2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【付属池田小事件16年】最後の一人の責務「風化させぬ」 当時から唯一在籍の校長

1 :ばーど ★:2017/06/08(木) 16:56:08.52 ID:CAP_USER9.net
平成13年に児童8人が犠牲となった大阪教育大付属池田小事件で、今春、当時を知る教諭は校内で佐々木靖校長(55)ただ一人となった。
児童も事件後に生まれた世代だ。記憶を風化させず、子供たちにどう教訓を伝えていくのか−。
発生から8日で16年。佐々木校長は、自らが背負う責務を感じながら「あの日」を迎える。(猿渡友希)

当時、5年生の担任だった。体育の授業を終えた午前10時過ぎ、児童らが泣きながら運動場へ走ってきた。「包丁!」「おっちゃん!」。
ただ事でないと感じ、倉庫にあった金属バットを手に取った。校舎へ向かうと、児童2人が血を流して倒れていた。1人はすでに意識がなかった。

救急車で次々と搬送される児童、周囲を飛ぶ何台もの報道関係のヘリコプター…。
安全なはずだった学校で起きた凄惨(せいさん)な事件は、現実の出来事とは思えなかった。以来、あの日を思い出さない日はない。

事件後、校舎は改築され、防犯カメラの設置や警備員も常駐された。ただ、「子供たちを守るという強い思いが先生になければだめだ」との考えから安全教育に力を入れてきた。

不審者への対応訓練を年に複数回実施し、訓練用のDVDも作った。DVDは他校にも配っている。副校長当時の21年度には、全国で初めて「安全科」の授業を設けた。

あの日が近づくと、新任教諭とともに遺族宅を訪問している。仏壇に置かれた生前の児童の写真を見て遺族と直接話すことで、何かを感じ取ってくれていると思っている。
今春の異動に伴い、事件を直接経験した教諭は自分だけとなった。あの日を知る“最後の一人”となり、最近は「事件の記憶や教訓を風化させないとは、どういうことなのか」を考えるようになった。

今月5日、朝礼で全校児童らを前に事件について話した。亡くなった児童8人の写真が校長室に飾られていることを教え、「いつでも写真を見に来ていいよ」と伝えた。
休み時間に早速、児童数人が校長室に姿を見せた。

事件を直接知らない児童も、6年かけて命の大切さや安全について学んでほしいと思う。
「いつか、事件を知る先生が学校からいなくなっても、あの日の教訓を学んだ先生や児童らが次代へと伝え続けてくれるはず」。
そう信じ、全力で取り組む。最後の日まで。

事件から16年経過し、思いを語る佐々木靖校長=6日午前、大阪府池田市の大阪教育大付属池田小
http://www.sankei.com/images/news/170607/wst1706070037-p1.jpg

配信 2017.6.7 11:25更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170607/wst1706070037-n1.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:57:33.35 ID:2zHY3Dfs0.net
小学校を城塞化しなきゃ。

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:57:49.32 ID:1gbHW0I70.net
足し算引き算で考えたら報復で命しか奪えない奴には殺された時点で負け

4 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:08.23 ID:SbP4w2h20.net
北摂は

キチガイしか住んでない場所

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:27.13 ID:N87SSqcM0.net
忘れさせてやれよ、生首なんて
 

6 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:58:44.17 ID:Pwg8lDJO0.net
自然災害ならともかく基地外を語り継いだところで

7 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:59:44.18 ID:HmK3CqJx0.net
>>6
防犯や暴漢乱入時の対応については経験者が語る価値は大きいんじゃないか。

8 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:00:23.14 ID:rERcFbr40.net
生きてたらみんな成人してたんだ
それなりに勉強して大学出て就職して恋愛とかして
泣けてくるな

9 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:01:29.58 ID:ngcP2Sz9O.net
警備員の一人くらい雇ったのかね?風化させないって言うなら子供を守れるように対策しろよ。

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:04:06.44 ID:ZrB7PQIF0.net
取るに足りないゴミみたいな奴に殺されたんだからなぁ。
ゴミを恨んだって仕方ない。自分がアホになるだけ。

人生は理不尽。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:04:10.87 ID:T/ipDDUb0.net
ご自分達だけでどうぞ!
関係無い人を巻き込むな!
嫌な事は忘れた方がいいの!
人間には
忘れる ってありがたい能力があるんだから。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:04:32.33 ID:YsjiJphT0.net
生徒を置いて自分だけ逃げちゃった女の先生は 
いまどうしてるの?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:55.25 ID:FtUXAtEm0.net
朝鮮人隔離するくらいしか対処できんね

14 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:07:55.98 ID:qa2lI16f0.net
近隣住民は一刻も早く忘れたいと思ってるよ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:08:00.31 ID:mC602aDO0.net
この事件がきっかけで学校の出入りが厳重になったからな
まあPTA役員のふりとか頭使えばいくらでも入れるけど

16 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:09:20.82 ID:C/MZSwUE0.net
犯人の死刑執行が異常に早過ぎだよな

17 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:10:02.94 ID:SOz0hGtX0.net
学校法人池田学園と創価ってなんか確執があるの?どっかに資料ないかな。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:10:53.85 ID:nkntD1Uw0.net
>>12
逃げるの当たり前だろ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:12:07.32 ID:wd/Xq3VF0.net
これも超汚染人犯罪だっけか?
決して忘れちゃいかんな。復讐の為に

20 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:12:34.60 ID:STWTWrty0.net
いきなり殺人鬼が乱入してくるのを予測して対処してなかったとして
裁判もせずに言い値の7000万円を払ったんだっけ?
津波で死んだ子供は天災だからと賠償には応じないのに。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:13:23.97 ID:LAbvn5j20.net
>>8
犠牲者の中には、一人っ子も何人かいたと記憶しています。

ご家族はどうしていらっしゃるやら・・

うちも一人っ子なので、この子を理不尽に奪われたら、どうしようと考えることがあります・・

22 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:15:22.11 ID:/3UyPoR20.net
幼稚園も安全対策しないとな

23 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:15:23.84 ID:WQsh9FG80.net
>>20
逆に宅間の思う壺。あの世で笑われてる

24 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:15:54.11 ID:sJoNYxp30.net
職場つながりの縁で、犠牲になった子の一人の葬式に行った。
今思い出しても泣けてくるわ。母親は終始茫然自失で、父親は最後の挨拶の
後、両膝が崩れ落ちて号泣してた。周りもみんな泣いてた。
外に待機するマスゴミがうざかった。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:16:06.37 ID:66V+PdOq0.net
この事件は怖かったなぁ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:17:01.72 ID:P5TndtLP0.net
まだ16年しかたってなかったのか
もっと昔だと思ってた

27 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:18:10.68 ID:xL6eTzPC0.net
>>12
女だし仕方ねえかなあ
だけど大人だし、先生だもんな
まともな人なら、自責で気が狂ってしまうかもしれんね

その場にいたのが自分なら、生徒と包丁もったキチガイの間に立てるだろうか?
我が子なら、間違いなくできるんだが
こればかりは現実にならんとわからんよな

28 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:18:18.14 ID:Kl40isHe0.net
宅間って共産党員だったんだってな 

29 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:20:05.54 ID:xL6eTzPC0.net
>>28
ああ、なるほど
自分が一番になれない、思うように生きられないような世界なんて
いっそ滅びてしまえって
如何にも共産主義者が考え付きそうなことだ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:20:35.46 ID:F5awEpwy0.net
死にたがりのキチガイに対応するのは不可能だろ
欧米で流行のテロと同じ

逃げ方の訓練を全国的にやればいい
「あの日・・・」とか文学的な修辞くっつけて話するの、もう止めろ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:22:20.96 ID:orP8lYZd0.net
毎年マスコミが集まるんだけどさ、今日はやたらヘリが飛び回っていて
何か節目になる年なのかなって思っていたら高速で豚が逃げたやつの取材ヘリだったw

32 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:25:23.35 ID:teI36E2+0.net
>>27

この女性教師だけでなく日本全体に言えることだけどな
ホントは護身術ぐらい身につけさせるべきだし
棍棒のひとつでも持たせておけば
少しは違うと思うけどね

33 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:25:44.97 ID:YsjiJphT0.net
>>18 先生に先に逃げられて 取り残された生徒たちの
   気持ち考えたら・・・・
   

34 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:26:27.74 ID:9eUZLq4U0.net
秋葉と同じ日だったんだな

35 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:28:24.87 ID:xL6eTzPC0.net
>>32
あまり長閑ではないが
全ての学校にある程度の数の警備スタッフを常駐巡回させる
部外者だけでなく、学生同士の暴力沙汰も取り締まれるようにする

とかならいじめ問題も含め多少は進展しそうな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:28:33.20 ID:2O1mD+we0.net
職場としては最悪だな、そりゃ全員異動しますわ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:29:00.09 ID:+4cNM6J80.net
>>30
そうだな
特別な日みたいに非日常感を強調しても、日常生活での危機と感じ取れない気がするわ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:29:58.45 ID:XJZalrnM0.net
風化させないってもねえ
秋葉原もそうだけど、キチガイのしでかした犯罪なんて、一般人にはどうにも出来ない訳で

39 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:30:48.77 ID:teI36E2+0.net
>>35
アメリカは学校内に
「スクールポリス」を
配備してるからね
日本でそれやろうとすると
アカまみれのカス共が
「教育の自主性が損なわれる」
とか喚くんだろうなあ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:34:14.47 ID:gTgCFKZJ0.net
この国立小学校、まだ使える校舎を事件を口実に取り壊して新校舎を新設したっていうのは
本当ですか?

41 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:34:31.35 ID:1jBNmfcK0.net
学校が悪いと訴えてたイメージしかない

42 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:35:16.59 ID:yJrG+9T50.net
責任取って辞めていたかと思ったら、残っていたのかよw

43 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:35:27.16 ID:STWTWrty0.net
>>35
今時の学校は複数の警備員が必ず居るだろ?
貧乏自治体は居ないの?

44 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:36:04.77 ID:7ZN72F+E0.net
>>16
本人が早く執行しろ
執行しないと国を訴えるって言ってたからな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:36:10.67 ID:orP8lYZd0.net
>>40
そうだよ
学校の近所にすごいぼろぼろの警察の官舎があって気の毒になる

46 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:37:29.51 ID:6JxTwfAh0.net
金目でしょ

47 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:37:48.35 ID:+DUq83xa0.net
>>2
ぶっちゃけ田舎の学校は用地の問題から城跡や寺の跡に建つことが多い
城みたいだよ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:42:40.73 ID:5LG7Ugqw0.net
ちょっと事件が起きるたびに、何でもかんでも「風化させない」とか言うけど、
正直ある一定以上稀な事件に関しては風化させてもいいと思うんだよね。

これなんかも、確かに社会全体が覚えておくべき大事件ではあるが、
同じ小学校に再びキチガイが乗り込んでくる確率はゼロに近いほど低い。
関係者がトラウマになってるのは仕方ないけどさ。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:46:08.73 ID:/dWGFnj30.net
ラブホのテレビで見た思い出
若かったなぁ…

50 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:46:48.48 ID:CFFPbAko0.net
ネトウヨ神宅間か・・・

ジミンは何の法的対策も取れてないのに

これらを防げもしない共謀罪に必死で

泳がしてた中核派をいまさらのように捕まえて大騒ぎしてるが

不支持率瀑上げが収まらんなw

51 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:47:34.06 ID:teI36E2+0.net
考えてみれば
部外者の侵入を許す時点で間が抜けてるんだよな
どんだけザルなんだよとしか言い様がない

52 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:48:14.56 ID:axBEzKoR0.net
宅間の最後の法廷でのセリフコピペ↓

53 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:48:39.40 ID:ZhXroRIVO.net
>>47
ここは昔、墓地だったというのは、学校の怪談でありがちな設定だけど、
寺の跡地なら実際にそうだった可能性も高いな

54 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:49:09.67 ID:OCW+/NhZ0.net
付属池田小事件16年最後の一人の責務「風化させぬ」 当時から唯一在籍の生徒

55 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:51:14.25 ID:nODygzxA0.net
校舎保存すべきだった

56 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:54:49.37 ID:pBQnaIxCO.net
今話題の旦那仲間由紀恵そっくり

57 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:57:39.13 ID:bD7SUyNr0.net
教訓なんかあるのか?

忘れた方がいいこともあると思うんだけど。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:00:43.66 ID:c0Up7PHm0.net
宅間も秋葉原加藤も犯行日は全く同じ。
6月8日。
偶然でもないと思う。

59 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:01:26.06 ID:0bHNJ38v0.net
>>5
神戸の事件と勘違いしてない?

60 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:04:22.25 ID:Ak4n5ztx0.net
>>2
さなだまるを作ろう

61 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:04:31.95 ID:rXl2KNtX0.net
>>21
ウチは2人だけど気持ちは同じだよ。どっちかが欠けるなんて考えたくもないね。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:05:54.41 ID:b3ulDBk00.net
>>21 その後兄弟となる子が産まれて学校災害特別研究児童として附小を卒業。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:15:09.45 ID:OvoSV4/N0.net
6月8日ってキチガイが暴れだすような何か特殊な磁場でも出るんか?

64 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:17:16.43 ID:c5Ns5CqJ0.net
>>12
悪意を感じる表現だな

お前自分とこの職場に真性基地外が突然乗り込んできても
逃げようとはしないわけ?

65 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:18:54.65 ID:n07mTB+M0.net
今いる子供には何の関係もないだろうw
小学校としては、さっさと忘れるべき。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:20:05.15 ID:+DBW2SFe0.net
宅間を神扱いするのが2ちゃん

67 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:22:26.74 ID:n0dNaiDJ0.net
>>20
まあこの小学校の児童は上級国民の子弟だから。

68 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:23:03.34 ID:SyOHSt6l0.net
>>51
当時はどこの学校も校門が開いていたしそれが常識だったからしゃーない

69 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:27:41.16 ID:O3mPDQK90.net
凄惨な事件だったがこの程度で社会がどうなるわけでもなし
今となっては「ああそんな事件もあったね」程度だろ

それでいいんだよ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:32:46.81 ID:GTUTXrB+0.net
>>1
これから入学する生徒や在校生達が可哀想だろ。

校名を変え、校舎を建て替え、或いは移転してでも風化させろよ。
大人の感傷で子供にわざわざトラウマを植え付けたいのか。

71 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:34:17.11 ID:jjCMdoJSO.net
オレを特別顧問とかで雇っていれば予測してカンペキに防げたのになぁ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:34:45.31 ID:PcICkEj40.net
刃物を持った相手には
梯子や脚立で取り押さえるのが有効
もし無ければ柄の長いモップとかで刃物を落とさせると良い

73 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:04.41 ID:TCpdNuM00.net
向精神薬の薬害がクローズアップされた
最初の事件

宅間の精神治療通院歴を見ると背筋が凍るよ
詐病を見抜けず健常者に向精神薬を投与し続けると人間性が破壊される証拠だからね

74 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:41:56.53 ID:nr3VzFrS0.net
>>71
サイコパスにはサイコパスをぶつけるしかないしな

75 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:46:49.70 ID:c1UWGSx10.net
この事件はこれほど時が経っても語られるのに
相模原の障害者施設のことはもうすっかり忘れられようとしてる

こっちのほうがよほど深い闇

76 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:54:31.24 ID:OvoSV4/N0.net
>>75
煙草の吸引から大麻へ移行するんだろ
更にもっと強い刺激と快楽を求めて
ドラッグに手を出して化け物が完成する

大麻は富裕層の嗜好品だから吸引までは容認される
受動喫煙で防止したいのは煙草に混ぜられた大麻なんじゃないかと思う

77 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:54:38.56 ID:LyJIMZll0.net
この事件の時箕面に住んでたわ。住んでたマンションが宅間が以前住んでたマンションのすぐ傍でマスコミ一杯来てたなぁ〜

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:55:09.69 ID:LAIgjpMK0.net
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ。

79 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:55:17.17 ID:dgq9UIfH0.net
この事件のことを暗記するとかじゃなくて、ここから安全についてとか命の尊さとかを教えるモデル校的ポジションになるのは結構だと思う。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:11:22.29 ID:tpYu9tjn0.net
この事件だけは吐き気がする
宅間守の名前も皮肉にも忘れられない

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:14:21.68 ID:tpYu9tjn0.net
>>73
詐病だったの?

82 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:17:00.92 ID:WwPtU9xC0.net
裁判所での宅間の暴言の数々は不謹慎だが笑ってしまう

83 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:18:04.76 ID:tpYu9tjn0.net
>>58
加藤が宅間を崇拝してて同じ日を選んだだけ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:32:07.70 ID:IxBVHgDY0.net
>>12
生徒を放置して1人だけスタコラ逃げたのは
百歩譲っても警察への通報ぐらいは
近所のスーパーよりは先にすべきだったな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:25.29 ID:IxBVHgDY0.net
産経新聞より

■校内児童殺傷から半年 元教諭の苦悩告白
--------------------------------------------------------------------------------
「逃げた」非難の元女性教諭/帰らぬ子供 重い十字架
繰り返される悪夢/涙枯れるほど泣いた

 大教大付属池田小学校(大阪府池田市)の校内児童殺傷事件に遭遇した一人の教諭が、
事件から半年を迎え、重い口を開いた。警察への通報のため教室を飛び出した行為が
「児童を置いて逃げた」と非難され、ひそかに学校を去った二十代の女性教諭である。
「本当に申し訳なくて、悔やんでも悔やみ切れません」。震える胸のうちには、
忌まわしい事件の記憶と後悔の念が渦巻いていた。
 私のクラスでは、女児二人の尊い命が奪われ、六人の児童がけがを負いました。
教師なのに子供たちを守ってあげられなかった。子供たち、遺族、
そして保護者のみなさんには本当に申し訳なく思っています。
なんとおわびをしてよいのか、いまだに言葉がみつかりません。

 涙が枯れるほど泣きました。でもあの子たちは帰ってきません。
私はもう生きていてはいけないのかな。いっそのこと…。
そう思ったことは一度や二度ではありません。

 席替え中の教室に突如押し入ってきたあの男(宅間守被告)の、
カッと目を見開いた顔つきは、脳裏に焼き付いて離れません。
悲鳴を上げる間もなく、一番後ろの席に座っていた児童三人が刺されました。
初めは何が起きたのかさえ分かりませんでした。

 教室の内線電話で全校放送しようとしました。
けれど振り返ると、逃げまどう児童を追い回す男の姿が見えました。
「間に合わない」と思い、児童たちに「逃げて」と叫びながら事務室へ通報に走りました。

 通報を終えて、教室に戻ると、女児の一人が倒れていました。
心肺蘇生をしようとすると、血が口から噴き出て…。
それ以上どうしていいのか分からず、近くにいた他の先生を呼びました。

 この行為に、遺族のみなさんから強いしっせきと非難をいただきました。
「大好きだった先生を娘は信じていたのに」と泣いておられました。
返す言葉もありません。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:37:50.56 ID:yFZXqt3Q0.net
宅間の銅像でも建てるか

87 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:39:42.03 ID:IxBVHgDY0.net
椅子(いす)を投げるくらいの抵抗をすればもっと児童を救えたかもしれません。
もっと大きな声で「逃げて」と言っていれば、もっと多くの子が逃げることが
できたかもしれません。
110番だけでなく119番もすべきだった。通報の際に
もっとテキパキと話していれば、もう少し早く教室に戻れたかも。
もっときちんと救命活動ができていれば…。

 思い返すと反省点ばかりです。悔やんでも悔やみきれない。
ただ、「もし、もう一度同じ現場に遭遇したら最善の措置を取れたか」
と問われると、自信がありません。

 小学校の教諭は幼いころからのあこがれの職業でした。
昨春、付属池田小に転勤が決まったときは本当にうれしかった。
教育者としての資質を磨く場であり、保護者も教育熱心な方々ばかりと聞いていたからです。

 たしかに素晴らしい教育環境でした。先輩教諭たちはみな熱心で、
授業方法や児童との接し方、生活態度まで率直に指導してくれました。

 赴任二年目の今春、新しく二年生のクラスを受け持ち張り切りました。
児童の個性をようやく把握することができ、「これからはさらに充実した授業に取り組もう」。
そう思った直後に、あの事件は起きたのです。

 事件以後、背中や腰が岩のように硬くなり、首も満足に回らなくなりました。
不眠が続き、浅い眠りに入っても悪夢で目が覚めました。あの事件の夢です。
秋になってやっと退院できましたが、微熱は今も続き、元の体調には戻りません。
電車の中などで大きな男の人を見るといまだに震えが止まりません。

 二人の児童の死は私にとって一生背負っていかなければならない重い十字架です。
そしてずっと自問を続けています。「教師って何だろう」と。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:59.13 ID:lnInvExj0.net
>>78
お前死ねよ

89 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:41:53.60 ID:92KwphqR0.net
>>85
自分の子が理不尽に殺されてやり場のない怒りを誰かにぶつけないと気が済まなかったんだろうか
でもこの先生はどうすりゃ良かったんだ?宅間に刺されていれば周りは納得したのかな

90 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:45:31.61 ID:YUGqNWoR0.net
>>23
お前の頭の中は勝った負けたしかないのか

91 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:46:10.59 ID:eXpSpgOH0.net
風化させぬって
犯人は逮捕され死刑だろうが
大阪はああいうヤツがそこら中ウロウロして
いつまた同じ事件が起きてもおかしく無い
そういう意味ならわかるけどな

刃傷の町、大阪、おおこわ。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:47:56.98 ID:IxBVHgDY0.net
この事件はだれが引き起こしたのか。宅間守被告(三八)ただ一人である。
この男は自らが招いた人生の災禍を清算するために、精神障害者を装って学校を襲い、
何の罪もない幼い子供たちを次々に刺し殺していった。

 だが、あまりの理不尽さ、やるせなさからか、世間の怒りの矛先は学校に、
そして教諭に向けられた。「なぜ、校門を開けたままにしておいたのか」
「なぜ体を張って児童を守れなかったのか」「もっと適切に救護していれば
もっと多くの児童が助かったのではないか」…。

 学校の安全管理にも問題はあった。ただ、大教大付属池田小に限らず、
全国の大多数の小学校が同じくらいずさんな安全管理状態だった。
教諭たちに落ち度はなかったか。詳細に振り返れば、
数え切れないほどの問題点や反省点が浮かぶ。

 だが、もし街角で、遊園地で、電車の中で、同じような事件に遭遇したならば、
大人である私たちは一体何ができるだろうか。果たして自分の命を張ってまで、
目の前の子供を救うことができるだろうか。

 女性教諭が語ってくれた苦悩と後悔は、
そんな重い問いかけを発しているように見える。(校内児童殺傷事件取材班)

93 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:51:22.46 ID:Ee2emBdH0.net
やはり銃剣道は必要だ
小学生で警備隊作ろうぜ
防犯する人だけは外国並の威力の
エアガン所有可にする規制緩和しろよ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:04:17.32 ID:Uyh3Vnbu0.net
>>75
証拠隠滅で、黒岩知事が施設取り壊ししたり

あんな短時間で移動しながら
結束バンドで男の職員を一人で何人も手首縛り

不可能な大量殺戮

95 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:11:21.50 ID:b8i4a+ie0.net
罪を憎んで人を憎まず
既に刑の執行も済んだ人をいつまで悪者にすれば気が済むんだ?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:12:44.97 ID:OZqFfu2K0.net
>>12
無理だろ
刃物持ったキチガイなんて
たとえば電車に乗ってきたらどうするよ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:13:16.32 ID:OZqFfu2K0.net
>>93
合気道でしょ役に立つのは

98 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:15:46.25 ID:b8i4a+ie0.net
>>75
社会の荷物である障害者と将来有望だった上級国民の子息を一緒に論じられるわけないだろ?
アスペか?

99 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:16:50.12 ID:q8KvjSKx0.net
>>32
刃物持った相手に素人の護身術なんて何の役にも立たないよ
一目散に逃げることが最良の護身術だ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:17:55.10 ID:ChUuUGK70.net
相手がキチガイだっただけ。校長が悪いわけではない。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:33.04 ID:WWQObxBa0.net
航空自衛隊除隊処分wwww

102 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:18:51.17 ID:2A0kcmd50.net
>>75
横浜・神奈川区の病院の点滴死亡事件の方が闇深いわ

50人も死んでまだ犯人も逮捕されてないのに全く報道されなくなったからな

103 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:29:14.09 ID:/daBJk000.net
>>89
もしこの女性教論が宅間に刺殺されても
1人でも児童が殺されていたら遺族はこの教師を責めると思う。
親がその場にいたとしても、自衛隊勤務経験もある基地外が刃物で襲ってきたら
子供を守れるかどうかわからないくせにね。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:31:06.84 ID:G1So6WZ/0.net
学校の負のイメージは残っている

105 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:41:12.57 ID:QGBc8wfS0.net
病気や事故で亡くなった子どもだって同じように親は悲しいんだよ
自分たちだけ特別だと思うな

106 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:44:50.49 ID:ImqmvaAe0.net
で、今でも附属池田小は大阪のエリート校なの?

107 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:47:10.98 ID:D2CkeapD0.net
奇跡の宅間像をつくって風化させるな

108 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:50:40.94 ID:o3zdQGoO0.net
>>40
そうですよ。当時、テロ朝のワイドスクランブルで夕刊読みのコーナーがありましたけど、「建て替え費用は税金から出される」ってところを飛ばして読んでいました。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:54:34.34 ID:JyQBcOMB0.net
教育先進国

フィンランドで頻発する「宅間守」級事件: ライフル振り回す女子も(画像あり)

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50




kkk

110 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:58:54.04 ID:mB6zbTCX0.net
少数ばかりのエリート教育だと反感もあるわな
公立でもそういうエリーと狙えるだけのコース作ったりいろいろやり方はあるんじゃないのかね

ここってある意味、灘や東大寺以上にエリートだと思うわ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:59:41.09 ID:ZZnCl5qB0.net
>>106
もちろん。お受験に熱心だしね、北摂。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:03:59.47 ID:/daBJk000.net
>>108
曽根綾子が税金で校舎建て替えを批判してました。
池田小事件の前に京都で学校にニートがやってきて校庭で遊んでいた児童を刺殺した事件が起きましたが
その事件が起きた校庭も校舎もそのまま。
池田小の遺族は億単位の賠償金をもらいましたが、京都の公立の子の親は犯罪被害者救済金の数千万だけ。
公立と国立の違いをまざまざと見せてもらいました。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:20:37.69 ID:iKflytbL0.net
>>85
あんな元自衛官の恵体が刃物もって襲いかかってきたら男でも無理だよなぁ

114 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:27:31.14 ID:OIi/8mQo0.net
>>9
本文読んだ?

115 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:38:32.74 ID:mB6zbTCX0.net
>>112
そういう意味でも国立のほうがいいのかね

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:40:54.08 ID:mB6zbTCX0.net
宅間はクソだけど、14〜5歳で身分が固定されていく(悪いほうに)プロセスに耐え切れなかったんやろ
日本ってやり直し効かないし、アメリカみたいに少し送れて大学にいくという文化もないし
(医学部再受験ですら年齢を楯に執拗にたたいてるやつもいるしね)

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:44:40.17 ID:HDqwcshn0.net
確か事件後に亡くなった人数分
空きができたでしょ入学したいって内容の電話が
一杯掛かって来たってどっかで読んで
流石にドン引きしたわ

あと当時記者会見で映った
保護者のデカイ指輪が叩かれてたな

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:48:39.96 ID:nqLMeLQU0.net
学校にテイザーガンを常備で。

命中したらイチコロだぜ。

119 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:50:54.80 ID:orP8lYZd0.net
>>111
校舎建て替えてセキュリティもきつくなったから志望者が増えたという話はきいた

ただここは内部進学するときは3割だっけ?落とされる
小学校から中学校に上がるときに3割、中学校から高校に上がるときに3割
外部から来る子が優秀なのはお約束だから、無理して小学生からいれる価値があるかは…
授業も実習生多めだし

120 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:52:54.97 ID:tDKLTChv0.net
>>66
してへんわチンカス以下じゃ

シネ宅間
あw 死んでるか

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:56:19.22 ID:tDKLTChv0.net
コイツの暴言もおもんないんや
笑ったとか死ねや
崇拝?死ねや
まず宅間を産んだやつが悪い死んで詫びろ

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:20:56.73 ID:UZMKxeyA0.net
>>119
何回か仕事で行ったけど要塞とも刑務所とも思えるセキュリティw
校門のIDチェックに厳重な二段階遠隔ロックの校舎玄関、
下駄箱に上履き入れたら親に下校メールが飛ぶとか聞いてびっくりしたわ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:25:12.83 ID:AsRWVnwm0.net
宅間は満足して死んだ
宅間型犯罪者は今後も同じ事をする
強力な抑止力になる、えげつない刑罰が必要

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:26:35.24 ID:tTj7lCLC0.net
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /       /    ヽ←諸天善神知事
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V |
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ 
   ∧  )----(  /  
    レ\   ̄  /      キンマンコは、威風堂々と立候補しないの?
     _)`ーイ__       
   /  | ゚・。。・゚ | \_     
  / _ | ̄ ̄ ̄|   ) 
 (___)       / /
                 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ←Fラン七光
                /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
               /::::::==  朝鮮壺  `-::::::::ヽ
               ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l マイナンバー申請しなさい 
               i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
               .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  長寿ギネス狙いなさい  
               (i ″   ,ィ____.i i   i // 
         .      ヽ    /  l  .i   i /   香峯子と園遊会に呼ばれなさい  
                lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    
                  ヽ  `ー'´ /   エ●カンターレみたいに、威風堂々と立候補しなさい
                   ` "ー−      ttp://blog-imgs-40.fc2.com/e/l/h/elhappy/sousai_gaisen.jpg   ´
   ──┐``|   |       /     ⌒ヽ
      /  |   | ─┐   /  /      \   さもなければ、連立を辞めます
     /     _/ ─┴   |       l  .,/
                 ノ      丿へ
──┐``|   |      ノ            ,
    /  |   | ─┐  (  ∵ ∧∵ 。 /,,丿
  /     _/ ─┴   \,,,,/;:;\_ノ /
                | :;;:;|;;::::;::;;|::;:;:  |    ブリブリッ・・・・
                 ;:;:;;;:;l;:;;::;;;l ;;; ;;l;:;
                /       \:\
                | 法華講破門  ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i    マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!! 374919!!
              /    \_____/     /   
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /  戒名貰って密葬したいニダ・・・
        /マハーロ、バカヤロー!  /       
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /

  ヘ____
  (  ) ) ) ) )_ ←仏罰、法戦&忘恩の輩
  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 || P献金  | | 
 |/⌒\ /⌒ヽ|
 (Y  ノ°  。ヽU|) 憚りながら、法名もろうて、出家しよっ!  374919
  |     ||     |
  |U    ‥   |
  |   ノ ( ヽ U|  ありがとう、センテンススプリング・・
  ヽ (<二二>)ノ
   \___/    @ ←真心の「1円財務」

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:35:49.83 ID:kJZP2N1T0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:45:08.04 ID:QR/f2r9/0.net
そんなに大きな事件ではないんだから、そろそろ忘れて次へ行ってもいいんじゃないかな?

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:45:26.96 ID:7Yt/Y8M20.net
宅間スレのたびに言うのだけれどこの事件は日本の学校建築の哲学をかえた事件だからね

それまでの学校建築は「地域に融合した学校をめざす」ってのがメインで
小学校なのに外部と隔絶する壁がないエリアがあるとか普通にあったからね。
今は急ごしらえのフェンスとかあるけどさ。
校庭が隣接道路からシースルーとかそういうのデフォだったしね。

宅間以降はもうあれは要塞とか砦とか、そういう設計哲学だよね
盛り土と壁と建物自体で生徒を外部の視線から保護し、
一方で外部からの侵入者が容易に視認できるようにできているわけでね
校庭なんかも容易に見通せないようにできてるしさ

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:48:22.80 ID:7Yt/Y8M20.net
ついでにいえば宅間直前くらいの教育学や図書館学なんか本読んでるとすごいなと思うのは
宅間以前は学級図書館を地域住民に解放すべきとか
地域住民との交流授業をやれとか地域の力と共助で学級運営みたいなこと
平気で書いてあるからねw 牧歌的な時代だったんだなあwww

今や見守り隊のPTA会長が子供を狙う時代だもんなw
何を信じていい世の中やら。

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:51:52.40 ID:OZqFfu2K0.net
>>123
確実に脳におかしなところがあると思うんだよ
そういうの画像公開してくれないかなと思うわ

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:53:30.74 ID:QzY2Xk970.net
なんか偉そうに書いてあるが、
誰もなりたがらないポストを事件を防げなかった当事者として
ずっとやらされてるだけだろう。宅間はもう死んだがや。
まあしかし、それもありかなあ。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 22:57:01.86 ID:hgzmyNGd0.net
大阪教育大付属池田小…

同じ公立なのに、なんで子供たちを小学校の段階で分けるんだろ
この子たちは特別な教育受けてエリート街道だろ

そういう変な構造も
宅間を生み出した原因じゃないの

132 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:00:31.35 ID:w2YS3w610.net
>>40
いやでもコロンバインなみの惨劇だろ…建て直しもやむなしでは?

被害者何人できりわけるってのも難しいけどさ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:02:10.58 ID:xWtjjXk70.net
>>16
小松左京

134 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:03:58.34 ID:UOL1rJo+O.net
安全学習やってるって言っていたが、隣の公立はやっていないんだろ?
いい加減特別扱いは止めろ。

135 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:04:31.23 ID:CnzXxsW50.net
>>131
なんと頭の悪い、、

136 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:06:03.85 ID:w2YS3w610.net
>>131
それに相応した生徒の優秀さと、親の教育への関心があるからでしょ

逆に言えば、特に幼少期で能力の違いは顕著なので、凄く優秀な子にとっては
レベルの低い子に合わせるような教育は苦痛でしかないし、せっかくの能力開発の時間を無駄にすることになる

我々一般から見ても忸怩たるものがあるかもしれんが、高く飛べる鳥の雛を無理やり地上に縛り付けるのも如何なものか

137 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:10:20.20 ID:T2+NERMx0.net
宅間は180cm近い大男なんだろ
男でも逃げるわ

138 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:14:52.14 ID:HUDcmJ3e0.net
>>136
優秀ってそんなもんせいぜい事務処理能力でしょ
AIがみなやってくれるようになるから

139 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:18:34.13 ID:fxTD1zjG0.net
この事件が起こる前、地域の人は学校に気軽に訪問しようって言われてたんだが
そういう流れは完全に終わったな

140 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:29:45.04 ID:orP8lYZd0.net
>>122
それ、その辺一帯の小学校で似たようなサービスあるよ
有料オプションだけど、校門通過したらメールが飛ぶやつ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:52:43.68 ID:/daBJk000.net
>>116
アメリカは良い国だけど理想郷じゃない
リーマンショック以来大学の新卒でも定職につけないのに
遅れて大学に入学した人が定職につけるわけがない。
医者や弁護士業につけるのはごくわずか。
せっかく医師や弁護士になっても基本自営業。自分で自分を売り込まなきゃならない。
人種・性別・宗教差別も逆差別もちゃんとある。
弁護士人口が多いから弁護士になって高収入稼げるのも僅か。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 23:59:03.79 ID:FC0nG6mP0.net
何とも痛ましくて割り切れない事件だったな
>>141
アメリカって凄まじい格差社会だよなあ
ごく一握りのガッツがある奴が下から這い上がれるだけで

143 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:00:59.48 ID:CljDKLSA0.net
>>53
つーか明治維新の時に空いてる土地に学校を作ったんだが
人の多い地区の近場で空いてる土地って墓場になってることが多かったんだ

だから墓場の跡地に建ってる学校ってかなり多いんだとさ

144 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:02:57.42 ID:Hj+JwpgJ0.net
>>142
ヨーロッパだってものすごい格差社会だし
誰もが合っているパラダイスなんてもんはどこにもないわな

145 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:05:27.87 ID:NTwFgWvn0.net
>>144
ヨーロッパはアメリカより露骨に中等教育で
不可逆的に選別しにかかっているから
アメリカの方がまだマシかもしれん

146 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:17:37.23 ID:0MGmDnKv0.net
>>138

そこまでの想像力と発想しか持ってないなら、多分そういった優秀さは理解の範囲外だと思います

子供でも、その辺の大人より機知や発想に富んだ子はいますよ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:23:34.06 ID:5gDKOfvo0.net
大川小のほうが悲劇だ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:25:38.59 ID:m5JT6koM0.net
>>21
それでもまだ、この事件は犯人が死刑執行されてるからマシな方
遺族もいったんの区切りをつけることができている

実際は、死刑にならず無期懲役でまだ生き延びていたり
少年院から出てふつーに人生を謳歌してたり
そもそも、イジメで自殺なんて場合は刑にすら服していない

そんなんじゃあ、遺族はずっと子供に囚われたままだろう
名古屋アベックの父親とか最期を思うと切ない・・・

149 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:28:12.84 ID:m5JT6koM0.net
>>138
電通に騙されて最近AI、AIうるさい連中がいるけど

AIがどんなにロジカルであっても、
その初期値と目標値を入れるのは人間なんだからな

150 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:32:20.05 ID:C71Q0eKv0.net
>>106
財務省は国立小を経費削減の為に廃止したいようだし、文科省もエリート校化に存在意義が認められない、と将来的には方針転換をするらしい。
ただ、附属池田小に関しては事件前から噂されていた他の大教大附属小との統廃合はあの事件で消滅したようだし、今後も特別な学校として存続するかも。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:47:15.20 ID:rCb3zqEJ0.net
宅間の狙いは池田小学校に通うような優秀なDNAを根絶やしにして、
自分のDNAを残すことなんだよ
その意味で宅間は満足して死んでいった
被害者遺族ができた唯一の復讐は宅間の目の前で宅間のDNAを断つこと
だったんだがな

152 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:17:56.38 ID:YdTQWwmd0.net
建て直しっていうのは、
現場検証できないようにするため

153 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:20:24.68 ID:YdTQWwmd0.net
【裏社会】秋葉原殺人事件と池田小殺傷事件は6月8日:佐伯まおのブログ
http://s.webry.info/sp/19730619.at.webry.info/201706/article_5.html

154 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:22:16.69 ID:3vTw1QIt0.net
何でこの事件の被害者ばかり特別視されるの
犯罪被害者なんていくらでもいるのに

155 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:24:20.42 ID:WPGrI3ud0.net
>>1
>児童も、6年かけて命の大切さや安全について学んでほしいと思う。

いや、命の大切さを学ばせないといけないのは犯人の方だろう。
それともアレか。 包丁持った奴が襲ってきたら、まず目潰し。
その後集団でとりかこんで背後から腎臓を狙え。
とか教えるのかな?まあそういう”命を大切にする安全教育”と
言えるかな。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:33:40.59 ID:FRwt67Mv0.net
>>151
宅間って典型的なイチビリだから虚勢を本気にしないように。
死刑確定してからは精神的に不安定になったようだし
日本は障害者は死刑にできない不文律があるから。

157 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:39:27.84 ID:SqIcZCGG0.net
宅間は自ら処刑を望んだ点だけは潔かった。
麻原、林、加藤、畠山、それに植松は何で今もヌケヌケ生きているのか?

158 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 01:44:43.17 ID:3vTw1QIt0.net
オウムはキチガイ屑集団だから比較する意味ない
林は根っからのキチガイで精神異常者だから比較する意味ない

159 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:07:16.57 ID:IodLRPM00.net
別に風化してもいいだろ
キチガイが暴れたのがたまたま池田小学校だっただけで
風化したらまたおきるとか風化しなかったら防げるとか
そういう類の事件じゃないし

160 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 02:10:29.87 ID:3vTw1QIt0.net
風化しちゃだめに決まってるだろ
何言ってるのバカなの脳みそ腐ってるの

161 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:01:18.35 ID:buZN852j0.net
>>159
「あの悲劇の池田小学校」っていう特別意識をもってるんだろうね

子供が殺される事件はしょっちゅう起こってるのに
いつまで引っ張るのか

162 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:11:37.35 ID:0WHsm88b0.net
>>27
大人でもそれは逃げるしか無いでしょ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:24.81 ID:0WHsm88b0.net
私は事件当時小学生でした。この事件若い人はもう知らないかもね。私の学校は事件の次の年に、教室の場所変わりました。1年は1階でしたが2階になりました。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:18:37.83 ID:CDhYF2wMO.net
>>8
一人ぐらいはキモヲタデブニートになってたろう

165 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 23:26:26.50 ID:fJYJ7i2Kx
殺した相手が巨悪ならば、宅間は真の英雄になれた

豊田商事殺人事件のようにな

宅間やアキバの加藤のように、これから人を殺したい願望がある人間にお願いがある

無慈悲な人間は止めてほしい

やるなら本当の悪人

166 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 18:56:40.31 ID:XJO3eOLr0.net
【裏社会】秋葉原殺人事件と池田小殺傷事件は6月8日:佐伯まおのブログ
http://s.webry.info/sp/19730619.at.webry.info/201706/article_5.html
これと相模原は
単独犯では状況的に不可能なんだよね

神奈川 黒岩知事なんか知ってんのかな
すぐ施設取り壊したよね
税金で建て替えるんだっけ
オリンピック仮設は出さないのに

167 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 20:47:11.24 ID:sDYmMGu90.net
>>20
天災は保健もおりないからな
だから人災にしようとしているんだよ

総レス数 167
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200