2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加計問題】 「加計学園ありき」の想定問答 民進が新たな文書入手 獣医学部新設を要望していた京都府などの表記はなかった

1 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 14:14:22.12 ID:???
★「加計学園ありき」の想定問答 民進が新たな文書入手

 政府の国家戦略特区制度を活用した獣医学部新設計画を巡り、民進党は六日、
安倍晋三首相が新設する方針を表明した昨年十一月時点で、文部科学省が学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の選定を
前提に作成したとみられる文書を新たに入手したと明らかにした。
文書には学園が計画を進める愛媛県今治市の記載がある一方、新設を要望していた京都府などの表記はなかった。 

 加計学園が事業者に決まったのは今年一月。民進党は既に公表した他の文書、メールと合わせ
「計画は今治市、加計学園ありきで、京都府の可能性が排除されている」と主張している。

 今回の文書は「国家戦略特区(獣医学部新設)に係る想定問答」と題し、
記載内容から昨年十一月九日の国家戦略特区諮問会議に伴う文科相の記者会見などに向けて作成されたとみられる。
諮問会議では新設方針が決まり、安倍首相が表明したが、文科相会見は開かれなかった。

 六日の民進党会合で文科省幹部は「文書は承知していないが、今治市は既に区域指定されて獣医学部についての議論もあり、
いろいろな可能性をシミュレーションしたのだと思う」と説明した。

 想定問答の文書には、質問として「今治市において獣医学部を設置する特定事業者はどのように選定されるのか」と記載。
回答に「特定事業者は、国家戦略特区法上、原則公募で選定することとされており、内閣府において今後公募を実施することになる」とあった。

 「文部科学省としてはどのようなスケジュールで対応を進めるのか。
(今治市に獣医学部を新設することを決定したということか)」とも記されている。

◆首相補佐官からの要求「確認できず」 答弁書を閣議決定

 政府は六日の閣議で、「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画を巡り、
和泉洋人首相補佐官から文部科学省側への働き掛けは「確認できない」とする答弁書を閣議決定した。
文科省が昨秋、和泉氏に学部新設に関する説明をしたかどうかについても同様に答えた。

 前川喜平・前文科事務次官は、和泉氏と昨年九月に面会した際
「総理は自分の口からは言えないから、私が代わりに言う」として、学部新設の手続きを急ぐよう求められたと説明している。

◆「想定問答」文書の要旨 

問 国家戦略特区での獣医学部新設について。

答1 (日本)再興戦略を踏まえ、内閣府を中心として、農林水産省との調整が行われ、
本日、国家戦略特区諮問会議において、追加規制改革事項がまとめられた。

 2 関係制度の改正を進めるとともに、内閣府および農水省と連携協力して調整を行ってまいりたい。
大学設置認可に係る基準に基づき、適切に審査を行ってまいりたい。(続く)

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017060702000116.html

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 14:14:33.32 ID:???
>>1の続き

【日程・進め方】

問 文部科学省としてはどのようなスケジュールで対応を進めるのか。
(今治市に獣医学部を新設することを決定したということか)

答 今後、速やかに関係制度の改正を行った後、内閣府より特定事業者の公募が行われ、
区域会議において特例措置を盛り込んだ区域計画を作成し、首相の認定を受けることにより、特例措置の活用が可能となる。

【必要性】

問 「広域的に獣医師系養成大学の存在しない地域に限り」とは具体的に何を意味しているのか。いくつ新設するのか。

答 人獣共通感染症をはじめ、家畜・食料を通じた感染症の発生が国際的に拡大する中で、
地域での感染症にかかる水際対策を行うに当たり、広域的に存在しない地域に獣医学部が必要との観点から、
新設数については今後のプロセスで判断される。

【特定事業者】

問 今治市において獣医学部を設置する特定事業者はどのように選定されるのか。

答 特定事業者は、国家戦略特区法上、原則公募で選定することとされており、内閣府において今後公募を実施することになる。

以上

3 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 15:23:32.43 ID:I6f7elnPs
情報を小出しにすることで疑惑が次々わいて出ているような雰囲気を感じさせるための手法です。

4 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 15:47:54.71 ID:1Vu0SeP6W
○○人党が新たな文章捏造。

まぁ捏造ならいくらでもわいてくる。
もう飽きました。
安倍が指示命令した証拠出してちょうだい。

5 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 16:32:01.87 ID:1Vu0SeP6W
丑反日以外で面白そうなネタ探してこい

6 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 16:44:35.53 ID:xzjqUHd94
1983年 今治市が高等教育機関の設置を目指して誘致
http://blog.livedoor.jp/trecca/archives/69502240.html
>無償譲渡しようとする土地は、今治新都市開発事業に着手した昭和58年から高等教育施設用地として位置付け、
>歴代の市長が大学誘致を目指してきたものでございます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E6%B2%BB%E6%96%B0%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%96%8B%E7%99%BA
 >以前、松山大学が新学部設置を検討していたが2003年に松山大学の経営判断で中止となった[11]。
 >それ以後は県外の私立大学や専門学校の誘致を進めており学校法人加計学園が獣医学部の立地を計画している。

2007年 今治市が加計学園と獣医大学の誘致のため特区申請を開始。
 構造改革特区提案申請説明資料 - 今治市ホームページ
 http://www.city.imabari.ehime.jp/kikaku/kouzoukaikaku_tokku/siryo13_01.pdf
その加計学園は民主党江田五月と懇意の関係であった
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E7%94%B0%E4%BA%94%E6%9C%88
 > 江田は加計学園グループのイベントと予定が被った時には社民連時代からの盟友である菅直人のイベントを欠席したこともある。
 > 2003年3月には菅直人の方を欠席して加計一族の受賞者を祝うために山陽新聞賞受賞記念祝賀会のイベントを優先して参加している[40]

2010年 民主党鳩山由紀夫政権によって前向きに検討される

2016年4月 元江田五月秘書、現民進党高井崇志「民主党政権時代から取り組んできた」「石破大臣がほかの大臣を説得しろ」と発言

2016年11月 「広域的に獣医師の養成大学等の存在しない地域に限り、獣医学部の新設を可能にするための関係制度の改正を直ちに行う」と決定した。

2017年1月 日本獣医師会が反発し「一校だけにしろ」と要求し、それが通ったと成果を報告
 http://www.sankei.com/politics/news/170529/plt1705290037-n2.html
 >日本獣医師会は今年1月30日に発行した会報の「会長短信 春夏秋冬」の中で、
 >「粘り強い要請活動が実り、関係大臣のご理解を得て、何とか『1校限り』と修正された」と、
 >ロビー活動の“成果”を強調している。

7 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 17:29:18.60 ID:ud2lc3q0E
獣医が増えても日本人には損はない。

8 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 20:15:54.22 ID:NGb2y+Y7a
はやくゲリベンの息の根を止めろ
もりぶたも殺せ

9 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 20:26:01.84 ID:hbTNfzZno
怪文書しつこいな

10 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 20:40:39.92 ID:8aoKQpfM7
9
○○人は粘着だね
丑も粘着w

11 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 20:41:48.69 ID:8aoKQpfM7
息を吐くように嘘を吐く
捏造メモを次から次に出してくる

総レス数 11
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200