2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 加計学園問題と改憲宣言で追い込まれた安倍政権の自滅への道 安倍も菅も近頃、目が血走っているようで気味悪い

1 :擬古牛φ ★:2017/06/08(木) 14:15:30.92 ID:???
★加計学園問題と改憲宣言で追い込まれた政権の自滅への道 高野孟

 どうも安倍政治が悪い方へ悪い方へと傾いているように思うのだが、
と自民党のベテラン秘書に問うと、ズバリ「その通り」という答えが返ってきた。

「森友学園もさることながら、加計学園の方が深刻だ。前川喜平前文科事務次官の反乱を抑え込もうとして、
出会い系クラブ通いをするような卑しい人間なんだという人格攻撃を仕掛けた
菅義偉官房長官の小細工が過ぎて、かえって傷口を広げ大失敗。
また安倍晋三首相も、加計学園問題から目をそらせようとしたのか、2020年9条改憲宣言をしたが、これも拙速粗暴に過ぎる。
追い込まれて、焦ってジタバタしてオウンゴールを繰り返すという悪いパターンに入ってきた」と嘆く。

 実際、JNNの6月初旬の世論調査でも、加計学園問題では、政府側説明に「納得できない」が72%、
前川前次官や総理秘書官らを「国会に呼んで話を聞くべき」は70%に達する。
7割というのは厚過ぎる世論の壁で、蹴散らして進もうとすれば必ず傷を負う。

 改憲宣言も、一見するとなかなか巧妙に組み立てられていて、9条1項・2項はそのままにして第3項を「加憲」するという形で、
護憲派を動揺させ民進党内の保守派を誘い出す一方、公明党を引きつける。
他方、大学授業料無償化を掲げることで維新の会に手綱をかける。「しかし」とベテラン秘書が言う。

「あまりに軽々しい。自民党が“党是”として掲げてきた改憲って、こんな話だったっけ? と驚いた党員が多い。
党がまとめた改憲草案と整合しないことも戸惑いの要因。何よりもまずいと思うのは、
党憲法改正推進本部で長年苦労し、衆参両院の憲法審査会を通じて民進党はじめ野党との合意を丁寧に積み重ねることに腐心してきた、
保岡興治本部長、船田元同代行、中谷元同代理など我が党の“憲法族”主流を脇に押しのけるような人事をして、
首相側近の下村博文を本部長補佐、西村康稔を事務局長補佐、佐藤正久事務局次長などを押し込んだことだ。
『野党との合意などまだるっこしいことを言っていては進まない』という安倍の前のめり姿勢の表れだ」

 この調子でいくと、年内にも自民党として安倍宣言に沿った案をまとめ、
来年前半には発議して国民投票を実施するということで突き進むのだろうが、
両院の憲法審査会で自民党案を“強行採決”するということができるのかどうか。
安倍も菅も近頃、目が血走っているようで気味悪い。

日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206930

2 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 14:18:10.13 ID:eADJDqonO
高野 孟(たかの はじめ、1944年4月17日(戸籍上は3月19日) - )は、
日本のジャーナリスト、『インサイダー』編集長。東京都出身。
元共産党員。東アジア共同体研究所理事

3 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 17:52:32.76 ID:+Ax/xbHQg
追い込まれた事にしたいらしい
ただの多様性の一つとして政党支持率が大きく変動しないのに

4 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 19:13:24.87 ID:xbJoCTfwJ
また牛が立てたスレかよ、やれやれ

5 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 19:52:21.82 ID:eADJDqonO
安倍政権を総辞職に追い込む一撃だった!
https://www.youtube.com/watch?v=LOqjhq4V4js

6 :   勝俣一生  永井  塚林弘樹 :2017/06/08(木) 22:03:42.73 ID:05cBkS5cb
徹底糾明!アベ疑獄を許さない。 共謀罪廃案!安倍政権の暴走を止めよう!

6/10(土) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 15:30
担当 ⇒ 勝俣一生 塚林弘樹


反「安倍」、反「ファシスト」、反「レイシスト」 行動集会へ  歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を!
国家国政を私物化する安倍晋三に対して強く抗議し、叱りに行く。


安倍政権は共謀罪を成立させ、治安維持法を利用した戦前の監視国家への回帰を目指している。
憲法に保障された思想・信条の自由や表現の自由を侵し、物事を自由に討議する民主主義の根幹をゆるがすものであり、到底容認できない。
趣味の悪い国家社会主義に心酔する安倍晋三は危険な存在であるともいえる。


また安倍晋三は、自身の一存で税金230億円を注ぎ込んだ「長年のお友達」加計学園との癒着構造を認め、全国民に向けて謝罪すべきである。
官邸主導の強引な獣医学部認可を猛省し、関係者全員の証人喚問を無条件に認めるべきである。


★★★★★★★★★★★頭の悪いナショナリズムに傾倒している 安倍晋三のお友達★★★★★★★★★★★
山谷えり子(在特会と懇ろ)、下村博文(日本会議構成員、暴力団関係者から献金)、稲田朋美(ネオナチ団体と親密な関係)

7 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 22:19:22.73 ID:7L9ToesRo
チョンが必死だな。おい民進の陳哲朗てめえの事だよ

8 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 23:08:51.62 ID:9aL7kUhoy
書くことが無くなり、感想文を載せました
とても惨めな気持ちです


by ゲンダイ

9 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 23:16:22.49 ID:/7V8t0APc
丑がエラとつり目を真っ赤にして必死ですw

10 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 00:36:15.45 ID:rVR8CYVRP
はっきり言ってどこの政治家でもやってる事だろ?
安部憎しでそのニュースばかりやる方がうんざり
民進党もマスコミも、もっと世界情勢に目を向けろよ

11 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 07:58:49.27 ID:LIA8Bvf52
感情論で叩いてる限り賛同者は増えない
もちろん印象操作による安倍離れは引き起こせる

その結果、支持率の低い反安倍のほうがダメージはでかい

12 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 08:47:49.58 ID:lloQEo+l+
安倍はもう3か月持たないだろうなw 去年の秋頃から俺は「来年12月までには辞任に追い込まれるだろう」と思っていた。極端に偏った人事、外国への
異常な金のバラマキ、財政再建やる気なしの無責任。まさに「亡国のポピュリスト」に他ならない。早くズタボロ化しろや wwwwww

13 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 08:56:09.17 ID:LIA8Bvf52
安部が終わるときは解散総選挙じゃないかな
その時野党はどうなるんだろうね

14 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 08:58:16.56 ID:fdNbwMv7h
殲滅だなw

15 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 09:02:58.71 ID:lloQEo+l+
>>13
  >安部が終わるときは解散総選挙じゃないかな

  シロート考えだな。不信任決議が通るわけないから解散になるわけない。
 自公協議の上で安倍退陣だろ。田中角栄がロッキードで退陣した後、福田と
 大平が競り合った末、ダークホースの三木が首相になったケースの再現だろ。

16 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 09:08:28.26 ID:LIA8Bvf52
>>15
今の状態だと辞任する必要もないからね
なんの責任で辞任するんだ?
疑いがあるからか?
今の野党のやり方は確たる証拠も出さないで証言だけで追求する冤罪を作るやり方でしかないぞ

それなら国民に判断を委ねる形で解散総選挙だろ

17 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 10:12:54.83 ID:lloQEo+l+
>>16
  このままグダグダが続くと内閣支持率や自民党の支持率が下がり続けて、
自公から「これでは選挙を戦えない」という声が大きくなる。これが政治力学だ。とりあえずは1か月後の東京都議選が要注目。これで自民党が大きく負けたりすると、安倍退陣を求める声が自公内から噴出するのは必定だよ。
「検察が動く事件じゃないから安倍は安泰」とみるのはシロートだなw

18 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 10:17:15.58 ID:lloQEo+l+
森喜朗なんか気の毒だったぜ。宇和島の高校生演習中に自衛隊の船と衝突して
多数死んだ時に呑気にゴルフをしていたのをマスコミにバッシングされて退陣になったからな。「お前の危機管理意識のなさが自民党支持率を下げたんだから責任取れよ」って、党内抗争の結果辞任だよw 安倍なんかこれに比べたら
悪質過ぎる。

19 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 10:27:35.52 ID:80t+x9ArR
一人二役でレスをしているヤツがいるw

マスゴミも野党も民主党政権誕生の悪夢に加担した罪を忘れて、どうでも良い事で日本政府潰しをする。
民主党政権の行政仕分け作業の記録は、内閣府ホームページに存在せず、国立国会図書館に移されているそうだが、ホームページだと国民が簡単に閲覧できるから都合が悪いのか?
獣医学部問題よりも検証が必要だろ。

20 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 10:34:29.76 ID:n9fg0Ou+P
>>19
民主党政権は良かったじゃないか。

自民党よりましだろう?

21 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 10:38:52.07 ID:wQqth7Oo4
あと5年○○人党政権が、続いていたらまじ
日本経済は崩壊していた
○○人党政権の時原発は爆発し放射能が拡散し未だに帰宅出来ないエリアが沢山ある

22 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 10:50:19.54 ID:n9fg0Ou+P
>>21
経済成長率は民主党政権のほうが高いじゃないか?

23 :名無しさん@13周年:2017/06/09(金) 13:15:47.98 ID:LIA8Bvf52
>>17
それなら君にとってはいい話じゃないのか?
なにをそんなに焦ってるの?

24 :名無しさん@13周年:2017/06/10(土) 01:13:40.43 ID:vxubJj19J
>>18
自衛隊の船?

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200