2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPhone】iOS 11、32ビットアプリは起動せず 古いアプリの互換切り捨て

1 :trick ★:2017/06/07(水) 19:14:28.49 ID:CAP_USER9.net
「iOS 11」、32ビットアプリは起動せず - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/07/news056.html

今秋公開の「iOS 11」に更新すると、端末内の32ビットアプリは起動しなくなる。現在「将来のiOSのバージョンでは動かない可能性があります」という警告が出ていたアプリだ。

 米Appleが今秋リリース予定の次期モバイルOS「iOS 11」では32ビットアプリのサポートが打ち切られるようだ。米9TO5Macなどの複数のメディアが6月5日(現地時間)、同時公開されたiOS 11の開発者プレビュー版で確認した。

 32ビットアプリを起動しようとすると、上の画像のように「このアプリをiOS 11で稼働させるには、このアプリのアプリ開発者がアプリをアップデートする必要があります」という通知が表示され、起動できない。

 Appleは2014年、2015年2月1日以降にApp Storeに登録するアプリの64ビット化を義務付けると告知した。iPhoneのプロセッサであるAシリーズは2013年発売のiPhone 5sの「A7」から64ビット化した。

 32ビットアプリは、2016年9月7日からApp Storeから削除されている。

 現在もまだ32ビットのままのアプリを起動しようとすると、以下のような警告が表示される。今は警告画面で「OK」をタップするとアプリは起動し、その後は警告画面は表示されなくなる。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/12(月) 18:11:34.39 ID:23byRta10.net
ひどい 俺のiPedが・・・

総レス数 154
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200