2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【官邸からのリーク疑惑】 読売不買運動に発展 読売社員「政権べったり」前川前次官威嚇報道に困惑 読売購読者にも懸念は広がる

1 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 08:44:55.41 ID:???
★読売社員「政権べったり」前川前次官報道に困惑

 日本最大の発行部数を誇る全国紙は、権力の走狗と成り果ててしまったのか。「官邸からのリーク疑惑」は社内でも波紋を広げている。
*  *  *
 そのあまりにも奇異な記事が出たのは、5月22日付の読売新聞朝刊だった。

<前川前次官 出会い系バー通い 文科省在職中、平日夜>

 前文部科学事務次官の前川喜平氏が、現役時代に新宿・歌舞伎町の出会い系バーに出入りしていたと社会面で大々的に報じた。
前川氏が2、3年前から週に1回ほど店に通う常連だった、という関係者の話や「私も誘われたことがある」という女性の証言などが掲載されている。
そして<「出会い系バー」や「出会い系喫茶」は売春の温床とも指摘される>と続くが、
前川氏が買春した事実があったかどうかには全く触れられていない。

●記者と名乗らず取材

「複数の女の子によると、19日の金曜日の21時半ごろから22時半くらいに男性2人が店に来て、前川氏のことを聞きまわっていた。
前川氏の写真を見せ、記者と明かさず、『この人の部下なんだ』と話し、店に来る頻度や店内での様子などを根掘り葉掘り聞いていたようです。
そんなことを聞く客なんていないから、相当目立っていたみたいですよ」(歌舞伎町関係者)

 くしくも、記事が出た翌23日には朝日新聞の取材があり、24日には本誌が前川氏にインタビューし、週刊文春(6月1日号)で証言が報じられた。
すでに私人となった前川氏の醜聞が、このタイミングで報じられたことは何を意味するのか。前川氏は本誌の取材にこう答えている。

「加計学園のことは話すな。話すとひどいことになる。こうして実際に起こったでしょ、と私に対する威嚇と感じました」

 その「威嚇」について、週刊新潮(6月1日号)は「安倍官邸が暴露した『文書リーク官僚』の風俗通い」との記事で、
読売報道は官邸周辺からのリークだった可能性を指摘。
週刊現代(6月10日号)は、与党幹部の証言として「北村滋内閣情報官、中村格警察庁刑事局組織犯罪対策部長が情報を流したと聞いている」と報じた。
政権側の情報操作に、新聞社が加担したとすれば由々しき事態だ。
他社の政治部記者は「ここまでやるか」と驚き、5月29日夜に安倍晋三首相が政治部長ら読売幹部と会食すると、のけぞった。
購読者にも懸念は広がっているようだ。

「あの報道以降、SNSで『読売新聞へ不買運動を起こそう』という呼びかけが起こった。

それに同調した人たちなのか、読者センターに『購読をやめる』というメールが寄せられているようだ。
さすがに不買運動にまで発展するとは思わなかったようで、上層部も気にしていると聞いています」(読売新聞社員)

 不買運動の有無について読売新聞広報部に問い合わせたが、回答は得られなかった。(続く)

dot. https://dot.asahi.com/aera/2017060500063.html

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2017/06/07(水) 08:45:10.04 ID:???
>>1の続き

●明らかに「ワケアリ」

 元上毛新聞記者で、民進党衆院議員の宮崎岳志氏は「読売内部の記者も嘆いている」と語る。

「私が知る読売記者は『こんなことをやらされるなんて』と泣いていました。
他にも、複数の記者が会社のやり方に怒っていて、『すべての読売の記者が同じだと思わないでください』と。
8割はそういう良識のある記者でしょう。でも、越えてはならない一線を越えてしまった」

 元読売新聞大阪社会部記者でジャーナリストの大谷昭宏氏は、
「あの記事の書き方は完全に『ワケアリ』だとわかる」と語る。

「同じニュースでも東京、大阪、西部それぞれの本社が編集するので、見出しや記事の大きさは異なる。
でも、あの記事はすべて同じ。これは依頼が断れない記事を指す『ワケアリ』の特徴です。
官邸との癒着を読売は否定するだろうが、内部にいた人間なら誰でもわかる」(大谷氏)

 さらに、記事にはもうひとつ不自然な点があるという。

「『教育行政のトップとして不適切な行動に対し、批判が上がりそうだ』と演説を入れている。
社会面の事件報道で『容疑者に世間の怒りがわき起こりそう』などとは書かない。
原稿の趣旨まで決められている。政権のために、社会部がアシとなって記事を書く。
こんな理不尽になぜ記者は抵抗しないのか」(同)

 安倍首相は、今国会でも自身への批判に「印象操作だ」と繰り返す。
その言葉が向けられるべきは、官邸ではないのか。(本誌取材班)

以上

3 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 08:52:22.94 ID:OcrASobdn
丑はアカヒ日毎だからな。
別に読売は買わなくていいよ
今時、アカヒ日毎をとっている奴は
○○人

4 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 08:57:19.90 ID:SkE5Gkg2K
>>1
朝日の不売運動は報道したの?

まあ、新聞だからどれだけ偏向したって自由だけど
自分たちだけが正義と言わんばかりの態度には反吐がでる

5 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 09:00:15.53 ID:iUL8vZEt9
読売の新聞勧誘って怖い。

6 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 09:09:50.45 ID:qBaQUheLu
前川さんの件は本人も認めてる事実。一方、加計学園の件に関しては憶測が入った主観記事。新聞はいつから憶測や予断を報道していいって姿勢に転じたのかな?

7 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 10:09:09.80 ID:OcrASobdn
○○人前○は、NPO貧困キッズドアなんとかに
素性を隠し頻繁に参加し、黒髪の清楚な幼女や、少女を物色していたみたいだな?
9才幼女レイプ殺人事件の犯人の○○人PTAみたいに

8 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 11:24:37.68 ID:m/YcUS4Ht
読売は、以前、教科書検定不正の報道を単独でやり続けていたのに、
他の新聞は、文科省の意向を忖度して、完全沈黙。

読売も文科省から、贈収賄疑惑は書かないように圧力を受けていた。

何せ全国の学校長・教育委員会の相当数がかかわっていて、問題化すると、
教育行政が完全にマヒする話だから。

9 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 12:04:34.62 ID:BX55I+Z/Z
>>1
判明した事実しか記事にしてないなら問題無いんじゃないの?

自分たちみたいに妄想や捏造そ記事にしろと?

10 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 22:47:30.93 ID:7G0lDMJOt
読売新聞叩いている人もいるが、右の新聞、左の新聞あってもいいと思うぞ。全員が同じ論調であることが一番やばい。これは言論の基礎の基礎。

怪文書は調べるべきだと思うのなら怪文書の日付である「平成28年9月26日」以降の手続きがとんでもないスピードで進んでいるのか。そういうことを調べないといけない。それをしないなら単なる仮説に振り回されているだけ。

11 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 23:51:50.49 ID:bObHHz8X4
>>10
日本に左の新聞はない。
左だと思われている新聞はただの外勢工作アジビラ

12 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 00:11:24.76 ID:xcDzvjR2Q
あべちゃんとなべつねはよく一緒にお食事するらしいね

13 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 01:47:36.34 ID:eADJDqonO
西山事件の不買運動で一回つぶれた

14 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 04:47:29.55 ID:+Ax/xbHQg
単にほんの少し前のタイミングであった天下り次官の追跡調査もあってマークしてたんじゃねーの?

15 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 08:25:35.49 ID:zoBNv7ZRs
読売新聞叩いている人もいるが、右の新聞、左の新聞あってもいいと思うぞ。全員が同じ論調であることが一番やばい。これは言論の基礎の基礎。

16 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 09:45:25.63 ID:J+jLfsKud
>>15
政府広報ならば購読料を取らないほうがいいのではないか?

17 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 10:06:16.84 ID:I4LV/Smcs
編隊○○人ロリコン黒髪の清楚な幼女少女好きな前○を、
守秘義務違反で逮捕したら?

18 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 15:02:28.26 ID:IjOwWCG/+
>>3
電車の中で朝日新聞と毎日新聞の購読者を見たらヒィーーーーーッてなるよな

19 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 16:54:15.91 ID:Stsgwh8MP
>>18
朝日新聞=慰安婦捏造のイメージ。

20 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 17:03:48.17 ID:hGaZSrQT6
特権階級を追われた前川前次官の怨念を擁護する朝日!

21 :名無しさん@13周年:2017/06/08(木) 17:15:20.15 ID:m98nwNPcr
>>18
昔、猫用のトイレに使うために朝日の古新聞を貰ったんだよ
そしたらうちの猫、トイレの横でオシッコをしたんだよ
猫にとっても忌み嫌う新聞らしいぞ

総レス数 21
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200