2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城県大洗町】肺から最大2万2000ベクレル プルトニウム239 ★12

1 :コモドドラゴン ★:2017/06/08(木) 06:12:36.12 ID:CAP_USER9.net
※★7からソースを変えています

<作業員全員の肺からプルトニウム検出 原子力機構が発表>

茨城県の日本原子力研究開発機構大洗研究開発センターで放射性物質が飛散し、作業員5人が被曝(ひばく)した事故で、原子力機構は7日、5人全員の肺からプルトニウムが検出されたと発表した。

原子力機構によると、2万2千ベクレルが検出された50代の男性職員以外の4人からも、最大で1万4千ベクレル、6千ベクレル、5600ベクレル、2200ベクレルのプルトニウム239が検出された。
アメリシウム241も5人から7・1〜220ベクレル検出された。

5人は千葉県の放射線医学総合研究所に搬送されており、体内に入った放射性物質の排出を促す処置を受けている。

配信 2017年6月7日17時57分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK675T44K67ULBJ014.html?iref=comtop_8_01

★1が立った時間 2017/06/07(水) 11:55:56.77
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496841905/

【関連スレ】
【内部被曝事故】ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496868108/

897 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:01:44.02 ID:50MKpTWr0.net
喫煙者よりは長生きするよ。

898 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:06:33.08 ID:Mi7b/x7N0.net
今回の件は間近で大量に浴びた特別な例で福島の事故の場合は
直接大量に浴びたわけじゃないし特に健康への影響は無かったしね

総レス数 933
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200