2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京電力福島原発事故】 被災地で横行? “除染とばし” 除染完了という書類を送っているにもかかわらず「除染していませんでした」

1 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 08:49:12.02 ID:???
★被災地で横行? “除染とばし”

<除染作業の実施結果のご報告のお知らせ>

 こんな書類が福島県南相馬市小高区のAさん(46)のもとに届いたのは、昨年2月中旬のこと。

 除染が「完了」したことを告げる内容が記され、除染前と除染後の写真が添付されていた。
だが、除染作業中を示す看板以外、変わっている様子はない。疑問に感じたAさんが何度かやり取りすると、こう認めた。
「除染していませんでした。申し訳ない」

 除染完了という書類を送っているにもかかわらず、除染していなかった「除染とばし」が判明したのだ。

 Aさん宅は、福島第一原発から約20キロ。2011年3月の東日本大震災、原発事故でAさんも避難を余儀なくされた。

 南相馬市は、事故から5年が経過した16年7月に一部の帰還困難区域を除いて避難指示が解除。
今春には富岡町や浪江町など、より原発に近い地域まで解除エリアはさらに拡大された。

 Aさんも放射能に汚染された自宅を取り壊し、新築する計画を立てていたという。
そこで、念入りに環境省から届いた冒頭の?除染作業の実施結果のご報告のお知らせ〉を見ていたところ、おかしな点に気付いたという。

「除染しますというとき、一度、立ち会いで行きました。
そのときは草を刈ります、表土をはいで砂利も敷きます、そうすれば放射線量は下がりますという話。
それが写真を見ると草が刈られた様子がないのです」

 Aさんは振り返る。

 自身も建設関連の仕事をしていることもあり、除染にかかわったこともあったという。
まさかとの思いもあったが<お知らせ>がきて3カ月ほどして除染作業を担当したJV(共同企業体)や環境省に連絡したが、
返事が来ず、南相馬市役所の除染対策課から連絡をとってもらい、ようやく昨秋、電話がきた。

「実はまったく除染していませんでした、申し訳ないって繰り返すんですよ。
あっさり認めたなと思いつつ、やってないのに完了したという書類を送り付ける、許せない気持ちでいっぱいでしたよ」(Aさん)

 今年2月、南相馬市にある、除染を手掛けた環境省の福島環境再生事務所に出掛け、担当者に直接、真相を聞いた。

「まったく除染していないと認め謝罪があった。
そこで私は近所でまったく除染していない家が2軒ある“除染とばし”は組織的だと詰め寄った。
担当者は、否定しつつも調べると約束しました」(Aさん)

 南相馬市小高区の江井績(えぬいいさお)さん(75)は南相馬市と合併するまで、小高町長を2期6年務めた。
原発事故後は「小高区民を守る会」の代表を務めている。「除染とばし」の実例は江井さんの耳にも入っているという。
(続く)
dot. https://dot.asahi.com/wa/2017060600039.html

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 08:49:23.43 ID:???
>>1の続き

 江井さんの知人Bさん(75)の小高区内の家を訪ねてみた。自宅に隣接した畑地の真ん中を市が管理する農道が通っている。
農道の途中までは真新しい砂利が敷き詰められ、表土をはいで除染が行われたのがわかる。
ところが、なぜか途中で砂利面は途切れ、雑草で路面が覆われている。

「聞いたところ、そこで除染を中断したまま、業者が来なくなった。
環境省の地元事務所に問い合わせると『忘れていた』と除染していないことを認めた。
はいだ表土は放射性廃棄物なのに、その場に置き去りになっているずさんさです」(江井さん)

 環境省の福島環境再生事務所はこう答えた。

「Bさん宅は一部は除染していた。老朽化した家屋があり、倒壊のおそれがあったからできなかった」

 Bさんに「除染をしていない」と説明した内容と食い違う。

 除染作業を請け負ったJVの一つ、大成建設は本誌の取材にこう回答した。

「一部の除染はせずに完了としていたのは事実。指摘を受け再度除染をしました。担当者の誤認でご迷惑をかけた」

 前出のAさんは訴える。

「除染とばしが横行しているとなれば、安心して帰れない。あえて公表しました」(今西憲之、烏賀陽弘道)

以上

3 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 09:03:59.44 ID:SkE5Gkg2K
>>1
とばし?

日本語を使えよ

そもそも誰が悪いんだ?

4 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 09:22:00.84 ID:b/fltC2j7
遠くの廃村を開発して移住の方が良かったんやろね
まぁ今の政治家にそれだけの大事業任せられるような
度量の座った人はいないだろうけど

5 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 10:36:01.69 ID:IYiEj3H6J
除染なんて言葉があるけど、実際には、そんなことできないんだろう?

放射性物質を無害化なんか、する技術が存在しないんだから。

6 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 12:06:53.74 ID:NGb2y+Y7a
また麻生のしわざかよ

7 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:29:44.21 ID:nqCNzcaTU
やってもやらなくてもわからない実効もわからないことをビジネスに
してってのは、それだけで相当うさんくさい連中だと思うんだけど、
それはまあいいとして、

除染とばしなんて言葉の使い方があるの?
シロアリ駆除とばしとか耐震とばしとか、そういう言い方もあったりするの?

8 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:32:51.74 ID:nqCNzcaTU
あらら、途中で送信しちゃった。

発毛育毛詐欺とか痩身詐欺とかのほうがわかり易くない?

9 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 13:53:53.71 ID:rSMbiH1ck
パチンコ換金とばし

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200