2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報道】"100年に1度の決意" "火星ヤシ味" ネタ投稿が「ロンダリング」される瞬間 フジ、東スポ…相次ぐ誤報

1 :Sunset Shimmer ★:2017/06/08(木) 07:58:40.91 ID:CAP_USER9.net
2017年06月08日

・東スポも「100年に1度」
・寄せ集めた結果
・文脈そぎ落とされ転載

 ネット上の「ネタ」が事実としてメディアに取り上げられ、誤報となるケースが相次いでいます。事実確認をすれば防げたはずですが、そこにはネット上で情報が「ロンダリング(洗浄)」され変質する状況も見えてきます。
ジョークだと分かる人たちで楽しんでいた情報が、転載を重ねることで、文脈がそぎ落とされ、事実かのように広まってしまう。誤った情報を拡散させないために気をつけるべきことは、何なのでしょうか?

■番組内でお詫び

 宮崎駿監督の引退撤回をめぐり、フジテレビ系の情報番組「ワイドナショー」で、ネット上のジョークと酷似した誤報がありました。

<1986年 天空の城ラピュタ「人生で最高に引退したい気分」>
<1997年 もののけ姫「100年に1度の決意。これを最後に引退」>

 5月28日の放送で宮崎監督の発言として、根拠のない情報が紹介されたのです。

 すぐに「ネットで広まった、ジョークの『ネタツイート』と内容が同じだ」との指摘がネット上で続出。フジテレビは、6月4日の放送で「事実確認を十分に行わず放送に至った」とお詫びする事態となりました。

ワイドナショー公式サイトの「お詫び文」 出典:http://www.fujitv.co.jp/widna-show/

■東スポも「100年に1度」

 さらに、東京スポーツが2月26日に掲載した記事「巨匠・宮崎駿監督またもや引退撤回 『まるで映画界の大仁田だ』の声」にも、同様の誤報があることが分かりました。

 ネット配信もされていましたが、記者の問い合わせを受け、同社は記事を削除しています。記事には以下のように書かれていました。

"宮崎監督はこれまで何度も引退発言してきた。「紅の豚」(92年)で「アニメはもうおしまい」と話せば、「もののけ姫」(97年)では「100年に1度の引退の決意」「これを最後に引退する」とまで発言。"
出典: 東京スポーツ(2月26日付)より

 このうち「100年に1度の引退の決意」というコメントが、ネットで流れたジョークと一致しています。

 東京スポーツ新聞社は取材に対し、「裏付け取材が不十分で、実際には宮崎監督の発言ではないコメントを監督の発言として掲載しました」(法務広報室)と説明。「再発防止に向けてチェックを徹底したい」としています。

■まとめサイトで「事実」に

 フジテレビも東京スポーツも、何の情報をもとに書いたのかは明らかにしていません。しかし「100年に1度の決意」といった言い回しは、2013年9月1日にツイッターに投稿されたものです。

 投稿は、毎年話題になるボージョレ・ヌーボーの売り文句が、宮崎監督を思わせる内容にアレンジされたもの。元ネタを知っている人が見れば、ジョークだと気づける内容です。

 ところが翌日、まとめサイト「NAVERまとめ」に、このネタツイートが事実かのように転載されました。記事の見出しは、宮崎監督の「過去の引退コメントがいちいち面白いwwwww」というもの。「華やかな引退コメントの経歴」との説明書きもあります。

 記事の閲覧数は、4年間で15万を超えていましたが、ワイドナショーの問題後に記事ごと削除されました。

ネタツイートが転載された、まとめ記事 出典:NAVERまとめ(削除済み)
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)

■寄せ集めた結果

 まとめサイトの記事は、利用者が他サイトから情報を寄せ集めて作ります。しかし転載元の内容や文脈を理解しないで寄せ集めると、デマを伝える記事になりかねません。しかし根拠があるように見えるので、内容を信じてしまいがちです。

 たとえば2015年、NAVERまとめに「中国事故の犠牲者数は必ず35人以下と決まっている」と題した記事が投稿されました。

 記事では「死亡者が36人以上になった場合、市の党委員会書記が更迭されるのだ」などと断定調で記されていましたが、転載元のサイトを確認すると「中国のネット上のうわさ」だと書かれています。

 この記事は運営会社LINEの幹部もツイッターで紹介しましたが、その後、記事の誤りが指摘され、「デマを拡散しまして申し訳ございませんでした」と訂正しています。

引用元:withnews(ウィズニュース) http://withnews.jp/article/f0170608003qq000000000000000W03610701qq000015313A

2 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:01:04.69 ID:nkntD1Uw0.net
フジ・・・
東スポと同レベルwww

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:01:14.40 ID:T7rWnJT50.net
ニダ!!

4 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:01:33.22 ID:rZwMiZn80.net
東スポは芸風だからw

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:02:25.01 ID:mX+5l4OR0.net
100年に一度の2ゲット

6 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:02:53.38 ID:eR5+d4BW0.net
>>1
ハエハエ★運営側
=朝鮮乞食 = ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

7 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:03:24.03 ID:HG0qmgLO0.net
マスコミとして終わってんな
前から知ってたけど

8 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:04:12.19 ID:oOs5Vije0.net
最近のフジ誤報
15/01/28 四国がオーストラリアの地図パクリ
http://blog-imgs-88.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/00185.jpg
15/06/05 韓国人インタビューテロップ
16/10/02 豊洲市場柱が傾いていると
16/11/11 田中将大「トランプタワー居住」
17/05/28 宮崎駿引退発言リスト
http://i.imgur.com/apY1GEG.jpg
17/06/06 ガリガリ君火星ヤシ味
http://i.imgur.com/tNNE9qq.jpg

9 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:04:33.04 ID:CSV8TR4C0.net
>>5
残念ながら…www

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:05:56.52 ID:zL1B9uup0.net
取材せずに拾うからだ
2chのまとめサイトレベルの媒体ってこった

11 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:06:02.40 ID:GBLWGj610.net
こんなんまだかんたんにデマだとわかるからいいけど
実際ニュースや情報のナンパーかはデマだとわからんデマが紛れてる

12 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:06:44.55 ID:oOs5Vije0.net
フジテレビ「月は自転しない」で視聴者からツッコミ殺到

4月5日に放送された、フジテレビ「世界の何だコレ!?ミステリー」の中で、「月の裏側が地球から見られない理由」に
ついて「月は自転をしないため」と説明するカットがあり、インターネット上で「ちょっと待て」「調べてから放送してほしい」
といった指摘が相次いでいます。

同番組は、雨上がり決死隊の2人ときゃりーぱみゅぱみゅさんをMCに迎え、世界のさまざまな不思議を紹介するという
内容。5日の放送では「月の裏側を念写する超能力者」を紹介するくだりがあり、そのなかで月の裏側が地球から見えない
理由について「月は地球の周りを公転するものの、自転をしないため地球からは見えない」と説明していました。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/06/news130.html
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/06/nt_170405tsuki01.jpg


公転してるのに自転してないなら裏が見えるだろ低能

13 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:07:16.81 ID:nkntD1Uw0.net
東じゃなくて南に撃ちゃいいのにね

14 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:07:19.74 ID:lCht275v0.net
仕方ないじゃん
マスゴミ関係者の知能の低さは今に始まったことじゃないし

15 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:09:02.46 ID:2iCPlOKP0.net
やっぱマスコミがフェイクか

16 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:09:16.33 ID:MRhH2pOo0.net
まあ衆人環視装置だから、何か宛で自爆したのかも知れんし

17 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:09:37.18 ID:nkntD1Uw0.net
あ(´・ω・`)誤爆した

18 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:10:50.83 ID:B2uFtKvp0.net
ネット使うのに向いてない人なんだろう

19 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:11:01.52 ID:o7MZ/9Nk0.net
裏取りしないメディアに存在価値はない
ネットのクソ記事と一緒

20 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:13:12.04 ID:zKzdvUJj0.net
ネタを信じるのは馬鹿だけ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:13:35.90 ID:LSaIbOVg0.net
>>19
産経新聞の悪口はそこまでだ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:13:45.50 ID:8ptPXvS20.net
シナの35人は真実だろ。
こんなところで、しれっと火消ししてるんじゃねーよ!

23 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:14:15.51 ID:H9rt6Hx2O.net
最近のフジは報道も本当に酷いな
誤認や決め付けみたいな事は日常茶飯事になってる

24 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:15:16.93 ID:9AUh4yKu0.net
>>21
こういうのって面白いと思って書いてるのかな?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:15:21.16 ID:336LKoLd0.net
>>19
朝日新聞の悪口か

26 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:16:48.22 ID:8BLH8GEh0.net
ウリテレビは糞ってこと

27 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:17:31.25 ID:yVOH6UGR0.net
>>21
裏取りどころか捏造までかます朝日という新聞があってな

28 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:18:06.65 ID:rGLgqppQ0.net
要はちゃんと裏どりしてから記事を書いたり番組の原稿を書けばいいだけのことだよな。
最初からネタとしてやるなら「この◯◯はフィクションであり実在の云々」でOK。

29 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:18:14.08 ID:cxvi0Dwr0.net
LINE運営会社のNAVERまとめはどうなの?

いつも批判されないのはおかしくない?
DeNAのサーキュレーションサイト騒動の時もNAVERまとめだけ有耶無耶だったし

30 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:18:21.85 ID:Eh1ji/3i0.net
今のテレビは小学生レベルだな
中学生でもソース調べるぞ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:18:56.12 ID:f6r30rMI0.net
一切ウラを取らずに
食品メーカーの広報に許可も得ず
番組制作してんのか

32 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:19:24.31 ID:voDRhM0q0.net
>>1
>まとめサイトの記事は、
>内容を信じてしまいがちです。

どんなゆとりw

33 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:20:41.79 ID:9PL0FQJa0.net
松本人志が「ド素人のネタ」で笑ってた

34 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:22:13.35 ID:9PL0FQJa0.net
元ネタがマイナー過ぎではある

結局、アインはどうなったの?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:22:18.55 ID:dJX954170.net
江戸しぐさと同じようなものか

36 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:22:32.96 ID:rqhozkZM0.net
http://i.imgur.com/kgqL6Ye.jpg

37 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:23:11.02 ID:ecwxDvd50.net
>>2
東スポさんに失礼だろ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:23:11.29 ID:tFym5RNr0.net
え?昔からウソ捏造を真実化してきたのは新聞、テレビなどの既存メディアだろ。
大誤報され、ついぞや訂正されぬまま死んでいった例など、腐る程あるだろが。

さんざんやり尽くして、自分達がやられると大騒ぎして。さすが腐ってもメディア。声だけは大きい。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:23:24.80 ID:JNEE4SwF0.net
>>1
元々こんな調子でやってるんだろ。
ネタがネットになって皆が知ってるからバレるようになった。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:24:55.16 ID:mp0BcCo60.net
マスゴミの知能はこんなもんやんな

41 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:25:57.06 ID:nwHHp/LH0.net
公文書捏造する野党もある事ですし何を今更

42 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:26:33.24 ID:JNEE4SwF0.net
>>8
日本地図なんてセットになってるのに
わざわざそんな変な地図を作ったとしか思えん。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:29:04.30 ID:alfPPWgv0.net
【ネットが無い時代】から、マスゴミは伝聞や想像を元にデマを広めてます。


.

44 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:30:14.67 ID:PiY9RNY40.net
こういうのメーカーに許可取って放送してるおもてたわ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:30:26.09 ID:MqSbutL/0.net
ウソはウソであると見抜ける人でないと(新聞を読むのは)難しい

46 :2chのエロい人:2017/06/08(木) 08:32:43.14 ID:8ptPXvS20.net
>>24
そういえば、スレタイに「産経」が抜けているな。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:34:14.19 ID:fvdzxqOu0.net
裏取りしないことを棚に上げて
ネットのせいにしてるな
NAVERがくそなのは認めるけど

48 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:34:15.07 ID:CDpgAwfn0.net
電波帯域を4年毎に競売しろよ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:34:34.09 ID:Urk0vFKD0.net
橋本環奈「せやな」

50 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:34:34.12 ID:ouB2SBYj0.net
馬鹿やきうマスゴミの筆頭格である東スポがまともな取材やっているとは思えん
関係者談として適当に捏造しているだけだろ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:34:49.20 ID:e/qm1L4Q0.net
>>29
スクラップサイトなのに不思議とスルーだよね
薄気味悪い

52 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:35:42.50 ID:K8dyo/GG0.net
なんでネットが悪いみたいな言い方してんだ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:40:03.20 ID:d/EiamT/0.net
フジテレビと東スポなんて所詮2chのレスと同レベルと言うことだwww

54 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:41:01.59 ID:Rx6btRvF0.net
>1
カスゴミは昔から共○通信のコピペじゃん。

元々テメエらで取材なんかしてねえだろ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:41:09.48 ID:/hGCwswd0.net
東スポが謝るのはおかしい

56 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:43:31.44 ID:Y5D9P5qO0.net
NAVERまとめに騙されるフジテレビ
朝鮮人に騙される朝鮮人という構図が秀逸

57 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:46:43.27 ID:YLEYHnjw0.net
>>1
流石にボジョレネタには気付けよ
自分らで発信してるもんだろ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:47:55.29 ID:0LJztxPq0.net
>>29
少なくともこの記事では名指しで批判されてね

59 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:48:46.24 ID:hoAcUDOl0.net
少しは調べろよw

60 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:50:12.95 ID:5m6Veb9P0.net
火星ヤシ味wwwwwwwwwwwwwwwwwww

嘘をついて良いのは自分たちだけとか思い込んでるから
そんなことになるんだろアホメディアwwwwwwwwww

61 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:51:20.16 ID:EPkw634o0.net
フジテレビは番組での放送後に、製造元の赤城乳業に対して、火星ヤシ味の発売がないかの確認をして謝罪したらしいね。
本当に、どんな考え方で仕事をしているのだろうか!

62 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:51:43.08 ID:56JxuGxX0.net
中吊り広告パクってたと騒がれてた文春だか新潮だかの
反論として最後は自分で裏取り取材するからパクりではないと
言ってたよな?

裏取りしないで報道していて誤報ってことは
どこぞからのパクりで新潮や文春以上に批判されることなんではないの?

というか、もしかして裏取り取材とかする事のほうが稀だったりして?と思ってしまう

63 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:54:07.62 ID:CPF6yUJO0.net
松本降板か

64 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:54:41.23 ID:3x/OuoVkO.net
虚構新聞歯ぎしりだろこれw

メーカーが実際に作れば売れるの確実だね

65 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:58:22.75 ID:Drx1K8Sw0.net
ボジョレー以外でガチなのは東宮医師団ひとりくらいか。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:03:14.84 ID:p5mLsRRU0.net
>>62
彼ら、関係者が無料で教えてくれるの期待してんじゃない?
めっちゃ手間かかる調べ物、リサーチ業務なら金もらわんとやれないが、図書館で無料で閲覧できる資料だから、自分で調べに行けって促すとガチャ切りとかw
テレビ様の調査に協力しないのは何事かって感じでさw

67 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:03:33.68 ID:BlCJlz3/0.net
ネットが無い時代から好き勝手に考えて事実として報道してるじゃん?

68 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:04:56.06 ID:B0l8ZPtF0.net
蛆テレビがクソなのは言うまでも無いが朝鮮LINEもNAVERまとめで汚い金の稼ぎ方をしてんじゃねーぞゴミが

69 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:05:41.95 ID:dJX954170.net
>>64
虚構新聞が144個いりチョコのグロス発売とか書いたら
メーカーが本当に作ったもんな

70 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:05:45.38 ID:OljXVizs0.net
東スポなら納得だが
フジはもう停波すべき

71 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:05:58.82 ID:gvIUInjh0.net
ちゃんと取材出来る環境があるのにやらないってところが最高にクレイジー

72 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:06:00.06 ID:r+3qBf270.net
>>1

お友達の安倍ちゃんが、実在してると閣議決定してやれよ

【話題】 フジテレビ・日枝久会長が最高位の旭日大綬章を受章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383457368/
【マスコミ】フジ亀山社長 安倍首相甥入社認める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994426/

【災害】安倍首相、フジテレビ日枝会長らとのゴルフを中止…広島土砂災害を受け 首相官邸危機管理Cに情報連絡室設置など対応指示★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408541874/
【政治】安倍首相のゴルフに批判、広島土砂災害、報告を受けた後に森元首相らとプレー…菅官房長官が9時半ごろに電話し中断求める★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408693389/
【政治】安倍首相、土砂災害後もゴルフ楽しむ…森元首相に「早く戻ったほうがいい」と諭されて帰京→夜には山梨の別荘にとんぼ返り★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408695414/

【政治】安倍首相、連日ゴルフで息抜き フジテレビ会長らとプレー [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439803120/
【山梨】 首相、夏休み7回目のゴルフ ハイタッチで喜ぶ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471334598/
> 安倍晋三首相は16日、山梨県富士河口湖町のゴルフ場で、日枝久フジテレビ会長や山本有二農相らと、
>今夏7回目のゴルフを楽しんだ。18番ホールでは、ティーショットで林に打ち込むアクシデントの後、
>2パットで乗り切り、ダブルボギーに抑えた。パットを決めた際には、日枝氏とハイタッチをして喜んでいた。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:08:38.59 ID:UfQoxA7H0.net
>>42
九州がアフリカになってる地図とかもある
もちろんネタで作ってるんだけど、外国人は気づかないよ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:09:15.86 ID:EPkw634o0.net
>>71
その取材も、製造元への確認という一番楽な取材なのにね。

75 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:10:12.19 ID:y21DHUyv0.net
まとめサイトって無責任なクズばかり

76 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:11:18.90 ID:uYkqeMAb0.net
フジテレビ

ずっとついてないな

やっぱり韓流なんかを肯定的に扱うから不幸に見舞われる
返す刀で日本を陰でディスったり

77 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:12:03.35 ID:UIub1vdU0.net
こんなくだらない誤報には騒ぐのに明らかなフェイクニュースを行う朝日毎日は騒がれない

なんで???

78 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:12:53.20 ID:1T+8PO2z0.net
まとめサイトをソースにするマスコミって…

79 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:14:48.53 ID:AjQp99nb0.net
しょうがないだろ記者がそんなのばっかなんだし

80 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:14:49.18 ID:x5l3w1Kz0.net
取材なし&(コラ)画像盗用で結局捏造報道
終わっとる

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:15:02.86 ID:UIub1vdU0.net
東スポだけは許してやれ
あれはリアル虚構新聞みたいなものだしその地位も確立している

82 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:20:44.80 ID:ltXSMByZ0.net
(´・ω・`)事実かの判断能力獲得にマスゴミは虚構新聞を印刷して穴が開くまで熟読せーよwww

83 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:20:46.63 ID:52NjjAk80.net
東スポはボケだけど
フジは天然でしょ?

84 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:22:45.97 ID:m1OdluNb0.net
東スポはそういうもんだろw

85 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:23:16.21 ID:SR7J1Ykm0.net
東スポはいいだろ 

86 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:24:38.26 ID:B2U6b8P10.net
火星ヤシって鉄血のネタか
紫の人がガリガリって呼ばれてたもんな

87 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:25:34.58 ID:c6iDz4620.net
>>1
東スポはわざとだろ

88 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:26:01.61 ID:6OVOl1c90.net
ネットで検索が「取材」と呼ばれる現在

89 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:29:44.19 ID:R23A6FL30.net
報道の自由がとかのたまう前に
マジメに仕事しろや

90 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:30:03.17 ID:x9V3LVn10.net
およそ取材と呼べる行為をしていないからこうなる
朝日の文科省関連の話も捏造してるだけ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:30:10.86 ID:x3Rvo4iT0.net
ネットの情報は正しいと思っちゃう人結構いるし事実だもんな
テレビや新聞までこうなら、元々流されやすい人は情報操作とか何も疑わずに盲信するんだろうね

92 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:32:05.16 ID:Bn4pWc7J0.net
>>1
2ちゃんねらーならネタってわかるのにやらかすって
マスコミには2ちゃんねらーいないんだなw
意外だわ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:33:47.26 ID:j84NJs5D0.net
捏造キムチ味()

94 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:38:29.52 ID:b8i4a+ie0.net
ネットの情報を信じたのかも知れんが、その文章なり画像なりには作った人の権利があるわけで、まさか何の断りもなく勝手に使ってたの?
盗用じゃんwww

95 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:43:38.90 ID:Zl2vLKKGO.net
ネットから情報を拾って番組をつくるテレビ局
じゃあテレビいらないだろwwww

96 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:45:22.27 ID:o0lrUuDV0.net
産経アパルトヘイトしか引っかかってないのに何でマスコミの問題みたいになってるの?

97 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:48:50.92 ID:5gZr5bX20.net
少なくともフジテレビはニュース番組を禁止すべき

98 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:49:08.52 ID:pYpvkLoY0.net
ネットで大分前に流行った言い回しや話題を今更ネタにするテレビ
ドラマのタイトルとかも全部そう

99 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:49:15.13 ID:nkntD1Uw0.net
今に始まったこっちゃないだろ
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110218010836443.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20110228-14.jpg

100 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:50:04.70 ID:EPkw634o0.net
そうだね
ネット記事をそのまま垂れ流し、結果間違った情報を流したのは2番組共にフジテレビだね。

101 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:51:35.80 ID:3Xy5Gut20.net
責任を取らない業界なんざいらないよ
放送免許を剥奪しろよ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:54:11.73 ID:EPkw634o0.net
因みにフジ産経グループは、産経新聞の今日のネット記事「松戸駅東400キロのアパートで発砲事件」でも、スレを賑わせている。
400キロ先は松戸なのか?
海上アパートなのか?と

103 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:54:57.09 ID:oyLr2P1s0.net
番組最初に、誤りの訂正するかと思ったら、今回は無しか。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:55:33.62 ID:cKruVkNbO.net
本当にすればいいだけ…



もしも火星ヤシ味があったら ジリリーン!

105 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:57:33.03 ID:R/yDxpMG0.net
withnews(ウィズニュース)

フェイクニュースが得意の朝日新聞、その別働隊のwithnewsかw

106 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:58:31.04 ID:LMe+mS5n0.net
裏取りしない取材が許されるのは、時間がないからだろうな
放送に際して許諾を取ったり、確認したりといった作業を疎かにして、納期が優先される
手早く調べられるというだけでネットの情報をそのまま使い、問題が起きればネットのせい
情報検証をネットユーザーに丸投げするメディアなんて存在価値ないだろ

107 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:02:15.27 ID:T8Lrpd9Y0.net
フェイクニュースの

発信源

108 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:02:48.50 ID:EPkw634o0.net
>>106
時間を争う様なネタでもないのに
ガリガリ君のネタなんだから

109 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:09:09.60 ID:oLYUChF80.net
1998
「10年に1度の当たり年」
1999
「品質は昨年より良い」
2000
「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001
「ここ10年で最高」
2002
「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
「1995年以来の出来」
2003
「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
2004
「香りが強く中々の出来栄え」
2005
「ここ数年で最高」
2006
「昨年同様良い出来栄え」
2007
「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008
「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009
「50年に1度の出来栄え」
2010
「2009年と同等の出来」
「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」
2011
「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」
2012
「ボジョレー史上最悪の不作」
「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」
2013
「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014
「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
2015
「今世紀で最高の出来」
2016
「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい 」

110 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:13:26.42 ID:qblz4Lej0.net
ゆとり記者どもはこれだから

111 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:16:15.63 ID:56JxuGxX0.net
取材してないならしてないで、

共同通信によると〜
みたいにソース元を書いてくれれば、良いのだけどね

今回なら、インターネットのまとめサイトによると〜
とか
Twitterの書き込みでは○○という話が見られます
とか
書いてくれれば、こっちも判断出来るけど

そこのところはっきりさせずに自分らの記事として書いて誤報だと信用ガタ落ちだわな

112 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:17:02.54 ID:LBRUYiS80.net
ネットから転載するだけの簡単なお仕事です

113 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:18:29.14 ID:+ts9pTrB0.net
フジテレビは、ユーチューバーで番組作ったほうが視聴率とれるんじゃないの

114 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:19:56.19 ID:k+K0JCCP0.net
報道関係のネット依存がひどい
お前らの存在価値は何なんだと

115 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:21:29.40 ID:7aiLWJQb0.net
ドラゴンボールの観すぎ 発想が貧困

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:23:58.58 ID:/psCs08UO.net
なぜこいつら、こんなにもネットの情報を信じてるんだ?

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:25:09.78 ID:sVVoSRMM0.net
担当者って専門知識すらねーの?
素人が記者やってるの?
普通にわかるだろ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:25:42.65 ID:uyG1jSU+0.net
>>1


 記事では「死亡者が36人以上になった場合、市の党委員会書記が更迭されるのだ」などと断定調で記されていましたが、転載元のサイトを確認すると「中国のネット上のうわさ」だと書かれています。

 この記事は運営会社LINEの幹部もツイッターで紹介しましたが、その後、記事の誤りが指摘され、「デマを拡散しまして申し訳ございませんでした」と訂正しています。

転載元にうわさと書かれてるんだからLINE幹部がデマを拡散ではなくデマを
作っただろ

119 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:30:24.48 ID:f0/c1Izz0.net
マスゴミから裏を取る作業を取ったら何も残らん

120 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:32:25.49 ID:o2BD8WG30.net
今までもウラを取ってたのか?口裏あわせをそういってるだけなんじゃないのか?

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:32:31.60 ID:2U8Avo8v0.net
これ、朝鮮人の行動そのものだよなあ・・・

嘘もつき続ければ本当になる

朝鮮人が厚顔無恥に矛盾だらけの嘘を吐き続けるのもこれが狙いか

日本も分かりきっていることであろうとも、常に真実を言い続けないと、
薄汚い朝鮮人の虚栄心を満たすだけの嘘が事実扱いになるぞ

例え朝鮮人の虚栄心が粉々に砕け散り、半万年の属国民として醜く劣ったものだけの交配で中国人に
人工的に作られた劣等民族である真実で気が狂おうとも、日本は真実を世界に叫び続ける必要がある

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:33:22.11 ID:sVVoSRMM0.net
基本ネットはググれば嘘か本当かわかる。
ネットで捏造したら、反論も検索に出る。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:34:08.84 ID:iAd+MXYd0.net
中国の死者が35人越えないのは
よくあること

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:34:53.67 ID:Icdf6cq00.net
鉄血のオルフェンズがもっと人気あったら防げた事態w

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:35:43.76 ID:/psCs08UO.net
>>122
たまに悪ノリしてて、肯定の証拠に埋もれるパターンもあるがなw

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:36:24.75 ID:iAd+MXYd0.net
>>12
自転と公転がまったく同じ速度なだけで
約29日で自転している
ゆっくりと

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:37:57.18 ID:nKtl4c1a0.net
>>8
四国が注目されるけど愛知県もおかしいんだよな
誰が作った地図なんだろう?

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:38:12.97 ID:dJX954170.net
>>102
4万km なら 正しいのかも

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:38:20.50 ID:5aSzNfjT0.net
フェイクニュースがどうとか偉そうにほざいてるマスゴミがこれかよw
恥ずかしすぎるな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:39:49.20 ID:iAd+MXYd0.net
>>38
おじさんの若い頃は
活字には信頼感があった

いまの若者は子供のときから
ゲームもスマホもデジタルメディアフォント
当たり前で
遅報な新聞なんて信じてないらしいね

131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:40:11.24 ID:dJX954170.net
>>127
こういう本があったり

ttp://www.shinchosha.co.jp/images_v2/book/cover/123341/123341_xl.jpg

132 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:41:40.41 ID:SDOl/ksw0.net
もう本当に作るしかないな。
マスゴミ「報道に…本物と…偽物があるのか…?」

133 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:46:11.08 ID:06MD3gZM0.net
この程度のネタなら笑い話ですむんだが
慰安婦とか南京とかも同じのりで喧伝するもんだから困る

134 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:54:51.78 ID:IUJt+jWfO.net
チェックを徹底するって何回言うんだ?

135 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:55:40.32 ID:GzZ9ZnRjO.net
>>114
便所の落書きを収集選別

そして選び出した落書きから便所臭を削ぎ落とし

洗練された文章へと昇華する

136 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:55:57.35 ID:BXNQt7lF0.net
おれがニュー速+のスレに書いたネタが
数日後にキュレーションサイトに記事として上がってたわ

おれの創作ではなく検索すれば裏付けも取れるネタだけどさ
なんだかなあこんなとこでネタ探しかよと思ったよ

中には裏付けも取らず情報拡散してる馬鹿もいるんだろうな

137 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:00:02.45 ID:CpxypTwu0.net
いや、エンタメ、報道に限らず、文芸創作もパクリだらけだろ。
盗まれる方は迷惑だから、情報価値を敢えて歪めたり隠したりして出すもんだから、
無断引用して増殖する提供情報の現場においては、どんどん情報の質が低下する。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:12:35.25 ID:vzV2qMnO0.net
対策は、今すぐ、TVを廃棄するか、
家電リサイクル店にTV売り払って見るな!って事。

ネタTwitterでも、文章考えた人の著作権有るだろ
TV局は無断使用するなよ。

139 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:13:54.21 ID:/psCs08UO.net
おまえらが勝ってるのは信頼性だけなのに、なぜそれを投げ捨てるのか

140 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:14:43.69 ID:+DPaViDz0.net
本人や本社に確認を取るという3分作業ができないカスカス業界

141 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:15:00.68 ID:HYWvTpXB0.net
>>139
あると思ってた信頼性が、幻想だったという事。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:17:01.57 ID:+DPaViDz0.net
ネットサーフィン=取材活動
もはや存在がチラシの裏以下

143 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:18:01.29 ID:nthsoSGe0.net
上級国民による民衆支配の為の25箇条

https://www.youtube.com/watch?v=2quEVXYOrDc

8.酒、麻薬、退廃的モラル、あらゆる悪徳を使って若者のモラルを組織的に低下させよ
24.嘘と分かっている理論や原則を教え込むことで社会の若い構成員を騙し、混乱させ、腐敗させる
   この目的のために社会・政府のすべての階級の中に潜入せよ

144 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:19:12.90 ID:63+6J6zu0.net
ガリガリ君肉じゃが味が大ヒット

145 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:20:53.54 ID:vzV2qMnO0.net
>>141
いくら被害者で有ろうと、記事の正確性の担保の為に実名報道は必要だ!!

→朝鮮系の人だと、韓国籍の男など実名記載スルーw

146 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:22:16.59 ID:jpCYypsS0.net
 全てのTV番組は視聴者の娯楽の為だけに作られている 例外はない
 TV番組は炎上してなんぼ それが誤報だろうが捏造だろうが

147 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:23:30.49 ID:Dg53oKV50.net
リーマソになれば、
みんなTVなんか見なくなるので平気。
ちょっとの事なら、(゚ε゚)キニシナイ!!ので。

ババアとか老後とかが見てるかな

148 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:23:57.08 ID:n3Uc30WA0.net
ガリガリ君マンガ肉味はまずまずだった

149 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:00.92 ID:vpjI5+/A0.net
ネタ投稿が国会でロンダリングされる瞬間
http://blog-imgs-91.fc2.com/t/o/r/toriton/minsu7191ee6f-s.jpg

150 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:24:06.79 ID:zpUA3BkV0.net
こうやってネットの情報は嘘ですよって印象操作してるんですね
テレビ屋さんの頭の悪い工作なんてとっくにバレてますよ^^;

151 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:25:59.13 ID:Dg53oKV50.net
NAVERて、DMMが創ってるんじゃなかったか?
どっちも大手なので、姑息な闘いなんてしないと想うが

152 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:26:31.84 ID:63+6J6zu0.net
ブルーベリーやイチゴなどフルーツジャムを使ったつけ麺が若者たちの間で今密かなブーム

153 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:28:22.86 ID:/psCs08UO.net
>>152
密かなブームww


あれは「次はこれを流行りに推すことに決めました」って意味だと思ってる。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:31:50.06 ID:Dg53oKV50.net
「こちら・・・ご覧ください・・・。
 実はこれ、時計?・・・のようですが TVゲーム・・・なんですね・・・」
「これは、ミニマムアーケード と言いまして、
 この1つのゲームだけの、専用のコンピュータなんです」
「と、いいますのは、最近のはみんなゲームのデータを入れ替える事で、
 いろんなゲームが楽しめるようになっていますが」
「こちらは、中のICと呼ばれる部品にゲームデータが記録されてまして、
 1つのゲーム専用の腕時計? となっています・・・。
 この書き換えが出来ない1つのゲーム専用の腕時計が、
 今、マニアから一部の若者の間で流行しています。その実態を追いました!

155 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:32:02.85 ID:bcoaesMO0.net
>>150
ネットはフェイクニュースだらけだからTVを信じましょうキャンペーンがブーメランしただけだろ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:34:42.56 ID:cnK1WZgq0.net
報道規制ばかりあるから、真面目な記者は馬鹿らしくなって辞めてしまうんだろう。
残るのは裏付けも取れないクズ記者ばかり。

157 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:39:13.61 ID:ybkHPhSG0.net
NAVER=チョン

あ・・(察し)

158 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:22.11 ID:4c9oH6Ag0.net
ウソをウソとなんたらかんたら

159 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:43.61 ID:Dg53oKV50.net
とにかく、何も考えないで、一方的に情報を信じてればいい
というスタイルは有りえないが

160 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:50:46.83 ID:tJuOjmQt0.net
そもそも火星ヤシってなに?

161 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:12.25 ID:CrsCOiUI0.net
焼きそばブームもネタです

162 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:57:03.31 ID:ydVLHJw80.net
ネラーやってたら
すぐに分かるんだけどな

163 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:07:56.90 ID:0Z7goieh0.net
東スポは競馬以外はほとんど嘘ってのは常識だから実害は無いだろうな

164 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:10:29.44 ID:7aiLWJQb0.net
産経新聞すら読んでない連中が番組に携わってる 

165 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:13:11.65 ID:FFEEV9do0.net
まとめサイトがやりがち

166 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:13:30.40 ID:tYeddXxS0.net
ネットの駄文に劣るようになったのか
ネット検索の場合はもともと嘘だらけだし 記事本分以外にもあくまでジョークとして記載されているってわかる情報拾えるけど
テレビ新聞の場合それで完結していて 絶対正しいって認識された上で見てるからタチ悪すぎる

167 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:14:16.63 ID:/7VKw5Mw0.net
ゴシップと並んではずかしくないんですかね?
まあチョンには恥とか無いからね
根拠のないプライドはお持ちだけど

168 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:20:26.08 ID:SXLmNoe60.net
鉄血誰も見てなかったんだな

169 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:20:50.99 ID:tYeddXxS0.net
ネットのジョークを拾ってきて
フェイクニュースに買える
どうやったらそんなことになるんだろう
下請けが馬鹿で上が確認不十分でもありえないレベルだろ

170 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:22:02.47 ID:QPOLtQ0/0.net
松っちゃん降板だな

171 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:23:38.41 ID:7YVuCg1sO.net
>>160
この間までやってたガンダム主人公の主食

172 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:27:43.83 ID:mX72T7Lk0.net
まあ、マスコミ業界人の言う「一次情報w」「裏をとる」の実態はこんなもんかと。

ネットでググれるようになる前は、電話一本でただで資料提供させようとする無礼な連中がウヨウヨ居たからなあ、んで曰く「ただで取り上げてやってるんですよ、宣伝してやってるんですよ」w

それが、ネットにいくらでもネタはあるから、それを面白おかしく加工すればいい、となったんだろうな。

173 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:28:20.48 ID:24636bAQ0.net
そういや昔面白動画だかの番組みてたらyoutubeの誰かがまとめたのそのまんま垂れ流してたのみたな
流す順番までまんまで笑ったわ

174 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:32:44.46 ID:jN8r7ZXV0.net
>>8
もろ文面がボージョレ・ヌーボーじゃねーかw
怪しめよ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:37:04.34 ID:tJuOjmQt0.net
>>171
そーなんだ
なるほど

176 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:38:18.50 ID:k2jxdxid0.net
*/::ヾ永遠の師匠 \<んもー         
|.::::::|      |   いい加減にしたまえ     
ヽ;;;;; -==≡ミ ≡=-|  
ヽ ──| <・> | ̄|<・> | まとめのうそ でたらめはダメ!絶対!     
 <     \_/  ヽ_/|     
|       /(    )\ 都議選は自民   
| (        ` ´| 叩き潰すために  
|  ヽ  \_/\/ヽ/ | 公明に清き一票      
ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  よろしく!            
 \  \    ̄ ̄ /



◇国内政治関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇小池氏自民離党 いがみ合う公明,共産など各党選挙モード全開!

◇公明真っ青 都民ファ失速 都知事特別秘書にも告訴騒ぎ!

◇小池一派 威を借る公明や左派など完全に野合勢力

177 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:42:08.01 ID:QjM/sjof0.net
ネットの書き込み垂れ流しなんて小学生の宿題と変わらん
仕事でやる次元の話ではない

178 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:07:40.67 ID:PWDgOFWU0.net
誤報じゃない

マスゴミがいつもやってる

フ ェ イ ク ニ ュ ー ス

この程度の奴らが
フェイクニュースに騙されないで> <
とか言ってるんだぜ?

179 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:08:35.15 ID:zHTjuAjH0.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
557

180 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:10:54.29 ID:kA04BY0M0.net
東スポは、たまにネタやってくれないと怖いから構わないんだけど、
ウジテレビは内部を在日に浸食された結果でしか無い。
 
大規模なフジテレビデモ起こされても、猿でもできる反省が出来なかった
内部の在日バカチョン職員どものせい。赤城乳業のHPすら確認できないのかよwww

181 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:12:02.52 ID:CM85OoBw0.net
つまりアフィもテレビ局もカス

182 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:14:35.99 ID:zHTjuAjH0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.5797

183 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:18:24.82 ID:6c6OxjPoO.net
フジテレビのお隣にあるお台場ガンダムカフェがアップ開始しましたか?
ロリータのアトラが妊娠出産して急に等身アップの成長出来たのは、火星ヤシの栄養満点滋養強壮精力絶倫効果によるもの。
火星ヤシ凄いぜ!

184 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:22:26.12 ID:rWNkxB8jO.net
楽してネットで情報集めしたいからウソニュース禁止にしたいんだよなw

185 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:52:17.08 ID:Nsw/G0Y70.net
メディアがネットで情報集めてんじゃねえよ
そんなだからつまらなくなって年寄り以外テレビ見なくなるんだよ
自分で調査、取材しろ
それが仕事だろ
ネットメディア以外のネットでの情報収集を禁止しろ

186 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:21:57.47 ID:w5FsTBgh0.net
嘘をウソと

187 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:40:46.54 ID:/mD9Nbns0.net
便所のうんこを汲み取って肥料にするような仕事なのか
報道というのは

188 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:38:21.01 ID:wmGC1kUP0.net
>>187
便所のうんこを汲み取ってカレーだと言い張って売るのがウジテレビ

189 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:41:56.11 ID:40BhGCgd0.net
大手のニュースって海外から買ってくるか、ツイッターのまとめ記事なのか

190 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:54:03.54 ID:PcICkEj40.net
>>1

韓国への「ヘイトスピーチ」を先導する LINE社運営のNAVERまとめとivedoorブログ 韓国政府がスポンサー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408630868/

191 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:04:21.95 ID:cuNukA0Z0.net
いや、別にいいんじゃない
今までもこれからもこういうタブロイドネタやってるわけだし
マスゴミは終了でいいんだよ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:22:38.52 ID:hzZrROev0.net
>>189
これがマジなんだよなw
オマエラの事はただで取り上げてやる、取り上げた後は俺の著作物な。
と言うパターン

193 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:24:57.75 ID:wmGC1kUP0.net
カスラックみたいだな

194 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:29:14.68 ID:57WfGMmQ0.net
>>25
おいおい、アカヒさんはちゃんと手間隙かけて捏造してるんだから
単なるパクりと一緒にしてもらっては困るなw

195 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:30:14.94 ID:vJ8GstNa0.net
NAVERって朝鮮運営の他人の著作物寄生サイトだろ

196 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:33:43.65 ID:YTA+3Z4O0.net
初めからテレビなんか信じてないから大丈夫!安心して嘘や捏造を垂れがしてくれたまえ。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 17:52:58.11 ID:/r7xd57J0.net
日本人の劣化が進んでいる傍証か?

198 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:35:47.03 ID:wmGC1kUP0.net
本当に日本人なんですかねぇ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:39:14.23 ID:izFbqF480.net
ジャッキー・チェンの訃報には見事に騙された、
初めてだわ。

200 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 18:45:04.01 ID:oRK6ISM/0.net
>>37
ほんこ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:33:14.80 ID:PcICkEj40.net
>>1

【テレビ】各局報道担当者に中学生から厳しい意見相次ぐ「ニュースがバラエティーになっているのは良くない」「公平な報道をしてほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230311991/

【論説】ひな壇に座る芸能人、海外の資料映像・ネット動画を垂れ流し…テレビは他人のふんどしで相撲をとりすぎてはいないか?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318412715/

【マスコミ】「同じトーンの金太郎飴記事ばかり…」市況記事は記者クラブは”手抜き記者”のより所…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247129838/

202 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:34:12.91 ID:55US+HSl0.net
ネタ探しって、もう完全に作業化してるんだろうな
文字列に疑問も抱かないくらい頭やられてるw

203 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2017/06/08(木) 19:35:56.21 ID:jJM7fENu0.net
"仮性包茎味"

204 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:40:40.35 ID:s9e3lmUm0.net
取材できないやつが報道で飯食おうとするのがおかしい
廃業

205 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 06:58:52.76 ID:S+OTJ88l0.net
マスコミが裏取りしなかったらネットと同じだから、じゃあネットでいいやってなるよね
存在意義が無くなっちまうんだがな

206 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 07:34:29.95 ID:Jf4ZFKGT0.net
東スポもオリジナルならともかく
ネットからパクるレベルに落ち込んでるとしたら
もう全く金払ってまで読むもんじゃなくなってるな
まとめサイト見てる方が効率いい

207 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 09:11:36.93 ID:lUi1vI8A0.net
いろんな情報をネットで調べるからな。
複数のサイトを回って、事実か確認する必要があるんだけど、
複数のサイトの元の情報の出所が一箇所とかの場合があるから、怖いんだよな。

208 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:15:06.62 ID:4kPaKTSN0.net
>>207
情報の出所は普通一箇所でしょ
当事者の一次情報でも第三者の捏造情報であってもだいたいそういう拡散をする
まあ、複数の者が同時に同じ捏造を放流する確率はゼロじゃないけどほぼ無いね

めんどくさいのは第三者の傍観者が勝手な解釈をして拡散する場合やね
所謂ノイズ

209 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 18:57:34.97 ID:lUi1vI8A0.net
>>208
そういう意味ともちょっと違うんだよね。
まったく別な研究者が別々に同じことを言っている場合と、
1人の研究者のたわごとが、そのまま広まったような場合というか……
そんなイメージ。

210 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 12:53:38.06 ID:qqbZFA/y0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0
.
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU
.
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ
.
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

211 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:05:23.89 ID:hZHPmfxm0.net
産経新聞
阿比留氏が敗訴 民進・小西氏への名誉毀損訴訟
http://mainichi.jp/articles/20160727/k00/00m/040/181000c

産経新聞政治部の阿比留瑠比編集委員兼論説委員が個人のフェイスブック(FB)に掲載した記事を巡り、民進党の小西洋之参院議員が起こした名誉毀損
(きそん)訴訟の判決で、東京地裁(金子直史裁判長)は26日、「記事が真実だと証明されていない」として削除と110万円の賠償を命じた。

 判決によると、阿比留氏は昨年4月、FBに「某氏は官僚時代、1週間無断欠席し、大幅遅刻の重役出勤だった」と載せた。判決は某氏が小西氏を指
すと理解されるとして名誉毀損を認定した。自民党国会議員から話を聞いたとの阿比留氏の主張を「伝聞で裏付け資料もない」と退けた。

212 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:31:16.16 ID:bUg0Kzp/0.net
こんな笑えるのはいいだろう
それより、慰安部捏造ネタはどうしてくれるんだ?
世界中に事実だとして広まってるんだぞ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:31:59.82 ID:74bmh85Q0.net
メディアの情報リテラシーの低さを表してるな

214 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:48:24.63 ID:e47z8FMl0.net
ネットの情報の出所だけでなく
現地に足を運んで大元の情報源に確認取るのがプロの記者だろ

普段、畑違いの大学教授や文化人や論説委員なんか使っているから
感覚が麻痺するんだよ

215 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:50:40.00 ID:kyFRq+tz0.net
>>212
イラレとフォトショが便利すぎるからw
ぶっ加計学園メール
http://news.livedoor.com/article/detail/13163813/

216 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:57:04.19 ID:P/UHtnKL0.net
>>214
というかこんなんググるだけでネタって分かるだろ。

217 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:39:14.19 ID:ZEmBf2mp0.net
前川聖人もだろ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:55:03.45 ID:v7wraGiU0.net
朝日新聞やら毎日新聞の悪意あるフェイクニュースに比べたら微笑ましいもんだね

219 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:34:20.77 ID:IxkiYvKVO.net
>>1
チャンコロの「35人」はガチだろ
ブルゾンにネタでやってもらいたいわ

220 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 06:43:35.12 ID:U/pZ/ZDJ0.net
>「中国事故の犠牲者数は必ず35人以下と決まっている」

あはは、この記事の要は、ココ!!
これはデマではありません。

天津大爆発事故のとき、犠牲者がどんな扱いされたか知ってるぜ〜
中華メディア記事の人数と、隠し撮りでネットへアップされた黒焦げ死体の数々

221 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 06:50:26.22 ID:6RSFJP+kO.net
>>1
マスゴミが仕事をしていないのが分かります。
TV番組もYouTubeからの転載。
最近のマスゴミは楽しすぎ。

222 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 07:43:14.10 ID:z8f3qfYG0.net
天津なんか把握できてないんだからデマもクソもないわ

223 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:00:33.21 ID:2L9c/PhH0.net
>>27
それも最近は産経の得意技になりつつある

224 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:31:19.61 ID:RQZeXd+c0.net
そういえば、むかしは毎号必ず1つ嘘情報が混じっているという
情報誌があったりしたな。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:41:03.77 ID:qkMkyw/Y0.net
>>224
ファミマガのことかー!

226 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 00:48:24.97 ID:qyUGNHuj0.net
>中国事故の犠牲者数は必ず35人以下と決まっている
これは真実と大差ないだろ実際
党のメンツを守るために常習的にやってるだろうさ

227 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 00:51:42.38 ID:5T0Eb1Y10.net
>>4
東スポは名誉棄損裁判で東スポの記事を真に受ける人はいないとお墨付きをもらってるからなw

228 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:26:14.08 ID:Aedqm1Ny0.net
在日朝鮮人に、取材能力があるとおもったら大間違い
パクリ以外なにもできないのが、朝鮮人

229 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:30:37.11 ID:BuUeLB2i0.net
今の記者はネットでググって記事書いてるってことだw

230 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:32:48.85 ID:8nEaJ1mR0.net
マスゴミの言うことは全部ウソだと思ってりゃ間違いない。

231 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:33:35.44 ID:Kl87xb2B0.net
フジの場合、そもそものスタンスが
「楽しくなければテレビじゃない
楽しければ何でもいい」
だからな

232 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:39:39.43 ID:+QSSZVKY0.net
テレビ放送できるまとめサイト
メディアをそのレベルだと考えればまぁ面白い…かな

233 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:55:01.02 ID:uJm5bmiw0.net
東スポ相手に誤報って
信じるやつ居たのかよ

234 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 01:59:27.93 ID:KASX812v0.net
シナ3ダース更迭説はガチ。初回36人報道の時は1人が台湾人等外国人な場合。

235 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 02:00:15.11 ID:9RZA195bO.net
マスゴミは韓国企業のネイバーのまとめを信じて転載するのかよ。
ネイバーは日本語が不自由な人間が利用するんじゃないの?
中国人死者が35名以下なのは東亜民のジョークから始まった。
天津の爆発の死者は35名で済まなかっただろw

236 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 02:15:43.16 ID:h64NXYsd0.net
「完全な嘘」を自分で考えて書いてる普段のマスコミに比べりゃ、まだ「ネットで調べてる」だけマシだわなw

...感覚マヒしてるかな?

237 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 02:26:45.61 ID:TxjINB0pO.net
お台場王国でネタとして売りそう

238 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 02:34:18.79 ID:wiEFhjh/0.net
>>235
あと2分早く書き込んでやれば>>234が恥を晒さなかったのに

239 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 02:44:11.44 ID:vmb5J2Mk0.net
フジの制作がアホなだけだろ
あと東スポはカッパを一面に持ってくるような新聞のくせに今更感

240 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 02:52:07.50 ID:b5m4L37H0.net
今のマスコミは裏どりすらしないのか?
基本中の基本だと思ってたわ…

241 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 03:06:58.16 ID:w7A/OfHr0.net
災害時のデマ拡散に定評のあるフジテレビ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 04:44:57.51 ID:ZMAbiL8v0.net
裏取りせずにネットから書き写しだからますます衰退

243 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 23:37:30.97 ID:uSo8stfA0.net
>>242
これな、制作サイドが楽をするようになってるだけ

総レス数 243
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200