2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】任天堂ゲームのライブ実況動画、収益化可能に 「OPENREC.tv」で7月から【サイバーエージェント子会社】

1 :ののの ★:2017/06/07(水) 13:27:39.93 ID:CAP_USER9.net
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/07/news070.html

速報
2017年06月07日 11時02分 更新

ゲーム実況やライブ配信を行える動画プラットフォーム「OPENREC.tv」で、任天堂のゲームのライブ実況動画の収益化が可能に。

[ITmedia]

 サイバーエージェント子会社・CyberZは6月7日、ゲーム実況やライブ配信を行える動画プラットフォーム「OPENREC.tv」(オープンレックティヴィー)で、任天堂と著作物利用に関する包括契約を結んだと発表した。任天堂のゲームをプレイする動画を投稿すると、視聴数などに応じて収益を得られる。任天堂ゲームのライブ実況動画も収益化できるのは同サイトが初という。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1706/07/yx_nintendo.jpg

OPENRECクリエイターズプログラム
 7月上旬にスタートする動画配信者向け収益プログラム「OPENRECクリエイターズプログラム」で対応。同プログラムに参加した配信者は、再生時に表示される広告や、視聴者からの「エール機能」などで発生した収益の一部を受け取れる。

 任天堂の著作物を選び、収益化することも可能に。ライブ配信で任天堂の著作物を利用したマネタイズができるのは、同サイトが初という。

 任天堂のゲーム実況動画をめぐっては、2014年、ドワンゴが運営する「ニコニコ動画」で、動画の人気度に応じてクリエイターに奨励金が支払われる「クリエイター奨励プログラム」に対応。15年にはYouTubeでも、任天堂と投稿者で動画の広告収益をシェアする「Nintendo Creators Program」がスタートしている。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1706/07/kf_cyberz_01.jpg

Copyrightc 2017 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

2 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:28:47.93 ID:PqV2YCqE0.net
またアメブロか

3 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:29:05.82 ID:mSulc1N50.net
渡辺徹が司会かな?

4 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:30:15.28 ID:ZTmzgsfC0.net
サイバーコネクトUならよかった

5 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:30:38.94 ID:X4bQ2iFG0.net
わずかな広告収入を任天堂と半分づつ分ける
誰がやるの?

6 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:32:17.11 ID:QpdZyL9w0.net
Switchで見れるの?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:32:44.22 ID:YvadCTqL0.net
>>1
ゲハでやれ>ののの ★   

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:33:34.92 ID:vHjv2/tn0.net
XXハンターゆうきの復活あるで。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:35:19.24 ID:oUwBvoVV0.net
openrecイラネ
twitchでええわ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:35:42.03 ID:WlVlPVgK0.net
アニメ・マンガにおける同人みたいにやってる奴に丸儲けはさせないための自衛策じゃないの

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:47:50.38 ID:Kn6oBBFf0.net
 
まー、任天堂はもっとガンガンせめてくれていいよ
てかメトロイドいつ出すんだよこのやろー

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:49:22.58 ID:vrmoWcub0.net
ゲーム実況の動画アップは違法
著作権の侵害だって息巻いてたのに
どうぞ上げてくださいまでのこの変わり身

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:51:05.90 ID:n8mz4+/Z0.net
>>3
懐かしいなおい

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:51:46.27 ID:wGGLRCsk0.net
松尾wwwwwwwww

15 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:53:16.67 ID:ansv5pc+0.net
>>1
ハエハエ★運営側
=朝鮮乞食= ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:54:16.39 ID:iMaM+Y5H0.net
ここでやる旨味がよくわからん

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:55:20.66 ID:4JcIzDFy0.net
>>12
その方がいいだろ色々。時は流れるんだから
考えを変えなければ化石扱いされるだろうし

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:07:40.66 ID:9/xi8jVo0.net
>>12
最近は報酬出して有名な実況さんにやってもらってるってうわさ聞いたよ。
まあういんういんで良いんじゃね

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:08:42.99 ID:1wLygafq0.net
>>12
時代の流れに合わせて変わるだけましなんじゃね?

20 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:13:35.96 ID:C06hKk9v0.net
妊娠を刺激するリスクおかしてまでゲーム実況して稼ぎたくないだろ
危険度は、声オタ>妊娠>AKB48オタだからな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:17:39.35 ID:p1HwVVMF0.net
任天堂用のプラットフォーム用意するってことは、もしかしてここ以外での実況動画は禁止していくのかな
Mario makerの海外の実況動画見るの好きなんだが、ちょっと面倒になるかなぁ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:17:57.82 ID:pE7/Uvfb0.net
ゲーム動画とか見るだけで何が楽しいんだ
と思ってたけどシューティングの神動画見てみたら目が離せないw

23 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:20:32.27 ID:aT2zDo4v0.net
>>15
辻元スレって実質意味なかったしな
一方森友問題は、日本会議という巨悪が初めて表に出てきた事件だ
比較にもならんよ

で、加計のいとこの安倍がまた何かやっているよなw

24 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:21:20.13 ID:hGYjaY5p0.net
>>22
むしろゲーム無くてもやった気になれる部分もあるし、ちょっとやってみたいが買うほどではないなってゲームとかは動画だな

25 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:24:03.12 ID:psyHt8aw0.net
>>3
スーパーマリオクラブwwww

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:38:31.37 ID:mGFpRvSb0.net
マリオばっかりじゃん

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:40:07.88 ID:bubt1NWs0.net
オープンレックって有料なって使い勝手悪くなったよな
最初は使ってたけどもうオワコンやろ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:09:16.45 ID:9hMPaDkR0.net
さっさと任天堂潰れろ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:11:50.37 ID:4JcIzDFy0.net
いやどこも潰れたら駄目だろ変なの

30 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:24:30.45 ID:g7lk1ME10.net
任天堂はこういう特殊契約で他社を縛って言うことを聞かせる業界の癌だからな
そろそろ今まで好き勝手やってきたツケを払う時が来てるんだよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:31:13.97 ID:25F8/LHw0.net
教育先進国

フィンランドで校内暴力が頻発 : 銃を振り回す女子も(画像あり)


http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1492418486/l50

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:31:54.84 ID:9hMPaDkR0.net
>>12
大麻と同じよ
一律禁止にしてると地下でろくでもないもんが出回るから
いっそ枠組みを決めた上で許可して管理した方がいいって話

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:40:58.06 ID:TILmqoFp0.net
あーここサイバーエージェントなのか

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:47:28.42 ID:0QQtnQWU0.net
>>24
実況動画のおかげで満足してゲームかわなくなってしまった。最後に買ったゲームはプレステ2のゲームだわ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:58:08.19 ID:rxwRbPke0.net
ほんと最近は好きな事が仕事に繋がる時代だな
高橋名人ですらハドソンの社員だったのに今は個人でできちゃう

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:03:17.55 ID:ODUt0g7G0.net
こんなん稼げるの胎児くらいだろうに

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:59:37.07 ID:mGFpRvSb0.net
任天堂ってDeNAと提携してたんじゃないの

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:35:05.41 ID:8l9jrVfH0.net
ニコニコと組んだ方がよかったんじゃね?
知らないページで見ても宣伝にならないしみにいかなそう。
ようつべと組めるならそうれが一番良かったけど。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:39:12.30 ID:YQOJM+Ht0.net
バルーンファイト選手権

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:34:42.94 ID:FxkMOgFF0.net
>>37
ソシャゲと配信は別腹ってノリかも

元々故岩田社長とDeNA社長の会見放送も
D社長ほとんど発言してなかったし
岩田社長はパッとせんかったらすぐ切るわー的な発言だったし

41 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:22:47.37 ID:j7xmcQnS0.net
>>40
岩田は任天堂は課金事業はしないと言っていたから本心ではしたくなかったのだろうな。しかしあの時の任天堂は健康事業を始めると言うほど窮地に追い込まれていた。だから株主の言うように渋々課金事業やスマホ参入も認めたのだろう。

最期は精神的にも疲れていたみたいで癌にまでなり可哀想だったな。それに引き換え今の任天堂社長である君島は元銀行関係者だけあり、利益の為なら何でもするから恐ろしいが。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:53:10.65 ID:FIU5fctf0.net
ニコニコはほら、ユーザーを騙る連中が勝手に問題化させてゲームのイメージ自体を中傷しちゃったりするから
マリオメーカー問題って結局なんだったんだろ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:45:55.51 ID:PSjIY3Yu0.net
俺が社長だったら絶対取らんわ。
むしろ宣伝してくれて感謝するな。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 20:19:56.35 ID:hmedVnfR0.net
ACL乱闘 浦和も罰金220万円

45 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:12:02.23 ID:RcmBvvrF0.net
>>1

(‘人’)

abema FLASHじゃ無くてそっち?

デヴィ夫人の番組は面白かったよ(笑)

46 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:16:20.71 ID:rBO6KOdM0.net
埼玉スーパーアリーナのことを皆たまアリと呼ぶらしい
玉アリってオカマかよ…

テレビで一般人に「何処から来たの?」と聞くのやめて欲しい
埼玉県民が恥ずかしそうに「埼玉から…」と言ってるのを見るといたたまれない気持ちになる

人に一々出身地を聞く日本の習慣を無くして欲しい
埼玉出身者にとって出身地を聞かれるのはとても辛いこと
埼玉出身なんて言ったら絶対馬鹿にされる
女性に年齢を聞くこと以上にデリケートな問題だってことを理解して欲しい

なぜか知らないけど埼玉県民のイメージって悪過ぎない?
「ダサイ」「田舎臭い」「DQN」「性格悪い」「東京に住めない貧乏人」「貧乳」
神奈川、千葉、多摩の人々はこんな悪いイメージ持たれてないじゃん
何で埼玉だけイメージ最悪なんだ?

「埼玉って何があるの?」って聞いてくる奴何なの?
埼玉には何も無いことを知ってて敢えて聞いてくるんだろ?
性格悪いよな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 18:57:04.33 ID:rBO6KOdM0.net
埼玉スーパーアリーナのことを皆たまアリと呼ぶらしい
玉アリってオカマかよ…

テレビで一般人に「何処から来たの?」と聞くのやめて欲しい
埼玉県民が恥ずかしそうに「さ、埼玉から…」と言ってるのを見るといたたまれない気持ちになる

人に一々出身地を聞く日本の習慣を無くして欲しい
埼玉出身者にとって出身地を聞かれるのはとても辛いこと
埼玉出身なんて言ったら絶対馬鹿にされる
女性に年齢を聞くこと以上にデリケートな問題だってことを理解して欲しい

なぜか知らないけど埼玉県民のイメージって悪過ぎない?
「ダサイ」「田舎臭い」「DQN」「性格悪い」「東京に住めない貧乏人」「貧乳」
神奈川、千葉、多摩の人々はこんな悪いイメージ持たれてないじゃん
何で埼玉だけイメージ最悪なんだ?

「埼玉って何があるの?」って聞いてくる奴何なの?
埼玉には何も無いことを知ってて敢えて聞いてくるんだろ?
性格悪いよな

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200