2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【銀行】「きらら」も「あかね」もダメ…三菱東京UFJ銀に何が起きた!「行名変更」と「トップ交代」はつながっていた?

1 :ばーど ★:2017/06/08(木) 18:14:07.88 ID:CAP_USER9.net
三菱東京UFJ銀行の変遷
http://www.sankei.com/images/news/170607/prm1706070006-p1.jpg

メガバンク最大手の三菱東京UFJ銀行に異変が起きている。
「3代先まで決まっている」といわれ、旧三菱銀行の“プリンス”が4年間務めるのが常のトップ人事で、小山田隆頭取(61)が就任からわずか1年余りで交代することが発表された。

体調不良が理由だが、異例の人事だけに金融業界では「人事の前に発表された三菱UFJ銀行への行名変更をめぐる調整で疲弊した」といったものから、
はたまた「次期日銀総裁への布石ではないか」といったものまで、さまざまな憶測が飛び交っている。

小山田氏は6月14日付で退任し、後任に三毛兼承(みけ・かねつぐ)副頭取(60)が就く。2人とも旧三菱銀の出身。小山田氏は6月28日付で特別顧問に就任する予定だ。
持ち株会社の三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)の平野信行社長兼最高経営責任者(CEO)は5月24日の発表会見で「(小山田氏から)体調が思わしくなく、職責を果たせないと申し出があった」と説明した。
ただ、病状や病名については、「個人のプライバシー」を理由に明らかにせず、小山田氏も入院療養中として、会見に出席しなかった。平野氏も旧三菱銀の出身だ。

ライバル行をはじめ、証券会社や保険会社といった金融機関も国内の金融業界で大きな存在感を示すメガ最大手の唐突なトップ交代劇だけに情報収集にあたっているが、三菱UFJ側の情報統制は厳しく、真相ははっきりしないというのが現状だ。

こうした中で、交代理由として業界でささやかれているのが、行名変更による疲弊や次期日銀総裁説のほか、
「かつて小山田氏が関わった海外融資に問題点が露呈した」「(日本国債の入札に参加する特別資格)プライマリー・ディーラーの返上で国との関係がぎくしゃくしていた」「平野氏と小山田氏がうまくいっていない」といったものだ。

このうち、日銀総裁になるために辞めるというのであれば、対外的に体調不良といえるはずがなく、根拠に乏しい。
「激務の日銀総裁の職を体調が悪い人物が務まるわけがない」と反対されるのは確実で、黒田東彦総裁の続投ですら72歳という年齢が体調面でネックといわれている。
また、融資に問題があったとすれば、「小山田氏が特別顧問には就任しないはずだ」(関係者)とみられている。

一方、行名変更による疲弊という見方については一定の根拠があるようだ。三菱東京UFJ銀は5月15日に、行名から「東京」を外し来年4月に「三菱UFJ銀行」に変えると発表した。
バブル崩壊後の激しい銀行再編の名残をとどめる銀行名に対し、顧客から「長すぎる」との指摘が出ていたためだ。

三菱東京UFJ銀は平成18年に、旧東京三菱銀行と旧UFJ銀行が合併して生まれた。旧東京三菱銀は、かつて国内唯一の外国為替専門銀行として高い知名度があった旧東京銀行と、旧三菱銀行の合併行だった。

行名変更は2年ほど前から検討が始まり、「きらら銀行」「あかね銀行」といった名称が候補に上る中で、いったんは「MUFG銀行」にすることが決まっていたという。

これに対して強硬に反対したのが旧三菱銀の有力OBだ。
旧UFJ銀、旧東京銀出身者の反発は少なかったが、旧三菱銀OBは戦前の財閥を源流とする名門「三菱」の看板を外すことへの抵抗感が強く、小山田氏は最後まで調整に追われたと指摘される。

頭取経験者らを中心とする「相談役」「顧問」など旧三菱銀の有力OBはトップ人事など経営への影響力が大きく、金融庁も経営陣による意思決定の阻害要因として問題視しているという。
小山田氏が金融庁とOBとの板挟みになっていた可能性は十分ある。

当局との関係では、プライマリー・ディーラーの返上に伴う財務省との軋轢(あつれき)が小山田氏の心理的な重圧となっていたとの見方も強い。

>>2以降に続く

配信 2017.6.7 12:00更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/170607/prm1706070006-n3.html

2 :ばーど ★:2017/06/08(木) 18:14:36.97 ID:CAP_USER9.net
>>1からの続き

プライマリー・ディーラーは一定の応札義務や落札義務を負う代わりに、有利な価格で購入できるなどの特典を受けられる資格で、国債の安定消化のために財務省が16年に導入した。
メガバンクや証券会社が名を連ねていたが、三菱東京UFJ銀は日銀のマイナス金利政策の影響で国債利回りが歴史的低水準に陥る中、保有を続ければ損失が出かねないと判断し、昨年7月にこれを返上した。
財務省は自由な経営判断として尊重する構えをみせつつも、不快感を示す声が強かった。

小山田氏の退任理由をめぐっては、平野氏との確執も指摘される。平野氏は三菱UFJ信託銀行の法人融資業務を三菱東京UFJ銀へ30年4月に移管することなど、グループ改革で強力なリーダーシップを発揮しており、
平野氏の急進的な改革路線への対応に小山田氏が苦慮していたとの声も聞かれる。

今回のトップ交代劇はメガ最大手の行名変更にとどまらない転機を象徴しているかもしれない。(経済本部 飯田耕司)

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:15:42.88 ID:yba5FMwQ0.net
きららかおりでいいじゃん

4 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:15:54.47 ID:rjv1gP880.net
「MRJ銀行」にしてみようw

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:16:29.20 ID:vLKzan760.net
政商ビットコインネズミ銀行

6 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:16:32.69 ID:d7YQkLBR0.net
きらら396

7 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:17:17.57 ID:AFFRXicA0.net
普通に、三菱銀行 でいいんじゃない?

8 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:17:18.11 ID:V9u19J7X0.net
社名が長すぎる
もっと短くしろ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:17:50.53 ID:Zm1YRrLq0.net
キキララ銀行

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:18:14.88 ID:9wseDHaS0.net
なんでそんなにAV女優の名前にしたがるかね。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:18:52.92 ID:umHUB1jj0.net
よし、東(京)海(上)銀行でみんな納得

12 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:19:08.33 ID:YiBgmw8IO.net
実はプリキュアファン説

13 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:19:18.68 ID:3Hwtsx890.net
木刀w

14 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:19:27.17 ID:rjv1gP880.net
「両替商三菱屋」

15 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:20:08.15 ID:3Bzo9Isj0.net
さすが三菱
名前残したがるね〜

じじいなんだからどうでも良いのにな

16 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:20:30.80 ID:fLrl4DlO0.net
結局最後は三井、住友、三菱、安田に行き着くんだろ?

17 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:20:46.21 ID:nkntD1Uw0.net
「MI☆STU☆BI☆SHI 銀行」にしようぜ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:20:50.42 ID:f0PNxY8n0.net
びし銀でいいだろ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:20:58.03 ID:f8/zFmKG0.net
なんで三菱銀行じゃいけないんだ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:21:09.26 ID:P/PmIU7n0.net
行名をキラキラネームにすると顧客減少に繋がるとさすがに悟っただろうな。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:21:29.88 ID:umHUB1jj0.net
>>19
なんか嫌

22 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:21:36.04 ID:lEDFDZzO0.net
うんこ銀行で良いだろう。

一度聞いたら絶対に忘れない。

通称「うんこ銀行」
正式名称「糞バンク うんこ銀行」💩

23 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:21:51.73 ID:PrKdc/5g0.net
三菱埼玉  三菱茨城   都道府県ごとに行名をかえるべきよ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:21:53.90 ID:cOWqAPO40.net
明日香キララ銀行

25 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:21:58.85 ID:E7xClH0X0.net
あすか銀行で

26 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:21:59.76 ID:qmO52KFB0.net
>>15
金曜会でのヒエラルキーが下がりそうだから「三菱」の名をはずすのはイヤなんじゃー!

27 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:22:37.58 ID:T/ipDDUb0.net
UFJを消せ!

28 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:22:46.72 ID:q+3QVvFk0.net
本店もあることだし

丸の内銀行

これ!

29 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:22:50.98 ID:E7xClH0X0.net
>>24
香じゃなくて花な

30 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:22:57.10 ID:XnTz1Wvb0.net
看板の掛け替えで、社長が病んだのか。切ないな。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:23:19.67 ID:YP1cbdbv0.net
きららあかねUFJ銀行でいいじゃん

32 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:23:23.78 ID:uPXBCq0G0.net
三菱系の下請けへの風当たりの強さは異常

33 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:23:35.02 ID:P/PmIU7n0.net
>>7
元東海銀行勢や三和勢がUFJにこだわっていたはず。

34 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:24:22.18 ID:vassTKFV0.net
UFJ銀行がもともと何だったかを覚えている人はもはや少ない・・・

35 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:24:56.80 ID:PrKdc/5g0.net
行名より「スリーダイヤ」を復活してほしいわ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:25:12.20 ID:uPXBCq0G0.net
>>34
三和や東海使っててそのまま移行した人たちは覚えてるだろ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:25:33.46 ID:68Fx7lS70.net
エンジ銀行でいい。
カード探すときも店舗探す時も「エンジ色エンジ色…」としか意識してねーし。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:26:17.30 ID:CjPAznm40.net
「三菱UFJ銀行」の英語表記は「MUFG Bank」にするんだよね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000077-zdn_mkt-bus_all
英文商号は、分かりやすさと認知度の観点から、
現行の「The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ, Ltd.」から
「MUFG Bank, Ltd.」 へと変更する。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:26:29.41 ID:qmO52KFB0.net
>>33
短期間だが中で仕事したから知ってるが、UFJも大概だったわw
日本のデカイ会社って社内政治で病むよね。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:26:35.25 ID:kg1RmtZu0.net
>>23
埼玉りそなの真似出来ねーよ。
埼玉は都市銀の埼玉銀行が地銀が本来やるべき仕事迄やっていた特別な地域だから。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:26:37.11 ID:cG17+iet0.net
東三銀行

42 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:26:51.50 ID:Z9xTVU8i0.net
UFJ消すと名古屋がミャーミャー言うからな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:04.18 ID:KHdwqedM0.net
東銀出身者なんてほとんど外資に出てったんじゃないのどうせ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:16.50 ID:w6w7eh3B0.net
コリアンに乗っ取られたのかな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:33.80 ID:Z4oMlc5J0.net
USJ銀行にしろ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:35.69 ID:PrKdc/5g0.net
赤いからレッズ銀行だろ 

47 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:45.55 ID:dXXzqkw30.net
UFJこそイミフ。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:53.17 ID:9Xebz8vJ0.net
ちょっと先祖帰りして

東(京)三(菱)東(海)三(和)

とうさんとうさん銀行でええやん

49 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:55.83 ID:6Y8YA55lO.net
>>31
お米みたいな名前

50 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:28:26.61 ID:JtmWJAzU0.net
>>12
らんこ銀行がいいわね

51 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:28:59.44 ID:M2a2Dckl0.net
(-_-;)y-~
バグ菱銀行、
俺の口座からクリックポスト代金を勝手に取って、勝手に返金してくるねん。よくわからん。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:29:06.13 ID:YTETNAok0.net
「菱」の字がスラッって書けない人や、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと
混同しちゃう人には勧めない。
みつびし銀行にでもしてくれれば良かったのに(´・ω・`)

53 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:29:07.81 ID:OpR/DOTf0.net
こしひかり銀行でええんやで

54 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:29:12.10 ID:PVB+t6hy0.net
戦略重視なら海外に通用する「東京銀行」しかなかったのに

MUJI銀行とかあかねちゃん銀行とかきらら397銀行とか三菱は東京とUFJを消し
たかっただけなんだな

55 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:29:27.79 ID:nXe52z040.net
きららキャラット銀行
きららフォワード銀行

56 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:30:27.73 ID:JI0m08cgO.net
三菱体質を根絶しろ

57 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:30:30.64 ID:DlHAURKt0.net
レッド銀行

58 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:30:43.30 ID:Vc2RcW/f0.net
茜色って夕暮れイメージだから
屋号としては不吉じゃね?

59 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:30:59.33 ID:AU9o9m1d0.net
素直に三菱銀行で良いだろ、アホくさ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:32:02.79 ID:PrKdc/5g0.net
「きらら」も「あかね」もダメ ← こんなの当たり前だろ 
「みずほ」が平仮名なのはチョンでもわかりやすいようにって聞いたわ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:32:11.30 ID:0r8emIGR0.net
むしろユニヴァーサルファイナンスオブジャパンとかいうのを止めろ
四国中央市みたいな感じに思える

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:32:20.59 ID:rHLWUgK40.net
>「きらら」も「あかね」もダメ…



一瞬DQNネームの顧客はお断りするって話かとオモタ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:32:58.96 ID:vU8yi1y/0.net
よくわからんが
明日香キララ銀行でもいいと思ふ(´・ω・`)

細かい事は気にすんなw

64 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:33:35.18 ID:AjNSFz4W0.net
UFJが浸透してるんだからシンプルに「UFJ銀行」じゃ駄目なのか

65 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:33:51.50 ID:Z4T18gZW0.net
新三菱銀行でいいだろ

66 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:33:53.18 ID:QjUbbR5n0.net
USJにしよう

67 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:34:07.74 ID:PVB+t6hy0.net
三菱だとMで検索する時みずほ銀行も三井住友銀行も出て来るからな、
便利と言えばそうだが差別化しにくいわな

68 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:35:20.48 ID:RQm3vEqS0.net
プリキュアかよ(´・ω・`)

69 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:35:25.01 ID:8inE3RCp0.net
61でプリンスとか本気で高齢化社会だよな

70 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:35:53.32 ID:IvZAuGNw0.net
東京銀行 The Bank of Tokyo
が一番かっこいい

71 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:36:14.50 ID:Rs3qt42z0.net
きららとかあかねとか銀行というよりはお米っぽい

72 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:36:20.23 ID:2J92mM9h0.net
新しい駅の名前でも両隣の駅の住民同士で揉める。
で、元の地域と全く関係ないヘンテコな第3案の名前に落ち着く。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:36:46.03 ID:hPoJNAVj0.net
>>15
財閥としてのプライドはあるんだよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:36:49.50 ID:E5Wp+03W0.net
米の銘柄みたいだしなー>きらら・あかね

75 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:37:10.25 ID:jsGyYx/UO.net
菱が割れたからなぁ

縁起悪いどころか 壊れちゃったんだな

76 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:37:16.63 ID:tEy2rZvw0.net
オヨヨン銀行とかボヨヨン銀行とかオロロン銀行とかはどう?

77 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:38:10.29 ID:jzY6z9dK0.net
三井住友は一時期さくら銀行だったよな(´・ω・`)

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:38:15.27 ID:AjNSFz4W0.net
三菱東京UFJ銀行なのか、東京三菱UFJ銀行なのかで
迷ったことがある人は割りと多いはず

分かりやすさ第一でお願いしたい

79 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:38:37.46 ID:55US+HSl0.net
文字列の並びとか不公平感や不満が出ないようにと言ってたが
事実は、どうにも内心こじれてたようだな
全く新しい名前が候補から除外されるあたり、それが見て取れる

80 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:38:49.13 ID:vassTKFV0.net
>>36
「自分が使ってたところだけしかわからない」という人が多いと思う。
例えば大和銀行が合流しなかった経緯は結構忘れ去られてる。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:14.61 ID:jzY6z9dK0.net
>>78
まあ名前変更で「東京」だけ外れるからね(´・ω・`)

82 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:14.86 ID:CnpbdMMhO.net
天ノ川きららと日野あかねか。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:26.17 ID:KaPATdvq0.net
>>3
えっろ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:44.49 ID:vassTKFV0.net
>>48
倒産倒産銀行(・∀・)

85 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:53.63 ID:fDWjT7Fu0.net
>>64
UFJって三菱に吸収4された側なんだからダメに決まってるだろ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:40:47.12 ID:KAUx1w7X0.net
>>70
今東京は詐欺(師)、捏造、虚飾の代名詞ですよ恥ずかしい
もしかして、まさかあなたも虚飾に騙されてる…w

87 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:41:05.62 ID:jzY6z9dK0.net
>>85
UFJは小泉改革で米国に売り渡されそうになったときに
東京三菱に助けを求めて合併させてもらった(´・ω・`)

88 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:41:19.33 ID:5baw/Hmi0.net
一番書き間違いが多い銀行
三井住友の日本橋東支店も東日本橋支店と間違えてる奴が多いから気を付けるように

89 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:41:31.50 ID:D2ocZ1L70.net
>>85
その三菱グループ自体が弱ってきている、
財務省・金融庁も三菱による人事を問題視しているからねぇ。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:41:42.88 ID:vassTKFV0.net
>>3
>>63
ものすごい世代差を感じる・・・

>>76
そこでニコニコ銀行ですよ大槻さん

91 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:41:48.06 ID:2K90+4Di0.net
おっぱい銀行がいい

92 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:42:14.00 ID:D2ocZ1L70.net
>>87
何言ってんの?UFJは合併を嫌がってたんだけど?

無理やり合併させたのが竹中。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:42:38.96 ID:u5ZMf0tm0.net
東京中央銀行でいいだろ。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:43:36.04 ID:vBLvmzbP0.net
まんがタイムきらら銀行キャラット支店

95 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:43:43.38 ID:5baw/Hmi0.net
ひよこ銀行

96 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:43:54.30 ID:jzY6z9dK0.net
>>92
当時売ってた本に証跡付きで書いてあったから
ずっとそう思ってたんだが
監査法人1つ消滅と一緒に

97 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:44:06.23 ID:Upt+C+i30.net
ドキドキビジュアル銀行

98 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:44:20.22 ID:AjNSFz4W0.net
>>81
外れてホッとした、これで混乱しなくて済むw

99 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:44:26.33 ID:TNvhNv230.net
三菱の顔を立てるならビーバー銀行にすればいい

100 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:44:28.45 ID:I5ZNcYTC0.net
きららって米好きだったのになぜ最近売ってないんだ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:44:29.82 ID:OpR/DOTf0.net
うらら貧困銀行キーボード支店

102 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:45:04.23 ID:YrfG+EaG0.net
とりあえずUFJって言うけど早く会社名短くしろよ
言いにくいったらありゃしない

103 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:45:08.33 ID:umHUB1jj0.net
創価銀行でいいやもう

104 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:45:16.58 ID:PVB+t6hy0.net
そういや最近第一勧業銀行の名前聞かないけど営業してるのかな

105 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:45:20.18 ID:0SqQB2QK0.net
>>70
だね。東京銀行。これが一番世界に通じるよな。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:45:28.03 ID:Upt+C+i30.net
きららバッソ銀行

107 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:45:32.20 ID:HbXYTgvI0.net
ちなみに、八木あかねは名前から女性と思う人も多いが男性である。

108 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:07.60 ID:Qn969abF0.net
旧UFJ銀行は旧東海ではなく、三和人脈なんだが、ほとんど893。
実質三和による田舎の紳士東海乗っ取りだったんだ。
東海人脈は追い出されてしまった。
同じ手で三菱東京人脈を追い出そうとしているんだろう。
そのために、三菱の名を消したいわけだ。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:29.12 ID:TlQfm0h70.net
スターマル秘ドッキリ銀行にしよう

110 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:34.73 ID:ksbZge0N0.net
意味的にはUFJ銀行ですべて解決だろうに。
誰がダダこねてるんだ。

111 :I:2017/06/08(木) 18:46:38.44 ID:jzY6z9dK0.net
>>98
今、BTMUという略称なんだがどうするんだろ?
The Bank of Tokyo Mitsubishi UFJ だかなんだか
BMUになるんだろか?(´・ω・`)

信託銀行はMUTBだがこっちはTokyoじゃなくTrust

112 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:48.54 ID:YrfG+EaG0.net
客のことよりも社内のシガラミで社名決められないって日本の生産性の低さの象徴だな

113 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:48.76 ID:yRPAyYhj0.net
>>3
今でもこの人以上の女優さんは出てこないね

114 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:50.48 ID:GgRROoK30.net
財布の中のキャッシュカードは、三和銀行と太陽神戸銀行って書いてる

115 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:57.72 ID:umHUB1jj0.net
>>104
システムは第一勧業系が頑張ってるよ

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:57.77 ID:T7aCSOmR0.net
United Financial of JapanなのだからUFJでいいやん

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:48:22.63 ID:7HcXivbG0.net
新行名はダイヤ銀行がいいな(´・ω・`)

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:48:28.19 ID:r1tOzaI+0.net
名前なんていつでも戻せるしどうでも良いもんだい
何がヤバいって、引退したはずのジジイの力がまだ強力に残ってて
体制がなにも変わってない現実があるって事
老いぼれなんぞとっととつまみ出せよなさけねーw

119 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:48:28.91 ID:cqWtVvl90.net
きらら案はまだ捨てない方がいい

120 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:48:29.22 ID:GV5VZHWF0.net
三菱銀行でいいよ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:48:38.14 ID:OI0bES/r0.net
名古屋のジジババは未だに、とうきゃーぎんこう!って呼んどるよ

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:48:53.63 ID:hpWM9kDR0.net
 
 
 
UFJを外したら、


トヨタの機嫌を損ねるから外せないのさ。
 
 
 

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:49:03.47 ID:7HcXivbG0.net
雲母と書いて「きらら」

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:49:08.56 ID:e9MTjW2o0.net
>>17
これは恥ずかしい名前の銀行wwwww

社員はみんな中卒かな?

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:49:23.97 ID:An/+5d7i0.net
DQN銀行でいいじゃん

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:49:28.34 ID:KZfCyC3d0.net
中国人 「きらら銀行もあかね銀行も明日、商標登録するアルね」

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:49:31.70 ID:T7aCSOmR0.net
>>89
創価の公民館みたいなのできると思い工事現場眺めてみたら
がっつり三菱商事が噛んでるのな。。。
終わってるなと思った

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:49:39.92 ID:7HcXivbG0.net
(´・ω・`)「 げっちゅ銀行」は?

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:11.17 ID:7HcXivbG0.net
パイナポー銀行

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:13.07 ID:AzosJcMp0.net
レッドグリーンダイヤ銀行

131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:15.61 ID:l/y0oanQ0.net
「きらきら」

132 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:16.65 ID:Vzw3dr2f0.net
社会人になって初めて作った銀行口座はさくら銀行だったな
あそこってどこと合併して最終的にどうなったんだ?

133 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:28.12 ID:zU5kzlYO0.net
源氏名かよ

134 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:30.03 ID:rHLWUgK40.net
いっそのこと「みずほ銀行」みたいに
日本の別名・美称を使えばいいよ
「ヤマト銀行」とか「敷島銀行」とか

135 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:34.07 ID:YrfG+EaG0.net
>>121
東京銀行??

136 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:45.17 ID:upahmlJ30.net
>>73
知ってる
身近に関係者いるし

137 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:47.23 ID:1brOVsYq0.net
>>8
太陽神戸三井「せやな」

138 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:50:51.92 ID:AC4v6BVl0.net
三菱でええやん

139 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:51:11.20 ID:16xvOA+j0.net
MUFJでええやん
書くの楽だし

140 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:51:30.57 ID:upahmlJ30.net
トマト銀行

141 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:51:32.74 ID:4kymdwmi0.net
三菱銀行でいいじゃん

なんでUFJとかUSJのばったもんみたいな名前を残すか理解できねえわ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:51:43.65 ID:yX9PUX360.net
戦略的には三菱銀行一択だろ
絶大なネームバリューをわざわざ捨てるなんて意味分からん
それをやったら面子優先のクソ経営しかしないってことになる

143 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:51:50.56 ID:OpR/DOTf0.net
アマテラス銀行で

144 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:52:20.13 ID:AC4v6BVl0.net
銀河銀行スリーダイヤ でええやん

145 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:52:45.41 ID:ZBK7Gp9U0.net
>>113
疑似だったよね

146 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:52:49.15 ID:jzY6z9dK0.net
レッドダイヤモンズ銀行

一部のサッカーファンが嫌がりそうだな(´・ω・`)

147 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:53:49.49 ID:ZBK7Gp9U0.net
さくら
みずほ
富士

じゃあ、はやぶさ、かな

148 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:53:49.69 ID:tZ3EHHef0.net
もう、ザ・三菱銀行バンク・オブ・トウキョウ feat. 三和&東海 a.k.a. UFJ Bankでいいよ
なんかカッコいいじゃん!

149 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:54:51.11 ID:T7aCSOmR0.net
>>132
さくらは元々三井と太陽神戸が合併してできたとこ
でも、住友と合併して三井住友が現行やね ついSMBCといっちゃうけど

150 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:55:05.86 ID:7HcXivbG0.net
おかね銀行

151 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:55:34.37 ID:jzY6z9dK0.net
>>147
中国の経済成長で外来種のカミキリムシが日本に来て
桜は20年ぐらいで絶滅する、と先日NHKでやってた(´・ω・`)
だからさくらという名前は付けないだろな

152 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:56:10.26 ID:xVWIAWnX0.net
普通に、東京銀行で良かったんだよ

153 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:56:11.92 ID:PVB+t6hy0.net
東京銀行ならオリンピックも利用して一気に世界に知らしめるチャンスだったのに

154 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:56:42.78 ID:E9vCz1HY0.net
三菱グループの損保会社の旧名称が東京海上なんだから、『東京銀行』でいいだろ
まだ長いわ

155 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:57:12.93 ID:jzY6z9dK0.net
>>154
そう言えばやけに長い損保会社の名前があったような(´・ω・`)

156 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:57:50.25 ID:CeSfIM/00.net
すみれ銀行とかでいいんじゃない

157 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:58:14.29 ID:gkU09d1W0.net
持ち株会社の社長と、そのグループのメイン会社の頭取ってどっちが偉いんですか?

158 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:58:52.95 ID:7ly4CeFy0.net
トンキン梅毒からとってウメ銀行でいいわ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:59:53.02 ID:E9vCz1HY0.net
『プライマリー・ディーラーの返上』と共に『独自の仮想通貨』でも金融庁の覚えを悪くしてるんじゃないか?
当局の通貨政策の影響が掛からないシステムだろ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:00:14.07 ID:DNe+7J3u0.net
サイダー銀行

161 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:00:46.89 ID:jjCMdoJSO.net
三菱東京とUFJでまた別れれば?

162 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:00:53.44 ID:+lxeeUe40.net
ダイヤモンド銀行

163 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:01:26.60 ID:fBCpzkbn0.net
つい最近、キャッシュカードを三和銀行から三菱東京UFJに変えたばっかりなのに。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:02:13.59 ID:qwhfEReq0.net
詐欺メール屋も大変だな。
東京UFJ三菱とか名乗るのかな。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:02:14.32 ID:XVnWhSor0.net
アイマス銀行かと思ったら意外とプリキュア銀行だったか。
あかねはお好み焼きですかね。

166 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:02:22.03 ID:qH4y3DUg0.net
元三菱

167 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:02:31.24 ID:JEaQ8dg20.net
銀行名で平仮名ってどうもなぁ
キラキラネームみたいで

168 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:02:31.26 ID:AC4v6BVl0.net
>>162
瞳はダイヤモンド繋がりで

松田聖子銀行

169 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:03:10.52 ID:sYzyGn4E0.net
汚職国家の情けない閣僚と官僚wwww

森ゆうこ議員「加計問題」 農林水産委員会(2017.6.8)
https://youtu.be/IHy6Q1Wixec

170 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:03:32.55 ID:jzY6z9dK0.net
>>167
みずほ「そやな」
りそな「そやな」

171 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:03:57.73 ID:T7aCSOmR0.net
>>154
>>155
銀行より保険会社のほうがひどいわな
東京海上ホールディングからして、損保が東京海上日動で、生保が東京海上日動あんしんだし
あいおいにいたっては、三井住友海上あいおい生命保険なのに
三井住友海上あいおい生命保険なのな
経緯知らなきゃわけわからんくなるわな

172 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:03:57.75 ID:pYpvkLoY0.net
アルファベットの行名が最悪の選択

173 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:04:34.96 ID:JI6UryCU0.net
飛鳥きららとか和名っぽくていいんじゃないでしょうか?

174 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:05:04.42 ID:jzY6z9dK0.net
>>171
損保ジャパン日本興亜とかちょっと前になかったっけ(´・ω・`)?
どいだけ日本重複してるねん、て感じで

175 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:05:06.56 ID:pORMB7AF0.net
三菱ってブランド名は悪くないだろ
普通に三菱銀行でいいじゃん
不祥事起こして、ブランドイメージが一般的に悪いのならともかく

きらら とかそんなわけのわからん銀行に金ずけたくないわw

176 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:05:14.38 ID:7HcXivbG0.net
だいや銀行

177 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:05:56.33 ID:XEhfIKAb0.net
明日花ほたる

178 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:06:07.62 ID:7HcXivbG0.net
ぬこぬこ銀行
もふもふ銀行

179 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:06:15.93 ID:mgU8HJwC0.net
きらら銀行あかね銀行って。。。いやあかねは百歩譲って良いとしてもきららって。。。
ブランドか殴り捨て過ぎでは

180 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:06:19.78 ID:AC4v6BVl0.net
りそな銀行って、テレビ局で言ったら
テレビ東京って感じ なんか独自路線で

181 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:06:58.08 ID:xMLCM59b0.net
半沢直樹では、
東京三菱=東京第一(小木曽とか嫌なやつらの出身行)
UFJ=産業中央(半沢とか渡真利の出身行)
という設定らしいな。
なんだ、東京三菱、悪者やん。

182 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:07:23.06 ID:jzY6z9dK0.net
>>179
民放テレビ局も後発局なんて色々あるぞ(´・ω・`)

183 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:07:32.31 ID:m0viuLJM0.net
ダイヤモンド銀行で

184 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:08:37.63 ID:xJJlYQq60.net
>>22
お前の国でやれ

185 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:08:40.55 ID:jBfvtJYY0.net
三菱エボリューション銀行

186 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:09:07.78 ID:jzY6z9dK0.net
>>164
詐欺メール送るのはいいが、冒頭
「こんにちは!」なんて偽メールバレバレ(´・ω・`)
大陸の方々もう少しビジネスメール勉強してください

187 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:10:06.71 ID:zXgx0N3K0.net
AV女優の前にプリキュアが出て来た

188 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:10:36.27 ID:ULGUAYQp0.net
まあ三菱銀行の方が分かりやすくていいわな

189 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:10:49.41 ID:O/VeT8fd0.net
「よくUSJと間違われます」銀行
のほうがインパクトあると思います

190 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:10:57.42 ID:CzzfukHN0.net
紆余曲折の末でも何だかんだで三井住友の名は残っているから、三菱のなかの人が張り切っちゃうのはしゃーねー罠。

191 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:11:21.85 ID:bntKpEWb0.net
糖蜜名前変えるの?
長すぎだもんな

192 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:11:31.86 ID:vpMEGQbQ0.net
MUJIHI銀行でいいだろ

193 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:12:19.36 ID:K4mCKB5z0.net
あやめ?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:12:59.47 ID:dpM4fJyt0.net
三星銀行でいいよ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:13:27.82 ID:FgqI4r+n0.net
>>1
かつて、さくら銀行なんてのもあったんだから、無くていいと思うが

196 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:13:37.71 ID:ULluNbiNO.net
>>1
>後任に三毛兼承(みけ・かねつぐ)副頭取(60)が就く。

問)彼の子供の頃のあだ名はオバQである。〇か×か

197 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:14:03.87 ID:0wjxfGzF0.net
三菱銀行といえば女子行員全裸レイプ立て籠もり事件を思い出す。
犯人はバックでしかセックスできなかった
男子行員と女子行員のセックス鑑賞
女子行員全裸体操
AVの原型となる事件。

198 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:14:04.73 ID:kk1T5o1p0.net
めろん銀行に1票

199 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:14:14.07 ID:vBLvmzbP0.net
4コマまんがの銀行!まんがタイムきららBANK 創刊!

200 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:14:15.01 ID:qDvtM3ur0.net
パジェロ銀行ジムにー銀行でいいよ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:15:49.54 ID:ngjgMYCi0.net
みんな普通に三菱銀行って言ってるし 何の問題もない

202 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:16:00.46 ID:E9vCz1HY0.net
>>171
> あいおいにいたっては、三井住友海上あいおい生命保険なのに
> 三井住友海上あいおい生命保険なのな
> 経緯知らなきゃわけわからんくなるわな

あいおい損保の合併名は、「あいおいニッセイ同和損保」だね
で、生保が上記の通りでニッセイはどこ行ったん?の状態

203 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:16:02.13 ID:xMLCM59b0.net
三菱系のもうひとつのアイコン的名称
「千代田」銀行でいいやん。
クラシックで名門ぽくて。

204 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:16:08.05 ID:p5rlzNr80.net
あきら銀行で

205 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:16:27.71 ID:nlIRUrtF0.net
>>201
ufjっていわねーか?

206 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:16:29.49 ID:0wjxfGzF0.net
津山30人殺し
浅間山荘事件
三億円事件
グリコ森永事件
オウム事件

そして三菱銀行全裸立て籠もり事件

207 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:16:30.44 ID:D0rRKo100.net
>>122
今でも旧三菱出身者はトヨタの担当になれないんだっけ?

208 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:16:45.71 ID:TJ710IaB0.net
来月家族とUFJいく!!
人生初のUFJ?
楽しみすぎて調べまくってる?
兄ちゃん抜きだけど
行きは父さんの運転で
帰りはあたしの運転だな
たのしみー?

209 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:17:20.46 ID:0a1wL+I10.net
械屋には貸せても鍛冶屋には貸せない

210 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:17:32.26 ID:j87dx3hS0.net
可愛くねえ色気がねえ

211 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:18:08.07 ID:IAHg87f30.net
きららあかねとか、AV女優かよ
ふざけてんな
国内最大級のメガバンクがこれとか、
そりゃ衰退するわけだわ、ジャップ

212 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:18:30.79 ID:qZA80Im30.net
わかしお銀行でいいだろ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:18:41.40 ID:cfBcSyej0.net
きららとかあかねとかAV女優みたい

214 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:18:47.37 ID:x6Wmy+sK0.net
ディズニー撤退?

215 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:19:23.70 ID:cISFIw3f0.net
日本を代表する銀行なんだから
ピカチュウ銀行でいいやん

216 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:19:40.30 ID:pOJnN4rw0.net
>>26
新御三家は、
三菱商事
三菱重工
三菱電機


217 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:21:43.55 ID:E9vCz1HY0.net
>>207
この前のドラマで描かれてたのは住友の方じゃない?
三菱も再建策に消極的でしばらく出入りできなかったみたいだけど

218 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:22:00.83 ID:0tB0pn1c0.net
山口組銀行でいい

219 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:22:38.03 ID:ksbZge0N0.net
大事な大金を扱うんだから、いいかげん平仮名の軽い名前はやめなよ…。

220 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:23:29.42 ID:MU2ub5yN0.net
三井銀行

太陽神戸三井銀行

さくら銀行

三井住友銀行

???

221 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:23:59.47 ID:vigVMODD0.net
外国人持ち株比率40%ぐらいいってなかったっけ?

222 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:24:09.86 ID:KsqLqzSR0.net
いつからかわからんが、「三菱」という名前の重み、輝き、パワーが急速に失われた。

223 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:24:10.54 ID:IiN5E0350.net
損保ジャパン日本興亜
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
あいおいニッセイ同和損保
三井住友海上あいおい生命

このあたりなんとかならないんですかねえ

224 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:25:43.24 ID:kk1T5o1p0.net
>>205
UFJ
て言うわ

りそな銀行→りそな
三井住友銀行→三井住友
ゆうちょ銀行→ゆうちょ
三菱東京UFJ銀行→UFJ
て言うよ

だからUFJ銀行でいいと思う

まあー俺はメロンが好きだから
メロン銀行に1票(^-^)/

225 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:25:43.95 ID:oUcMrgfw0.net
「きらら銀行」「あかね銀行」
どっちも第二地銀みたいな名前

226 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:26:21.08 ID:ksbZge0N0.net
きらら銀行(笑)とかにまとめても、すぐに「みずほりそなきらら銀行」とかになるのが目に見えている。

227 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:26:57.11 ID:IJcWlnphO.net
>>213 茜きらら とかいそうだね。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:16.37 ID:D0rRKo100.net
>>217
三菱は「織機屋風情がどうなろうと知らん」みたいなことを言ったとかなんとか
その後トヨタが成功してからどれだけ営業かけても
「ウチみたいな織機屋風情が三菱さんのお世話になるなんてとんでもない。身の程は弁えてますんで」って言われ続けたとかなんとか

229 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:36.85 ID:GKOFGpXo0.net
今となっては財閥は害悪でしかないよな

230 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:39.89 ID:5S2opWpI0.net
名前消える側の出身行員からしたら三菱の方が世間的にはいいけど
行名から名前消えたら出世はオワリなんだろうね。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:41.85 ID:ksbZge0N0.net
>>224
黙っててください

232 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:27:59.20 ID:nV/uBnKA0.net
ルビー銀行になりそうな予感
イメージカラー赤いから

233 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:29:53.39 ID:5S2opWpI0.net
東京グリーンダイヤモンズでどや!

234 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:29:56.57 ID:IiN5E0350.net
>>225
第二地銀例
きらやか銀行 山形県山形市
みなと銀行 兵庫県神戸市
トマト銀行 岡山県岡山市
もみじ銀行 広島県広島市

トマトとかもみじとかふざけてんのかと

235 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:30:53.75 ID:nK2pbhJe0.net
東京三菱銀行でいいだろ。UFJなんて邪魔なんだよ。打ちにくい。

236 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:30:58.74 ID:vhja9Tmj0.net
「きらら」って米のブランドだよなw「あかね」も米っぽいし
もっと何かまともな案はでなかったのかよw

237 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:32:23.94 ID:ZA2/GPKF0.net
>>235
菱とか書きにくいから駄目

238 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:32:54.42 ID:CzzfukHN0.net
UFJっていまだに何の略か知らん。ユニバーサルファイナンシャルジャパン?
USJなら知ってる。ユニバーサルスタジオジャパンだしょ?

ググったらユナイテッド・フィナンシャル・オブ・ジャパンだた。
USJのせーで大部分の人がユニバーサルって思っててそう。

239 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:33:45.36 ID:7HcXivbG0.net
ダイヤトーン銀行

240 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:16.69 ID:q1pUY0gO0.net
明日花キララは整形しずぎて昔の面影まったくなくなっててびびる。

241 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:36.79 ID:zyTKel+x0.net
しかし、糖蜜がひらがな名にしたら、三井住友もまたさくら銀行にしそうだな
外人にも分かりやすくなる件

ダイヤは菱繋がりか
ルビーはカラー繋がり
こっちはラブライブ状態

きららは訳分からん
三菱との繋がりがイメージ湧かない

242 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:35:17.88 ID:T3MhnFPZ0.net
現役じゃないのにしゃしゃり出てくるって質悪いな
こういう連中が幅を利かせてるところに未来は無いね
どんな業種でもさ

243 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:35:46.34 ID:AoNhVzDe0.net
三和銀行の名がどこにも残っていない

244 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:36:49.38 ID:CaGKlXUx0.net
つばめ銀行でいいよ

245 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:37:01.60 ID:Y0Wfq5iq0.net
>>228
それ住友、トヨタが危機の時に鍛冶屋に金は貸せないといった
だから名古屋に東海銀行より住友銀行は少なかった

246 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:38:09.95 ID:7HcXivbG0.net
すずめ銀行
つばめ銀行
みみずく銀行

247 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:38:22.84 ID:oYJCAA2p0.net
>>41
倒産銀行?

248 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:27.92 ID:g+7HB/Tr0.net
「三菱」は感じ悪いから取った方が良い。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:38.56 ID:M04b1/Hn0.net
大八洲銀行でいいじゃん。
日本を代表するみたいでさ。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:41:35.07 ID:oj48SqN30.net
だいたいいい名前はブルートレインとかぶるから

251 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:43:47.98 ID:B/kslU3bO.net
ミケ銀行にしなよ 可愛いから

252 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:43:49.75 ID:UFjd9f410.net
>>235
東京を文字から無くすことで、地方進出を図っているのかも知れん

253 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:44:12.02 ID:dYVKxx3E0.net
リョーギン

254 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:10.36 ID:zlbEMbcv0.net
三菱UFJメインで使ってるけど「きらら」とか「あかね」になったら解約するわ…

255 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:14.12 ID:7bdAG05l0.net
ショボい地銀同士が合併したわけじゃないんだし
きららとかあすかなんていうのが候補にあがったなんてマジで気持ち悪すぎだろ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:26.40 ID:rQnXCf4g0.net
ぼちぼちでんな銀行でよろしゅうおまん

257 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:48:24.36 ID:aN3BlYxW0.net
KK銀行

258 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:49:06.73 ID:Y1k3UUYu0.net
一周回って三和銀行で。
三菱の三も入っとるで。

259 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:50:33.54 ID:3x8vAcR+0.net
就任前に病気は判明していたけど、頭取就任に付随するストックオプションが惜しいので黙ってたに一票

260 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:05.55 ID:Tmn3+Gf90.net
原点を思い出す為に「弥太郎銀行」が良いと思います

261 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:23.59 ID:7bdAG05l0.net
>>252
邦銀最大手が地方進出とか何言ってるのかわからんけど、あんたのIDすごいな

262 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:42.13 ID:8Pb6S7Ni0.net
社名が長いって言っても「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社」よりましだろ

263 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:44.15 ID:Lf/WXnyP0.net
激しくどうでもいい

264 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:52:08.82 ID:MnmnJVHC0.net
>>25
チョンの銀行かよ

265 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:52:43.61 ID:oTUS+eX60.net
私のカードは三和のままだ

266 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:53:16.57 ID:Q+uCVKiw0.net
横浜正金銀行とか日本史の教科書に載ってる
超有名銀行なのに

267 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:53:48.94 ID:Og7MHQOP0.net
>>251
鼻は効きそうだが、巨人に食われそうだな。

268 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:53:57.34 ID:AoNhVzDe0.net
>>265
俺もだ スヌーピーだ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:20.80 ID:BMSNpF9N0.net
短くなるのは結構だが、
書くのが面倒な「三菱」を残して簡単に書ける「東京」を外しても仕方がないのに
顧客の利便を考えるのなら「三菱」こそ最初に外さないと

270 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:55:57.50 ID:3x8vAcR+0.net
>>228
うろ覚えすぎ
ちゃんと調べ直せ

271 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:56:33.33 ID:RzZBGHPN0.net
キララもアカネもAV女優の名前にあるけど、お偉いが抱えてる
AV女優の名前をつけたかったっぽいな。
馬主とかよく囲ってる女の名前つけるけど。
みずほは絶対、囲いの女の名前だろうな。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:13.77 ID:Og7MHQOP0.net
三つ(`・ω・´)ゞ ビシッ銀行で。

初のAAが銀行名に。

273 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:00:09.05 ID:8Pb6S7Ni0.net
埼玉三菱UFJ銀行

274 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:01:46.48 ID:oZZ+rJXB0.net
うしみつどき銀行

275 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:02:11.79 ID:qq4KgaIY0.net
名前残したいなら、合併なんてすんじゃねーよ。
って啖呵切れる奴が頭取やれよ。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:00.26 ID:ItzzIVyW0.net
>>1
           . -=≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
      / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////   __          ヽ////ヽ
   .:///////  ィ赱! >    . ィtオ ̄ゝ ∨///ハ
   i//// /  __  ̄  . '   :. `  ̄  - ヽ///}
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´     i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、      !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///    うひひっ・・・
   W  .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :   //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  /{¨|\            /
     | `/ \  \        /
      /    \  ` ー----‐'´|、

277 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:46.00 ID:pFOfFt9G0.net
米の名前かよ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:07:41.15 ID:DNIQi+0a0.net
>>111
英名はMUFG Bank。そもそも海外向けのロゴやら何やらはもう対応済み

279 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:20.91 ID:xMLCM59b0.net
>>268
いるもんだなあ。
スヌーピーw

280 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:09:37.30 ID:aN3BlYxW0.net
小室銀行

281 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:11:32.70 ID:eAgebmEQ0.net
三菱=欠陥

のイメージしかない。

282 :あみ:2017/06/08(木) 20:16:49.19 ID:7HcXivbG0.net
マロニエ銀行
マカロン銀行
セシボン銀行

283 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:32.96 ID:JHmsKA9M0.net
>>38
hsbcみたい

284 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:11.23 ID:e1See4ct0.net
めんどくさいから ぬるぽ銀行にしとけ

285 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:20:03.65 ID:Hg/U5Y690.net
三毛っていう人が頭取をやるので、みけびし銀行で

286 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:21:27.22 ID:C/MZSwUE0.net
世界You三菱銀行
テヘペロ銀行
とか色々と考えれば出来るだろ

287 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:22:34.05 ID:GKOFGpXo0.net
>>281
三菱のイメージ
欠陥、偽装、火災、延期、撤退、、、

288 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:23:20.59 ID:0ooM9CrC0.net
日銀で取引相手じゃん
総裁なんてさせたら癒着の温床だ

289 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:24:41.76 ID:v0rapEsB0.net
>>284
(´・ω・`) ガッ銀行

290 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:25:19.36 ID:x4TfNUAw0.net
民間銀行のトップより、日本銀行のトップやで(´・ω・`)

291 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:25:37.91 ID:v0rapEsB0.net
>>285
通帳もカードも三毛猫キャラで。(ΦωΦ)

292 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:26:25.66 ID:KXWq9t2A0.net
>>52
3◇銀行

293 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:30:18.13 ID:hN4NtBCM0.net
世界的に見たら、三菱なんてマイナーだし、UFJなんて何それだから、東京銀行で良かったのでは?

294 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:30:44.94 ID:5K++zy2M0.net
東三(あずみ)銀行
でいいんじゃないか

295 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:31:11.83 ID:Hg/U5Y690.net
みずしま銀行

または

菱の銀行

296 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:33:29.75 ID:ye7RrtP80.net
三菱にこだわるのはいかにも老害だな
若い人にはネガティブイメージのほうが強いのに

297 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:34:32.59 ID:tKY+QCS60.net
あんずきらら銀行で

298 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:37:52.52 ID:NZ84AX6m0.net
白猫銀行

299 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:39:37.49 ID:G1So6WZ/0.net
こじつけだな

300 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:40:17.98 ID:BXNQt7lF0.net
三菱の名前にこだわるわりに
あまり岩崎弥太郎の精神を受け継いでるようには見えないんだよな
なんでその名前にこだわるんだ

301 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:41:10.18 ID:KMWExyrn0.net
UFJなんてウンコみたいな銀行だろ

糞尿銀行に改名せい


ガハハハハ

302 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:42:13.15 ID:BXNQt7lF0.net
ちなみに今でも「東海銀行」のキャッシュカードが使えてるぞ
これもう35年ぐらい使ってるんだけど丈夫だな

303 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:42:21.05 ID:LcFH4Ga20.net
>>194
サムスン銀行なんてやだよw

304 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:42:24.36 ID:HdP2SvVa0.net
あれだ
AYBABTU銀行だろ

305 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:43:53.55 ID:Khz1IqLq0.net
>>300
精神なんかあるのかよw

306 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:43:59.71 ID:LcFH4Ga20.net
>>293
三菱地所にロックフェラーセンターを買収されたことがあるから
アメリカ人は意外と知ってるかも。

307 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:45:24.18 ID:yOknICak0.net
東三銀行でいいのに

308 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:47:00.25 ID:zBjGs09v0.net
まんがタイムきららBANKか

マミさんみたいになるな

309 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:47:26.94 ID:EK8oS8yB0.net
>>145
この時代にはめずらしく本番やってます
裏が出回ったから確認されてるよん
今でも一番すきな女優さんです
一番星きらら

310 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:48:33.21 ID:x81lmwof0.net
>>19
梅川昭美の亡霊が…

311 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:50:57.62 ID:55MHt/PP0.net
>>302我が家のは三和銀行
意外と磁気って丈夫だな
表の絵柄は擦りきれてきてるのに

312 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:51:18.54 ID:478ml4rH0.net
新三菱銀行で妥協しとけば

313 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:52:49.41 ID:AF6WPZd00.net
>>99
ジャスティンビーバー銀行で

314 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:53:41.01 ID:umHUB1jj0.net
ちなみに東三信用組合はあった模様
現在はあの有名な豊川信用金庫と合併

315 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:56:06.30 ID:1B6gJbB30.net
創価学会のメインバンク

316 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:57:10.76 ID:mB6zbTCX0.net
東京銀行
東海道銀行
千代田銀行
丸の内銀行

317 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:57:50.60 ID:/K45qMDw0.net
ここのグループ、名前コロコロ変えすぎだわ

三菱UFJ でいいから二度と買えないでほしい

318 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:58:07.96 ID:+MDrpe2GO.net
東京農村経済協同組合かUSO銀行で

319 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:58:44.95 ID:/K45qMDw0.net
グループ企業も長ったらしいなwwww

三菱UFJモルガン・スタンレー証券だってさ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:04:20.30 ID:LNNLTvrJ0.net
三菱銀行とかにしたら預金引き出すわ
もともと三菱銀行に預金してたわけじゃないから

321 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:04:32.44 ID:ZXXF9LLl0.net
Tokyo Three Diamonds Yeah!!がいーなー

322 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:09:56.51 ID:8OsLLYmL0.net
三菱東京UFJとか太陽神戸三井とか
プライスウォーターハウスクーパースみたいでいいじゃんw

323 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:10:03.52 ID:5vUe0xeh0.net
三菱銀行にしても良いだろうけど、
トヨタは普通にメーンバンクから格下げするだけだろう。
トヨタからすれば、三菱と取引してるのでなく、
東海と取引してると思ってるからな。

324 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:13:13.51 ID:SaVTXxQS0.net
なぜUFJを残したのか。
私が就活生(十数年前)の時代は「ウンコ(U)踏(F)んじゃ(J)った銀行」と呼ばれていた。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:17:15.79 ID:ltW+s5+T0.net
東京銀行が一番しっくりくるけどな

326 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:18:36.14 ID:Dwcvvdx00.net
>>312 に1票(ΦωΦ)

327 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:18:53.06 ID:Hum69Ghk0.net
>>234
この手のネーミングはトマトが最初
山陽相互銀行から変えたらちょっとしたフィーバーになった

328 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:20:10.65 ID:B3foY26g0.net
きらら銀行て
あかね銀行て

329 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:20:43.57 ID:Hum69Ghk0.net
>>312
潰れた出版社みたいだな

330 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:21:26.29 ID:Am8YIwTZ0.net
>>1
三菱財閥銀行でいいよ

331 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:24:15.42 ID:GMSZDLdx0.net
世界的には「東京銀行」が最も有名なのに…
「三菱」こそいらない。
今からでも遅くないから東京FUJ銀行に変更しろよ。

332 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:26:26.75 ID:tgNTKf2A0.net
ここはあえて三和東海銀行にしてみるとか

333 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:02.81 ID:2J+kSYLJ0.net
三井三菱の財閥意識は強烈だったからな
戦前から解体までのNHK財閥特集番組で渋沢との対比が面白かった
最後は我々は国と国民の意向に従っただけの被害者だとか開き直ってたし

334 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:30:03.39 ID:FVSKF4I50.net
振り込め銀行

335 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:36:42.84 ID:J6hv2Xoz0.net
三菱銀行でいいじゃん

336 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:37:54.91 ID:5RRqUFxB0.net
バンクオブトーキョー

337 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:38:36.14 ID:a+JOZoKR0.net
三菱USJ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:38:39.34 ID:GKOFGpXo0.net
世界的に見れば、Tokyo Bank かUFJ(United Financial of Japan)って名前が一番だな

339 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:39:59.65 ID:Wp4ms9GZ0.net
もっと長くしろ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:24.93 ID:qLOEyGlW0.net
きららって、米かよw
そういえば、きらやか銀行ってあるな

341 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:46:18.78 ID:HY1eozds0.net
三菱鉛筆銀行にしろ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:47:58.30 ID:DOxQkEY40.net
M銀行でいいじゃん
M資金銀行でもいいよ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:52:01.80 ID:Yf1Mld+K0.net
>>22
小学生か

344 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:53:15.60 ID:K8aMzp3b0.net
>>70
バンカメならぬバントウだな。

345 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:53:38.05 ID:Yf1Mld+K0.net
>>37
そしたらスヌーピー銀行で良いわ

346 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:53:58.94 ID:0NTtZhqz0.net
現場の行員はケンカしてないと思うけど
役員同士で「合併前はこんなことで問題にならなかった」とかいまだにケンカしてそう
想像だけど

347 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:55:18.72 ID:K8aMzp3b0.net
>>104
みずほ銀行

348 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:57:58.13 ID:MRatmyVgO.net
>>334 あんた天才

349 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:58:44.61 ID:K8aMzp3b0.net
ダイヤ銀行とか

350 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:59:38.35 ID:sHH9fMCE0.net
なんで
きらら
あかね
なの

351 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:05.76 ID:AsRWVnwm0.net
めが☆ばん銀行

352 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:00:10.20 ID:MRatmyVgO.net
菱形銀行でええがな

353 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:03:03.29 ID:HawUWrbz0.net
三菱ジャパン銀行か日本三菱銀行でおけ

354 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:14:08.18 ID:JoZqqO7+0.net
もう
ひとめぼれ
でも
どまんなか
でも
三菱
でもいいよ。
振込伝票大変だから短くして。
フリガナ欄は暴力だよ。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:19:39.24 ID:XfbEd+YY0.net
三星USJ銀行

356 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:20:54.58 ID:hfc1kQ5r0.net
岩崎高利貸店

357 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:04.83 ID:aq2n4TvP0.net
統合でまた社名変更も遠くはないだろう

358 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:27:01.56 ID:PX8WJ3Ec0.net
三菱銀行でいいでしょ。

他になにがあるの?

三菱ファイナンス銀行でもいいし
三菱ゴールド銀行でもいい。

359 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:27:26.11 ID:J9NQNNMt0.net
>プリキュア
よかった俺だけじゃなかった

360 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:28:23.28 ID:uvF30vPM0.net
>>1
社員のために名前を変えるなってんだ。
合併して他行から来た人間の処遇をちゃんとやっていれば問題ない話。
顧客のことを考えれば三菱銀行でいいだろ。

361 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:29:04.08 ID:kk1T5o1p0.net
ひらがないいよ。

ゆうちょ銀行

郵貯銀行

どっちがいい?

何かひらがながいい

362 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:31:10.55 ID:h9VfWSS60.net
>>137
さくら銀行良かったのにな

363 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:32:05.14 ID:0kSTMFVN0.net
>>1
きららとかあかねとかマジで言ってんの?
頭のいい人たちの考える事ってよく分からんな。

364 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:33:53.07 ID:kk1T5o1p0.net
日本三ツ星銀行でよくねえー??

365 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:34:18.50 ID:hfc1kQ5r0.net
あかねは日英ともに語順で上位に来るからわかる

366 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:28.57 ID:9ON2EntwO.net
八木あかねは男

367 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:30.95 ID:vnWuuerv0.net
いよいよモルガンスタンレーに乗っ取られるんですね

368 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:54.25 ID:g2o6M7dm0.net
ソースが産経、コリア系

369 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:37:18.46 ID:kJZP2N1T0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

370 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:38:50.50 ID:QzY2Xk970.net
きららはキメラを連想するし、あかねはアカンねやしなあ。

371 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:05.13 ID:bfFcNlLR0.net
3銀行で仲良く和をもって
三和でいいだろ

372 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:17.27 ID:UW49Fqr00.net
ここって日本で一番大きな銀行?
だったら、にほん銀行でいいじゃん

373 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:29.42 ID:GzHxCVqc0.net
ポマト銀行でいいよ

374 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:39:41.63 ID:hfc1kQ5r0.net
三菱マルクス主義銀行

375 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:40:29.38 ID:w4N84ZT10.net
バブル弾けてうん十年、もう政財界は回復したって言いきってんだから
さっさと独禁法に再度コンツェルン禁止を復活させろ
名門財閥がどうこうなんてやりあってる馬鹿は足元見直せ屑ども

376 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:41:19.93 ID:vc99hVEUO.net
創業当時の理念に立ち返り
「鉛筆銀行」として…

377 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:42:05.54 ID:qKv4ss3r0.net
あかね
お答えします 字画占いで倒産すると出ました

378 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:30.36 ID:RSWRXTmW0.net
このご時世、いつまでも三菱の名前にこだわる必要ないだろう。名前ながすぎるからなんとかしろ。

379 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:33.21 ID:RA7I3qmo0.net
日本銀行

380 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:43.01 ID:sPaheHSt0.net
みつびし銀行がいい

381 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:54.19 ID:hfc1kQ5r0.net
ぶぶ漬けいかがどす銀行

382 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:43:58.27 ID:AbEL7zPd0.net
>>1
トマト銀行でええねん。

383 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:45:08.96 ID:DV0K/nus0.net
みずほは換えるときMは避けようって思わなかったのかな

384 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:45:51.41 ID:4cwUiS280.net
ダイアモンド銀行で

385 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:46:16.43 ID:3zwS1+1d0.net
あかね銀行ほたる支店

386 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:48:33.82 ID:up0J8Oju0.net
三菱銀行でいいじゃん
一番わかりやすいしブランド価値もある名前だし

387 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:15.83 ID:up0J8Oju0.net
行名が三菱銀行に戻ったら1000万預けてやるぜ

388 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:32.43 ID:thpuIHWd0.net
東京名古屋大阪銀行

389 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:49:44.08 ID:+L4Jlsnp0.net
UFJって慣れてしまえば意外と言いやすかった

390 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:50:15.73 ID:AbEL7zPd0.net
レタス銀行でええねん。

391 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:24.17 ID:mQLN7io90.net
>>1
きらら
あかね って何なんだよ
頭おかしいんじゃね

392 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:31.60 ID:dBlvoUO10.net
>>4
縁起悪すぎw

393 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:54:36.17 ID:CIlJ/ma80.net
銀行コードだけでいいだろ
0005

394 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:57:14.21 ID:GqZkpfBt0.net
東京銀行

395 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:57:50.49 ID:V2Hw3krV0.net
あかじ銀行

396 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:59:53.08 ID:hhBYCWQ+0.net
銀行名変更するぐらいで、倒れるとか無能だなw

397 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:02:03.68 ID:NjhRWpUk0.net
きらら、あかね はねーわ

398 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:03:11.60 ID:TU7J7nNm0.net
三菱銀行がだめなら、ダイヤモンド銀行。
略称D銀。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:03:48.85 ID:dxiCanj/0.net
>>359
ああ、えっ?と思ったけど、黄色と緑か

400 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:04:55.29 ID:r1tOzaI+0.net
>>216
三菱鉛筆でもいいのでは

401 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:06:41.94 ID:eBE61pog0.net
バブル前後から色んな銀行が合併繰り返し社名変えてきたが中で働く行員達はどこ出身の拘りが未だにあるんだろう
出世の度に足の引っ張り合い
噂でダメージ与えるとかやってるとな

402 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:07:36.99 ID:w2YS3w610.net
>>84
うひひwww

403 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:07:49.59 ID:AbEL7zPd0.net
足利銀行でええ。

404 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:07:52.06 ID:XDtMXMkU0.net
あけぼの銀行でいいんじゃない。

405 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:08:04.84 ID:VkhLb93d0.net
滋賀のあかべぇ
北海道のししゃも
ぽるのかいきん

ふじなみぎんこうと申します

406 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:09:07.09 ID:N5HqE22b0.net
カボチャ銀行。

407 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:09:38.06 ID:AbEL7zPd0.net
もう阿部寛銀行でええやん。

408 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:10:31.40 ID:apL326Gb0.net
三菱鴻池銀行にすればいいのに

書きにくいけど

409 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:11:38.19 ID:jjPq7Lix0.net
新銀行東京でどう?

410 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:11:47.07 ID:e6D/ZL0I0.net
AV女優の名前の云々かんぬんかと

411 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:12:30.81 ID:ZUfJayWo0.net
三菱鉛筆銀行

412 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:12:50.94 ID:jjPq7Lix0.net
名前決められないストレスで頭取辞めるってどんだけメンタル弱いんだよ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:13:41.01 ID:C8m5vk/I0.net
どう考えても


ゆだや銀行


だろ。

414 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:14:31.26 ID:7Yt/Y8M20.net
普通に「三菱安倍銀行」じゃダメなわけ?
そういう忖度すればもう何でもありになると思うけどwww
意味もなく公的資金注入10兆円とかw 皇居外苑の土地無償譲渡とかw
そういうのやってくれるかもよwww

415 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:15:06.60 ID:Dt3u6gj30.net
OBが会社の経営に口出ししてるって組織としてヤバイな

416 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:17:09.18 ID:6alDqPpx0.net
国債転がしてんじゃねーよ。

いいか?なんで国債が減らないかわかるか?国債が欲しい奴らがいっぱいいるからだよ。入手すればそれだけで数年後の利益確定だからな。そりゃ減らずに増えますわ。

これは銀行だけの話ではない。独立行◯法人も購入している。おかしいだろ?税金で作った法人が国債購入してるんだぜ?

何故国債が増える一方なのか?早くこのシステムに気づくべきだよ。

417 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:17:42.46 ID:6alDqPpx0.net
病気になってまで銀行名変える必要があったの??

418 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:18:38.52 ID:PrKdc/5g0.net
>後任に三毛兼承(みけ・かねつぐ)副頭取(60)が就く

オバQ銀行で

419 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:18:55.59 ID:5Qu/UY7E0.net
大日本帝国銀行

420 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:18:55.82 ID:56JxuGxX0.net
交代の理由は入院療養してんならそのまま体調不良だろ

疑うのは勝手だが、それならそうで入院といいつつゴルフやってるとこ見つけたとかのインパクトあるネタは無いんか?

421 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:19:35.69 ID:+AAOMPIx0.net
銀行の名称って結構キラキラネーム多いよね

422 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:19:54.17 ID:XDtMXMkU0.net
もう一層の事「弥太郎銀行」でいいんじゃないか。

423 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:20:38.14 ID:F+j/7Y810.net
>>42
そんなことでミャーミャー言わない。
それよりも東海付けてくれ

424 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:23:01.85 ID:7Yt/Y8M20.net
>>422
どうみても「与太郎銀行」って言われるのがオチだと思うけど

あとたぶんチミのいう通りなら「彌太郎銀行」になって
うっかり「弥太郎銀行」とか書いた社員やインサイダーや下請けは容赦なく
ペナルティーが課せられたりするんだろうなwww

425 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:23:03.80 ID:EqA058gn0.net
あかね
マジで画数悪い
ちなみにこの名前の女は男運が悪い

426 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:24:40.31 ID:mMd7ATtA0.net
実質的には「三菱銀行」なんだから
行名を元に戻して、マークもスリーダイヤを使えばいいんじゃないか?

427 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:24:57.71 ID:6dRlNpDY0.net
こういうバカバカしいことで揉めていると
落とし穴に引っかかりそうだ

428 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:25:19.99 ID:AbEL7zPd0.net
子供銀行でええやん。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:25:23.86 ID:Y6QXVsyE0.net
三菱東京UFJ長いけど
かといって「きらら」とかはやめてほしいわ。
「きらやか」やら「ぎら星」とかいい加減似たようなのしつこいわ。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:25:43.99 ID:2wGlUlD30.net
レモン銀行🍋

431 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:26:14.93 ID:j1r6iMUA0.net
>>1
>あかね銀行
これで良いだろ。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:26:46.34 ID:vpMEGQbQ0.net
MUTEKI銀行

433 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:26:53.40 ID:J0c91pny0.net
いっそ原点に帰って弥太郎銀行とでもすれば?

434 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:27:24.39 ID:kvTLrHbI0.net
日本国内の過去の亡霊より海外の未来の市場を視野に入れて考えるべき
ただ、名称変更はカネがかかるので今の状況で焦って行う必要も無い

435 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:27:24.86 ID:T15b88mK0.net
きらら、あかねみたいなギャル系の名前はちょっとなー
みずほは優等生系だからまあいいか、りそなの意識高い系が一番銀行に合ってる感じ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:27:27.60 ID:J1M1BtEH0.net
皇室からみはなされたのではあるまいか

437 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:28:11.21 ID:EFjtGLaN0.net
あかんね銀行

438 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:28:19.41 ID:Rip7qOmV0.net
>>1
>旧三菱銀OBは戦前の財閥を源流とする名門「三菱」の看板を外すことへの抵抗感が強く、

マスゴミがこういうゲスな書き方するから話がおかしくなる。
「三菱」というブランドエクイティを捨て去ることを懸念してるだけ。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:28:20.75 ID:dSCX3HgO0.net
東京銀行しかないな。
三菱とかUFJなんて夜郎自大でおかしいよ。

日本の首都東京を冠した東京銀行がかっこ良い。
「日本銀行」じゃおかしいだろw

440 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:29:00.62 ID:AbEL7zPd0.net
四菱銀行でええ。

441 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:29:01.26 ID:ZbKg7w2g0.net
ここは逆転の発想でもっと長くしてみるというのはどうだろうか

442 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:29:56.86 ID:EFjtGLaN0.net
けろろ銀行

443 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:30:19.23 ID:o7azGYQC0.net
会話ではずっと三菱銀行だろ

444 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:31:36.73 ID:Q+oKqhKT0.net
三菱って完全に老害化してるよな。旧財閥のプライドって・・・たかが幕末からの歴史で
軍事産業に関わらせるのもやめさせろ

445 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:31:52.97 ID:Y6QXVsyE0.net
>>443
東三言ってるわ。

446 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:32:23.79 ID:XCSK+pos0.net
むふげ銀行じゃだめなん?

447 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:37:18.22 ID:r1tOzaI+0.net
じゃあ セックス銀行 で

448 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:39:14.97 ID:7Yt/Y8M20.net
>>430

この融資

 チミがイイネと

   ゆうたから

7月6日から

   サラダ銀行

449 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:41:11.89 ID:7Yt/Y8M20.net
>>448
に自註すると昔サラダ記念日というベストセラーがあってw
ってかサラダ記念日発行数280万部!? すげえな昔の日本人www

自分で調べて自分でビックリしたからネタをシェアシェア

450 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:44:57.16 ID:V3UPkEBu0.net
慶應義塾大学

451 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:48:54.95 ID:BqoXvnG70.net
あんまりにもゴシップ的な記事。
産経の記者はレベル低いわ…

452 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:49:47.27 ID:8uxMIlT+0.net
損保ジャパン日本興亜「ちょっと名前にセンスがねーわなwww」

453 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:50:39.48 ID:piQW4ADE0.net
きららとかなんだ

米みたいな名前だ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:51:40.43 ID:FMUznG1L0.net
>>35
うれしい白です?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:52:25.05 ID:cKruVkNbO.net
MTUか

三銀で

456 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:55:51.72 ID:jqsVInHG0.net
東京と名前につくだけで胡散臭くなるよな

457 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:03:24.26 ID:B1eOkn6y0.net
>>456
欠陥の三菱の名前が入るよりは安心感がある

458 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:04:06.60 ID:rXVKkLol0.net
>>456
千葉に本店がありそうだよね。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:05:52.18 ID:C9/gmf1n0.net
三菱とか落ちぶれた看板捨てろよ!
UFJも無意味なの残す必要ない。

460 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:06:39.66 ID:r9gvL8EC0.net
>>456
外為の取り扱いが東京銀行しかなかった時代があって独特の存在感だった
事を知らないお前は「ゆとり」か?

461 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:07:40.60 ID:LU8pOUum0.net
ゆとり銀行でいいだろ

462 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:10:02.09 ID:r9gvL8EC0.net
>>458
東京銀行は、明治時代に横浜で外貨の両替をした「横浜正金銀行」が前身。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:11:28.43 ID:r9gvL8EC0.net
>>461
ゆうちょ銀行と見間違えやすいから真面目な理由でダメ。

464 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:15:06.75 ID:SYqPDG++0.net
銀行って無能で社会のゴミの文系しかいないのに
ほんと偉そうだよな、全員殺すぞ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:17:21.94 ID:7B7Q8Hp40.net
>いったんは「MUFG銀行」にすることが決まっていたという。
MUFG銀行とか最悪。これは避けられて良かった。

466 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:18:41.22 ID:CF9Ew5FO0.net
>いったんは「MUFG銀行」にすることが決まっていたという。

NTT JR JA AU と比べると4字はおおいな MU銀行でいいじゃん

467 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:19:18.96 ID:XvaoEM/g0.net
三東銀行で

468 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:21:35.58 ID:LU8pOUum0.net
もうこれでいいじゃん(´ー`)


469 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:21:41.68 ID:g3g7Wchp0.net
UFJて何の略なん

470 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:23:00.37 ID:soHEZYfA0.net
そもそも「UF🅹」とは何かの略なのか
東京外すよりufj外せよ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:23:27.33 ID:o3N+pS6z0.net
最近メインバンクをたましんにしようと思ってる

472 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:23:51.83 ID:B1eOkn6y0.net
>>469
United Financial of Japan

473 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:25:09.24 ID:JhMlIgZo0.net
三菱銀行にすべきだ。東京では東京ローカルに思われるし、東海はチョンを喜ばせそうだし、三和はイメージが悪すぎる。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:26:07.99 ID:qQ7vfS4u0.net
ミケ頭取になるのか

475 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:26:10.84 ID:OZE4EJlv0.net
「きらら」も「あかね」もダメ…三菱東京UFJ銀に何が起きた

最終的にはーーーーーーーーーーーーーーーーーー三菱銀行だろう!!

僕は!いまだにーーーーーーーーーーーーーーーー東海銀行のキャッシュカードで!!

476 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:26:28.12 ID:spUXRapdO.net
菱の代紋は絶対外さないんじゃ!

477 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:28:10.47 ID:o3N+pS6z0.net
私はufj=三和ってイメージ
いっそ三菱銀行にすればもうちょっとちがったかもね

478 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:28:27.22 ID:19hdfCLI0.net
東海銀行からの付き合いだからなぁ
三菱系の仕事だったんだけど。この先は野となれ山となれ〜

479 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:29:14.99 ID:3LiCG46Z0.net
>きらら

俺が好きな米の銘柄じゃんw

480 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:29:17.80 ID:ODYBE/xk0.net
>>476
その文字が一番いらないわ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:30:35.07 ID:BiVVPjd10.net
まんがタイムきららかよ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:34:48.97 ID:NpYB+Tw0O.net
「きらら」は『犬夜叉』に居たし
「あかね」は『らんま』に居たし
何気にるーみっくを彷彿とさせるセンスだな
「おユキ」ならガッツリ稼げそう

483 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:39:05.73 ID:U6ux4j8W0.net
みっちゃん銀行でいいよ

484 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:40:44.95 ID:lP2X+o690.net
おれが三菱銀行って言うと、UFJ銀行でしょ?って言い直してくる奴たまにいたから
なんか痛快だわw

485 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:50:27.99 ID:0b/E+ISI0.net
あべま銀行

486 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:52:19.15 ID:Lt4pjR/10.net
三菱っtwブランドイメージは最悪だと思う
エンピツ以外は

487 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:52:28.57 ID:v1dHimMc0.net
どっちもAV女優みたいなセンス

488 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:55:07.48 ID:plzylkBo0.net
>>484
三和銀行でしょ?

489 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:57:22.53 ID:Hq6mqg6b0.net
>>475
トンヘ銀行?

490 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:58:59.77 ID:tokUKqB80.net
UFJも東京銀行もきららでもあかねでもいいとか
単に三菱銀行に対する自爆テロ的な嫌がらせだろ
本気でそんなふざけた名前いいと思ってたら頭おかしいわ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:00:58.70 ID:sCEDQfsX0.net
UFJでいいだろ
頭に三菱って付いていても、99.99999%の人間は三菱の後に来る言葉を使うぞ?
三菱〇〇銀行なら、確実に〇〇銀行って呼ぶわ
三菱のプライドばかり高い馬鹿には認識できないのかもしれないが

492 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:09:09.75 ID:qZCc8CPs0.net
あかねがダメなら茜新銀行で

493 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:15:39.14 ID:rjQShcor0.net
平蔵晋三から蔵三銀行(ZOZO BANK)か三蔵銀行(SANZO BANK)か…。

ある日、弥太郎翁が夢に出て来て、急に若返り、零戦に乗り込むところ。
ビシッと決めろと仰せになりました。
ビシッと銀行も面白いと思いました。

しかし、何か妙です。閃きました。今度決まる新元号なら、
完璧だと思いました。
我々が悩む必要はなくなりました。誰も反対出来ないでしょう。
新元号でビシッと決めます。

我ながら名案です。

494 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:18:19.74 ID:vV80CtCN0.net
特別顧問ってのは、実質引退した実力者の死ぬまでの席
末期癌かなんかで、もうすぐ死ぬんだろ

495 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:18:27.52 ID:C9/gmf1n0.net
アコム銀行でいいよ。
変なプライド捨てちゃえよ。

496 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:26:11.87 ID:oiw4xXz60.net
アヒルのCMうざい

497 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:32:51.88 ID:t41X2u8eO.net
銀行名が変わる度に地方のばあちゃんが泣くんだよ
「私の銀行がなくなっちゃった!」って

498 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:39:30.74 ID:hM45IOrS0.net
字が下手な俺は菱の字だけでかくなるので三菱をなくして欲しい

499 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:06:04.94 ID:KLtiyHF60.net
>>124
MASHぐらい知ってるやろ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:07:54.56 ID:6YGNfhiM0.net
UFO銀行でいいだろ

501 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:12:27.03 ID:Xm1vAYz20.net
>>456 >>458
東京銀行は海外にも名がとどろくレベルだったんだが
日本で唯一の外国為替銀行だったんだから

502 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:13:20.35 ID:Xm1vAYz20.net
>>497
糖蜜は地方にはないんで

503 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:16:03.66 ID:r8RBaSKN0.net
>MUFG銀行
むふぐ銀行

504 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:18:55.66 ID:W/OfBu3y0.net
前にあったけど、さくら銀行って名前は好き。
覚えやすいし書きやすい。日本っぽいし。

505 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:21:26.37 ID:Hrn922HXO.net
>>504
さくらって住友が何かと合併したやつだっけ?

506 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:22:35.68 ID:NKOImGcA0.net
さくら=太陽神戸三井

507 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:22:50.47 ID:NKOImGcA0.net
さくら=太陽神戸三井   

508 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:23:54.04 ID:AXIBQUlP0.net
きらら、あかねとか地銀みたいな名前だな

509 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:27:59.70 ID:FgxESnwc0.net
三和銀行でいい

510 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2017/06/09(金) 02:31:17.16 ID:KcSVesXH0.net
プリキュアかな?

511 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:41:09.19 ID:6XWtBpKw0.net
合併前の名前を残したいとか実にくだらん内輪の理由で利用者に不便をかけ続けてたのか
だったら合併するなよ

512 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:00:44.14 ID:5cbBOZNO0.net
ユナイテッドフィナンシャルジャパングループの
三菱銀行でいいんじゃないかなぁ

513 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:05:56.15 ID:o1NG6rs70.net
>>168
○ダイアモンド

514 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:32:49.24 ID:mQTYXfrh0.net
>>7
三菱は内では規模も格も下だったので

515 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:37:54.24 ID:DQiYZ6+f0.net
ここはひとつ原点回帰で三和銀行にしようよ(´・ω・`)

516 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:42:42.33 ID:L41gakKyO.net
>>1
三和銀行はどこで消えたんだっけ?

517 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:45:33.43 ID:L41gakKyO.net
>>114
うちと同じだねw
結婚前の給与振り込みは自分が三和、旦那が太陽神戸だった
今はそれぞれUFJとSMBCだわ

518 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:46:56.22 ID:xpRtDkPG0.net
三菱銀行
第百銀行   ー千代田銀行ー三菱銀行ー 東京三菱銀行

横浜正金銀行  ー東京銀行ーーーー

第三十四国立銀行ー三十四銀行ー
第百四十八国立銀行ー山口銀行ー ー 三和銀行ー UFJ銀行
第十三国立銀行ー鴻池銀行ー

第十一国立銀行ー 愛知銀行ーーーー東海銀行
第百三十四国立銀行ー 名古屋銀行、伊藤銀行
                                    

519 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:48:15.25 ID:ZWCScG9g0.net
なんか無茶苦茶どうでもいい話だな

520 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:48:17.90 ID:L41gakKyO.net
>>268,279
自分もスヌーピーだよ
キャッシュカードもクレカもスヌーピーで作った
今はディズニーのカードばっかりだけどスヌーピーの方が好きだったからまた出してほしい
トムジェリのカードもあったらいいな

521 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:54:44.08 ID:xpRtDkPG0.net
東京系
三菱銀行
第百銀行   ー千代田銀行ー三菱銀行ー 東京三菱銀行
横浜正金銀行  ー東京銀行ーーーー


関西系
第三十四国立銀行ー三十四銀行ー
第百四十八国立銀行ー山口銀行ー ー 三和銀行ー UFJ銀行
第十三国立銀行ー鴻池銀行ー


名古屋系
第十一国立銀行ー  愛知銀行、名古屋銀行、伊藤銀行ー東海銀行
第百三十四国立銀行ー
                                    


*鴻池財閥(こうのいけざいばつ)は、江戸時代に成立した日本の財閥。16世紀末、鴻池家が摂津国川辺郡鴻池村(現・兵庫県伊丹市鴻池)で清酒の醸造を始めたことにはじまる。
その後、一族が大坂に進出して両替商に転じ、鴻池善右衛門家を中心とする同族集団は江戸時代における日本最大の財閥に発展した。


*大阪の山口財閥(やまぐちざいばつ)は、明治時代に三代目の山口吉郎兵衛が、第百四十八国立銀行を創業したことに始まった財閥である。

522 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:57:36.66 ID:ycs1yH1l0.net
>>17
略して三星銀行

523 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 03:58:32.88 ID:94oR4caA0.net
三菱っぽさを残したいのなら「ビルヂング銀行」

524 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:01:30.75 ID:W6/pCClE0.net
名古屋はいまだに東海銀行て言わないと通じないじいさんいるよ
タクシーの運ちゃんとか三菱UFJってこっちが言ってるのに「ああ東海銀行ね」て言い直してくる

525 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:21:24.89 ID:3+WCa0QU0.net
浦和銀行でいいだろ

526 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:22:52.07 ID:7+jBlQVW0.net
いぼじ銀行

527 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:37:40.75 ID:po97Dk/p0.net
>>1-2
口にもおチンポ銀行でいいじゃん

528 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:39:26.42 ID:ZzMHYsBB0.net
看板屋さん大もうけだね

で、誰の親族が看板屋なのかな?

529 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 04:55:01.34 ID:K+otdd2m0.net
>>1
夜神月銀行とかが良い

530 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:00:00.24 ID:JWXf9uWG0.net
>>524
そりゃ建物を東海銀行で覚えてるからだろ

531 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:06:35.96 ID:/stid0pQ0.net
三菱で降ろすわ、
としか言わないんだから4文字以下にしろよ

532 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:28:29.35 ID:I4cCRDsU0.net
>>22
愛読書は「うんこドリル」ですか…

533 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:45:51.25 ID:TvL3n5D70.net
三菱三和東海東京が一つになってるんだから、今更だけどデカい銀行だわなー。

三菱銀行でいいと思います。

534 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 05:46:54.43 ID:pzP1vWSf0.net
両替商 岩崎商店でええやん

535 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:03:26.03 ID:RYY2fmRyO.net
>>16
安田は消えたねー

536 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:04:33.43 ID:9cb2UZ3d0.net
これで行名が長いだと?
by 損保ジャパン日本興亜

537 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:05:19.41 ID:1xCW5LDS0.net
コメの名前かと

538 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:28:20.24 ID:NLm/79/k0.net
>>533
三東銀行でええやん

539 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:34:19.53 ID:FaaIrab00.net
いまちょうど三菱東京UFJに住宅ローン申請中

540 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:37:33.48 ID:As8PgZhT0.net
弥太郎と三菱の銀行と行員たち

541 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:45:05.06 ID:Q/ajegVz0.net
三菱銀行にしたらダメだったんかな?
UFJ陣営が分社化して出ていくとか騒いだのかな?

542 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:51:19.88 ID:FaaIrab00.net
むしろUFJ銀行に戻してほしい

543 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:51:37.35 ID:crbB3M9s0.net
三菱の怨念が

544 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:16.63 ID:R2P3p/u50.net
三菱銀行じゃダメだったの?

545 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:05:12.76 ID:d9gwYZk/0.net
ユニバで良いんじゃない?

546 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:08:20.87 ID:aaLKnw5v0.net
菱橋銀行(ビシバシ)

547 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:08:57.03 ID:aaLKnw5v0.net
>>537 じゃあ、コシヒカリ銀行で。

548 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:07:43.68 ID:aQvLLP5t0.net
三◇銀行でいい
漢字が面倒臭いのは止めて欲しい

549 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:08:45.51 ID:eFHm4R8D0.net
米かよ

550 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:21.90 ID:+cH7Qm/T0.net
>>1
>>名門「三菱」の看板を外すことへの抵抗感が強く、小山田氏は最後まで調整に追われたと指摘される。

おいおい、日本を代表する銀行のトップが、そんな理由で疲弊しちゃうのかよ

アホか?

もっと、ビジネスに絡む仕事をしてくれよ

551 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 08:38:59.47 ID:H4ULB4SR0.net
新三菱銀行でいいだろ
新三菱重工業(旧・三菱重工業が戦後に3分割されたうちの1社、後に3社再統合)とか
新日本石油(現在のJXTGエネルギー)みたいな感じで

552 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:01:59.70 ID:wIywuPut0.net
みずほ銀行に対抗して「三菱ふそう銀行」

553 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:07:01.12 ID:CF9Ew5FO0.net
ネットの口コミじゃ一番評判が悪い銀行なんだから

貧乏人はお断り銀行 でいいじゃん

554 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:12:06.90 ID:cUQrS1gQ0.net
とーきゃーぎんこうに戻せや

555 :ゆうこ:2017/06/09(金) 09:18:39.96 ID:0b/E+ISI0.net
新三菱銀行で。

556 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:39:02.61 ID:jqdzFyKD0.net
和菱海京銀行

557 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:43:55.59 .net
13歳の少女と銀行でいいじゃん

558 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:49:23.54 ID:b2qbFeR50.net
桜朱音銀行

559 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:50:35.11 ID:b2qbFeR50.net
明日花キララ銀行

560 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:51:22.30 ID:oaTAB3QJ0.net
きらら あかね
色の名前だな、ダイヤモンドとかの方がいい
プラチナでもいいけど

561 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:52:31.40 ID:b2qbFeR50.net
きららかおり銀行

562 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:53:42.68 ID:lwPteuhp0.net
あかね銀行か
そういうのいいな

563 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:54:09.43 ID:lwPteuhp0.net
きららはDQNぽい、、、

564 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:55:01.58 ID:b2qbFeR50.net
Especiaのビートニクこと杉本暁音銀行

565 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:59:12.62 ID:QQ1ry/XU0.net
意表をついて、なごや銀行で(´・ω・`)

566 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:03:27.63 ID:Ebo3KHvG0.net
三菱鴻池銀行に変えろよ

567 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:06:00.78 ID:BJPxXaD10.net
>>542
俺のカードはまだ東海銀行なんやで

568 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:11:42.57 ID:pMVdb/PV0.net
レッドダイヤモンズバンク

569 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:20:13.09 ID:lwPteuhp0.net
>>567
icカードのがセキュリティいいよ、、、
磁気だろ?それ

570 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:26:30.70 ID:35u6IFMD0.net
UFJなんてポっと出の名前の方が要らんだろ

571 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:28:15.09 ID:3y3n7TOa0.net
ゆめぴりかでいいよ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:29:00.63 ID:lwPteuhp0.net
東海と三和でUFJだっけ?

573 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:31:32.18 ID:L4ceCAPA0.net
さくら銀行でいったんリセットさせて
しれっと復帰した三井はすごいな

574 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:35:57.87 ID:WQoLChCG0.net
行名は「三菱財閥銀行」でいいじゃん

575 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:36:20.90 ID:VBtSDpy80.net
>>573
太陽神戸三井住友銀行とか、なんの呪文って感じ

576 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:38:57.84 ID:u7BeikWe0.net
俺なんか平和銀行だぞ

577 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:39:46.01 ID:1Zrlt1vs0.net
漢字とアルファベットが混ざってるといちいち変換しなければならないので何とかしてほしいものだ

578 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:40:09.75 ID:Cwt8HeMa0.net
トウィンクルとサニーあかんのかい!

579 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:00:38.96 ID:n6eKaN+70.net
  三  東
三菱東京銀行
和  海

580 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:10:17.54 ID:z9oFxYrr0.net
あかねは俺の愛犬の名

581 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:21:45.03 ID:uTzsLK6D0.net
キュアサニー・キュアトゥインクル「呼んだ?」

582 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:01:24.97 ID:JRFCbjQh0.net
面倒だから三菱銀行でいいよ

583 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:09:58.63 ID:jU9XG0Y30.net
きらら かおり
あかね ほたる

584 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:33:17.60 ID:c6batcl60.net
株主に定期の金利サービス止めたたたりだ

585 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:37:21.01 ID:ID28KWX80.net
いろいろと統合したんだから、『ユナイテッド銀行』でいいだろ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:38:08.64 ID:2qMcxAt40.net
ウチの会社は無能が社長をやるのが決まり

587 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:47:24.69 ID:Ajrooj+F0.net
世界で勝負したいのなら東京銀行だ
ニューヨーク銀行といい勝負ができる

588 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:55:31.73 ID:3bsPprzr0.net
「菱」も手書きが面倒だから外してくれ。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:16:03.21 ID:y+xHx9Ue0.net
そうか銀行で

590 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:04:50.20 ID:CU6W/TgQ0.net
>>567
私のは三和銀行
スヌーピーのやつ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:23:53.47 ID:p+Icx8YJ0.net
>>7
さんびし銀行と読ませたら三和も納得なのにな

592 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 17:28:53.15 ID:lu1V0GIb0.net
いまだに東海時代のマロンなんとかのキャラのカードだわ

593 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:29:56.45 ID:79tse0sM0.net
三菱銀行と仲間たち

594 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:45:22.01 ID:QKS2ZXgG0.net
༺۞◆◇◆۞༻銀行

595 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:47:55.21 ID:6qiL0mbJ0.net
やっぱ手書きが面倒だな
3◇銀行

596 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:16:34.56 ID:NQpmWaQG0.net
そんな米の名前みたいにしたら取り付け騒ぎ起きるぞw

597 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:56:15.20 ID:QOfpQv2t0.net
>>569
磁気だが休眠口座なので

598 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:04:31.47 ID:0UPquIB50.net
USJ銀行でよくね?

599 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:15:07.83 ID:U4MRd4IF0.net
>>262
頭おかしいからな。世間の業務システムの取引先マスターとかどうしてるんだろ。

600 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:17:31.85 ID:EAZGqYEG0.net
それならU銀行でいいわ

601 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:29:47.98 ID:RCjhwL8A0.net
金融が得意なフレンズでいいじゃん

602 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:36:15.50 ID:wCcvetDs0.net
>>590
いっしょ
かわいいよね

603 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:59:30.31 ID:wSaMrE/d0.net
なはま銀行でいいのに

604 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:02:37.63 ID:aodD1Xed0.net
>>345
青森銀行をディスらないで・・・。
ちなみに、もう一つ青森にある地銀はトムジェリ銀行・・・。

605 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:36:51.28 ID:Ge5OWIst0.net
>>4
二度と開業されねーじゃねーか

606 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:53:14.31 ID:VuPmRdw20.net
「赤メガ銀行」でいいだろ。他、三井住友「緑メガ」、みずほ「青メガ」で。

607 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:23:21.65 ID:BIFGGy1m0.net
UFJ™️で全部入るからいいだろ。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:38:44.20 ID:GfFX0KJ10.net
ただの「三菱銀行」で良いじゃん
長すぎんだよ

609 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:41:16.23 ID:GPInx0D70.net
>>608
それだとまだ画数が多すぎる

610 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:44:38.97 ID:syzm0sFY0.net
きらめく星のプリンセス銀行
太陽サンサン熱血パワー銀行

611 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:54:45.97 ID:vGoMOLf9O.net
山菱銀行って名前にしてこわもての営業をしたらいいとおもいまつ。
「おい、てめぇこの山菱が目に入らねぇのか!金かりろこら!」とか。

612 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:03:35.04 ID:puzsnpi40.net
ファイヤーサンダーファイナルクラッシュアタック銀行がいい

613 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:04:14.33 ID:dzKcdLRd0.net
三菱・東京・UFJ

3つくっついてるから三和がいいと思う

614 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:05:09.00 ID:YJ6a46EM0.net
これブックマークして、時間ある時に見るといいよ    
3人対3人の公開討論ね。最後にどっちが勝ったかのアンケ結果も出る

こういう討論は本当にめずらしい

テレビ報道と放送法
https://www.youtube.com/watch?v=DeAOtHzpM9A

615 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:07:39.81 ID:68YOlsM50.net
東海銀行で。

616 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:11:45.00 ID:SH9X9PU90.net
>>8
THE BANK(ドヤッ)

617 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:13:49.70 ID:SH9X9PU90.net
>>16
住友のフォークリフトはけっこう乗りやすい
これ豆な

618 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:14:41.12 ID:9CxJYb7C0.net
>>22
UFJができた当時、うんこ踏んじゃった銀行と呼ばれてたな・・・

619 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:19:27.92 ID:Siihi1fu0.net
>>17
読めねえw

620 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:20:52.52 ID:mNDYm4Cz0.net
>>598
DQN銀行、または、きらきら銀行 でOK

621 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:29:56.81 ID:GPInx0D70.net
>>618
自演乙

622 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:31:02.12 ID:mKvALuzy0.net
>>255
どこにあすかなんて書いてあんだよ
明日花きららの事考えすぎだろ

623 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:34:23.79 ID:SH9X9PU90.net
>>252
行員さんがいるwww

624 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:40:16.10 ID:w8ROtPaE0.net
もう東京銀行三菱銀行東海銀行三和銀行に分裂すれば

625 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:44:27.62 ID:EXxxaEo50.net
>>9
サンリオ激おこ

626 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:48:00.40 ID:Bz9JIdar0.net
とうぎん! 放課後ティーバンク

627 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:48:50.18 ID:9w+qWGue0.net
UFJが要らないんだってば。
東海も三和もUFJになった時点で名前残ってないんだからどーでもいいじゃん!

628 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:02:16.80 ID:XGEXefP10.net
ケツ毛銀行

629 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:47:58.70 ID:KbUwALSy0.net
マンガタイムきらら銀行

630 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:34:46.82 ID:YgHThJr10.net
BTMU銀行でいいんじゃね

631 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:37:28.14 ID:lNdlutHg0.net
三菱銀行でいいだろう
新三菱銀行
三菱総合銀行

632 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 15:53:58.87 ID:8I+KAGFZ0.net
>>1
>きらら あかね
米じゃねーんだからYO!

633 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:36:29.05 ID:rbGvHFCz0.net
通帳作る時、一番描きやすいしアルファベットかっこいい!って理由でUFJを選んだ俺
数年後まさか一番クソ長い画数多い銀行になるとは思いもしなかったわ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:33:23.32 ID:1BdveBbl0.net
ビーバーも長いから ビバ! にしよう!

635 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:34:59.57 ID:fiaHY7SI0.net
社名コロコロ、詐欺企業みたいだな

636 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:36:28.58 ID:s2tXH/950.net
こんなクソスレ参考にするより文春に書いてあったでw

637 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 20:21:10.44 ID:LS0jxU3Y0.net
結局じぶん銀行が名前便利だからメインに使ってufj適当に使ってるわ。
ネットで使いやすいじぶん銀行作ってくれただけ優秀だよね。

638 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 20:26:26.49 ID:5XHzWMez0.net
>>637
三井住友銀行に乗り換える可能性あるで、

639 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 20:29:42.05 ID:F3KGWt7S0.net
新日本銀行とかで

640 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:10:11.59 ID:uoFam/o50.net
2020オリンピックあるから ニッポン!ちゃちゃちゃ銀行 で

641 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:15:43.85 ID:FEAG9IFS0.net
同じ銀行の別の支店に振込するのに、漢字でわざわざ書かせるだけでなくフリガナまでふらせるバカ銀行。
客のことを考えていないことが顕著にあらわれてる

642 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:12:39.95 ID:jgCZXnBx0.net
MUFJやとUFJ割合大きいというなら、MU銀行でええやん

643 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:14:51.62 ID:YR5DA3qp0.net
三菱銀行の画数が気になるなら
三東銀行で良いじゃん

644 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 14:50:04.76 ID:dSIGnfMx0.net
何がきららあかねだ
プライドがないのか

やっぱ日本人は土人だわ

645 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 15:21:25.87 ID:rzfAPH4W0.net
ブランド米みたいなのはやめろ

>>4
これ好きw

646 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 21:29:49.34 ID:56cDBY7A0.net
>>4
飛ばないから墜落もしない、安心安全な銀行やね

647 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 21:31:22.53 ID:wyNvhvSg0.net
名前でもめるほど腐ってるのか。

まるで国歌でもめるアホ国家レベルだなW

648 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 21:34:00.77 ID:P089GXk70.net
上級国民銀行

649 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 21:52:35.88 ID:TZ/ejIP30.net
長すぎるから、未だにUFJと呼んでる

650 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 21:55:30.68 ID:7EO4fJnf0.net
UFJって意味ないよな

651 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:28:23.85 ID:wyNvhvSg0.net
言われてみれば、みんなUFJって呼んでるよな。

652 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:36:02.04 ID:YBkP4YR70.net
東京三菱銀行のミッキーマ○スのキャッシュカード使ってるオイラ

653 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 22:46:58.66 ID:X1VmHmt10.net
銀行員「大失職時代」がやってくる

三井住友銀行「4000人配置換え」は銀行員にもう仕事がない事を証明している
超低金利と、手数料目当て投信の販売禁止で、稼ぐ方法、手段も見失って(週刊現代 6/24)

654 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 23:04:20.90 ID:RdalLvlm0.net
まんがタイムきらら銀行
まんがタイムきららMAX銀行
まんがタイムきららキャラット銀行

655 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 23:14:24.57 ID:DfElBU2v0.net
UFJが圧倒的に認知されてるからね。 天才的なネーミングだよ。

656 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 23:44:07.15 ID:/kcx2i2t0.net
>>654
まんがタイムきららフォワード銀行
まんがタイムきららミラク銀行
以上の姉妹行も忘れずに

657 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 00:05:12.01 ID:1aMDqUiv0.net
三東U銀行

658 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 00:23:40.99 ID:K4apoXYk0.net
合併当初は「東京銀行」も有力だったんだよな

659 :Fラン卒:2017/06/12(月) 00:42:19.99 ID:Kjys+fdu0.net
三菱を取るのは良いと思うが、きらら、あかねは幼稚やね。

660 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 02:36:59.03 ID:yaw1J/dy0.net
三菱隠し銀行

661 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:03:53.25 ID:2R+yuA/J0.net
合併で両社の名前が残ってるところは、
結局、両社の派閥対立が完全に解消されてないところだからな。
三井住友と東京三菱UFJは、ずっとそんな感じでゴタゴタしてるイメージ。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 03:07:35.88 ID:EHFwcEC80.net
不良債権処理が早く終った三菱がUFJを救済合併したと当時言われていた気がするが
力関係はどうなってんの?

663 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:08:59.53 ID:MDSAuIax0.net
>>662
三菱=上士

東京、UFJ=下士

664 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 04:15:34.04 ID:s2mFQ/HL0.net
>>663
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

元々、合併の必要はなかったのを金融庁と竹中が強引に合併させただけ。

おまけに三菱グループ自体が凋落しており、
今では財務省・金融庁も三菱主導による人事に否定的になっている。

665 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 10:25:41.02 ID:E3DxCQ8/0.net
三菱東京三和東海なんだから三東銀行でいいだろ
東三銀行では縁起わるいし

666 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 14:18:21.03 ID:E/agr+ZH0.net
>>505
太陽神戸三井→さくら→三井住友じゃなかったか?

667 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 14:18:37.98 ID:E/agr+ZH0.net
>>666
今更だった

総レス数 667
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200