net
>>746
その無能って徒党組んでいるイエスマンでしょ

754 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:55:30.42 ID:OYfAJyz+0.net
>>712
まさに出る杭は打たれるだなww

755 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:56:10.66 ID:9Wl0nrRz0.net
共産主義日本をなめるんじゃねえよ。

すべての「やる気」を廃止して、理想のネガ平等社会を実現するんだ。資本主義の止揚だな。

756 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:57:16.53 ID:TxCz81o90.net
やる気のないやつだけで会社作っても、2割が頑張りはじめるよ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:57:19.37 ID:hBmrZGud0.net
会社に愛着もわかないし頑張ったところで「お。はやいね〜w次あっち手伝ってきてくれる?」
ってできない人の1.5倍仕事増やされるだけだし

これ残業の話なら残業代つかから自分のためにもなるけど通常の勤務時間内の話だからなー
はやいのは頑張ってるからだよ!
それすら評価されず利用されるだけ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:57:25.78 ID:VqjWfFiv0.net
大学生見てみろよ
全員が同じリクルートスーツ着て
「奴隷にしてください。歯車にしてください。」って社会に寄生しようとしてる

こんな連中がウジャウジャ湧いてくる社会は終わってる

759 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:55.06 ID:Lw/MFNo+0.net
>>756
でもニートの会社は結局続かなかったな

760 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:59:11.74 ID:5Dt6lKyq0.net
職場で飲み会やる文化も早く廃れて欲しいw
割り勘で体にアルコールを0時過ぎまで入れる業務って一体なんなんだよw

761 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:59:24.20 ID:hMFa1U8l0.net
日中サボって残業した方が評価高いしな

762 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:00.16 ID:ivtSyDls0.net
やる気元気磐田

763 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:20.59 ID:Kgyhf0fN0.net
「やる気」ってそもそもなんなのかと思う
俺だってやる気なんか無いよ
好きでもない仕事を金稼ぐために嫌々やってる
でも周りからはやる気がないようには見えないみたいだ
俺よりもダラダラ仕事してるやつらがいるからそう見えるんだろ
ほとんどの労働者は「やる気」なんてものは無いと思う

764 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:39.43 ID:FOtyWE0Y0.net
個人事業優遇して図体のデカイ企業を淘汰し、分散化すりゃあーイイのよ
雇われは甘え
自分で経営して経営の厳しさに晒されながらやれば生産性が上がる

765 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:00:44.31 ID:lRDWivMD0.net
社員の評価に減点法
レッテル貼りから再起なし
高度人材を活かせない


他の国でもそんなのあるかもな
そんなら無難に生きた方が楽だ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:18.58 ID:ivtSyDls0.net
その割には仕事中毒者がごろごろ
いるんだよなぁ

767 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:30.24 ID:pe4v1ruH0.net
日本の場合のやる気ってのは
他人の仕事をタダ働きする気力のことだからな

768 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:01:45.81 ID:aKqgAXlg0.net
やる気なんて、あるわけ無い

769 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:02:33.48 ID:35NlIskf0.net
どんどん仕事かぶせてきて自分のプランがいつも台無しにされる。先に来た仕事の期限は変わらない。
やる気なくすよ。

770 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:02:37.13 ID:1ka8GQqd0.net
やって帰るだけ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:03:50.05 ID:1ka8GQqd0.net
宝くじ10億円



当たらないかな

772 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:04:14.38 ID:RA8FitCy0.net
誰でも会社に不満はあるだろうけど毎日のように愚痴言ってる社員は鬱陶しい

773 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:28.68 ID:lUi1vI8A0.net
みんな、ピンクのスーツ、ポマードべっちょりで出社したらいいんだよ

774 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:32.87 ID:CZj+e5Qz0.net
好きでやってる仕事ではなく、嫌々やってる仕事ならそうなるか

775 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:41.50 ID:VtxXiAd00.net
社内ヒエラルキー重視のバブル世代が管理職なので
部署同士がマウントしあって仕事どころじゃない

776 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:42.00 ID:9Wl0nrRz0.net
サボって、やるだけ。ナマボでもやれる。

777 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:06:48.97 ID:5enuR5xG0.net
働かなくてもよいというのが正社員の最大の利点だし

778 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:07:24.79 ID:aekWo6+u0.net
おれもやる気ないし、みんなやる気ないの分かってるけど他人に仕事を押し付ける奴はガチでクズ

779 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:08:39.32 ID:7WSruXw/0.net
>>717
昔と比べれば適当にやっても生活できるし介護したり池沼育てる余裕があるんだから、
そこそこ生産性は高いんだよ。

アメリカとか上をみればきりがない。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:09:52.42 ID:gemGRvbk0.net
☆★この厳しい時代に生き残っている人に薦めたいブログ☆★

「働きにくい」と「働かせにくい」の答え合わせをしよう
ttp://ambivalentthoughts.blog.fc2.com/

781 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:10:09.01 ID:9Wl0nrRz0.net
実は俺、共産主義大好きなんだよ。サボれるからな、スターリンは嫌だが。

782 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:10:17.19 ID:twGJShS/0.net
やる気なんかあるわけないだろ
一生暮らしていける金あるなら速攻やめてるわ

783 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:10:43.51 ID:uPzOrWe70.net
俺も生まれた時からなかったで。よー兄弟、仲良くしようや

784 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:11:33.71 ID:1bVYMRDW0.net
評価する奴がまず無能。
縁故と恣意的な好みで決まる。
先読みが出来ず、窮地に陥って初めて対応しようとするので、動きがいつでも後手後手となる。何も出来ない、碌に仕事もせん40, 50代の老害が、嫌味節を毎日のように吐き捨て、部下の成果だけは横取りする。自分らだけでは、何もできんのに。

785 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:12:05.82 ID:0R2JAo7U0.net
芸能人、プロスポーツ、政治家など、好きなことをやって金が稼げる人など一握りだもんなあ
仕事もせず、好きなことだけやって、それでも資産が減ることなく生活できる、そんな人はさらに少ない
しかたなく今日も仕事だ、行くだけ行ってくるよw

786 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:12:42.43 ID:1bVYMRDW0.net
仕事出来んのに口だけ一丁前風、決して筋が通って無いので表層的なことしか言ってないし、判断する奴も馬鹿なのでそれを鵜呑みにする。
仕事できん奴らがよってたかって、出来る人を潰していく環境と利用だけして手柄は自分のものにし、真に貢献している人には僻んで、妬んで嫌味しか言わない。離れるしやる気も無くなるだろう。パナクソグループ会社な

787 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:15:08.75 ID:V+IOLx6S0.net
人の行動を逐一目でおってくる上司がいてやる気なんてでない。

788 :〓 日本人なら忘れるな 広島・長崎と空襲の “対米報復” を! 〓:2017/06/09(金) 07:16:01.37 ID:16qswU3U0.net
 
■ モノが売れない時代、一生懸命にやっても、達成感を感じるような結果がついてこない

いずれAIに置き換わって、貧困問題が深刻になり、社会がすさむ・・・
 

789 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:17:12.85 ID:1Ooj4YYi0.net
サービス残業とかYes残業デーとかやっててやる気が出るほうが不思議だ

790 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:18:00.88 ID:q5ZG42Nt0.net
儒教による自虐とかあったけど、
生産性の悪さから閉塞感、老害の量産まで、全てが儒教が原因だと俺は思うけどな
人類的に何一つメリットのない思想にしか思えんわ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:15.82 ID:PHbQJhuE0.net
良い子悪い子普通の子だろ?

792 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:19:31.94 ID:pgBPcMY20.net
楽しい仕事
スキルの上がる仕事が無くなったからだろ

793 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:13.09 ID:hNBgMhyv0.net
宝くじでも当たらんかのう

794 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:21:47.94 ID:1FnstYTX0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄無駄無駄  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無             駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄             無駄           無           駄無         駄無駄無
駄無駄無 \         / 駄無駄無駄   無駄無  無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
無駄無駄 | \      / | 無駄無駄  無 駄無駄 無駄無駄  無駄  無駄無  駄無駄無駄
駄無駄無 (  \   /   ) 駄無駄  無駄 無駄無駄無駄無  駄無 駄  無   駄無駄無駄
無駄無駄 | \  \/  / | 無駄   駄無  駄無駄無駄無駄 無駄  無駄     無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無  駄無駄無駄無  駄無駄無駄無   無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄  無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無  駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |          |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄   無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| |  <⌒⌒>  / ̄ ̄ ̄ ̄/        \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ |    ⌒⌒  / ̄ ̄ ̄ ̄/           無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/   | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/            無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ |   \_// ̄ ̄ ̄ ̄/  ノ           無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無駄無駄
         ↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「消滅する日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwwww。

アベノミクスwwww。名目マイナス1.2%とかwwwwww。安倍ぴょん、日本消滅ナイッショーですwwwwwwww。

795 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:22:47.84 ID:Z6kTp0750.net
やる気を見せる人ほど能力がない。
能力あるやつはそんなことする必要ないのでやる気がないように見えるだけ。
とにかく能力ないのにやる気がある奴は会社を潰しかねないから注意しろよ。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:35.35 ID:kaLrSqjO0.net
>>50
俺の言いたいことが書いてあった

797 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:25:51.26 ID:lnNcqEKj0.net
仕事はやらなきゃいけないこと
お金を貰うための手段
やる気とはまったく別物
この取材した人たちは馬鹿ですか

798 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:26:44.32 ID:lnNcqEKj0.net
日本人は義務感で仕事をしている
やる気とは関係の無い次元

799 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:28:48.67 ID:XVnI+smt0.net
全員がやる気出したら困るだろう
やる気に見合う良い仕事が用意できない

やる気あるクリエイティブな奴の下に、書類作りだ会計処理だとつまらん仕事をする奴が10人いてちょうどいい

その10人の中に、頭を空っぽにして仕事する大人と愚痴をグズグズいうお子ちゃまがいる

 

800 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:29:37.92 ID:iPWziJds0.net
日本は簡単に転職してキャリアアップを図れる社会ではない
業績に応じて急激に昇給したり、一時金が出るような社会ではない
昔ほどではないが、年功序列は厳然とある

こういう社会では、まず、
他から突出せず、無難に仕事をこなすことが求められる

801 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:30:16.61 ID:rA05ZNpZ0.net
頑張って仕事を片付けたら、サボってると見なされて、仕事量を増やされる上に評価が下がる
頑張ったら損する社会なので、頑張りませんw

残業したら頑張ってると言われ、定時で仕事を終わらせたらサボってると言われw
日本がダメと言われるのはよく分かるね

802 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 07:37:31.99 ID:41Yf40EuY
57になって「経年変化」とやらで給料10%近くまで減らされると
どん引きするわー。
この制度、よく「団塊の世代」が暴動起こさなかったなぁと思う。

803 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:37:43.18 ID:5xEBLNuS0.net
たんに熱意とかヤル気とか恥ずかしいと思う民族なだけ
普通に仕事はしてるほうだろ

804 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:40:16.48 ID:bSgVNsxx0.net
頑張ったってきつくなるだけだもの。
で、給料が上がるわけでもなし。
なら適当にやればいいでしょ。

きつい目にあってもそれに対する見返りがちゃんとあって
やる気を持って仕事をしたい人だけが頑張ればいいだけのことじゃないの?

805 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:41:12.77 ID:yHWjBAPF0.net
テスト前にガッツリ勉強してるのに全然勉強してないと答えるし
あなたはやる気ありますかと聞かれてもそれなりですねって答える民族

806 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:41:44.48 ID:v1dHimMc0.net
森田健作の青春ドラマが胡散臭く感じた世代
それでも表向きそういうのが前向きだと評価される社会
天皇皇族坊主神主には無縁だね あと大半の個人商店主もか

807 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:08.49 ID:zubRQB+r0.net
やる気出して1.5倍効率よく仕事したら1円でも給料あがるんですかー?

答えはNOだ!

808 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:42:19.17 ID:BT1oQta10.net
士気を高めるのは経営者の仕事、日本で一番ダメなのは経営者のレベル。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:43:14.75 ID:VHZbk1SY0.net
頑張ったら頑張った分だけ税金に取られて

ナマポやらボケ老人に使われるだけだからな

810 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:44:13.32 ID:lnNcqEKj0.net
ずっとやる気全開だと
途中で倒れるぞ
まあ企業は動けなくなった蟻はゴミ箱に捨てれば済むけどね

811 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:45:58.55 ID:QUJyt8Ri0.net
やる気はまったくないが時間内は真面目にやるな。ほとんどの日本人はそんなもんやろ。一秒足りとも長く会社にいたくないし、会社の仲間とも会社では程よく仲良いけどプライベートは一切関わりたくない。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:54.91 ID:JCrrmPez0.net
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!自宅警備員でやる気語るな!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|

813 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:46:59.21 ID:C1llCTKl0.net
うちはやる気無い奴多いと思われてる部署ほどホワイトな働き方してる

814 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:47:24.19 ID:I4o52RUR0.net
スカウターみたいに正確なな評価出せるなら

815 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:33.11 ID:jOrIbV270.net
当たり前
むしろやる気あると嫌われて排除されるし

816 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:48:54.32 ID:6hx5/Hza0.net
やる気無いくせに東京なんかで集中して満員電車につめこまれ
結婚も出来ず、家も買えず、馬車馬のように働いてるんだろ?
アホ丸出しじゃね?
田舎で漁業や農業でもやった方が国の為になる

817 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:49:45.97 ID:dPZ+mYwL0.net
ほとんどの社員は企業にしがみついて楽が出来ればいいから、余計な仕事を増やすやる気ある社員が目障り

やる気がある社員に嫌がらせ

やる気がある社員が逃亡

国民総公務員体質だからもうオワタ

818 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:50:02.16 ID:z2Pka9lYO.net
>>804
日本人は給料に関係なく懸命に自分の仕事をキッチリこなすと海外でも評価されてるぞ。
話が違うじゃないか!

819 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:51:07.18 ID:B9+NRtI30.net
見返りが無いから仕事している振りをしているだけ
やる気なんて出したら負けだわ

820 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:52:40.28 ID:CZj+e5Qz0.net
社員いうても大半はただの従業員だからなぁ。
ええようにこき使われるだけ。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:54:37.67 ID:Docg8jNd0.net
あったり前じゃん
就活なんて宿主さがしだぜ
寄生したら宿主の一部に退化して、できるだけ労力を使わないようにするんだよ

822 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:55:48.23 ID:2o+NE7F+0.net
>>811
ホントこれ

823 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:58:36.97 ID:rA05ZNpZ0.net
必死に仕事をしていると頑張りすぎだと言われ
効率的に仕事をするとサボってると言われ
難関資格を取ると生意気だと言われ

だいだい、売上を取れない事務員は経費でしかないのだから、必要最低限の数でいいんだよ
嫌がらせのつもりで税理士資格取れ!って言ってたんだろうけど、取りたくもない資格を取ったら生意気だとw
おまえら10年も勉強して取れないって、能無しの分際で、恨み節ばかり言いやがって

824 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 08:02:29.37 ID:9YVKznXqe
     ● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ←★必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日害国人、反日帰化人の公務員採用完全撤廃デモin日本橋(1〜5)
https://www.youtube.com/watch?v=1hndyMuIDb8
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/s/article/426455348.html
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1
●行動する 保守運動 ← ★日本を守るために戦ってる
https://www.youtube.com/watch?v=SGyXkLrHubI
https://www.youtube.com/user/sencaku38/videos
https://www.youtube.com/user/neguser1/videos
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos
●行動する保守運動カレンダー全国版 ←★日本人よ、参加しよう!
http://www.koudouhosyu.info/calender.html
●日本第一党 (桜井誠氏)結党大会 ←★真面目な警察官達も桜井誠氏を応援してる
https://www.youtube.com/watch?v=1DVKp8V3zwE

825 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:49.57 ID:UWI34ytN0.net
自立せずにいつまでも実家暮らしで不自由していないから、賃金アップに必死にならない
金に無頓着だから向上心も生まれず、責任能力も低く、いつまでも平社員に居座り続けて企業の寄生虫として生きている
欲しいのは自由になれる年間休日数、定時上がりの事ばかり

今後はこんなのが社会で溢れるよ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:00:59.14 ID:5xSDV3od0.net
会社のために働く!
とか言ってる上司が居たわ
自分は金稼ぐ為としか考えてない

827 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:01:02.66 ID:3R0cll1b0.net
やる気を出して5割増しで仕事を片付けてその分実績も出して定時くらいで
帰っても多く仕事をこなした分の報酬はもらえない。
逆に怠けていると見なされ、評価点は確実にC以下。
更に悪い事に、まだまだ出来るだろうと更に5割増しの仕事を押し付けられる。
これでやる気を出す方がおかしい。
カルトに洗脳されて頭が狂っていないと無理。

828 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:02:05.75 ID:PwG31Owc0.net
やる気出す奴は要らないって空気だからな
死んだ魚の目でいろって事
まあ軍隊を同じやな 自分から考える事を許されない

829 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:03:41.49 ID:Aixy/2E20.net
働かなくても給料一緒で下がることはない
働きすぎると名ばかり管理職で残業代は無し
絶対に働かない方が楽
そんなもんだからITから運送業に転職したっす

830 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:04:19.90 ID:/ai2Xkj60.net
>>757
勤務時間内で時間が余るなら仕事量が足りないんだよ
振られて当たり前

831 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:21.01 ID:YnglPDvE0.net
>>706
やる気と能力があるならアメリカに出稼ぎに行った方がよいからな

LinkedIn平均年収:26万2000ドル(約2970万円)
マイクロソフト平均年収:26万9000ドル(約3050万円)
Facebook平均年収:27万5000ドル(約3120万円)
Netflix平均年収:31万2000ドル(約3540万円)
https://www.businessinsider.jp/post-854

832 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:43.12 ID:pks6mjdI0.net
俺がやる気だすと自分の仕事もあっという間になくなって
他人の仕事までなくなりだすから、
会社全体のやる気がなくなる

だから適当に定時に終わる様にやる気は調整するのが一番
仕事量が多いときだけ本気だせばいい

833 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:06:53.55 ID:/ai2Xkj60.net
>>827
簡単な仕事しかやってないと思われてんだよ
できる人でアピール下手にありがちなんだがね
ちょい馬鹿で上司巻き込んでトラブル解決した方が何事も起こさない人より評価が良くなるw

834 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:03.66 ID:/ai2Xkj60.net
>>805
こんな調査で嘘つく必要あるか?

835 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:09:51.30 ID:W7Nl7Nj30.net
やる気のある者は去れ。 タモリ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:10:00.33 ID:r/3Y7gjU0.net
環境の差もあるがどっちかというと人種の差が大きいんじゃね

837 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:10:08.99 ID:OQscFtX60.net
>>1
だらだら働くアメリカ人に言われたくないよな。

838 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:13:51.88 ID:/ai2Xkj60.net
>>786
仕事できん奴らはどこから湧いたと思う?
できる人を潰してく人なら採用しないよ
そこに居るうちにゾンビになる環境なんだよね

839 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:14:07.78 ID:d8NvgnM/0.net
>>473
このスレで一番まともなレス

840 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:16:50.14 ID:jyawfEIe0.net
女のせいじゃね?

総レス数 1003
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200