2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加計学園問題】 政府答弁に説得力がない

1 :擬古牛φ ★:2017/06/08(木) 11:16:12.49 ID:???
★政府答弁に説得力がない/加計学園問題

 学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、
文部科学省の複数の現役職員が「総理の意向」などと記載された文書の存在を認めたことに、
東京・霞が関では波紋が広がっている。
「内部告発」が続いた異例の動きに理解を示す一方、
渦中の文科省では「もはや組織の体をなしていない」と困惑する声も上がった。

 学園は政府の国家戦略特区制度を活用した学部新設を計画している。
文書には、特区担当の内閣府側から文科省に「官邸の最高レベルが言っている」
「総理の意向だ」と伝えられたとする内容が記載されていた。
政府は「怪文書」「確認できない」と切り捨てたが、
前川喜平前文科事務次官が存在を認め、後輩の現役職員も追認する事態に発展した。

 厚生労働省の中堅職員は「打ち合わせの記録を作成するのは、よくあること。
文書は存在すると考えるのが普通だ」と解説。
現役職員の証言には「思うところがあって話したのだろうが、
大臣に否定されたらやっていられない」と思いやる。

 事務方トップとして計画に携わった前川氏の言動への評価はさまざまだ。
国土交通省の幹部は「優秀な人で、職員から慕われていた。
前川氏を支えようと、文書の存在を認める職員が出てきたのだと思う」と語る。
別の同省職員は「『行政がゆがめられた』という前川氏の発言は理解しかねる。
政治主導で行政が動くのは当然」と強調した。

 5月17日に問題の文書が明らかになって以来、新設計画に関するメールや文書が相次いで見つかり、
文科省では幹部が「こんなに文書やメールを流出させて、一体何がしたいのか」と疲れ切った様子。
野党などから文科省に再調査を求める声が強まる中、ある幹部は
「再調査となった場合、範囲はどこまで広げるのか。
職員個人のメモまで提出させることにもなりかねない」と懸念する。

 「安倍1強」の現状では、現役職員が表立って告発するのは難しいとの指摘も。
ある経済官庁の幹部は「このままでは水掛け論で終わる。
官邸は国会が閉じれば追及の場もなくなるため、逃げ切れると思っているはずだ」と話している。

東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/shasetsu/20170608025815.asp

2 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 11:18:40.86 ID:4LSVdMQco
○○人党の捏造メモの方が説得力ないのだがw
丑だから、証拠をだせよ
○○人でも粘着し過ぎじゃね?w

3 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 13:43:56.90 ID:RhHVbfxKE
この東奥日報という新聞社は潰れかけているの?
まぁ、地方紙のスポンサーなんて、それほど出資してくれないから
ちょっと騒がれている話題に便乗して、相乗りして消費者を増やそうって魂胆?w

4 :   勝俣一生  永井  塚林弘樹 :2017/06/08(木) 21:56:26.76 ID:05cBkS5cb
徹底糾明!アベ疑獄を許さない。 共謀罪廃案!安倍政権の暴走を止めよう!

6/10(土) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 15:30
担当 ⇒ 勝俣一生 塚林弘樹


反「安倍」、反「ファシスト」、反「レイシスト」 行動集会へ  歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を!
国家国政を私物化する安倍晋三に対して強く抗議し、叱りに行く。


安倍政権は共謀罪を成立させ、治安維持法を利用した戦前の監視国家への回帰を目指している。
憲法に保障された思想・信条の自由や表現の自由を侵し、物事を自由に討議する民主主義の根幹をゆるがすものであり、到底容認できない。
趣味の悪い国家社会主義に心酔する安倍晋三は危険な存在であるともいえる。


また安倍晋三は、自身の一存で税金230億円を注ぎ込んだ「長年のお友達」加計学園との癒着構造を認め、全国民に向けて謝罪すべきである。
官邸主導の強引な獣医学部認可を猛省し、関係者全員の証人喚問を無条件に認めるべきである。


★★★★★★★★★★★頭の悪いナショナリズムに傾倒している 安倍晋三のお友達★★★★★★★★★★★
山谷えり子(在特会と懇ろ)、下村博文(日本会議構成員、暴力団関係者から献金)、稲田朋美(ネオナチ団体と親密な関係)

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200