2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から ★5

1 :カカカ ★:2017/06/08(木) 02:00:13.13 ID:CAP_USER9.net
日本音楽著作権協会(JASRAC)は7日、同協会が管理する著作物を音楽教室で演奏する場合に、音楽教室が得た受講料の2.5%を徴収する使用料規定を文化庁に届け出たと発表した。
2018年1月1日から実施する。この規定については音楽教室側が無効と主張し、7月にも東京地裁に提訴する方針を決めている。
現状で両者の協議はなく、議論は平行線をたどっている。

JASRACは7日に記者会見を開き会長で作詞家のいではく氏(左)が「クリエーターを尊重してほしい」と訴えた
http://www.nikkei.com/content/pic/20170607/96958A9E93819688E2E59A9D938DE2E5E2E4E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXMZO1741649007062017000001-PN1-2.jpg

JASRACは作詞・作曲家が持つ楽曲の著作権の使用料徴収を代行する一般社団法人。受講料収入の2.5%を徴収するのは「JASRACの管理する著作物を利用した講座」とする。
渡辺俊幸理事は「先生が指導のために演奏するものも、生徒が練習で演奏するものも含む」と説明した。

10月から具体的な案内を音楽事業者に通知する。当面は楽器店や楽器メーカーが主催している約9000の音楽教室が対象となる見込みで、徴収が進めば個人の音楽事業者にも対象を広げる。
音楽教室での楽曲の演奏利用をめぐっては、JASRACと教室側の主張が食い違っている。

ヤマハ音楽振興会(東京・目黒)や河合楽器製作所が参加する「音楽教育を守る会」は、音楽教室での演奏は著作権法で定める「演奏権」には当たらないと主張。
使用料の徴収は無効としている。5月30日に都内で総会を開き、7月にも使用料の支払い義務がないことの確認を求めて東京地裁に提訴することを決めた。

一方、JASRACは7日に開いた記者会見で会長で作詞家のいではく氏が登壇。「クリエーターに対する敬意を世の中にもっと持ってもらいたい」と発言した。
作曲家の渡辺俊幸理事は「ヤマハさんや河合さんは音楽文化に貢献されてきた企業。訴訟を避けて、どうにか話し合いの場についていただきたい」と語った。(佐藤浩実)

配信 2017/6/7 18:35
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ07HOA_X00C17A6000000/

★1が立った時間 2017/06/07(水) 19:17:31.90
前スレ
【JASRAC】「クリエーターに対する敬意を持ってもらいたい」 音楽教室から使用料徴収 受講料の2.5% 18年1月から★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496847171/

by びんたん次スレ一発作成

240 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:44:26.73 ID:XPtib2Mh0.net
もう楽曲作る為の機材作るのやめたらいんじゃね

241 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:45:15.05 ID:OAWZPB4f0.net
>>232
わからんならいいよ
ところで著者の突き上げって何?
まさか今回の話が著者者からの要望だと言いたいの?

242 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:45:17.04 ID:y6ifgXjK0.net
>>231
講師が作ってもJASRAC登録してたら取られる

243 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:45:51.51 ID:VDdjtmSL0.net
過去の判例からだと音楽教室が負けるんじゃない?

最高裁が愛知県下の社交ダンス教室の上告受理申立てにつき不受理決定
名古屋高裁のJASRAC勝訴判決が確定

 最高裁は、9月28日、愛知県下の社交ダンス教室(7事業所)と日本音楽著作権協会(JASRAC、理事長・吉田茂)との間で争われていた
著作権侵害差止等請求事件について、ダンス教室側の上告受理の申立てにつき受理しない旨の決定をしました。最高裁のこの決定により
去る3 月4日に名古屋高裁が下した管理著作物の演奏差止めを認容し、総額3,646万円余の支払いを命ずる判決が確定しました。
 最高裁の本件決定は法的判断として当然のものであり、社交ダンス教室内のレッスンでの音楽利用が「公の演奏」に該当し、かつ
「営利目的」のものであるとの判断が確定したこと、また、過去10年分の損害賠償請求又は不当利得返還請求が認められたことは、JASRACの
今後の演奏権の管理業務にとって意義深いことと言えます。社交ダンス教室の適法利用率は、経営者側の上告受理申立てにより裁判が
係属していたこともあり、まだ高い水準にはないのが現状ですが、適法に運営しているダンス教室との公平性を維持する観点からも
本決定を機にさらに適法利用率の向上に努めたいと考えています。

【事件の経緯】
(1) 2002年5月31日
愛知県下の社交ダンス教室に対し、JASRACが管理する音楽著作物の演奏差止めと損害賠償を求める本案訴訟を提起。
(2) 2003年2月7日
第一審判決(名古屋地方裁判所)
名古屋地裁は社交ダンス教室経営者らの著作権侵害を認め、管理著作物の演奏差止めを命ずるとともに、損害賠償については
JASRACの全請求(過去10年分)のうち、不法行為に基づく過去3年分の使用料相当額(総額1,754万円余)の支払を命ずる一部認容判決を下す(双方とも控訴)。
(3) 2004年3月4日
第二審判決(名古屋高等裁判所)
[判決要旨]
1. 社交ダンス教室の顧客は、著作権法上「特定かつ少数の者」ということはできず、社交ダンス教室内における録音物の再生演奏は
「不特定かつ多数の者」に対するものであるから、著作権法22条にいう「公の演奏」にあたる。
2. 社交ダンス教室の営業は、著作権法施行令附則3条にいう「その他フロアにおいて客にダンスをさせる営業」にあたるから、
著作権法附則14条の廃止前においても同条が適用されることはない。
3. 社交ダンス教室の経営者は、JASRACの請求から遡って3年間は不法行為に基づく損害賠償義務を、それ以前の7年間は不当利得に基づく利得返還義務を、
それぞれ負う。
(4) 2004年3月16日
社交ダンス教室の経営者側が名古屋高裁判決を不服として最高裁に上告受理の申立て。
(5) 2004年9月28日
最高裁が社交ダンス教室側の上告受理申立てを棄却。

244 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:46:32.61 ID:pzoDcPLM0.net
そもそもJASRAC登録しないとまともに曲を売ることができないようになってるからな
業界の会社が絡んだりする以上そこに権利者の意思が介在する余地はない
まあ独占禁止法違反

245 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:46:35.30 ID:V0syvIwG0.net
http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/condition.html

>JASRACと著作権信託契約を交わすと、著作権がJASRACに移転しますので、
>ご自身で作品をご利用になる際も、原則としてJASRACへの利用申込が必要になります。

ワロス

246 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:46:38.73 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>241
当たり前だろうに。
jasの会員の大半は著作権者なんだから。
著作権者の大半が反対しているのであれば、実現してないだろう。
そんなこともわからんのか。

247 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:48:40.42 ID:OAWZPB4f0.net
>>239
いやいや、もっとシンプルだよ
コーチはスタジオでやります。
コーチ代は100円ですが、スタジオ代は2900円になります的な分け方やれば教室の売上にはならんよね。もちろん別法人で。

248 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:49:24.52 ID:4iJVUTaN0.net
クリエイターに敬意を、じゃねーよカス
音楽教室の生徒がまさに将来のクリエイターだろうが
目を摘むような真似すんじゃねえ!
はよ死ね、カスラックのゴミども

249 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:50:09.38 ID:V0syvIwG0.net
>>246
カスの契約でいえば契約期間中に著作者に確認取る必要性なんてなさそうだけどな

で、レコード会社の傘下にいるクリエーターにそんな反対の声揚げるほどの力持ってる人が
どれほどいるでしょうか?

実質、レコード会社の意思だろ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:50:25.09 ID:OAWZPB4f0.net
>>246
前の人も書いてるけど委託の意味知ってる?
嫌なら抜ければいいという立場なんだけど?

251 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:51:50.62 ID:4iJVUTaN0.net
>>191
>ここでjasを叩いている人間は、どうなったら満足するんだ


ボッタクリ価格を見直して安くしろ、ばーか

252 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:52:02.92 ID:7L+yHPj80.net
売り上げからのパーセントってヤクザかよw
ナワバリ入ったから金よこせ、なカツアゲと一緒でワロタ
もっとスマートに著作物を使用した際に徴収しろよ
方法は思いつかないけどな

253 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:52:11.10 ID:vMNE4Ewv0.net
まあどのみち少子化で市場が小さくなるのは間違いないし
金とれるときにとっておこうぐらいのもんだろう
今の音楽業界がこの先も発展すると本気で思ってるやつがいるなら病気だからそいつは

254 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:53:02.18 ID:gvBdN/3l0.net
これは違うだろ
次代の音楽を担う若者に対してなにやってるの??
逆に無料にして音楽家を育てるくらいの感覚じゃないとダメだろ
こいつらのバックはヤクザなのか?

255 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:53:13.31 ID:GQ9FuLbVO.net
クリエイターに正当な振り込みを!

256 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:54:55.00 ID:uxcJSCdU0.net
他人のふんどし感。

257 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:55:20.66 ID:RdnazTEM0.net
>>249
大半の作者は著作権のうち譲渡できない権利以外は全て譲渡している
だから大抵の場合、権利者というのは音楽出版社のこと
クリエーターとかいいながら日本では放棄も譲渡も出来ない
著作者人格権と同一性保持権しか持ってない

258 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:55:48.31 ID:yGXNRFF00.net
結局ジジイの懐に入るだけのやつか
あほくさ

259 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:56:31.97 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>249
そりゃいちいち権利者に確認は取らないだろう。
あと、正確にはレコード会社じゃなくて音楽出版社な。
音楽出版社はたいていの場合原著作者から譲渡されて権利持っているんだから、
彼らの声が強くても何か問題があるとも思えないが。

>>250
何言っているか全然わからん。

260 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:56:45.25 ID:BUdiGysD0.net
JASRACの役人のインタビューがめちゃくちゃ威圧的で偉そうだったな すげえ感じ悪いの

261 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:57:11.10 ID:vMNE4Ewv0.net
わざわざ身を削ってまで他人を育てる気になれないのもわからんでもないがな
どうせ育つわけないし
コスパも最悪だし
どっちもどっちだな
金とっても育たない
金とらなくても育たない
じゃあまだ金ぶんとったほうがましという理屈なら理解できる

262 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:58:55.11 ID:V0syvIwG0.net
>>259
孫請け企業が元請の意図を語るみたいに滑稽だって話だよ

反対の声が大きければっていうけど
構造上反対の声が大きくなりようがないってことだ

263 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:59:46.38 ID:Poa8WvQf0.net
お前らはクリエイターを金蔓としか見てないくせによく言いやがる

264 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:59:54.19 ID:pzoDcPLM0.net
まあもう市場規模が小さくなって売り上げなくなってきたから色々な方面から取ろうと必死なんだろうが
自分で自分の首をしめてるし日本の音楽業界の滅亡も間近だな

265 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:00:25.17 ID:LxSX9BCX0.net
こいつらのせいでクリエイターが育たない

266 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:00:38.74 ID:xtbkIO+l0.net
こんなことやってるから日本の音楽はガラパゴス化してるんだろうな
世界に影響を与える音楽が日本から生み出されたことあるのか?

267 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:00:43.86 ID:1s7dtOfu0.net
洋楽でも金取るのか?で実際海外の組織に金配分されるのかな。

268 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:00:53.98 ID:OAWZPB4f0.net
>>259
管理を委託されてんだから、どのように徴収、管理運用するかはカスが決めるって話だよ。本当に頭悪いなー

269 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:02:21.62 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>262
というかそもそもアーティストからすれば反対する理由はないからな。
今回の徴収が違法か合法かちと俺には判断しかねる部分はあるが、いずれにしても徴収が認められれば、
自分たちに入るお金が増えることはあっても減ることはないんだから。
わざわざ自分たちの利益が減る(正確にいうと増えない)ような方針に賛同する権利者なんているかね。

270 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:02:27.21 ID:ebY0dbal0.net
「コメ作り農家に敬意を払って貰いたい」と言いつつ、生産者価格を据え置いて消費者価格を引き上げていた国が極東の片隅にあったな

271 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:03:31.38 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>268
いや、そうだよ。なにいっているんだ?
で、そのjasの方針を根本的に決めているのは会員(権利者)あるいは会員から選ばれた理事だろ、といっているのだが。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:03:43.35 ID:OAWZPB4f0.net
>>269
それは突き上げなの?
支離滅裂なんだが

273 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:04:13.34 ID:zFNiG1BB0.net
音楽が趣味?
カスラックの奴隷かよw
と笑われる日が来る

274 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:04:53.97 ID:IGesRQq9O.net
もらいたいってぞもそも願望じゃん
そんな根拠で金とるんか
一方的すぎ
敬意は払いたい人が好きなだけ払えばよい
ルール決めはジャスラックのさじ加減を許してはいけない

275 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:05:08.45 ID:V0syvIwG0.net
>>269
だからカスなんだろう
反対する理由はないけど、それをクリエイターが望んでいたわけでもないだろ

まるでそれがクリエーターの意思であるかのように語ってるからカスなんだよ
これでクリエーターにどれほど利益が乗る?

276 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:05:23.27 ID:OAWZPB4f0.net
>>271
あんた、話が通じないねー
だから、カスが著者から突き上げくらって今回の話だとあんたが言ったんだろ?

277 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:05:48.68 ID:00Tj8FSL0.net
俺も集金するだけでメシが食える仕事がしたい。

278 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:05:52.68 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>272
会員(権利者)からの突き上げじゃないとしたら、どうやって方針決まったんだよ。
そこをちゃんと説明してくれ。

279 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:06:14.12 ID:PQv1g1wj0.net
いつまでこんな横暴を許すのか

280 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:06:53.29 ID:jqMmsSTO0.net
クラシック専門の音楽教室(あるのかな?w)じゃカネ盗られないの?
カスラック系の曲も演奏できるだろ、とか言いがかりをつけないよな?
そもそも、盗った金は誰に分配するのやらw いではく何て奴、聞いたこともねぇよw

281 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:07:28.19 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>275
望んでいるに決まっているだろ。
クリエーターだってそりゃお金がもらえるならもらいたいに決まっている。
金がほしくないなら、権利放棄すりゃいいだけの話だし。jasと契約結ぶ理由がない。

282 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:08:04.28 ID:xxxDRQAMO.net
クリエイターを盾にして金をまきあげるこの組織こそ一番クリエイターに敬意を払っていないんじゃないのかね

283 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:08:19.81 ID:OAWZPB4f0.net
>>278
だから、委託の話なんだろが。
馬鹿なのか?
著者はぜひしっかり徴収してくださいとしたか言ってねーのよ。
教室から徴収するとか極悪な手段を考えたのはカスなんだよ。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:09:34.78 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>282
まあ、クリエーター側からすれば、jasが防波堤になってくれるおかげで「お金がめつかない芸術家」
みたいなイメージが維持されるんだからありがたいんだろうな、とは思う。

285 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:09:41.70 ID:V0syvIwG0.net
>>281
望んで「いた」を勝手にすり替えるなよ

クリエーターが音楽教室から金を取れと言ったのか?って話なんだから

要はこの話の発端はどこか?ってこと

286 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:10:51.44 ID:pzoDcPLM0.net
まあもう変な擁護がわいてるし、とても効いているんだね
この件に関して政府は当たり障りなくコメントしたけど筋道は大体決まってると思う
まあ朝日みたいにならないようにねえとしか

287 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:10:55.20 ID:cPfFnj/J0.net
クリエイターが意見しないとこういう徴収は増えていくぞ
NHKの受信料みたいなもの

288 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:11:17.36 ID:XDTe3InO0.net
ふーん

289 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:11:37.10 ID:V0syvIwG0.net
カスがお金を欲しい→音楽教室から金取ろう
なのか
クリエーターがお金欲しい→音楽教室から金取ってくれ
なのか

ってことな
明らかに上なのにカスはまるで下のように答えるからカスだってなる

290 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:12:48.64 ID:iWMOZ5LK0.net
「JASRACに対する恐怖を持ってもらいたい」としか

291 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:13:10.87 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>283
いやだからさ苦笑

権利者には2パターンあるの。
つまり、委託者としての権利者と会員としての権利者。
君は前者の話しかしてないけど、俺は後者の話もしてるの。
君の理解だと、jasという権利者となんの関係もない組織があって、これが権利者と委託契約結んでいる、という感じなんだろ。
実際にはそうではなくて、jasという社団法人は、権利者という会員によって構成されているわけ。
で、こいつらが、自分たちで著作権料徴収するのが面倒だから、jas職員を雇って、著作権徴収業務をさせているわけ。

292 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:13:49.55 ID:00Tj8FSL0.net
直接クリエーターに金払えばいいんじゃね?

293 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:13:57.72 ID:3ERTth1v0.net
音楽教室は払った金額の97%がクリエーターに渡るなら払う。
くらい主張するべき。

294 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:14:42.61 ID:qBYyYEiS0.net
そんなにクリエーターが反対ならもっとたくさんの反対の声が上がるよ
実際は大多数が黙認状態なんだからそういうことだわな

295 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:15:07.67 ID:OAWZPB4f0.net
>>291
いやいや、あんたは最初に著作権者と言ってるだろ。
臭い言い訳すんなや。

296 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:15:43.75 ID:OAWZPB4f0.net
>>291
著作権者とは前者の権利者を指すのでは?

297 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:15:56.57 ID:V0syvIwG0.net
http://www.jasrac.or.jp/bunpai/charge/inland.html

カスと直接契約してる著作権者がどれほどいるんでしょうかねぇ

298 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:15:57.35 ID:vsjabqnM0.net
でもおまえらクリエーターじゃないよね?
取り分すら公表してないよね?
むしろクリエーターの意思無視してるよね?

299 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:16:02.16 ID:ok539PXc0.net
>>293
3パーセントは取りすぎだわ
カスラックって自分じゃ何も生み出さない寄生虫みたいなもんだから
0.001くらいでいいよ

300 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:16:30.71 ID:+XJR4Nwt0.net
クリエーターに対する敬意は同意だが、お前が言うと何か違う

301 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:18:06.58 ID:3ERTth1v0.net
>>291
http://www.jasrac.or.jp/contract/trust/explan.html
音楽教室での使用料に関して契約している奴は一人も居ないけど?
全員と契約やり直してから出直せ

302 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:18:23.29 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>296
君がそう理解するのは勝手だけど、基本的には権利者じゃないと会員になれないはずだよ。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:18:32.29 ID:z2QADplX0.net
こんだけデカい組織で、クリエータ保護だと声を大にして言ってるのに、明細の1つも聞いたことがない。

爆風スランプの人は明細をおしえろと裁判までしたが見せてないようだが?

304 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:19:04.91 ID:qBYyYEiS0.net
まあどうしても払いたくないならクラシックなどの著作権が切れた楽曲だけを使用すればいいだけだな
それが嫌なら使用料はちゃんと払うのが当たり前

305 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:19:21.61 ID:IGesRQq9O.net
今まで取っていなかった対象を取るって変えるためにはなぜかしっかりと説明できなければならない。
つまり今までの音楽教室は敬意をはらっていなかったのか?なぜそれを何十年も許していたのか?
それが説明できなきゃただ集金先を広げただけってことなんだよな。

306 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:19:34.61 ID:vsjabqnM0.net
>>260
基本人から金取ろうとするヤクザなんだから感じ良かったらビックリする
公的に認められたヤクザがジャスラックなんだから

307 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:19:39.83 ID:RdnazTEM0.net
>>297
音楽の場合、著作権者と言うと非常にわかりづらくなる
作曲家とか作詩家とかが著作権者だと思ってる人が多いみたいだけど
金絡みの著作権まで保持したままの作家は少数派

308 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:19:42.66 ID:pOtWfyeD0.net
無いから見せられない
でっち上げで見せたらみんな見せろと言い出すしねw

309 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:20:05.47 ID:ok539PXc0.net
>>303
え?本人にも教えてないのかよ
教えない正当な理由はあんのか?
まじで不思議だわ

310 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:21:08.31 ID:OAWZPB4f0.net
>>302
話そらすなよ
じゃあ会員も含めカスだから
カスが決めた事は権利者の決めた事と同じであり、権利者(著作者)が教室から徴収しようと決めたと言いたいわけ?

311 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:22:02.66 ID:1IYHX3Ma0.net
芸能界のご意見番、和田アキ子なんて
歌が全然売れてないカス利権から最も遠い歌手なんだから文句くらい言えよ

312 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:23:09.20 ID:V0syvIwG0.net
日本のほとんどのクリエーターの意思とやらは
音楽出版社に丸められ、そこからさらにカスに丸められる

この状態でクリエーターの意思を語ることがあまりにも滑稽

313 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:24:09.31 ID:TJ/3Q0BN0.net
会員も含めjasじゃなくて、普通に考えれば会員こそがjasだろうと思うが。社団法人なんだから。
正確には決めたのは理事会だろうけどね。理事長自体はjas専任だが、理事の多くは権利者だし、
そもそも理事を選ぶのは会員だな。

314 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:24:32.35 ID:00Tj8FSL0.net
でもこれ2.5%取ってクリエーターに配分って出来るん?

315 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:24:50.33 ID:kvFE8O4j0.net
>>303
虚偽のセットリスト出して裁判所に怒られてたな、ファンキー末吉w

316 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:24:52.87 ID:eBvHil8/0.net
>>1
敬意って金のこと?
先輩への敬意の示し方、上司への敬意の示した方、恩師への敬意の示し方
このひとは袖の下を出さないと敬意を示したことにならないとでも思っているのかね?

317 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:25:37.47 ID:dQIFlelI0.net
まぁ2.5%ならな
クリエイターの使いっパシリでしかないジャスラックのお仕事って池沼でもできそうだから
老人や障害者に回せよ

318 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:25:50.09 ID:nCzGljML0.net
カスラックが客のふりして来て
店のBGM聴いて
「いい曲ですね、CDですか?」
とか「この店は何年やってるんですか?」
とか聞き出して
いきなり何十年分の請求きて
払わなければ裁判になると言われ
オーナーも高齢だったので
廃業した喫茶店知ってる
そんなに儲けもなく、近所のお年寄りの
溜まり場だった、昔からのいい喫茶店だった
カスラックの仕事ってこれでいいのか?

319 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:27:09.36 ID:kGTcjIi/0.net
つか、こいつら自身がクリエイターに敬意なんか払ってないのによく言うわ
徴収した金の8割方を懐に入れてクリエイターには雀の涙ほどしか還元されていない

320 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:27:12.17 ID:uq1+PPyr0.net
教育の場から金を吸い上げなくてもいいだろ?

いいかげん、調子のりすぎというか、やり過ぎなんじゃない?

321 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:27:20.61 ID:OAWZPB4f0.net
>>313
聞きたいのは突き上げって本当かよ?
具体的に誰に突き上げされたから教室から徴収が決まった?
ってだけだよ。

どうせ口からでまかせなんだろうけど。

322 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:27:24.92 ID:87zcG2sQ0.net
敬意というのは金のことですわ

323 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:27:31.12 ID:WVORGeFX0.net
何か見てると内部の人いるのね
権利ビジネス、美味しいですよね〜

324 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:28:25.65 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>310
実際、jasのHP見るとバナーで書いてあるが、日本作曲家協会とか作詞家協会とかも
今回のjasの方針に賛同しているみたいだが。

逆にききたいんだが、jasは権利者(会員)から構成されていて、様々な権利者(クリエイター)の団体も賛同しているみたいだ。
さらに多くの権利者はjasと委託契約を結んでいる。
そんな状況で、君の方がjasよりも権利者の意見を代弁していると俺が判断する理由は何かあるのか?
君はエスパーで、「俺の方が権利者の意見を本当はよくわかるんだ」とでもいいたいのか。
だとしたら、病院にでも行くことをおすすめするが。

325 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:28:38.39 ID:00Tj8FSL0.net
秋元康AKB音楽教室

326 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:29:17.15 ID:kGTcjIi/0.net
>>318
町中でふだん聞き慣れないオールディーズを耳にしてCD買うなんて機会もめっきり減ったしな

327 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:29:19.59 ID:eBvHil8/0.net
>>317
いやいや、受講料収入の2.5%っておかしだろ?
例えば1曲だろうが20曲だろうが一律ってのもおかしいし
JASRAC以外の協会が出来てそっちも2.5%とか言い出すこともありえる

328 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:29:23.46 ID:8CH16O8h0.net
この制度が導入されたらたくさんの人が音楽教室やめるよ
スポーツクラブや美術・英会話教室は上納金いらないもんね
たくさんの音楽家が失業する
破壊神カスラック

329 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:31:32.79 ID:e3/TDG/X0.net
本来、お笑い芸人やら歌手やアイドルというのは、タケシやサンマでも月給30万円
でいいんだよ。ネットで相対的に金儲けできなくなったから、
じゃあここから金を取ろうという発想はダメだよ。今の5分の1しか儲からなくても
上等と思わなきゃ。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:31:39.78 ID:k68rARLF0.net
クリエイターに敬意?
最低の寄生虫集団がよく言うよ

331 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:32:26.39 ID:WVORGeFX0.net
ほらほら、絶好調だな
権利ビジネスは権利者味方につけたもんが勝ちだもんな
>>324
美味しいっすなー

332 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:33:00.23 ID:NN404p1M0.net
敬意ね
まずは雅楽の読み方から覚えたらどうか

333 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:34:57.19 ID:pOtWfyeD0.net
あなたのウエブサイト、曲使ってますね。お金払ってください。→どの曲ですか?→わかりません

これがJASRACだぞw

334 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:36:04.31 ID:VOPwFVgT0.net
クリエーターを生み出す土壌まで奪ってる

335 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:36:25.82 ID:pOtWfyeD0.net
>>318
いいんだよ
JASRACはそう言ってるw

336 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:36:41.31 ID:TJ/3Q0BN0.net
>>331
まあ、そりゃアーティスト(権利者)となんの関係もないのに、「俺の方がアーティストの気持ちがわかる」
とかいっている奴とかだめだろ、そりゃ。

337 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:36:48.36 ID:1IYHX3Ma0.net
でもまあ、クソ高い授業料で照明や音響を教えてる専門学校の方がジャスラックより悪質だとは思うけどね

高校で下手くそなバントしてたアホの進路先だから問題にもなってないしね

338 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:37:00.65 ID:dnv9YLLs0.net
クリエーター関係ないだろw 自分たちが私服肥やすために恫喝する
訴訟ヤクザやんけ。

日本だけだちゅーの。弾き語りにも課金する、中高生の演奏や運動会
にも楽曲使用するな、金払えって喚き散らしてる屑がいるのは。

クリスマスも正月も節分もひな祭りも街から音楽が消えた。ジャスラック
って圧力団体が商店街とかアーケード、学校にも金払えって執拗に脅す
からだ。面倒を嫌ってスーパーでもパチンコ屋でも音を流さない。

結果、音楽に触れる機会が減ってCDも売れない。個人が制作した楽曲を
自分のサイトにあげてたら「うちが管理するから登録しろ」ってそっち
まで脅すんだぞ? 著作権のない雅楽、千年前の曲まで同じ行為をやった。

こいつらがいなくなることが一番、クリエーターの応援になるだろうよ。
クリエーターを馬鹿にして尊重してないのはJASRACって糞だ。

339 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:37:07.17 ID:kvFE8O4j0.net
ボカロPがジャスラックに信託する時代にお前らは何を言っているんだw

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200