2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加計問題】 民進党が新資料 獣医学部開設が認められる前から今治市の認定が前提 “加計学園ありき”と追及 [06/07]

1 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 11:30:10.49 ID:???
★民進党が新資料 “加計学園ありき”と追及

 安倍首相の友人が理事長を務める加計学園の獣医学部開設をめぐる問題。民進党は、
愛媛県今治市に獣医学部の開設が認められる前から今治市の認定を前提としていたことを示す資料を入手したと主張した。
加計学園も前提だったのではないかと追及している。

 民進党が党の会合で公表したのは、去年11月の国家戦略特区諮問会議での文科省の想定問答とされる資料。
この時点では、獣医学部を新設する地域を選んでいないにもかかわらず資料には、
「今治市において獣医学部を設置する特定事業者はどのように選定されるのか」などと書かれている。

 民進党・宮崎議員「この時点で今治市に獣医学部を新設するという理解で、
はかっていたということはそういうことでよろしいですか」

 文科省「もしそういう所が、というシミュレーションだと思います。ありきということではなかったかと思います」

 民進党は今治市の認定が前提になっており、あわせて今治市での開設を希望する加計学園も前提だったのではないかと指摘した。
文科省の担当者は「加計学園ありきではなかったと思う」とする一方で、
資料については「昔のことで内容については承知していない」と述べた。

日テレNEWS24 http://www.news24.jp/articles/2017/06/07/04363561.html

2 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 11:36:40.19 ID:pha/v0yK+
前市長のインタビューが全国紙に掲載されることは無い、と

3 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 11:57:40.94 ID:BX55I+Z/Z
資料の出所はどこなんだろう


天下り推進派?

4 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 14:33:22.02 ID:m/YcUS4Ht
想定問答集の作り方をマスコミは知ってて知らない振りをしているな。
むごい偏向だ。

想定問答集自体は、フォーマットに従って、
以前作った別の想定問答集から作るから、
原案は決定がなされる相当前から存在している。

作成時に見ていた資料にも影響されるから、
文科省が意図的に今治市を前提としていたとは言えない。

作成者が、京産大のことを知らずに、
今治市のことのみ資料で見ていた場合などは、
そういう想定問答集しか作られない。

想定問答集が出てくるのは、決定後だけれども、
作成時期や作成のもとになった資料は相当以前のものである場合があるので、
それだけ持ってきて、加計ありきと言い出せるわけがない。

5 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 14:37:14.27 ID:IYiEj3H6J
>>4
◆広域的に獣医師系養成大学の存在しない地域とは?

・獣医師養成系大学の空白地域は四国だけではない。

・日本海側では鳥取大しか存在しない。

・畜産業の盛んな、秋田、山形、北陸や甲信越が空白地域になっている。

・今治で盛んな産業は、タオル工業、染色業、縫製業、造船業、商業、海運業、窯業、石材業、製塩業であり、畜産業が盛んな地域とは認識されていない。

6 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 14:46:56.82 ID:m/YcUS4Ht
>5
それだと、加計以外にも獣医学部を規制緩和で作ればいいだけでは?
緩和した安倍政権の方向性が正しく、
抵抗している獣医師会や文科省の前川の意向の方が間違っているということなるが、
それでもいいのか?

7 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 15:09:05.88 ID:IYiEj3H6J
>>6
まず獣医師会の見解を確認するべき

●「特区提案」による大学獣医学部の新設について
日本獣医師会 http://nichiju.lin.gr.jp/report/pdf/211207.pdf

◆日本獣医師会が「特区」に反対の立場をとる理由 (抜粋)

(1)現在、全国に獣医師の養成課程を有する大学は国公私立合わせて実に16大学もあり、
毎年約1,000人が新規に獣医師国家資格を取得し、動物医療の提供をはじめとする多様な職域に巣立っております。
これらの獣医学系大学においては、四国地区出身者を含め全国の各地区・地域からの入学志願者を
入試選抜により公平に受け入れられており、獣医学教育の場としての大学の立地自体が
教育の機会均等を損なうものではありません。
国家資格を有する専門職としての獣医師の養成は、医師、歯科医師などの他の高度専門職と同様に
全国的視点に立ち、その質の確保とともに需給政策と一体的に運営すべきものと考えます。

(3)四国地区に獣医師養成課程を有する大学が存在しない。
これを大学立地の偏在是正として「特区提案」の理由に挙げておりますが、
大学の立地場所が獣医師需給政策上の課題となるものではありません。
獣医師需給対策は国全体の施策として手当てすべきものであり、
「特区」要望になじむものではありません。
「特区」による大学獣医学部の新設は、新規卒業者の特定職域及び特定地域就業義務付けが
困難である以上、獣医師の職域分布の偏在の是正に応え得るものではありません。

(5)今回の「特区提案」においては、世界水準の獣医学部を設置するとありますが、
医師等の医療専門職養成と同様、実学教育としての獣医学教育の質の確保の要は、専任教員の数と施設・設備にあります。
しかしながら、現状の全国 16 大学の教育改善を目指す上においても最大の課題は専任教員数の確保にあります。
新設の獣医学部について、国際的通用性の確保を図り得る水準の専任教員数
(「獣医学教育の整備目標」においても学生定員 60人に対し専任教員数 72人としている。)を確保する
とするのは画餅にすぎません。

(10)獣医学教育の改善と獣医師需給政策の適正な推進が求められている中で、
高度専門職業人養成の責を担う獣医学教育課程が、「特区」に名を借りた「地域おこし」や
特定の一学校法人による「大学ビジネス拡大の手段(場)」と化すようなことがあってはならないと考えます。

以下略

8 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 16:24:23.86 ID:m/YcUS4Ht
>7
それを読むと、普通に、獣医学部を新設すべきという話になるんだけれども、
それでもいいのか?

獣医師って国家試験だから、獣医学部の人間が全員受かるべきものでもない。

獣医師として水準に達した人間を育てることに意味があるのであって、
獣医学部の人間全員に資格を取らせるための予備校ではない。

獣医師試験により質と量を確保すればいい話を、
学部によって選別することに合理性があるわけではないから、
新設を認めないことを正当化することにはならい。

むしろ、5とか10とかは、
学部新設がなかったから起こってきた弊害じゃないのか?
各部数が限られているということは教員や研究者にも定員がある、
ということになる。

研究者の数が増えなければ、質の向上という話もない。
医者は、勤務医と同時に研究医になることもあるのだが、
獣医師のように、研究職が限られてくると、基礎研究の質もそう上がらないだろう。

結局、新設して研究職を増やす必要があるのだけれども。

9 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 16:30:06.41 ID:2RtHtmeVL
民意に背を向ける民進党!

総レス数 9
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200