2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】茨城県大洗町の放射能汚染、肺から2万2000ベクレル

1 :天麩羅油 ★:2017/06/07(水) 11:55:56.77 ID:CAP_USER9.net
原子力機構の放射性物質汚染 大幅に高い値 5人を搬送
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011009131000.html
6月7日 11時48分

文部科学省によりますと、6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し、作業員5人の手袋や服などが汚染されたトラブルで、新たに1人の肺からおよそ2万2000ベクレルの放射性物質が計測されたということです。どのくらい被ばくしているかは、まだ分かっていないということです。このため、この1人を含む5人全員について内部被ばくについての詳しい検査が必要だとして5人を現在、千葉市の放射線医学総合研究所に搬送しているということです。

日本原子力研究開発機構によりますと、6日の時点では、5人のうち3人の鼻の中から最大24ベクレルの放射性物質が確認されていましたが、これより大幅に高い値が確認されたことになります。

2 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:56:48.14 ID:p74SAbG40.net
あっ……

3 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:57:04.22 ID:ZTmzgsfC0.net
そろそろミュータントが生まれるな!


「クエイド クエイド」

4 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:57:28.35 ID:smZLxJ+XO.net
これはちょっとヤバくない?

5 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:57:37.46 ID:qsJB0vQX0.net
>2万2000ベクレル

どんくらい??

6 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:57:39.37 ID:3268kFkn0.net
ハイカラさんが通る。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:57:48.41 ID:24YeQ21N0.net
このスレの画像は絶対開くない

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:57:52.49 ID:l4mkZ5ZA0.net
バケツで臨界の画像検索は止めとけ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:58:34.12 ID:9WewCuSx0.net
>>1
えー
どんなもんの健康被害が予想されるんだ?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:58:52.06 ID:8C5KeV+l0.net
この状況で再稼働とは・・・。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:01.04 ID:QYmkYJQK0.net
バケツでウラン
鼻から吸って利権ヘブン

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:07.44 ID:RJoKekLW0.net
いつ死ぬの?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:09.34 ID:LbqGzxAbO.net
>>1

これはもう、助からんだろう………

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:34.76 ID:zlEcLK+T0.net
ラジウム温泉1リットルが10万ベクレルって聞くと大したことないように思えてしまう

15 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:54.79 ID:9S/GElN10.net
どのように肺を調べたのか?

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:08.99 ID:ryX0l0zr0.net
オワタあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:19.89 ID:QkrX/8Hj0.net
肺からって2万ベクレルって…
作業員の肺を生検したってこと? どうやって測定するんだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:21.02 ID:fpi1qyA50.net
たいしたことないとか言ってた馬鹿見てるか
これから延命と称した人体実験が始まるぞ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:30.90 ID:rUzFXVfX0.net
某「ただちに健康に影響があるわけではない」

20 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:32.75 ID:DdYNk/JF0.net
山本太郎歓喜

21 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:49.44 ID:qZJZ2h8G0.net
>>13
肺移植

22 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:08.71 ID:dVk816qi0.net
2万ベクレルと言っても10000分の1グラムもないんだぞ怖いもんだろ

それが原子炉の中で100トンからグツグツ燃えてるんだぞ

23 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:11.58 ID:1aoYVYkK0.net
簡単には死なさないから安心してくれ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:20.20 ID:4P4q0KYQ0.net
福島原発事故 東京圏の放射能汚染は深刻

よって、非がん死をがん死と同程度になると仮定すると、数は倍になる。
つまり東京圏の住民の致死リスクは、毎年でおよそ9万人.、50年間では260万人。
人口4.5倍の関東圏全体の致死リスクは毎年およそ40万人、50年間では1200万人となるのだ。

http://www.gowest-comewest.net/higai/watanabe20170326.html

25 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:20.50 ID:KKw3mftF0.net
あぁこれいつかみたいに治療はせず人体実験されるパターンか

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:27.99 ID:GP9DyJxZ0.net
だいぶベクレてるな。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:33.90 ID:OUba6YQS0.net
>>5
ただちに影響は無い

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:40.65 ID:sadNLm+l0.net
ベクれたんですね。わかります。

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:46.01 ID:MZZJSDoq0.net
もう助からないなぁ。
原発作業員は昔のピラミッド作った労働者より悲惨な条件のように思える。
でも全部自己責任。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:58.04 ID:3MTCfFz60.net
22000とか半端ないな
計測するのも命懸けだろ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:02:19.15 ID:X8L650b50.net
>>20
その人40歳ほどで17歳くらいと結婚してなかった?

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:02:22.83 ID:QYmkYJQK0.net
放射性元素に向けて
印象操作すればどうってことはない

現象とは俺の気分であり都合であり雰囲気だ

言った言わない言った言わない
でんでんでんでんでんでんシッカリシッカリシッカリ美しい

これで不都合は何もないことになるはず
それが先進国であり科学だ!!!

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:02:24.95 ID:B57HBg510.net
ただちに影響はないんじゃない?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:02:47.26 ID:Yq2JeGi30.net
2万ベクレル

だとどうなるんだ?

専門家

お願いします

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:00.41 ID:QLzNj0iw0.net
ベクレてるな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:29.15 ID:3MTCfFz60.net
>>24
そうだね(棒)

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:29.45 ID:Y6nlM7UZ0.net
関連スレが全力で消される
アンコン

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:29.46 ID:3nb0ShOU0.net
>>1  高くついたね

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:32.92 ID:UqQ2Oin30.net
被曝、吊り下げでググれ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:45.01 ID:lxvNXVkc0.net
肺から2万ベクレルうわぁぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

しかも放射性物質の粉末

41 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:46.49 ID:uaItdyBR0.net
ほら、隠蔽だった

そして情報を小出しにして世間の目を逸らすんだろ
いつもの原子カムラのやり方だ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:55.53 ID:6xvrSaZq0.net
バケツでまぜたり
簡単に破れる袋に入れたり

現場は慣れが出るから
いい加減なんだよな

人間に安全管理なんかできっこない

43 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:06.11 ID:RSkxgcUV0.net
パンツァーフォー(適当

44 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:09.09 ID:R4L1npC20.net
>>5
放射脳が嬉ションするレベル

45 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:11.79 ID:7GkbhaWs0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

46 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:18.55 ID:q4Af/76q0.net
昨日は24ベクレルって言ってなかったか?

47 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:19.77 ID:xFjwIPsH0.net
ドドリアさんくらいの危険度か、ヤバいなこりゃ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:25.55 ID:ME2F6C+J0.net
どうなの?ヤバいの?
治療できるんだろうか

49 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:44.52 ID:KjujXedd0.net
土壌やなくて肺の中だしな
どうなんだろ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:48.69 ID:DdYNk/JF0.net
8秒間に原子が370個だけ崩壊するのであれば、その放射性物質の放射能は46.25ベクレル(Bq)[注釈 1]である。

だって。大したことないような気がしてきた。

51 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:57.12 ID:Dln28hm30.net
>>45
よっ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:05.75 ID:lxvNXVkc0.net
肺から2万ベクレルって…終わったな

53 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:10.19 ID:Xf0wKZDm0.net
はい

54 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:12.75 ID:ZuDEFSoH0.net
>>5
泣いてなんかいないよ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:17.26 ID:W42ot6GU0.net
シーベルトでいうといくつなの?バケツが10シーベルトとかだったっけヤバいのはバケツでいいんだよね?

56 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:19.52 ID:q5BCIRaI0.net
昨日速攻で健康に影響ないとか言ってたよなぁ

言った奴に同量吸わせろマジで。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:28.97 ID:o8Aap+V70.net
原子2万個が一秒間に崩壊するだっけ?
おっかねーな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:29.05 ID:+AotIXMt0.net
フルアーマー見ないな落選したんか

59 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:31.38 ID:bI1SPUgp0.net
今日窓開けたりエアコンつけてるけど大丈夫かな

60 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:45.61 ID:lxvNXVkc0.net
影響はない!!キリッ!

61 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:54.93 ID:rdsK4Iyz0.net
α線だす核種で22000ベクレルならほぼ癌確定

62 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:59.23 ID:qzQVNGUn0.net
>>31
性生活の党だっけー?

63 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:00.85 ID:DndYzumW0.net
なんで汚染って言うの?被爆だろ、ミスリードすぎる

64 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:12.90 ID:ryX0l0zr0.net
ある意味ゾンビか

65 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:14.47 ID:MgLDTyyd0.net
トンキンが買い占めに走る🏃レベル

66 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:14.65 ID:pkJ4p0yy0.net
>>14
肺の中に付着してるってのは厳しいぞ
本来、気管支の繊毛でブロックされているはずなのに入っちゃった。

ヘビーな喫煙X年ぐらい?

67 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:16.18 ID:h750Fn+C0.net
>1
> 袋の中から

アホすぎる。毒物は最低でも缶か樹脂だろ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:18.48 ID:kUI5Ly4K0.net
ズブズブの原発利権

69 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:19.97 ID:rdsK4Iyz0.net
死んだも同じ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:45.22 ID:GJEzB1C60.net
鼻毛役立たずじゃん…

71 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:45.79 ID:iQXkkajP0.net
全然たいしたことないwww

72 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:06:51.55 ID:7h+8yB3R0.net
これはひどい

73 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:10.09 ID:rdsK4Iyz0.net
生体肺移植しか助かる道はなさそうだが。
数年で確実に肺癌になる

74 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:10.45 ID:PF6sj1Ev0.net
R.I.P.

75 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:15.02 ID:sfBLtM5f0.net
近所のスーパー、茨城の野菜ばっかり売ってる

76 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:17.32 ID:jkURC8LA0.net
息吐くだけで周囲に放射能撒き散らすのかゴジラかよ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:17.37 ID:lxvNXVkc0.net
粉末吸い込んだんやろ?終わったろ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:22.56 ID:SIC20HHu0.net
ベクレてんのやろな〜

79 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:28.78 ID:otT6mXjR0.net
干し芋1年分

80 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:30.59 ID:tmn1J+Wr0.net
ヤバいとしか言えない

81 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:39.33 ID:YujpAo/k0.net
>>25
延命治療はしてもらえるよ。本人の意志に関わらず

82 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:43.23 ID:Pr6qo9R90.net
原発は安いな。
命は0円だから。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:48.82 ID:QYmkYJQK0.net
線をあびる<<<<<<<<<<<<<<<<<<<吸って保持する

これは美しいぼーーーっとほのかに輝く愛国者wwwwww
誇らしいうれしい非科学クルクルパーの寄生虫カルト教団も涙する御本尊だ

84 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:56.63 ID:ABhEyRk20.net
北鮮並みw

85 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:08.15 ID:Pr6qo9R90.net
>>81
人体実験だからな

86 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:11.53 ID:B0wG8Pt10.net
成人で経口摂取の場合
セシウム134なら22000×0.019=418μSv
セシウム137なら22000×0.013=286μSv
http://www.env.go.jp/chemi/rhm/kisoshiryo/attach/201510mat1-01-51.pdf

87 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:11.80 ID:GOQyMFpS0.net
大丈夫じゃねーじゃん
原発関連でまた死者が出そうだな
東海事故と似ている。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:16.29 ID:QEE3lnq+0.net
トゥエンティ・フォーBQだったのに
インフレがDB並だな

89 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:16.96 ID:Z7YD2kxf0.net
セブン、首吊りでググれ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:19.45 ID:lxvNXVkc0.net
肺は輝いているんかな?

91 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:20.69 ID:4r3AvBjZ0.net
この人100%死ぬな

92 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:21.40 ID:z3vxFRg00.net
>>5 1秒間に崩壊する放射性元素の個数が22000個

今の食品基準が100ベクレル/kgを考えるとけっこうな数字だけど
震災前の基準は500ベクレル/kgだったから、
それで計算すると基準ぎりぎりのものを一気に44kg食ったぐらい。
大食いコンテストで死ぬレベル。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:24.45 ID:/0ujxcOY0.net
福島原発では日常

94 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:24.55 ID:pZRkhH/10.net
ただちに影響はないんだろ?
だったら洗浄でもして洗い流せばいいじゃん
無問題だろ?

95 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:28.82 ID:ME2F6C+J0.net
やっぱりもう原子力扱うのやめよーよ
米中露みたいに国土がバカでかくて人口も多い国はいいが
日本みたいに狭くて人口少ないところでは
失敗は許されん

96 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:36.79 ID:uZc6PKcX0.net
人体実験レベルだな…
なんともなければいいんだけど

97 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:46.98 ID:ktpCQ9jm0.net
これって相当ヤバいレベルでベクレちゃってるんじゃね?

98 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:53.41 ID:kc0kiVF+0.net
健康に影響無いとか発表してなかったか
十分検査しないうちにてきとうなこと言うなよ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:54.15 ID:Y6nlM7UZ0.net
非核は正解だな。自爆がオチだろ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:05.10 ID:moPaV1ak0.net
東海村JCO臨界事故

101 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:09.15 ID:zlEcLK+T0.net
>>66
アカンか・・・
かわいそうに

102 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:10.12 ID:rQHjF0OP0.net
>>91
人類例外なく100%死ぬからなw

103 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:16.64 ID:lJ4j83oZ0.net
昨日には24ベクレルって発表だったろ
いつの間に桁が増えてるんだよ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:20.47 ID:Dln28hm30.net
>>79
http://i.imgur.com/vmYurxG.png

105 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:21.75 ID:Pr6qo9R90.net
>>95
そうしたらNATOの核兵器の燃料が足りなくなる

106 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:22.55 ID:ExNaKyrs0.net
>袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し

酷い管理だな
コストに金かけると金にならない
一番金がかかる発電が原発だからな

107 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:50.70 ID:04p4tLsa0.net
死ぬだろうなこれ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:57.32 ID:JQu6Dq090.net
キンモー☆

109 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:02.20 ID:A9N0fIHD0.net
プルトンらしい
ひどいもんだ

110 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:14.68 ID:lJ4j83oZ0.net
プルトニウムは最凶最悪なものだろ

111 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:16.08 ID:RYEBlweV0.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。あd

112 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:16.54 ID:mSulc1N50.net
安部がまた爆発させたんかと思って焦ったわ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:22.66 ID:23VFkVNx0.net
ダーティボムだよ
可哀想に、肺がんになり全身に癌が転移して、死ぬんだね・・・

114 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:31.93 ID:LAMlRbN70.net
やはり

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:33.28 ID:h5+LEEKD0.net
ワロタ…ワロタ…

116 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:35.16 ID:YdU5JSyx0.net
鼻から24ベクレル
肺から2万2000ベクレル
プルトニウム239

2万2000ベクレルという数字は国内では聞いたことはない
誰もどうなるか言えないレベルらしいです

117 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:35.94 ID:EZEEKxAA0.net
>>86
セシウムとプルトニウムじゃ草野球とメジャーリーグの違いがある

118 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:36.57 ID:QEE3lnq+0.net
>81
ヤダー!ww

119 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:45.78 ID:zlEcLK+T0.net
>>103
鼻の穴が24で肺が22000

120 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:48.35 ID:Pr6qo9R90.net
なんでマスクしないんだろ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:53.30 ID:vBBO2HAy0.net
今NHKでやってた

122 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:56.86 ID:RYEBlweV0.net
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

123 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:58.05 ID:fD6F4GOD0.net
直ちに健康には影響は無い。
来年には死んでるが。

124 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:10:58.76 ID:nbGV5N0H0.net
あゝ〜〜(笑)

125 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:05.91 ID:lxvNXVkc0.net
専門機関に輸送か

人体実験されちゃうのかな

126 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:06.55 ID:1axGScYW0.net
内部被爆だから深刻

127 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:13.94 ID:/QUzrXTW0.net
獅童が肺がんなるのもわかるな。
トンキンはみな肺がんになるかもな。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:15.66 ID:ZQvnIJQh0.net
>>112
はあ?爆発させたのお前らだろうが

129 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:16.15 ID:BwyQtvoK0.net
>>103
鼻の穴から採取したのと肺を調べたのと違うの理解できないんだなあ

130 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:18.76 ID:BXLLtyQJ0.net
バケツから粉末に進化したんだな

131 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:24.42 ID:mSulc1N50.net
>>110
飲んでも平気だってトンキン電力の社員言ってなかったか

132 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:24.88 ID:/4iei9NJ0.net
アンコウが名物だけっか

133 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:26.99 ID:lJ4j83oZ0.net
>>119
全部身体の中に入ってしまってたんだな

134 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:28.05 ID:3MTCfFz60.net
隠蔽隠蔽

研究医師はしめしめと思ってるのかな

135 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:29.54 ID:NegID3P50.net
直ちに影響はありまーす

136 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:35.54 ID:RYEBlweV0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

137 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:36.87 ID:nP638r/v0.net
肺を洗浄すれば大丈夫
方法は知らないけど

138 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:38.31 ID:U2WWrwgG0.net
アンダーコントロール!アンダーコントロール!

139 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:39.87 ID:KZQnyYT70.net
まだこんなミスを繰り返すのか…
現場では何も改善されてないんだろうな

140 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:46.35 ID:bI1SPUgp0.net
>>95
まあこれだな
住むとこが穴空きになってからでは遅い

141 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:48.77 ID:jkURC8LA0.net
原発推進派は全員粉吸って安全をアピールしろほらはよ

142 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:49.48 ID:lxvNXVkc0.net
プルトニウム直吸やろ?
やばない

143 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:51.08 ID:Pr6qo9R90.net
>>130
wwwww
粉末にすれば臨海しないってか

144 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:59.80 ID:eDIYvWLJ0.net
肺胞に到達する丁度良い粒子径をした放射性物質が充満していたんだろうな

145 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:01.35 ID:biGNktmeO.net
>>103
それ肺からの検出でなく鼻穴からの検出な

146 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:01.51 ID:UqQ2Oin30.net
生物学的半減期でググれ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:03.67 ID:Lx3o7VOS0.net
新しい実験材料が手に入りましたね

148 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:04.06 ID:IdS8zCOl0.net
直ちに影響は・・・・ありまぁす!

149 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:05.63 ID:JIume6u00.net
肺から2万2000ベクレルって意味がわからん
肺を取り出して測定したのか?

150 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:07.41 ID:QEE3lnq+0.net
鼻毛でガードできるって言った奴でてこい!

ゴルアアアアア

151 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:15.47 ID:RYEBlweV0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」という文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。
もちろんその先にあるのは中国との戦争。
9条2項削除による効果(@長距離爆撃機や弾道ミサイルが保有可能になる。
Aより広範囲は敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

歴代政府は、9条2項を全面的な戦力不保持と解釈し、敵から攻撃を受けた場合にしか
自衛権は行使できないと解釈してきたが、そこに「自衛権の保持」を加憲することで
「(前項の目的以外、すなわち、侵略戦争以外の)自衛のための戦力の保持は可能」という
芦田修正的なものにすることができる。
自衛のための戦力の保持が可能になれば、長距離爆撃機や弾道ミサイルなども保有できるようになる。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n3.html

さc

152 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:17.52 ID:LAMlRbN70.net
吸い込んだということね

153 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:30.32 ID:uaItdyBR0.net
こうなってここで働いてたことを悔いるんだな

そして原発事故があって初めて原発を動かしてたことを悔いる

154 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:32.82 ID:lJ4j83oZ0.net
>>145
つまり初期の評価が甘かったってことかな

155 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:40.11 ID:RYEBlweV0.net
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。

常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html

もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない
ddふぇ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:45.37 ID:J2HcJlxT0.net
即死じゃないことが却って哀れにも思う

157 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:45.69 ID:GkJlVfjV0.net
>>5
肺洗浄とかやるだろうから数mSv

158 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:45.89 ID:uWPozJCM0.net
溶けるように死ぬやつやん…。
うわわわわ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:58.90 ID:aHpWsd/Q0.net
東海村のJCOの事故みたいに、全身ドロドロになって死ぬのかな?

160 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:02.67 ID:IdS8zCOl0.net
>>150
鼻くそほじりまくってたらこうなるんだぞ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:03.65 ID:hJMileHw0.net
どうやって計測したんだろう

162 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:13.27 ID:oXUwjVXC0.net
死んだなこれ

163 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:14.71 ID:RF1yZgPZ0.net
>>22
そう思うとめちゃくちゃ怖いね

164 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:18.78 ID:v+mplzov0.net
>>61
原子力規制庁によりますと、この放射性物質はプルトニウム239だということです。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:22.08 ID:lxvNXVkc0.net
なんでドラゴンボールみたいに毎回数字がインフレになるんだよ

肺は除染できるんか?

166 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:22.19 ID:RYd+EuRv0.net
ケイ素生命体の誕生だ

167 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:23.45 ID:3MTCfFz60.net
24でも充分アレだよな

168 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:28.33 ID:A9N0fIHD0.net
福一前なら騒然の大ニュースだろうに
交通事故くらいの扱い


おそろしい

169 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:38.23 ID:T4SzIyNa0.net
福島あたりじゃ平常運転

170 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:41.41 ID:DIZ6/2qN0.net
22000とか言われてもどんだけまずいのかさっぱりわからん。
普通に生活していても1年で体内に取り込むくらいじゃないの?

171 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:42.17 ID:LAMlRbN70.net
>>159
ドロドロになる前に呼吸が出来なくなる

172 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:44.92 ID:1TQTQ60G0.net
だから日本人には核を扱えないって言ってんじゃん
どんだけ事故起こしまくってんだよ糞ジャップ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:51.85 ID:Lx3o7VOS0.net
>>139
そりゃ、みぞゆうの大事故起こしてなんの反省もなく再稼働させるくらいにはアホだろう、期待する方が無駄

174 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:13:54.35 ID:ZuDEFSoH0.net
私の肺は53万ベクレルですよ

175 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:08.38 ID:lJ4j83oZ0.net
>>156
細胞分裂する機能が失われて徐々に死ぬんだよな
肺なら早々に窒息できるから楽なのでは

176 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:13.96 ID:io/rm4700.net
鼻毛って大事だと思いました

177 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:21.09 ID:oXUwjVXC0.net
>>5
福島原発の炉心内部ぐらい

178 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:24.87 ID:p2MiwSVW0.net
スニッフしたコケインがべクレてた可能性も否定できない

179 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:25.05 ID:lxvNXVkc0.net
徐々にベクれってるわけじゃないからな

これはあかんやつ

180 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:32.02 ID:ExNaKyrs0.net
>>139
コストに金をかけると東芝のようにつぶれるだろ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:35.10 ID:S8LG/bUg0.net
これは東海村の事故と同じ事象4だな。

182 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:38.61 ID:Lx3o7VOS0.net
>>153
既に事故が起きても悔いずに再稼働させてるぞ

183 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:41.39 ID:JN4q1uj30.net
福島と茨城って全然懲りないよね。

184 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:41.71 ID:ME2F6C+J0.net
JOCのは気の毒だった
いっそ安楽死させてやった方がマシだったのではと
思うレベル

185 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:44.07 ID:jkURC8LA0.net
代謝機能が完全崩壊ジワジワ死ぬなんて最悪

186 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:48.22 ID:wh4esL7q0.net
セシウムボールが飛散しとるらしい、水に溶けないので
吸引すると体内被曝するらしい、えらいこっちゃで
もちろんこのスレとは関係ない、昨夜のTVで ガクブル

187 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:48.37 ID:3MTCfFz60.net
>>172
外人と比較でもしたの?
非核だけに

死ぬわ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:51.07 ID:KKw3mftF0.net
なんでニュースでやってないんだ?

189 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:55.85 ID:RF1yZgPZ0.net
なんでプルトニウムの粉の入った袋なんてあって、それを吸い込むことになるんですかね

作業の目的と手順を知りたい

190 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:58.52 ID:CBKLckm+0.net
これくらいなら死にはせんよ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:11.53 ID:ZBi1uUco0.net
プルトニウム249が2万Bqって、セシウムとは比較にならんほどヤバすぎる

192 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:15.77 ID:LAMlRbN70.net
鼻炎で鼻詰まりだと多少はよかったのかな

193 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:17.53 ID:KjujXedd0.net
もう癌になる前に労災認定してやれよ

194 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:32.80 ID:QEE3lnq+0.net
>>160
ああ・・・でかい鼻糞があれば助かってたのか

195 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:39.75 ID:Y+uThcf10.net
このスレタイはデマ認定されていい

196 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:42.52 ID:ZJn09XCt0.net
これは肺から壊死をするのでは???

197 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:48.75 ID:9wHbec/F0.net
みんな気がついてないだけで、案外カントン民はことごとく1万ベクレルくらい吸い込んでたりしてな
なら2万くらい問題ない問題ない

198 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:52.18 ID:nOvQRzA80.net
なんか緊急停止した→緊急停止システムの故障やろ!再稼働したろ!

いつも思うけどふざけすぎやろこれ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:52.27 ID:uWPozJCM0.net
スカウターの数値が急上昇!
2万を超えた!

パリーン

ってやつを昨日の夜病院でやったんだ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:55.91 ID:LAMlRbN70.net
>>193
癌になるまで生きていたらラッキー

201 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:57.48 ID:MaTH5Bhe0.net
普通に出ていく消化器官じゃなくて肺だからなあ

プルトニウム239の年摂取限度(1 mSv/年)は、経口摂取で48 μg (11万 Bq)
呼吸器への吸入では52 ng (120 Bq) である

202 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:59.05 ID:3MTCfFz60.net
まぁ、いつ死んでも良い職場ではある

203 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:00.24 ID:LvH85nn00.net
あーあ死んだわ

204 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:00.33 ID:f7LK+9wb0.net
会社でハワイ旅行でも連れて行ってやればええ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:01.47 ID:MBBbS45c0.net
うーん、まあ諦めろや

206 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:07.16 ID:BwyQtvoK0.net
プルトニウムの呼吸器への吸入の年摂取限度は、120ベクレル
年間摂取限度の約200倍となるとかなり健康への影響が懸念されるな

207 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:15.95 ID:p2MiwSVW0.net
あっやばってなって息止めたかどうかで生死分けるって過酷だな

208 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:20.72 ID:ryX0l0zr0.net
だんだん体がくずれて

209 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:21.05 ID:uoIcf6Im0.net
原発の外には漏れてないの?

210 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:25.25 ID:i1fdRxrE0.net
何シーボルトだよ

211 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:32.63 ID:Tcfsldh00.net
ベクレルとシーベルト変換公式があったと思う

1万ベクレルで0.1ミリシーベルトくらいだったかな?
2万なら全然平気だけど、検査の結果100万とかなると、ちとやばい。
内部被ばくだしね。

212 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:34.73 ID:RF1yZgPZ0.net
>>186
見た あれはマジに危険かも

でも東京関東の地価が下がるような話はひっそり終息していく気がする

213 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:42.46 ID:GqY2acJG0.net
もう意識もないだろうから鼻や口から測定器具でも突っ込んだのかな
こわいな

214 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:43.14 ID:DIZ6/2qN0.net
ニュースで大きく取り上げられてないってことは大したことないんだろ。
22000程度で騒ぎすぎ

215 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:47.16 ID:6ulydxoS0.net
放射能怖いです
お金があれば西国に引っ越ししたい・・・

216 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:51.86 ID:JtMgri2+0.net
東海村の事故みたいのが起こっても
今だとアンダーコントロールされちゃうのかね
あれは可哀そうだった

217 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:56.25 ID:3DF5PZGW0.net
>>18
東海村のあれね
特集見たけどいまだにトラウマ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:00.61 ID:J1OL1wB10.net
ベルクがどうしたって?

219 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:02.32 ID:UvxAGPpZ0.net
ただちには問題ないからこんなスレ立てるのは止めろ!

220 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:04.96 ID:oXUwjVXC0.net
>>55
焚き火で例えると
ベクレルは炎の大きさ
シーベルトは炎から出る熱の熱さ

221 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:09.86 ID:iCiKjCS+0.net
>>5

(‘人’)

ドドリアさんの戦闘カがその位(笑)

>>1

ガルパンか〜

222 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:10.37 ID:rAqGC1Bm0.net
プルトニウムって少しなら飲んでも問題なくて大丈夫なんだろ?

223 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:21.37 ID:ua9AoiOL0.net
>>1
これでも10年以上生きてられたら、
一般の福島人どころか廃炉作業員すら防護衣無しでもなんの心配も要らんレベル。

224 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:23.95 ID:ZXNteUHg0.net
どうやって測ったんだ?
アルファ線は透過しないぞ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:28.67 ID:B0wG8Pt10.net
>>117
プルトニウム239なら5.5mSvだね。

226 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:30.39 ID:2xhLVywL0.net
これ近所は影響ないの?

227 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:30.47 ID:WqKYB7+r0.net
>>5
乾燥昆布11キロを常に抱いてる状態。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:32.28 ID:fuov/ZTF0.net
2 20000ベクレル・・・・

229 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:35.78 ID:JN4q1uj30.net
>>197
事故のあった年に福島と近隣の家畜の肉を買い漁ったのは関西の加工業者なんだぜ。
もう全国津々浦々までお届けされてる。

230 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:48.65 ID:Lx3o7VOS0.net
>>197
土が多い福島よりもコンクリートジャングルのトンキンの方がやばいんだよな、いまトンキンは食い物を一生懸命に心配してるけどさ、当時に吸った空気で既に致命傷なのにな

231 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:50.58 ID:aHpWsd/Q0.net
>>171
なる程、肺だからガス交換出来なくなるのか。

比較的楽に死ねそうで良かったね。

232 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:54.35 ID:Y6nlM7UZ0.net
電気食うパチンコ廃止すれば原発なんていらんのにネトウヨがパチンコ合法化で喜んでるからな

233 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:56.62 ID:NN8bikek0.net
病院じゃなくて研究所に送られたって事はモルモットにされるんかな

234 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:17:59.40 ID:3w5xQQ3D0.net
>>92
胃と肺でちがくない?

235 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:05.69 ID:JItYdlEHO.net
むしろ肺癌で団塊が死滅して高齢化問題解決じゃないか
願ったり叶ったりでは?

236 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:12.40 ID:HB/3+piB0.net
>>92
44kgが間違って肺に入ったということ?
半減期とか1崩壊当たりの線量とか線源からの距離とか放射線の種類による人体に対する影響度合いに差があるから、被曝の度合いはSvで比較した方が良いと習ったような。

237 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:14.81 ID:irFXAKbm0.net
俺なら自殺しちゃうな

238 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:18.30 ID:GOQyMFpS0.net
福島土人たちもやばいな
鼻くそ検査してもらえよ

239 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:20.42 ID:03RVTk6h0.net
意識あるのかな。

240 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:20.45 ID:nOvQRzA80.net
>>224
実はもう死んでて解剖したんやぞ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:20.62 ID:4LHYVRiF0.net
放射能をこれだけ取り込んだら一生ガンのリスクに怯えるようだ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:24.50 ID:LfrCP1nK0.net
風評被害が心配だw

243 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:25.24 ID:ohXmszVz0.net
プルトニウムだろ
これはもうダメかもわからんね

244 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:25.23 ID:4tZK+xMx0.net
>>燃料の貯蔵容器の点検をしていたところ、放射性物質が入った袋が破れ、中から粉末が漏れ出しました

破れるような素材なの?
点検で触れたからとかなのかな

245 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:27.29 ID:f7LK+9wb0.net
ジャッキーの酔拳でハァァアア…!って口から煙でたシーン思い出した

246 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:30.46 ID:RYd+EuRv0.net
プルトニウムの袋詰め作業の時給高そう

247 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:31.61 ID:361YcaPx0.net
何度も繰り返すね

248 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:43.45 ID:fuov/ZTF0.net
電気食うパチンコ廃止すれば原発なんていらんのにチョンがパチンコ合法化で喜んでるからな

249 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:44.82 ID:3MTCfFz60.net
>>215
放射能は別に怖くないよ
ただの能力だ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:45.34 ID:WAmcyI+L0.net
副首都大阪計画はよ
もう東日本に未来はない

251 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:47.75 ID:BwyQtvoK0.net
プルトニウムを扱うのに、完全に遮蔽できるマスクをしてないっていう時点でなあ
安全管理にものすごい問題がある

252 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:53.85 ID:wVzSuRA30.net
またアメリカがデータ取りに来るレベル?

253 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:07.53 ID:EEG27VgwO.net
緊急搬送だと!?

人体実験キター!!

254 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:10.73 ID:iPDYpAWw0.net
吸い込んじゃったのか?

255 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:13.60 ID:Pv/2cN6U0.net
どこもかしこもベクレてるんやろなあ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:14.22 ID:bI1SPUgp0.net
原子力だけはないなやっぱり
続けたものをやめられない体質なんとかしろ
続けてる奴に限って自分達が有能って思ってるから手に負えない

257 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:15.25 ID:Tcfsldh00.net
(例1)100Bq(ベクレル)/kgの放射性セシウム137が検出された飲食物を1kg食べた場合の人体への影響の大きさ

258 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:15.30 ID:Jlod3sVG0.net
ベクレルってどこのスイーツですか?

259 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:17.11 ID:uWPozJCM0.net
助からないなら殺してやれよ
悲惨すぎる

260 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:22.92 ID:Lx3o7VOS0.net
常時肺に2万ベクレルの被曝
JCO臨界事故には程遠いまでも死ぬレベルだな

261 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:25.08 ID:QEE3lnq+0.net
ス・・・スカウターが・・・壊れただとぉぉお!

262 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:25.82 ID:8oyiel0GO.net
鼻から放射能とか
鼻にキスして吸い込みが出来ないな

263 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:26.11 ID:QYmkYJQK0.net
愛してやまない放射性物質を胸いっぱい吸えたなんて羨ましい妬ましいと
自由朝鮮党と仲間のゴミ役人の低能どもがそう思ってるはずだから

奴らに素手で作業させて大麻吸う必要もないほどに
肺にもたんまりと詰めてやれよ

264 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:35.71 ID:GJEzB1C60.net
これ派遣の若い子だったら可哀想過ぎるわ 21歳とか会見で言ってた
あと30代一人40代二人50代一人社員と下請け派遣だって

265 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:40.38 ID:n4TYoRyv0.net
これはどういうレベルなのか、教えて エロイひと。

266 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:47.84 ID:or44bXDt0.net
これはいい人体実験のサンプルやね

267 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:49.64 ID:eDIYvWLJ0.net
御用学者がプルトニウムは肺胞についても安全ですって言い出すんだろ

268 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:55.06 ID:yQyY0ePu0.net
2万2000ベクレルのプルトニウム放射性物質が体内に入ったって尋常じゃない
そもそもプルトニュウムを袋に入れて保管してる時点で狂てるだろ。
間違って一般ゴミと一緒に出したら、そこら一体で被爆事故が大量発生するだろ。
管理がなってない、もんじゃが廃炉になるってのに必要なのか、即停止しろよ。

269 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:55.43 ID:57NPsGhw0.net
続報が出て来ないパターンになるかな

270 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:56.41 ID:nOvQRzA80.net
>>244
そういう素材すら経費削減とかいいながら糞みたいに劣化早いゴミ使うのが日本のお偉いさんだから

271 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:57.04 ID:/ul5bCjt0.net
 
正常な人体で常に4000ベクレルでてるらしいから、22000は大したことないんじゃねぇの?
食い物の基準値で2000ベクレルだしなぁ。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:05.16 ID:oXUwjVXC0.net
塵肺訴訟だや

273 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:06.43 ID:Pg3w3Khv0.net
終わったな。じわじわと細胞を溶かされていく。

274 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:13.65 ID:lxvNXVkc0.net
瞬間的に大量の放射性浴びる事と徐々に浴びるのとはわけが違う

人体実験直行やろ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:18.81 ID:fuov/ZTF0.net
全身癌で死亡待った無し

276 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:21.23 ID:Y6nlM7UZ0.net
>>248
パチンコ合法化した政党も知らんのか、脳みそベクレとんか?

277 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:22.75 ID:6CFW7lrv0.net
すげーな
でも原発の汚染された海域の魚なら同じぐらい何だろ?
直ちに健康被害はないじゃん

278 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:23.24 ID:8JVBS6Tn0.net
ハイじゃないが

279 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:27.66 ID:q5BCIRaI0.net
NHKで吸引したのがプルトニウムとかサラリと言ってたね

無理過ぎる

280 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:29.12 ID:eRvr8+9/0.net
これアメコミみたいにミュータント化して超パワーを得る確率どのくらいあるの?

281 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:34.25 ID:3cUEX2mA0.net
アベのせい

282 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:34.36 ID:f7LK+9wb0.net
直ちに影響なる

283 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:40.20 ID:RF1yZgPZ0.net
>>197

言ってみてもしようがないから言わないだけで、実際、肺から出て行かない放射性微粒子を吸い込んでて、日々局所的に被曝してるんでしょうね
何年後、何十年後かに重篤な影響が出始めるんだろうけどその時今の責任者権力者は死んでるんでノープロブレムと

284 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:50.79 ID:9FUAPkqz0.net
22000って…
旧型のスカウターだとボンッ!ってなってまう数値やん

285 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:50.95 ID:ZXNteUHg0.net
>>240
おいおいw
気管支鏡みたいな計測機器があるのかな

286 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:51.73 ID:TOwuJZ/70.net
>>46
明日になると24万ベクレルと発表される。
役人や天下りのいつもの常套手段!
本当ワンパターンしか出来ないバカばっかw

287 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:52.95 ID:bC54XOtH0.net
24ベクレルってのは、その時確認できた付着して分だけだったってことか…

288 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:53.98 ID:fuov/ZTF0.net
>>276
どこの政党や?

289 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:55.54 ID:QEE3lnq+0.net
ダボガミさんなら例の呪文を唱えてくれる!

290 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:04.19 ID:361YcaPx0.net
マスコミはアンダーコントロールされてる

291 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:05.44 ID:p4LZFw8w0.net
この放射性物質はプルトニウム239だということです。


アカンわ 

292 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:12.71 ID:Jlod3sVG0.net
染色体はやられたのか?

293 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:18.17 ID:Ngzn6cXG0.net
まだ死んでないなら大したことないんだろ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:20.97 ID:/QUzrXTW0.net
獅童の肺腺がんもこんな感じからかな。

295 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:22.75 ID:bI1SPUgp0.net
>>270
ほんこれ
現場や運用を冷遇しすぎなんよな

296 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:23.05 ID:3MTCfFz60.net
研究者「科学の進歩には犠牲がつきもの」

297 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:26.61 ID:4g19o4CN0.net
プルトニウム扱うのに
マスクなし?
それとも密閉できないようなマスクだったんだろうか?
どちらにしろ安全管理どうなっとんねん

298 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:28.71 ID:ExNaKyrs0.net
>>251
フルアーマー一式いくらするとおもってるんだ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:30.15 ID:yQWnnaQA0.net
大本営発表では健康に影響は無いんだとさwww
ほんと安倍政権は酷いな

300 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:33.40 ID:OvYzjl/d0.net
こういう作業員て下請けなんだろな
安月給なのに可哀想に

301 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:38.71 ID:iCiKjCS+0.net
>>14

(‘人’)

あのねプルトニウムとか超ウラン元素は鉛に成るまで何回も壊変するので厄介なんですよ

302 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:57.92 ID:pvBlU86b0.net
22000ベクレル…
福島第一原発の地下水1Lあたりに含まれる放射性セシウムがそのくらいだと
講習で聞いた記憶がある

303 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:00.03 ID:9ts1P4kp0.net
肺癌を治す秘術が生まれた瞬間だった
放射性物質粉末教の教祖様爆誕!

304 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:00.22 ID:YHbIDpaY0.net
>>87
と言うより 働けないだろwww

東電が一生保証するのかな

305 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:05.86 ID:B2jPdPhp0.net
>>1
東大病院に搬送されたら諦めるしか無いのかな
バケツ核分裂の時みたいに

306 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:07.97 ID:T4SzIyNa0.net
官房長官『ただちに影響は無い』

307 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:08.57 ID:164+hTQV0.net
>>1
誰も死んでないから、無問題やろ

308 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:18.73 ID:ZBi1uUco0.net
>>271
ベクレルの比較だけでは人体への影響は比較できないから、等価線量(シーベルト)があるんだよ
食い物はセシウムで100bp/kg

309 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:19.76 ID:xKmAK09W0.net
これは・・・

310 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:21.56 ID:2765PDIV0.net
あの足から被曝した作業員達はどうなったの?
後の話聞かないじゃ?

311 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:22.76 ID:Lx3o7VOS0.net
そもそも重金属の毒性自体がやばい
それが放射能を持ってるからもう死ぬしかない

312 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:23.58 ID:qZw31Urf0.net
火葬できないレベル?
呼気からプルトニウム出てくるから隔離されてんの?

313 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:26.02 ID:Tcfsldh00.net
2万なら大丈夫。2万ならね。

実は50万とか、100万とか、
そういう事実がでてくると、即死は無いにしろ、
一生肺がんの恐怖が付きまとうだろう。。

314 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:29.27 ID:d8yRvPlN0.net
あ、だめなやつ

315 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:32.62 ID:eDIYvWLJ0.net
死亡したら喫煙歴有ってことになるのかな

316 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:34.51 ID:UQ6IWrt0O.net
反日朝日に惑わされてないで
早く全部の原発再稼働しろ アホ

317 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:48.78 ID:ZXNteUHg0.net
>>271
ガンマ線を米粒とするとアルファ線は地球が衝突するくらいのエネルギー差

318 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:52.76 ID:JC9nr/ND0.net
太平洋側は危ない
福島でも山脈をはさんだ会津地方の方がまだマシ

319 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:53.62 ID:2/O8jHtW0.net
中国人でさえ自費でつけてるマスクを、原発作業員がつけさしてもらえてないとは・・・

ひよっこいばらぎの下請けの浅黒人やサッカー好き人カワイソス。

金の卵じゃなくてピータンになっちゃったよ。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:01.94 ID:fuov/ZTF0.net
スガ 「直ちに問題は無い」

321 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:05.92 ID:YHbIDpaY0.net
>>305
チェレンコフ光が見えたくらいだからな

322 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:07.87 ID:3MTCfFz60.net
とりあえず、こういう事故は昔から大したことない大したことないで処理され続けてるな

323 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:13.88 ID:TV6zu37F0.net
今から生命保険に入れないよなぁ
まぁでも好んでこの仕事を選んだんだろうから仕方ないね
そういう仕事だからね

324 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:14.22 ID:yQyY0ePu0.net
>>306
人体実験でこいつに吸わせてやれ

325 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:16.74 ID:T4SzIyNa0.net
この格好で作業すれば大丈夫だったのに
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/b/cb1d225a.jpg

326 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:22.07 ID:o8l7thO/0.net
プルトニウムを飲み込んだ場合の致死量は塩と変わりません
※ただし、肺に入らなければ...の話です
https://www.youtube.com/watch?v=Ppon_vEJLCQ

327 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:22.57 ID:uPW++ycC0.net
どれくらいヤバいの?
誰かプロ野球でたとえて!

328 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:23.33 ID:ryX0l0zr0.net
作業員ってマスクとか防護服とかちゃんと装備して作業やんないのか

329 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:26.90 ID:Nyn50JGB0.net
これやばいやつか?

330 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:27.12 ID:I+U0Yvua0.net
分かるように説明して

331 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:32.98 ID:HkVKf/OO0.net
ヤバイの?

332 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:36.76 ID:ez9/FOz60.net
俺も今日ナイロンの紐が劣化してて紐の粉
大量に吸い込んだわ

大丈夫かな?

333 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:42.60 ID:QEE3lnq+0.net
>>286
2日で100倍のインフレは界王拳でもないなw

334 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:42.73 ID:wF/TDLoA0.net
大丈夫直ちに影響ない
反原発は日本を貶める在チョン

335 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:45.40 ID:zZsNeOyv0.net
もはや破綻を先送りにするための高速炉研究維持なのに
こんな結果が求められてない仕事で事故って死ぬとか馬鹿だな

336 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:46.93 ID:fuov/ZTF0.net
自公が悪いわ

337 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:49.39 ID:f7LK+9wb0.net
死ぬまでにやりたい10の事を実践するべきときだと伝えろ

338 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:57.44 ID:WgSERUG90.net
やしきたかじん「むしろ体にいいくらいだ!!」

339 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:58.16 ID:rsNAMMk/0.net
大丈夫だよ
http://9ch.net/dR

340 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:00.19 ID:ugq5NPN90.net
ドラゴボでたとえて

341 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:00.71 ID:5YLFEJ5Q0.net
ネトウヨの脳味噌もベクトルで死滅w

342 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:01.01 ID:Hj+PhJuU0.net
ラドン温泉の三朝温泉で計測された過去最大のベクレルが10000ベクレル
そんな温泉にみんな喜んで入りにいってんだから20000くらいどうってことないさ

343 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:01.58 ID:ua9AoiOL0.net
>>61
癌になるまでもつかな?
血液、呼吸器が壊死してってもっと早く死ぬレベルだろ。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:04.21 ID:HHAb2fPK0.net
肺の中に入っちゃったらどうしようもないな
ジワジワやられてくだけ

345 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:05.36 ID:Tcfsldh00.net
胃なら全然OKだったのに、可哀そうだな。。

346 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:06.03 ID:MgTtAEKh0.net
2万ベクレル程度で騒ぐなよ
素人かよ

347 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:07.99 ID:ME2F6C+J0.net
原発関連は下請け禁止にすべきだな
知識も責任もないから事故を起こしやすい

348 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:13.00 ID:5KUp7tA30.net
これ本当なら即死なんじゃ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:21.79 ID:RF1yZgPZ0.net
>>316
きみはきっと自分の人生が楽しくないんだね

350 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:32.76 ID:YlZN886+0.net
ネトウヨに責任とらせようぜ

351 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:32.90 ID:45SXJCh40.net
>>307
ばかやろージワジワくるんだよ!
JCOの時のやつググれ

352 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:34.47 ID:T4SzIyNa0.net
枝野官房長官『ただちに影響は無い』

353 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:34.52 ID:8ysBLsVk0.net
22000っていうとドドリアとザーボンくらいだな

354 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:38.63 ID:lxvNXVkc0.net
しょうもない歯のレントゲン撮影すらクソ重い鉛のエプロンするのに
プルトニウムの粉末を肺に吸い込むとか、無理ゲーやろ

355 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:54.34 ID:P6WwKZ0O0.net
うわあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん ><

356 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:56.90 ID:J2HcJlxT0.net
>>293
東海村の作業員も事故翌日は生きてたよ

357 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:57.71 ID:bI1SPUgp0.net
>>318
原発は津々浦々だいたいどこにでもあるからそれもな
なんせ福島の時は関東圏まで汚染されたし結局節電で乗りきってんだからさっさと冷却して燃料はインドにでも輸出してしまえばいい

358 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:03.99 ID:rSPTWygW0.net
肺洗浄かな。
恐ろしく苦しそうだけど。
肺に管入れて組織採取されたことあるけどタヒぬかと思ったわ。
それ以降医者には行かないことにしている。

359 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:04.62 ID:y35sCysZ0.net
>>301
ラジウムもですよ

360 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:05.60 ID:03AhGnCF0.net
>>327
巨人のベンチワークとロッテの打線くらい

361 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:11.18 ID:jkURC8LA0.net
これで問題ないなら防護服とかいらねえだろwwwwwwwwww

362 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:14.68 ID:or44bXDt0.net
はいはい忘れてください
のぶてるの援交疑惑でも出すから 忘れてください

363 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:14.74 ID:5YLFEJ5Q0.net
放射能みたいなネトウヨ

364 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:15.84 ID:grYRGrUK0.net
テロっぽいよね
あえて話題を避けてる様なのは調べた方がいいかもしれませんね…

365 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:16.43 ID:o8l7thO/0.net
「吸い込んだ場合肺がんのリスクがあるが非常に重いから大丈夫です(キリッ」

366 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:21.56 ID:WqKYB7+r0.net
え?プルトニウムなの?α線は威力が桁違いだしヤバいかもな。
β線ならどうって事なさそうな数値だが。

367 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:25.56 ID:WVVoMsGh0.net
肺はヤバいでええええ!!

368 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:37.31 ID:+0JFhNdV0.net
内部被曝確定か

369 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:40.47 ID:eDIYvWLJ0.net
>>340
フリーザと悟空戦で気を貯めるシーンで放送を10年引き延ばすぐらい

370 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:41.09 ID:fuov/ZTF0.net
これでも自公に投票するアホなネトウヨ

371 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:50.11 ID:RYEBlweV0.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。



372 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:51.71 ID:P6WwKZ0O0.net
大丈夫だろ
福島の人間はピンピンしてる

373 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:52.47 ID:bR+fTtB80.net
プルトニウムは食べても大丈夫だからセーフ

374 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:54.59 ID:1gHALHps0.net
ガーン 癌ー

375 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:01.98 ID:5YLFEJ5Q0.net
ジャップ被曝で飯がうまい

376 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:04.67 ID:JvWNPw4X0.net
Pu-239って言ってたぞ

377 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:09.48 ID:xRYJfj3f0.net
22000ベクレル
もう死んでるだろ

378 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:13.37 ID:neIwn4vb0.net
私の肺は53万bqです

379 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:20.34 ID:w/CJzVaC0.net
アメリカの核実験はまったく気にしない反原発派


●ネバダ核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%80%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
アメリカ合衆国ネバダ州のネバダ砂漠にあり、
ラスベガスの北西約105kmの地点である。
かつては大気圏核実験、地下核実験が行われていたが、
現在は臨界前核実験が行われている。
1951年から1992年にかけて、
928回の核実験が行われたことが公表されている。


900回以上の核実験を行うアメリカ・ネバダ州

ネバダ州の北部=オレゴン州(農業生産、食品加工)
アイダホ州(農業、観光が基盤産業)
ネバダ州の西部=カリフォルニア州(農業はカリフォルニアの主要産業)
ネバダ州の南東部=アリゾナ州(農業が盛んで綿花が主な生産物)
ネバダ州の東部=ユタ州と隣接(鉱業,農業,運輸・ハイテク産業)


ラスベガスからたった100キロしか離れてないところで
核爆発させまくってんだぞ 900回も

東京=熱海(100キロ)
東京=宇都宮(100キロ)
東京=千葉の房総半島(100キロ)


657 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:55:40.84 ID:CEcn4FO60
もともとインディアンはニューヨークからカナダ北部に掛けて暮らしていたからね。
ラスベガスとかネバダ州の何も無い不毛の砂漠の方へ強制移住させられた。


83 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:15:05.43
>>59
ラスベガスに住んでいた超健康オタクのハワード・ヒューズが大騒ぎしていた。
政界に隠然たる影響力を持っていたが、無理だった。

380 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:21.43 ID:9UW1DG1f0.net
リアルジョージメイソンか

381 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:26.12 ID:YHbIDpaY0.net
>>358
自殺でもしたのか?

382 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:26.48 ID:Lx3o7VOS0.net
>>238
でも実際は福島よりもトンキンの方が直ちに効果切れてきてるよな、カワイソス

383 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:27.05 ID:BrdwhxDI0.net
うわあああああああああああああ

384 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:30.75 ID:8P2oHVYV0.net
24ベクレル=大阪で売ってる福島産のきゅうり
だったのに
2万2000・・しかも肺・やばそう

385 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:34.10 ID:RF1yZgPZ0.net
>>342
でも肺に留まってずっと至近距離で放射線が細胞に当たり続けんだぜ?
温泉との比較は無理だろうさ

386 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:34.27 ID:GZj1Z6wM0.net
>>128
自民が育てて
民主がとどめをさして
また自民が放置してる

387 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:34.74 ID:P6WwKZ0O0.net
世界初 2万ベクレルのプルトニウム内部被曝実験

388 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:37.13 ID:ZBi1uUco0.net
というか、原発事故あってもなおベクレルとシーベルトの違いも知らんやつがいるのか
情弱ってレベルじゃねーぞ

389 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:39.57 ID:3MTCfFz60.net
何SV?

390 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:40.69 ID:MaTH5Bhe0.net
半面マスクだけなのか

391 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:47.32 ID:QlR/DjRz0.net
RADアウェイ飲めば平気っしょ

392 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:54.45 ID:2/O8jHtW0.net
>文部科学省によりますと、6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し、

文部科学省は勉強や調査が足りない。
研究所は研究していない。ダメだこりゃ。

393 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:01.72 ID:7QKYJeD80.net
Pu-239酸化物の場合吸入摂取の場合で換算係数が8.3×10^-3(mSv/Bq)なんで、
22,000Bqだと182.6mSv被曝。

少ない被曝では無いけど極端に多い被曝でも無い。若いんなら肺洗浄して更に被曝
量低減図るのかな。

394 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:05.91 ID:G+ghfGaV0.net
この人と風呂入ったらラドン温泉?

395 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:06.45 ID:x68OEEfI0.net
北海道の中国人が買った土地に

396 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:09.12 ID:Nyn50JGB0.net
内部被ばくの問題に詳しい量子科学技術研究開発機構の明石真言執行役は「2万2000ベクレルという数字は、事実なら国内では私は聞いたことがなく大きな値だ。
ただ、健康への影響については体内に取り込んだ放射性物質がどのような核種なのかによって数倍違ってくるので評価のためにはこうした点を明らかにする必要がある」と話しています。


oh...

397 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:14.61 ID:w/CJzVaC0.net
●コストコ大好きだった北斗晶さん

http://i.imgur.com/15C0PYH.jpg
http://i.imgur.com/5oCXrEt.jpg
http://i.imgur.com/EeE1tjS.jpg

398 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:21.98 ID:RjBk7vxo0.net
つまり
もうダメってことなんだろ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:31.45 ID:p4LZFw8w0.net
大橋弘忠「プルトニウムは飲んでも安心」
https://youtu.be/6byKIUiuBcg

400 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:32.60 ID:zEtDK9770.net
重松の防護服18万円。オススメです

401 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:34.29 ID:Lx3o7VOS0.net
バケツ臨界は浴びた中性子がすごすぎて
人間原発と化して外から移植しても
身体が放つ放射線で破壊されてしまった
今回はそこまで酷くはないので肺を中心に
移植しまくればかろうじて一命はとりとめるかもしれないレベル

402 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:35.94 ID:5YLFEJ5Q0.net
加計事件から話題を逸らすための生け贄だろこれ。
ひところしアベ下痢

403 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:36.27 ID:qkXmGrTK0.net
どうせ本当のこと言わないんだからいちいち公表しなくていいよ

404 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:37.90 ID:TX/ISdxI0.net
な〜んだドドリアレベルじゃん

405 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:40.75 ID:NZbk7M8x0.net
どこのチェルノブだよ

406 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:41.32 ID:DX0AitaE0.net
本当はもう死んでるんでしょう?

407 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:42.18 ID:eDIYvWLJ0.net
東電幹部は責任もって自己の心肺を移植に供するべき

408 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:44.15 ID:7MHv5uHy0.net
高浜原発再稼動のタイミングでよくこんな事故起こすな

409 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:45.17 ID:3MTCfFz60.net
>>370
で、お前はどこに入れるの?

410 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:49.74 ID:tV8NNm5s0.net
これ醜い死に方するやつ

411 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:02.91 ID:muvni6Pw0.net
まだピンピンしてるだろうな
本当の地獄はこれからだ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:05.50 ID:8xWcgkar0.net
オリンピック



ダメだろ



AKIRAだな

413 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:05.70 ID:Dbt8zTRn0.net
何svか書いてないのがこの記事のキモだな
叩き誘導したいだけの記事

414 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:10.62 ID:YcLK7ZsG0.net
プルトニウムなんだろ
どうなるんこの人たち生きたまま朽ちてしまうんか?

415 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:11.30 ID:V6WrHGLr0.net
24ベクレルからいきなり
22000ベクレルか


合掌

416 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:14.90 ID:RGvw51HO0.net
内部でこれとかヤバすぎーwww

417 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:15.66 ID:8/DM5yg40.net
戦闘力2万2千

418 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:22.41 ID:oGF5E4gZ0.net
俺が最近朝立ちがなくなったのも放射性物質を知らない間に吸い込んでいるからなのかなぁ

419 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:29.52 ID:YYs5tsBY0.net
また大事な検体が千葉市稲毛の放医研に運ばれるのか

マスゴミで渋滞するんだろうな

420 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:31.47 ID:1oP1JGNx0.net
>>34
ただちに影響はない

って偉い人が言ってくれるだろ

421 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:33.06 ID:+NtW5XWy0.net
>>47
子供にも分かりやすい例えで助かるw

422 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:38.25 ID:4MExB67l0.net
肺溶けてくパターンか
嫌だな…

423 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:38.83 ID:wKbWePvs0.net
自民党は責任取れよ

424 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:43.82 ID:ZBi1uUco0.net
>>393
体内被爆で100mSv超は確実にヤバい

425 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:53.75 ID:WDb27E8F0.net
家族が東海村調べたらショックで倒れそうやん…
医者が殺してやれってくらいの凄惨な死に方する前に
責任もって安楽死させてやれうよ

426 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:55.56 ID:2dm9BCGb0.net
>>313
ベクレルの数値では実害は判断できんよ
何の放射性物質か発表されていない

427 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:57.83 ID:NZbk7M8x0.net
そもそも最初は本当に24ベクレルだったのか?

428 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:58.06 ID:6Uwy8xMb0.net
 

原発は絶対安全 (大爆笑)


 

429 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:59.38 ID:/cGm7S+G0.net
安全厨涙目

430 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:02.00 ID:3MTCfFz60.net
>>396
だってプルトニウムってなぁ

431 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:03.76 ID:hJyRFqB+0.net
せめて最後にうまいもん食わせてやって

432 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:04.72 ID:45SXJCh40.net
>>363
放射能はチョンだろ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:04.95 ID:9kca5wCJ0.net
年間100ミリシーベルト以下の被曝量なら健康に影響はない
311で日本人は賢くなった
もう反原発派の流すデマには騙されないよ

434 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:08.06 ID:RF1yZgPZ0.net
>>352
菅がどう言うか楽しみ
「ただちに影響はない」以外の他になんと言えば良いのか?

435 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:10.53 ID:HyE1YsAk0.net
若い人だったら今後小作りしたらヤバい?

436 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:18.72 ID:P6WwKZ0O0.net
>>379
なんだ、冷凍食品のアイダホポテトを食べれば健康になれるんだ

437 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:18.73 ID:QEE3lnq+0.net
>>369
くっそやばいやんw

438 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:20.89 ID:V7oVrMMD0.net
新しいサンプルが手に入った

439 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:23.62 ID:Y6nlM7UZ0.net
モルボルかよ
反日施設で働いた末路だな

440 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:27.24 ID:ZBi1uUco0.net
>>426
NHKのニュースでは、飛散したのがプルトニウム239と報道してた

441 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:33.46 ID:R9JoSLZ2O.net
>>396
もう人間モルモットでいいんじゃないかな

442 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:35.05 ID:Dhyv4tvO0.net
こんな危険な研究は今すぐやめるべき。
人命には代えられない。

443 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:35.74 ID:5YLFEJ5Q0.net
革命まったなし!自衛隊は今こそただめしの汚名を挽回しろ!

444 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:36.55 ID:DqiXvPXL0.net
サイボーグ008みたいに進化しますか?

445 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:37.36 ID:rdsK4Iyz0.net
セシウムのガンマー線の内部被曝より
おそらく数字で比較すると1万倍ぐらいヤバイだろうな
アルファー線の内部被曝2万2千ベクレル=
ガンマ線内部被曝2億ベクレルぐらいか。

446 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:49.44 ID:AZwOzkmd0.net
本当に2万2000ベクレルなんだろうか?
平気で東電が嘘つくから、この数字自体信用出来んな
どういう検査をして、どういう結果が出たか詳しく説明しないと

こういう検査はいくらでも、ごまかせるからな

447 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:52.45 ID:Lx3o7VOS0.net
>>423
任命責任は国民にあるので、国民が体で払えば良いだけ、人のせいにしてんなよ

448 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:55.43 ID:smc+aP9a0.net
全く問題無い
今すぐ再稼働
全く問題無い
今すぐ再稼働

449 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:01.59 ID:qbKEGDIR0.net
>>65
大阪民国の炊き出しから検出されるレベル

450 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:07.69 ID:Dhyv4tvO0.net
>>443
名誉返上も追加で

451 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:08.91 ID:n0KUcueV0.net
>>346
原子力規制庁によりますと、この放射性物質はプルトニウム239だということです。
「2万2000ベクレル 聞いたことがなく大きな値」
内部被ばくの問題に詳しい量子科学技術研究開発機構の明石真言執行役は「2万2000ベクレルという数字は、
事実なら国内では私は聞いたことがなく大きな値だ。ただ、健康への影響については体内に取り込んだ放射性物質が
どのような核種なのかによって数倍違ってくるので評価のためにはこうした点を明らかにする必要がある」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011009131000.html

重大被曝事故だよ馬鹿

452 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:11.35 ID:WrbkW3Gt0.net
>>61
もうどこの保険会社もガン保険を受けてくれないな

453 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:12.23 ID:RZQCn0Pw0.net
2.2エダノくらいか?

454 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:12.34 ID:6Uwy8xMb0.net
こっちも

すげーーーぞw


日本原子力機構の高速増殖炉で格納容器破裂 ★5人被爆 [無断転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496803155/


おい

455 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:13.03 ID:uaItdyBR0.net
肺摘出&移植でも無理かな

気管支に広がってるか

456 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:15.41 ID:gcChl73cO.net
肺洗浄とかどのくらい有効なのかな

457 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:16.59 ID:+NtW5XWy0.net
>>435
ちょっと意味わかんないです

小作?農家ですか

458 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:17.94 ID:OFb7Q7oX0.net
ピカ米

459 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:19.60 ID:0rUrlxEc0.net
暗いところで光るのか?

460 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:23.42 ID:sndcvCNR0.net
地獄が始まるな…
内部被曝だとこれからどんな風に進行していくんだろうか…

461 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:23.81 ID:7QKYJeD80.net
>>424
実効線量等量換算なんで内部被曝も外部被曝も殆ど差ないよ。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:26.72 ID:I1C8MyukO.net
これで共謀罪阻止は安泰だな

463 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:29.23 ID:TzjjhG+c0.net
キュウリと同じベクレルだった人はセーフでも
こっちはキュウリの何倍もあるよ

464 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:33.43 ID:NZbk7M8x0.net
まあ被害者の家族もいるし死にますなんて言えん

465 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:33.67 ID:mS8SJBxT0.net
今更だけどベクレルって何?

466 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:34.02 ID:3MTCfFz60.net
直ちに影響ない、って凄いよな

467 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:34.18 ID:lzLdzQBM0.net
どっかのキノコがそれくらいじゃなかったっけ
汚染されたキノコ食ったレベルだろ?大したことないんじゃないの

468 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:37.02 ID:TGR3AKZA0.net
2万ってこれ本当なのか?
本当なのならいずれニュースとして出るだろう
これ見たら中抜きされまくりの作業員とかもうやる奴は出てこないわな

469 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:39.31 ID:zZsNeOyv0.net
文部科学省の施設なのか
安倍のテロじゃあるまいな

470 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:42.23 ID:lVe7+y950.net
まぁこの人達が溶けて亡くなっても別のニュースで掻き消されるだろ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:52.04 ID:39JQPm580.net
ガルパンおじさんがピカピカ作戦をやってしまったのか?

472 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:00.02 ID:Pg3w3Khv0.net
容体経過情報はすべて握りつぶされるだろうな
なり手がなくなるから

473 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:01.37 ID:LqA1TQh20.net
皮膚がやばいんじゃね!?

100%死亡するって言われてるのに直ちに死なないところが怖いな

474 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:08.51 ID:rdsK4Iyz0.net
肺胞に吸着してしまってるからキレート洗浄みたいなことも出来ないだろうな
どうするんだ、これ?

475 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:09.88 ID:RZQCn0Pw0.net
中核太郎「ベクレてるなぁ〜」

476 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:10.05 ID:uaItdyBR0.net
>>311
毒性は消化器系統に入らなければ問題ないだろ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:11.03 ID:OVQMHeel0.net
早く肺洗浄してあげてほしい
 

478 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:13.16 ID:B57HBg510.net
確か被爆の人体実験したのって公式には日本が唯一なんだよな

479 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:14.91 ID:QYmkYJQK0.net
非常に弱くベクレる→運ゲー
弱くベクレる→自由朝鮮党占い土人みたいな奇形細胞ができてると機能不全 ようはガン患者
強くベクレる→焼かれるようなもので直ちに危険な穴ぼこ人間で溶解溶けるチーズ
非常に強くベクレる→ハチの巣でショック死という即死

外の被ばく→銃撃される
内部被ばくという吸い込み保持→銃撃し続ける機関銃を肺に持つ自由朝鮮党の憧れる御本尊

480 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:18.03 ID:Lx3o7VOS0.net
>>452
放射能由来の健康被害は保険会社に支払い義務がないから喜んで受けるぞ

481 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:19.37 ID:45SXJCh40.net
>>417
というとドドリアくらいか?

482 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:21.75 ID:Y6nlM7UZ0.net
もう施設使えなくね?
町も終わっただろ

483 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:21.87 ID:3MTCfFz60.net
>>457
忖度してやれww

484 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:25.14 ID:olb2iCJO0.net
あぶねーな
放射線を管理するコストだけでもバカにならないのに
やはり原発推進派はきちがいだな

485 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:32.37 ID:rEzE8Slq0.net
>>92
腸と肺を一緒にするなよ。
腸は自浄作用がかなり働くけど
肺胞の奥に入り込んだ物質はなかなか排出されないからな。

486 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:32.71 ID:T4SzIyNa0.net
官房長官『あえて言わせて貰おう、ただちに影響は無い』

487 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:32.83 ID:Dfy2BWQQ0.net
人間放射能じゃないか

488 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:33.22 ID:+Ve7JjHYO.net
ガーラ・グランディ木場不買運動で検索すると分かります

489 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:36.72 ID:kYLVAf9p0.net
エバラグなんざ住めたもんじゃねーな

490 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:37.06 ID:qkXmGrTK0.net
そもそも福一から駄々漏れで東関東から東北にかけてみんなこれぐらい被曝してるよ
なんでモニタリング止めたのか考えてみなよ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:37.66 ID:ZXNteUHg0.net
プルトニウム239の戦闘力は1.4兆ベクレル/kg

まだまだ数値は増えるな

492 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:39.46 ID:P6WwKZ0O0.net
>>415
次は、肺洗浄してみたら、2億ベクレルのプルトを検出

493 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:45.32 ID:a03+ytgz0.net
内部被ばくしまくり
肺の奥まで粉がはいるとなかなか体から出ていかない

494 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:48.12 ID:44ezg6lE0.net
がルパンおじさんはこれでもいくの?

495 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:49.58 ID:9P5ZIrz20.net
結局、何の放射性物質吸い込んだんだ?
それが無いとこんな数値意味ないぞ

496 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:50.58 ID:JIume6u00.net
マンハッタン計画でのプルトニウム誤吸入では大した影響は無かった
大丈夫じゃね?

497 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:54.10 ID:GZj1Z6wM0.net
ちなみに福島第一原発の30キロ圏内で毎時40マイクロシーベルト

498 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:56.43 ID:2/O8jHtW0.net
もんじゅに続いて常陽も停止か。
JCOと同じだから取り潰し相当やね。
長い運用を想定しなくていい、原子力建設業って激ウマですね。

499 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:01.63 ID:rysvW+0Z0.net
こいつ予言してるw


300グラム位でちゃったw
不純物と反応して破裂したよ
錆てたかもしれないが 俺はシラネ(゚听)
だって内側のステン蓋は前担当者の責任だし。
外側のビニールパックは封印してたもん
作業員は気化したもので発症したわ。
被曝レベルはは今日出せるかは解らない
マジ想定外だわw
https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/872058985494585345

500 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:02.17 ID:0rUrlxEc0.net
>>471
政府のもくもく作戦実行間近

501 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:07.51 ID:D0AXONR00.net
鼻の中 24ベクレル
肺の中 22000ベクレル
睾丸の中 200000ベクレル

502 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:09.47 ID:ff9dWkS+0.net
末端の作業員ってすごい低レベル使ってるのかそれとも組織自体おかしいのか

503 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:10.25 ID:kPaCcNZv0.net
>>1
20ベクレルとか言ってたのはまたしても嘘かよ

504 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:13.56 ID:9wHbec/F0.net
>>283
問題ないよ
原爆、水俣、アスベスト等の前例からわかるとおり、「因果関係が証明されない」って結論になるから
おまえや俺の死は死亡率の上昇という統計で処理されるだけ

505 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:16.63 ID:rEFd9xbS0.net
なんたることだ
カワイソス

何が鼻の穴から24ベクレルだよ
万だったじゃないか

506 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:18.49 .net
これは死ぬよ

507 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:19.67 ID:ORuMcqev0.net
生検したんだろうな、肺の何ヵ所かの組織取り出して調べたんだろ
気の毒にこの人もうダメだろう

508 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:20.37 ID:1iiG63+w0.net
やばくね?

509 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:21.23 ID:p4LZFw8w0.net
NHK
http://i.imgur.com/jBmpXLu.jpg
http://i.imgur.com/aXcs48q.jpg
http://i.imgur.com/Q5mEa7K.jpg
http://i.imgur.com/4ND9szg.jpg
http://i.imgur.com/lbElnoS.jpg
http://i.imgur.com/SEdRtyd.jpg
http://i.imgur.com/s4IHn0J.jpg
http://i.imgur.com/9HApRap.jpg
http://i.imgur.com/AyPWrwK.jpg

510 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:23.75 ID:V6WrHGLr0.net
この人たちのこれからの生活面は全部国が面倒みてくれるのかな?

511 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:25.26 ID:wQtmuQnG0.net
>>5
バナナ200本分

512 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:25.90 ID:DCI3tRkn0.net
>>442
そのぶん高い給料もらってるからな

電柱に登ってる人も命と引き換えに凄い給料だからな

513 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:27.06 ID:gxdKzv0S0.net
おいおい
これはやべーだろ・・
俺が家族だったら絶望するわ

514 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:29.05 ID:jzVl+f/X0.net
のちのファンタスティック5である

515 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:32.29 ID:ZBi1uUco0.net
>>461
吸入摂取換算か、見落としてた
それだとしても穏やかな数値ではないな

516 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:37.89 ID:Lx3o7VOS0.net
怪しい身体プルトニウムさん
怪しい身体プルトニウムさん
汚染された身体プルトニウムさん

517 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:38.60 ID:RzyJqaLE0.net
官邸筋「被ばくかどうかについて確認するつもりはありません」

518 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:41.29 ID:U+64gAWO0.net
また人体実験が始まるのか

519 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:44.94 ID:Tcfsldh00.net
>>478
米国では、飛行機で放射性物質をばらまいて、
人体実験してたはずだが?

ベトナムじゃないぞ、米本土で。

520 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:45.09 ID:F8Oyi0AfO.net
♪袋の中からボワッと(ボワッとー

521 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:47.42 ID:WYJtXW2y0.net
JCOのときみたいにモルモットにされるんだな

522 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:47.43 ID:1NKRtNAT0.net
核兵器かよ?全町民避難だろw

523 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:47.74 ID:76bHTa3/0.net
タバコ吸ったレベルだな
直ちに影響はない

524 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:52.76 ID:uaItdyBR0.net
>>312
放射能は染りません、、、というわけにはいかないような気がする

525 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:04.84 ID:21QM+/da0.net
誰がどう責任とるの?

526 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:06.76 ID:tV8NNm5s0.net
この人が咳をしたら周りの人間も死ぬレベル

527 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:10.31 ID:YC23SQra0.net
こんだけ騒いでも関東人は引っ越さないんだな。
まぁ、仕事や家庭あるから仕方ないか。
でもお前ら自身のカウントダウンも始まるよぉ?w

528 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:11.77 ID:P6WwKZ0O0.net
一方、福島県民は損害賠償で優雅な生活

529 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:11.79 ID:/wMqCe3h0.net
核種にもよるっていうけど、死ぬくない?…
教えて、詳しい人

530 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:12.36 ID:9P5ZIrz20.net
プルトニウム239・・・これはアカン奴か?

531 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:12.74 ID:U9eD80lr0.net
フルアーマーで作業してなかったの?
袋に入ってるってお手軽な扱いだな

532 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:13.64 ID:iPDYpAWw0.net
>>328
普通はちゃんと防護してると思うけどね、規則もそうなってると思うけど
夏場とか暑いと手を抜くオッサンはどこにでもいるからなあ、工場作業では

533 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:17.14 ID:WqmALkbS0.net
お前はもう死んでいるレベル?

534 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:27.20 ID:NZbk7M8x0.net
世界中の研究者がwkwkしてそう

535 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:27.88 ID:7GxU7AUQ0.net
いくのなら 苦しまぬよに してあげて 治療延命 実験兼ねるな

536 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:31.26 ID:dRwPoOu20.net
ベクレルパンツァー制作開始

537 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:31.39 ID:RGvw51HO0.net
何が一番恐ろしいかというと東海村、福島の事故があってなおずさんな管理がされているところ
改善も対策もできないのに扱っていいシロモノじゃないでしょ

538 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:32.86 ID:jn3FPjEU0.net
これでミュータントになれればむしろ救いなんだろうけどな

539 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:34.17 ID:NFLcGVXa0.net
>>495
プルトニウム239

540 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:37.92 ID:MTiLHsg00.net
内部被爆の中でも一番やばいのが肺への吸着じゃなかったっけ?

541 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:45.36 ID:VKJKuVsK0.net
原発廃止のためにこの作業員には犠牲になってほしい
重症にならないかな

542 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:45.89 ID:V6WrHGLr0.net
大洗すぐ、近くなんだが

543 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:46.44 ID:SsOLO9WD0.net
全身の自然放射能(C-14 と K-40)が6000〜7000ベクレルだから
そのたった3倍。騒ぐ話じゃない。

544 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:47.21 ID:qTK+ZD2M0.net
>>393
え?多くないって?

545 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:50.48 ID:Pg3w3Khv0.net
ニートが勝利する瞬間だな

546 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:50.72 ID:8P2oHVYV0.net
また2万2000ベクレルでググってみた

千葉県柏市、大津川上沼橋(2万2000ベクレル/kg)
川の水レベルみたい
でも福島以外だと日本一のワースト

547 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:50.77 ID:lxvNXVkc0.net
病院送りじゃなくて研究所送りw

548 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:53.17 ID:BY3Hdo1X0.net
>>25治療法がないからだろ。

549 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:53.89 ID:FGJx9daE0.net
普通の人でも7000ベクレルあるじゃん。

 Q 1ベクレルってどのくらいの量なの?

 A ラジウム温泉1リットルでおよそ10万ベクレル、人も体内に放射性物質を含むため、人体全体で約6千〜7千ベクレル、
たばこの灰1グラムで約5・9ベクレルといった具合です。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:06.83 ID:1aZ1XbLi0.net
ありがとウラン😄
ごきげんヨウ素🙋
お騒がセシウム😱
ごめんな再臨界🙏
まホウ素投下で🚁
た〜のし〜い な〜かま〜が 👦👧
ポポポポーン🌊🌊🌊🏭🔥🎆🚑💀💀💀😇
       

551 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:15.43 ID:yQyY0ePu0.net
>>434
影響ないってコメントするまえに、自分で吸ってみろってんだ、役立たずが

552 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:16.90 ID:GZj1Z6wM0.net
>>540
肺なんて水か入っただけでも炎症起こすからな

553 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:17.87 ID:Tcfsldh00.net
>>540
肺は洗浄できないからな。
できるならタバコ患者も洗浄すればいいことになるし。

554 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:18.70 ID:oGF5E4gZ0.net
サガ1は普通にプルトニウム手に入れて持ち運んでたけど
大丈夫だったんかな

555 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:18.83 ID:uaItdyBR0.net
>>345
プルトニウムなら消化器でもヤバいんじゃないの?

556 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:18.84 ID:lVe7+y950.net
JOCの奴は確かチェレンコフ光とかいうの見ちゃったんだっけ、今回の事故とJOCの事故では死に方が違うんだろうか

557 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:25.08 ID:5MXS+AMSO.net
>>496
ピペットで吸い込んだってやつ?

558 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:27.96 ID:dfdWTKip0.net
相変わらず、東海村から学んでないな

559 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:30.55 ID:Hd4dgC640.net
プルトニウム239って核爆弾に使うやつやん

560 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:31.59 ID:qkXmGrTK0.net
一時期執拗に耳掃除がーとか言ってたでしょ
もうやられちゃってるの

561 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:35.80 ID:h6HXd+a60.net
東海村の事故の人のようにだんだん体がおかしくなっていくんだろうか?

562 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:38.57 ID:QEE3lnq+0.net
STAPがあれば
細胞が若返ってたらしいとの事

563 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:38.86 ID:T4SzIyNa0.net
>>499
予言というかガチやん

564 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:39.69 ID:+ZWh4irhO.net
アルコールみたいにフゥーって計測すんのかね

565 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:43.81 ID:D+NIlS9a0.net
これはあかんやろ・・・。昨日24ベクレルだったのに。

566 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:46.35 ID:3MTCfFz60.net
>>549
ラジウムとプルトニウムじゃ根本的にだな

567 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:49.98 ID:859QgQl70.net
おんぎゃああああああああああああああああああああああああ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:51.15 ID:kGMwmCri0.net
ざっくり50年生きたとして生体半減期無視すると60mSv位か
実際はPu239の毒性の方が問題?

569 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:55.93 ID:ZBi1uUco0.net
>>543
核種の異なる放射性元素をベクレル数で単純に比較はできない

570 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:58.20 ID:wTtVZFZu0.net
息が苦しいとかあるのかな
よく肺がんだと全身に回りやすいって言うけど、同じように内臓から血液までボロボロになるんかな

571 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:00.97 ID:RXkfyOY40.net
24でジャックバウアーの上司がプルトニウム吸っていたな

あれと同じことになるんか?

572 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:05.53 ID:TKrYxM+M0.net
関東やべええええええ

573 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:06.85 ID:m1kJ+JRd0.net
悲惨なことになるな
可哀想に

574 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:08.75 ID:xXMMgZDy0.net
24ベクレルじゃなかったの?

575 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:11.37 ID:V6WrHGLr0.net
>>549
マジか
20000なら健康になるレベルか?

576 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:13.86 ID:6+xhcXQQ0.net
もれなく太郎との面会がついてくるな

577 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:17.55 ID:kCQR2rOu0.net
なーに

タダチーニ影響はない

福島市の通学路わきなんか
100万ベクレル

578 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:22.20 ID:ReeySadp0.net
今は元気なのにね。もう来年のアニメ見られないんだぜ。

579 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:25.08 ID:lCN+HbGq0.net
バカウヨが身代わりになればいいのに

580 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:28.00 ID:+VxyJZ3E0.net
食べたいものある?
会いたい人いる?
‥‥‥‥遺書を書け、ただし会社のみんなに迷惑かけるなよ

581 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:31.57 ID:o8l7thO/0.net
喫煙者だったら微量でもアウトだってよ
https://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg

582 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:33.42 ID:U+gs2h4fO.net
苦しむ前に切腹させたほうがいいんじゃないか

583 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:35.81 ID:VghShlUOO.net
>>539
それあかんやつちゃうの?

584 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:37.37 ID:MDFeL64S0.net
2万2000ベクレルの人って、自宅帰れるの?
なんか息するだけで放射能でてるみたいなんですが…

585 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:37.24 ID:T4SzIyNa0.net
>>499
過去のツイート見るとオウムっぽいw

586 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:43.85 ID:ua9AoiOL0.net
>>392
文科省って技術部門も文系の方が多いくらいだし、理系でも物理屋とは限らないからな、そのレベルだよ 。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:45.64 ID:rdsK4Iyz0.net
α線、β線(カリウム)、γ線(セシウム)ゴッチャにしてるやつが多すぎる
内部被曝時、α線の影響度が段違いの格段に大きい

588 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:50.94 ID:StRla7iF0.net
もうジャップが核扱うのは無理だろ

589 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:55.01 ID:8/DM5yg40.net
ジャップに原子力を扱わせるな

590 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:56.96 ID:3MTCfFz60.net
原発推進も反原発も極論過ぎて
中庸が無さすぎ

591 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:58.88 ID:Tcfsldh00.net
>>555
ヤバイといっても、下剤やゲロ等で、1時間で洗浄できるのと、
今後何10年と影響するのでは、
1000倍くらい影響度が違うだろ。

592 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:04.74 ID:WVVoMsGh0.net
>>502
だって、指で勘定できる知能があったら、こんな作業引き受けないでしょ?

593 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:05.52 ID:ZKhD2MFp0.net
バケツ被爆のあれまだ貼られてないのか

594 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:05.53 ID:VRLjddxB0.net
タバコ吸ってる奴の肺くらいだろ
タバコの煙からはポロニウムという最強の放射性物資出てるんだからw

595 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:12.78 ID:RcQ5YVH40.net
ベラルーシ基準、

一般成人:
「危険レベル」:体重1キロあたり200ベクレル
「注意レベル」:体重1キロあたり70ベクレル
〔但し、生殖活動期の男女(特に20代、30代)
「注意レベル」:体重1キロあたり50ベクレル〕

子供:
「危険レベル」:体重1キロあたり50ベクレル
「注意レベル」:体重1キロ当たり20ベクレル

596 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:13.12 ID:2zifFiK10.net
いっそ即死の方が

597 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:26.30 ID:msgER+5n0.net
>>447
任命責任は自民なんだけど

598 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:28.77 ID:oGF5E4gZ0.net
>>549
これくらいならかえって健康になるじゃん
肩こりとか治るだろ

599 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:30.48 ID:jGWfiBxq0.net
肺を取り替えてあげるしかないだろ

600 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:37.27 ID:C7yKXyI00.net
吸い込んだのはウランとプルトニウムだろ。なら、出てくるのはアルファ線。

アルファ線の飛距離は1mmもないから、体の外に出てくることはない。
よって、周囲の人は安全。

ただし、パーティクルの周囲の組織は放射線浴びまくるから、数年の内に
肺癌が次から次に出てくる。肺移植しかない。

601 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:38.15 ID:P6WwKZ0O0.net
>>586
さすが早稲田閥は凄いわw

602 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:42.49 ID:kCQR2rOu0.net
大丈夫

プルトニウムは飲んでも大丈夫

タダチーニ影響はない

603 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:45.32 ID:T4SzIyNa0.net
>>546
なんだ、福島とか千葉の川の水1L程度かよ

604 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:47.45 ID:ac4gJZCtO.net
報道する新聞記者が無知であほなためにいいかげんな情報に国民が愚弄される

605 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:48.09 ID:ZLjBmMyq0.net
第一報にあった「人体に影響なし」は大嘘だったわけか
まぁ知ってたけど

606 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:50.58 ID:PQZNMzJd0.net
来年くらいに肺癌になるかんじ?

607 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:54.59 ID:qfqAWsYK0.net
まぁこの程度じゃ死なんが、
元々ガン因子の強い家系ならちょっと影響有るかもしれないレベル。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:57.77 ID:zJwe/VGa0.net
なぁにかえって免疫力がつく

609 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:59.44 ID:vBBO2HAy0.net
今日から鼻毛鍛えるわ

610 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:04.93 ID:lxvNXVkc0.net
肺に放射性物質の粉末プルトニウム239…

研究所送りだし人体実験だけはやめてやってくれ

611 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:07.60 ID:cVub04erO.net
>>434
ガースー「特に問題はない」

612 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:13.26 ID:3MTCfFz60.net
放射線出てまーす

とか笑えない

613 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:15.03 ID:f7LK+9wb0.net
ホルマリン標本にされないように気を付けた方がいい

614 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:15.27 ID:EO+kb3n10.net
>>5
ドドリアさんと変身前のザーボンさんくらい

615 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:18.68 ID:RI12bXef0.net
>>1
ここってガーズルアンドパンツで有名になった街?

616 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:23.93 ID:EK0rAcRF0.net
元トンキン電力社員で東大の大橋教授は
プルトニウム吸い込んでも大丈夫って言ってなかったか(笑

617 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:26.20 ID:wBfeuZIM0.net
関東以北民はこれ以上ベクレってるから問題無いんじゃね

618 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:26.67 ID:o8Aap+V70.net
>>491
プルちゃんはα線だっけ?呑んでも問題ないって東大教授が仰ってたぞい

619 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:33.98 ID:U4qyumze0.net
治療費払うかモルモットになるか

620 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:44.94 ID:kCQR2rOu0.net







飲んでも大丈夫

621 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:47.40 ID:4xOrh+8I0.net
ベクれてるんやろなぁ

622 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:52.19 ID:RcQ5YVH40.net
煙草を吸うと肺がんとイメージする人が多いが、

実際は、肺から血液に流れていくので白血病である

623 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:53.89 ID:YpNg6gNL0.net
鼻の穴を調べた意味あんのか

624 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:54.09 ID:d4c9vPSU0.net
シーベルトに直すとどれくらいなの?

625 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:54.49 ID:qkXmGrTK0.net
異常なまでの禁煙ブームそう
なにが言いたいのかと言うと諦めろ
もう悟った方がいい
その方が楽

626 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:37:58.70 ID:ORuMcqev0.net
>>540
らしいな
肺に付着するともう体外に排出されないって前に医者が言ってた
じわじわ肺がやられていって苦しんで死ぬんだろう

627 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:04.69 ID:P6WwKZ0O0.net
肺洗浄で粘土とかキレート剤入れまくらないとね

628 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:04.94 ID:gnL/4+Lo0.net
RI一種を持つ専門家だが
プルトニウムは肺に入るの場合、国が言ってる経口摂取とは段違いにヤバい
家帰ったら残りの寿命計算して見る

629 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:10.64 ID:tmsa8Xzg0.net
昨日24ベクレル
今日22000ベクレル

どんどん増えるパターン
安倍のせいで原子力村復活してるし、この人は実験体にされる

630 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:25.41 ID:8ioGdWU60.net
シーベルト換算は方法あんのか?

631 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:28.00 ID:ozLpsQi20.net
気の毒だがこれは貴重なサンプルになりそうだな。長年に渡って観察して障害を来さなければ
放射脳被曝の安全基準が大きく変わることになるかもな。

632 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:28.02 ID:FDwsUMsN0.net
肺の洗浄なんてできるのか?
体内に残ってる間ずーと被曝してるんだろ
無理じゃん

633 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:30.95 ID:BwyQtvoK0.net
>>623
鼻の穴から吸引するわけだからな

634 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:32.56 ID:A7Cf489A0.net
シーベルトにすると大したことないな
国際線のパイロットや宇宙飛行士のほうがもっとやばいレベル

635 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:36.44 ID:orUiI2z/0.net
ビニールに放射性廃棄物入れてるの?
バケツ臨界から進歩しない国だねえ

636 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:41.13 ID:9TGt0Gvv0.net
なんかマヌケだな

637 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:45.37 ID:3HDpkGDB0.net
せめて苦しまないように死なせて上げて欲しい

638 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:46.42 ID:jPJ88x420.net
2万2000ベクレでも健康には影響がない

ついに新人類誕生したな

639 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:48.38 ID:7tepd5pO0.net
やっぱり関東はアウトだったんだ

640 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:48.62 ID:6l6MDy0b0.net
1秒間に22000ベクレルの放射線を出す物質がまだ肺の中にあり続けてるんだろ?

ヤバすぎると思うが、一時間経過した今、シーベルト換算でいくつになってるんだ

641 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:49.77 ID:3MTCfFz60.net
>>546
何が22000ベクレルなんだろうね

642 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:56.51 ID:qkXmGrTK0.net
いちいちこんなことで騒いでたらきりがない

643 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:04.20 ID:mTjDgpdV0.net
2万2000とかじゃ健康被害は出ないわ。

644 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:04.38 ID:3M5RcrEf0.net
また危険厨が騒いでるのか

645 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:07.06 ID:p4LZFw8w0.net
飲んでも安心だぞ
http://i.imgur.com/pILKd5y.jpg

646 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:10.14 ID:ZAyV1JPY0.net
あやしい肺臓セシウムさん

647 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:10.44 ID:gsJaKoZV0.net
>>621
べくれてんねやろなあ

648 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:11.38 ID:Tcfsldh00.net
放射線研究はレントゲンもあるし、
原発なくしても、この危険性から逃れられね。

649 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:13.62 ID:8P2oHVYV0.net
福島捕獲汚染「いのしし」が2万ベク以上は7匹

まああまり低い数値じゃなさそう
健康には害があるでしょ 直ちにじゃなくても「じわじわ」

650 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:14.41 ID:EDpvGsXW0.net
送られたのが病院じゃなく研究所だからな
優先が治療でないのは確か

651 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:16.97 ID:JIume6u00.net
>>557
プルトニウム転換工程で硝酸プルトニウム入りの蒸気が漏れて複数の工員が吸い込んだって事だったと思う

652 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:20.26 ID:lVe7+y950.net
>>642
マジか

653 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:27.10 ID:6dF3lmcK0.net
>>116
明日にはもう3桁増えますw

654 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:32.46 ID:Iid6pD8u0.net
核も原子力も人間が扱える物じゃ無いよ。
少し人類は謙虚になるべきだと思う。

655 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:32.77 ID:goo4MQzr0.net
肺洗浄とかしたほうがいいのか?

656 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:35.35 ID:XpTL1AWi0.net
農作物とかの基準も500〜2000ベクレルとかなんでしょ
ちょっと多めにベクレった程度であんま大したことなさそうだな
バケツみたいに染色体が破壊されてたら致命傷なんだろうけど別にそういうわけでもないんでそ

657 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:36.45 ID:XpTL1AWi0.net
undercontrol

658 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:36.98 ID:P6WwKZ0O0.net
今のうちに IPSで肺をつくっておけよ

659 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:38.15 ID:NpCzuFQT0.net
直ちに影響はない
1年はもつ

660 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:39.26 ID:8pS6hMCA0.net
プルトニウムwwwwwwww

661 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:39.53 ID:T8A7emOv0.net
石原さとみ「がっジーらね」

662 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:46.83 ID:RI12bXef0.net
24ベクレルってどのくらいスゴイのか誰かワンピースで例えてくれ

663 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:49.66 ID:Goe7Sgw70.net
よりにもよって、プルトニウム239かよwwwwwwwwwwwwww

664 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:51.31 ID:8xWcgkar0.net
オリンピック中止しろ

665 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:53.36 ID:35HSAH4x0.net
日本て放射能関連多い気がするわ

666 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:54.57 ID:ra12vSjo0.net
>>642
報道しなかったら隠蔽だと騒ぐくせに

667 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:55.06 ID:rJSGKaEC0.net
東海村の悲劇が繰り返されるのか

668 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:56.02 ID:XWWmTqjA0.net
これはひどいな
どうなるんだこれ

669 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:56.58 ID:EZEEKxAA0.net
>>225
経口(胃)じゃなくて吸気、肺に入ってる
その計算は違う
常識で考えても、プルトニウムが肺に入ったらヤバイとわかる
アルファ線だから威力が違う

670 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:01.24 ID:uPW8mSoL0.net
 
これは安倍ちゃんGJだね

671 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:14.13 ID:Pr6qo9R90.net
>>628
専門家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

672 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:29.49 ID:8b/Ti5TO0.net
念のため今すぐ遺書を書けと言わざるをえない

673 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:34.83 ID:xTumFrKC0.net
人類のために犠牲になったのだ…

674 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:34.93 ID:VbB31CqW0.net
>>18
2万2000ベクレルで大したことないなんて誰も言ってないと思うが
馬鹿なのか?

675 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:37.14 ID:tV8NNm5s0.net
鉛で囲われた部屋に入れて隔離しないと、周りの人間も被ばくすっぞ

676 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:48.09 ID:P6WwKZ0O0.net
広島のブサヨ「長生きすんよ」

677 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:54.12 ID:3MTCfFz60.net
ベクレルとSVがごっちゃに

678 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:55.37 ID:n0KUcueV0.net
>>584
作業員は千葉の放射線医学総合研究所に運ばれたってよ
普通の病院じゃなくて研究所に

679 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:55.60 ID:GZj1Z6wM0.net
>>666
今は政府が調査しないと言ったら
事件自体なかったことになる世の中だけどね。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:01.13 ID:9Vfa6XIC0.net
福島てか六ケ所村のせいでは?

681 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:05.09 ID:EWGqIPtF0.net
あーあこれ生きながらドロドロになるやつじゃん
原子力怖いね

682 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:05.34 ID:8P2oHVYV0.net
>>650 そうなの?
良く暴れずに行ったね
騙してるのかなw

683 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:06.32 ID:rdsK4Iyz0.net
>>649
それセシウム由来のγ線だから

684 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:12.04 ID:f7LK+9wb0.net
2階級特進だな

685 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:15.70 ID:RcQ5YVH40.net
余命3か月か・・・

686 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:15.83 ID:ejkmqXf80.net
知らんけど臓器入れ替えすれば見込みはあるのかね
適当に治療してモルモット死させそうだな

687 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:16.00 ID:wBfeuZIM0.net
防護用マスクしてこれだもんなあ
意味ねーじゃん

688 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:17.86 ID:MDFeL64S0.net
こんなもん死刑囚にやらせる仕事じゃないの?

689 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:19.25 ID:gv4XdEDh0.net
女の子しか産まれなくなるな

690 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:30.19 ID:Pr6qo9R90.net
>>650
ほー

691 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:35.73 ID:nEkYNbij0.net
福島事故のとき、発表する放射線量単位が一日でマイクロからミリに変わった
千倍違うのだから説明があると思ったが、無視してスルーされた
あれで枝野は信用できないと確信した

692 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:44.49 ID:OVQMHeel0.net
ガンよりも前に肺胞の細胞大量死が怖いな。呼吸困難になる。薬は効かない。

肺洗浄早く早く

693 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:48.98 ID:KT8P5han0.net
ぐったりした作業員((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

https://pbs.twimg.com/media/CiS5qWxWgAATCwP.jpg

694 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:57.89 ID:8pS6hMCA0.net
プルトニウムをビニール袋で保存wwwwwwww

695 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:04.87 ID:QEE3lnq+0.net
>>628
のこりの寿命を計算できるのか・・・
専門家オソロシス

696 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:06.19 ID:HhhV1fb/0.net
作業のやり方が杜撰すぎる

697 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:07.19 ID:rdsK4Iyz0.net
肺に入ったα線出すプルトニウム239が22000ベクレルってことは
死宣告と同じだから。

698 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:09.76 ID:Hd4dgC640.net
抜け毛が増えて歯茎からも血が出てくる

699 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:09.98 ID:QYmkYJQK0.net
血税動かす理由やポストで忖度や票田になれば後はベクレて中抜きだろうが知ったことではない

寄生ダニの占い土人風情のやることなんぞは
よくわかってますよ?

さあ安倍と手下の低能占い土人らも安心してベクレよう
風評被害!印象操作!ねつ造だしベクレに反対するのは買春だ

700 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:13.39 ID:6dF3lmcK0.net
>>164
α線で半減期24,000年。
何とか致命傷で済んだニダ。
この人死んでも火葬出来ないね。

701 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:13.87 ID:A7Cf489A0.net
また人体実験が始まるのか
東大病院がアップしてそう

702 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:28.90 ID:RcQ5YVH40.net
肺から酸素と一緒に取り込まれて放射性物質が体を巡回してる
今更打つ手などないだろ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:30.12 ID:yOVnhipU0.net
よくしらんが
タウリン5000mgを4本分みたいなもんでしょ??
大したことなくね?

704 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:31.63 ID:Tcfsldh00.net
何もしなくて、1日で糞になる胃と、
1万日は肺に存在するのを比較すれば、
やばさが分かる。

そもそも、バリウムとか放射能飲んでいるんだし、大丈夫に決まっている。胃ならね。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:33.35 ID:4f+VC2ft0.net
だれか漫画日本昔話で喩えてくれ

706 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:33.52 ID:9Vfa6XIC0.net
六ケ所は青森か無知を晒した

707 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:35.10 ID:mFFv4boS0.net
>>689
姐から22000ベクレル

708 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:43.06 ID:h3EwFZmc0.net
よくのこんな所で働くよな
やだやだ

709 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:45.39 ID:BwyQtvoK0.net
>>656
経口摂取するのは大したことないけど、肺に入ったらもう出てこないからね
セシウムなんかと違って極めて微量で重大な影響がある

710 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:45.80 ID:oiLNhnI00.net
東海村の事故の時の被曝作業員も
最初は放医研送りだったかの

711 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:46.41 ID:sqF+BsYK0.net
東海村の奴はDNAが破損して皮膚が再生しなくなってゾンビみたいになって死んでしまった
これって破壊されない限りは大体大丈夫なんだろ
蓄積のガンとかは眉唾な気がする

712 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:54.56 ID:207JCjio0.net
2万て

713 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:55.80 ID:xXMMgZDy0.net
でもさ


マンハッタン計画でもこれくらいはよくあったんじゃねーの?

714 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:04.38 ID:03RVTk6h0.net
なぜ騒いでるのかわからない(´・ω・`)

715 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:04.92 ID:lVe7+y950.net
>>694
ビニールなのか?袋としか書いてないけど

716 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:05.41 ID:ONrdb6O90.net
もし自分がこれぐらい被曝したら病院に閉じ込められて観察されなが生き地獄になる前に自殺したいわ…

717 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:09.31 ID:Pr6qo9R90.net
>>700
青森の核廃棄物処理施設に行くのか

718 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:14.01 ID:y1703Dcc0.net
スペシウム光線出せるようになるね

719 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:14.87 ID:Fu6dzZn40.net
食べて応援とかいってる安全厨バカにも

たっぷり飲ませてやれ

720 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:15.56 ID:B75a1veg0.net
2万2000ベクレルの核種が100%プルトニウム239だとして、
実効線量は182.6ミリシーベルト
http://www.cnic.jp/knowledge/2610

直ちに健康に影響は無いけど……

しかしまあ、なんでこんな雑な取り扱い方をしてるのかねえ……

721 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:26.37 ID:8DSnIY960.net
灰の誤字かと思って確認したら肺だった絶望感

722 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:26.39 ID:xdvxICBQ0.net
飲むのと肺に入るのじゃ違うぞ
吸収できないものは出ていくが肺に入ると出ていけない

723 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:30.09 ID:P6WwKZ0O0.net
咳をすれば、きっと外に出てくるはず
放射能は伝染るんです

724 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:35.10 ID:7dzeb6ZH0.net
オカメ納豆(タカノフーズ)を当面は控えた方がいいんだろうか

725 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:54.04 ID:T4SzIyNa0.net
官房長官 『ただちに影響は無い』

726 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:54.66 ID:RcQ5YVH40.net
肺だと微量でも大きな影響があるのに、これだけ大量だと・・・

727 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:57.28 ID:/c99SXhy0.net
おいおいプルトニウム人体実験よりヤバイじゃん

728 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:10.62 ID:xdvxICBQ0.net
>>724
おかめ納豆はアメリカ産だぞ

729 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:11.81 ID:8xWcgkar0.net
http://blog-imgs-12.fc2.com/h/o/n/honkatu/e0341185.jpg
blob:A1F78E3D-348B-49AA-9580-C3B7F5FBEFBC
http://i.imgur.com/5mMQ4hG.png
https://pbs.twimg.com/media/B0xAMTNCUAAvpLa.jpg

世界の嘘つき

730 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:14.95 ID:8P2oHVYV0.net
えっ?プルトニュウムなの?
死ぬじゃん 肺癌確定じゃん

731 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:16.05 ID:HkVKf/OO0.net
>>713
なんで比較対象がそれなの

732 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:18.87 ID:W6w+6F7V0.net
もう存在自体が周りにダメージ与えそうなんだが

733 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:19.93 ID:cs7WjiIi0.net
これって労災案件になるの?

死んだらいくらぐらい出るんだろ遺族に

734 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:24.64 ID:8ioGdWU60.net
>>677
ごっちゃというか実例の少なさも相まって数値基準が無いに等しい
人体への影響がどうなるのかという観点ならシーベルト以外は無意味。
今もすぐ上で22000なら問題ない(発がん性物質多めに吸った程度)からα線なので、すぐ死にます設まで広く出されてるが
正確な算出法が無いから俗説・都市伝説が跳ね回ってしまう

735 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:28.14 ID:EO+kb3n10.net
>>333
いや、悟空はナメック星に到着してからフリーザ戦でスーパーサイヤ人に覚醒するまで1日も経ってないから、飯も食ってないしウンコもしてないから間違いない
一日で戦闘力約1000倍だな

736 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:37.03 ID:QEE3lnq+0.net
ヨガフレイムできそう

737 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:37.32 ID:Uw3r7hgN0.net
確かJCOも千葉に運ばれたな

738 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:37.72 ID:HIkhMxyQO.net
本当は放射性物質使って何やってたんだこいつら?
事故だって言ってる状況がおかしくないか?

739 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:39.06 ID:8D2Cu3uu0.net
これで被害が出ないならフクイチの事故なんて
放っておいてもいいレベル

740 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:40.08 ID:2B4gFp9J0.net
実に気の毒だが
滅多にない研究素材になってしまうんだろうねえ

741 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:40.16 ID:gv4XdEDh0.net
バケツで臨海 で検索してしまった。うわあああああ。

742 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:46.91 ID:Pr6qo9R90.net
>>728
製造は茨城だろ

743 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:47.32 ID:/sc078is0.net
だいたいプルトニウム239で何をする気だったんだろ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:44:53.57 ID:Fu6dzZn40.net
福島大爆発に時に

ホウレンソウ何トン食べても大丈夫だとかいってた

近畿大学の糞教授の肺にもぶちこんでさしあげろ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:03.89 ID:xdvxICBQ0.net
ファンタスティック・フォーなんて放射能なんともないんだぜ

746 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:04.50 ID:8pS6hMCA0.net
>>715
プルトニウムを保存してたビニール袋が破裂したんだとさ
バケツウランといいどういう管理方法してんのこの国

747 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:05.11 ID:bUIcqwe20.net
>>720
前の被爆事故でも
裏の裏マニュアルとかあったからね
裏の裏マニュアルでやっていた理由が早く家に帰らないと
ぎゃーぎゃー言われるとかしょうもない理由だったな

748 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:05.82 ID:gsJaKoZV0.net
なんでこいつらいつもビニール袋やバケツなん?

749 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:07.70 ID:EWGqIPtF0.net
東北応援厨ざまw
食わねーから

750 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:08.11 ID:KbNIDvun0.net
仮にがんになっても因果関係の証明は難しい

751 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:12.47 ID:lVe7+y950.net
>>729
影響ないな!

752 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:13.15 ID:+dZ2xJHb0.net
こんな無責任国家で原発の運用は無理だろう

753 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:14.60 ID:02AW7mWc0.net
雑な作業してるな
アホかこいつら

754 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:17.60 ID:WVVoMsGh0.net
肺に行ったのはヤバすぎる。
お前らも、癌が肺に転移すると致命的なのはブラッツジャックで習っただろ?

755 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:21.33 ID:FrfWsAfS0.net
放射線のレベルと危険度
でくぐると

JCO事故で、死んだO氏は16000ベクレル、同じく死んだS氏は6000ベクレル浴びたらしい

とすると、22000ベクレルはヤバそうだ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:21.52 ID:SSsmeaEz0.net
これはいい標本になるな

757 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:26.30 ID:Iid6pD8u0.net
アスベストでもかなり健康被害あるし、今回はその比じゃ無いってことか。

758 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:28.05 ID:/+UfDcu60.net
こんなん扱うのにマスクすらしないのかボケー
安全対策町工場以下だな

759 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:28.07 ID:cLTzFVT/0.net
>>18
生き地獄だな

760 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:29.75 ID:8xWcgkar0.net
http://blog-imgs-12.fc2.com/h/o/n/honkatu/e0341185.jpg
http://i.imgur.com/XfeLvzU.jpg
http://i.imgur.com/5mMQ4hG.png
https://pbs.twimg.com/media/B0xAMTNCUAAvpLa.jpg

世界で嘘つき

761 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:30.31 ID:blJWelB/0.net
原子力機構は「健康に影響を及ぼすレベルではない」と説明

この馬鹿幹部が被ばくすればいいのに

762 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:31.59 ID:qTK+ZD2M0.net
>>720
防護措置が一段だけってのがどうにもな

763 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:36.70 ID:6qUbTgpY0.net
東海の動画の看護婦さん、また出番だな。

「誰なんだろうじゃなくて、これは何なんだろう?」ってまたインタビューで言うのかな。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:37.22 ID:EWGqIPtF0.net
バケツウラン

プルトニウムビニール NEW!!

765 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:42.97 ID:yvNPWH5I0.net
そもそもなんでこんな自体になった?ドジっ娘作業員が重さに耐えかねて落としたのか
ずっこけて中身ぶちまけたのか・・・

766 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:43.55 ID:zZsNeOyv0.net
>>715
 原子力機構によると、作業員は二十〜五十代の男性五人。六日午前十一時十五分ごろ、ウランとプルトニウムの混合燃料が入った金属製の保管容器を点検中、容器を覆うビニールが破裂し、粉末状とみられる放射性物質を浴びた。
 五人は鼻から下を覆う半面マスクと防護服を身に着けていた。放射性物質は五人の防護服の腕や足にも付着していた。原子力機構は、ビニールが破裂した原因を調べるとともに、事故が発生した部屋を立ち入り制限区域に設定した。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:50.41 ID:Pr6qo9R90.net
>>750
wwwwwwwwww

768 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:53.10 ID:BbupFXaE0.net
大した量でもないのに大騒ぎだな

769 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:55.39 ID:0alyP6g60.net
全然問題ない

770 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:55.44 ID:yOVnhipU0.net
で、なんでこんなことが起きたのかの記事はみないな
俺がみてないだけかもしらんが

771 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:59.25 ID:haZCHX730.net
2万2000ベクレルってのはシーベルト換算だとどれくらい?
たしか5シーベルト1時間で人間アウトだったよね

772 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:03.21 ID:RHKxc6cK0.net
肺なら摘出すればオッケーじゃないの?

773 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:05.92 ID:bUIcqwe20.net
>>729
カラー写真さらすのは、どうかと思うぞ

774 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:06.38 ID:EPTUI+xY0.net
CTだのレントゲンだので例えてくれ
分かりづらい

775 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:11.13 ID:W6w+6F7V0.net
誰も近づきたくないレベルじゃないの?

776 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:12.45 ID:Gk+qPFSx0.net
北関東は問題多すぎだろ

777 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:19.31 ID:PXpBnl/L0.net
>>729
グロ
3枚目

778 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:22.16 ID:A7Cf489A0.net
ベクレルで言われてもピンとこない
シーベルトに換算して報道しろよ

779 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:26.12 ID:As1WnZj80.net
ミンスが原発作ったせい

780 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:28.18 ID:cVub04erO.net
>>645
ぼく、プルトくん♪

781 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:29.35 ID:EK0rAcRF0.net
アベの次の次くらいの政権の時に、またジャップの原発爆発するんやろなぁw

782 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:31.36 ID:/fqiB5Bo0.net
>>750
無主物だからセーフが通用する国だからな

783 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:31.58 ID:TzjjhG+c0.net
吸った人出てきて電車に乗って出してる可能性は100

784 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:36.87 ID:a03+ytgz0.net
具体的にどこの施設で何をしてたかさっぱり報道がないけど
また隠ぺいなの

785 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:37.57 ID:ReZyIBtn0.net
>>603
それを体内の粘膜に満遍なく付けると考えたら、放射性物質関係なく気分悪くなるな

786 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:41.77 ID:EWGqIPtF0.net
原子力安全厨助けてやれよ

787 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:43.78 ID:RYEBlweV0.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。
qwd

788 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:46.90 ID:JN4q1uj30.net
プルトニウムさんはセシウムさんの6000〜14000倍内部被曝の線量多いらしいから
セシウム換算で平均の10000倍として2億2千万ベクれってるね。

789 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:48.29 ID:5DApN///0.net
そこって防護マスクっもメガネも必要ない安全な職場なの? 

790 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:52.48 ID:DP9LUN2X0.net
ルシフェルに手を突っ込んで貰うしか助かる方法はないね

791 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:53.54 ID:xdvxICBQ0.net
>>765
福島原発はベントしようと近づいたがこれ以上は危険だからってギリギリで諦めたらしいな
その作業員が命を掛けて作業進めていたら救われていたかもしれん

792 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:53.63 ID:8pS6hMCA0.net
ガイガーカウンター向けたらガリガリいうんだろな

793 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:57.43 ID:rJSGKaEC0.net
東海村臨海事故のときも始めはこんな感じで誰もが助かると思っていたよ
これは駄目かもわからんね

794 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:57.71 ID:Tcfsldh00.net
>>755
6000ベクレル?

単位何かちがってね?
バケツ臨界がその程度の訳ないだろ。

795 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:46:59.89 ID:GZj1Z6wM0.net
どうせ被爆者が死んだか死なないかは
国民には公表されないんだから考えてもしょうがない
仮に公表されても、その頃にはおまえらだって事件自体忘れてるんだろ。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:03.82 ID:UdgppsUJ0.net
これは大事故といってもいいだろ

797 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:06.38 ID:/9bsIopt0.net
洗濯物外で干すのやめるわ

798 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:07.33 ID:+sCrvX3h0.net
この人が肺癌になっても、厚労省と医者は「タバコが原因です」と言いそうだわ。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:08.93 ID:mFFv4boS0.net
>>746
ジップロックだから大丈夫と思った

800 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:09.47 ID:Goe7Sgw70.net
※プルトニウムは飲んでも安全とうそぶく御用学者はいても、吸っても安全と言う学者は存在しません

801 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:11.99 ID:A0/UvAWL0.net
>>122
阪神淡路大震災の時は、自民党の人間も閣僚にいたんだけどな。

802 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:12.58 ID:ryuhA16M0.net
自民党はどれだけ日本を汚すの?

803 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:12.66 ID:DLd0ghnk0.net
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

804 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:14.49 ID:bkyNj5aZ0.net
将来的に肺がんコースになりそう
それで健康に問題ないと言えるのか

805 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:17.39 ID:yOVnhipU0.net
使い捨ての底辺作業員だから直接の責任者以外の関係各所のだれも心配してなさそうww
むしろ検体あらわれてうきうきしてそうだなww

806 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:20.57 ID:EvgUmXWC0.net
戦車は放射能のなかでも進むことが出来るんです。

807 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:21.88 ID:Pr6qo9R90.net
>>766
なんで破裂したんだろ

808 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:24.36 ID:pPwtG21B0.net
じわじわと身体が蝕まれて最後には多臓器不全で死ぬレベルだな

809 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:25.98 ID:3+C6ZIIq0.net
>>755
JCO事故で画像ググると、かなりやばいな

810 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:26.30 ID:o7CzKqgE0.net
>>1
きのう健康被害はないとか発言してた関係者は今でも同じこと言えるのかな

811 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:27.46 ID:bUIcqwe20.net
>>770
ビニールが破裂したのは、不明
究明中だそうです

812 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:34.71 ID:uPW8mSoL0.net
原発作ったのは読売・自民だアホ

再稼働させてるのも安倍自民だアホ

813 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:37.92 ID:r5lvzJi70.net
安倍と自民党のせいで、日本は終わっちゃったのかもな。
国の財政や少子化もヒドイ有り様だし。

814 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:39.19 ID:lVe7+y950.net
>>765
これは多分バカ避けをしてない作業管理者が悪い

815 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:42.65 ID:Hd4dgC640.net
このプルトニウム239は北朝鮮の核ミサイルに使われます

816 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:43.79 ID:+FjQaF9I0.net
ここで枝野が一言

817 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:48.70 ID:mZ9lxm/aO.net
二万二千ベクレルってシーベルトに直すとどんくらい?

818 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:03.55 ID:dTYMEbsi0.net
遅くても数年後に肺癌になるだろうなぁ

819 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:04.74 ID:LY7tAn1T0.net
測定ミスだろ

820 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:13.16 ID:qkXmGrTK0.net
福一が爆発したときに東に居た人はみんな被曝してると考えた方がいい
それを受け入れた上で騒がず怒らず直向きに生きよう
畑耕すよー!ε=ε=(;・∀・)セッセ

821 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:19.15 ID:V6WrHGLr0.net
>>755
マジか
やべえ

822 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:24.40 ID:uFob0zv/0.net
オリンピック中止だな

823 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:36.83 ID:+so9FQ6X0.net
今後どうなるか分からんしモルモットや・・・

824 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:37.26 ID:s0K4vgbe0.net
御粗末だよな
東海村の教訓がまったくいかされてない

825 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:39.16 ID:P6WwKZ0O0.net
>>819
東電「間違ってました。実は20万ベクレルでした」

826 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:40.19 ID:qfqAWsYK0.net
>>734
いや、普通に肺に吸入した場合の生涯被爆量のデータあるけども…
つーか、スレにも既に1時間あたりとか間違った解釈で出てるけどもw
それ一生分だからね。長期的に見ても死ぬような量じゃ無いよ。

827 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:41.43 ID:cs7WjiIi0.net
>>764

ちょwwwww
放射能の管理とかめちゃくちゃやんけw

828 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:47.93 ID:2+6N1Qa10.net
結局JCOの事故から何も安全管理体制変わってない感じだなw
まあ肺に吸い込んじゃった人乙・・

829 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:50.36 ID:DtFtFla90.net
このベクレった作業員さん、これからどうなるの?

830 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:52.22 ID:xdvxICBQ0.net
>>818
ガン細胞はすぐには成長しない
だからガンになる前に先に臓器不全で・・

831 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:58.23 ID:1NKRtNAT0.net
プルトニウム?
核兵器でも製造してた?

832 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:00.66 ID:51B7v8LA0.net
プルトニウムかよ
馬鹿な

833 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:07.76 ID:/2Ynzcvd0.net
昨日いた火消しはさすがに出てこられないの?

834 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:08.16 ID:AvzLECo30.net
放射能大好きのネトウヨを作業員として強制徴用すればおk

835 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:10.96 ID:ABhEyRk20.net
東海のバケツ処理から進歩してねーw

836 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:14.99 ID:LwZ0Yvs10.net
>>18

日本の政策上ただちに死なせてはいけない人になったからたとえ軽微であったとしてもこれからが生き地獄。
何年か経って亡くなられたとしても、他の要因でしょとすっとぼけられるけど直ちにってのは許されない

837 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:15.62 ID:mZ9lxm/aO.net
ここは研究所だから発電所じゃないよね。

838 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:21.97 ID:VRLjddxB0.net
これくらい大丈夫だろ
タバコからでるポロニウムはウランの100億倍の放射能だ
それを毎日肺に自分や周りの人の肺に吸着させて体内に蓄積させ人体実験してるんだからw

839 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:24.93 ID:/sc078is0.net
このプルトニウムを吸った人が死んだら鉛の棺に入れられ放射性廃棄物として永久管理

840 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:27.30 ID:mFFv4boS0.net
>>789
うん、マスクっ娘もメガネっ娘も必要ないみたい

841 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:27.85 ID:DX0AitaE0.net
俺、多発性の円形脱毛症と歯茎の出血持ち
白血球減少傾向
これも被曝なのかな

842 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:30.61 ID:Pr6qo9R90.net
>>829
細胞が再生されなくなるだろうな

843 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:30.63 ID:UrTgq2Q00.net
放射線の強さは距離の2乗に反比例するから、放射性物質が肺に入ったら距離はゼロ
強さは無限大になる
ベクレルやシーベルト関係無い、無限大だからな

844 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:30.76 ID:1uTCpR1Q0.net
意外と健康被害も出ずに長生きしちゃったりしてな

845 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:33.96 ID:/9bsIopt0.net
時々テレビで防護服着て取材してるけどあれ相当危険なことなんだな

846 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:38.63 ID:/g0Mxd880.net
2ちゃんは大げさだからわからんな

847 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:39.65 ID:yOVnhipU0.net
>>829
研究対象のモルモットになります

848 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:42.75 ID:OXN8Wz0a0.net
公表する数字にシーベルト使ってない時点でかなりヤバイ事故。
マスコミが記者会見で聞いてないのか忖度して報道してないのか。

849 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:49.66 ID:R+V1X7Tl0.net
肺が腐るのか…

850 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:50.23 ID:N/w3hUZw0.net
昨日鼻で24ベクレルなら自然界と
変わらんとか言ってた馬鹿は出てこいや!
俺の言った通りだろうが
肺にはもっといってるって

851 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:54.52 ID:cLTzFVT/0.net
>>755
今NHKニュースに出てた専門家が
今まで聞いた中で最高レベルだって言ってたよ

852 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:55.31 ID:rJSGKaEC0.net
速報流れてもいいレベルのニュースだけど
テレビで速報流れてないよね

853 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:55.46 ID:Tcfsldh00.net
ま、男なら鉄塔から転落死とか、日常茶飯事なのだから
この事故だけ特別視しても仕方ない。

854 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:55.56 ID:Wt8ozmCS0.net
ハイ、モルモットいっちょ完成

855 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:00.60 ID:xdvxICBQ0.net
>>829
逆にもしおまえらだったらどうする?
死ぬとわかってて

856 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:06.61 ID:A0/UvAWL0.net
>>809
あの人は、皮膚のDNAが破壊されたから、全身がズル剥けなって亡くなったんだよね。

857 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:07.07 ID:cs7WjiIi0.net
こりゃ1ヶ月もたないな・・・
いや1週間もつかな???

歩く放射能と化したこの人たち・・・・・

858 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:16.81 ID:mZ9lxm/aO.net
肺って洗えないのかな。

859 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:17.49 ID:bkyNj5aZ0.net
>>816
枝野の方が親切に答えてると思う
自民は表面的にいいふりしてるだけ

860 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:25.80 ID:VubFPM0v0.net
こんな時のために安楽死があれば日本人は気が楽になるのに
死ぬまで苦しめなんてひでえなあ

861 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:26.27 ID:RcQ5YVH40.net
全員死亡確定

862 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:29.62 ID:a2oAN93d0.net
はい、これまでーよー

863 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:32.31 ID:p2MiwSVW0.net
https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/research/pdf/fuels_and_materials_department.pdf

864 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:36.90 ID:n3rZNgA70.net
どんなに危険か認識してるのに防塵マスクとかしないものなのか?

865 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:43.06 ID:P6WwKZ0O0.net
>>831
公式には新型核燃料の研究だそうです

866 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:43.62 ID:TzYA81Vz0.net
ベクレまくってんな

867 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:48.09 ID:C0zRhSNG0.net
伝説の横綱 裸の核燃料をバケツリレー

868 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:50.62 ID:/2Ynzcvd0.net
原発利権を守るためならなんだってするよ
人命より金だもん

869 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:51.82 ID:8P2oHVYV0.net
あのカッシーニが地球に戻って重力加速(スイングバイ)した時に
軌道が狂えば電池の核燃料のプルトニウムが大気にばら撒かれれば
人類滅亡だ 大騒ぎしたんだよ
ってぐらいプルトニウムは怖いんだよ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:54.56 ID:gZVLEqCq0.net
ジャップに原子力は無理でした

871 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:59.81 ID:GfGlSNjP0.net
安倍「直ちに問題はない」

872 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:05.87 ID:ayhx6TdP0.net
鼻から吸うってことは、マスクとかしてなかったのかw バカ過ぎる。

873 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:11.95 ID:LAMlRbN70.net
これは安楽死を認めていいレベル

874 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:18.96 ID:MYKMoyU+0.net
この人達はこれからこれが来るのが確定とはなぁ・・・

https://ameblo.jp/m08068469/image-11367444127-12212530807.html

875 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:22.20 ID:/2Ynzcvd0.net
>>864
危険性とかわからないレベルの人をわざと現場で使ってるんだと思う

876 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:24.23 ID:8/DM5yg40.net
肺に付着してダメージ受け続けるんだろ
だめじゃん

877 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:25.18 ID:sYreaOBx0.net
>>31
結婚して直ぐに捨てられたw

878 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:27.07 ID:xdvxICBQ0.net
>>870
お前の隣の国が核実験してますが

879 : 【東電 82.5 %】:2017/06/07(水) 12:51:28.98 ID:dzq4cm9u0.net
ぎせいになったのだ

880 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:30.32 ID:zVGf47rv0.net
放射性物資の取扱免許持ってるけど


確実に死ぬわ。



東海村の時も友達と絶対死ぬよね、と話してた。
まともに勉強会してる奴なら理解してるはず。
ただ、これから死にますってのは公では言えないからね。


事故で体が切断されて絶対死ぬってわかってても重体としかいえないのと似てる。
今回は何日生きるかな。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:30.52 ID:pskFGXoI0.net
>>845
あれ別に放射線防護してる訳じゃないからな

882 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:31.54 ID:a3mHwflL0.net
ガンの内服薬の放射線の量が、
甲状腺がんの治療で、3.7〜7.4 GBqとあるから、
放射線量としては、そんなに症状あるとかには
ならないんじゃないの?
肺というのが、影響どうなのかがよくわからんけれども。

883 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:33.27 ID:P6WwKZ0O0.net
一方、東京は8000ベクレルでしたので
みんなこれくらいは吸い込んでて当然

884 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:34.26 ID:1TQTQ60G0.net
にっぽんの珍事実

核燃料をバケツで汲み上げ
プルトニウムを袋で保管(笑)

885 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:37.19 ID:7/37qXSg0.net
この人らの努力や犠牲が報われることがあるのかなぁ
残念だけどないと思うなぁ。

886 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:43.48 ID:bUIcqwe20.net
>>828
どこの企業も、そんなもんよ
マニュアル作っても家庭の事情や年始会あるから、上が集まる前に
宴会場に全員集合しとけ!!とかくだらない事でマニュアル違反するもんよ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:48.88 ID:jis2NGgr0.net
きゃんさーふぉー!

888 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:51.01 ID:QEE3lnq+0.net
茨城の牛乳異臭騒ぎが6/5でよかったな
因果関係無いのに

地理関係だけでパニック起こしてただろうなw
不幸中のカモイケさん

889 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:57.70 ID:OZ6uG2IY0.net
肺洗浄って出来るの?

890 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:00.91 ID:W6w+6F7V0.net
中に入ってるわけだから常時被爆し続けるだろうし
助かる気がしないんだが

891 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:01.65 ID:rPe7KVUK0.net
肺を水棺にして被害を食い止めろ!

892 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:03.72 ID:krS2x7jY0.net
バケツで臨界wwww

893 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:03.94 ID:yOVnhipU0.net
一体どんなことをしてて肺にはいったのか全く情報ねぇな
こりゃ隠蔽してるのか?
やばいことやってたなwww

894 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:05.16 ID:A0/UvAWL0.net
>>858
どうなんだろうねえ。肺は肺胞っていう小さな袋状になってるから、洗浄は難しいんじゃないか?

895 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:06.86 ID:TxT8nfv80.net
ベクれたか!
さあ、山本が大暴れだ!蓮舫もいるでよ!

896 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:08.26 ID:+iwBIWHC0.net
原発関係なのに以前みたいに盛り上がらないね

感情的にレス書き散らす人と、それに律儀に食いつく人がいないと伸びないもんだな

897 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:08.45 ID:KkwnswK60.net
ただちに影響があるものではないので

898 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:15.04 ID:Cd+OCk+d0.net
実効線量で1000mSvとか?
多く見えてマイクログラムオーダーだよな
α線核種は想像するのも怖いわ

899 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:18.44 ID:HIkhMxyQO.net
>>784
実はテロやろうとした奴等が失敗して確保されたとかなんじゃ?
状況が意味不明だし

900 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:29.34 ID:QQQw25ZD0.net
衰退斜陽国家で戦犯民族のゴキブリ日本人に産まれた時点で人生の敗北者になるってスゲーよな

901 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:30.37 ID:j7CAQhRnO.net
ジャップて学習能力ないよなwwwwwwwwww
俺の予想じゃ近い将来、世界の核ゴミ施設置き場にジャップランドがなると思うわ

902 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:37.62 ID:iP7Je/wu0.net
そういや福島の原発事故の時に、千葉に連れられて来た被爆者数人は今生きてるの?

903 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:39.63 ID:DLd0ghnk0.net
どんなマスクしてたの?

904 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:40.60 ID:EO+kb3n10.net
>>145
鼻毛処理のし過ぎで肺に一直線か
おそらく鼻の穴は除染してから計測したはずだし

905 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:44.60 ID:dfdWTKip0.net
東海村から何も進歩してないジャップランド
家畜の飼料や農業用肥料を運んだり、ブレンドしてる感覚

906 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:53.05 ID:/sc078is0.net
隔離施設でロボットアームで遠隔操作でなくマスク無しで手作業とか
いい加減すぎるだろ北朝鮮かよ

907 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:55.82 ID:a9/DSIns0.net
大河内さんみたくゾンビ化、そして朽ち果てるのかね

908 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:57.74 ID:i+vxqP3P0.net
オワタ

https://www.youtube.com/watch?v=gg7CSMFpwao

909 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:58.62 ID:yOVnhipU0.net
肺ってことはもう血液とおして体中にまわってんだろ??

910 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:58.76 ID:qTK+ZD2M0.net
どこにどう入ったのかわからんからなぁ
22000Bqってのも一点計測値なわけで
流れや代謝で溜まった部分の肺が炎症起こせばそれだけで危険だな

911 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:59.67 ID:WVVoMsGh0.net
α線の内部被曝を問題ないとか誰も言えねえだろ。

912 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:02.61 ID:vfVJnNrTO.net
>>858
口からケルヒャー突っ込むとか

913 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:04.42 ID:WhU/2MRB0.net
最初24ベクレルと発表して隠蔽

実は24000ベクレル 核種は地球最強猛毒プルトニウムでした

相変わらず隠蔽しやがる原研www

914 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:06.58 ID:haZCHX730.net
180ミリシーベルトって結構な量なんでは
しかも皮膚とかじゃなくて内側なわけでしょ。
1000ミリで 1シーベルトになってしまうからその1/5

915 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:13.23 ID:Tcfsldh00.net
まぁ肺洗浄すれば、死にはしないか。計算上。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:28.42 ID:uFob0zv/0.net
安倍はコレももみ消すの

917 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:34.26 ID:wDrd+mXB0.net
>>1


「2万2000ベクレル 聞いたことがなく大きな値」


内部被ばくの問題に詳しい量子科学技術研究開発機構の明石真言執行役は
「2万2000ベクレルという数字は、事実なら国内では私は聞いたことがなく大きな値だ。
ただ、健康への影響については体内に取り込んだ放射性物質が
どのような核種なのかによって数倍違ってくるので評価のためにはこうした点を明らかにする必要がある」と話しています。

918 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:41.11 ID:O5XWp1kO0.net
袋が基準通り作られてなかったのか?

919 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:48.54 ID:Kkrn5iBs0.net
臓器がベクれると無理

920 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:53:57.07 ID:UhKSvT7y0.net
>>22
そこまで危険犯して研究や発電しなきゃあかんのかね?
これだけ誠意のない国が

921 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:00.23 ID:zVGf47rv0.net
>>793
大学生だったが教授を始め確実に死ぬって流れだった。
何も知らない馬鹿どもがマスコミから流れてくる情報を鵜呑みにしてただけ。

922 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:01.81 ID:ZZWKOA6c0.net
賠償はないよ
因果関係の証明が難しいからね
死んだら自己責任ってことで終わり

923 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:06.23 ID:pyhpY02R0.net
原発やフクイチ構内に犬やニワトリを飼うべきだな、生態センサーと臨床例になる

924 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:14.72 ID:Tcfsldh00.net
>>914
そもそも、シーベルとは人体の部位で換算しているから、内部外部は関係ないのでは?

925 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:16.10 ID:z9QUXmLv0.net
>>116
NHKニュースで言ってたな

926 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:16.20 ID:sHlcgbki0.net
被爆作業員が下請けの低賃金労働者なら可哀想だ

927 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:20.49 ID:UysvNa5y0.net
どこでも労災事故はあるわけだが
ここは特別な場所じゃん。
しかも相当ゆるくないか?

928 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:21.93 ID:mFFv4boS0.net
>>889
裏返してホースで水流せばOK

929 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:27.22 ID:fptmXh5d0.net
数字じゃオレらわからんわ
本人の状態はどうなん?しゃべれるの?あるけるの?

930 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:32.43 ID:A7Cf489A0.net
研究所の安全管理なんて何それってレベルだからな
KYTやらされて安全が耳タコの民間とは大違い

931 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:38.24 ID:DqdJXQWw0.net
>>14
おまえ、ラジウム温泉のお湯、1リットル飲むんか?

932 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:42.66 ID:mZ9lxm/aO.net
>>889
昔カビだか花粉だかよる難病で肺洗った人の話聞いたことあるような。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:43.34 ID:EZEEKxAA0.net
>>225
不均等被爆の場合ICRPの算定と7桁違う
今回のケースは貴重なデータになるだろうね
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/Pu-risk.pdf

「ホットパーティクル」による不均等被曝の場合には、1個0.07pCiの放射能を持つホットパーティクル2個、つまり0.14pCiで、がんになる危険度が1/1000になってしまう。

934 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:48.34 ID:wic0eRqM0.net
年間50ミリシートベルトで労災認定されてる

935 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:49.92 ID:a2oAN93d0.net
米ヌカじゃないんだから
ビニールパックはやばいだろ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:53.21 ID:j7CAQhRnO.net
ジャップは人災だからな笑える

937 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:54.10 ID:dZaT4mOL0.net
>>8
ちくしょー

見ちゃったじゃないかw

938 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:57.03 ID:fnRJH66Q0.net
鼻から出たのが24ベクレルで大したことないと喚いていたネトウヨ
本当に危険な内部被曝は鼻で検出できるベクレルの千倍も危険だということが明らかに
必死に被曝を過小評価しようとしてきた原発ムラのインチキはもはや通用しない

939 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:57.41 ID:JIume6u00.net
糞マスコミは死ねばいいのに
肺モニターの結果Pu-239とAm-241について、最大でそれぞれ2.2×104Bq及び2.2×102Bqが確認された。って報道しろよアホかよ

940 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:01.84 ID:QLzNj0iw0.net
あれだけの事故起こして全く反省してないのか

941 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:17.06 ID:Hic+JOir0.net
失敗から何も学ばない池沼国家日本
首相に池沼野郎選ぶくらいだから当然か

942 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:28.33 ID:/2Ynzcvd0.net
気管にお茶が入っただけでかなり苦しいのに
肺とか洗えるの

943 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:29.65 ID:7rrCLWnR0.net
1シーベルトは
死にはしないけど吐くレベル

944 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:31.72 ID:i+vxqP3P0.net
>>922

原子力ムラのなりすましをするにしても、流石にそれは馬鹿過ぎて恥かしい

シナチョン    施設内で関連作業中の被爆事故

945 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:36.12 ID:Tcfsldh00.net
肺洗浄でぐぐると、結構きついみたいだな。
胃洗浄の10倍以上苦しそう・・・

946 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:37.59 ID:c27c6lCD0.net
24ベクレルだからたいしたことないいうてたやん でシートベルトでいうといくつなの

947 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:40.41 ID:yOVnhipU0.net
忖度すればアンダーコントロールでウィンウィンでしょこれ

948 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:44.78 ID:obcW1zns0.net
>>427
それは鼻腔ですし

949 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:49.36 ID:HcENuKFF0.net
ダライ・ラマとは、達磨。
遺体は、当然チベット。

950 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:49.07 ID:YN7likXq0.net
え?防毒マスクもせずに作業してるの?
ほかは大したこと無いってことはこいつだけしてなかったの?

951 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:49.89 ID:hWgEJCN60.net
イソジンで洗浄しないと

952 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:57.88 ID:6dF3lmcK0.net
α線を甘く見すぎ。
半減期の極めて短い少量のポロニウムですら簡単に暗殺出来た。
肺に付着したら採れないし細胞の放射化が始まる。後は・・・そういう事です。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:59.32 ID:+FS+9twj0.net
また実験台にされるのか

954 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:06.53 ID:8D2Cu3uu0.net
フクイチの事故の時に千葉県で3月20日に観測された
雨に含まれる放射性物質がちょうど22000bq/m2で
国内最大の直接被曝だったはず

955 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:10.40 ID:QEE3lnq+0.net
鼻から出たのは鼻糞レベルだったってこと?

956 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:17.13 ID:W6w+6F7V0.net
もう原発なんかほっとけよ
カネの無駄
数万年放置するしかないだろ

957 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:19.06 ID:EZEEKxAA0.net
>>720
実際に肺に入れて測ったわけでもない
肺の重量で取ってるけど、本当は肺の細胞1つに対して取るべきと言ってる研究者もいる
アルファ線は1ミリも飛ばないから1細胞に全エネルギーが集中するから

958 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:20.09 ID:Oep4UmHWO.net
>>940反省して何になりますか?

959 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:20.66 ID:MTiLHsg00.net
>>929
直ちに影響はないレベル

960 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:20.97 ID:Z8q3bU2y0.net
東海村事故後に農家がキレて反原発派の村長になったのに
速攻で推進派に挿げ替えてたよね
外部漏えいして無いからこれでも変わらずかな?

961 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:22.66 ID:AOpK6dqP0.net
放射性物質ってのは
それだけの代償を払う価値があるってことだよ

リスクも背負わずに安心した生活なんてあるわけないだろ・・

962 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:22.87 ID:Qj39bzBl0.net
>>1
だから、これ以上一極集中させるなよ。

大企業本社数
東京都4,942
大阪府1,168 大阪市911
愛知県683 名古屋市426
神奈川県625 横浜市346
福岡県384
兵庫県316
北海道314
埼玉県258
千葉県241
京都府202

http://www.stat.go.jp/data/e-census/2014/index.htm
平成26年統計局経済センサス
参考表5 企業規模別企業等数、従業者数及び常用雇用者数−全国、都道府県、大都市

963 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:25.67 ID:VgUK6zt60.net
実効被曝量はどれくらいなんだろう

964 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:30.03 ID:Eagfd+HL0.net
こういう作業って全身鉛のエプロンみたいなのとか着てやるんだと思ってた
何でこんな簡単に吸い込んだんだろう

965 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:30.81 ID:Y+uThcf10.net
>>942
エヴァンゲリオンぐらいみたことあるだろ

966 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:35.55 ID:Pr6qo9R90.net
>>920
狭い日本にどうして原発が50基以上あるかよく考えてみれば

967 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:38.59 ID:OZ6uG2IY0.net
原発作業員って、宇宙服みたいなフルアーマー装備でやるのが日常かと思ったら
実はマスク1つで作業してるのなw

意外というか、事故が起こらなくても多少吸い込み続けてる気がするが、使い捨てなんだろうか…

968 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:38.80 ID:bkyNj5aZ0.net
>>116
国外であるなら推測できるんじゃねーの

969 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:43.56 ID:C0zRhSNG0.net
肺洗浄(笑)で助かるなら
その技術は真っ先に福島の放射能除染に使われてるだろうよw

970 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:45.76 ID:xXMMgZDy0.net
>>793
とくダネ!で小倉も「バケツで作業ってね〜(笑)ハハハッ」て割と明るい感じで報道してたなぁ

971 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:49.32 ID:5/5uKszJ0.net
気の毒だが貴重なデータだなこれは

972 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:49.68 ID:DVIPJ39Y0.net
袋から出た時に息止めたらよかったのに

973 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:50.65 ID:s6ey22j00.net
被爆wwwwwwwwwwwwwww

974 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:53.82 ID:C/M+G2aX0.net
大丈夫、絶対に死なないから。
むしろ『もう頃して…』って言っても死ぬことは許されないから。

975 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:04.99 ID:/2Ynzcvd0.net
>>965
あれ痛そうだったよ
我慢しなさいってミサトが言ってたけど鬼だと思った

976 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:16.66 ID:R+V1X7Tl0.net
>>945
いやいや全身麻酔下
人工肺管理でないと
できないよ。

977 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:16.69 ID:Ps9QhRQc0.net
>>693
うわ、まだらになってるな…

978 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:19.76 ID:n4WcyaRB0.net
まあ単位のマジックでマイクロに直せば0.0000・・・・とか大したことない値

979 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:24.08 ID:6csQFww7O.net
バケツ臨界の人の様に、簡単に死なせてももらえずこねくり回されるのか…
お可哀想に…………

980 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:26.86 ID:yOVnhipU0.net
>>929
まだ元気でしょ
東海村も最初はけっこう元気そうにみえたらしいぞ
これからだよ

981 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:28.32 ID:zBosp8w00.net
おまえらは製粉屋かと小一時間

982 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:32.68 ID:Pr6qo9R90.net
>>958
反省したら同様の事故は起きなくなる。

983 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:35.46 ID:s8duXEY00.net
半減期ってのがあるわけで、
徐々に消えていくんでしょ。

984 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:44.51 ID:6CFW7lrv0.net
タバコ吸ってる人だったら肺洗浄でヤニも落ちるね

985 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:45.37 ID:Z8q3bU2y0.net
>>960
東海村事故後だけじゃあJOC後にみたいな感じだな
福島の事故後ね

986 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:45.88 ID:j7CAQhRnO.net
がルパン死んだな

987 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:46.72 ID:NDJ/hyUj0.net
24ベクレルとは何だったのか…

988 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:48.22 ID:DGYezh220.net
細胞しんでんな

989 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:48.59 ID:UrTgq2Q00.net
>>903
他のニュースでは顔を半分覆う半面マスクだそうだ、右半分か左半分かは言ってなかった

990 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:50.61 ID:0QKPEZb00.net
元ネタのバケツでご飯知らんやつも多いんやろな

991 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:50.68 ID:ZBi1uUco0.net
>>656
食品は100だから
どっからそんな情報持ってくんだよ

992 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:53.27 ID:cqbVSYlr0.net
>>236
Svで計算すべきなのは確かだが、内部被曝なんで放射線のほぼ全てが体内に影響する

993 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:55.34 ID:EmI8dsCs0.net
>>485
腸の自浄作用も何も、
44キロのものを一気に食って生きている人間なんていないと思うがw

994 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:55.94 ID:5bDnwQ/E0.net
袋が破けて、ってどんな管理してんだかな
つっ込みどころが多すぎる

995 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:56.25 ID:CBKLckm+0.net
>>880
まともな勉強、友達(笑)

お前が馬鹿なのは分かった

996 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:57.23 ID:TzjjhG+c0.net
肺洗浄で直るんでしょ?

997 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:58:12.33 ID:859QgQl70.net
あっかーん

998 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:58:19.03 ID:/sc078is0.net
半減期は241万年だ

999 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:58:27.48 ID:hTb7aCKp0.net
何!2万2000だって!それヤバいだろ!(゚Д゚)

大丈夫です。文科省の管轄です笑
アンダーコントロール外です笑

それを早く言ってくれ^_^
政府として厳粛に対応だな笑

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:58:30.19 ID:+NtW5XWy0.net
はいから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200