2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【倒産】漆塗り家具のトップメーカー「(株)ジャクソン(旧森繁)」が特別清算

1 :ばーど ★:2017/06/07(水) 14:35:46.46 ID:CAP_USER9.net
(株)ジャクソン(TSR企業コード:800073819、法人番号:4470001004065、高松市塩上町3−3−12、設立昭和24年1月、資本金4100万円、代表清算人:森康一氏)は5月25日、高松地裁より特別清算開始決定を受けた。
負債総額は15億8655万円(平成27年12月期決算時点)だが、その後の会社分割により大きく変動している可能性がある。

昭和19年に創業し、(株)森繁治商店として設立した老舗の木工家具製造業者。香川県の伝統工芸である漆塗り家具のトップメーカーとして県内外での知名度は高く、大手百貨店やハウスメーカーなどに営業基盤を築いていた。
平成2年12月期にはピークとなる売上高35億3861万円を計上し、採算も維持していた。

その後は、バブル崩壊後の景気低迷に加え低価格家具メーカーの台頭などにより減収で推移し、採算性も急激に悪化。
このため、建築設計事務所やハウスメーカーなどへの営業を強化し内装家具の受注拡大を図ったほか、既存個人顧客の買い替え需要を掘り起こすためカスタマーサービス事業部を新設するなど、営業面の立て直しを図っていた。

しかし、これら施策は奏功せず、27年12月期は売上高約9億円に対して1億3555万円の赤字となった。

金融機関の主導により28年10月28日、会社分割で(株)森繁(旧:(株)MEC、TSR企業コード:018914039、法人番号:3470001015872、高松市上福岡町855、設立平成28年8月、資本金1000万円、中野浩一社長)を設立して木製品の製造販売事業を移管。同時に当社はジャクソンに、MECは森繁にそれぞれ社名変更。当社は29年2月28日、株主総会の決議により解散し、今回の措置となった。
.
配信 6/7(水) 10:33配信
東京商工リサーチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00010000-biz_shoko-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:36:21.14 ID:Rc3IZIZn0.net
マイケルなのか久彌なのか

3 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:37:09.46 ID:gnOvECVW0.net
一回どう?

4 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:37:29.17 ID:A5FYodGT0.net
みんなわしを置いて逝ってしまう・・・

5 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:37:41.87 ID:l4mkZ5ZA0.net
カキシブ塗りの家具くらいにしておけば

6 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:38:34.57 ID:aesoY3nn0.net
何でジャクソンなんて名前に変えたのかね?怪しげな名前にしかみえんよ。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:39:23.29 ID:6mNr4mMyO.net
寂聴

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:39:45.85 ID:CCzbyxIY0.net
これ名前変えちゃ駄目だろw
仮にかえるにしてももっとまともな名前あるだろw

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:39:51.64 ID:cQ4wSi820.net
海外なら高値で売れるのに
海外進出しなかったバカな経営者

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:40:36.54 ID:Z6i8kYFF0.net
>>6
森繁といい、ジャクソンといい・・
社長が妖怪好きなんだろう。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:40:48.54 ID:gjiGmTE20.net
この手のメーカーは名前変えちゃダメでしょう

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:41:13.92 ID:jlSJnUR30.net
中野浩一社長って、チャリの?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:41:48.99 ID:Fk6IE9CX0.net
あ…ここのニョロニョロのファンだったのに

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:41:49.50 ID:7TCz5jVk0.net
全盛期の森繁久彌伝説
・3日で葬式5回出席は当たり前、3日に8回弔辞を読むことも
・森繁にとっての後輩の葬式は自分の死にぞこない
・後輩10人中9人が故人、同世代全員死亡の状況でも1人で生存
・自分の息子も余裕で故人
・画面に映るだけで闘病中の芸能人全員が泣いて謝った、心臓発作を起こす著名人も
・自分の葬儀でも納得いかなければ三途の川渡らないで帰ってきてた
・あまりに死にすぎるから孫の世代でも友人扱い
・その友人も死去
・舞台を一睨みしただけで森光子がでんぐり返しで転がっていく
・正月三が日でも葬式2回
・軍事教練せずに大学中退したことも
・自分の葬式に自分で弔辞読み上げて号泣しながら生き返る
・後輩の十三回忌なんてザラ、2周することも
・第1回放送に呼ばれてから徹子の胸を触る方が早かった
・知人が入院した時点で弔辞読んでた
・グッと哀しみをこらえただけで5人くらい先に逝った

・大戦中から後輩の葬式出せたのは森繁くらい
・森繁が体調不良を訴えたらNHK臨時ニュース
・森繁がケガをしたらテレ東が臨時ニュース
・病気の子供に立派な葬儀を約束
・葬式に出過ぎるせいか他人の寿命まで見える
・たまに他人の本名まで見える
・街で森繁が歩くだけで葬儀屋が儲かる
・森繁が立てるスレはいつまでもdat落ちしない
・森繁の順番を抜かしたことにまだ気づいていない故人も多い
・森繁が外出した時点で誰かの葬式でいいだろ
・2日連続葬式に出ないのは「徹子、1回どう?」という暗号
・森繁が落ちてきたりんごを見て諸行無常の理を現したのは有名
・森繁は、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺めていた少年に香典を包んだことがある

15 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:42:05.36 ID:zayeu+Xh0.net
森繁はまた順番を守らない

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:43:00.28 ID:Esd0gIDQ0.net
讃岐といえば一閑張やな、ああいうなのも不調なんかな

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:43:03.67 ID:y54niVjc0.net
サンラ〜イズ♪ サンセット〜♪

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:43:19.43 ID:NdcbjMAf0.net
売上高9億円て少ないな

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:43:34.53 ID:fo8P5lDq0.net
>>6
ちゃんと読んだらわかるけど、変えたの去年10月。
同時に、去年8月に設立した別の会社が旧社名を名乗って
事業移管している。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:44:02.64 ID:Fk6IE9CX0.net
あ、違うジャクソン社だった

21 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:44:50.38 ID:y9XID11y0.net
マジかよ タックルベリーに売ってくる

22 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:45:30.43 ID:gtoPNPAX0.net
ポゥ!

23 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:45:46.28 ID:bQi3se2c0.net
建築業界の人ならジャクソンと言えばバスタブ作ってるメーカーの方をイメージすると思うなー

24 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:47:24.94 ID:7FNaYyFD0.net
浴槽の方かと思った

浴槽でも数百万数千万の世界やで

25 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:47:33.78 ID:dv53XhyJ0.net
シラネー

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:47:38.26 ID:2zZkQy3A0.net
ネバーランドはどうなったんだっけ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:49:15.38 ID:RJoKekLW0.net
これがアベノミクスの成果。

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:49:41.11 ID:EIxLNopX0.net
若村君のあだ名でお馴染みのジャクソンか

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:49:58.13 ID:BEJBVoQ10.net
ケリー

30 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:51:35.08 ID:HnyXg02q0.net
とうとう会社まで鬼籍に

31 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:52:13.18 ID:Jtd8/pzi0.net
クローゼットあるから家具は減るよなぁ!デカイのは不要で部屋狭くなるし(´・ω・`)時代の流れか

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:53:03.56 ID:Tf4RjTGU0.net
アベノミクス不況の責任とれや

チョン自民党 クソ公明党 チョン維新

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:53:28.28 ID:BiV2NM1Q0.net
漆塗りを英語で japan

 
これマメ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:55:31.15 ID:holKGoUo0.net
カシューなら分かるけど

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:56:11.40 ID:SrcOqf4k0.net
この前のも実は本業と関係ない不動産でやらかしましただったから
こういうのは負債の内訳を見ないと分からんわ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:57:29.00 ID:E2PC5ZPf0.net
釈尊ファイブ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:58:13.21 ID:Dwr/QQgb0.net
潰すために分離した新会社だったってこと?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:59:35.26 ID:4Z7y20jV0.net
ポケバイメーカーが潰れたのか?(´・ω・`)

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:59:48.85 ID:8a++KJ7r0.net
俺が経営者なら、萌え系2次元美少女キャラ描いた漆塗りPCケースやら家具やら食器やら作っておまいらに売りつけたのに(´・ω・`)経営下手だな

ってか、おまいら、日頃日本すごい日本すごい言ってんだから、日本の伝統工芸品買ってやれよ(´・ω・`)

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:00:35.11 ID:yICZ5BHT0.net
8回に表れる笑顔のセットアッパー

41 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:01:32.31 ID:V5/B40hr0.net
強きを助け、弱きをくじく、これがアベノミキサー。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:08.48 ID:4Z7y20jV0.net
>>39
それな。

和風総本家的な番組見て、
日本スゲー言うけど、
買ってくれるのは外国人だけ・・・みたいな。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:09.92 ID:mZOXJBaH0.net
香川だけに瀬戸内ジャクソン

44 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:58.50 ID:CCzbyxIY0.net
つかなぜ海外展開しなかったしもったいない

45 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:04:11.63 ID:YxJc9ijn0.net
漆塗りがしっくりこない社名だな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:18.07 ID:V5/B40hr0.net
>>39
生活防衛で100均のものしか買えますん><

47 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:43.61 ID:g1Tnv+xj0.net
「ジャクソン」という社名は清算のために付けたどうでもいい社名。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:06:25.45 ID:ekk4pVbj0.net
ジャクソン5の真ん中は素で黒かったのが白く染めてたほうで
黒く染めてたのはラッツ&スターですよ。漆じゃないと思いますけどね(笑)

49 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:06:35.84 ID:/v6JMjpY0.net
ジャクソン森繁ってかっこいいなw

50 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:07:35.61 ID:XhrsAt+Q0.net
森繁が「ほぅ!」てダンスするイメージが脳内変換されたw

51 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:11:40.65 ID:gWyN/OmP0.net
昔、人形の森重つったら、年末に決まってボヤ出す企業で有名だったよ。
会計操作って言われてたけど。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:12:08.45 ID:aShduaw90.net
ここにいた人がいってたけど底辺客層が入らないような店作りして差別化してたり
入ったことなかったけど

53 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:13:50.72 ID:cYxOxp4+0.net
大塚家具の未来

54 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:14:19.58 ID:2DFoSq2j0.net
手間暇かけて何度も漆塗りしたので50万で買ってくださいて言われてもな・・・
2万、3万くらいで買えるものと大差ないんだし・・・

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:16:57.02 ID:7D9BjCD50.net
アラブの王族辺りに営業すればええのに

56 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:18:26.55 ID:gWyN/OmP0.net
まあ、厳しいだろうね。
俺がガキだった頃は、結構景気良くこういうの揃えて
子供を祝ってる家庭をチラホラとみたもんだけど。
今時はなあ。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:23:14.93 ID:TRNiuKXP0.net
バブルが終わったころに山の横でやっていた家具販売部門が倒産していたはず
でも、まだ製造はやっていたんだ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:38.45 ID:etqghJze0.net
そんな名前つけるから前に歩いてるように見えて後退してたんだろ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:42.20 ID:OH8iALrs0.net
地元だが小さい時テレビでCMやってたのをぼんやりと覚えてる
い〜ん〜てり〜あ も・り・し・げ♪っていうジングルが流れてた

60 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:26:00.40 ID:sjNdNjPV0.net
こういうのは輸出してなんぼだよな
欲しがる金持ち多いだろ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:27:56.48 ID:D621qbKc0.net
>>6
>>8
>>11
ジャクソンは潰す方で、残すのを森繁にしたんだぞ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:31:02.55 ID:7YMIiqtb0.net
少し大きめで、仕上がりも素晴らしいのに、
  派手さが欠けてるから、成り金には食指が・・・

一般家庭には荘厳すぎるわ

63 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:33:22.85 ID:rHMBImej0.net
使ったことなくて価値がわからない

64 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:37:55.76 ID:4vxqKw470.net
おまいら普段マイコーマイコー言ってジャクソンのほうには触れないのに。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:42:11.92 ID:lRxtB3Iy0.net
地元の会社が本当に倒産していてびっくり

66 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:43:30.10 ID:kIiJFCwz0.net
>>1

不景気っすなぁ。

売国奴自民党銘柄の虚業以外はwww

67 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:44:53.85 ID:dSBrbV420.net
森繁でジャクソンで社長が中野浩一とかなかなかカオスな会社だな

68 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:56:57.05 ID:5cTwJedP0.net
そもそも漆塗りと言っても本漆かどうかもあるし
本漆でも国産の漆(価格が中国産より30倍位高い)を使っていなければ
漆塗りとしての価値はないよ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:57:39.60 ID:uQjZ/cfv0.net
>>28
俺もこれ思い出したw

70 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:58:18.90 ID:d745oPar0.net
同じく名の浴槽メーカーなかった?

71 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:03:11.44 ID:ObaddgSV0.net
>>40
9回に森繁が抑える

72 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:13:05.02 ID:ebwiBN1I0.net
なんで変な商号にしちまったんだろw

73 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:17:14.93 ID:Pv/2cN6U0.net
やたらとアレルギーがどうとか言われてる時代に、漆なんてイメージ悪すぎだろ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:18:57.80 ID:V/LQnQM60.net
宏美(いちご)

75 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:26:50.93 ID:TapB7/Bj0.net
これが安倍の言う「美しい日本」ですよw
日本文化を破壊しまくるアベノミクス
そして官僚主導のクールジャパンw

76 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:44:00.03 ID:Tf4RjTGU0.net
アベノミクス不況の責任とれや

バカサヨ自民

77 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:52:33.81 ID:WZ3KSV4S0.net
そんなに大層なことは、この世の中に一つもない。
大概笑ってごまかせることだ。ー森繁久彌ー

78 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:53:52.77 ID:ayqKPoSS0.net
>>60
海外に売りたくてもノウハウやコネがなかったんじゃないの?

79 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:51.28 ID:fVKUX+hk0.net
森繁ジャクソン

80 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:18:23.17 ID:3U9bdzt40.net
>>22
これを見に来た

81 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:18:30.67 ID:C53RmU6F0.net
トーキョーストリートショー

82 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:20:02.88 ID:3U9bdzt40.net
>>36
梵天プロデュースか

83 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:20:17.19 ID:/sc078is0.net
消費税効果が怖いじわりじわり不況がやって来る

84 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:28:14.54 ID:y54niVjc0.net
雛人形も作ってたよな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:33:54.83 ID:k+tIC0c20.net
ファミレスの順番待ちで、ジャクソンとか書いてた奴いたわ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:48:05.25 ID:Hltc3m450.net
漆塗りなのにジャクソンとか違和感しか無い社名だな。
今時仏壇もカシュー塗料で、あくまでも漆風塗料をエアガンで吹き付け塗装の時代だし、本物の漆塗り家具なんて全く縁のない物だよなあ。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:52:55.18 ID:R0k2sq3d0.net
もりしげって家具があるのは知っていたので結構有名な家具屋だったのでは
それをジャクソンとか・・正体不明な社名にしてしまうセンスってどうなの?

88 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:54:34.42 ID:TiLJj9Mn0.net
>>6
瀬戸内ジャクソンが一枚噛んでる。

89 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:16.54 ID:pxBtq6GS0.net
>>1
アベノミクスで景気が良いお陰で堅実に経営やっても駄目と言うwww
アッキードみたいに悪どい事をやらないとアベノミクスでは利益が出ないwwwwww

90 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:02:21.57 ID:Rdtjpc3a0.net
>>89
アホだなぁ。
なんでアベノミクスがダメだったのかわかってないだろ?

91 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:03:30.86 ID:VUoNGU0J0.net
ボディブローみたいに効いてきてんなw
オリンピック以降は阿鼻叫喚か。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:07:26.42 ID:mX8eaQK70.net
グローバルジャクソンとして復活

93 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:08:15.83 ID:xAY2sWRZ0.net
フォー

94 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:08:19.34 ID:YvadCTqL0.net
>>1
Biz+でやれ>ばーど ★

95 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:12:11.65 ID:ADcAwV+A0.net
家具といえばハヤミズ家具センター

96 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:16:37.83 ID:oaJo7TYQ0.net
金持ち相手に売り込めばよかったのに。
貧乏人相手は必ず行き詰まるよ。

97 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:22:17.88 ID:bcQdwQiv0.net
ここまでバスクリンコピペなし

98 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:33:17.08 ID:WZ3KSV4S0.net
>>90
アベノミクス駄目話は、増税推奨バカしか言わないから。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:38:17.40 ID:oNoijrSW0.net
名門が
歴史の隅へ
ゲリノミクス


   @俳句ババア

100 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:42:56.03 ID:dLSLnQs6O.net
ふるさと納税の返礼品とは違う会社か

101 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:44:19.40 ID:BnI/3pVx0.net
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、
若村君はジャクソン、
下村君はアンダーソンとみんなかっこいいあだ名がついたのに
津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

102 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:45:27.05 ID:WZ3KSV4S0.net
>>99
民死党
増税言いつつ
アベのせい

103 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:45:32.90 ID:4vxqKw470.net
米村君はジャイケル・マイソンとか呼ばれてたのに志村君はけんだった。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:47:06.69 ID:O/TJgXNQ0.net
ッポゥ!!

105 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:52:26.41 ID:fF49FMrgO.net
企業倒産情報なんてありふれてるしネットでいくらでも見られるのに何でここだけニュースになるんか?

アパレル倒産なんて死屍累々だぞ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:53:29.41 ID:r580DIYv0.net
邪糞ん

107 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:54:33.58 ID:eQfTljHv0.net
森繁からジャクソンへ
うどんからパスタへ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:54:49.17 ID:oNoijrSW0.net
>>101
三田村君はサンダーソンと呼ばれてたぞ

109 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:55:19.53 ID:4vxqKw470.net
おまえは婦人服のサウザー倒産スレを知らないのか。
秘穴を北斗七星のかたちに突かれたかのごとく7スレ目まで完走してた。

110 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:55:27.39 ID:OYhYNEgk0.net
>>87
だね
ジャクソンて

111 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:56:25.94 ID:4vxqKw470.net
【企業】婦人服の「サウザー」が民事再生法を申請し倒産、負債14億
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277961178/

3 :名無しさん@十周年:2010/07/01(木) 14:13:35 ID:3baDWPHW0
ほう、でかくなったな負債

112 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:19:31.83 ID:fF49FMrgO.net
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、
若村君はジャクソン、
下村君はアンダーソン、
三田村君はサンダーソン、米村君はマイソンとか呼ばれてみんなかっこいいあだ名がついたのに
志村君はけんだった。

津村君だけあだ名がバスロマンだったのはイジメに近い
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

113 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:24:40.72 ID:fF49FMrgO.net
上村君はカミソンと呼ばれていたがイジメ殺された…

114 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:13.88 ID:OrYq35OH0.net
もりしげ おさむ
もり しげはる

どっち?

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:55.94 ID:tfiQsgNN0.net
瀬戸内ジャクソン

116 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:38.69 ID:R5bqoq0G0.net
大塚傘下の家具メーカーは今辛い状況だよね・・・

117 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:05:30.42 ID:tmsa8Xzg0.net
ジャーメインが一言↓

118 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:14:11.37 ID:tBtg9E650.net
営業の人も売れない物を押しつけられて成績とか大変だなと最近思うわ。

119 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:26:56.71 ID:d1dlkWdF0.net
アホみたいな社名だなw
何の為に変えたのか・・・

バカな跡取りが会社を潰すの多いな。
世襲だと、ほとんど100年続かないw

120 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:27:39.82 ID:9WRCStwy0.net
漆塗り家具の会社なのにジャクソンてww
バカ社長が名前変えようとしたとき全社員が泣きながら止めるべきだったろw

121 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:05:48.46 ID:aalKI84d0.net
漆ファオッ!

122 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:31:58.61 ID:o6weBkUL0.net
>>33
漆器がJAPANで磁器はCHINAじゃなかったっけ

123 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:33:28.14 ID:4BLRY67G0.net
森繁死んだか

次は黒柳徹子だな

124 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:57.46 ID:e3/TDG/X0.net
らねー、らねーという時代になったもんな。
自分の墓すら要らねーというのもとうとう出てきたw

125 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:36:16.95 ID:h2elj2RL0.net
負債残っていてもこういう清算と事業移管ってできるものなの?

126 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:44:26.87 ID:caqaX7jB0.net
クロマティ高校の瀬戸内ジャクソン思い出した

127 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:07:33.15 ID:jZJDxOak0.net
漆塗りのことを英語でjapanというから、japan coating 
工芸家具製作なんとかかんとかのローマ字頭文字をとって
ジャクソンにしたのではないかな。sonは2代目の意味もある。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:11:03.12 ID:OEvAcLOP0.net
森繁ジャクソン

なんとなくしっくりくるw

129 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 15:59:34.43 ID:ms/rG1VM0.net
日本の伝統家具って欧米で人気なのに
社名がジャクソンってwwwwwwwwwwww

もろ日本名にしないとジャクソンが作ってる似非日本家具だと思われるだろwww

130 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:02:16.43 ID:ZlhJywNu0.net
ジャクソンのギター作ってた中信楽器も何年か前に潰れちゃったな。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:47:04.70 ID:ABFZ6uyx0.net
分社化して、実質的に生き残ってるやん

総レス数 131
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200