2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加計問題】 首相・安倍晋三、国民の疑念や批判を問答無用で受け付けない異常な態度 疑惑の調査まで拒否 不利な質問には激高

1 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 13:17:48.01 ID:???
★国会緊迫 渦巻く国民の批判 「共謀罪」法案・「加計学園」疑惑 問答無用の安倍政権

 終盤国会で焦点となっている「共謀罪」法案や「加計学園」疑惑に全国各地で怒りがわきおこっています。
ところが安倍晋三首相は、国民の疑念や批判を問答無用で受け付けない異常な態度をとっています。

●国会の審議を否定

 「(野党は)不安を広げるための議論を延々としている」。安倍首相は4日放送のラジオ番組で、
これまでの「共謀罪」法案の国会審議を根本から踏みにじる暴言を吐きました。
国会では野党から質問された内容にまともに答えず、ラジオ番組では野党の追及をねじまげて一方的に攻撃。
「野党の質問権と国会の審議を否定する重大発言」(日本共産党の仁比聡平参院議員)です。

●国連に無回答のまま

 「共謀罪」法案の参院審議では、環境保護団体や人権保護団体なども、それが「隠れみの」だとして
日常的な監視・調査の対象となりうるという衆院審議ではなかった新たな政府答弁も。
審議を一からやり直さなければならないほど重大論点が浮かび上がっているのに、与党からは平然と採決日程が出る異常さです。
さらに、国連特別報告者がプライバシーを守る仕組みについて深刻な懸念を示した意見を突きつけたことに安倍政権は抗議。
国連の批判にも一切回答しないままです。

●疑惑の調査まで拒否

 問答無用ぶりは「加計学園」疑惑でも同様です。安倍首相の強い働きかけを示す内部文書の存在が次々明らかになり、
前川喜平前文科省事務次官の証言で裏付けられているのに、安倍首相も松野博一文科相も「調査をする考えはない」の
一言で片付け、野党が求める前川氏ら関係者の証人喚問も「必要がないから」と理由にならない理由で拒否しているのです。

●不利な質問には激高

 首相の答弁姿勢も異常です。5日の衆院決算行政監視委員会では、質問に答えず野党批判やヤジへの応酬を延々と続け、
委員長から再三、「質問に答えてください」と注意される場面も。
加計学園理事長との関係など、自らに不利な質問が出されると「印象操作だ」と色をなし激高しました。

 菅義偉官房長官も、文書の存在を指摘した前川氏を口をきわめて非難。
辞任の経緯や“出会い系バー”の問題まで持ち出し、人格攻撃に終始しました。

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-07/2017060701_01_1.html

2 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:45:31.15 ID:7llCGGKfR
https://srv02.bitsend.jp/download/cabffbb7abed9323eae66e246f908097.html

3 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:50:07.26 ID:SuK0ow7Hr
>>1
共産党の体質かと主他

4 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:52:19.42 ID:ku2luq24r
ありもしない罪状で共謀罪でひっぱられたらむかつくのと同じようなもんじゃね

5 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 14:15:50.41 ID:JO/VffTNp
>>1
国連特別報告者は金銭的報酬は受けないらしいが、どうやって生計をたてているのか。
クワラスミ報告書、マクドゥーガル報告書
国連特別報告者のマオド・ド・ブーアブキッキオが「日本の女子学生の30%が援助交際をしている」と発言するなど信憑性が欠片もない連中だけどな。

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200