2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】1月〜3月GDP改定値 プラス1.0%

1 :スタス ★:2017/06/08(木) 09:02:19.36 ID:CAP_USER9.net
1月〜3月GDP改定値 プラス1.0%
6月8日 8時59分
内閣府の発表によりますとことし1月から3月までのGDP=国内総生産の改定値は年率に換算した伸び率が実質でプラス1.0%となり、先月の速報値の段階のプラス2.2%から下方修正されました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170608/k10011010401000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

374 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:36:08.47 ID:UV1c6Wd30.net
>>361
頭悪い国民が多いから仕方ない
予算拡大すると大ブーイングの嵐

375 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:36:09.50 ID:cnNWH89v0.net
ちなみにこれが、民進党菅直人によるソーラー利権
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg

▼ 韓国ハンファ、日本でのメガソーラー建設に参入
★ 中国勢も日本の発電事業に進出 「日本人の電気料負担で儲けるアル!」
■ ソフトバンク孫会長も参加意向=「 韓日海底ケーブル電力網 」で日本へ電力輸出構想
  民主党菅直人 「日韓海底トンネルで東京−ソウル間を行き来できるようにしたい」
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=12766
  民主党・環境大臣 「脱原発のため中国や韓国から電力輸入するべきだ!」
  細野原発大臣 「韓国の核廃棄物受け入れ計画」を提唱

なお、日本のみんなが払ってる電気代で、太陽光などの「 再エネ負担 」額は、
毎月200円程度だったのが約1000円ぐらいまで上がるという試算も・・・
http://pbs.twimg.com/media/ByysIPSCMAA9w6F.jpg
         
日本国民による2016年度の再エネ負担総額は「 約1兆8千億円 」です。
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/18/641/
  → 2030年度には総額4兆円を国民が負担するという試算もある
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/09/news021.html

376 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:36:19.76 ID:KCkB2p0R0.net
>>366
名目がずーーーーーーっとマイナスなのに?寝言は寝て言えよ

377 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:36:20.96 ID:AVQTnnUQ0.net
>>344
キミは>>300のレスに噛み付いてるんだから
釣られてる時点でアウトだよw

その逃げ方は負け犬のそれだw
あべのみくそを貶されてガマンできないで>>300に釣られたのだからさw
アベノミクスをマンセーしてるって言われても仕方ないだろw

378 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:36:26.74 ID:yAkuLhmX0.net
>>354
OK
ならその薄型テレビでいい。自民がその技術を韓国に提供したソースを提示してください
当然あるよな

379 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:36:32.03 ID:LTFPrjkb0.net
 
安倍「全国津々浦々へアベノミクスの果実をお届けw」


からの〜


安倍「アベノミクスはトリクル狙ってねーから(笑)」 

380 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:24.67 ID:UV1c6Wd30.net
>>373
GDPに季節性なんてない
何のために季節調整値を導入してるんだ?
ただの偶然
例えば2015年の1-3月なんて在庫の大幅積み残しが牽引役で実態は酷いものだった

381 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:31.62 ID:0zWqYRR/0.net
閣僚の人選からしておかしいだろうこいつ・・独特な劣等感が湧き出る様な
思想さえ垣間見れるよ。自民党には進化を求めていたが、ここまで来ると共産
社会派以下ではないのか。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:44.89 ID:NECanYoY0.net
名目GDPマイナスでデフレ-0.8%ってやばくないかw
完全にアベノミクス失敗してるw

383 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:37:53.76 ID:gowa06SQ0.net
>>371
お前こそおれがサヨクであることを提示しろよ
反安倍=サヨクとか言ってるお前は
ネトサポか朝鮮人以外にありえねえからな
自ら白状してしまったな

384 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:38:42.01 ID:UV1c6Wd30.net
>>376
ずーーーーーっとマイナス?
去年はプラス、一昨年もプラス、その前もプラス

385 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:38:43.10 ID:4T5evhJn0.net
インフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

386 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:38:46.87 ID:gWLWFtGQ0.net
選挙無いとバラマキしないし
消費税増税無いと法人税減税もしない
わかりやすい政治 不幸だ

387 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:38:48.86 ID:1xulmnnA0.net
もっと伸ばせよネトウヨ
2.2%でアホみたいに歓喜してただろうがw

388 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:38:49.87 ID:Ge7bHCaa0.net
国民が増税から逃げ過ぎなんだよ

旧民主が事業仕訳等の歳出削減で税収確保します←ダメでした
自民が経済を好転させることで最低限の増税で税収を確保します←ダメでした

ちゃんと増税を受け入れて再分配により低所得者や子育て世帯を中心に個人消費を増やすしかないんだよ
国民は増税決めた野田や増税実行した安倍を叩くくせになんで全額社会保障が裏切られた時に怒らない?
これこそ最大の裏切りであってきちんと実行していれば分配された金は必要な人に渡り即消費され市場に流れていたんだよ

389 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:39:07.54 ID:FiVhEqnE0.net
家計最終消費支出を見ると、比較的景気がマシだった2016年でもGDPへの寄与率は1%以下だからな
景気回復なんて言われても「どこの国の話だ?」と思う国民が多数なのは当然なんだよね

390 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:39:10.32 ID:yAkuLhmX0.net
>>383
まずは順番
君が提示したらいつでも提示するよ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:40:02.49 ID:0oKCKPYQ0.net
>>367
仮にゴールが上位1%をさらに豊かにすることだとしても、デフレ、貧困拡大、家計消費減少という経済環境では難しくないか?
ピケティもびっくりするぐらい上位1%の所得も伸びてないんだぜ。

正直、アクセルとブレーキ踏み違えるレベルのバカってのが正解なんじゃないの?

392 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:40:26.31 ID:U3SgIKj+0.net
ゲリサポさあ…いい加減現実的見ろよ

393 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:40:37.06 ID:LTFPrjkb0.net
 
LINEでマイナンバー献上(笑)
 

394 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:41:17.18 ID:4nZVZu1T0.net
安倍以外は財政均衡派ばかりだから
総理が変わったら増税しまくりになるが
おまいらそれがお望みか

395 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:41:32.06 ID:CUQpW2OO0.net
イカとサケが悪い安倍さんは正しい

396 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:41:47.05 ID:dqCw0emq0.net
>>361
だから、そのマクロ経済の教科書が間違ってんだろ
そもそも、人口増加のときの経験則なんて、人口減少社会に応用できるはずないし
バブル後、経済学に忠実にやってきて日本はこのザマなんだぞ?

397 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:41:49.22 ID:AVQTnnUQ0.net
『国土強靭化』と『瑞穂の国の資本主義』がメニューに載ってたから注文したら
なぜか、出て来た物が『アベノミクス』なるものになってたw
シェフに聞くと『同じようなもんだ』と答えるが、どう考えても同じじゃないw
『国土強靭化』や『瑞穂の国の資本主義』は和風メニューなのに
『アベノミクス』は
アメリカでシナチョン連中が出してる日本料理屋が出す様ななんちゃって和風料理だったw
シェフの安倍は日本語が読めないのだろうか?w
それとも、最初から和食を出す気が無いのに、メニューに載せてたのだろうか?w
どっちにしろ、客をバカにしてる

398 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:42:01.35 ID:0oKCKPYQ0.net
>>374
再分配後、格差が拡がるようなアホ政府に渡したくないってのは正しいなー。

399 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:42:14.21 ID:kVK2WWW80.net
安倍の毒ガスで幻覚を見せられてました

400 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:42:19.86 ID:0zWqYRR/0.net
こいつ安倍は、鶴太郎と仲が良いらしい・・年代だけでなく、あの芸人から
何時の魔にか芸術家俳優として立場を入れ替えたトリックに魅せられたのでは
ないかと思うね・・芸能界の芸は広く浅くがモットーで、専門的なものは黒子
がやり、名前だけ売るシステム・・今は改善されてるらしいが、安倍にはこんな
古い手法が今でも行けると勘違いしている様に思えないのだが。

401 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:42:33.69 ID:stjBJdVV0.net
いかにもだな
増税前の情報は信じない

402 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:42:50.33 ID:O3mPDQK90.net
単純に企業が賃金上げないからだろ。
昔は働いときゃ給料上がるのは明らかだから、借金してでもポンポン欲しい物買ってたけど、
企業側が給料上げるかどうかわからない(むしろ上がらない方が明確)状態で金使うヤツはバカ以外おらん。

403 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:42:53.41 ID:gowa06SQ0.net
>>390
安倍嫌いに噛み付いてるのに
アベノミクスはマンセーしてないの?

404 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:43:16.22 ID:UV1c6Wd30.net
>>396
stopアンドgoを繰り返してるだけ

405 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:43:22.74 ID:eDQSWuvX0.net
>>391
自分達が逃げ切れればいいから あとは知らん。だろ?
逃げ場の無い奴隷は パン1つのために 働くんだよ。
税金は 墓の中まで 手を突っ込んで取り立てる。

406 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:43:26.72 ID:NECanYoY0.net
財政政策をしないともうヤバイ。そもそも量的金融緩和とはその名のとおり金融面しか弄れない経済政策だもんね
しかもこれの長期実行によってインタゲ達成時期がまったく定まらないどころか
デフレを脱却できてない状況にある時点で
金融緩和のドーピングをやめたくてもやめられない悪循環に陥ってしまっている

はっきりいってしまえば失政だね

407 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:43:42.43 ID:jsGyYx/UO.net
東京都は とうとう貿易額を大阪に抜かれて 3年連続のマイナス成長なんだとか

408 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:43:58.46 ID:FiVhEqnE0.net
>>394
なにか安倍政権が財政出動をしているような書き方だが
2016年も公的需要はマイナスだからな

409 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:44:07.67 ID:dqCw0emq0.net
>>402
日本は65歳以上が27%以上だし、
賃金はもうそこまで意味をもたない
年金上げたら破たんするし

410 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:44:12.76 ID:9llkaib20.net
>>306
値下げすると企業は売上も利益も減少傾向になるので
けっきょく賃金も上げられない、というか下がり気味になる

それがデフレであり日本でここ20年ほど起きていたこと

411 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:45:00.86 ID:AVQTnnUQ0.net
>>394
安倍の後に猫が総理になっても、官僚の意のままに増税されるのなら
汚職されないだけ猫の方が安倍よりマシだと思うのw
猫の後ろで官僚が腹話術させて答弁させてた方がマシなレベルだろw
安倍の低レベルっぷりはw

412 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:45:12.71 ID:4nZVZu1T0.net
>>408
財政出動は足りないと思ってるよ
誰ならしてくれる?

413 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:45:16.97 ID:CUQpW2OO0.net
>>407
地方から人も含めたあらゆるリソースぶんどっておいてマイナスとかケンカ売ってんのか東京は

414 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:45:20.41 ID:LVj0F5W50.net
90年代から一切経済成長させてない自民をまだ信じて支持してるやつって頭おかしいんじゃねえか?

415 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:45:46.11 ID:0zWqYRR/0.net
嫁も調子に乗り過ぎだよ・・秋田の頑固者が右手で、義家それも共産党思想のバカwを副大臣に任命し・・
そろそろ安倍政権に終止符を・・

416 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:45:47.50 ID:dqCw0emq0.net
>>406
バブル崩壊後、財政政策やりまくってこれだよ
結論は簡単だけどね
政府が経済をコントロールできるわけじゃないってこと
地道にやってくしかないのさ

417 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:46:13.63 ID:yAkuLhmX0.net
>>403
消費税増税は明らかに失敗だし、第三の矢である規制緩和なんかおそすぎるぐらい
民主党政権がクソすぎたってだけで、失敗はいくらでもある
手放しでまんせーなんて出来るもんじゃない

418 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:46:34.87 ID:fNgZL11W0.net
>>1
見出しに下方修正を入れないようにアンコンされてるんだろ? アンコン速報+板 www

419 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:46:40.12 ID:Ge7bHCaa0.net
>>402
輸入インフレは直撃して仕入値は上がっているはずなのに消費は大して上がっていない
その為食品以外は価格をまともに上げることもできないんだから賃上げなんかできる背景はないよ
企業から言わせれば賃上げを要求するならもっと消費しろって理屈になる

420 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:47:23.38 ID:LVj0F5W50.net
>>412
足りないじゃなくて意味無いの間違いだろ
過去何回やってると思ってんだ

421 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:47:25.62 ID:gWLWFtGQ0.net
個人消費が下方修正この意味は大きい速報の需要側から改定で供給側からに精査したのにも関わらずだ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:47:33.02 ID:yAkuLhmX0.net
さて。自民が韓国の技術を提供したって人はまだ帰ってこないな
逃亡なんだろうか
自民憎しは自由だと思うが、批判するために自分で勝手に話を捏造するのはいただけないな

423 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:47:52.63 ID:QAoaEMnY0.net
俺のマイナス給料はほっといて良いからお前ら回復してくれよ。

424 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:00.56 ID:3gOWlFZd0.net
自民党は福田以降、全党首が消費税率引き上げ公約に掲げて選挙を戦う程度に、
消費税率引き上げと財政再建を党是としている党。
消費税率引き上げないのを期待するだけ無駄。

まぁ、民進も既に同様なので、余程のクラッシュでも起こらない限り実施されるだろう。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:07.68 ID:dqCw0emq0.net
そもそも、政府が全てコントロールできるなら、
発展途上国なんて生まれないだろ
笛吹けども踊らずになったら終わりなんだよ

426 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:15.13 ID:gowa06SQ0.net
>>390
アベノミクスそのものじゃないけどネトサポ的レスは見つけたわ

【アベノミクス】1月〜3月GDP改定値 プラス1.0% [無断転載禁止]c2ch.net
378 :名無しさん@1周年[sage]:2017/06/08(木) 11:36:26.74 ID:yAkuLhmX0
>>354
OK
ならその薄型テレビでいい。自民がその技術を韓国に提供したソースを提示してください
当然あるよな

ネトサポ又は韓国を庇ってるな
はい今度はお前の番ね

427 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:33.49 ID:AVQTnnUQ0.net
>>371
シナチョン連中に一年で永住権を与える政権を支持してるアンタは『サヨク』じゃないのかね?w
移民推進して日本を多民族国家化しようとしてる安倍政権を支持してるアンタラ安倍信者は完全に『サヨク』だろ?wなあ?

なんで、他人様にサヨクって言ってるの?wアンタラ安倍信者がさ

428 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:45.62 ID:0oKCKPYQ0.net
>>396
まず全く忠実じゃないよ。
「インフレ無き経済成長」とか、
「金利正常化」とか言ってゼロインフレ率で引き締めるわ、
日銀券ルールとかいう自主規制で、
拘束プレイを楽しむわでw

挙げ句の果てには、消費が足りない(GDPデフレーターマイナス)の時に、
その肝心の消費にさらに罰金3%増量でしょ?

狂気の30年ですよ。

429 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:47.46 ID:DGuUhtbx0.net
大下方修正w
大本営発表も大概にしとけ
なんにもしてないんだからそらジリ貧になるだけにきまってんだろ

430 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:48:51.59 ID:fNgZL11W0.net
>>419
消費者から言わせれば、消費してほしければ税金下げろ!

431 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:22.54 ID:zBtLmNNp0.net
名目GDPがマイナス。
これはデフレ再突入ですかな。マジやべー。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:29.01 ID:msFOmDEp0.net
>>388
八方手を尽くして最終的に増税するなら誰も文句言わない
安倍友優遇で税金吸い尽くしてそんで足りませんから増税しまーすだから不満が出るんだよ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:43.97 ID:0zWqYRR/0.net
次は安倍思想をある程度受け継ぎ引き継ぎ、そして保守持論を投じるドン牛か
バッファローか分からん様なバイソン的石破を総理にしよう。
下手打ったら一気に標的だww三原もね・・今の政治はまるで射的場化されて
国民に笑われてるのが実情だと思うねww。

434 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:50.55 ID:mL7FU1ELO.net
安倍ちょんマンセー

435 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:08.64 ID:LTFPrjkb0.net
>>417
 
>>300はこうだろ(笑)

自民に都合が悪いレスが嫌いな人って
なぜか誰も話題にしてないのにミンスの話をはじめるよな
不思議な人らだ
 

436 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:27.56 ID:plB7iKUq0.net
倒産してる会社がやたらと多いけど
大丈夫か?明日は我が身

437 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:37.56 ID:eSXIuvNk0.net
さすが計算のやり方をかえてプラスが普通に出るようになったな
以前の方式のままだったら低かったと思うとさすがダメノミクスって感じ

438 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:43.95 ID:4nZVZu1T0.net
>>420
じゃあどうやって景気を上向かせるの?
聞くだけ無駄か

439 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:53.17 ID:0oKCKPYQ0.net
>>405
パンが買えなくなった民衆からギロチン台に乗せられなきゃいいけどね。

440 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:55.51 ID:L90OiFFY0.net
>>424
だから物価だけでも下げてもらわないと困るのよ
実質賃金が下がるとか地獄だわ

441 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:10.32 ID:LdEeHdTL0.net
この前のネトウヨ大勝利宣言は何だったの?
そして相変わらず都合の悪いスレは伸びないなw

442 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:16.21 ID:dqCw0emq0.net
>>438
地道に移民入れて、イノベーションしてくしかないだろうな

443 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:30.38 ID:eDQSWuvX0.net
過去最高利益で 企業は 20兆越えたからな。 消費もなくバブルより 大きい利益は 作られた政策だからだよ。

444 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:35.55 ID:UV1c6Wd30.net
安倍が反緊縮派なのは言動見ても明らかだが(PB黒字化目標も少しずつ骨抜きにしている)
反緊縮派なんて今の政界でははぐれメタルのような出現率
野党は緊縮派、自民も殆どが緊縮派で、反緊縮派は安倍・菅・二階くらいしかいない
こんな勢力図で財政拡大できるわけない
このまま自然回復を待つしかない

445 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:54.49 ID:vOq4ZU2v0.net
>>417
民主の何がクソすぎたの?

446 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:51:57.48 ID:4OTpoDWh0.net
やっぱり安倍ちゃんは頼りになるな!

447 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:52:03.30 ID:/z/MjOuo0.net
ありがとうアベノミクス


月収280万?キャバ嬢の財布の中身チェック!金額がヤバイww【in渋谷】
https://www.youtube.com/watch?v=87N0Bani2B4

448 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:52:05.03 ID:+4ij8HLb0.net
>>431 事実上スタグフレ突入したからね。
内需大崩壊するよ。
トリガーは首都圏の不動産場バブルの崩壊だろね。
予兆が既に出ているから待った無し。

日銀がREIT買い増しして先延ばし位しか策が無い。

449 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:52:10.01 ID:yAkuLhmX0.net
>>426
自民が韓国に技術をわたし、日本企業はそれに負けたんだ
っていうレスに対して、それを具体的に提示してくれと言ったらネトサポになるのか?
理解しがたい発想だな。ネトサポガーって叫んでる人らはなんでこう変な人ばかりなんだろう

450 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:52:52.17 ID:O3mPDQK90.net
>>409
結局、金があるけど使う必要が無い、収入も年金に限られてる老人の割合が増えて、生産年齢人口が減ってるが
経済成長しない最大の理由やろうね。
老人が家建てたり、車買い替えたり、PC買い替えたりしないからね。
食うもんも少ないし、服も昔のモンずっと着てる。
団塊ジュニアがまだ現役世代の間に、老人世代から資産移して使ってもらうくらいしかない。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:16.12 ID:0oKCKPYQ0.net
>>438
俺が日銀総裁なら国会議事堂を20兆円で買いとって消費税減税の原資に使わせるね。

452 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:17.50 ID:lNbWAyvA0.net
プラス成長じゃんw

ネトウヨ、、いやアベファナティックの大勝利!!

453 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:24.76 ID:XBE9kmpD0.net
>>438
失われた30年で国民が疲弊しきってる以上移民受け入れしかないね

454 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:26.56 ID:7yLkm5yX0.net
円安株安で日本死亡じゃん
廃国奴安倍ゲリゾー市ね

455 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:37.52 ID:7dyTCXBn0.net
>>361
それが効いて無いからこうなっている。

相変わらず実証性の無い馬鹿だなwww

456 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:44.79 ID:AVQTnnUQ0.net
なんで安倍ちゃんは海外で金をバラまくのか?w
どうして気前良く債権放棄をするのか?w考えてみよう



発展途上国はなぜ賃金が低いのか?
それは工場が進出出来るインフラを持っていないから
企業として発展途上国(A国)の低賃金労働力を利用する為には
工場を建てる為のインフラを一から作る必要がある


それは過大な投資が必要になる、だから発展途上だし低賃金なのである
企業としては他人の金でインフラを整備させれば投資は少なくて済み儲けも大きい
そこで安倍ちゃんの出番であるw
ODAや円借款で企業のために工場を建てる為のインフラを発展途上国(A国)作ってしまうのであるw
それは日本国民の税金で行われるw
これで晴れて企業は投資を多くせずに低賃金労働力を利用でき、それを日本に輸出w
大儲けが出来るわけですw

でも、低賃金労働力は早々長くは続かないw賃金高騰が起こってくる
ソコでも安倍ちゃんが便宜を図って、もっと貧しい発展途上国(B国)に日本国民の金を貸し付けて
工場用地を企業のために作ってあげるのですw

最初に貸し付けた発展途上国(A国)は造成した工場用地から企業が逃げてしまうので
ODAと円借款が返せなくなってしまいます
ソコでも安倍ちゃんがしっかりフォローして、A国に貸した円借款とODAをチャラにしてしまうのですw

要するに、企業の海外工場進出に対する投資を日本国民の税金で肩代わりさせるものなのですw
国内に残ってる工場は安倍ちゃんが援助して作られた安い製品の氾濫で大打撃を喰らって
倒産か海外進出せざる得なくなってしまいます
失業者が増えて、安い商品が流れ込みデフレを亢進させ日本経済はデフレスパイラルに突入して行く事になります

まあ、ココ数十年間はずーっとこんな調子ですからw
少し円安になったからって工場は戻ってきませんよw
安倍ちゃんみたいな政治家が特定企業に有利な円借款やODAを止めない限り
そんな夢物語は実現しないでしょうw

安倍信者はミンスガー連呼してるけど
日本経済を悪くさせた根本は
安倍移民党政権を始めとする歴代の自民党政権と経団連の癒着構造だよw

ミンス政権の数年間だけでこれだけ悪くなるわけねーだろw
安倍信者は悪いことはぜ〜んぶミンスのせいにして逃げてるだけさw

457 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:54:34.09 ID:jLT1fkrB0.net
>>430
怒られるかもしれないけど俺は逆です
税金をあげて財政が健全化すれは消費すると思う
皆、将来が不安だから消費しないのだから
生意気な事言ってゴメンよ

458 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:54:37.12 ID:zBtLmNNp0.net
とりあえず消費税減税を打ち出せ。元凶すぎる。
これで息がつけたら、財政改革。とりあえずPB目標化廃止。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:54:39.22 ID:dqCw0emq0.net
過去の高度成長だって、緊縮だから伸びなかったとか、バラ撒きだから伸びたとか、
はたまた、低金利だから伸びたとか、高金利だったから伸びなかったとかない
政府の政策なんてもんは、(確かに重要ではあるが)ご飯の調味料ぐらいの意味しかない

460 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:54:49.92 ID:yAkuLhmX0.net
>>427
高度人材外国人の話が、あなたのフィルターを通せば
シナチョン連中に一年で永住権を与える政権、に捏造されるんだな
あんたらの捏造癖は本当に驚かされるばかりだ

>>445
金融緩和の放置
日銀の仕事である金融緩和を行わず、デフレおよびインフレを加速させた

461 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:54:58.96 ID:NECanYoY0.net
>>405
江戸時代と違うのは外圧があることかねえ。消費税増税による日本発の恐慌になるのをアメリカが恐れているらしいから

462 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:55:02.66 ID:Ge7bHCaa0.net
>>430
だからそうなっちゃうのがコストプッシュインフレなんだよね
リフレ政策をどうしてもやるなら末端の国民にまで給付なり控除で負担軽減をするしかなかった
その財源を確保する為なら増税は必要だったと思うよ

>>432
安倍さんがどうこうっていうよりも2020年までにPB黒字化って無茶な目標を取り下げる必要がまずはある
これをやってる以上は増税した税収を国債穴埋めに使わざるを得ないし社会保障等には一向に回りづらくなる
まずは掲げた目標を修正する必要があると思うな安倍さんは・・・
おれとしては地道に緊縮していくしかないと思うが

463 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:55:04.98 ID:eDQSWuvX0.net
>>439
日本では無いだろ。
貧困自殺が増えるだけ。移民は 強盗 盗みだろうが 我が身にふりかかって初めて気付くだろ。

464 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:55:25.85 ID:9IqkrUlr0.net
>>454
個人1700兆企業1000兆の大金持ちや

465 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:55:40.45 ID:KGMXQKk20.net
下方修正じゃねーかww

466 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:55:59.63 ID:0oKCKPYQ0.net
>>455
2007年ゼロインフレ率で緩和縮小
2014年4月コアコアCPI 1.3%でコストプッシュ2.1%の増税

きりがないほどアホなことは書き出せるけどw

467 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:56:00.56 ID:7dyTCXBn0.net
もともと日本のデフレは資産デフレによるものなのに
物価全体を問題視したのがそもそもの失敗の始り。
1200兆円とも言われていた地価の下落こそデフレ
圧力と言われていたの。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:56:30.86 ID:LTFPrjkb0.net
>>460

>デフレおよびインフレを加速させた

安倍より有能だな(笑)
 

469 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:56:42.21 ID:WvznMygE0.net
>>365
そういう事だよなあ

470 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:56:58.01 ID:dqCw0emq0.net
>>467
人口減少社会である限り、不動産に対するデフレ圧力は続く

471 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:57:00.11 ID:1VU3624u0.net
>>454
株は上がっているだろ、年金のお金を投入してw
ついでに日銀も年6兆円も買い続けている、思ったより上がってないけどな
日本よりPERが低いのはベトナムだけらしいが抜かれるのも時間の問題だろ。

なぜ個人投資家が逃げて帰ってこないのか安部さんにはわからないだろうなw
なぜGDP+2.2の発表した日に売られたのかもわからないだろうな。

472 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:57:06.87 ID:yAkuLhmX0.net
>>468
すまん。間違いだw
デフレおよび円高を加速させた、です

473 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:57:37.01 ID:0oKCKPYQ0.net
>>463
わからんよ。
刑務所に入ったほうが豊かじゃんってなる日もそう遠くない。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:57:59.52 ID:DGuUhtbx0.net
>>335
ガチキチなの?この人
息を吐くように嘘つくな

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200