2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】ほぼ完全自動運転、ホンダ「2025年頃めど」

1 :おさむらい ★:2017/06/08(木) 19:20:08.33 ID:CAP_USER9.net
 ホンダの八郷はちごう隆弘社長は読売新聞などの取材に応じ、人が運転に関与しない、ほぼ完全な自動運転の車について
「2025年頃をめどに技術的な確立を目指す」と述べ、開発を加速する方針を明らかにした。

 開発時期の目標を具体化したのは、日本メーカーでは初めて。八郷氏は「ターゲットを定めないと、研究開発でやるべきことが
不明確になる」と狙いを語った。

 自動運転を巡り、アクセルやブレーキ、ハンドルの複数の操作を自動化する技術が実用化されている。
完全な自動運転には高度な人工知能(AI)などの開発も必要で、ホンダは米IT大手グーグルとの共同研究など他社との連携も始めた。

 完全な自動運転の実用化には、事故発生時の責任の所在を明確にする法整備なども必要で、八郷氏は「インフラ(社会基盤)や
法律の整備など我々にできないところもある」と指摘した。

 読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170608-OYT1T50112.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:21:15.41 ID:qfMpG9Cd0.net
ほぼってことで事故やりそう

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:22:32.09 ID:TUlKPSu70.net
車庫入れの自動化はよう

4 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:22:42.93 ID:iu3LhNdW0.net
故障して暴走したら誰が責任を取るのかな

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:23:58.91 ID:9PL0FQJa0.net
当たり屋が捗りそう

6 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:24:00.15 ID:v4A4xWne0.net
待ちどうしいな。
これで違反しなくて済むし
酒飲んでも乗れるし
暴走族もいなくなるだろう

7 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:24:53.56 ID:vvu30hSL0.net
実はソフトバンク謹製だと知ったお前ら↓

8 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:24:55.22 ID:9PL0FQJa0.net
>>4
完全な自動運転ならPL法でホンダが損害賠償責任を負う

9 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:25:31.00 ID:X39z5jjb0.net
自動運転車って運転免許必要なん?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:25:40.95 ID:aVC7TVCd0.net
なんだバイクじゃないのか
日本遅れてるな

11 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:25:45.77 ID:Ic3V7rl40.net
ホンダの場合、トヨタに比べると、なんちゃって感を拭えないんだよな。
HV初期なんてまさにそう。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:25:52.70 ID:9PL0FQJa0.net
ECMでセンサを焼き殺せば、メクラにできる
あとはやり放題

13 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:26:44.05 ID:WipgzQlI0.net
25年に発売すると言ってるわけではないところがキモ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:20.29 ID:vBCnq1Ay0.net
取り敢えずF-1で実戦投入してみてよ。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:27.42 ID:RVozsLRF0.net
実用レベルはさらに10年後だろ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:39.98 ID:xByoQexN0.net
>>12
それで思ったが
大雨とか雪とか濃霧とかイレギュラー要素どうすんだろ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:50.87 ID:iu3LhNdW0.net
>>8
滅多には起きないだろうけど
人が大勢巻き込まれたら大問題になるだろうね

18 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:28:53.37 ID:q41JAUa70.net
じゃあそれまで買わない

19 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:29:12.66 ID:9PL0FQJa0.net
急に前方に人影を見せて急ブレーキを掛けさせ、人間をGで気絶させれば、いろいろ出来そう

道路標識を仮想的に認識させて高架下に落とすとか、アイデアが膨らむな

あ、暗殺に使えるぞこれ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:29:43.49 ID:Z1Ky1K7i0.net
2025年より前に世界のどこかがとっくに実用化してる予感。
勝とうっていう気が無いんか。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:30:31.85 ID:jeMp2He80.net
「高速道路だけの自動運転」にすら必死に反対するのは、きっとJR社員だろうねえ〜
高速道路の渋滞が減ったり、楽になったら困るのは鉄道だからねえ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:30:39.31 ID:9PL0FQJa0.net
>>17
バレないように故意に事故らせるゲームが流行るだろから、事故の検証がたいへんになりそう

23 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:30:45.20 ID:RuMfDvwS0.net
早く出してくれ
あと8年も車が持たんわ
買うから早く

24 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:30:59.98 ID:GZYB6Wzh0.net
絶対に消えない道路ライン発明と施工が最初だろ

25 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:31:08.31 ID:dQIFlelI0.net
DCTの制御すらまともにできなかったホンダに、そんなことできるわけない

26 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:31:21.93 ID:9PL0FQJa0.net
>>21
とりあえず警察は反対してる

27 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:32:21.19 ID:9PL0FQJa0.net
>>24
道路にレールを敷設してはどうだろ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:33:21.96 ID:YUy/ZT9n0.net
横断歩道を渡ろうとしている人(車は停止しなければならない)と、たまたま
横断歩道の前に立っているだけの人を、どう判別するのかなぁ。

29 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:33:31.95 ID:KwHV+zWS0.net
事故ったらホンダが賠償するんでしょ
ホンダ潰れちゃうんじゃないの

30 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:33:46.09 ID:YtkRRoOs0.net
まだこんなこと言ってるのか
インフラ変えないと無理

31 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:10.57 ID:/BA6P0Jp0.net
今年新卒で自動車教習所の教官になった俺に一言!!

32 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:16.76 ID:I4tM9P0y0.net
車に全部任せるのは筋が悪い。
道路にビーコン埋め込んだり、信号機に位置情報出させたり、
インフラの確信もやるのが筋。
アメリカと違い狭い国だから出来る。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:46.34 ID:R/yDxpMG0.net
ホンダの役員が2025年くらいには目処つけろ、って指示出して
下がそれに沿ったパワーポイント資料を提出したと予想w

34 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:59.70 ID:GZYB6Wzh0.net
>>27
思い切って車を連結しちゃう

35 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:35:06.96 ID:7XEDCQNR0.net
アロンソ「これなら勝てる!」

36 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:35:09.23 ID:9PL0FQJa0.net
>>31
趣味を生き甲斐にするんだな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:35:51.22 ID:gGFMf4mo0.net
トヨタなら兎も角ホンダの自動運転車なんて怖くて買えないだろ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:35:58.31 ID:9PL0FQJa0.net
>>34
決まった場所でだけ乗降できるようにすれば安全かも

39 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:36:38.02 ID:I4tM9P0y0.net
飛行機すら自動着陸出来るのは、
空港の誘導装置があるからでねー

40 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:36:41.22 ID:YsAk91mQ0.net
>>32
でも車メーカーはアメリカで車売りたいの
日本とかおまけなの

41 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:37:00.68 ID:mqHmsPqS0.net
ここ数年ホンダと聞いただけで避けるようになったわ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:38:15.11 ID:tsK5gS/v0.net
100%出遅れるなコレ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:38:21.43 ID:M98eBJBl0.net
gpsは勘弁

44 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:38:27.00 ID:uA7Bg8ur0.net
自動運転なんて無理
せいぜいなんちゃって自動運転で事故るのが関の山w

45 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:38:43.66 ID:ZVexBJIS0.net
自動運転www(高速道路一定区間限定)電車の自動運転に毛がはえたもんだろ?

大々的に報道するんじゃね〜よホンダ!騙されんなよおまえらw

46 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:39:00.55 ID:W4WHb8Mw0.net
ホンダはいらねえ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:39:10.50 ID:5Xg0mf3C0.net
>>4
運転者が取るに決まってんだろ、そしてそのために保険がある
自動運転なら事故率めちゃ低いから保険料も低廉だろうね
なんか問題あんの?

48 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:39:21.10 ID:7XEDCQNR0.net
人轢いてもOKなFREEDOM、2015年発売予定

49 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:39:24.86 ID:qHJP5qnB0.net
ヒュンダイ以下の技術力のホンダが出来るわけないだろ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:39:28.55 ID:Vlz8maAL0.net
事故の責任はメーカーが保証
こんくらいできるくらいになってからどうぞ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:01.52 ID:Dg53oKV50.net
既に、ロボットでやらかしてるからなあ・・・。

ジェット機は完成してたが、
あれは、海外では前からの事例だし・・・

52 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:28.90 ID:BYbsqHap0.net
80過ぎのじじいが運転するよりマシだな

53 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:48.61 ID:5Xg0mf3C0.net
>>50
そしたらメーカーが保険に入るだけだから
そんで保険料は製品価格に転嫁される
意味ないけどいいのか?

54 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:41:23.41 ID:M98eBJBl0.net
>>45
高速自動運転だけでもすごいことだと思うよ
実現してほしい

55 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:41:41.73 ID:hiivmQI80.net
>>8
これは「ほぼ完全」だからメーカーはセーフか

56 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:41:42.56 ID:9PL0FQJa0.net
>>48
所有者が改造して故意に人間を轢き殺しまくる自動車を作れるよね

名付けて「チノパン号」

57 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:42:11.00 ID:mqHmsPqS0.net
いっそハンドルとアクセル無くせなかったのがどうもなンダ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:42:24.38 ID:kzreGk3F0.net
ほぼ完全ねw
「最終的には全て運転手の責任です。」だけは勘弁な。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:42:29.05 ID:Z4oMlc5J0.net
事故の責任に関しては自動運転車保険が設立されたのでそれに強制加入させることで対応できる。
人間より事故率も低いので保険会社は大儲け。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:42:43.25 ID:ZSpfj+zJ0.net
ほぼアシモが運転します

61 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:42:46.89 ID:I4tM9P0y0.net
てか自動運転はメーカーにとって諸刃の剣なんだがな。
車を所有する概念が消えるかも。
言わば全車タクシー状態。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:43:00.35 ID:jsGyYx/UO.net
ゴミ収集車を自動運転化できたら 凄いな とは思うけどね

63 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:43:38.51 ID:ht7SqYF80.net
F1は3年目に優勝争い、って言ってなかったっけw

64 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:44:10.91 ID:FHI/VF5l0.net
>>40
これだな。
記事はホンダがアメリカでやるのを念頭に置いた記事。
日本の下道は無理だよ。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:44:11.17 ID:5Xg0mf3C0.net
>>61
タクシー供給メーカーになればいいんじゃないか

66 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:44:29.95 ID:ZYboyPiq0.net
免許いらねーじゃん

67 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:44:46.11 ID:z5tuLK/A0.net
遅いな
こんな事2000年には出来てないとな

68 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:44:51.92 ID:9PL0FQJa0.net
>>59
痕跡を残さず故意に人間を轢き殺す人が大量にでそうではある

あるいは戯れにセンサを騙して事故らせる

69 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:15.38 ID:5Xg0mf3C0.net
>>66
交通安全協会は皆様の善意で成り立っています

70 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:22.63 ID:Z4oMlc5J0.net
>>62
自動運転が可能になればゴミ収集車自体の自動運転は簡単だが、ゴミを拾うロボットを作らないとあまり意味は無いな。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:35.20 ID:kzreGk3F0.net
>>16
雪国だと道の白線や文字、標識が雪で隠れるの当たり前なんだよな。
除雪された雪で道幅は狭くなるし。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:38.53 ID:uA7Bg8ur0.net
自動運転って制限速度でチンタラ走るの?勘弁してよw

73 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:38.73 ID:ZVexBJIS0.net
車が売れないからって偉そうにすんじゃねえよホンダ!そしてマネするトヨタと日産
騙される人々w・・・・・・いずれ俺も自動運転搭載の車を買うぞ←バカ!

一般道での不規則な情報なんぞ・・どれだけ手間や金がかかるかw
一般道のあちこちにセンサー設置が必要wそしてその金は税金www
道路公団大儲け!←こんなところだw

騙されるなよ!迷惑なんだよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:46:06.68 ID:mqHmsPqS0.net
日本のユーザーは軽以外見限られて久しいっていつ気が付くんだか

75 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:46:19.18 ID:Dg53oKV50.net
2025

実はこれwww、
サーブボードに埋め込まれたカメラが、
衛生回線を通じて、自動運転センターのドライバーに映り、
回線越しに運転がされているんですねwww

え?では、人間が運転してるのと同じじゃないですかwww

そうですが、80歳のジジババがやるよりかは、まだマシ。
あるいは、癲癇持ちがやるよりかはマシ。
少なくとも、少しは進化したかなwww

ですが、ドライバーの人件費は?。

はい。こちらをご覧ください!
これは、1人が3台の自動車を、半オートモードで

76 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:46:30.57 ID:pjCJbAQo0.net
高高度核攻撃とかうけたらAI系は破綻だな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:46:31.66 ID:5Xg0mf3C0.net
>>72
DQN自慢頂きました

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:47:00.63 ID:fGtTmiIz0.net
自動ブレーキは事故を70%削減してるらしいから

自動ブレーキ搭載車の保険料を70%削減してくれ

古い車に乗ってる奴の保険料まで負担させれるのは不公平

79 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:47:26.44 ID:FHI/VF5l0.net
>>65
もう「オーナー納得のデザイン」「運転し心地」なんて技術は不要になるわけで、そんなのはお高い日本メーカーじゃなくても作れるという話に。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:47:34.07 ID:+nN0F/rB0.net
感電死亡運転にならないように気をつけるんだな。あばよっ!

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:48:07.31 ID:lcu3E2qd0.net
>>11
まさにそうw

82 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:48:09.86 ID:OAkDTJSn0.net
> ホンダ「2025年頃めど」
 
ん? 壊れずに勝てるエンジンの話?

83 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:48:21.38 ID:Z4oMlc5J0.net
>>68
ソフトとドライブレコーダーを解析すればわかるわな。
今だって、ブレーキ踏んだが止まらなかったとか言って病院突っ込んだ奴が解析して嘘がばれたとかあるしな。

84 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:48:32.70 ID:riA5CBId0.net
>>72
法定速度だろ

速度超過で罰金を取られたらメーカーに保証してもらいたいレベル

85 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:48:47.73 ID:4/UfoROIO.net
なんでもやり初めは犠牲者がつきもんやからな

86 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:48:51.90 ID:Iza+ZjnA0.net
>>1
高速道路だけなんだろ。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:22.45 ID:I4tM9P0y0.net
要は自動運転車を購入すると言う事は、
車+専属運転手を購入することに等しい。
つまり自分が乗らない時間に車を遊ばせとくのは、もの凄い無駄使いになる訳。
でレンタルに出して金を取る→いや自分で所有する必要なくね?
になって車の販売が減る可能性がある。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:32.82 ID:9PL0FQJa0.net
>>83
職業犯罪が捗るな

89 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:36.77 ID:jKJndMqd0.net
そんなことよりもマクラーレンのアップグレードしてやれよ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:42.52 ID:1qh0/2/M0.net
早くリスキーな運転なんて辞めさせてくれ
毎年何千人も人殺してる人間に運転させるな

91 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:45.93 ID:ZVexBJIS0.net
高速道路は線路走っているようなもんだからなw簡単だ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:48.15 ID:5Xg0mf3C0.net
>>79
それが正しい進化の方向だろう
自動運転機能のついた箱でいい

現在の、所有する悦び(笑)とかドライビングプシャー()とかの方がおかしい

93 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:05.24 ID:Dg53oKV50.net
>>72
たぶん、高速道路とか、国道とか限定だろうから。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:08.53 ID:CaJ6dUuE0.net
もうタクシーでいいよ

95 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:20.03 ID:uA7Bg8ur0.net
自動運転車買うくらいなら

  タクシーでいいですやんw

96 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:29.55 ID:jeMp2He80.net
>>86
そう。高速道路だけ。なのに発狂してる連中が居るのはとても不思議だね。なんか困るのかなあ?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:40.28 ID:gtTKyV5E0.net
交通事故多発でホンダの倒産が2025年

98 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:43.33 ID:7+S0kzHp0.net
多少の接触は想定内で
車体は丸っこくてボディ廻りはラバークッションみたいな感じか
運行システムのハッキング対策も重要やな

99 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:49.46 ID:yJrG+9T50.net
>「2025年頃をめどに技術的な確立を目指す

目指すだけ
実現するとは言っていないし、ましてや発売なんて考えていないだろw

100 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:44.77 ID:+Fp2z2rV0.net
ほぼ完全って表現にジワジワくる

101 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:46.47 ID:ZVexBJIS0.net
>>90 リスキーだったら車なんてのるなよ!邪魔なんだよオマエ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:46.97 ID:Dg53oKV50.net
アシモの販売をはよ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:52:23.99 ID:t6H7tstI0.net
自動運転の車に非自動運転の車が突っ込むんですね解ります

104 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:52:29.55 ID:5Xg0mf3C0.net
完全自動運転が完成すれば、窓というものが必要なくなる
四方は壁になるだろうね
小さな家が移動してるようなもんだ
車の概念が変わる

105 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:52:50.01 ID:fgc4zN2V0.net
交通事故起こしたら誰の責任になんの?
特に死亡事故

106 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:53:23.33 ID:eAgebmEQ0.net
リコールの嵐になりそうだね。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:53:39.65 ID:YbsuptDmO.net
絶対に需要とコストが見あわなくなる。

これなら電車バスの本数増やした方がまし

最低でもこんなん100年掛かるわアホらしい。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:53:42.71 ID:Dg53oKV50.net
Googleマップと、ドローンの連携でピリオド。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:53:47.98 ID:UWtFNFEv0.net
事故の原因の半分はオレは運転が上手なんだ!下手くそは退けとか言って意味のない加減速を車線変更を繰り返す下手糞だから
自動運転が実用化されると痛ましい事故は激減するはず

110 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:04.88 ID:Z4oMlc5J0.net
職業運転手は職を失うから、自動運転車に反対してるんだろうね。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:17.66 ID:AeUxzX6C0.net
これで出先で酒飲んで帰れるな

112 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:19.43 ID:ZjibHiax0.net
>>61
タクシーが苦しくなるな

113 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:25.40 ID:HQaBf0Pq0.net
踏み間違えも防げないのに?

114 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:29.93 ID:5Xg0mf3C0.net
>>105
運転者に決まってんだろ
ちなみに自動運転モードにしてれば過失ゼロだから起訴すらされない
民事賠償は保険で賄われる
今と何も変わらん

115 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:42.37 ID:t6H7tstI0.net
道路上の全ての車が自動運転の車になったら買うわw

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:55:06.57 ID:mqHmsPqS0.net
車対車や人は何とかなりそうだけど2輪は制御できないだろww

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:55:09.94 ID:Z4oMlc5J0.net
>>105
保険から出る金で解決だよ。
誰も犯罪者にならずに済む。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:55:32.56 ID:Dg53oKV50.net
>>111
居酒屋とかって、893がからんでたりするから、
連合前面協力

119 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:55:33.16 ID:V7HumwDL0.net
ただ席に座っていたいなら電車乗れよと言いたい

120 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:55:34.20 ID:5Xg0mf3C0.net
>>110
運転という作業はなくなるが荷物警備という仕事はある
運転手が荷物警備員にクラスチェンジするだけ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:03.59 ID:YZY6P9H90.net
アシモ vs ペッパー

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:08.00 ID:yJrG+9T50.net
>>100
ぼぼ完全だな

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:09.19 ID:7MdXNiZ1O.net
事故やその他が怖い、
乗らずに最低でも10年は様子をみる

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:10.90 ID:77x79Gqt0.net
メルセデスは2013年ににドイツの市街地で100km間の自動運転テストを成功させてる
自動運転の時代は確実に来てるよ
あとよく引き合いに出されるのは東京の狭い道や渋滞だけどパリやローマの渋滞はもっと酷いしスマートでなんとかギリギリ走れる道も多い

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:20.68 ID:YZY6P9H90.net
自動運転はよ

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:27.40 ID:yd1bC5zU0.net
>>4
これ。
これが自動車の完全自動化の最大の難関。

プログラムなんて理論上バグは存在しないんだが、世の中腐るほどバグのあるプログラムだらけ。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:39.82 ID:U12VCZpt0.net
日本みたいな車検がきっちりしてる国はいいけど
何十年と平気でのりつづけてるような国で
自動運転車とか大丈夫なんか?
コンピュータエラーとか出てても無視して
乗って事故おこしそうじゃん

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:44.58 ID:jeMp2He80.net
>>110
「高速道路だけ」だから、誰の仕事も無くならないし雇用も減らないよ。減るのは高速道路の渋滞と新幹線とか特急の客だけさ。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:58.59 ID:kXbXkA1q0.net
ホンダ車か…値段だけは割高感あるけど造りはあんまり良くないよね

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:59.84 ID:KhWkPqSR0.net
よし、ペーパーの俺がアップを始めた

131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:03.63 ID:zBAuBeTH0.net
それでも警察は国民に免許返納運動

132 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:15.01 ID:JdzbybQd0.net
スマートスピーカーに車用意してと言えば 自動で車が車庫から出てくる

家の中をGoogleとかアマゾンに押さえられるとしゃれにならないな。

133 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:24.07 ID:5Xg0mf3C0.net
>>115
最終的にはマニュアル禁止になるよ、たぶん刑罰になる、手動運転罪
不正改造で自動運転解除しただけで犯罪になる

134 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:31.90 ID:/Ftvge8g0.net
ぼぼ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:40.73 ID:ZVexBJIS0.net
>>110 天然バカ登場w「便利」「楽」という事しか考えないアホww

136 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:40.91 ID:U12VCZpt0.net
>>126
自動車会社なんて巨大企業ばっかだから
自動車に有利な法律をアメリカとかロビー活動で
作るんじゃないかと思ってる

137 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:43.54 ID:yJrG+9T50.net
モデルチェンジしたフィットのクルーズコントロールから、低速時クルーズをコスト削減の為に取り除いたホンダが
自動運転を目指すって、笑えるなw

138 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:44.51 ID:EHxb5S1f0.net
できないと言ってるようなもの

139 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:47.15 ID:O/VeT8fd0.net
ホンダのNボックス買おうかなと思ったけど
オーバードライブスイッチないんですね

140 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:57:52.33 ID:/1KYtuTJ0.net
アシモに運転手さんプログラム組んだ方が早いなりよ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:03.54 ID:t6H7tstI0.net
そうか自動運転になると法廷速度遵守ナンダー
とりあえずまずは商業車からだな
けど道は混雑しそうだなぁヤダナー

142 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:10.87 ID:Dg53oKV50.net
スマホがハングする事があるが、
自動運転のOSは、ハングしたらどうするんだろ?

143 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:23.04 ID:H0AU+Y/b0.net
今から8年程度で出来ちゃうのかマジで

144 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:34.47 ID:t6H7tstI0.net
>>133
ソナルトイイネーw

145 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:38.77 ID:nzrjC2390.net
いいよ 本田ならいらね

146 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:42.37 ID:Z4oMlc5J0.net
>>126
世の中リスクゼロはありえない。

ボケ老人が轢き殺してる現状より遥かにマシなわけで、人間より少ない事故率なら自動運転の方が良いに決まってる。

147 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:59:07.37 ID:zBAuBeTH0.net
パトカー
白バイ
完全自動運転にしろよ、余った人材は未解決事件に配転

148 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:59:14.02 ID:KhWkPqSR0.net
徐行するようなのろいスピード、車庫入れ駐車や渋滞と急ブレーキ
警報アラーム系以外は自動運転さほどいらんだろ

149 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:59:27.31 ID:5Xg0mf3C0.net
>>126
運転者が責任取るに決まってんだろう、何か問題あんの?
バグはあるし事故はゼロにならないだろうけど、何か問題あんの?
事故の数がものすごく減るけどゼロにはならないよね、って、だから何なの

150 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:59:30.36 ID:mY/eWH9a0.net
>>47
民事はそれで済んでも刑事罰は誰が受けるの?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:59:33.40 ID:63+6J6zu0.net
> ほぼ完全な自動運転の車

この言い方なんなの?
完全て言い切れるほどに自信がないならこんな発表すんなよ

152 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:59:46.96 ID:FGajL1jV0.net
全然話題にならんけど地味に米に対抗出来るレベルなんか
頑張れ日本

153 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:59:57.95 ID:t6H7tstI0.net
>>148
それでもメーカーは未来に生きないと死んじゃうの

154 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:00:10.01 ID:mqHmsPqS0.net
チャリの逆走女の形相とか人ごみでの立ち話し女の表情見ると絶対無理だわ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:00:35.80 ID:pS1MH+qv0.net
買うときは誓約書でも書かされるのかな。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:00:36.79 ID:ZVexBJIS0.net
全ては税金でやられる事になるぞw
目の前の餌の事しか考えられない動物と一緒だw
だから罠にかかる・動物より警戒心の無いばか人間www

157 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:00:45.17 ID:5Xg0mf3C0.net
>>142
その場で停止すんじゃないの?

158 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:00:55.14 ID:r7iEPtUeO.net
俺もほぼ自動で運転されてる

159 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:01:23.33 ID:pbaafQcZ0.net
ほぼ処女

160 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:01:34.85 ID:mqHmsPqS0.net
>>154
誤爆スマンコ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:01:45.16 ID:nA/pqqHH0.net
免許、賠償、保険はとっくにめどついてるような動きだな?
話題にはなるが方向性が決まってるって話は全く聞かないが
どうなってんだ?
高速道路だけなら簡単そうだけど。

162 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:02:02.01 ID:VdCIwiNF0.net
ほぼほぼ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:02:07.15 ID:5Xg0mf3C0.net
>>150
操作に過失があれば運転者
プログラムに過失があれば製造者
誰にも過失なければ誰も受けない
当たり前の話

164 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:02:12.22 ID:Dg53oKV50.net
>>157
停止されたら、糞詰まりに・・・。
JAFとかこないとダメに?

165 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:02:13.71 ID:OAkDTJSn0.net
> 「ターゲットを定めないと、研究開発でやるべきことが
 不明確になる」
 
 それ、マクラーレンの前でも言えんの?

166 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:02:52.42 ID:4nqMjFC10.net
>>4
スイッチ入れたヤツだろ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:03:39.60 ID:5Xg0mf3C0.net
>>164
レッカー来るまで待機じゃねぇの
もちろんレッカーも自動だから、多重遭難したら知らん

168 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:03:40.41 ID:aszEN13k0.net
安全対策が完全な自動運転自動車はその場から動かないことを選択する気がする

169 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:03:40.92 ID:jeMp2He80.net
>>137
逆に聞くけど単に全車速ACC対応にしただけでオプション価格30万だったらフィットは売れるのか?
日産のプロパイOPはボリすぎだわ。センシングは10万だからとても良心的

170 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:03:48.75 ID:ZVexBJIS0.net
>>154 そのとおり入力できるデーターは制限される=つまり運転も制限される
30分で行けるところが50分になるだろうな
信号→青→アクセル全開(車間数m)←こういう車が消える事になるwww
後続車がどれだけ迷惑するのかな?w

171 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:03:48.77 ID:kh2cPfl5O.net
自動運転になったら、タクシーとレンタカーの区別もなくなって、自家用車ほとんど売れなくなったりしないのかな。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:03:52.97 ID:U12VCZpt0.net
人間も発信機をつけなきゃいけないとか法律作れば
車が発信機の電波を受け取ってかなり安全にはなるねw

173 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:07.55 ID:Z4oMlc5J0.net
>>150
刑事罰は誰も受ける必要ない。
今だって、ボケ老人が轢き殺したら刑事罰は受けないだろ?
それが限りなくゼロに近づくわけで社会にとっては良いことだわ。
犯罪も事故も減って不満に思う奴はいないよ。
少なくとも職を失って困る職業運転手以外はね。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:17.13 ID:QAoaEMnY0.net
>>61
AIとカーシェアを使って電話1本、ネット予約が出来れば車を購入って考えがなくなるんだろうけど
経団連さまは黙っていないんだろうなあ、自動車、保険に、運輸、物流旅客ともなれば組合様も文句言うだろうし

この技術と既得権益の妥協点はどこなんだろうな?

175 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:23.50 ID:KxZ+SLFw0.net
ホントに実現すればリアル版のどこでもドアだよ
自宅前まで来てくれて目的地の前まで行ってくれて
運転手いらないから低コストだろうし
さらに乗り放題とかなったらホントに便利だわ

176 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:42.62 ID:7LJpSMbK0.net
雪道じゃ道路側にインフラがいる。
測溝と道路の境目が消えるし、標識白線も消え、
最悪信号機にも雪がべったりつく。
空港みたいに道路に誘導装置入れないと無理。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:47.81 ID:mY/eWH9a0.net
>>163
プログラムの製造者って誰?

178 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:55.74 ID:Usp3d/xD0.net
大丈夫か?2025年はあくまで目標だろうけども

179 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:00.54 ID:KwHV+zWS0.net
>>163
製造者の過失なのに何で運転者が民事賠償しなきゃならんのよ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:07.71 ID:oHpzczDA0.net
走り屋モードをオプション設定。

181 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:11.48 ID:U12VCZpt0.net
>>175
車で寝ながら会社にいけるとか理想の世界だねw

182 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:17.75 ID:Dg53oKV50.net
>>167
レッカーの自動は、25年にメドが付いて後の、さらに25年先。
というか、デバッグは人間がやるので、まず無い話だな

183 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:26.90 ID:5Xg0mf3C0.net
>>177
メーカー

184 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:33.04 ID:59IVCIm10.net
「ちょっとコンビニいってくるわ」は実在したのです
http://pbs.twimg.com/media/DByaQE8WsAAqF4W.jpg
https://twitter.com/CNFJ/status/872742031877165056

185 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:51.60 ID:0r42hS8t0.net
免許いらなくなるね

186 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:54.48 ID:ZVexBJIS0.net
>>171 大丈夫!全ては税金導入になるからwバカ政治家だらけで困るよな
そして騙される国民も悪いんだよ
「自動運転」!なんていう報道に騙されてはいけないよ

187 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:05:56.95 ID:GhbiiLnB0.net
てかその前に飛ぶ車が完成しそう
2020には実用車がトヨタから出るようだし

188 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:06:08.98 ID:5Xg0mf3C0.net
>>179
メーカーが負ってもどのみち保険が払う
だれが責任追っても保険が払うんだか意味ねーんだよ、誰が負うかって議論は
気づけ

189 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:06:25.67 ID:yJrG+9T50.net
>>169
日産も高すぎだわ
全車速ACC対応で、8万以内に納めろや

190 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:06:31.30 ID:U12VCZpt0.net
子供だけで乗らないようにするとかそういう規制はどうなるのかな
子供だけで乗ってもokなんてなるとも思えないし

191 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:06:33.23 ID:+u2L50on0.net
>>11
でも現在はヨタに並んだけどな
あいかわらずなんちゃってHVなのは日産とスズキ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:06:50.81 ID:5Xg0mf3C0.net
>>185
自動車教習所は皆様のお布施で成り立っています

193 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:05.55 ID:KwHV+zWS0.net
>>188
お前任意保険に入ってないだろ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:12.33 ID:/NAIqJEQ0.net
ホンダだぜ
無理に決まってる

195 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:15.97 ID:uFQYFUtr0.net
S2000の復活はよ

196 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:20.61 ID:+u2L50on0.net
>>81
自演みっともないw

197 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:24.59 ID:eeeEt5l60.net
無人機の基礎向上にはもってこいな技術で、軍事では完全ロボット開発の基礎になる。
自動車メーカーとしては、日本のバブル時期に言われていた宇宙開発での交通技術の一つになるだろ。
ホンダは米国の民間ロケット会社と提携を目指すかもな。
このパシリは自己診断と障害箇所を判断できたハヤブサ君。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:30.67 ID:5Xg0mf3C0.net
>>193
たりめーだろ、誰があんなムダ金払うかよ!

199 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:36.58 ID:zBAuBeTH0.net
今どき「バグ」なんて発生しないアセンブラが普及している
詳細は企業機密なので書けないが、10の100乗の確立以下でそれ以上は測定不能
まあ10の1000乗にこだわるなら言い訳のしようがないけどね
製造ミスとか強力な電磁波で破壊されれば元も子もないけど

警察は交通事故ゼロを目標にしているから、これは明らかに彼らの保身のための目標
交通事故ゼロなんて自動車だけの原因だけで発生するものではないし

200 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:43.16 ID:6m2r9qj40.net
>>4
搭乗者は事故を認識できないように、自動運転中は窓の外が見えないようにする。

これで責任分担ははっきりするだろ。

201 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:43.33 ID:mY/eWH9a0.net
>>183
メーカーにどうやって刑事罰与えるの?

202 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:57.04 ID:9V7VT8nS0.net
移民スレだと移民はいらない労働はAIにやらせればいいみたいな意見多いのに
こういうスレはネガキャンばっかで草生える

203 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:08:13.14 ID:5Xg0mf3C0.net
>>201
罰金

204 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:08:21.02 ID:KwHV+zWS0.net
>>198
あーあw

205 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:08:27.12 ID:+u2L50on0.net
>>194
とヒョンデチョンが申してますw

206 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:08:49.16 ID:5Xg0mf3C0.net
>>204
事故んなきゃいいんだよ
俺が事故るわけねーだろうが

207 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:08:58.79 ID:H0AU+Y/b0.net
運転手とかどうなるん?

208 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:05.47 ID:RtTgJgcx0.net
自動運転に甘えて運転手の運転技術が低下するのは間違いない
非常時に手動運転に切り替えたとき事故が多発する

209 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:14.87 ID:Dg53oKV50.net
>>199
そりゃ、物理的にICが誤動作したらオワコンは確定でうわ

210 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:29.42 ID:pS1MH+qv0.net
これだ。おれでもタクシー会社つくれるな。

211 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:39.47 ID:mY/eWH9a0.net
>>193
なんかさ、>>188とか何も分かっていない中学生のガキが思いつきで鼻息フンフンさせながら書いているだけな気がするんだよね。

212 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:41.23 ID:jeMp2He80.net
>>189
VHSテープだって最初は1本5000円してたのと同じ
現状、カメラやレーダーの需要増加による大量生産で価格が下落するのを待つしかないよ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:10:10.98 ID:sYzyGn4E0.net
汚職日本の情けない愛国閣僚と官僚・・・・

森ゆうこ議員「加計問題」 農林水産委員会(2017.6.8)
https://youtu.be/IHy6Q1Wixec

214 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:10:29.83 ID:zwbPrMpN0.net
他の機能はともかく、ブレーキだけはドライバーが踏まなくてはならないようにして、「最終責任はドライバー」にするのかな。

215 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:10:59.72 ID:Dg53oKV50.net
>>211
いやwwwそうゆう奴ら、もうみんな逮捕されてるからwww

216 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:11:02.57 ID:E9HlAM5W0.net
>>1
自動運転の事故率 < 手動運転の事故率
となる見込みが高いから、社会の利益として自動運転化は加速するだろう

明らかに自動運転のほうが事故率が低くなった時点で保険にも自動運転割引きが始まる

217 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:11:02.80 ID:WM4OJesd0.net
自動運転技術は制御プログラムとセンサー類の性能がどのくらい実用性上がってるのか見えない

218 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:11:16.02 ID:xNhOdRZv0.net
新しいラインが消えてしまい、古いラインの方が目立つとかあるから
人間だとテキトーにが出来るけど、機械だと判断出来なければ止るしかないとか有る

航空機の自動操縦みたいにイレギュラーな状況では人間に戻す感じになるだろう

219 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:11:39.18 ID:7XEDCQNR0.net
自動運転殺人事件
これはいける!

220 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:11:54.25 ID:zBAuBeTH0.net
本当に交通事故ゼロになれば交通警察官はリストラの対象になるからな
なんとしても交通事故ゼロという不可能な目標を作るバカげている

日本人全員から免許回収しても交通事故はゼロにはならないよ
流通が崩壊し経済が崩壊し税収が減るだけ

221 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:16.12 ID:/NAIqJEQ0.net
>>205
ホンダ者はいつまで経ってもみっともないねえ

222 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:18.77 ID:t6H7tstI0.net
>>202
車は趣味性も有るからね

223 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:26.04 ID:zwbPrMpN0.net
>>217
どんなに技術が向上しても、自動運転車専用道路でも作らない限り事故は発生するよ。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:42.54 ID:0r42hS8t0.net
国内のクルマを一斉に自動化しないと
一般道では無理じゃね?
下手クソやら違反車やら走ってるのに

225 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:48.95 ID:jjZVlzsg0.net
言うだけなら出来る

226 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:49.31 ID:sG3JiS6aO.net
メーカーが頑張っても無駄。
これは行政が自動運転専用道路を作らねば絶対に進まぬ。
手動運転との混走は、そこまでが安全に確立した後にある技術だ。

それを行政がせず、メーカーに押し付けてる限り、道路建設が容易な大陸国に確実に負ける。
負けたらもう海外では全く売れない。

そうなれば国内市場だけでは企業体を維持できない。
ガラパゴスメーカーが残って1社あるかないか。

227 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:58.36 ID:0FKPAXLr0.net
この前まで自動運転は実現不可能ってしたり顔で書き込んでた恥ずかしい人たちが
いたんだけど、いなくなっちゃったねw
実に恥ずかしいね

228 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:59.69 ID:KhWkPqSR0.net
小銃だってフルオートが最適か?っていわれれば大疑問
ケースバイケースだけど、一般的にはセミオートがちょうどいい
現状は単発式ボルトアクション、いちいちよく考えれば面倒ではある

落ち着きどころは半自動だろうな

229 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:13:02.33 ID:E9HlAM5W0.net
>>4
事故のときはメーカー責任になる
電車やタクシーと同じ
ユーザーも乗車も責任は負わない

それでも圧倒的に事故率が低くなるからメーカーは車を売れる

230 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:13:14.66 ID:yJrG+9T50.net
自動運転のスケジュール

2020年 一部高速での自動運転許可 ただし、ドライバーが運転席に座り、ハンドルを手から離したら自動運転停止。
       事故の責任はドライバー
2030年 ほとんどの高速での自動運転許可 ただし、事故の責任はドライバー
2050年 一部、特区の一般道での自動運転許可 ただし、事故の責任はドライバー
2120年 たいはんの一般道での自動運転許可 ただし、事故の責任はドライバー
2220年 無人の自動運転許可 事故の責任はメーカー
こんな感じ

どうせ死んでいるオマイラが心配する必要はない

231 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:13:25.00 ID:/A8nKXUm0.net
完全自動運転より、ブレーキの踏み間違いを無くしてくれ
駐車や車庫入れの自動化をするだけで、踏み間違いの事故は減るし
高速道路上の自動運転だけでも実現すれば、重大事故は減る

232 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:13:31.47 ID:QAoaEMnY0.net
>>199がタイヤオイルまで管理できるなら>>199の言うバグなんて起きないだろうね

233 :アへちょんハンターさん:2017/06/08(木) 20:13:38.42 ID:nVLb1ZU70.net
AIで事故率が減ればいいよ

ゼロでなくても減れば

234 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:13:46.60 ID:Dg53oKV50.net
モノレールみたいなレールを作って、
そこを、ただ進む止まるだけ・・・とかに

235 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:19.50 ID:SF3SrLQz0.net
遅い
もっと早く

236 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:20.38 ID:pS1MH+qv0.net
>>227
皮肉がわからないオマエはAIか?w

237 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:31.28 ID:zwbPrMpN0.net
>>173
> 刑事罰は誰も受ける必要ない。

そんな自動車事故ありえないから。

> 今だって、ボケ老人が轢き殺したら刑事罰は受けないだろ?

はぁ?刑事罰うけますが?

238 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:34.82 ID:qX3poWgo0.net
ほぼぶらじる

239 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:35.19 ID:9V7VT8nS0.net
>>208
だよな
やっぱ安心できるのは人間(移民)

240 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:36.51 ID:KhWkPqSR0.net
どうせ日本国内でイニシアティブはとれないよw
海外で広まって一気に若干遅れて日本でも導入される
また米国企業に取られるよ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:41.92 ID:MWWmebYJ0.net
>>1
ほぼ完全

242 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:47.12 ID:ZDaxYJhl0.net
素人考えなんだけど、全ての自動車に自動運転AIが載るようになったとして、
それが国ごとハッキングされてテロに利用とかされたら恐ろしい事態にならんかな

243 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:14:56.94 ID:48qkgKij0.net
実際AI凄すぎね
車の運転ができればもう出来ないことないってぐらい
事故率も人間より遥かに低いし
冷静に考えると凄いというより末恐ろしい

244 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:11.28 ID:iHBVnYfW0.net
全然実用化されないな。リニアと同じでほんとはやる気無いだろ

245 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:12.88 ID:GZYB6Wzh0.net
>>216
※免責事項
自動運転下の人身・対物事故に関し当社は一切の保証を行わないものとする。

246 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:14.03 ID:0iGXoShT0.net
一口に完全自動運転と言ってもピンキリだから
多くが想像するようなSF風なものは2030年になっても登場してないと思うよ

247 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:17.54 ID:WM4OJesd0.net
技術よりも事故った場合の数字より印象で不安を煽るメディアの報道と消費者心理がこの国の自動運転技術の発展の鍵かも

248 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:27.21 ID:yJrG+9T50.net
ほぼホンダ車

249 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:34.58 ID:MWWmebYJ0.net
>>3
配偶者や孫を轢き殺す人いるからなぁ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:48.66 ID:13Kxd/1u0.net
名古屋と岡山の路上で鍛えたら世界一安全なシステムが出来るよ

251 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:00.19 ID:Dg53oKV50.net
技術的には簡単なんだけど、
信頼性が求められると、限りなく困難。
なぜなら、絶対にバグをしないシステムなんて、存在しないので・・・。

人が運転するなら、人の責任だが、COMが運転するとシステムの責任になるので、
どのようにそれを、諦めていただくかがポイントに

252 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:07.25 ID:LwNGg50I0.net
ホンダにハイテクは似合わない
エンジンの効率だけ追求しててほしい

253 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:12.22 ID:kDRSkpXu0.net
リコールが今の100倍になる
エンジン始動時に自動アップデートなんかやるなよ

底辺10%の運転者にはメリットがある

254 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:14.58 ID:59IVCIm10.net
今は自動運転のキャンペーンしてるからねえ
高齢者よりマシと
普通に全年齢であり得るアクセルとブレーキ間違えたとかの初歩的ミスの自動車事故を
高齢者が起こした時だけ大きいニュースにしてな

255 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:19.75 ID:yJrG+9T50.net
ホンダ 「ほぼ、国産です」

256 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:30.43 ID:64OV9tjo0.net
重要なのは車ってより周囲の環境整備だよな
人も含めて全てのものに発信機付けられたら完全制御可能

257 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:49.50 ID:MWWmebYJ0.net
>>126
バグなんて後でいくらでも生まれるもんだ
機械の故障すらバグの一部

258 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:08.18 ID:FHI/VF5l0.net
>>92
日本メーカーであるホンダはウロボロスの蛇だな。
自分が生き延びる為に自分を食って自分を滅ぼす。

259 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:08.26 ID:0FKPAXLr0.net
つい最近まで自動運転は実現不可能と騒いでいた頭の悪い人たちの書き込み傑作選


891 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:54:13.41 ID:xHuggn8+0 [1/4]
自動運転スレが立つ度に、結構な数の「できる厨」が暴れていたようだが、
連中はどこに行っちゃったんだろうねw

683 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 18:37:13.68 ID:VZC3zdj60 [1/6]
そりゃ自動運転なんて出来ねーよ
当たり前の話
こんなことを妄信してたバカが多かったことが情けなくなる

801 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:48:23.97 ID:fjIxNCyh0
ようやく正気に戻ったというか、
完全自動運転なんて技術的にも倫理的にも無理筋だという現状認識が
共有されつつあるのは良いことだと思う。

907 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:55:16.40 ID:xHuggn8+0 [2/4]
>>890
技術的に不可能なのw
現実を認められない?

958 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:58:30.61 ID:xHuggn8+0 [3/4]
>>933
半世紀どころか、今世紀はまず無理
遠い未来の話はまた別だろ

700 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 18:38:27.44 ID:39C/bq+L0 [1/4]
そうだと思ってた
ここでずっと書いてたけど
必ず狂信的なやつがでてくる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481617786/

260 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:27.60 ID:pS1MH+qv0.net
ほぼ自動運転!うまく目的地まで行けるかはあなた次第です!

261 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:27.51 ID:zwbPrMpN0.net
>>229
> 事故のときはメーカー責任になる
> 電車やタクシーと同じ

電車は専用の線路を走るから運転手が責任を回避できる。
タクシードライバーは責任を回避できないぞ。

262 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:33.57 ID:E9HlAM5W0.net
>>29
事故ったら全部メーカー責任、電車やタクシーと同じ

それでも圧倒的に事故率が減る、悪いケースではレコーダーで相手責任の事故を立証できるから、便利な車として世界で売れるだろう

263 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:33.77 ID:Dg53oKV50.net
>>253
>自動アップデート

それを聞いただけで、欝なイメージに・・・orz

264 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:42.42 ID:BXzZvJyw0.net
アシモ「ほら、乗れよ」

265 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:04.34 ID:4uQnQpIu0.net
事故発生時の責任の所在
これが全て

今でも、「ほぼ」自動運転の車の販売は可能
だけど「事故が起きたら、メーカーが責任を負う」が原則

266 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:17.29 ID:DC9Et0os0.net
また勝手に進めると官僚に嫌がらせされるよ

267 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:26.71 ID:uHqmEgdM0.net
運転代行死亡

268 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:45.72 ID:pS1MH+qv0.net
完全とは言ってませーん。

           ホンダ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:49.04 ID:MWWmebYJ0.net
>>264
お前はムラタセイサク君じゃないんだぞ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:19:27.37 ID:zwbPrMpN0.net
>>262
そりゃ売れるだろ。
事故ってもメーカーが責任を負ってくれるならば。

271 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:19:37.17 ID:g82gybq80.net
事故回避能力ってどうなるんだろう、目視で飛び出しとかをAIが考えながら走ったら時速30以上でなくなったりな

272 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:19:44.13 ID:KhWkPqSR0.net
全自動車はおそらく専用保険に強制加入
レコーダー完備
AI中に事故おこしたら保険からもちろん出る

273 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:19:46.15 ID:E9HlAM5W0.net
>>261
メーカーが責任を回避できないということ
責任問題は全面的にメーカーが負う

事故そのものの回避は不可能だが、
自動運転の事故率 < 手動運転の事故率
となるから、社会全体やメーカーとしては自動運転にシフトしていく

274 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:09.15 ID:bRlg8KOX0.net
ホンダが出来るわけ無いやろ、でてきたもわいがホンダのバイクで
その車の前で急ブレーキしまくっておかま掘らしちゃる

275 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:09.53 ID:K6sAgj0s0.net
「ほぼ」「目処」
センサーだらけの自社サーキット内でプロトタイプ完成
これでも日本語としては目標達成になるな

276 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:13.35 ID:QAoaEMnY0.net
もしかして任意の車両を事故に巻き込むこともできる…

277 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:13.58 ID:WM4OJesd0.net
法定速度と正しい車間距離を維持し続ける車だと急いでくれとか出来ないな

278 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:19.99 ID:Dg53oKV50.net
>>273
そうなるといいんだけど

279 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:34.27 ID:Fjh3nENq0.net
KITT「どんマイケル」

280 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:42.39 ID:9V7VT8nS0.net
>>245
つまらないぞ(ボソッ)

281 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:57.91 ID:yJrG+9T50.net
>>263
朝起きて、車にキーを指したら固まっている・・・・><

282 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:21:02.66 ID:t6H7tstI0.net
選択肢が増えるのは言い事だよ(棒)
良いものなら消費者はそれを選び主流になるだろうし(棒)

283 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:21:11.61 ID:7IljO6za0.net
それもいいけどリコールなくそう
最近ではリコールっていう車名の新型車が出たのかって思うくらいだ

284 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:21:16.16 ID:RPbnM2MvO.net
>>254
いいじゃん、実際に年取るとドライブがきつくなったよ(´;ω;`)
ドライブしてる時はいいんだけど次の日がきついw
高速だけでも自動化してもらえれば助かる〜( ´∀`)

285 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:21:18.02 ID:WM4OJesd0.net
人間の運転する車両と混在で走るのが一番危険そうなのがなんともかんとも

286 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:17.51 ID:XrJCpzAw0.net
>>4
だから、ほぼってついてんだろ
運転手が責任を負うんだよ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:18.46 ID:CuXMqATc0.net
一昔前は自動運転で事故が減ると宣伝してたけど
実際はほとんど減らないか、むしろ増える可能性すらある事が分かったためか
最近はそれも言わなくなったな

288 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:32.20 ID:KwHV+zWS0.net
>>262
それなら購入を検討してもいいな
あとは個人的には加速かな
停止発進から3秒以内に制限速度まで加速してくれれば文句はない

289 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:40.09 ID:5niVvHaW0.net
全ての同時に全自動にならないと難しいんじゃないか?
素人考えだけどね

290 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:41.61 ID:pS1MH+qv0.net
リコールのホンダに期待。

291 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:45.39 ID:yOknICak0.net
>>2
ほぼを100%と解釈したり、自分の都合の良いところは自動と解釈して事故る人は出そうだよな
自動ブレーキすら勘違いして事故ってるし

292 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:48.83 ID:0FKPAXLr0.net
半年前まで自動運転は実現不可能って笑ってた人たちの書き込み これは恥ずかしいね


891 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:54:13.41 ID:xHuggn8+0 [1/4]
自動運転スレが立つ度に、結構な数の「できる厨」が暴れていたようだが、
連中はどこに行っちゃったんだろうねw

683 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 18:37:13.68 ID:VZC3zdj60 [1/6]
そりゃ自動運転なんて出来ねーよ
当たり前の話
こんなことを妄信してたバカが多かったことが情けなくなる

801 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:48:23.97 ID:fjIxNCyh0
ようやく正気に戻ったというか、
完全自動運転なんて技術的にも倫理的にも無理筋だという現状認識が
共有されつつあるのは良いことだと思う。

907 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:55:16.40 ID:xHuggn8+0 [2/4]
>>890
技術的に不可能なのw
現実を認められない?

958 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/12/13(火) 18:58:30.61 ID:xHuggn8+0 [3/4]
>>933
半世紀どころか、今世紀はまず無理
遠い未来の話はまた別だろ

700 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 18:38:27.44 ID:39C/bq+L0 [1/4]
そうだと思ってた
ここでずっと書いてたけど
必ず狂信的なやつがでてくる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481617786/

293 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:48.91 ID:KhWkPqSR0.net
事故ってもAIのおかげで、規模も小さくなる
実際突っ込んでくる方が悪い

294 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:57.74 ID:WM4OJesd0.net
せめて急発進で人や建物に突っ込む動作だけでも機械的に抑制してほしい

295 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:58.27 ID:J64bUp/40.net
ほも全自動化だと

296 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:23:22.95 ID:uA7Bg8ur0.net
一般道での自動運転なんて今後50年は無理だから

おまいら騙されるなよw

297 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:23:31.28 ID:fZstX58T0.net
>>1
2025年問題だな

298 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:23:47.29 ID:wArwbTQi0.net
自動運転中の事故がメーカー責任なら多少は売れる
保険がややこしそうだが

299 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:23:54.83 ID:4uQnQpIu0.net
班目

「事故が起きる可能性はゼロとはいえない」

300 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:23:55.95 ID:08rzF93c0.net
GPS衛星を1000個くらい打ち上げて、誤差1mm程度にしないと完全なものは出来ないんじゃないの。

301 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:23:56.26 ID:oN+5yTycO.net
>>266
あほかホンダがご機嫌とってどうすんだよ。トヨタじゃあるまいし。

302 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:23.48 ID:yJrG+9T50.net
>>294
スバルの次の新型アイサイト4搭載の車買え

303 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:25.31 ID:OGuXBxqE0.net
自動棺桶かよ

304 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:37.24 ID:PDeKgY0R0.net
>>10
止まってても倒れないバイクには驚いたんだけどな

305 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:43.19 ID:bkkzASoH0.net
黒い車に突っ込むのに後8年でいけんのw

306 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:49.63 ID:/qAZpOAI0.net
市場に出るのはこれのもっと後だろ文盲ども

307 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:25:11.20 ID:Dg53oKV50.net
よく考えりゃ、暴風雨時は絶対無理だな。
何にしても、手動運転も欠かせない

308 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:25:27.24 ID:WM4OJesd0.net
>>296
界隈の発展速度見ると50年はかからんだろうという気がする

309 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:25:58.64 ID:/NAIqJEQ0.net
ホンダなら事故が起きても仕様で済ますんだろ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:26:34.84 ID:yJrG+9T50.net
>>308
法律の設定に50年以上かかると思うぞw

311 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:27:08.29 ID:K6sAgj0s0.net
一般道に出たら当たり屋に狙われる
餌食やで

312 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:27:19.43 ID:0FKPAXLr0.net
自動車学校の教官というしょーもない誰でも出来る仕事してる奴ら
全員解雇ですねー

313 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:27:41.65 ID:WqcR5Nmn0.net
ついに飲酒運転が許されるのか?
自動運転なら電車でいいでしょ。誰が欲しがるのか?

314 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:28:00.66 ID:4uQnQpIu0.net
それより、完全自動旅客機の方が先じゃねーの?

完全自動自動車より、完全自動旅客機の方が遥かに簡単だろうな

315 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:28:32.27 ID:HXOzssVA0.net
高速道路での完全自動運転なら実現出来そう
現段階のレベル2でも随分とラク

でも高速道路網が未整備の地域はさらに都会との格差が広がり凋落すること間違いなし
なお、対面通行の自動車道は危険だからダメ

316 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:28:51.76 ID:Fbl64AfM0.net
この車だと、酒飲んで運転してもおk?

317 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:28:59.98 ID:MWWmebYJ0.net
>>294
そんなもん自動運転以前の話
買い替えが進めばすぐ対応可能だよ
ま、車の値段上がってるぶん進まないけど

318 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:29:10.83 ID:K6sAgj0s0.net
レール付きの電車が自動運転出来んのや
分かるやろ

319 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:29:21.44 ID:vev69dB40.net
まず試作品作ってから発表しろよ
夢物語ばっかだな

320 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:29:22.00 ID:0gDqjkX+0.net
自動で轢いたら本田責任な

321 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:29:43.14 ID:9V7VT8nS0.net
懐疑派「自動運転なんてアブねえもんごめんだわw」

ぼく「じゃあドライバー人材確保のために移民は仕方ないね」

懐疑派「ファビョーン!」

322 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:29:49.78 ID:0FKPAXLr0.net
お?自動運転は実現不可能って騒いでる人まだいたんだね
なんか実現不可能から50年は無理にちょっと設定甘く修正してるみたいだけどw

323 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:29:56.22 ID:MWWmebYJ0.net
>>313
電車社会なんぞごく一部の地域だよ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:30:33.62 ID:7XEDCQNR0.net
結果的に田舎の方が事故が減って過疎を歯止めをかけるかもね

325 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:30:43.61 ID:E9HlAM5W0.net
>>265
そうなると思う
バスタクシー電車に乗ったときに、責任を全く負わない乗車と同じ立場になる

そんな車を売れるのかというと、事故率を極めて下げることが可能になるので、発生した事故の保険を全て支払っても利益が出るようになる

もちろん、免許取りたての経験不足も、不注意も、疲れも、気分高揚も、スピード狂も、各車ごとの運転経験のばらつきも、見知らぬ街の不案内も、老化もない

時間とともにひたすら一方的に右肩上がりで全車の安全性が上がっていくだけ
つまりメーカー全負担の保険支払いが一方的に下がっていく

326 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:30:44.25 ID:0zr1Uq6p0.net
MT猿は100年後も、MTさいきょおおって言ってるの?w

327 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:30:52.09 ID:jeMp2He80.net
>>313
知らないの?ホンダは半自動運転のシステム、オプション設定してる車種の全てが装着率80パーセント超えてるんだけど?
みんな運転がメンドくさいんだってさ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:31:01.73 ID:XrJCpzAw0.net
>>316
飲酒時はエンジンがかからないように自動化されてるから無理だよw

329 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:31:24.45 ID:E9HlAM5W0.net
>>313
そうなる
飲酒運転が許されるようになる

330 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:31:29.08 ID:997404wW0.net
一般道は永久に無理だな
トリッキーな動きに対応できないだろ
自動車専用道路、高速道路限定じゃね

331 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:31:29.57 ID:LN6VRFDt0.net
×高度なAI
○数多の状況に対する行動パターン
これが現状だよ

332 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:31:35.48 ID:8Hjd22+90.net
F1見てるとホンダの技術力では無理
ってのがアホでもわかる

333 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:32:25.53 ID:42nlCNJY0.net
その前に電気と水素に移行しろよ

334 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:32:50.23 ID:E9HlAM5W0.net
>>316
飲酒運転はOK
飲酒してバスタクシー電車に乗ってもいいのと同じ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:32:53.46 ID:cedS/Pj10.net
そんな事より、給油口の裏蓋を塗装しろよw
貧乏人御用達メーカーの分際でwww

336 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:33:12.41 ID:yJrG+9T50.net
>>328
飲酒センサーよりボケセンサー搭載で頼むわw

掛け算足し算100問出して、回答に1分超えたらエンジン掛からないようにしろ

337 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:33:46.42 ID:3BkpTGAT0.net
GP2技術

338 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:33:54.35 ID:UKN6b0xN0.net
これはトヨタあたりがやり始めたら乗っかろうくらいのやる気

339 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:33:55.75 ID:WqcR5Nmn0.net
人が飛び出したら止まる。犬猫の場合は止まらない?落下物は避けるか踏む。
プログラマーの気分次第だな?
世界中で轢き逃げ事件多発の悪寒

340 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:33:57.25 ID:nAno6vm70.net
自動運転(付)自動車だろ
当然手動モードも付くだろう
自動運転だけでやってられるかよw

341 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:33:58.90 ID:+hahuXeZ0.net
>>292
2chなんて、時代の流れに置いてかれてる
50、60歳の爺ばかりだからな

342 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:34:16.03 ID:3HpipOl50.net
DCTMとエアバックで死ぬほどリコール出したホンダの自動運転とか怖すぎ
自動ブレーキすらままならんのに

343 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:35:10.49 ID:XrJCpzAw0.net
>>336
物量で攻めてくる問題はやめてくれw

344 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:35:42.12 ID:JmnietmN0.net
>>61
たしかに全自動の先はタクシーに行き着きそうな気がする。
車内は自分達だけの空間で誰でも気軽に乗れるし、みんなが利用すれば
料金も下がるだろうし、車好きの人以外が車を維持する必要がない世界(´・ω・`)

345 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:35:54.02 ID:rpSpNFy00.net
その前にバイクの自動化だろ。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:36:21.47 ID:t6H7tstI0.net
「作ります」と宣言するこに意義が有るんだよホンダ的にね
釣られ過ぎ

347 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:36:43.34 ID:43BoDig10.net
HONDAの車が来るとみんな怖くて逃げ回る。
結果、事故が起こらないという落ちなんだろ。
いいよなあ、できないことだらけの能天気な会社は
やることが少なくて。

348 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:37:07.87 ID:CW7h/dmo0.net
お前ら勘違いするなよ
自動車の運転が出来るホンダのロボットを
、これから量産するってことだからよ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:37:33.53 ID:X0NxYgUm0.net
人型ロボット作れないと無理
ターミネーターはよ

350 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:37:48.65 ID:WqcR5Nmn0.net
>>327
オートクルージングは睡魔誘うんだよね
乗れば分かるよ

351 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:37:55.86 ID:hzC9J7Te0.net
>>330
俺もそう思う

352 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:38:08.02 ID:bCVh0DPw0.net
ほぼほぼ目指す

353 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:38:20.68 ID:XrJCpzAw0.net
>>348
いいこと思いついた、人間自身が自動運転できるように改造しようぜ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:38:33.17 ID:pS1MH+qv0.net
完成するとはひと言も言ってません。


               HONDA

355 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:38:38.62 ID:7XEDCQNR0.net
何故かホンダの社員はホンダ以外の車で通勤するよう義務付けられる

356 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:40:21.69 ID:zwbPrMpN0.net
>>273
自動運転の事故率 < 手動運転の事故率
となるから、万が一自動運転車が死亡事故起こしたら我々メーカーが全責任を負います!

と言ってくれるメーカーが出てくるといいんだけれど。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:40:35.08 ID:yJrG+9T50.net
(´・ω・`) 「おまいら、今日の9時からNHKで自動運転のニュースやるぞ」

358 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:41:11.69 ID:/NAIqJEQ0.net
>>355
出入り業者に糞車を押し付ける

359 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:41:24.30 ID:trs9coO+0.net
日産はイスラエルから買ったらしいが、
ホンダは内製なのかね?

360 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:41:26.19 ID:yJrG+9T50.net
>>342
そう言えば、自動ブレーキのテストでもホンダは最下位だったなw

361 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:41:42.88 ID:jAry1bNK0.net
プロレーサーが運転するマシンのエンジンすらまともじゃないのに無理やん(笑)

362 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:42:48.90 ID:yJrG+9T50.net
>>359
日産のエクストレイル買った連中から、日産の自動運転は使い物にならんというクレームの嵐がw

363 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:42:59.36 ID:MX5r/U8s0.net
なぜ「ほぼ完全」という言う方をすんだ?
「ほぼ」は「完全」ではないだろ?
どうせ言うなら「ヒューマンエラーを回避できるだけの制御は可能になる」にしろよ

364 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:43:08.90 ID:zwbPrMpN0.net
>>300
誤差の問題だけじゃないからな…。
例えば、子供がいきなり回避できないような飛び出しをしてきても今は運転手の責任になるが、これがどうなるか。

365 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:43:23.88 ID:jeMp2He80.net
>>350
高速は、それだけ気を抜いて運転ができるって事の証明じゃないか。スバルユーザーもアイサイト搭載車以外には乗りたくないと言ってる位だしね。

366 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:43:51.33 ID:E9HlAM5W0.net
>>289
走ってる全車同時に全自動にならないとダメか?
答はNo
一部の自動運転車から売り出していけばいい


いちばん大事なことは「責任と事故の二つを分離している」ロジックだ

「責任」は完全にメーカーが負担する、飲酒運転でも乗った後に熟睡しても構わない

一方で「事故」は必ず起きる、相手がいるので事故を完全に防ぐことは不可能

しかし
自動運転事故率 > 手動運転事故率
となり、圧倒的に自動運転の「事故率」が下がる時点で急速に普及する

なぜ圧倒的に事故率が下がるのかは>>325に書いた通り

367 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:44:13.31 ID:jeMp2He80.net
>>357
まだ放送してないのになんでそれを知ってるんだよw

368 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:44:49.96 ID:MX5r/U8s0.net
乗ってるやつはいきなり急ブレーキでムチウチ覚悟だな

369 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:44:51.02 ID:ndJydHT90.net
30代以上は怖くて自動運転なんて信用出来ないだろ。

370 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:45:09.06 ID:+3ub69200.net
>>104
お前の家窓無いの?
運転しなくても窓はあった方が良いだろ

371 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:45:21.21 ID:wHIZeZHr0.net
運転が楽しい車を作るのをようやく諦めたのか

372 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:45:28.57 ID:bvFLeu/X0.net
法の問題は日本がやると絶対失敗するのでステラにやらせろ
まずアメリカの法整備→非関税障壁撤廃を理由に外圧かけて日本のお堅い役人を動かす
日本メーカーはおしいとこを頂けばいい

373 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:45:49.84 ID:yJrG+9T50.net
>>367
おまえは何を言っているんだ ?
新聞の番組欄に載っているだろw

374 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:46:18.27 ID:KxZ+SLFw0.net
運転嫌いやわ
はやくしてくれ

375 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:46:23.32 ID:E9HlAM5W0.net
>>366
× 自動運転事故率 > 手動運転事故率
○ 自動運転事故率 < 手動運転事故率

376 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:46:24.75 ID:kYdaagG20.net
認知症の暴走車に巻き込まれそうになったらどう動くんだろ。
ハリウッド映画みたいにドリフトすっかな。

377 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:46:48.00 ID:Z4oMlc5J0.net
>>356
責任ってのは金のことだ。
金は保険から出る。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:47:28.56 ID:zwbPrMpN0.net
>>366

> 自動運転事故率 > 手動運転事故率

これは今の技術でも十分可能。
自動運転の障害はこれじゃない。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:47:38.20 ID:ugie2n570.net
フィットでリコール連続5回出すホンダの自動運転は怖すぎる

380 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:47:45.67 ID:9QXpAV4a0.net
そこまでして乗らなきゃならないもんでもなかう
自家用車禁止でいいんじゃねぇの?

381 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:48:00.27 ID:jeMp2He80.net
>>373
福岡母子と被ばくとトランプ陣営としか書いてないぞ番組表

382 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:48:26.73 ID:ZVexBJIS0.net
目先の事だけにとらわれ過ぎなアホが9割だなwwスマホバカかよ?

藤井君に勝てないわけだよなwww9割バカだからwwwww

だいたい道路公団という組織を知っているのか?道路公団一味だw

383 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:48:29.27 ID:6tyVEFdb0.net
自動運転ってペッパー君が運転すると言う事でしょ。
2025年にペッパー君が免許取れるとは思えないわ〜。

384 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:48:55.27 ID:trs9coO+0.net
老人が暴走して人殺してるし、
自動運転へのニーズは根強いよ。

385 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:49:17.69 ID:zwbPrMpN0.net
>>377
物損はな。
対人事故は補償金だけ出せばいいものじゃない。
メーカーの人が代わりに交通刑務所に行ってくれるのか?

386 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:49:40.85 ID:uTWnaNPD0.net
メドが立つってのは、なんとなく方向性が見えてくるってことだよな?

完全実用化はさらに10年後くらいか?

リニアなんて俺がガキの頃からずつーーと言っててやっとだもんな

387 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:49:56.78 ID:yJrG+9T50.net
>>381
何新聞だよ ?
産経新聞には載っているわw

388 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:50:35.80 ID:Z4oMlc5J0.net
>>385
誰も刑務所に行く必要が無いし、そもそも交通事故が減る。
お前さんは、交通事故の被害者と犯罪者を増やしたいみたいだがね。

389 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:50:50.22 ID:Tia7Y5wD0.net
ほぼ安全たまに死

390 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:51:11.69 ID:0iA6mPlJ0.net
F1なんとかしろ 日本の恥さらしホンダ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:51:14.99 ID:9OM+IRyFO.net
自動化のし過ぎで、リスクアップにならないだろうか…

392 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:52:20.00 ID:zwbPrMpN0.net
>>388
死亡事故を起こしても「誰も刑務所に行く必要が無い」世界になればな。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:52:24.25 ID:ndJydHT90.net
完全自動運転になったら無人タクシーとかありそうだなw

394 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:52:36.77 ID:jeMp2He80.net
>>387
今日午後に発表されたばかりのニュースだぞこれ?それ夕刊じゃねえの

395 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:52:40.58 ID:TR7KpVmp0.net
>>371
それはそのとおり
いずれ手動運転税がとられるようになる

その後は、ヘリコプター免許や銃砲等所持免許のように、周囲を危険に晒す代価として許可される厳しい基準を要求されるようになる

世の中で免許と言われるものの歴史がそうだ

396 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:53:29.70 ID:g1KUVEMz0.net
アメリカに任せろよ

397 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:53:45.75 ID:zwbPrMpN0.net
今のドライバーがどんだけ責任を負っているかは、免許を持ってないひとには理解できないだろうな。

398 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:53:59.29 ID:l0PbLQgw0.net
ホンダは乗せてる人間を救うために高齢者と子供を轢き殺さないといかん時に
どっちを轢き殺すようにプログラミングするんだろ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:54:29.32 ID:KxkBW4PE0.net
自動運転はもうかなり世界標準が進んでる

OS=Linux
半導体=NVIDIA

次に大事なのは地図会社
EUはドイツ中心にまとまった
日本はトヨタのゼンリン中心
アメリカはバラバラ
地図が標準化されないと自動運転は使い物にならない

400 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:54:42.01 ID:ZVexBJIS0.net
センサー設置wはいはい道路公団=国=税金ボッタクり^^

401 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:54:49.00 ID:ezvHpsUo0.net
ちょっとしたイレギュラーで
「ピンポーン自動運転を継続できません」ってなるぞ
降雪地は埋まることもよくあるし
車庫入れもできないだろうな

402 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:55:30.91 ID:ndJydHT90.net
完全自動運転なら飲酒で乗ってもいいんしをゃね?

403 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:55:40.09 ID:KxkBW4PE0.net
自動運転ってのは部品の一つだからね
業界標準化されて差が無くなる
問題はどこの会社の仕様が採用されるかだ

404 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:55:46.39 ID:ZVexBJIS0.net
センサー設置wはいはい道路公団=国=税金ボッタクり=下請け業者の得票ぼったくりw


↑こういう事だ!

405 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:55:50.73 ID:g1KUVEMz0.net
360度カメラで把握できたら
もはや交通事故なんてないんじゃね?
物理的に不可能な歩行者側の接触以外

406 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:56:31.42 ID:Z4oMlc5J0.net
>>392
自動運転車が事故を起こしても、それは事故であって犯罪ではない。
犯罪『『者』は誰もいない。

犯罪者が居ない以上、誰も罰する必要は無い。
被害者側も金を貰えば文句はないし、社会全体の事故が減るので社会の利益になる。

君は事故が減ったら困るようだがね。

407 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:56:49.03 ID:A8D3oX0Z0.net
テスラはガチで世界変えたな

408 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:57:03.24 ID:KxkBW4PE0.net
インターネットや通信会社についてはコネクティッド技術の分野だけど、
専用回線で進んでるよ
やっぱりそのまま接続するとウイルスやマルウェア心配だからね
交通事故とか許されない

409 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:57:05.85 ID:0QO63hXu0.net
ASIMOが運転席に座るのか、胸熱だな

410 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:57:27.29 ID:ylWvCW1n0.net
あえてね

411 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:57:45.74 ID:Mcnr0Pvm0.net
>>27
天才的

412 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:57:57.19 ID:KxkBW4PE0.net
ちなみにイスラエルのモービルアイはインテルが買収したんだけど、
カメラ技術+赤外線技術では自動運転はできないことが明らかになった(テスラの事故これ)
2つでは足りない

413 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:58:08.50 ID:zwbPrMpN0.net
>>1
>  完全な自動運転の実用化には、事故発生時の責任の所在を明確にする法整備なども必要で、

これはつまり、自動運転車が死亡事故を起こしてもメーカーが責任を回避できるような法律を作ってほしい、という事なんだな。

414 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:59:07.27 ID:ZVexBJIS0.net
あのな自動運転という未知数で一般道では100年先の事をww
普通のIQ100以上ならこのホンダの報道は何を意味しているのかな?と考える
自動運転が無理とか可とか分析している場合じゃないんだよw
多数決で世の中は決まると言う事を少しは理解したほうがいい^^
バカには何言っても無駄だけどな(9割アホだからな)

415 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:59:07.91 ID:Vm5ZsNYk0.net
大阪、心斎橋筋商店街を横切るのは無理だろ。
人の切れ目を判断して人間は微妙にノーズを入れて歩行者に
止まってもらって横断出来るが、自動運転だと何十分も停止してそうww

416 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:59:25.53 ID:Ov6QAhHB0.net
技術もそうだけど、法律とか環境面も準備急がないとね、民間の一社でできるような話じゃない
世界に売りつけること考えるなら国家事業にしてもいいくらい

417 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:59:51.73 ID:ylWvCW1n0.net
GPSとカメラ併用じゃねーの

418 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:00:25.09 ID:eO46dm0A0.net
自動運転はテクノロジーの課題ではなく

社会が対応できるかの課題だろ

販売台数1/10、現在駐車場の土地活用

問題は山積みだわな

419 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:00:24.99 ID:y8G0kjQx0.net
ほぼ完全自動運転

それは完全とは言わないんだよ。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:00:39.70 ID:KxkBW4PE0.net
>>413
自動運転中の事故はソフトウェア会社が責任を負うことになる

AI=疑似ドライバー

グーグルが完全自動運転から撤退した理由もこれ
それでレベル3〜4の開発に切り替えた
交通事故で刑事責任や損害賠償すべて被ることになるんで
完全自動運転ってのはすでに電車・飛行機・船で実用化されてるんで別に珍しくはない
レベル5より3〜4のがムツカしいってのはこれな

421 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:00:42.41 ID:AOfYh/pj0.net
>>402
無人タクシーという扱いであれば飲酒,睡眠可能とは思うが
自家用車の管理者となったら緊急停止の義務がどうこうでダメとなるんじゃないかな

422 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:00:54.92 ID:ObEwc9Te0.net
あと10年か20年もしたら運転免許が要らなくなり、交通事故もほとんど無くなってるのか

423 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:01:17.69 ID:KmyQLlc30.net
ちょっと遅いよねw

424 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:01:27.86 ID:KxkBW4PE0.net
ほぼ完全自動運転 =レベル4って意味ね

レベル5の開発と、
レベル3〜4の開発は別々に進んでるんだよ

425 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:01:42.48 ID:r7iEPtUeO.net
>>202
中韓にネガキャンの動機が有りすぎるからだわな
お前同じ人間が同じ割合で書いてるとか思ってる知的障害者だろ

426 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:01:57.83 ID:WiBKCRNr0.net
三年で高速だけでもならんか

427 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:02:00.54 ID:Dm5/wcta0.net
>>399
地図はともかく、OSや半導体を標準化する必要があるのか?
あとはソフトのコアエンジンがグーグル独占みたいな状況が怖い。
たぶんそれを狙って自動運転車開発をやってきたんだろうし。

マイクロソフトの市場独占みたいな事を起こさないためにも標準規格化の方がいいと思うんだが。

428 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:02:03.30 ID:KxkBW4PE0.net
>>423
そうでもない
実際は全然進んでないから
マスコミは大げさに書き過ぎ

429 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:02:48.64 ID:KxkBW4PE0.net
>>427
Automotive Grade Linuxプラットフォーム

トヨタ自動車、ジャガー、ランドローバー、日産自動車、ホンダ
マツダ、富士重工業、三菱自動車、フォード、ダイムラー(ベンツ)
パナソニック、デンソー、ルネサスエレクトロニクス、インテル、ハーマンインターナショナルなど90社以上
ちなみにテスラもLinux採用してる

430 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:03.82 ID:exEJvMRN0.net
※完全自動運転ではありませんので、事故を起こした場合は運転手の責任となりますw

431 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:24.98 ID:17UDdoyR0.net
自動運転中の車は電光掲示板とかで周りに知らせるようになるのかな

432 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:32.18 ID:WTjYraR20.net
皆さんは運転する楽しみないんですか?

433 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:32.30 ID:zwbPrMpN0.net
>>420

> 電車
線路を走るからな。

>>飛行機・船
パイロットや船長が責任追うんじゃないのかな

434 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:34.65 ID:eQOkq/q00.net
ほぼと付いてるのに
完全自動運転と勘違いしてる阿呆

435 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:43.51 ID:trs9coO+0.net
>>430
日本の法では、当然そうなるだろ。

436 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:48.48 ID:Ov6QAhHB0.net
結構やったもの勝ちな側面があるから急いだほうがいい、
あと高速のトラックは今すぐやったほうがいい

437 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:55.42 ID:eTuruQjtO.net
事故った時の責任はどうなるんだろ。
乗員が車が勝手に…とか言ったらメーカーが責任とるのかな。

438 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:04:23.74 ID:W4WHb8Mw0.net
鉄道インフラが未熟な過疎地問題が一気に解決するかもな。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:04:27.59 ID:qyT3YnMK0.net
世界は今のホンダの技術を信頼などしてねーよ
新しいことしたところで、需要なし

440 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:04:29.50 ID:KxkBW4PE0.net
>>427
それとサムソンも敗北した
NVIDIAと契約する自動車メーカーがほとんどだよ
バカバカしいんだけど、仕様が違うと自動運転できないんだわ
A社の地図には表示されてるのに、B社の地図には表示されてないっていうバカバカしい理由
対車や対物の技術は進んでるんだけど、対人、対バイク、対動物とかまったく対応できてない

441 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:04:46.46 ID:sZf1wL/90.net
こんな狭い国の渋滞ばっかの狭い道路で自動運転とかいらねえ

442 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:17.01 ID:0r42hS8t0.net
>>255
いや、ほぼ支那産
少し国産

443 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:17.37 ID:nyscsHg80.net
夜の嫁は「完全自動運転」だけどな

444 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:21.26 ID:4GJGoqTV0.net
言っていい?
クルマを自動運転化しようという考え方自体が
まちがっていたとおもう

445 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:30.88 ID:zwbPrMpN0.net
>>430
ドライバーが最終的な責任を負うことを了解した人にだけ自動運転機能をオンにするとか。

446 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:32.67 ID:KxkBW4PE0.net
交通事故の対応を考えたとき、
自動車メーカーにとっても完全自動運転はメリットある(責任減るからw)

447 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:33.45 ID:Mcnr0Pvm0.net
>>412
ビデオカメラで撮った映像(ピクセルのXY座標とRGB値の集合)を解析して
移動物体を発見したり、その物体との距離を計算したり…
恐ろしく回りくどいんだよね

448 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:41.62 ID:/NAIqJEQ0.net
>>432
できれば車なんて持ちたくない
自動運転大歓迎

でも、リコール王、不具合を仕様でごまかすホンダには無理だと思う

449 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:57.00 ID:yRsbbB150.net
TBSでは2020年にできるって言ってるよ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:05:57.27 ID:cmVzixY40.net
nbox slashだかなんかリコールか

451 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:06:04.57 ID:rgwASMSr0.net
自動運転にこだわる理由がさっぱり分からん

タクシーあるじゃん

452 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:06:15.48 ID:3zyThvns0.net
日産の自動運転詐欺は酷い

453 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:06:25.61 ID:WqcR5Nmn0.net
>>409
あんなどんくさいロボット使えねぇ
進化が20年前で止まってるしw

454 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:06:52.96 ID:KxkBW4PE0.net
現状は法整備がまったくできてない!!!!!!!!
日米欧中どの国でも全然進んでない
損害保険会社や生命保険会社も対応してくれない
いま走ってる自動運転モドキの車ってのはすべて八百長

455 :sage:2017/06/08(木) 21:07:19.03 ID:zEefwyy30.net
ほとんど無害

456 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:07:31.27 ID:KxkBW4PE0.net
>>452
CMでいわなくなったでしょ?
自動運転ではないんで禁止になった

457 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:07:47.87 ID:ATn4hbxy0.net
前方に猫がいたら避けるのか、進むのか、止まるのか

458 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:07:48.30 ID:17UDdoyR0.net
良くも悪くも自動運転になると所有する意味もあんま無くなるな。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:08:12.47 ID:Ov6QAhHB0.net
どっかの時点で人間が運転するほうが危険ってことになる。

老人が毎日事故起こしてるから、その時は案外早く来るかもしれない

460 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:08:24.36 ID:trs9coO+0.net
ってかnVIDIAはファブレス企業なんだから、実際に半導体を製造するにはサムスンにお願いするんですよ。
TSMCやGFでもいいけど。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:08:40.44 ID:49eF0dYR0.net
自動右折装置を作ってから威張りなさい

462 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:09:08.89 ID:ugie2n570.net
なぜ自動車と名付けたんだよ

463 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:09:11.07 ID:KxkBW4PE0.net
グーグルの自動運転AI(疑似ドライバー)が事故を起こしたら、
グーグル社の経営陣や開発担当者が刑事責任を負うことになる
賠償金やら懲役やら

464 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:09:32.99 ID:TR7KpVmp0.net
>>397
いまどき、免許を持ってるなんて「ひらがなカタカナ漢字が書ける」と大して変わらない


例えば40代までに男98%、女92%が免許を持ってる
だからみんな免許の責任は知ってる
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h25/toukei/04/10.xlsx

465 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:10:17.59 ID:ugie2n570.net
免許不要にはしないだろうな、どうやって警察は利権を残すか

466 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:10:26.45 ID:KxkBW4PE0.net
>>460
ARMは負けそうだ

467 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:11:18.04 ID:17UDdoyR0.net
バルーン見張る管理者みたいな免許になるのかな

468 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:11:35.28 .net
遠いわボケ

469 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:12:04.10 ID:ZVexBJIS0.net
自動運転よりスマホ運転規制をすべきだと思うがなwww

470 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:12:29.94 ID:9wLdXVqT0.net
>>6
暴走族ここ10年一度も見てないんだけど
もう未成年がグループでそういうのする奴ら見たことないぞ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:12:48.55 ID:1WejhubW0.net
ハンドルにアルコールセンサー付ける所から始めろよ。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:12:52.00 ID:trs9coO+0.net
ハンドルとペダルではなく、スマホで操作する車でもあるのかと・・

473 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:12:59.38 ID:B24KZ0dL0.net
事故が減れば自動車修理工場の仕事がなくなるな
残る仕事はタイヤ交換と車検程度だな

474 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:13:11.12 ID:Mcnr0Pvm0.net
>>420
> 自動運転中の事故はソフトウェア会社が責任を負うことになる

「いやそれバグではなく仕様です」ってのがソフトウェアにはつきもので…

475 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:13:33.92 ID:1TPfNJsi0.net
囲碁なんかよりずっと簡単そうな気がするんだが結構難しいんかな

476 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:14:07.35 ID:L1zuSySe0.net
ほぼ完全自動運転…て

どっちなんだよ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:14:17.48 ID:/OVL/6kH0.net
やがてほとんどの人が車を運転しなくなる。車の中では、食事をしたり、ゲームをしたり、仕事をしたり眠ったりする。

478 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:14:38.84 ID:IGB3qUJY0.net
確か、誓約書書かされるんだっけ?万が一、自動運転で事故ってもメーカーは一切責任を負いませんみたいな

479 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:15:05.61 ID:trs9coO+0.net
>>476
きっとニューロとかファジーとか1/fの揺らぎとかであいまいなんだよ。

480 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:15:31.42 ID:Ov6QAhHB0.net
大体、もうエンジンが電子制御になってる時点で恐怖と言えば恐怖だろ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:15:54.36 ID:yJrG+9T50.net
>>470
千葉のど田舎とか、茨城に行くと、生き残りが少しいるぞw

482 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:15:58.64 ID:ZVexBJIS0.net
スマホバカ運転を規制しろ!渋滞時でも余裕の車間・信号待ちでは発進しない

自動運転スレの盛り上がり様を見ればで国民の9割以上が馬鹿と判明www

483 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:16:00.65 ID:V201yhe20.net
自動運転は話題だが、消費者は半信半疑。
普及して実績の確認ができるまで買わない人は多いだろう。

484 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:16:09.28 ID:1WejhubW0.net
>>475
世界に自動運転車しかいないなら
すぐにでも可能だろうけどな。

485 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:17:14.20 ID:Dd7Stvp10.net
>>2

老人が運転するよりマシだと思う

486 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:17:31.00 ID:1vfdkXa50.net
飲酒運転が犯罪ではなくなる日がやってくる?

487 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:17:35.98 ID:Dm5/wcta0.net
>>477
そして免許制度は有名無実となり、みんながペーパードライバー状態になっていく
そしてそれが理由の交通事故が増えるようになっていく

今、世界の飛行機のパイロットの世界で実際に起きていること

488 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:17:45.87 ID:Ov6QAhHB0.net
名古屋とか何個かの都市だけで実証実験すればいい

489 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:17:48.17 ID:pX45aqk50.net
ID:9PL0FQJa0
こいつはコレ関係無く犯罪を実行する事ばかり考えてそうだな

490 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:18:12.57 ID:FPo/Suo50.net
ホンダの自動運転は怖いからヤダ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:18:57.40 ID:50NiFUoG0.net
「でも事故ったら責任はオーナーね」

492 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:19:00.35 ID:KmyQLlc30.net
GPS、AI、高性能CPU

こんだけあってまだ自動制御出来ないとか、自動車会社サボり過ぎ

493 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:19:29.87 ID:AOfYh/pj0.net
>>475
歩行者と車はチューブ内を移動するとかで完全分離
車は全て自動運転
ここまでやらないと想定外が多すぎるんじゃないかな

494 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:20:44.27 ID:XlO5rpJx0.net
日本は道の方が問題ありすぎで高速以外無理

495 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:21:03.08 ID:J+5Z+Ljp0.net
ホンダが自転車操業にみえた

496 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:21:06.90 ID:Ov6QAhHB0.net
運転はレース場でだけするようになる。

497 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:21:23.54 ID:GXC6KD/U0.net
>>25
2年もフライングして未完成のまま発売させた社長が悪い

498 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:21:29.50 ID:W4WHb8Mw0.net
テスラとか自社の保険付きで自動運転車を売ってるからね。
人より自動運転車のが事故確率が著しく低いなら保険屋もどんどん参入してくるんじゃね。
リスクよりも免許返上をススメられててる耄碌じいさんばあさんでも足として使えるメリットのがデカイ。

499 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/08(木) 21:22:29.82 ID:7ywjqJpd0.net
なんで、自動運転って、すぐに素人が「できるわけない!」と言うんだろう
もう普通に車道を走ってるのに

500 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:22:56.87 ID:17UDdoyR0.net
船や飛行機より難しいらしいからな

501 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:23:04.14 ID:yJrG+9T50.net
>>494
高速だけでいいから早く出して欲しいわ

502 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:23:07.69 ID:BUVMb/1o0.net
>>437
請求できるかといえばできるだろうけど、立証が困難じゃないかな

(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効)
第八条  次(※詳細下記リンク)に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html

>クルマの不具合による損害はメーカーに責任(PL法)を問えるの?
http://qa.jaf.or.jp/check/cause/18.htm

503 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/08(木) 21:23:08.77 ID:QQ1tKvLd0.net
事故はほんのわずかです

504 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/08(木) 21:23:56.82 ID:QQ1tKvLd0.net
毎日乗っていて一年に一回事故に合う程度ですう

505 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:02.11 ID:OpR/DOTf0.net
ヤマトのおじさんたちも仕事が楽になるね

506 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:04.00 ID:LLJyVk4i0.net
路線バス乗ってるんだけど、そのうち仕事なくなるのかね?

507 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:13.97 ID:GXC6KD/U0.net
>>499
5年前ならメーカー自身ができるわけない
と胸はって答えていたからね

508 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:18.44 ID:WTjYraR20.net
自動でチンタラ走られると迷惑

509 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:22.21 ID:jznDl9lr0.net
いまのシティブレーキシステムとかいうのも何の役にもたってないのにか

510 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:36.64 ID:z8oq5u1Y0.net
>>445
そうなるかも知れない
刑事罰の問題だけは深刻だ


社会全体の死者数
自動運転は少なく、手動運転は多いから、自動運転に移行するのが良い、これは倫理的にそうだ
死者が少なく安全なほうが良いに決まってる


ただ死傷事故の刑事責任まではメーカーが負えないから、ユーザーが負うものとする

そうすると今度は、早く売りたい低い開発費で売りたいから適当なソフト開発をして、
バグで死傷者が出たときの刑事罰を買ったユーザーが負うことになる


この問題への答は未だ明確ではない

511 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:37.55 ID:obx+9Enu0.net
日本で自動運転w
正気か?
駐車車両、自転車、歩行者、あらゆるものを危険と検知しまくって車は停止したまま動かないぞ。
ましてや制限速度ビッタリでしか走らない自動運転車がいたら、大渋滞必須。
追い越そうとして事故率UP間違い無し

まぁ高速道路限定だろうな、日本は

512 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:49.92 ID:DaAsjl7x0.net
歩行者の飛び出しに対して、そのまま轢くか避けて対向車線の車にぶつけるか、の2択はできるようになるのかな?

人通りの多い駅前などの交差点で歩行者が途切れない場合に左折できるのかな?

人の多い商店街を進むことができるのかな?

513 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:57.14 ID:ZVexBJIS0.net
>>498 ほう詳しそうだな馬鹿クルマニアwww「自動運転?」という言葉が俺はよく判らんwww

おそらく世の中の人々は眠っていながら目的地に着くのが自動運転だと思っていると思うが?www

514 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:25:17.89 ID:knhgMiIWO.net
自動運転が可能な社会基盤の整備が先でしょ
高速道路だけなら30年くらいで実現しそうだけど一般道路は…
それよりHONDA(四輪が)魅力無いメーカーになったね
スバルの方が数段上になってしまった、軽以外は

515 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:25:22.29 ID:1ac2zCf60.net
ホンダがその頃まで残ってるとは思わないけどな

516 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:25:26.68 ID:pnG2kTYe0.net
>>100
稀に良くほぼ完全って表現するよ

517 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:25:55.54 ID:ylRhzg+80.net
テスラ株が爆上げしてトヨタホンダは暴落
やはり無視しているわけにはいかないよな

518 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:25:59.09 ID:5jxqeSg/0.net
でも金曜日の夕方に車に荷物乗っけて出発して寝て、朝起きたらTDRの駐車場に着いてるって素敵やん。

519 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:12.40 ID:jA+x4Wdx0.net
ナガジマの現役中に作れよ役立たず

520 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:16.13 ID:B24KZ0dL0.net
>>470
連休に岩手の被災地に行ったときに走ってたよ
やっぱり地の果てだと思った

521 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:37.69 ID:LLJyVk4i0.net
電車の完全自動運転化はいつかな?
そっちの方が簡単だろうから、そっちが先だよな?

522 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:41.59 ID:ZVexBJIS0.net
自動運転=路線電車wwwwww

路線電車をちょっと便利にして復活させるの?wwwwwwwwww

523 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:42.65 ID:dwx6sJV10.net
>>71
山間部の豪雪地とか 困難だろうね。
あとすれ違いができない道幅だと対向車きたらどうするんやろ?

高速とかは地図データきっちり整備して勝手に運転してくれないかな?
後部座席で寝ていたい

524 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:50.22 ID:CveTJLxi0.net
今のホンダなんてボッシュが作ったの買うだけなんだろ。

525 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:50.64 ID:HaUgwOvQO.net
カーナビは目的地周辺ですで案内を止めるぞ駐車場の空いてるところを探して入れるとこまでできるのかい

526 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:08.56 ID:+OQzP7O8O.net
タクシーとかバスの運転手やトラック運ちゃんは全員失業になるわな
あと自動車教習所の教官や職員に免許センターも要らないし

527 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:23.26 ID:rvZKi/jK0.net
日本での普及は遅いだろうな
先に海外で普及するよ

旅行で来た中国人に
「日本はまだ人が運転してる車ばかりですね」なんて言われることだろう

528 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:41.48 ID:Ov6QAhHB0.net
高速の自動運転ができたら24時間トラック走りまくりになるだろうな

529 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:44.57 ID:zwbPrMpN0.net
今のパソコンソフトも「重大な事故が発生しめもメーカーは責任を負わないものとします」にはい、をチェックしないと使えないからな。
自動運転車もそうなるんだろう。

530 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:50.03 ID:GXC6KD/U0.net
車両本体価格+100万円です、で時々判断できなくて停止
皆さん買えますか?

ちなホンダ初の自動ブレーキ搭載車は+50万円だった

531 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:53.48 ID:ZVexBJIS0.net
>>523 現状一般道での自動運転は不可能だから心配無用!^^100年以上無理!

532 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/08(木) 21:28:17.60 ID:7ywjqJpd0.net
「できない!」「できない!」うるせーんだよ!
だから日本人はクズなんだよ
「日本すごい!」とか2度と言うなよ

533 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:01.39 ID:WTjYraR20.net
インフラ整備も同時にしなけりゃ進まないのに
そこは無視かよ。日本人はバカしかいないのか?

534 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:08.52 ID:yJrG+9T50.net
>>71 >>523
みちびき使って、豪雪地帯を誤差数cmで走る実験を、何年も前から繰り返しているだろ
もうすぐ4基体制になるし

535 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:13.72 ID:kvg1ej5H0.net
>>513
テスラもホンダもいずれそうなる
運転席が無い自動車になる

536 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:25.55 ID:/NAIqJEQ0.net
VSAすらまともに制御できないホンダが自動運転とか身の程をわきまえろ

537 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:27.38 ID:Qi8T5pGZ0.net
んだよまだ8年もか?
かかりすぎだろ怠けてるんじゃねぇ本田
そんなだから他に置いてかれんだよ
もう本田に車と単車は期待してねーからさ
ジェットとロボに注力しとけよ

538 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:34.05 ID:GRTwpdMz0.net
>>3
下手くそは運転しないでください。

539 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:44.68 ID:ylRhzg+80.net
>>527
キャッシュレス化の話になると年寄りはどうすんだとかいう話になるからな
老人国家に先端技術は勝ち目はない

540 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:29:59.74 ID:yJrG+9T50.net
NHKで始まった

541 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:30:00.60 ID:z8oq5u1Y0.net
民事は簡単で、売ったメーカーが全責任を負えばいい
事故を起こしたら文句なしに賠償は100%メーカー負担
こっちはシンプルだ


問題は死傷者が出たときの刑事罰

自動運転で、確実に世の中全体の自動者事故の死傷者は減らせる
一方でソフトバグによる刑事罰を何も知らないユーザーが負うか、車会社の社員が刑事罰を負うか、どちらかだ
これは簡単ではない

542 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:30:05.76 ID:3gOWlFZd0.net
だいたい2chで〇〇は出来ないと言ってるのは、
欧米中韓が数年後に実現しちゃってる。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:30:10.96 ID:Mcnr0Pvm0.net
>>475
囲碁なんてのは現実世界での自動運転に比べたら問題としてはずっと単純だよ

石を置く場所は19x19の座標空間のどこかと決まってるし
自分が1つ石を置いたら次は相手が1つ石を置くことも決まってる

いきなり3人目が青い石を持って現れたり盤外に石を打ったり
自分が1手も進めていないのに相手が勝手に2手も3手も進めたりもしない
厳密なルールに縛られた世界

こういうのは計算機の得意とする分野

544 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:30:25.85 ID:ZVexBJIS0.net
>>523 日本のスレに登場して馬鹿披露するんじゃねえよバカチョン!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:30:35.59 ID:AOfYh/pj0.net
自動運転が実用化されたとして
自動運転と手動運転がいりまじった状態だと争いになりそう
「自動運転遅い鬱陶しい消えろ」
「手動運転荒っぽい煽ってくる消えろ」

546 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:30:44.69 ID:LLJyVk4i0.net
>>526
バスの中で客が居眠りしてたら、無人のバスは客乗せたまま走り続けるのかね?

547 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:31:40.46 ID:ZVexBJIS0.net
>>523 訂正→>>532 勢いがありすぎで無駄かw

548 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:31:50.21 ID:Z4oMlc5J0.net
>>510
簡単に考えろ。自動運転車の事故に対しては刑事罰は問わないということにすればいいだけのこと。

事故も減って、事故被害者も減って、犯罪者も減る。
誰もが幸せになるのに、それを拒む奴はバカか事故が減っては困る人間。

549 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:31:52.94 ID:8TO6BG3E0.net
ホンダならリコールで暴走しても
部品会社の責任にして被害者面できるから
どんどんやるべき

550 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:32:13.54 ID:EsizoPEf0.net
自動運転より免許更新を厳格化して、運転してはダメな連中をふるいにかける方が安全な車社会を作れるよ。

551 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:32:38.25 ID:+OQzP7O8O.net
>>546
居眠り監視ロボットで解決するよ

552 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:32:54.83 ID:ZVexBJIS0.net
>>550 その通り!!!

553 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:33:32.13 ID:lb3Vq5rW0.net
自動運転の車ができれば、後ろで遊べて寝られる大き目のバンがいいな

554 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:33:41.09 ID:Ns4LWFdp0.net
一番簡単な自動運転

★前後の車両とペアリングする。(ブレーキと、エンジン点火ETCを同期する。
★地図情報を広域レーダーで一括で管理する
★ドライバーは準エアバック緊急停止ボタンをとっさに押すだけで
   車両の前後にエアバックが展開され、後続車にもマニュアル操作が戻される。
★追従操作は、垂直型磁気装置端子で車両と地図をリンクする。

簡単やよ?

555 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:33:57.85 ID:J6hv2Xoz0.net
ディーラーの顔色伺ってカーナビの更新すら自動でできない日本車メーカーに未来などあるはずない

556 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:34:11.34 ID:13b6F6La0.net
>>1
ほぼ=ドライバーが必須

557 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:34:28.86 ID:T4pkk2om0.net
ほぼ完全ってどっちなんだよ!

558 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:35:10.37 ID:kvg1ej5H0.net
>>526
駐車違反もなくなる

559 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:36:08.43 ID:9Ecuz9Qw0.net
自動運転もシンギュラリティーもあと200年は無理だろう

560 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:36:11.97 ID:qDvtM3ur0.net
田んぼに行くのは大丈夫か?
崖下に落ちたら死ぬだろ
用水に落ちても死ぬな

561 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:36:33.72 ID:7yLUdLz+0.net
スマホで連絡したら無人で迎えに来たりする車が早くできてほしい

562 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:36:46.66 ID:rvZKi/jK0.net
>>510
機械の誤動作で起こった事故に刑事罰は発生しない

563 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:36:47.42 ID:rgwASMSr0.net
>>526
自動運転ってさ、交差点で自動的にハンドルがクルクル回って曲がったり
自動的に止まったり、自動的に障害物を避けたりするのを見て
「凄いなー」とか「面白いなー」って思うだけで、何度か使うと
「タクシーと一緒じゃん」って結論に達して廃れそうな気がする。

564 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:36:57.32 ID:RKq/YTSj0.net
自動運転の場合は事故を起こせば車両の欠陥ということになる
PL法に基づき立証責任はメーカーにある

565 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:37:36.41 ID:t6H7tstI0.net
一方マツダは初代ロードスターのレストアプランをメーカーが提案wktk

566 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:37:48.71 ID:gK1pKNMe0.net
車の制御は問題なさそうだけど、認識で全然ダメだろう
標識だけ認識できたって話にもならんしな

567 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:38:03.80 ID:Ns4LWFdp0.net
下道の運用の話ではなくて、高速道路の話だろホンダは。

下道はスマートシティが完成して100年後の話だから
たぶん絶望

568 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:38:49.06 ID:LLJyVk4i0.net
>>551
適当に答えてるよね?w

569 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:38:55.19 ID:W4WHb8Mw0.net
>>525
こないだ上げたGPS衛星みちびきびの運用が始まったら、現在の測位誤差10mからたったの数センチにまで向上するから
数年後には駐車場まで案内してくれるようになってると思われ。スマホのGPSとか地下街や建物の内部まで案内してくれるように
なるって話らしいからな。すごいぞw。

570 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:38:58.25 ID:kvg1ej5H0.net
>>563
最初の10年はハンドルがあるだろうけど
それ以降はハンドルも存在しない車になる

571 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:40:05.24 ID:z8oq5u1Y0.net
>>548
いい加減な自動運転ソフト開発者が儲かる
適当に作って一回動けば出荷
早く安く作ったほうが良い

バグで死傷者が出ても買った人の責任になる

572 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:40:13.05 ID:rgwASMSr0.net
>>570
個室の路面電車だなw

573 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/08(木) 21:40:19.57 ID:7ywjqJpd0.net
「みちびき2号」打ち上げ成功 GPSを補完して数センチの誤差に
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/31/michibiki-2_n_16903612.html
GPS(全地球測位システム)の精度を高める準天頂衛星「みちびき2号」を載せたH2Aロケット34号機が
1日午前9時17分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
約28分後に衛星を予定通り分離し、打ち上げは成功した。
H2Aの成功は28回連続で、成功率は97・1%になった。

みちびきは日本のほぼ真上(準天頂)から米国のGPSを補う信号を出す衛星。
ビルや山などに遮られにくく、GPSと一体で利用すれば、
10メートル前後とされる測位の誤差が数センチになるという。
打ち上げは2010年9月の1号機以来。
今後、約2週間かけて高度3万6千キロ前後の軌道に移る。

みちびき1機が日本上空にいられるのは1日8時間に限られる。
政府は高精度な位置情報を提供する日本版GPSの構築を目指しており、
年内に3、4号機を打ち上げて4機体制とし、来年度から24時間使えるようにする計画。
内閣府によると、2〜4号機の開発と打ち上げの費用は899億円。
地上管制システムの開発と運用に1188億円を見込む。

574 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:40:38.29 ID:ViGLIIeI0.net
ここで責任とかがすぐ頭に思い浮かぶ奴は社会のお荷物

575 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:41:06.63 ID:B24KZ0dL0.net
北国だと
道路が一面に雪に覆われたら
路側帯も中央線も見えなくなるから走れなくなると思う
GPSでは側溝を回避する程の制度は無い

576 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:41:12.81 ID:Mcnr0Pvm0.net
道路交通法の自然な拡張として、自動運転車が事故を起こした場合は便宜上のドライバーとなる人間が事故責任を負うのが自然だと自分は思う

いま自動ブレーキ機能がついている車で事故を起こした場合、ドライバーに責任なしとはならないように
自動運転の技術が進化しても機械が人間をアシストする部分が増えただけで
ドライバーが負うべき根本的な責任の部分は変わらず存在するという考え方

自動運転車が極めて安全なものであるとするならば、これでも一向に構わないはず
何しろ安全なのだから、事故は起きず、従って便宜上のドライバーたる車の所有者が責任を問われるなんてことにはならない

577 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:41:37.45 ID:aWL3t6Wp0.net
ホンダ「やぁ、マイケル」

578 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:42:05.99 ID:JL3bRJml0.net
 
 トヨタ →Nvidiaと提携

 日産 →モービルアイと提携

 ホンダ →Googleと提携
 
これからはGoogleと提携したホンダ車を買った方がいいな

579 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:42:11.72 ID:RKq/YTSj0.net
>>563
それまで手間暇のかかっていたことが手軽にできるようになるのには意味がある
運転できない人にとっては相応のメリットがあるんじゃないかな
例えば子供は運転できないから親が車で子供の送り迎えをする場合に自動運転があれば親が時間を割かずに済むとか

580 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:42:28.72 ID:YcWjvDTM0.net
車の所有者には車の維持管理は今以上に求められるかもね。
改造はもちろんの事、Ai部分だけは年一回の検査が義務付けられたり
して。
あとは中古車の問題とか結構問題はあるねえ。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:42:38.25 ID:/0QsRX0J0.net
どの程度の自動運転なのか何年先の未来を見ているか
色々過ぎて話しは永久に噛み合わないw

582 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:42:59.58 ID:GRTwpdMz0.net
>>78
事故は車じゃなくて人が原因

583 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:43:08.68 ID:ZVexBJIS0.net
原発と同じ、結局税金徴収でやるだけw

マスコミに騙されて、その気になってはいけないなwww

584 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:43:25.82 ID:Hq3Qi4qY0.net
センズリ運転が捗るぜーー

585 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:43:44.06 ID:rgwASMSr0.net
>>579
それ、タクシーの送迎サービスでいいじゃん

586 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:43:49.18 ID:fPLuyu3V0.net
日本は無理じゃね 永遠に
できても、いろんな規制や資格でがんじがらめ

中国とかアメリカは三年後くらいには実用化してそう

まぁ、年間百人くらい事故死しても
人間と比べれば少ないとかで
どんどん進みそう

587 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:43:56.88 ID:ylRhzg+80.net
スマホも仮想通貨も電子マネーも普及したのはビリっケツで新興国以下
老人国家の日本が先端を走るのはもう無理

588 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:14.45 ID:GRTwpdMz0.net
>>109
下手くその理屈だよそれ

589 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:27.50 ID:y2+W+lSW0.net
>>26
なんで?

590 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:36.45 ID:Z4oMlc5J0.net
>>571
お前は車検に通っていない車に乗っているのか?
車検に通る自動運転車しかダメに決まってるだろ。

君も事故を減らされては困る側の人のようだがね。

591 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:39.63 ID:uM2xdBRv0.net
完全自動運転は絶対に無理だと思うな
特定の状況ではAIのほうが人間より優秀かもしれないが、
様々なことが考えられる状況ではAIには無理だろう

それに事故が起こったときに賠償が自動車会社にいくことになる
そうすると自動車会社としては発生する事故による訴訟リスクを自動車価格に上乗せする必要がある
ということは、自動車価格に加えて、さらに数十万ぐらいの価格が高くなるだろうね

592 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:51.99 ID:v1XyLO1U0.net
事故をやりたくてやる人間はいない。でも事故は無くならない。
事故が起きた時は、相手の運転手とホンダが賠償争いするのな?
保険要らないな

593 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:45:03.45 ID:RKq/YTSj0.net
>>585
だからタクシーより手軽に安価に利用できるようになれば意味があるということ

594 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:45:06.81 ID:gK1pKNMe0.net
>>581
ここ数年で可能なら高速道路のアシストのいいやつくらいだろな
追い抜きもしてくれるぞ みたいな
ちょこちょこ付いてるのも出てるし

下道は無理だな

595 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/08(木) 21:45:10.26 ID:7ywjqJpd0.net
>>586
自動車は、日本だけで売るわけじゃないからね

596 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:45:35.96 ID:kvg1ej5H0.net
>>585
もはやタクシーも死語になるだろうな

597 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:45:41.97 ID:/0QsRX0J0.net
そういえば先日クラシックカーの公道ラリーのようなイベントに遭遇したな
こんなものがナンバー取得出来るのかというような古い車と沢山すれ違った
けど値段は高いんだろうなあ

598 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:45:49.23 ID:22QFkX7b0.net
>>575
悪環境下でも人間よりは安全に運転できると思うよ

599 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:45:54.69 ID:Y77sjqYZ0.net
ほぼってのがどうしようもない。

600 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2017/06/08(木) 21:46:35.35 ID:7ywjqJpd0.net
トヨタやホンダの自動運転の車が、アメリカで走ってるのに、
日本ではクレーマーが多くて売れませんとかなったら笑える

601 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:46:43.82 ID:rgwASMSr0.net
>>593
>タクシーより手軽に安価に

車両購入費に維持費とか駐車場代とか税金とか保険代とか車検とか洗車とか

602 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:46:45.91 ID:n/HMecMn0.net
必ず事故が起きる
殺人マシーンの誕生だ

603 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:46:47.59 ID:v1XyLO1U0.net
運転を一度もした事のない奴は書き込むな
知ったかぶりは恥ずかしいぞ
普段運転していたらAIが完全に事故を回避出来るなんて絶対に信じられん

604 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:46:53.55 ID:vcZ7lyp50.net
ホンダの株が上がってないのはこれかー

605 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:47:16.35 ID:gK1pKNMe0.net
メーカーが一番困るのは人間が見てりゃこんな事故は起きなかったってパターンだろう

606 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:47:28.56 ID:hZYUaMYk0.net
全部自動運転になれば事故は桁一つ減ると思うけど0にならない事で実用化できないに3,000点

607 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:15.86 ID:+eyhXtEf0.net
完全自動運転だと運転席に座る必要ないから飲酒も出来るって事なのか?
よく分からん
俺はそんな恐ろしい車には乗りたくないけど

608 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:25.12 ID:/0QsRX0J0.net
GPSとカメラとAI
単純だよねぇ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:30.79 ID:rgwASMSr0.net
>>606
車両も環境も一斉にせーので切り替わらないと難しいよなぁ

610 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:41.13 ID:RKq/YTSj0.net
>>601
利用頻度にもよるでしょ

611 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:45.42 ID:gK1pKNMe0.net
>>603
10分も運転してりゃ無理インフラ 無理シュチュだらけだしな・・・

612 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:56.97 ID:kvg1ej5H0.net
>>601
レンタカーとタクシー会社が競合しそうだな

613 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:58.42 ID:of2EKgoA0.net
ただし高速だけだな

614 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:49:23.16 ID:Z4oMlc5J0.net
>>603
普段運転していたら、人間がいかに事故を起こしやすいかわかるだろ。
ボケ老人、居眠り、わき見、どれだけ人間のミスで死亡事故が起きてきたか。
それが減っては困る人が反対してるわけだよ。

615 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:49:42.70 ID:7UesMs0n0.net
アシモが運転すれば自動運転
奥さんが運転して俺が助手席、俺からすれば自動運転

616 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:49:54.95 ID:22QFkX7b0.net
>>586
だろうね
2020年代には世界中でばんばん走ってる

日本はセルフ罰ゲームでまた失われた20年かな

617 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:49:56.60 ID:XlO5rpJx0.net
高速だけになるだろうし得するのは超距離トラックメインだろうな

618 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:01.42 ID:w86KUeis0.net
ホンダの自動ブレーキはまともになったのか?

619 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:03.78 ID:WTjYraR20.net
自動運転車買える層は一部だろ
貧困マニュアル層と同居は無理

620 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:05.13 ID:Tia7Y5wD0.net
タイとベトナムとインドと中国で問題なかったら日本導入って流れでよろしく

621 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:18.10 ID:v1XyLO1U0.net
完全自動なら、『来い!』って呼んだら、勝手に来るのかSFだな

622 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:44.35 ID:Y77sjqYZ0.net
こういう車買うときは、web契約限定で、
購入者は、メーカーに車両から派生する事故その他に因る損害賠償の責を問いません
これの、はい、をクリックしなければ買えない仕組みにすると思う。

623 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:57.78 ID:Mcnr0Pvm0.net
たいていの場合、技術ってのは「そこそこ」までは割と簡単に行く
少なくともその後の工程に比べたら

「そこそこ」から「ほぼ完璧」まで完成度を上げていくのは本当に大変

624 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:58.15 ID:JNEE4SwF0.net
>>589
そこの車止まりなさいといっても無視されて悲しいから。

625 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:59.28 ID:oolc9ZKv0.net
実用化される頃には人間が危ないと感じる前に回避行動取るようになるよ

626 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:51:26.14 ID:/NAIqJEQ0.net
>>618
VSAすらポンコツなのに自動ブレーキまで手が回らんのでは

627 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:51:28.01 ID:gH8bH3AA0.net
俺が爺になるまでに実用レベルになってほしいなぁ

628 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:51:52.73 ID:qDvtM3ur0.net
HDDでもランダムアクセス間違わないのはルールが決まってるからで
一般道のでたらめインフラじゃ絶対追従できない
まして日本の道路のインチキさときたら最悪ですよ

629 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:51:56.39 ID:r00Swc760.net
>>614
車がどんなに完璧になっても、歩行者や自転車との事故防げる訳ではないのでw
高速ならまだしも下道は無理だろ

630 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:52:01.46 ID:ViGLIIeI0.net
>>603
完全に事故を解決できる、なんて言ってる人も見たことないけどなw

631 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:52:29.59 ID:ylRhzg+80.net
ドローンも規制、いまだにFAX、ビビッて飛行機も飛ばせない
保守国家ジャップは指咥えて他国の発展を黙って見てろよ

632 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:52:50.61 ID:Ns4LWFdp0.net
NEXCOのDECOYワイヤー光ライン整備ならまあ1km単価4000万
あとは宇宙ロケットと同じ多重整合すれば

633 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:52:58.11 ID:v1XyLO1U0.net
法定スピードを守る為に流れを無視する。安全の為に車間距離を空けまくる。
前方に違法駐車の車が居たら、何時間でも運転者が帰ってくるまで待ち続ける。
最悪やな

634 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:52:59.40 ID:VNh0XNYw0.net
>>578
>これからはGoogleと提携したホンダ車を買った方がいいな

Navigant Research Leaderboard Report: Automated Driving
https://www.navigantresearch.com/research/navigant-research-leaderboard-report-automated-driving
https://www.navigantresearch.com/wp-assets/uploads/2017/03/Untitled.jpg

その3社の中じゃ出遅れ同士(Honda+Waymo(Google))

635 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:53:37.88 ID:gK1pKNMe0.net
>>630
この手のスレじゃ毎回いるだろw

636 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:53:38.02 ID:/0QsRX0J0.net
>>614
さっきから同じような事を連呼してるけど誰も「反対」はしてないと思うよ
そんなものは現時点では現実的ではないと論じてるだけだよ
ああ論点ズラしたいだけの人かなぁw

637 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:53:47.17 ID:+eyhXtEf0.net
現実的に考えたら自家用車よりも先に採用されるのはタクシーとかバス、トラックじゃないかな
それならいいよ
タクシー運転手が襲われる事はなくなるし深夜に居眠り運転のトラックも事故らなくなるし

638 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:53:49.31 ID:W4WHb8Mw0.net
>>591
事故も起こり得るものとして捉えてペイ出来るならヤラない理由はないでしょう。
リコール対策費で数千億円とか積み立ててるんだから十分に体力はあると思うけど。あとは確率の問題。

639 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:54:36.67 ID:6JIxZFEg0.net
なあ、
電気自動車と自動運転、
この2つは詐欺ネタだと思うんだけど
お前らどう?

テスラやグーグルやソフトバンクやらが
このネタでマネーゲームしてるだけだろ?

まともな人間なら
電池なんてこれ以上エネルギー密度をさほど高められないし、
リチウムなどの材料が足りないからどんどん高騰してるし、
充電問題もあるし、
自動運転も危なくて信用できるわけないし、

核融合や常温超伝導や高速増殖炉と同じで
いつかできるできる詐欺だと思うんだよ。

トヨタは絶好の買い場かな。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:54:38.48 ID:kvg1ej5H0.net
>>619
テスラはそんなに高くないけどね
いずれハンドル、ブレーキ、アクセルなどが付属しない完全自動運転車になれば
今よりも安く作ることが出来るだろうし、エンジン無しEVならさらに安くなるだろう

641 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:54:50.40 ID:22QFkX7b0.net
>>601
それ自動運転車じゃなくても全部かかるやん

642 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:54:52.85 ID:v1XyLO1U0.net
工事中で地図に無い迂回路とかどうするんや?
地図道理に突っ込むのか?

643 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:55:28.01 ID:zwbPrMpN0.net
>>569
車の位置がcm単位でわかったとして、問題は、地上の駐車場の壁や門の位置がcm単位で登録されてないんだよな。
だから、レーダーやカメラによる現地の状況の確認は必要。

644 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:55:29.81 ID:WTjYraR20.net
>>640
1000万するけど買える?

645 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:56:13.91 ID:rpSpNFy00.net
高速道、自動化だけでもかなり楽だな。

646 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:56:56.32 ID:Ns4LWFdp0.net
危険なんじゃなくて

メーカーとの競合とマジレス

647 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:57:47.70 ID:ZVexBJIS0.net
面倒くさいなw

高速道路→高速道路進入×進入方向の車両状況w×2車線×車線変更×前車両(遅いバカ車)
これだけwww

一般道ではこの数百倍の情報が必要w全て乗算となるwww入力できるわけないだろ

しかも乗算に比例するセンサー設置が必要となるw何百年かかるんだよ?

仮想ゲームと同じにするなよw自動車税3倍くらいになるかもなwww

648 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:15.79 ID:Ns4LWFdp0.net
サンスポが書きそうな自動運転シナリオだね

649 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:26.64 ID:v1XyLO1U0.net
高速道路だけでもええけど、高速道路降りた時に運転者が眠っていたら確実に事故やな

650 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:28.42 ID:Mcnr0Pvm0.net
>>642
実際に経験あるけど、開通したての道路とかGoogleMapにも載ってないことがあるね
マップ上では道がない山の中を突っ切って走る自車はなかなか面白かった

651 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:29.78 ID:CDpgAwfn0.net
日常生活で数十万台が数年間走らないと分からない事だってある

652 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:36.87 ID:cMe+gFOY0.net
どんな車でも爺が乗ったら殺人マシンになる

653 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:43.56 ID:+eyhXtEf0.net
自家用車が自動運転で走ってるのは想像出来ないがトラックやタクシーが
自動で走ってるのは想像出来る
将来はamazonって書いたトラックが走ってそうw

654 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:59:06.23 ID:rgwASMSr0.net
>>641
そうだよ
もしや、自動運転になったら車両がタダになったり、駐車場代がタダになったりとか思ってるクチ?

655 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:59:16.57 ID:nIgA+G5P0.net
事故責任がドライバーになるんだろどうせ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:59:30.23 ID:atMoc4Ky0.net
またトヨタが速攻でパクるんだろうな

657 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:08.21 ID:RKq/YTSj0.net
>>643
自動運転車が増えればカメラはともかくレーダーやレーザーが干渉するかもしれない
そこんとこどうなんだろ

658 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:31.07 ID:WTjYraR20.net
オートマばかりになって痴呆ドライバー天国になったというのに

659 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:31.11 ID:ct8cerTm0.net
>>590
車検でソフトの潜在バグが分かるはずないだろ

タカタのエアバッグで何十人も死者が出てるのは、湿度で発火薬のスペックが変わったから

そういう問題が防ぎきれずに確実に起きるのが、自動運転では既に分かってる

そのときに、バグで死傷者が所有者でも轢かれた人であっても、責任の所在が無しで何も無かったことにできるのか、というのとだ


民事の金銭賠償に関しては、販売台数を増やし、技術で事故確率を下げ利益を出せばいいからどうとでもなる、解決への道すじは明確だ

660 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:44.53 ID:v1XyLO1U0.net
電車みたいに専用レーンが有る所なら出来るだろ?
でも、やらない。何故なのか?

661 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:45.98 ID:YrJJlfix0.net
完全自動運転はお前らが生きている間に実現することは無い
そもそも技術的に無理があり過ぎる

自動車メーカーも株価対策で自動運転を研究してるポーズしてるだけで
実際に実現できると思ってる技術者はいない

遥かに単純な自動ブレーキすら誤動作が頻繁に起こってるのに
8年後に完全自動運転は100%無理だ

662 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:57.71 ID:kvg1ej5H0.net
>>644
まあ今のテスラは自動運転もどきだから買う気もないけど

663 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:01:25.34 ID:5LJWCgGAO.net
こういうのって、車に全く興味の無い人が考えつくんだろうな

664 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:01:25.60 ID:jshMEK3i0.net
田舎の集落なんかにある急傾斜・激せま道とかも自動運転できるの?

665 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:01:38.25 ID:Z4oMlc5J0.net
>>629
人間の運転でどれだけ歩行者や自転車との事故が起こっているか理解してるのか?
自動運転車になれば確実に減るわけで、事故が減っては困るのか?

666 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:01:49.90 ID:2VsYVva90.net
>>623
知らない住所を訪れるときと同じだな
○○県○○市○○町までは簡単だが
町内でそのお宅を探すのが大変なんだ
家は見えてるのに道が行き止まりだったり・・・

科学の進歩もそういう物なのかもしれない

667 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:01:54.50 ID:/X6wY/lj0.net
制限速度でチンタラ走られたら迷惑極まりない 走るシケインだわな!

668 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:02:09.03 ID:t3F9ucGC0.net
はよ免許なくせや

669 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:02:47.14 ID:v1XyLO1U0.net
>>665
自動運転が可能ならなw

670 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:03:01.12 ID:2VsYVva90.net
「自動車」だから自動で当然なんだよな

今は手動だから「手動車」が正しいよな

671 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:03:14.16 ID:+eyhXtEf0.net
>>660
それだったら今すぐ出来るが
電車よりもはるかに道路の方がいっぱいあるわけで
その膨大な費用はどこが出すの?

672 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:03:29.85 ID:ZVexBJIS0.net
俺のセンサーは左右5cmあれば時速40キロで走りぬけるw
時速10キロの場合左右1cmでもすり抜けるwww
左右30cmあってもすり抜けられず!もたついているキチガイだらけで困るwww

673 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:03:38.64 ID:gK1pKNMe0.net
>>665
現状その前にまともに走れねえって
高速のアシストで我慢してくれよ

674 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:03:44.09 ID:WTjYraR20.net
自動運転車には道譲らないし、割り込みしまくるやろうな。ちょっと幅寄せしたらブレーキやろ?

675 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:03:56.35 ID:22QFkX7b0.net
>>654
車両代は現行車との差額
タクシー会社はそのぶん人件費を相殺できる
運転手のいらないタクシーを駐車場で眠らせる必要はないな

676 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:04:15.60 ID:v1XyLO1U0.net
地図に無い道はどうするんや?

677 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:04:20.96 ID:r00Swc760.net
>>665
車同士の事故は間違いなく減るだろうねー
ただ対歩行者や対自転車の事故は増えると思うなー

678 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:04:26.92 ID:Z4oMlc5J0.net
>>636
現実的ではないというのは法律か、人間より事故率の低い自動運転車のことか。

政府は自動運転車を推進していて法律もそれに即したものになるし、googleが開発中の自動運転車にでさえ人間より事故率は低いわけだが。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:04:32.17 ID:b2B1Mvyj0.net
そして電柱にフィットします

680 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:05:19.99 ID:Mcnr0Pvm0.net
>>661
完全自動なんて贅沢言わんから
踏み間違いでコンビニに突っ込むのだけでも完璧に防止して欲しい

681 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:05:28.85 ID:/SIxuZf10.net
高速あたりならともかく、地方都市の裏道ではムリポ
事故が続発して、すぐに利用が制限されるに、1ウォン

682 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:05:59.33 ID:ZVexBJIS0.net
>>675 お前低脳か?自動運転なんぞ現実的に無理なんだから安心しろw

683 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:06:01.37 ID:v1XyLO1U0.net
>>665
自動運転の車にしたら「俺、法律守ってるから」と主張するから
突発的な回避は皆無だろw

684 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:06:33.22 ID:cMe+gFOY0.net
駐車場の車止めやゲートにぶつかりそうだな

685 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:06:42.31 ID:08hdkc5w0.net
自動運転もいいけどアロンソ運転車をちゃんとしたのを作ってやれよ

686 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:07:34.27 ID:kvg1ej5H0.net
出来ない派がことごとく「w」を使ってる件について。

687 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:07:36.38 ID:gK1pKNMe0.net
>>680
完璧とはいかないものだよ

688 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:07:38.46 ID:/SIxuZf10.net
自動運転より、バックカメラとか、車の全周が見えるシステム売れよ
死角大杉

689 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:08:02.21 ID:Z4oMlc5J0.net
>>673
現状は開発中なんだからそりゃそうだろ。
とはいえ、アメリカでは既に公道で試験しているし、日本でも公道試験が行われる予定。

>>677
開発中のでさえ、歩行者や自転車は認識できて回避できてる。
公道試験で事故率が低いことが確認されて、ゴーサインが出るわけよ。

690 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:08:04.40 ID:u8KImvMM0.net
マジに言うと、日本は交通ルール変えないと無理。
歩行者保護しすぎで、止まってばかりで走れない。

かつ、バカはさらにバカになり、
「好きなとこで渡れるー!」とあからさまにやる。
で、自動車メーカーは、そこまで積極的なバカを想定しておらず、
バカが死ぬ事故が増え大ダメージ。

691 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:08:27.10 ID:RKq/YTSj0.net
完全自動運転があれば面倒な送迎をせずに済む
というメリットが自分にはある
さて2025年にむけて貯金を始めるか・・・いくらになるんだろ?

692 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:08:40.47 ID:qDvtM3ur0.net
こんなもの一般道に出てきたらプリウス乗りの10倍もたつく運転でイライラするのでやめて下さい

693 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:09:15.96 ID:Wz+s6BzZ0.net
>>100
原発はほぼ完全ですw

694 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:09:32.22 ID:t6H7tstI0.net
>>678
両方

>政府は自動運転車を推進していて法律もそれに即したものになるし

ソースお願いします

>googleが開発中の自動運転車にでさえ人間より事故率は低いわけだが。

ソースお願いします

695 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:10:12.68 ID:v1XyLO1U0.net
前方に自転車や原付きが居たら、後ろをゆっくりと付いて行くんやろうな〜
まるで法定速度を守っている原付きの後ろのパトカーのように

696 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:10:20.60 ID:/SIxuZf10.net
>>6
自動運転でも、運転者(表現がおかしいが)は飲酒はダメ
なぜなら、すぐに運転を自動から手動に引き継ぐ必要があるから

697 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:10:45.59 ID:rgwASMSr0.net
>>675
タクシーを呼ぶときに無人と有人が選べるなら、有人のタクシーを呼ぶかな
無人しかないなら断るかな、俺は。

698 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:10:51.30 ID:22QFkX7b0.net
10年後の自動運転市場を想像できないやつらは
10年前にもiPhoneなんて売れるわけないって言ってやつらだろう

699 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:11:03.94 ID:r00Swc760.net
>>686
そんだけアホらしいって思ってるんでしょ
いずれ実現出来るだろうけど、たった十数年じゃ難しいんじゃないかな?

700 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:11:34.08 ID:FKYCQnnu0.net
うそつけや
ニッサンなんぞ40km/h越えるともはや自動ブレーキすら利かないんだぞ?Wwww

701 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:11:48.72 ID:kvg1ej5H0.net
>>694
官民ITS構想・ロードマップ

702 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:11:56.35 ID:r7/th1QqO.net
運転してないと眠くなりそう。
渋滞とかは楽なるのと高齢者なっても乗れそうなのはよいけど。

703 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:11:56.45 ID:keMSXjoN0.net
このところイマイチぱっとしないホンダ
自動運転車で巻き返しなるか

704 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:11:56.89 ID:2VsYVva90.net
てゆーか人間からして完璧な運転できないから
機械が人間を上回る可能性は多々ある

705 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:12:20.72 ID:FTrzpjUiO.net
路駐を回避出来ずに渋滞多発。
横着な走りに対応できずAI誤作動で多重事故。
ハッキングされて国会議事堂に突入。


の3本です。

706 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:12:33.59 ID:gK1pKNMe0.net
>>700
仕様です

707 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:12:40.81 ID:rPXJEXlf0.net
いろいろ壁はあるだろうが
ここで反対している人は古い構造にしがみついて
メシ喰ってる人なんだろうな

708 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:12:41.96 ID:IrZiC5l/0.net
自動運転タクシーを2020年オリンピックまでにって話しだけど無理ゲーになったのかな?

709 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:12:45.98 ID:ct8cerTm0.net
>>665
だから、欠陥ソフトで人が死んだときにソフト開発者の責任が問われず死んだ人が泣き寝入りになるのか否か、ということだ

現状は、欠陥車なら三菱のようにメーカーの社員が刑事罰で有罪になるし、
欠陥の無い車で運転手が人を轢けばもちろん罰せられる

710 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:12:52.41 ID:W4WHb8Mw0.net
>>698
さらに10年前には電話ボックスがあるのに携帯なんて普及するはずがないとか言ってそうw

711 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:13:19.27 ID:yhZBgHLk0.net
>>653
通行遮ってタイヤバルブ緩めたら立往生して孤立無援
日本は知らんが海外じゃ強盗のいいカモになる

712 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:13:26.29 ID:rgwASMSr0.net
>>704
路上を走る全ての車両が自動運転ならそうだろうな

713 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:13:30.50 ID:Wz+s6BzZ0.net
目の前に突然飛び出してきた歩行者をそのままはねるか、歩行者を避けるためハンドル切って対向車線のダンプと正面衝突するか、の二者択一はAIにできるだろうか?

714 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:13:34.03 ID:/SIxuZf10.net
>>11
ホンダは、アシモの頭を運転席の前に取り付けて、そいつに言語で命令できる
オプションを作れば売れると思う
シュワちゃんのトータルリコールのタクシーに近いイメージかな

715 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:14:07.22 ID:eKLEUMJz0.net
なおリコール祭りになる模様

716 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:14:19.73 ID:v1XyLO1U0.net
事故は絶対に無くならない。
しかし、事故を起した時の対処はタクシーと違って誰のせいになるの?

717 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:14:28.84 ID:dncg9PaC0.net
マイカーを持つ時代は終わる。

自動運転車が指定した時刻と場所に現れて、
あらかじめ設定しておいた目的地へ
指定の時刻に到着する。

自宅の駐車場もいらなくなる。

718 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:14:46.91 ID:r7/th1QqO.net
機会のが事故は減りそうだけど、信じてリコール案件みたいなコンピューター故障の事故で死ぬのは嫌だな。

719 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:14:56.15 ID:v1XyLO1U0.net
>>713
自爆!

720 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:15:12.07 ID:Mcnr0Pvm0.net
>>698
性質が全然違うものを引き合いにだしてるな…

iPhoneには技術的に難しいところは何も無かったよ、PDAの焼き直し
自動運転には技術的な未解決課題が多い

721 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:15:19.48 ID:Z4oMlc5J0.net
>>694
来年度に大綱 政府方針、公道で走行実験も
https://mainichi.jp/articles/20170217/k00/00m/020/067000c

自動運転車の事故率は人が運転するよりも低い!?アメリカの研究所の調査により判明
https://carnny.jp/2040

722 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:15:25.07 ID:gK1pKNMe0.net
>>708
可能っちゃ可能なんだ
全部高架か地下の閉鎖空間にして周りにビーコン打ち込めばいいだけよ

723 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:15:40.25 ID:22QFkX7b0.net
>>697
法律で人間の運転が規制されるまでは
高額の運転手付きサービスも一部残ると思うよ

724 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:15:45.50 ID:8qUEwcLq0.net
情けないね。八年後の計画は、今はその戦略を持っていない事を意味する。

725 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:15:54.63 ID:+eyhXtEf0.net
>>713
AIがもっと賢くなれば瞬時に最適な避け方を計算するかもよ

726 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:15:55.02 ID:ct8cerTm0.net
>>707
反対はしてないけど、欠陥ソフトで人が死んだらメーカーの社員が刑事罰で有罪になる仕組みがしっかり維持されればいい

その前提でどんどん開発が進む方向に賛成だ

727 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:16:16.55 ID:rgwASMSr0.net
>>717
自動運転とマイカーの所有は特に関係ないと思うんだが
タクシーが無人か有人かの違いでしかない

728 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:16:20.74 ID:v1XyLO1U0.net
完全に自動なら、まず戦闘機に搭載されるよ
人間には無理なスピードで戦えるから無双できるしね

729 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:16:36.77 ID:r7/th1QqO.net
>>717
それはそれで毎回費用かかりそう。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:16:52.40 ID:RKq/YTSj0.net
>>717
今すぐ送っていけと言われて時刻と場所を指定して待っている暇なんてないんだ

731 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:16:52.95 ID:cMe+gFOY0.net
田舎のあぜ道では滑って落ちる

732 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:12.57 ID:XlO5rpJx0.net
結局は道路側の問題をどうするかになるよな

733 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:12.94 ID:WTjYraR20.net
>>723
タクドラなんて月収1桁万円やで
人間の方が安上がりや

734 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:13.44 ID:55Zh88yR0.net
これ問題になると思うんだけど例えばどうしても自動車が左右のどちらかに避けなければいけない状況が発生した時、右には妊婦さん、左には老人がいる様な場合AIにどう判断させるんだろう?

妊婦さんだから実質二人の命、老人よりは若い命優先みたいなドライな判断機械にさせるんだろうか

735 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:23.40 ID:l3mnQlXl0.net
>>701
勉強になるなぁ
けどこれはこうなるといいなあという草案というか目標だな
確実こうなるというものでは無い

でGoogleの解説車両が人間より事故率が低いというデータはまだですか

736 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:25.07 ID:Z4oMlc5J0.net
>>709
お前は法律の趣旨を勘違いしてる。
法律が何のためにあるのかと言えば、国民の為だ。

自動運転車導入によって事故が減って国民の犠牲が減るならば、法律も自動運転車に即した法律になるだけのこと。

737 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:27.18 ID:v1XyLO1U0.net
>>772
それ、電車と何が違うの?

738 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:37.53 ID:gK1pKNMe0.net
実際のところあと数年で売りにだすならリース販売くらいとっくにやってなきゃ間に合わんよね

739 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:17:38.20 ID:FKYCQnnu0.net
実現できなかったらフィットシリーズを100万円で販売すると誓えよ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:18:31.23 ID:RKq/YTSj0.net
>>726
でも学習型AIの欠陥は立証できないだろう
しかし欠陥の立証責任はメーカーにあるのだ・・・

741 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:19:02.44 ID:J7BVq8VK0.net
>>4
暴走を監視する独立したAIも必要で、更に
最終的な責任は運転手だろうな

742 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:19:04.64 ID:LGUFxOaZ0.net
ずいぶん悠長だな笑

743 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:19:07.40 ID:v1XyLO1U0.net
>>734
そこまで頭が良いわけないよ。ただブレーキを踏んで直進するだけ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:19:24.37 ID:qDvtM3ur0.net
>>722
不法高出力ビーコンも打ち込まれます

745 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:19:39.71 ID:ct8cerTm0.net
>>736
だから、何でソフト開発者のバグだけは許して国民が死んでも泣き寝入りなんだよ?

746 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:19:53.06 ID:UpU3PiC90.net
>>718
自分がならまだいいけど、自分の運転でなくとも人を殺してしまった時に責任が来るのがキツいかなあ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:20:02.91 ID:FKYCQnnu0.net
とおもったらフィットって定価で130万しかしないのか
バイクのリッターSSが200万の時代にそんな値段の車か

748 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:20:43.37 ID:cMe+gFOY0.net
ターミネータのようなロボットが運転したら安全だよな

749 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:20:48.88 ID:UpU3PiC90.net
>>745
運転しない人なんじゃないの

750 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:20:52.51 ID:8+onTnUF0.net
自動運転で人を轢いた場合、本人は、罪は免れるってことだろ。

人手不足の会社にとっては、とってもありがたいよね。

製造責任にしちゃえば、自動運転、鬼に金棒!!

751 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:21:05.87 ID:yhZBgHLk0.net
そもそも雨の高速とか轍に対応できるのかね

752 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:21:21.35 ID:Z4oMlc5J0.net
>>745
泣き寝入りってのは賠償金を貰えないことだろ。
保険から賠償金は出る。

現状はどうだ、保険に入ってない車に轢かれたら賠償金も貰えない泣き寝入りだろ。
お前さんはその方がいいのだろうがね。

753 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:21:32.25 ID:rgwASMSr0.net
自動運転が実現するとタダ乗りできると勘違いする奴が後を絶たない

754 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:21:33.90 ID:r7/th1QqO.net
免許とかどうなるんだろね。

755 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:21:43.29 ID:v1XyLO1U0.net
>>750
アメリカなら、会社確実に潰れるな

756 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:21:46.88 ID:/SIxuZf10.net
>>713
まだ、カーホテルの入り口のカーテンに反応して、立ち往生する自動停止システムだから、
かなり時間が掛かるだろうけど、
責任問題の解決が困難なので、実際に使用できる範囲は高速辺りに限定されるだろう
保険会社が、拒否反応する可能性もある
期待しないほうがいい、できるとやるは別次元の問題
最高速度が180キロでも、それを試せる道はないのと同じ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:00.25 ID:4MTQcjKG0.net
>>745
今日本ではだいぶ減ったが毎年4000人が交通事故のぎせいになってる
常時大震災が起こっているのと同じ規模の被害を利便性と経済性を理由に許容しているのが現状だ

より安全な代替手段が発明されるのなら、むしろ法的に排除されるのは手動運転の側になる

758 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:07.39 ID:gK1pKNMe0.net
事故を製造者責任にしたらどこのメーカーも絶賛開発中って言うだけで販売しないと思う

759 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:12.13 ID:jO1bB1uW0.net
マスゴミが急に高齢者の運転事故を取り上げるようになったのは自動運転を普及させるためだろ

760 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:13.38 ID:zwbPrMpN0.net
>>657
しゃこち

761 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:19.62 ID:LGUFxOaZ0.net
世界では電子教科書が当たり前、電気自動車が当たり前、自動運転カーの公道走行も当たり前という今の世の中で、日本は20年遅れている

762 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:23.45 ID:waEWqgsa0.net
次世代GPSと全ての車、歩行者までGPS所持を義務付ければ衝突系事故はホモゼロに
 

763 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:27.90 ID:kIN7V2Ja0.net
>>717
真面目に言ってるならバカとしか言いようがないw

764 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:22:39.34 ID:22QFkX7b0.net
>>733
タクシーの平均年収400〜500万ですよ

765 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:23:25.81 ID:Hsk38f2+0.net
>>764
300万ないよ

766 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:23:35.29 ID:zwbPrMpN0.net
>>657
車庫入れしてる時は徐行してるから、止まればいいな。
走っている時に干渉したら危険。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:24:25.10 ID:r7/th1QqO.net
混んでる場所の入れにくい駐車はあると便利かな。

768 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:24:29.52 ID:4MTQcjKG0.net
>>756
問題はその責任問題を最初に有耶無耶にした国が
自動運転時代のイニシアティブを握るから、他国はそれに追随するほかないという現実だ

仮にそれがアメリカなら、確実に日本に自動運転の規制緩和を迫るだろう
そして我が国にはそれに抗する政治力はない
けっきょく、自動運転の責任問題は外圧によって有耶無耶にされる

769 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:24:37.07 ID:Z4oMlc5J0.net
>>764
そこまで稼いでいる人は少ないはずだが、それだけタクシー代には人件費が掛かっているということだわな。
タクシー代から人件費が引かれればかなりタクシーも安くなる。

失業するタクシー運転手は反対するだろうけどね。

770 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:14.79 ID:yVOH6UGR0.net
ほぼ日刊イトイ新聞ならもうあるぞ。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:23.59 ID:RpIPI5Ey0.net
法整備が遅すぎる。
老害の役人は何とかならないのか?

772 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:41.19 ID:cBzEBqDf0.net
車や人間などの動く物体全てにGPSを仕込んで1cm単位で管理できればいいんだよな

773 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:41.75 ID:2VsYVva90.net
>>712
「路上」ならまだいいんだよ
危険なのは駐車場とか空き地での走行や
使わなくなった旧道・廃道へ侵入したときだ

こういう場所はセンターラインやガイドラインが無かったり
有ってもメチャクチャな状態だったりする
http://www.geocities.jp/takeshi_departure2/image/scrap/midoriyama/06.jpg

「道のようなもの」人間でも判断に苦しむような場面でどうなるかだ

774 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:45.89 ID:v1XyLO1U0.net
>>762
すべての車が自動運転。すべての歩行者が自動歩行者。すべての原付きや自転車が自動運転ならな

775 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:53.55 ID:W4WHb8Mw0.net
>>754
手足が欠損してる人が運転免許とかって話になるといつも出てくる流れだけど、
事故を起こした時に最低限、ドライバー自身が救護措置の知識があって実行できないと駄目だろうね。

776 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:26:08.18 ID:r7/th1QqO.net
人不足だから必要なるんでない。

777 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:26:08.55 ID:g2o6M7dm0.net
全自動の車は寝てる人がそのまま事故で死んでいくwww
あの世行きの電車より、怖いよw
漫画にある駆除電車www

778 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:26:09.59 ID:ZVexBJIS0.net
AI!AI!といいながら情報を精査して分析し、入力する立場を全く考えていないw
高速道路進入や追い越しの設定は簡単w
一般道路になると情報は百倍以上になる・・もうその辺考えれないバカだらけだなwww
金とかどれだけになるか?w車バカは手に負えないwww

779 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:26:16.42 ID:Mcnr0Pvm0.net
ディープラーニングのようなニューラルネットワーク型のAIがコアなら
実際の現場でのAIの挙動はメーカーにも予測できないし
また、結果が与えられてもAIがなぜそういう判断をしたのか説明は困難だろう

いま流行りのニューラルネットにはそういう危うさがある

780 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:27:10.31 ID:LGUFxOaZ0.net
そりゃ日本人の脳みそでは無理でしょう
でも開発するのは米国や中国の理系さんだから問題無いよ

781 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:27:23.66 ID:4MTQcjKG0.net
>>773
最新のaiは人間より曖昧な画像の認識能力に優れる
人間が迷う場面でもaiはなんら問題なく走行する時代はすぐ来る

782 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:27:28.22 ID:WTjYraR20.net
>>764
田舎じゃあ一桁万円や

783 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:27:41.88 ID:RA7I3qmo0.net
>>470
千葉市の外れだと平日昼間から流してるぞ

784 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:27:46.53 ID:UXm2CnnZ0.net
老人の事故は減るだろうな

785 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:28:09.23 ID:ur4m1TiQ0.net
自動ブレーキですら現時点でメーカーによって精度が異なっている現実
自動ブレーキを試して誤作動で事故起こしている現実

786 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:28:17.69 ID:ct8cerTm0.net
>>752
論点がずれてる


だから、『何でソフト開発者のバグだけは許して』 国民が死んでも泣き寝入りなんだよ?

と言ってるんだよ

787 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:28:26.73 ID:Ov6QAhHB0.net
産官学共同で国家事業にしろってそういうレベルの話

788 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:28:30.91 ID:v1XyLO1U0.net
>>781
真剣に言っているなら、病院行った方がいいよ。頭のな

789 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:28:48.67 ID:RA7I3qmo0.net
>>191
電動エアコン開発できたの?

790 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:28:59.45 ID:dOVbvvFP0.net
テスラの自動運転事故回避集
https://youtu.be/WZ-d9k6JFA8
正直俺より運転上手いわ

テスラは年内に完全自動運転機能登場させるらしいけど本当なのかね?

791 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:14.65 ID:W4WHb8Mw0.net
日進月歩な技術なのに最初から完璧を求めるのは如何なものか。

792 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:20.39 ID:4MTQcjKG0.net
>>778
ディープラーニングは人間による入力を必要とせず
自己学習によって進化するからブレイクスルーと言われるんだがな

昔将棋の名人に勝てるコンピュータプログラムを作るには
名人より強い棋士がプログラム組むしかないと言われたが
実際にはそんな事は全くなかった

793 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:23.36 ID:r7/th1QqO.net
もうすぐ老人ばかりの国になるから必要だわな。
免許返納したら田舎の人は病院や買い物にいちいちタクシーなるし。

794 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:36.80 ID:Z4oMlc5J0.net
>>784
老人が若者を轢き殺す事故が無くなるのは良い事だ。
それに反対する人もいるようだけどね。

795 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:46.95 ID:NQvdvo5M0.net
まあトラックに実用できたらシェア握れるだろうね
完全じゃなくても5台に1人有人とかにできたら凄いコストダウンだよね

796 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:56.73 ID:UpU3PiC90.net
道路工事で片側交互通行とかは何で判断するんだろう
いい加減な旗の振り方する交通整理の人とかもいるし

797 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:15.03 ID:RKq/YTSj0.net
自動運転における交通事故の法的責任
ttp://www.its-jp.org/wp-content/uploads/2015/12/nakayama.pdf

これを読んだうえでAIの製造物責任について考えようじゃないか

798 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:31.81 ID:fDRrc9ak0.net
「ほぼ」ってのがどの程度なのか。
99.999%でも人間の運転者は必要。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:36.31 ID:eUnQz4410.net
おまえらが運転するよりよっぽど安全
こないだも右折中に追い越しされて死ぬかと思ったわ

800 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:37.39 ID:LGUFxOaZ0.net
カリフォルニア州ではGoogleを始め、テスラやAppleが公道を走行する許可を得て実際に公道を走行しているが
日本のメーカーは技術力が無いので公道走行は出来ていない

801 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:40.36 ID:wG+T328g0.net
201年でここまで技術が発展しないとはなぁ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:42.51 ID:v1XyLO1U0.net
電車の人身事故を0にしてからやな
車は急に止まれない

803 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:46.95 ID:ce+/APo10.net
酒飲んでも乗れるようになると一気に経済加速する

804 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:30:58.65 ID:kVqDPLkL0.net
行き先をインプットしたら、連れてってくれるシステムまだ?

805 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:31:00.95 ID:wG+T328g0.net
>>801
2017年ね!

806 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:31:09.77 ID:r7/th1QqO.net
最初は高速道路だけとかで段々広げる感じかな。

807 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:32:09.39 ID:UpU3PiC90.net
>>806
やるにしても最初は専用道路だろうね

808 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:32:21.17 ID:NQvdvo5M0.net
とりあえず逆走防止だけは早くしてあれ程の恐怖はなかなかないよ

809 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:32:43.26 ID:4MTQcjKG0.net
ま、一つ言えるのは
「責任ガー責任ガー」と後ろ向きなこと言う奴が大量に沸く国では
世界から取り残され衰退する一方だろうなと言うこと

810 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:32:48.86 ID:iAAv1F/c0.net
雪道の自動運転はさすがに無理だと思う

811 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:32:49.26 ID:WTjYraR20.net
>>800
そもそも自動運転に必要な電気自動車が限られるからな
ハイブリッドのせいでガラパゴス化してしまった
もう自動車産業じつはやばい

812 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:33:14.26 ID:W4WHb8Mw0.net
>>800
国交省が許可を出さない。自動運転車開発のための専用コースを作るとかなんとかって寝ぼけた話をしてるレベル。
もう実証的な開発は海外でやったほうが早い。

813 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:33:47.45 ID:Mcnr0Pvm0.net
慎重になるのは悪いことではないよ
懸かってるのは人間の命だからね

814 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:33:52.14 ID:RKq/YTSj0.net
>>809
なんだと!謝罪と賠償を要求するニダ!

815 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:34:14.60 ID:3zyThvns0.net
電車が自動運転にならないのはおかしいよな。

816 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:34:42.52 ID:hZYUaMYk0.net
実用化は別としてレベル5は後2、3年もあれば実現できるけど社会環境が追いつかないというジレンマ。特区とか作ってやらないかな。

817 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:20.58 ID:Z4oMlc5J0.net
>>786
お前さんが論点ずれてるんだよ。

自動運転車を導入すれば、交通事故も減り事故被害者も減り犯罪者はゼロになる。
それを是とするか非とするかの話。
国としては是なので、それに即した法律を制定するわけだ。

818 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:28.72 ID:ZVexBJIS0.net
>>804 電車と路面電車復活ででOK!w自動運転で移動する意味も無い
200mくらい歩けw

819 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:29.05 ID:22QFkX7b0.net
>>769
タクシーの給与システムは概ね売上の50%
単純計算なら自動運転で半額になる

さらに現行タクシーは空車時間が実働時間の大半を占める
AIでここが効率化されたらさらに価格破壊が起こりうるね

820 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:37.95 ID:rgwASMSr0.net
>>809
全面的に命を委ねるものなのでしょうがない

821 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:44.97 ID:ur4m1TiQ0.net
>>800
他の州ではやってないのか

822 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:45.93 ID:FKYCQnnu0.net
固定線路上を走るだけの電車の自動化が法的な壁で不可能なら
一般道路上の車なんてさらに不可能だわボケ

823 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:36:10.86 ID:4MTQcjKG0.net
>>813
火を手にした時、海に漕ぎ出した時、空に挑んだ時、フグ食った時

人類を前進させるのは常に命を省みない無謀なる冒険者だよ
慎重さを尊び過度に安全を重んじる者は必ず無謀なる冒険者に屈服する

824 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:36:20.22 ID:v1XyLO1U0.net
>>819
絶対無理な夢物語にムキになるなよw

825 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:37:03.93 ID:Ov6QAhHB0.net
自動運転で世界シェア取れなかったら日本の自動車メーカー終わりなのに
何悠長なことやってんだか

826 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:37:26.54 ID:W4WHb8Mw0.net
>>815
モノレールとかは自動は少なくないんだけどな。電車だと難しいのかもな。

827 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:37:36.23 ID:LGUFxOaZ0.net
>>821
ミシガン州、フロリダ州、ネバダ州、アリゾナ州、ノースダコタ州、テネシー州、コロンビア特別区、ユタ州

828 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:37:36.64 ID:5LBC7J9e0.net
もうそういうのいいから、あのガキみたいなデザインどうにかしろよ....


829 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:37:49.32 ID:Z4oMlc5J0.net
>>800
日本も今年度から公道試験をする。
政府も東京五輪で自動運転バスが実用化できるようにと動いてるわけだしな。

830 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:06.65 ID:4MTQcjKG0.net
>>825
今の調子では仏壇のロウソク倒したらどうするってビビって
お掃除ロボット出せずに負けた家電屋と同じ運命だね

831 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:10.48 ID:dY2vt3zd0.net
>>64
そういうこと
車メーカーは日本市場なんてとっくに見限ってる
オマエラの悪態も鼻で笑ってるよ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:14.03 ID:RKq/YTSj0.net
>>823
無謀なる冒険で大半は死ぬんだけどな

833 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:25.87 ID:5LG7Ugqw0.net
>>12
今ある車だって、釘一本あればタイヤパンクさせて走れなくすることは簡単じゃん。
機械は壊せば動かないというそれだけの話で、AIだから特別脆弱だというわけではない。
後普通に犯罪だから。

834 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:45.75 ID:8uK6QdVt0.net
急に子供とか動物とか飛び出して来たらどうなるの?

835 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:56.02 ID:vfEQ0IAV0.net
自動運転になったら運転免許なんか持ってたら笑われちゃうな
平成のジジイども、免許って何?
とか修文生まれに言われちゃうんだよ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:57.80 ID:hZYUaMYk0.net
>>824
なんで無理だと思うの?
uberを自動運転にすれば完成だけど。

837 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:02.16 ID:4MTQcjKG0.net
>>821
ヒント、カリフォルニアは英仏よりGDPがでかい

838 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:04.23 ID:CuXMqATc0.net
当面レベル5はゆりかもめ方式
レベル4は運転者責任という感じになるのかな

839 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:33.64 ID:WTjYraR20.net
>>825
とれるわけないだろ
どれだけ遅れてると思ってるの
しかも差は開く一方
ガソリン車でさえヒュンダイに並ばれてる
レースじゃあ負けてるんだぞ

840 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:39.01 ID:ZVexBJIS0.net
ウォーキングに毎日5回も出かけるジジババがなるべく近道をしようとする事実を知っている

近道するくらいなら遠回りにして一日3回にすればいいんじゃない?www

わけがわからんwwww

841 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:51.05 ID:zOh2Pj0t0.net
事故ったらホンダに賠償金請求されそう

842 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:58.50 ID:4MTQcjKG0.net
>>832
そう、大半は死ぬ

だが生き残った者が必ず世界を変える

無謀さを捨てた者は世界を変えられない

843 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:41:07.52 ID:N/IErLdB0.net
おまえらが好きなコスパ最高の軽は自動運転なんか一番最後だろうし、
初期の自動運転機能付の車がでても価格で買わないと思う

844 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:41:09.93 ID:Ov6QAhHB0.net
自動運転で世界に負けたら、トヨタがシャープや東芝のようになるってことなんだけど
みんなそれでOKなの?

845 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:41:19.96 ID:5LG7Ugqw0.net
>>834
普通に止まるか避ける。

その辺の反射神経は人間より優秀なんじゃね。
複合センサーで人間より目はいいし、人間みたいに油断することもない。

846 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:41:21.50 ID:RKq/YTSj0.net
>>842
塊より始めよ
どうぞどうぞ

847 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:42:13.75 ID:qDvtM3ur0.net
今でも飛び出した人轢き殺す自動ブレーキなのによ
何が自動だよ笑わせるぜ制動もろくにできないのに

848 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:42:14.37 ID:LGUFxOaZ0.net
電気自動車の世界シェアトップは中国
ドローンの世界シェアトップもこれまた中国
ちなみにスマホの世界シェアも中国が着実にSAMSUNGやAPPLEを追い上げている
中国って理系が6割の理系大国だから、日本には勝ち目はないし、中国アメリカの流れを10年遅れでなぞるだけだろうね

849 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:42:35.14 ID:4MTQcjKG0.net
今の日本には安全どうの、責任どうのと余裕ぶっこいた
悠長な態度とる余地なんて全く残ってないのがまだわかってないバカが多いなぁ

850 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:42:47.60 ID:ZDEKuJKw0.net
AI自動運転電気自動車で日本車が出遅れる悪寒。
自動車産業の優位性が消えたら日干しになる可能性大。

851 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:42:50.50 ID:rgwASMSr0.net
>>843
なぜか、自動運転車になるとタダで迎えに来てくれるらしい書き込みが散見される

852 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:08.63 ID:JWo8GU520.net
速くタイヤの形状変更した方がよくね?球状にするとか

853 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:13.51 ID:XLsbNg5p0.net
>>841
たぶん強制的に保険に加入することになると思う。

854 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:34.32 ID:hZYUaMYk0.net
>>825
ホンダはグーグルと組んで、トヨタは自分のとこで人工知能研究所作ったけどNVIDIAと組むみたいね。GPUだけが目的かもしれんが。

855 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:38.29 ID:ZVexBJIS0.net
>>834 その変に関してはセンサーが働くから人間より速いし正確だろう
光の反応だら人間や動物では敵わないwww

856 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:40.43 ID:FkaI5w4a0.net
自動運転車が公道で実験走行するってことは
「実験で無関係の一般市民を殺しうる」ってこと
国が簡単に許可だしたらそっちの方が怖いなぁ…

857 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:44.07 ID:LGUFxOaZ0.net
日本は原発の管理運営すらまともに出来ないんだから、自動運転カーなんてそりゃ無理だよ
でも中国やアメリカには出来るということ

858 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:44:33.54 ID:RKq/YTSj0.net
>>849
自分が死ぬ番になってこんなはずではと後悔するのさ
安全基準に適合した技術製品に依存している自覚がない

859 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:44:37.68 ID:ZVexBJIS0.net
>>834 スタープラチナに近いとw他はダメだけどなw

860 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:44:38.21 ID:ct8cerTm0.net
>>817
何度も論点ずらすなよ

『何でソフト開発者のバグだけは許して』 人がが死んでも泣き寝入りなんだよ
と言ってる


『何でソフト開発者のバグだけは許して』
読めないのか?

861 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:45:00.88 ID:eUnQz4410.net
まあそんなに怯えなくても
遅かれ早かれ自動運転時代は到来する
囲碁や将棋を見てたら分かるだろ

862 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:45:37.79 ID:XLsbNg5p0.net
手動運転だと日本だけで年間数千人が交通事故で死ぬんだから
完全自動運転になって年間数人が死ぬのは全然OKだろ。

863 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:11.85 ID:v1XyLO1U0.net
>>849
バカはおまえだ! 世界中にどこの国が責任も安全も無い車が売れるんだよ!

864 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:16.09 ID:LGUFxOaZ0.net
日本は利権大国だし、自動車に関連する利権はとにかく巨大
だから日本に自動運転カーが普及するのは最後の最後になる
「国内の利権を守る為に世界の流れについていけず敗北する」、これ毎度毎度の日本の敗北パターンだよね

865 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:20.52 ID:RZzB3VZV0.net
>>843
軽乗ってる奴は車に移動手段としての機能だけもとめてるから
車ってものの機能が大きく変われば高くても手をだすかもしれんよ

「運転」ってものをできればなくしたい面倒な「労働」だと
思ってるんだから。

866 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:25.44 ID:r00Swc760.net
>>861
間違いなく来るね
ただ2025年までには無理だろってだけw

867 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:30.36 ID:4MTQcjKG0.net
>>858
その安全ってのは偉大な先駆者が体張って確認しながら前進してきた結果の産物だろうが

今は飛行機に簡単に乗ってるが、そこに至るまでどれだけ多くの犠牲が出たよ
犠牲を厭うていたら、今の安全な飛行機も存在しない

868 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:33.18 ID:vfEQ0IAV0.net
自動運転じゃないと公道走れない時代がきっと来るよ、すぐ

869 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:43.09 ID:qDvtM3ur0.net
この中で轢かれてぎゃーぎゃー発狂する人何人出るだろうねw

870 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:46.58 ID:W4WHb8Mw0.net
>>862
結局は確率の問題に行き着くよね。人の命もお金で数値化できるし。

871 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:56.75 ID:dgD+DF6t0.net
いずれ平均的なドライバーより優秀なシステム搭載されるだろうし事故も激減する
かもしらないけど事故をおこした際のショックは自分で運転した場合よりはるかに大きいだろうな

872 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:47:02.89 ID:Z4oMlc5J0.net
>>860
誰も泣き寝入りしなくなるわけだが。

お前さんは現状の人間運転で轢き殺されて賠償金貰えずに泣き寝入りの方が良いようだがね。

873 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:47:27.42 ID:LGUFxOaZ0.net
ABSが標準装備されはじめた頃、「俺の足の方がABSより優れている」などと言い張るアホがたくさんいたけど、いまじゃ誰もそんな事言わない

874 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:47:59.38 ID:PbTTX5wg0.net
ホンダ偉い!
色々と問題があろうとなかろうとどうせ世界の誰かがやる
置いてけぼりになったらアカンのや!

875 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:48:17.38 ID:ryXx5+UQ0.net
リコール情報を受信して勝手にディーラーに自走するのか

876 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:48:44.00 ID:Ov6QAhHB0.net
自動車が登場した頃は非常に危険だって、道をあけろって誘導する人が前を歩いてたんだって、

自動運転も同じだろ、拒絶反応は最初だけだって、いざ出来てしまえば、こんな便利なものはないって
あっという間に世界は変わる

877 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:06.72 ID:LGUFxOaZ0.net
高齢化のピークは2050年
徘徊老人が車道に飛び出すなんて当たり前の時代
日本の技術では自動運転カーは無理でも、せめて自動ブレーキは義務化して欲しいもんだね

878 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:18.22 ID:RKq/YTSj0.net
>>863
テスラは死亡事故出したけどおとがめなしだった
でも自動運転で事故ったのが日本車だったら袋叩きで懲罰的賠償で会社存亡の危機だったろうね
地味にしかし明確に不公平なんだ

879 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:31.83 ID:JL3bRJml0.net
>>603
老害乙

880 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:33.61 ID:4MTQcjKG0.net
>>876
悪名高いイギリスの赤旗法だな

あれのせいでイギリスは自動車産業でドイツに完全に遅れを取ってしまった

881 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:46.43 ID:RZzB3VZV0.net
>>869
そういうことを繰り返しながら変わっていくものだろ世の中って

普通に生きてれば新たな体験いっぱいするけど
なんの苦痛も挫折もなく人生やっていけないのと
同じこってす。

882 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:51.62 ID:r00Swc760.net
>>869
死亡事故でも賠償金はらって終わり、乗ってた奴は免責で無罪放免じゃ遺族は絶対納得しないだろうなw

883 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:50:12.01 ID:m1hEbTLB0.net
>>653
>将来はamazonって書いたトラックが走ってそうw

それを襲う西部劇の列車強盗みたいなのが復活しそうだな

884 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:50:17.45 ID:dgD+DF6t0.net
ゲームハードですらテレビのリモコンに誤反応して電源入ってしまう事があるからなあ
車でそういう事あったら洒落にならん事態になりそうだ

885 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:50:19.16 ID:LONpZRql0.net
とにかく仕事帰りに一杯呑めるならそれだけで車買い換えたい

886 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:50:20.41 ID:4MTQcjKG0.net
>>878
だから日本国内で規制緩和しなきゃいけないんだよなぁ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:50:56.21 ID:gDmvzObq0.net
会社帰りに後ろに乗ってビール飲める夢の時代が来るわけだな

888 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:12.56 ID:RCZLy3hj0.net
目的地を設定しないで走れないだろ?
人間が運転するなら、「こっち行ってみよう」とか「良い休憩場所ないかなー」という感じの
シチュエーションもあるわけじゃん?
自動運転だと無理やろ?
AIがやるにしても、自分の意思とは限らないじゃん

889 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:15.52 ID:4MTQcjKG0.net
>>882
遺族の感情だけの問題なら無視していいだろ

890 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:22.13 ID:0C1/ozKI0.net
ところでさ、自動運転車に命預けられる?
自分は無理

891 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:23.88 ID:ZVexBJIS0.net
>>873 今でもいらないよw強制的に標準装備されただけ・・ガリガリがw
今は無いよな・・それだけの話・・最初からガリガリすんなよって話だマヌケwww

892 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:30.39 ID:5LG7Ugqw0.net
>>871
そうか?ぶっちゃけ他人事だし、むしろ乗ってる自分だって被害者なわけで。
自分が運転して人轢いたらリアルに人生終わるわけで、それに比べたら余裕だと思うぞ。

893 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:32.92 ID:RKq/YTSj0.net
>>867
だからまずご自分が犠牲になったらどうですか?

894 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:40.80 ID:Sh+DQnPO0.net
自動ブレーキを自動運転に含めてるならともかく
一般に思い浮かべる手放しが可能な自動運転では事故は減らんよ

895 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:50.40 ID:m1hEbTLB0.net
>>890
俺も無理

896 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:52:24.75 ID:35uY4fbv0.net
こういうのはいつ不具合が出るかもわからないから怖いな

897 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:52:34.50 ID:LONpZRql0.net
>>887
まったく最高だな!
よーし、お父さん車内につまみも常備してドライブ行っちゃうぞー

898 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:52:35.96 ID:XLsbNg5p0.net
完全自動運転の前に、GPSと連動して制限速度以上出せないようにして欲しい。
それだけでも事故が激減する。
交通ルールに違反したら自動的に車がインターネットで違反したログを送信して
クレジットカードから自動的に反則金が抜かれるようにすれば良い。
そうすれば警察官の莫大な人件費が浮いて税金の無駄が無くなる。

899 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:52:41.17 ID:vYzO1ozv0.net
目指す・・じゃん
場所を限定して可能になるに1ポパイ

900 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:52:49.68 ID:4MTQcjKG0.net
>>892

それそれ、手動運転は一つのミスで自分自身の人生も終わるリスクかあるよね

901 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:52:57.75 ID:DxEzAmil0.net
>>872

人が死ぬのに『何でソフト開発者のバグだけは許して』

人が死んでも『何でソフト開発者のバグだけは許して』

人が死ぬのに『何でソフト開発者だけは許して』



なぜ、お前は『ソフト開発者のバグで人が死ぬ』に触れないんだ?????


お前が『ソフト開発者のバグで人が死ぬ』という話に敢えて触れないのはなぜだ?

902 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:05.65 ID:N/IErLdB0.net
>>885
とりあえず完全自動運転の車が公道を走れるようになったとしても
運転手はスマホさわったりとか飲酒は禁止されると思うよ

903 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:07.48 ID:FKYCQnnu0.net
>>
囲碁や将棋は完全限定された盤上で読み手の演算回数と速度に物を言わせてる
だけの、いってみればAIが一番特意図する領域でやっと勝てたというだけの話

気候天候気温車体のコンディション
その上でAI駆動でない周囲車の挙動も把握して自動運転なんて
データとるだけで軽く10年かかるわwww

人間を越えたある意味で神を作りだせるほどに
AIのプログラマは全知の神ではありえない

904 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:10.07 ID:sp48MT2M0.net
5年先送り

905 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:29.66 ID:ZVexBJIS0.net
>>890 つうか?自動運転なんぞあり得ないと思わないか?www

情報に踊らされすぎなんじゃね?

906 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:37.62 ID:z70hPG+L0.net
頑張れー

907 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:45.57 ID:LGUFxOaZ0.net
日本は貧困化が進行してしまって、新車登録台数の半分が軽自動車
メルセデスベンツとBMWの販売台数は、今もうすでに韓国の方が多いんだよね
自動運転カーが日本で許可されたとしても、金銭的な意味で日本人では買えないだろう

908 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:58.66 ID:4MTQcjKG0.net
>>903
お前がディープラーニングのなんたるかを全く理解してない事はわかった

909 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:03.42 ID:m1hEbTLB0.net
>>896
遥かにシンプルであろうPCでさえハングするしな
何百万台が全て正常に走行するとかないわな

910 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:06.77 ID:qDvtM3ur0.net
>>897
それが最後の言葉であったw
シクシク

911 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:07.69 ID:Jvo3PN6+0.net
絶対いろいろ問題が出てくるよこんなの。

912 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:17.17 ID:9iXMhQbA0.net
変則の5差路とかは信号と車が連動しないと無理じゃね
信号側がシグナル発して車側が受けてるようにせんと怖いわ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:35.14 ID:jzkTMGni0.net
>ほぼ完全

ちゃんと逃げ道残してるな

914 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:45.43 ID:LGUFxOaZ0.net
>>911
問題を克服する能力が日本には無いが、中国やアメリカにはある、それだけの話ですな

915 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:54.36 ID:uwdtDgf80.net
はやくカーセックスしたいんだから
実用化しろよ

916 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:59.03 ID:4MTQcjKG0.net
>>907
自動運転は究極のカーシェア時代になり
自動車にさくコストは極限まで下がると予想されてるが?

917 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:04.92 ID:ryXx5+UQ0.net
技術は確立しても実運用は無理
ソフトの問題以前にハード面の信頼性がダメ確定
電線そのもの半導体そのものの絶対に近い安全担保は「不可能です」

戦争の場や宇宙探検や局地探索など、
人が死んでも「仕方ない」で済んでしまう場所じゃないと無理です。絶対。

918 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:08.41 ID:RKq/YTSj0.net
>>903
それだけの期間投資できるほどIT企業は金余りということなんだよね
むかつくw

919 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:26.45 ID:r00Swc760.net
>>889
海外ならまだしも、日本で無視出来る訳ねーだろw
マスコミは嬉々として取り上げるぞ

920 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:30.55 ID:N/IErLdB0.net
>>915
停まってる車内じゃだめなんかw

921 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:36.83 ID:RqlO2mTD0.net
交通死亡事故の原因の大半はスピード出し過ぎ。
スピード抑えてればぶつかっても大した事故にならない。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:40.77 ID:5LG7Ugqw0.net
>>890
エレベーターに乗るのと一緒じゃん。
あれだって最初は人間がブレーキを掛けてたわけで。
間違いなく直ぐ慣れる。

923 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:51.44 ID:+u2L50on0.net
>>789
頭の悪そうなカキコミですねw

924 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:51.52 ID:1TnppL070.net
ホンダは出遅れてたのにね〜
グーグルから主要技術はもらうのかな

925 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:55:59.65 ID:LGUFxOaZ0.net
>>916
最終的にはそうなるに決まってる
しかし日本人は相対的に貧しい上に自動車業界は利権の温床だからから普及は最後の最後になるという事

926 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:05.46 ID:v1XyLO1U0.net
AIに人格が認められていて、責任はAIが取りますってならないのかなw

927 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:12.76 ID:4MTQcjKG0.net
>>917
交通事故で犠牲者数千人が出てる現在の手動運転が
人が死んでも仕方がない、で運用されてる件

928 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:13.46 ID:w2fD8THt0.net
今現在もアクセルブレーキステアリングの電子制御に不安があるのに無理だろ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:23.56 ID:dgD+DF6t0.net
>>891
そうか?オマエすげーな
法律的にどう扱われるかは意識さずに書き込んだが目の前で人が血だらけで呻いてたら
しばらく平静取りもどせないわ、刑事、民事の処分は置いといてな

930 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:31.35 ID:m1hEbTLB0.net
>>916
そのシェアするクルマは誰が買うんだ?
国が税金で買ってくれるのか?

931 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:33.82 ID:dBlvoUO10.net
中どもに事故起こされて難癖つけてたかられそうw

932 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:35.93 ID:+u2L50on0.net
>>221
チョンがブツブツ独り言ですかw

933 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:56:48.05 ID:UAKMJtyo0.net
運ちゃんとタクシーは経営者以外いらなくなるなコレ

934 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:57:28.42 ID:AjzcTkkF0.net
完全自動運転来たらハードよりソフトの時代になるな
トヨタやばいんじゃないか?
高速はほぼ自動実現してるけど、実際めちゃくちゃ便利らしいし

935 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:57:31.81 ID:uwdtDgf80.net
>>920
オープンカーで青姦するんだよ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:57:37.48 ID:4MTQcjKG0.net
>>930
お前は数百億円する飛行機に乗った事はないか?
おれは1万円くらいで乗ってるが

937 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:58:02.09 ID:0D3UEygC0.net
>>866
まぁ、数年では高い安全性は確保できんわな
雨の日とかまともに検知できてないもん
田舎の狭い車線とかも無理

938 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:58:02.57 ID:W4WHb8Mw0.net
>>907
コスパと利便性の問題なだけで、高級車が生活力のステータスなってるような国でも
どのみち数十年後にはシティーコミューターみたいな一人乗り二人乗り用のスマートカーがメインになってくるんじゃねーの。

939 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:58:08.47 ID:ZVexBJIS0.net
>>912 3次元4次元5次元とかwwwと同じとは言わないが
入力情報が大変なんだよwww掛け算じゃなくて二乗だからなwww
無理なんだよw人間は凄い

940 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:58:17.17 ID:5LG7Ugqw0.net
>>926
AIのファイル削除して「死刑」にしても、多分次の日には
バックアップから復活してると思うぞ。
コピーで無限に増えるしな、AI。

941 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:58:34.16 ID:Ov6QAhHB0.net
怖い怖いってやつに言っておくがもう自動車のエンジンは全部電子制御なんやで、
ここにバグがあってもおかしくないのに、みんな平然と使ってるんだよ

自動運転だってその延長線上にあるだけだろ

942 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:58:34.93 ID:LGUFxOaZ0.net
警察は一般ドライバーから罰金を巻き上げる事ができなくなる
そもそも免許が不要になるので教習所に関連する職員全てが失職する
利権組織である日本の警察は反対するに決まっている
また日本は世界に恥を晒す

943 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:58:43.31 ID:0C1/ozKI0.net
>>916
自動運転とカーシェアとがなぜ結びつくのかが良くわからんのよね
呼んだら来てくれて目的地に連れて行ってくれるのが便利だという話ならいまでもタクシーあるし
アナリストがテキトーにぶっこいているだけとしか…

944 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:02.66 ID:dgD+DF6t0.net
>>929だけどアンカー間違っちゃったテヘ
自動描き込みシステム導入しないとな・・・

945 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:14.71 ID:Z4oMlc5J0.net
>>917
現状、交通事故で人が数千人死んでも仕方ないとなってるわけだが。
それが限りなくゼロに近づくわけで、政府もだから後押ししてるんだよ。

946 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:19.20 ID:4MTQcjKG0.net
>>943
つ人件費

947 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:23.05 ID:ryXx5+UQ0.net
壊れない車はありません
壊れない回路もありません

948 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:27.37 ID:m1hEbTLB0.net
>>936
日本中、誰もがいつでも使える台数となると千万台なわけだが

949 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:40.26 ID:LGUFxOaZ0.net
>>938
もちろん最終的にはそうなるでしょう
しかし日本は利権大国だから、あの手この手で自動運転カーの普及を阻止しにかかる
日本人はそういうマヌケな民族性だから

950 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:42.73 ID:3zyThvns0.net
>>882
そりゃ個人に対して責任が存在しない事象だからな。よほどアホな遺族じゃないかぎり納得するわw
新しい物事の考え方をちゃんとしよう。

>>895
航空機も船舶も自動運転だぜ!

951 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:58.31 ID:AjzcTkkF0.net
>>927
それそれ
統計的に明らかにAIで人命が救われることが分かれば、
それに合わせて社会も変わらざるを得ないだろうね

952 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:09.94 ID:uwdtDgf80.net
自動運転は10年後には爆発的に広がるのは確定として
問題はサイバー犯罪とかそっち関連だな

953 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:11.60 ID:HicuTovA0.net
>>589
スピード違反や一時停止無視なんてほぼ無いから銭取れねえだろ
あいつらにもノルマあるからな

954 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:39.58 ID:FKYCQnnu0.net
カーシェアなんて密集してる都内ぐらいしか機能しないよ
あー、24区以外は日本じゃないっていう話?

955 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:45.27 ID:ZVexBJIS0.net
自動運転を将棋ソフトと同じ!と思っている奴らは自己反省したほうがいいwww

956 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:49.33 ID:0C1/ozKI0.net
>>946
タクシーが100円になっても自家用車持つ人は持つよ
彼らはタクシーが高いから自家用車を持たないんじゃない

957 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:55.33 ID:1TnppL070.net
飛行機とかも、離着陸以外は
機械が自動で操縦してるんでしょ?

958 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:13.51 ID:0D3UEygC0.net
>>950
飛行機や船とは過密さが全然違う

959 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:21.08 ID:6jsHVm1F0.net
酒を飲んでても、雪が降っても、雨の夜でも、心配なく車に乗れるなら、夢の技術や!

960 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:36.27 ID:5LG7Ugqw0.net
>>941
まあ文句言ってるやつも、いざ普及したら多分一瞬で慣れると思うよ。

961 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:36.55 ID:W4WHb8Mw0.net
>>943
タクシーもないような限界過疎もある。カーシェアで移動手段の問題に光明がみえる。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:45.07 ID:N/IErLdB0.net
>>936
車だと何台必要になるんだよ…
メーカーがレンタカーの台数増やすにしたって、物凄い台数の保管場所も必要になってくるぞ

963 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:45.29 ID:dgD+DF6t0.net
>>953
自転車や歩行者をターゲットにするかもな

964 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:50.33 ID:Ov6QAhHB0.net
飲酒もいねむりも自動運転ならOKです。なんなら運転中のカーセックスもできます

965 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:57.75 ID:4MTQcjKG0.net
>>948
今現在日本には8000万台自動車があるが
稼働率はせいぜい5パーセント程度
自動化で稼働率を上げれば、多少の需要の濃淡はあるにせよ
現状の1割程度まで数を減らせる。

つまり自動車購入コストが国全体で1割になるわけだ

966 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:01:59.44 ID:uwdtDgf80.net
スマフォで自宅の車が迎えに来てくれるとか夢が広がるな
もうタクシーに乗るのは貧乏人だけ

967 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:02:22.28 ID:0C1/ozKI0.net
>>956
訂正

誤) 彼らはタクシーが高いから自家用車を持たないんじゃない
正)彼らはタクシーが高いから自家用車を持つんじゃない

968 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:02:31.43 ID:ZVexBJIS0.net
>>953 何百レス前に返レスしてんだか?w頭おかしいと思われちゃうよ〜^^

969 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:02:32.97 ID:v1XyLO1U0.net
ねずみ取りする交通保安員涙目 。・゚・(ノД`)・゚・。

970 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:02:48.63 ID:7RA1crNB0.net
>>954
その需要を満たす台数をどこに置いて、誰が管理整備するのかという謎もあるな

971 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:03:47.00 ID:1JbDtVhO0.net
ホンダの自動運転は年寄りの踏み間違え事故より事故の確率は低いか?
年寄りはホンダにしろ

972 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:03:49.57 ID:FdFzebye0.net
ITバブルと同じ匂いがするわ。
金だけかけて法律の壁に向かってチキンレースして最後はケツを捲りそうだ。

973 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:03:55.53 ID:dBlvoUO10.net
飛び出して来た人轢いちゃったら誰が責任とるんだろうな?

974 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:04:10.50 ID:ryXx5+UQ0.net
>>950
空なんかぶつかるのはせいぜい鳥やロシアのミサイルや隕石だろ
地上は人や家が普通に車の数よりもゴロゴロ大量にある

975 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:04:11.70 ID:pJU2CLa10.net
おっそ
2020年じゃないのかよ
開発終わるころにはアメリカドイツ車が日本を自動で走り回ってそうだな

976 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:04:31.37 ID:5LG7Ugqw0.net
>>954
田舎の年寄りなんか便利だと思うよ。
買い物や通院用途に大活躍。5軒に1台もあれば足りるだろうし。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:04:33.35 ID:aJ7pwvtm0.net
バス電車とタクシーが客の取り合いになって小金持ちは皆タクシーに流れる
若干バス電車が空くんじゃないか

978 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:04:42.16 ID:ryXx5+UQ0.net
ホンダは悪魔に魂売ったのか

979 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:05:01.69 ID:4Qy0LacU0.net
完全自動ってことは運転手がいなくてもいいんだよな
運転下手だから楽しみで仕方がない

980 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:05:10.38 ID:c2fMXjQP0.net
ホンダってフィットの制御ソフトで果てし無くリコールを繰り返してたようだけど、大丈夫なんか
自動車会社のソフト開発の現場ってよそも相当やばいってのを聞かされてるぞ

981 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:05:22.98 ID:4MTQcjKG0.net
>>970
今現在8000万台ある自動車が1000万まで減れば駐車場が大量に開くし
そもそも公道を無人かいそうしてるから駐車場の滞在時間も劇的ん減るな

車の管理はウーバーみたいな配車サービス企業が発展してやるでしょ

982 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:06:30.10 ID:7RA1crNB0.net
新展開に行き詰まった自動車会社の投資引き出し手段かな>自動運転

983 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:06:59.38 ID:JL3bRJml0.net
ちな、Googleの自動運転バイク テスト結果
http://i.imgur.com/7Pwgd0w.gif

984 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:07:09.37 ID:RKq/YTSj0.net
>>976
田舎の需要は一人一台だよ
農業用と外回り用とでそれ以上か

985 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:07:14.20 ID:XK8A9PJm0.net
インター出口なんかの先陣争いとか自動と手動の混在でもできんのかね?
確実にシステム的にお手上げ状態になって動けなくなるクルマが続出しそうなんだが・・・

986 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:07:25.42 ID:ryXx5+UQ0.net
車「ちょっとディーラーに行ってきます」
オーナー「ん?何しに行くんだ?」
車「ソレハヒミツデス」

987 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:08:21.61 ID:4MTQcjKG0.net
>>984
その車稼働率なんパーセント?
簡単に回せそう

988 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:08:22.47 ID:0C1/ozKI0.net
自動運転車が実用化される→有人だったタクシーが自動運転になる

これは理屈がわかる

自動運転車が実用化される→自家用車が減ってカーシェアの時代になる

論理が飛躍しすぎてよくわからない…

989 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:08:35.90 ID:UpU3PiC90.net
>>981
自動車の価格が糞高くなりそう

990 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:09:14.58 ID:x0g6zDlc0.net
完全自動化は200年後くらい。
ドライバーの皆さん、安心してください。

991 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:09:24.42 ID:RKq/YTSj0.net
>>987
イベントが同じだから使用するときは一斉に使用するんだ

992 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:09:33.69 ID:XlO5rpJx0.net
飛行機も自動運転できるけど操縦士いるしここを無くすのは生きてる間は無理かなぁ

993 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:09:39.28 ID:24NYyDw20.net
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ 人の運転する車と、完全自動運転が混在する状況では交通事故「0」は実現できない。

はっきり言って「人の運転が邪魔」。
はよ人から運転する権利を奪って、法律で人が運転することを禁止すべき。
公道を走る車をすべて、ハンドルレス・アクセルレスの"完全自動運転車"にする。

そして道路上に降雨センサーや積雪センサーを設置、信号機や電柱にカメラを設置し、このデータを受信できるようにする。
また自車以外の、周囲の車の車載カメラやレーダーのデータも送受信して、自車を中心に半径数百mを完全把握。死角をなくする。

更に周囲の車と目的地、速度、加速度、位置などのデータをデータリンク。
特に対向車の右左折時の道の譲り合いや、車線変更なども前後の車とデータリンクして、事前に周囲の車の人工知能同士で意思疎通して事故なくスムーズに自動で運転する。

もう人は何もすることはなく、ただの乗客。
車に乗るのにもう人は免許もいらないし、子供だけでも乗れる。
車を自己保有する概念もなくなり、将来は公共物となる。
納税する者はその家族を含めてタダで利用できる。

手を上げると車は止まり、目的地を告げると音声認識した人工知能が最適のルートで、最短時間で運んでくれる。
目的地に着いたらその場で乗り捨て、車は自動で公道へ戻り、また新しい乗客を求める。
もちろんスマホで事前予約もできるし、呼び出すこともできる。

将来はマイカーの概念もなく、もう自宅に駐車場のスペースを確保する必要もなくなる。

 

994 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:10:15.02 ID:/nnypqg70.net
>>988
田舎の俺にも分からない

995 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:10:23.45 ID:7RA1crNB0.net
>>989
売れる台数が1/8なら、元とるのに単純に8倍か、それ以上だな
今、300万の車が2400万

996 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:11:00.73 ID:4MTQcjKG0.net
>>988
タクシーのネックは人件費とドライバーの絶対数
それが消去された無人タクシーは劇的にコストダウンして
自家用車を保有する方が不経済になるの

なにせ自家用車の稼働率は5パーセント、走行距離10万キロくらいで壊れるが
タクシーは稼働率5割くらいはいくし、走行距離70万キロなんてのも見る

997 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:11:37.74 ID:7RA1crNB0.net
>>996
>無人タクシーは劇的にコストダウンして

www

998 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:11:45.73 ID:/nnypqg70.net
>>975
先を越されたら終わりよね

999 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:11:52.03 ID:0C1/ozKI0.net
>>996
いまでもタクシー余ってるよ
供給が多すぎて

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:12:03.28 ID:W4WHb8Mw0.net
スマホみたいないらん有料サービスがてんこ盛りになりそうな予感w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200