2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】受動喫煙法案、今国会での成立を断念★3

1 :ばーど ★:2017/06/08(木) 11:45:17.11 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170605-00000032-nnn-pol

受動喫煙の健康被害を防ぐ「受動喫煙防止法案」について
政府・与党は今の国会での成立を見送る方針を固めた。

この法案をめぐっては、バーなど小規模な飲食店以外は原則禁煙と
するよう求める厚生労働省と基準の緩和を求める自民党の間で
調整が難航している。こうした中、政府・与党は今国会の会期が
今月18日に迫っているため法案の成立を断念する方針を固めた。

また、今国会への法案提出についても厚労省と自民党の意見の
隔たりが大きく難しい状況。政府・与党は次の臨時国会での成立を
目指して調整を続ける方針。

★1が立った時間 2017/06/05(月) 13:20:18.64
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496791205/

48 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:24:37.95 ID:UgFQi2UR0.net
自民党 大西英男議員「がん患者は働かなければいい」「我が家では自由に喫煙してる。子供も孫も一切不満は言わない」

ガンの話ばかり叩かれたけど孫も文句言わないのほうがよほど酷いな

49 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:26:50.69 ID:Ja4Lao8T0.net
自民党改正案を可決しても後味が悪いんだろうな。
仕切り直しだろうね。
オリンピックまでに何とかすればいい話で。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:27:26.30 ID:0HdStUQJ0.net
次回選挙のときに票が行かないように、今のうちからレス作るとき受動喫煙反対議員の名前をあげとこよ、こいつらの名前を拡げとかないとダラダラ骨抜きにされるよ〜

51 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:27:36.43 ID:FdFzebye0.net
自民党の利権が絡んでるからな

52 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:29:10.24 ID:xy+GH2cX0.net
たばこ生産販売禁止にすりゃいいんじゃね。
税収もないけどw

53 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:29:36.34 ID:MRQhYdCf0.net
>>48
文句を言わないじゃなくて
文句を言わせないんだろ
喫煙者の得意技じゃん
喫煙者上司「今度の飲み会は喫煙席で良いよな?嫌とは言わないよな?」
非喫煙者部下「え?ええ、まあそれで・・・」
なんて毎日起きてる話
だからこその法案だったんだが
タバコ議員は素で自分たちが間違ってるとは思ってないよ
それが喫煙者

54 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:29:46.25 ID:UgFQi2UR0.net
「自民党たばこ議員連盟」

じわじわ来るネームだ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:30:09.49 ID:QL67IVGe0.net
え?嘘でしょ?
アホかよ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:30:13.82 ID:LC1kXhBX0.net
喫煙者じゃないので吸わせないなら吸わせないで一向に構わないんだけど
みんなさたばこの税収のこと軽く見すぎなんじゃね
たばこ特別税で国鉄の30兆円の借金は精算され続け、まだ20兆円くらい残ってんだよねたしか

57 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:31:02.59 ID:IulJukUX0.net
>>33 20歳未満入店禁止を法案に入れた
自民党も受動喫煙の問題があることを認めてるよ
文句あるなら自民党に言えば

58 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:31:07.07 ID:3E1fwCyI0.net
路上喫煙さえどうにかしてくれたら良いよ
都内歩きタバコだらけじゃねーか
逆に屋内に閉じ込めとけ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:32:23.92 ID:ZDjmC8Zp0.net
>>56
火事の原因第1位がタバコ。
税収のことを言い出すのなら、社会的損失も計算しないと。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:32:24.86 ID:MRQhYdCf0.net
>>50
いいね、与党野党問わず
【毎年何万人もの国民が死んでも自分たちの喫煙が優先する】
議員にはやめてもらわないと
金のため、麻薬のため、地位のためなら国も国民も売り飛ばせる奴らが国会議員になってはいけない

61 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:33:28.12 ID:vAeXpyJD0.net
ニコチン議員を選挙で落としましょう

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:34:02.28 ID:MRQhYdCf0.net
>>56
税収−タバコによる被害はマイナスだよ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:35:56.93 ID:uRF/eTUK0.net
政治ショーに終始する野党が悪い

64 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:38:39.24 ID:9UgQVIzD0.net
ヤニカス糞野郎は処刑していくといいよ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:38:51.19 ID:4htBiPOP0.net
オリンピックおりんぴっくうるせぇなぁw
その後は焼け野原しか残らんのにねぇ・・・・

66 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:38:59.74 ID:En3tWa++0.net
  
底脳嫌煙廚 ≒ 底脳サヨク

851 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/06(火) 22:38:35.56 ID:XfFsh00Q0 [17/18]
ヤニカスほんとレベル低いね
ネット調査は信頼性ガーとか言っておいて、旗色が悪くなるとネット調査以上に指標なり得ない署名数を持ち出す始末
話にならねえわ

872 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/06(火) 22:56:11.39 ID:XfFsh00Q0 [18/18]
>>861
じゃあ自民寄り三流右翼の産経は公平なのかい?
調査方法と有効回答数を公開して十分なサンプル数を確保してる毎日の調査が俺の知る限りじゃ1番公平だよ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:39:23.19 ID:7XEDCQNR0.net
タバコ業界から忖度受けた議員が頑張ったってこと?

68 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:40:20.02 ID:/m2bzKUV0.net
ロンドンもミラノもパリも、みんな外のあちこちで吸ってるもんなw
嫌煙モンスター左翼は何も知らないw

69 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:40:41.39 ID:9UgQVIzD0.net
>>67
献金ね

70 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:40:53.48 ID:oiHnAs4j0.net
自民党の爺どもはほとんどヤニカスだからなぁ
あいつらを追放しないとどうしょうもない

71 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:42:37.50 ID:LC1kXhBX0.net
>>59
>>62
そうなんだよね
あなたたちの言うとおりなんだよね
それでもたばこ特別税だけじゃなくてたばこ税入らなくなったらこれまで喫煙者の人たちが負担してた分税金上がるよね
税金アップの負担増よりも尚たばこ禁止にしたほうがコスト効率いいってことになるってことか

72 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:42:55.55 ID:MRQhYdCf0.net
>>68
何故遅れてるところを見習おうとする
日本人なら上を目指せよ
「二位じゃだめなんですか?」の癖が抜けてないのでは?
君達のお神輿は国籍もハッキリしないみたいだし

73 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:43:31.28 ID:7zwzO+nR0.net
バリバリ吸うけど俺は元気だぜ!

74 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:45:00.09 ID:MRQhYdCf0.net
>>71
そらそうよ
今はタバコだけの話だけど
大事なのは喫煙者(低学歴、低脳、低収入、DQN、犯罪者、犯罪者予備軍)が減る事

75 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:46:39.49 ID:ulk+J5Bc0.net
>>68
東京だって大阪だって外のあちこちで吸ってるじゃない

76 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:47:04.25 ID:C8H+ermD0.net
>>30
屋内でも煙草はないよ
屋外に自販機がある国ある
お前がアホ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:48:18.86 ID:oUgKqRvv0.net
タバコとかより先にやりたい放題やられてる北朝鮮をなんとかせえ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:51:01.35 ID:MRQhYdCf0.net
>>76
海外に自販機はほとんど置いてないだろ
何を言ってるんだ?

79 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:52:08.90 ID:BBMKH5Uw0.net
こんな簡単な法案も満足に審議、可決出来ない自公が
法務大臣もよう分からん共謀罪を強行採決するか アホや

80 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:52:09.45 ID:MLnjhrRA0.net
嫌煙の横暴はもう通用しないよ
タバコの害なんてほとんどウソだってみんな分かっちゃったから

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:53:25.50 ID:AQ6DKAoO0.net
>>41
受動喫煙慰安婦かよ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:54:45.28 ID:v5Q/qD180.net
>>1
タバコw
すっげえブスがくわえタバコしてんの見てローリングソバットするの我慢したの思い出した

83 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:54:46.02 ID:6RsHJO3UO.net
吸う人も吸わない人も権利が守られる
これこそが先進国じゃないのかな
片方だけを弾圧するなら低脳ファシズム国家でもできる

84 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:55:02.02 ID:MRQhYdCf0.net
>>80
ほとんど?
ある事はあるんだw

85 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:55:22.64 ID:fKM0NNeD0.net
世界は最初から分煙、屋外はフリー
一方情弱日本人は能のない政治家とパヨクが票とカンパ集めの禁煙ビジネスに騙される

86 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:55:47.71 ID:MRQhYdCf0.net
>>81
チョット何言ってるか分からない
ちゃんと説明して

87 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:56:10.29 ID:/H14hgqS0.net
都議選が楽しみだ
自民はボロ負けだろうな

88 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:57:08.28 ID:Za7t0FW+0.net
経済損失等他分野も入れるなら減った寿命分の年金額も計算に入れてね

89 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:58:07.60 ID:t+077xoG0.net
>>73
周りが迷惑だけどな。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:58:45.61 ID:AQ6DKAoO0.net
>>86
【嫌】

【煙】

【慰】

【安】

【婦】

91 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:58:46.27 ID:BUdiGysD0.net
>>71
タバコが無くなれば経済損失分で年間で5兆円浮くから消費税10%にしなくてもお釣りが来るし、年間で15000人の人口が増える計算だ。喫煙者が減ってもガンは減らなかったけど今回は多分大丈夫。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:58:52.35 ID:MRQhYdCf0.net
>>87
都議でボロボロになるのは目に見えてるけど
その理由がタバコとは夢にも思わないのがタバコ議連
あいつらの言動見てたら
無理筋を通そうとしてるのではなく
ナチュラルに【麻薬のためには多少の犠牲は必要】と考えてるからな

93 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:59:22.54 ID:fKM0NNeD0.net
なんにも実績残せない政治家が真っ先に取り組むのが禁煙法
パヨクがクレーマーからカンパ集める為に必死で頑張る禁煙法

無能政治家=パヨク

94 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:59:31.93 ID:MLnjhrRA0.net
嫌煙は日本人のふりをして日本を壊そうとしている
みんな仲良く食後に一服していた日本を取り戻す最後のチャンス

95 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:59:39.75 ID:MRQhYdCf0.net
>>90
チョット何言ってるか分からない
キチンと説明して

96 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:01:55.52 ID:fKM0NNeD0.net
中はわかるが外まで副流煙だけが健康に悪いなんて言うからバレるんだよ
やり過ぎブーメランはパヨクの専売特許だもんなw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:02:39.83 ID:En3tWa++0.net
>>72
> 日本人なら上を目指せよ

取りあえず、タバコ議連の出した喫煙・分煙・禁煙は、
其々の立場の人たちの、誰の権利を侵害しない
最も進んだ民主主義だろ。
日本は、世界に冠たる分煙先進国として、喫煙者と
非喫煙者の権利を両立させると言う、日本らしい
解決策を進めるべきだと思うんだわ。

98 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:03:55.45 ID:iQ8IlQp10.net
こんなことをやってるからいつまで経っても受動喫煙を根絶できないんだよな

99 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:06:24.16 ID:bjSVlKG10.net
海外は外なら何処でも吸っていいんだっけ?

100 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:08:24.39 ID:MRQhYdCf0.net
>>97
分煙て何?
今の日本が行ってる分煙のことを指すなら話にならないよ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:08:30.98 ID:C8H+ermD0.net
>>78
先進国なら普通にあるが

102 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:09:01.35 ID:Za7t0FW+0.net
>>99
出入り口とビーチを除けば他先進国はオッケー

103 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:09:55.99 ID:6RsHJO3UO.net
>>91
パチンコは20兆円産業とか言われてるけど煙草産業って何兆円産業なんだろうなぁ
廃業するたばこ屋のじいさんばあさん達がナマポになる分とかも入れたら更に膨らむかも
結構影響は多岐に渡りそうな気がする

104 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:10:26.57 ID:En3tWa++0.net
>>100

日本語でおk?

105 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:10:43.92 ID:C8H+ermD0.net
>>99
日本と同じ、基本OKで、例外あり

106 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:11:52.71 ID:MRQhYdCf0.net
>>101
セキュリティがしっかりしてるとこだけだろ
日本みたいに人通りの無いところにあるのか?
何を言ってるんだお前は

107 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:12:22.38 ID:MRQhYdCf0.net
>>104
英語でも構わんが?

108 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:13:02.51 ID:QnF64Cix0.net
無理が通れば道理引っ込む

109 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:13:22.20 ID:MRQhYdCf0.net
>>108
ほんとそれなw

110 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:13:59.17 ID:Z1y5l4Bv0.net
>>11
法案提出で投票なんてやったら利権バレバレで民意無視がバレるから投票させないように圧力かけたんだろ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:14:06.54 ID:9UgQVIzD0.net
喫煙くそ野郎は処刑していけ
治安もよくなるだろう

112 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:16:08.00 ID:Za7t0FW+0.net
自民が厚労案の提案出して自民が単独否決するなんて無駄な事するのか?
一日の国会運営費が無駄に消えるわ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:17:47.94 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパでは屋内禁煙で自宅内でも吸えない
だから皆ベランダで吸ってる
それは喫煙者本人や家族の受動喫煙にも配慮してるからだ
日本は喫煙者本人や家族の受動喫煙は一切ガン無視してるからなぁ
ヨーロッパでもプロ市民がベランダ喫煙が〜って騒いでるんだろうか

114 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:19:20.96 ID:BUdiGysD0.net
>>103
まぁでも、タバコの税収<タバコによる経済損失 という事にしたいだろうから税収を上回る事はないね。毎年5兆円と15000人の税収があれば余裕でカバーできる計算だよ。翌年は30000人だよ。タバコ憎しの嘘データではないという条件付きだが

115 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:19:53.23 ID:En3tWa++0.net
>>107

お前みたいな嫌煙廚は、禁煙の店に行けばよいだけだろ。
今の分煙でもさらに進んだ分煙でも、許容できる
常識的な非喫煙者は、分煙の店でも喫煙の店でも行けばよい。
分かるか?其々の立場の人たちの、誰の権利も侵害しないし、
誰も不快に成らない事が大事なんだわ。
お前みたいに、自分の為どころか他人様の権利を侵害したいと言う
欲望に駆られる基地害の面倒までは見られないんだわ。w
俗にいうモンスター○○や緑豆・海犬の様な、自分の価値観を
他人様に押し付けて従わせようとする野蛮人とは、日本人は
相容れ難い物が有るんだよ。www

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:20:34.78 ID:9UgQVIzD0.net
吸わんでもいいもん吸ってイライラしてるキチガイじじい それがヤニ糞ヤニ太郎

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:22:34.20 ID:zTx3mU7I0.net
>>37
なぜ根拠にならないか教えて下さいませ。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:23:45.94 ID:UGRNflYM0.net
>>116
嫌煙こそ一服して心落ち着かせたらどうだ
タバコ買う金がないなら一本ならおごってやるぞw

119 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:24:22.07 ID:pcPdOQWG0.net
喫煙、禁煙表示なんて無意味、
一律の完全禁煙以外に受動喫煙は防げない。

120 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:24:26.69 ID:ZDjmC8Zp0.net
私用で喫煙の店に行くことはないが、仕事上での飲みとなると嫌でも喫煙の店になる現実

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:25:15.05 ID:9UgQVIzD0.net
>>118
ヤニ糞ヤニ太郎そんなもんはいらんのだよ
キチガイの脳みそにはなりたくないからな

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:26:04.53 ID:6RsHJO3UO.net
>>114
たばこで食ってる農家とかJT工場の従業員とかたばこ自販機屋とか
この産業に関わる人達が失業したとしたら経済的損失は結構甚大なような
まぁだから煙草産業自体を潰すようなことはしないと思うが

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:27:27.96 ID:Z1y5l4Bv0.net
>>24
いつもの「俺のじいちゃんはヘビースモーカーで90歳だけとピンピンしてるから煙草は健康にいい」なら煙草すわせる方が危険じゃないかw

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:27:38.67 ID:kv1h34kw0.net
>>116
それな

タバコ吸って、めっちゃリラックスするなら、まぁ許せる。

タバコ吸って、よりイライラしてるし、意味わかんねーよ

脳みそバグってんのかな

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:29:23.30 ID:tJuBmCpz0.net
>>118
君、口臭いよw

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:29:24.61 ID:6E7rttv0O.net
自民党の喫煙議員が糞すぎる

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:30:05.55 ID:MRQhYdCf0.net
>>115
随分とレッテル貼りしてるなw
自分の中の考えつくレッテルを貼れるだけ貼ったみたいだけど
どうした?追い詰められてんのか?www

お前に言われるまでもなく俺個人で行くときは完全禁煙店にしか行かないよw
でも家族の中に喫煙者がいた場合
同僚や上司の中に喫煙者がいた場合
取引先の人が喫煙者だった場合
などの問題があるからダメなの

何故これが理解出来ないんだ?

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:30:15.14 ID:ZDjmC8Zp0.net
>>122
産業の変化なんて珍しくないだろう。
ライターの登場でマッチだけで生計立ててた人は失業したが、どうしようもない

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:30:44.11 ID:HsnxYIBa0.net
さっさとタバコ1箱1000円にしろよハゲ

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:31:05.61 ID:Zb4HUvw10.net
JTから巨額の政治資金ってワイロをもらってたらそりゃ国民の健康よりタバコ保護になるわな

131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:31:06.59 ID:/H14hgqS0.net
こういうことに国民はブチ切れてるって
なぜか自民党は気が付かないんだよな
ほんと馬鹿

132 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:31:39.60 ID:KYPR+SWl0.net
自民が反対のはいいとして、選挙近い都連は屋内全面禁煙を公約ってどうよ
信用できねー

133 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:32:10.45 ID:BkGvmEcg0.net
早く煙草禁止にしろ
喫煙土人どもを根絶しろ

134 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:32:29.61 ID:I7A3I3ed0.net
>>10
国鉄清算事業団

135 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:32:29.72 ID:Z1y5l4Bv0.net
>>33
いっそ喫煙自体を想像上にすれば受動喫煙自体無いのではw

136 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:34:14.50 ID:KZR33mBx0.net
>>118
煙草吸っても吸わなくてもイライラしているお前を見れば煙草は害悪だと容易に分かるね

137 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:34:22.23 ID:En3tWa++0.net
>>127

は〜。
一緒に居るか別々に成るか何ぞ、其れこそ個人の選択で
他人様が干渉する事じゃない罠。
結局お前は、他人様の権利を侵害したくてしょうがない基地害なだけだろ。w

138 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:35:02.51 ID:MRQhYdCf0.net
>>122
そんなもん歴史の中でいくらでもあったろ
それも麻薬だぞ?
麻薬製造組織やその売人が路頭に迷うからといっても同情は出来んな

139 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:35:27.35 ID:3fWquh5GO.net
>>1
JTマネー大好き自民。自民大好き自民信者の、アホ過ぎるタバコ・アクロバッチック擁護大会

140 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:35:35.54 ID:Z1y5l4Bv0.net
>>58
喫煙室ならOKの案が当初からある厚労省案
それに反対して喫煙室の話自体有耶無耶にしてるのが利権圧力の自民もくもく議連案
だな

141 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:36:06.10 ID:KZR33mBx0.net
でもー
だって
〜ガー

ヤニカスの言い訳は小学生以下w

142 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:36:52.77 ID:6E7rttv0O.net
>>122
兵器産業潤わすために戦争で武器使えと同じだな

143 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:36:58.97 ID:jhsWQfF10.net
>>125
おまえタバコ吸わないのにクチが臭いな
胃でも悪いんじゃないの?

144 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:37:47.66 ID:SgFyWjM+0.net
>>137
まず最初に権利侵害してるのは、無神経におタバコしゃぶってるヤニカス様なんだなぁw

145 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:37:49.07 ID:MRQhYdCf0.net
>>137
他人の権利の侵害してるのはお前ら喫煙者だろ
毒煙を吸わないで健康に生きる権利を犯してるのはお前ら
こっちは喫煙者のタバコを吸う権利を侵しては無いからw
好きな時に好きなだけ吸えよ、誰にも迷惑かけずにな
こっちは
迷惑かけるなって言ってるだけ、吸うなとは言ってない
理解出来る?

146 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:38:08.23 ID:6E7rttv0O.net
>>132
条例で規制可能

147 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:38:59.09 ID:fKM0NNeD0.net
>>132
選挙行くのはテレビしか見ないじじばばと反社会性精神病と禁煙ヒスみたいなクレイマーばかりだから

148 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:39:30.02 ID:I7A3I3ed0.net
>>91
その増える人口はこれからの若者では無く、金ばかりかかってお荷物の老人何だがそれでも消費税は上げなくても大丈夫なのか?
年金支給前にポックリいく奴が減って人口が増えるんだぞ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200