2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詐欺】被害者さん、1枚2万5000円のギフト券400枚以上を購入し番号をメールで伝える 購入資金足りなくなり生命保険会社に連絡し発覚

1 :水星虫 ★:2017/06/08(木) 08:51:43.95 ID:CAP_USER9.net
特殊詐欺で1055万円被害

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/2014075201.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

京都市の60代の男性が「インターネット広告の還付金がある」などという、うそのメールを受け、
1055万円分のギフト券をだまし取られ、警察は詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、ことし2月、京都市東山区の60代の会社員の男性の携帯電話に
「インターネット広告の利益の還付金の一部として8750万円の還付が確定しました」
という、うそのメールがありました。
その後も、「受け取るには預かり金が必要です」などという、うそのメールが続いたということです。

メールの内容を信じた男性は指示に従い、およそ4か月間にわたり、コンビニエンスストアで
1枚2万5000円のギフト券の購入を繰り返し、その都度、ギフト券の番号をメールで伝え、
わかっているだけで422枚分に当たる1055万円をだまし取られたということです。

男性はその後、ギフト券を購入する資金が足りなくなり、生命保険を担保に金を借りようと
生命保険会社に電話した際、詐欺ではないかと指摘されてだまされたことに気付き、
今月3日、警察に相談しました。

警察は詐欺事件として捜査するとともに
「還付金があるなどと電話やメールでもちかけるのは詐欺だ」
として注意を呼びかけています。

06/07 18:16

187 :名無しさん@1周年:2017/06/13(火) 01:30:03.08 ID:iNiDlCEs0.net
>>20
税金対策とかでやってるやつといそう

総レス数 187
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200