2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通信】携帯電話の寡占が光回線市場に波及?総務省がセット割にメス【割引額の見直しとなればKDDIに追い風】

1 :ののの ★:2017/06/08(木) 00:51:45.31 ID:CAP_USER9.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/060501005/?itp_pickup

榊原 康=日経コミュニケーション 2017/06/07
総務省は2017年5月31日、携帯電話回線と光回線のセット割引の適正性を巡り、NTTドコモやソフトバンクを調査する方針を明らかにした。携帯電話大手が展開するセット販売は割引額が大きく、競合他社から「同じ土俵での競争は困難」との指摘が相次いだ。NTTドコモやソフトバンクはセット販売の強化で光回線の契約数を急速に伸ばし、総務省は携帯電話市場の“寡占状態”が光回線市場に波及することを危惧している。

割引額の見直しとなればKDDIに追い風

 携帯電話回線と光回線のセット割引を巡っては、KDDI(au)が2012年3月に始めた「auスマートバリュー」で大きく先行。その後、NTT東西が2015年2月に光回線の卸提供「光コラボレーションモデル」(光コラボ)を始め、NTTドコモやソフトバンクも2015年3月に光コラボを活用したセット割引で追随した経緯がある。

 両社がセット販売のアクセルを踏んだ結果、どうなったか。光コラボは様々なプレーヤーが光回線を独自ブランドで展開できる仕組みだが、両社の独壇場となってしまった。光コラボにおける両社の契約数シェアは2016年12月末時点で66.9%。純増数シェアに至っては2016年10〜12月期で77.1%に達する。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/060501005/ph1.jpg
光コラボ(サービス卸)の契約数シェアの状況
出所:総務省

こうした結果を招いている要因としてインターネット接続事業者(ISP)が声高に主張するのが、前述したセット販売の割引額である。例えばNTTドコモは「ウルトラシェアパック100」とのセット契約で月3200円(家族当たり)、ソフトバンクは「データ定額 30GB」とのセット契約で月2000円(3年目以降は月1008円、回線ごとに適用、最大10回線まで)といった割引額を提示している(いずれも戸建て向けの場合)。「割引適用後の実質的な料金は適正コストを下回り、競合他社を排除または弱体化させる競争阻害的な設定となっている可能性がある」と指摘した。

 総務省は2015年2月、競合他社の反発が強かった光コラボの提供を認めるに当たり、適正性や公平性、透明性を確保する目的で「NTT東西のFTTHアクセスサービス等の卸電気通信役務に係る電気通信事業法の適用に関するガイドライン」(サービス卸ガイドライン)を策定した。競争阻害的な料金の設定は業務改善命令の対象として禁止しており、懸念が生じた場合は合理的な説明を求めることとなっている。総務省はこれに基づき、携帯電話や光回線の収支状況、割引額の設定方法などを調査する予定である。

 もっとも、総務省は今回、調査の方針を明らかにしただけであり、競争阻害的な料金と判断するかどうかは分からない。NTT東西は光コラボの卸料金を開示していないが、戸建て向けは月3500円、集合住宅向けは月2500円。NTTドコモの割引額が卸料金を上回るのは、集合住宅で「ウルトラシェアパック100」を契約している場合のみだ。そもそもウルトラシェアパックは大家族向けで単価が高いことを踏まえると、競争阻害的とまで言えるかどうかは微妙なところである。かたや単身向けは、割引額を最大で月1100円に抑えている。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/060501005/hyo1.jpg
NTTドコモがセット割引「ドコモ光パック」で提供する割引額

 一方、ソフトバンクの割引額は回線ごとに適用するため、家族の契約人数で状況が変わってくる。「データ定額 30GB」は回線ごとに月2000円引きのため、家族2人以上の契約で割引額が卸料金を上回ることになる。「データ定額 20GB/5GB」も同1522円引きのため、集合住宅では家族2人以上、戸建てでは家族3人以上の契約で上回る計算だ。家族の契約人数に応じて毎月の支払い総額も増えるため、やはり競争阻害的とまで言えるかどうかは微妙である。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/060501005/ph2.jpg
ソフトバンクがセット割引「おうち割 光セット」で提供する割引額
出所:ソフトバンク

 今回、似たようなセット割引を展開するKDDIは調査の対象外。同社は光コラボを直接的には取り扱っておらず、サービス卸ガイドラインは関係ない。自らリスクを負って設備競争を展開する立場にあり、割引額も提携事業者との共同負担である。仮にNTTドコモとソフトバンクが競争阻害的な料金として割引額の大幅な見直しを余儀なくされれば、KDDIには大きな追い風。それこそ、設備競争を頑張ってきた甲斐があったということになりそうだ。

(つづく)

2 :ののの ★:2017/06/08(木) 00:52:03.00 ID:CAP_USER9.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/060501005/?P=2

光コラボに不満を募らす総務省

 NTTドコモとソフトバンクのセット割引ばかりが注目されるが、総務省はNTT西日本に対しても調査する方針を明らかにしている。NTT西日本の光回線の「割引適用後の料金水準が低く、競争が困難」とする指摘が多いためだ。

 例えば利用期間に応じて割引額が高くなる「光もっともっと割」を適用すると、8年目以降の利用料金は月3610円(戸建て向け)になる。同社の公式サイトで「Web光もっともっと割」を申し込むと、初年度から「光もっともっと割」の6年目と同じ利用料金(月3810円、戸建て向け)を適用するキャンペーンも展開する。前述した卸料金の水準(戸建て向けで月3500円)を踏まえると、貸し手のNTT西日本を下回る料金設定ですら厳しいような状況である。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/060501005/hyo2.jpg
NTT西日本の光回線に割引額を適用した場合の料金水準

 元々、西日本エリアは電力系事業者やCATV事業者との競争が激しく、このような料金水準に至った経緯がある。この問題は光コラボの開始前から指摘されていたが、総務省はNTT西日本における割引プランごとの契約状況や割引額の設定方法などを調査するとしている。

 このほか、光コラボにいったん契約すると、以降の乗り換えは「解約・新規」となり、ひかり電話の番号を継続利用できない問題にも着目。現状でも特殊な方法で同問題を回避できる場合があるが、抜本的な解決に向けた検討を業界団体の委員会などに要請し、検討状況を注視していくとした。

 総務省によると、光コラボの卸先事業者は2016年12月末時点で538者。様々なプレーヤーの参入が進んだものの、契約数が3万件以上の事業者は13者にすぎない。この13者だけで契約数シェアが全体の91.9%(NTTドコモとソフトバンクで66.9%)を占める状況はいびつであり、総務省は不満を募らせている。今回の調査でどこまで踏み込むかが注目となる。

3 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:53:05.07 ID:VUSHX1IU0.net
光回線のセット割ってなんだ?

4 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:53:50.62 ID:sDrjRnII0.net
国民が望んでいるのは料金の値下げと解約金の禁止

5 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:55:47.09 ID:58GNPzr80.net
もう、携帯と光回線で1万円以上になるISPは違法にしよう。

6 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:58:22.57 ID:0DLaf9XP0.net
アドスルで間に合ってます

7 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:02:43.78 ID:UdOj/w7h0.net
そもそも光回線の寡占化でNTTを締め上げろよ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:07:38.26 ID:B30toAlI0.net
高市の吸血ババアいい加減にしろよ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:09:49.30 ID:G6MgDKHI0.net
>>4
総務省が値上げを誘導してるんですがそれは

10 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:11:15.42 ID:Zma1EPJgO.net
そういう事になると、ガスと電気のセット割り引きもダメなんだよな
ガスも電気も経産省管轄だけど、総務省的には止めた方が良いのか
セットで割り引きが出来ない業者が参入してる分野はやっちゃダメなんだ

上下水道は総務省も管轄してるけど。セットで割り引かれてるけど、どうよ?
こっちは国交省や経産省と管轄が重なり合うから手を出せないのか
日本の水道事業の経営主体はほとんどが自治体だから、総務省管轄だと思うけど

11 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:30:11.49 ID:Zma1EPJgO.net
アメリカはパパブッシュの時に光回線を国が各個の軒下まで引いて、どうぞ御使いください。だったからなあ
日本は電気会社やNTTに引かせて、注文を付けるのはお役人さま。やり方がおかしか無いか?

俺の実家は後三軒で家が無くなる場所にある。電気会社とNTT、CATVと3本も光ケーブルが電柱に掛けてあるわ
他に電気と電話のメタル回線も掛けてあるwww
道路の下には20pの上水道管と下水道のぶ太い管が埋まってるわ
なんだか凄く無駄な気がするのは俺だけ?

12 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:30:55.98 ID:tussKYSD0.net
また値上げかw

13 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:07:36.47 ID:XNAyBPN60.net
もうこうなったらNTTを更に細分化させよう

14 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:18:37.12 ID:hrFjEA5N0.net
NHKにもメス入れろや

15 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:23:27.18 ID:55MHt/PP0.net
auで毎週ミスドのフレンチクルーラと
マクドのポテトと
ほっともっとの唐揚げ貰ってる
ブックコインももっとくれ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:31:57.90 ID:ao4rzQyx0.net
>>14
ほんこれ!

17 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:34:49.11 ID:S0dx/KDO0.net
高市ってこれが消費者のためになると本気で思ってるのか
ほんと松下政経塾出身者にろくなのいないな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:54:36.91 ID:AuAAyh920.net
元々そういうことをやる余地があるほど携帯電話がボッタクリプライスなんだろうけど
なんだかなあ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:11:36.54 ID:XXXWrKM60.net
auもやってるがw

20 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:16:09.55 ID:uw/xOwgh0.net
ていうか光回線の件でいの一番がこれ?
携帯でダメになったキャッシュバック商法一番やってるの光回線じゃないの?

21 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:28:58.97 ID:/beu99N80.net
うちもSoftBank光を使ってるけど、ホワイト光電話で誰とでも定額を設定してるから他社に変える予定は無い
誰とでも定額と同等のプランがあるなら他社に乗り換えてもいいのだが…

22 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:35:18.32 ID:iAv5hgLU0.net
1を読むのが('A`)マンドクセ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:24:11.98 ID:bhgYfySJ0.net
早く立件されないのかな?

24 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:58:30.19 ID:g93klCiF0.net
昔からKDDが何をやっても見守るだけ、KDDに泣きつかれたらNTTに指導する、の無限ループだよね総務省。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:50:23.29 ID:vigVMODD0.net
無能総務省

26 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:50:51.20 ID:4uA1eY0I0.net
>>24
KDDってなに?おっさん教えて

27 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:57:24.13 ID:KhrIFVS60.net
>>15
UQにしたらハンバーガーも食べれるよ
実費になるがそれでも安い

28 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:05:14.95 ID:RDdnGsrm0.net
>>1
携帯がauだからか知らんが糞KDDIから勧誘電話が何度もかかってきてウザい
日曜の夜とかもかけてくる非常識ぶり
禁止にしろ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:06:38.19 ID:RDdnGsrm0.net
>>15
まったく使ってないから俺の分使っていいよ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:29:09.52 ID:O6XiGb1L0.net
もうドコモよりKDDIのほうが明らかに高いからな。
家族で持ってもKDDIのスマホだと7000円だろ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:56:10.27 ID:BufdQGrw0.net
>>24
総務省がKDDIとグルなんだろ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:29:01.23 ID:kJZP2N1T0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

33 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:45:38.09 ID:boXVQv460.net
>>5
うちはDOCOMOガラケーとマイネオMVNOデーター回線3GBと光ネクストの3回線の総額は7500円前後(´・ω・`)
キャリアスマホ1台より安いかも

34 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:47:14.69 ID:zcc1e0lG0.net
総務省は無能だから何の期待もしてないよ
とにかく余計なことだけはするな

35 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:49:56.10 ID:xQAzCFi30.net
家に「工事費無料でWIFI工事します」とauひかり代理店のチラシが挟まれてたわ。
バカにすんなやと思ったわ。

36 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:51:32.92 ID:iesNZp360.net
総務省がなんやると値上げするよな

37 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 13:07:11.08 ID:W8v8X+/C0.net
Bフレッツとドコモの携帯使っているがセット割とかしてない
もしかして損してるん?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:50:41.61 ID:ydQuFQfe0.net
>>37
プランによるんじゃない?
ウルトラ〜なら間違いなく損している

総レス数 38
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200