2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加計問題】 国民軽んじる政府答弁 首相・安倍晋三らの説明は納得できない [06/07]

1 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 11:51:47.75 ID:???
★加計学園問題 国民軽んじる政府答弁

 加計学園の獣医学部新設計画を巡る疑惑に政府は逃げの一手を続けている。

 次々に文書が明るみに出ているのに、調べようとしない。国会と国民を軽視した対応である。

 新たに見つかったとして野党が追及したのは、文部科学省内で共有していたとみられるメールの写しだ。
早期開学を巡り「官邸の最高レベルが言っていること」などとした内閣府とのやりとりの文書が添付されている。

 文科省は、問題が浮上した直後の調査で文書の存在を確認できないと結論付けた。
疑惑が深まっても姿勢を変えない。野党からの再調査の要求に対し、
松野博一文科相は「入手経路が明らかにされておらず、改めて調査を行うことは考えていない」と答えている。

 メールの送信者や送り先の人名について、文科省の高等教育局長は「同姓同名」の職員が存在するとした。
その気になれば、たやすく真偽を確かめられる。「入手経路が不明」という理由で調査を拒めるなら、あったものをなかったことにできてしまう。

 安倍晋三首相の「腹心の友」が理事長を務める学園だ。
52年ぶりとなる獣医学部新設は公平、公正に認められたのか―。
疑惑の核心は一向に解明されない。

 獣医学部新設には、満たすべき条件がある。▽既存にない構想を具体化▽獣医師が新たに対応すべき具体的な需要
▽既存の大学では対応が困難▽近年の獣医師の需要動向を考慮―の4項目だ。2015年に閣議決定した。

 この点について首相は「専門家が議論する分科会では、4条件が満たされていないというのは出なかった」とする。
特区を担当する山本幸三地方創生担当相は「具体的な需要を完璧に描ける人はいない」としながら「当然クリアしていると考えている」と述べた。

 獣医師の数について農林水産省は全体として足りているとの認識だ。
既存の獣医系学部・学科の総定員は930人、最多は120人である。
学園の計画は定員160人で、新設されれば総定員は2割増となる。これ一つ取っても首相らの説明は納得できない。

 計画について首相は「全く関与していない。関与できない仕組みになっている」などと疑惑を否定している。
問題は首相の直接的な関わりだけではない。職員が意向を酌んで動いた可能性もある。

 国会の会期末が迫っている。このまま逃げ切りを許してはならない。文書の開示や証人喚問で真相を明らかにする必要がある。

信毎WEB http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170607/KT170606ETI090006000.php

2 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 12:30:19.38 ID:pha/v0yK+
悪いことをしたという目で見てる訳じゃなく
五月蝿いバカをさっさと黙らせる為に説明しろって意見もあるんですが

支持率が下がらないってのはそういう意味もあるという分析が
疑念を持ってる一点張りのバカには出来ないんだろうけど

3 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 12:35:45.00 ID:SkE5Gkg2K
>>1
あなたが信頼しないのはあなたの自由だが
なぜ国民全員の意見のように言う?
あなたは国民の代表か?

4 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 12:38:07.58 ID:XGJ9LaojL
マスコミが言いたいのは国民は愚民なんだから俺らの言うことを聞いてろってことですか?

5 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:45:53.63 ID:7llCGGKfR
https://srv02.bitsend.jp/download/cabffbb7abed9323eae66e246f908097.html

6 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:50:59.66 ID:V2dADL8qf
編隊ロリコン○○人前○の捏造メモの方が信用出来ない

総レス数 6
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200