2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】<USJ>マリオ登場のエリア着工式 20年夏までに開業★2

1 :ばーど ★:2017/06/08(木) 21:03:18.35 ID:CAP_USER9.net
毎日新聞 6/8(木) 10:44配信

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ、大阪市此花区)は8日、人気キャラクター「マリオ」などが登場する新エリア「SUPER NINTENDO WORLD」の建設着工式を開いた。

新エリアは、最新技術を使った乗り物型アトラクション「マリオカート」のほか、店舗やレストランを設け、2層構造の巨大複合エリアとなる。建設場所は、映画「ハリー・ポッター」エリアの西側。
USJはこれまで投資額について、USJ史上最大の500億円としていたが、同日、600億円を超えると発表した。2020年夏までの開業を目指す。

着工式では、任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」をテーマにしたステージで、土管からマリオが登場。マリオの生みの親である任天堂の宮本茂代表取締役も登壇し「任天堂のゲームの世界に入ったような体験ができる」とアピール。
USJ運営会社のジャン・ルイ・ボニエ最高経営責任者(CEO)は「国内外から多くのゲストを迎えることができるだろう」と述べた。

その後、ゲームに登場する「ハテナブロック」をたたき、花火と紙吹雪で着工を祝った。【岡奈津希、真野森作】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000022-mai-soci

★1が立った時間 2017/06/08(木) 11:44:16.99
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496889856/

315 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:59:35.62 ID:KCJ8eftb0.net
>>313
グッズなんてそのへんの店でいくらでも売ってるからなあ
ミッキーグッズも100均でたたき売られてる
テーマパークに行かなきゃ体験できないアトラクションは
USJの圧勝ってわけだね

316 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:46:58.24 ID:DXgu+Q8P0.net
>>313


317 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:58:13.49 ID:Zs/uP+Sq0.net
ディズニーやピクサーとかの無駄にクネクネヌルヌルの動きとか
カートゥーン固有の気持ち悪いデフォルメなんかは
ゴキブリとか芋虫とかを見た時の嫌悪感に近いものを感じるんだが

アメリカのカートゥーンとは縁のない日本人がディズニーキャラをもてはやす感覚が理解出来ない
USJのミニオンとかも普通に気持ち悪い

318 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:59:33.97 ID:aiJqHWTN0.net
USJはほんとカオスだな

319 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:00:12.92 ID:TMoBWCQT0.net
>>313
女の子ならキティ姐さん一択だろw >>310

320 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:20:36.80 ID:yrWZMsah0.net
>>313
任天堂の女の子向けの可愛い系キャラならカービィがいるしなあ。

321 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:22:06.97 ID:weg3b8+I0.net
600億円を超えるマリオカートやってみたい

322 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:24:31.58 ID:mW3Bykc+0.net
コースとカートがあったら楽しそうだな

323 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:37:33.12 ID:/PWPKtIH0.net
たしかにディズニーみたいなファンシーなグッズは少ないかもしれないが、お土産がエリアごとに凝ってるし新作が出るとつい見に行っちゃう

324 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:38:09.89 ID:41bkYsPn0.net
>>313
ぶつ森は動物でかわいいよ

325 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:58:21.29 ID:rkzEJNj/0.net
ディズニーは関東土民が8割のローカルテーマパーク
USJは関西外が6割

326 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:25:54.45 ID:yrWZMsah0.net
ガールズモードとか、ガチの女児向けゲームも出てるし。
任天堂って言われるほど男向けではない。

327 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:35:02.28 ID:w7jNGwdY0.net
>>318
サンリオマリオハリーポッターが同居とか
ごった煮にも程があるw

328 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:19:23.98 ID:L6NOK8V50.net
東京は、放射能汚染以降 落ち目

329 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:26:21.91 ID:u6sS8+sO0.net
体感型スーパーマリオは疲れそうw

330 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:27:13.74 ID:xb6CqFfC0.net
マリオ以外の任天堂キャラも居るのかな
3年後とか待ち遠しすぎる

331 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:38:08.21 ID:+jrkI+mX0.net
何が楽しみかって、ただキャラ貸してるだけじゃなくて
ちゃんと宮本茂氏や任天堂チームが2年間に渡って取り組んできたって言ってた事だな
何度も渡米して向こうのクリエーターと交流したと言っていた
ワクワク感があるね

332 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:41:00.60 ID:u6sS8+sO0.net
>>141
体験型スプラトゥーンはかなり受けそう

333 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:42:16.91 ID:3vd8BeVw0.net
任天堂は大歓迎だけど
ハリウッド好きとしては
映画のエリアも増やしてほしいところ

ジョーズやジュラシックは
映画見てなくても楽しめるから
できればそういう普遍的なもので
知ってるとより楽しめるというような

トムの新作でもあるマミーとかよさそう

334 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:42:59.48 ID:gTj1FqT90.net
UFJって拙僧がなさすぎだろ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:45:14.84 ID:I0cR5S400.net
何でもいいから来年にまず一つでもオープンしろよ

少しずつのが儲かっていいぞ

んで20年にマリカー完成でさらに客が増える

336 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:45:32.73 ID:RKruH1vY0.net
TDLは本家の忠実なコピー
USJは日本文化の特徴でもある海外のものを上手に取り入れたハイブリッドな魅力

この辺に地域の特徴が表れてて面白い

337 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:46:25.87 ID:0z2aVv/30.net
>>334
銀行最低だな

338 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:51:09.79 ID:X4cZjPR+0.net
>>10
2ちゃんでは3月にレゴランドを自慢しまくってた名古屋人が連休明けぐらいに消え、
その後名古屋城を木造する、天下一の名城だと大はしゃぎ ←既に石垣問題で「現状維持できないなら不許可」
懲りずに「ジブリ来るでよ!」とまた躍り上がって大喜び、自慢しまくっている
こういうのが名古屋人気質で、他の都道府県に威張ってみせることができればよく、宣伝費なんかケチって使わない

339 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:55:16.03 ID:qbhTAaqH0.net
>>221
無理に決まってる
任天堂のIPは凄いが、テーマパークを運営するノウハウも無ければ技術も無い
下手すりゃデパートの屋上レベルのものになっちまう

340 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:59:33.31 ID:ejuRtBpl0.net
またUSJが勝利してしまったか
アジア圏からは関西の方が近いからな
そらみんな関空に降りるわ

341 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:59:38.30 ID:gTj1FqT90.net
>>339
秋葉で走ってるカートの会社を買収すれば良いんじゃね?

342 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:00:42.58 ID:XFAhGYGY0.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

343 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:01:04.91 ID:XFAhGYGY0.net
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf

344 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:01:21.83 ID:XFAhGYGY0.net
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html

345 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:04:57.79 ID:L6NOK8V50.net
東京は放射能地帯と化して以来、落ち目

346 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:06:53.97 ID:XFAhGYGY0.net
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html

347 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:08:53.11 ID:L6NOK8V50.net
核汚染した東京は、死に行くだけ。

残り少ない人生を楽しめ。

348 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:09:23.05 ID:wFJNgjnk0.net
レゴランドは今年で終わるだろうしもはや一強になるな

349 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:10:59.98 ID:XFAhGYGY0.net
都道府県別1世帯あたり家計資産

1位 東京都5909万円
2位 神奈川4943万円
3位 愛知県4423万円
4位 栃木県4001万円
5位 香川県3880万円
6位 奈良県3779万円
7位 千葉県3764万円
8位 滋賀県3759万円
9位 静岡県3757万円
10位 埼玉県3749万円

  
   兵庫県3487万円www
   京都府3371万円www
   大阪府3099万円www


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2009/shisan/pdf/gaiyo3.pdf

350 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:11:29.69 ID:XFAhGYGY0.net
日本1の都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1給料が高い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1金持ちが多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1大企業が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1繁栄する都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1インフラが整備された都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の国立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の私立大学が関東にあって、関西人嫉妬
日本1の繁華街が関東にあって、関西人嫉妬
日本1有名人が集まる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1芸能人にあえる都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1憧れを受ける関東に、関西人嫉妬
日本1国際イベントを開催する都市があって、関西人嫉妬
日本1の流行発信基地が関東にあって、関西人嫉妬
日本1のグルメ都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が多い都市が関東にあって、関西人嫉妬
日本1人口が増え続ける関東に、減り続ける関西人嫉妬
経済の関東一極集中に、関西人嫉妬
日本政府が関東にあることに、関西人嫉妬
中央省庁が関東にあることに、関西人嫉妬
GDP世界1位の東京に、関西人嫉妬
オリンピックが東京開催(しかも2度目)で、関西人嫉妬
日本1話題になる関東に、関西人嫉妬


関西人は嫉妬にまみれた人生だな (w

351 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:12:09.64 ID:Qc8eo3bL0.net
先行投資の重要さよ

352 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:14:55.23 ID:XFAhGYGY0.net
ライバルがベッドタウンの横浜とかw 頭おかしいだろ?関西のカッペwww

製造品出荷額
豊田市   10兆6272億7600万円(全国1位)
横浜市    4兆3363億1500万円(全国4位)
川崎市    4兆0793億1300万円(全国5位)
大阪市    3兆5668億8500万円(全国6位)
東京23区   3兆5227億3600万円(全国7位)
名古屋市   3兆3058億8800万円(全国8位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/05/FULL_SALES.html

小売業商品販売額
東京23区  11兆2502億5800万円(全国1位)
大阪市    3兆7071億9600万円(全国2位)
横浜市    3兆1667億2000万円(全国3位)
名古屋市   2兆7021億6300万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html

第三次産業売上高
東京23区  80兆2690億1000万円(全国1位)
大阪市   13兆1557億7800万円(全国2位)
横浜市    9兆0851億1500万円 (全国3位)
名古屋市   7兆1709億1800万円(全国4位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

情報通信業売上高
東京23区  11兆6024億8100万円(全国1位)
大阪市    1兆8428億7500万円(全国2位)
横浜市     9448億5200万円(全国3位)
川崎市     9300億6800万円(全国4位)
名古屋市    7669億5700万円(全国5位)
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/24/FULL_pay_all.html

353 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:21:13.26 ID:qiKemXFd0.net
東京が戦ってるのは大阪じゃなくアジア全体なんだよな

トップから転げ落ちるということはただの地方都市に落ちぶれるということ・・

354 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:22:49.51 ID:ZLmiTpV20.net
もう東京の田舎者の時点で何もかも負けてる

355 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:23:12.39 ID:qiKemXFd0.net
1億の国の寄せ集めでしかない東京

人口数十億のアジアから客が来る大阪

356 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:25:00.92 ID:Z0ugGvKA0.net
国土交通省

2015年度 (平成27年度) 管内空港の利用状況概況集計表 旅客数(人)

*1 計76,042,387人 (国内62,608,209、国際13,434,178) 羽田空港(東京)
*2 計35,380,137人 (国内*6,885,598、国際28,494,539) 成田空港(千葉)
*3 計23,964,778人 (国内*6,784,084、国際17,180,694) 関西国際空港(大阪)←羽田の3分の1wwwwwwwwww
*4 計21,362,726人 (国内16,716,320、国際*4,646,406) 福岡空港(福岡)
*5 計20,839,174人 (国内18,561,147、国際*2,278,027) 新千歳空港(北海道)
*6 計18,541,030人 (国内16,038,628、国際*2,502,402) 那覇空港(沖縄)
*7 計14,626,431人 (国内14,626,431、国際**,***,**0) 大阪国際空港(大阪)
*8 計10,410,439人 (国内*5,524,407、国際*4,886,032) 中部国際空港(愛知)
*9 計*5,192,010人 (国内*5,037,304、国際**,154,706) 鹿児島空港(鹿児島)
10 計*3,234,044人 (国内*3,163,477、国際**,*70,567) 熊本空港(熊本)
11 計*3,114,248人 (国内*2,954,079、国際**,160,169) 仙台空港(宮城)
12 計*3,107,036人 (国内*3,057,219、国際**,*49,817) 長崎空港(長崎)
13 計*3,027,029人 (国内*2,926,580、国際**,100,449) 宮崎空港(宮崎)
14 計*2,880,651人 (国内*2,839,047、国際**,*41,604) 松山空港(愛媛)
15 計*2,667,998人 (国内*2,385,088、国際**,282,910) 広島空港(広島)
16 計*2,546,591人 (国内*2,546,547、国際**,***,*44) 神戸空港(兵庫)
17 計*2,315,531人 (国内*2,298,413、国際**,*17,118) 石垣空港(沖縄)
18 計*1,853,372人 (国内*1,791,097、国際**,*62,275) 大分空港(大分)
19 計*1,806,420人 (国内*1,653,347、国際**,153,073) 高松空港(香川)
20 計*1,794,134人 (国内*1,587,575、国際**,206,559) 函館空港(北海道)

357 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:25:55.87 ID:zS03wH1b0.net
大阪の田舎もんが発狂しまくってんなw

358 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:27:28.74 ID:ZLmiTpV20.net
わざわざこのスレに来てる時点で東京かっぺの惨敗

359 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:27:48.61 ID:W1jIf8Vk0.net
我々関東人は劣等だorz

360 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:28:29.74 ID:QM3PQi880.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

www

361 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:30:05.52 ID:MJkztxM60.net
安倍が総理引退した後の就職場所

マリオパフォーマンスで大受け

362 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:35:17.50 ID:0z2aVv/30.net
関西煽り関東煽りの戦いの場にしてんじゃねえよ

363 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:38:05.70 ID:7U2ZDDbU0.net
他に取り得の無い千葉県民が必死過ぎるからw

364 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:39:04.92 ID:zS5rmjvQ0.net
名古屋もレゴなんか勧誘せずにサンリオマリオランドにしときゃよかったのに

365 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:39:42.93 ID:qiKemXFd0.net
東京はもう干上がっていくだけの湖・・

366 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:41:49.01 ID:zS5rmjvQ0.net
>>365
流石に東京が干上がったら日本経済が沈む
それに大阪に仕事がないのは社会人なら常識な話だし

367 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:42:18.50 ID:L6NOK8V50.net
放射線に焼かれていく東京

368 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:42:57.82 ID:pfNdBMP90.net
首都圏1都3県への転出超過数

左2013年、右2014年

大阪府 8682 10905 ←1番首都圏に脱出しまくりwwww
北海道 6374 7455
兵庫県 6238 7323 ←首都圏に脱出しまくりwwww
愛知県 5410 6683
静岡県 3982 5980
福岡県 3795 5801
茨城県 5692 5412
新潟県 4208 4358
青森県 3205 3702
宮城県 2575 3575
群馬県 3408 3425
福島県 3770 3011
栃木県 3118 2966
広島県 2658 2651
秋田県 2384 2542
長野県 2011 2465
京都府 1853 2305 ←首都圏に脱出しまくりwwww
山梨県 2136 2299
山形県 2225 2206
岩手県 1741 1920
熊本県 1241 1697
長崎県 1401 1470
奈良県 1224 1329

以下略

全国計 96524 109408
出典:「住民基本台帳人口移動報告」(総務省統計局)

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

369 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:43:29.83 ID:L6NOK8V50.net
>>366
でも現に、
東京は干上がっていってるが、

大阪は絶好調

370 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:44:19.46 ID:qiKemXFd0.net
>>366
東京が干上がったら日本全体が繁栄するんだがな

東京だけの繁栄を日本の繁栄と勘違いしてる

371 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:44:32.07 ID:pfNdBMP90.net
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000

372 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:44:39.46 ID:L6NOK8V50.net
死に行くトンキンの遺書を、このスレにもいっぱい書かせてあげようw

373 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:45:38.36 ID:EmgR2Eg10.net
愛知>>>>>大阪

●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←WWWWWWWWWWWWWWWW
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

374 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:45:42.58 ID:L6NOK8V50.net
元気だった頃の東京

汚染する前の東京

なつかしいねぇwwwwwwwww

375 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:45:51.11 ID:zS5rmjvQ0.net
いやソースも無しに干上がってると言われてもw
何がどう干上がってるんだ?経済的に大阪はいつ東京に追いつけそう?

376 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:46:24.49 ID:EmgR2Eg10.net
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww

377 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:46:57.17 ID:EFpYzlcC0.net
大阪に仕事がないのは日本人だけの常識だし

爆買いだけじゃない! 外資の大阪進出が活発 過去最多、訪日客増がはずみ
http://www.sankei.com/smp/west/news/160523/wst1605230050-s1.html

378 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:47:09.08 ID:gTj1FqT90.net
>>363
千葉って他人の地名ばかりで拙僧がないよね

379 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:47:58.14 ID:EmgR2Eg10.net
「外資系企業・本社所在地ランキング」
外資系企業本社数
http://toyokeizai.net/articles/-/45039

神 東京23区 圧倒的多数
A 横浜市 176↑
B 大阪市  84↓
C 神戸市  65↑
D 川崎市  38↑
E 名古屋市 19→

外資系企業立地数( 平成25年)
出所:外資系企業総覧

東京23区 2,336
横浜     181
大阪       85
神戸      65
川崎      40
千葉      25
名古屋     20
相模原     12
さいたま    10
広島・福岡   6
静岡・京都    5
札幌       4
浜松       3
新潟・岡山   2
仙台・堺・北九州・熊本   1

http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/toukei/pdf/genjouimage/joujou15.pdf

380 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:48:39.23 ID:zS5rmjvQ0.net
>>370
いやそれ東京の経済がうまく地方に分散できたらの話でしょ?
現実は地方の経済なんて東京に頼ってるんだから東京の経済が干上がれば地方も干上がるのは必然なんだが、、、
どういうストーリーで東京だけが干上がっていくんだ?

381 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:49:40.23 ID:L6NOK8V50.net
もはや、東京の経済が良くなろうが悪くなろうが、どうでもいいこと。

放射能地帯に、用事ないわwwwwww

382 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:51:12.95 ID:L6NOK8V50.net
>>380
東京の経済が干上がっても、問題ないよ。

東日本大震災の時、検証・対策済みの企業が多数。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:51:38.10 ID:zS5rmjvQ0.net
>>377
いやほんと大阪には仕事がないんだよ特に大口の開発案件が
名古屋や京都の方がよほど仕事があるという

384 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:53:34.75 ID:L6NOK8V50.net
放っておいてもこれから地震で壊滅する東京(ついでに富士山・箱根山火山灰も追加かも)

東京壊滅への対策は、すでに完了した。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:53:49.12 ID:/RcE/ErL0.net
▼人口10万人あたり在日韓国・朝鮮人ランキング
1位 大阪府 1,530.54人
2位 京都府 1,290.85人
3位 兵庫県 0,978.73 人
http://todo-ran.com/t/kiji/11618

▼刑法犯件数ランキング
1位 大阪府 199,441件 226.61件 79.05
2位 愛知県 144,001件 194.12件 70.30
3位 京都府 48,989件 186.84件 68.34
http://todo-ran.com/t/kiji/13944

▼殺人事件被害者数
1位 大阪府 69.7人 0.791人 74.70
2位 沖縄県 10.5人 0.771人 73.00
3位 香川県 7.5人 0.741人 70.32
http://todo-ran.com/t/kiji/10567

▼生活保護受給世帯ランキング
1位 大阪府 215,289世帯 5.47世帯 80.38
2位 高知県 15,279世帯 4.36世帯 69.47
3位 北海道 115,877世帯 4.34世帯 69.23
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

▼被差別部落の人口
(原田伴彦『被差別部落の歴史』より)
近畿50%
九州12%、中国12%、四国12%
関東05%、中部05%
其他04%

386 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:54:17.67 ID:L6NOK8V50.net
東京ディズニーは、創価学会運営

387 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:54:30.64 ID:/RcE/ErL0.net
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)

388 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:55:13.58 ID:hZHPmfxm0.net
ジブリランドがなごやんできるの?

389 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:55:38.75 ID:L6NOK8V50.net
バイバイ、トンキン。

いままでありがとう、さようならwwwwww

390 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:57:34.92 ID:zS5rmjvQ0.net
>>384
一応書いとくが大手銀行や公共施設の災対なんて実際に東京がアウトになったら終わりなものばかりだぞ、、、
災対センターなんて関東近辺ばかりだし切り替え時はこんなの上手くいくかよっていう運用ばかりだし

391 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:57:49.59 ID:mW3Bykc+0.net
煽り豚は自演が生き甲斐なのか
哀れな人生だな

392 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:59:39.19 ID:rl96nJr00.net
トンキン発狂しすぎではないのか

393 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:00:31.87 ID:m96ShlyV0.net
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式webサイトに社員の裸を掲載しとるがな
http://hec.su/gb9b   (女性社員の裸体掲載)
http://hec.su/gb9i    (女性社員の裸体掲載)
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーの弱みを握ってしまい
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwww

394 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:11:15.74 ID:RKruH1vY0.net
トンキン名物になりつつあるなw この火病w

395 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:23:36.83 ID:jI/1cjNz0.net
>>14
やっぱ、自称専門家が現れな

396 :ドクターEX:2017/06/10(土) 14:44:34.72 ID:7Pk+EOjx0.net
さすがUSJだな、なんでもあり。www
大阪人らしいわ。

397 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 14:50:16.21 ID:aiTs4cjV0.net
>>331
ひらかたパークのどうぶつの森展で、映像を写して触って遊べるちょっとしたコーナーとかあったんだけど、そういうちょっと遊べるものを入れてくるかもしれないね

398 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:02:58.42 ID:ZLmiTpV20.net
東京民国の田舎豚
臭いからこっち来るなよ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:04:18.01 ID:OxWb5lkw0.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

。。。

400 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:20:59.77 ID:qiKemXFd0.net
>>380
そんなソフトランディングいらないよ

東京が消えれば地方から富を奪うやつが消える
ただそれだけだ

水が漏れてるバケツの穴を塞いだら
水が溜まる

それだけのこと

401 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:48:38.53 ID:XLwPuNX00.net
田舎もんの関西猿 必死やなw

402 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:10:40.33 ID:3Y/Mzt7J0.net
マリオはゲームセンターの域。
マリオグッズもUFOキャッチャーの景品レベルなイメージ。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:17:14.52 ID:wmLNcE8C0.net
>>401
だよなw空想癖でもあるんだろうw

404 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:20:11.86 ID:wmLNcE8C0.net
>>402
UFOキャッチャーに任天堂の正規品があるのか知らないがポケモンセンターで売ってる人形は確かにディズニーの人形より安いな
まあディズニーが高杉なんだが

405 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:04:50.12 ID:3nm8KFaD0.net
亀の甲羅を蹴りたい

406 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:06:29.67 ID:Mo2X4QX50.net
マリオみたいなん廃れてるかも。

407 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:09:28.69 ID:SwEyuVYk0.net
また関東大震災起きて関東土人全員死なねえかなあ

408 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:12:06.01 ID:d/4bvzfL0.net
関東に移住した近江商人、伊勢商人の末裔たちよ。関西に喧嘩を売るでない。

409 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:12:58.15 ID:d/4bvzfL0.net
関西の居住者たちよ。関東に喧嘩を売るでない。

410 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:13:53.44 ID:jNX9F+O50.net
ディズニーの半分しか客数がない大阪民国USJ(爆笑

411 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:15:25.09 ID:d/4bvzfL0.net
関西関東の就職列車に乗った人の子や孫たちよ。おまえらが一番うるさい。煽るな!

412 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:15:31.26 ID:vg5pHc3b0.net
レゴランドはL繋がりでルイージマンション建てろ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:26:45.15 ID:jCXejk5S0.net
去年あたりからかなあ、TDRに王者の余裕がなくなってきたのは。
USJをチラ見してるように見える。
いや、ガン見か。

414 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:29:32.15 ID:O78VL+1R0.net
キャサリンやウェンディのグッズも出してほしい

415 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:33:58.95 ID:P9aN2gZF0.net
USJ周り工場や海に囲まれてて拡張できる土地なんてあったのか?

総レス数 672
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200