2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】受動喫煙法案、今国会での成立を断念★2

1 :ばーど ★:2017/06/07(水) 08:20:05.10 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170605-00000032-nnn-pol

受動喫煙の健康被害を防ぐ「受動喫煙防止法案」について
政府・与党は今の国会での成立を見送る方針を固めた。

この法案をめぐっては、バーなど小規模な飲食店以外は原則禁煙と
するよう求める厚生労働省と基準の緩和を求める自民党の間で
調整が難航している。こうした中、政府・与党は今国会の会期が
今月18日に迫っているため法案の成立を断念する方針を固めた。

また、今国会への法案提出についても厚労省と自民党の意見の
隔たりが大きく難しい状況。政府・与党は次の臨時国会での成立を
目指して調整を続ける方針。

★1が立った時間 2017/06/05(月) 13:20:18.64
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496636418/

907 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:08:10.65 ID:2FxOvoaW0.net
>>906
そうだな

外国人旅行客からとったデータのように
日本の禁煙対策は自国より素晴らしいという反応が圧倒的に増えそうだもんね(笑)

908 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:20:41.74 ID:mY/eWH9a0.net
副流煙許せない!
って奴が幹線道路でジョギングしてたりするのが理解不能

909 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:23:45.10 ID:sC/9nUFc0.net
>>874
なんでサービス業は頑なに禁煙化を拒んでると思ってたんだ?
上場企業の常連客や予約客の喫煙率が高いから顧客単価高い客離れの心配から反発してるってのに

910 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:27:50.89 ID:J6hv2Xoz0.net
国会って喫煙室あるの?

911 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:18.19 ID:0Esfcduc0.net
>>908
痴漢許せない!
って言う女も彼氏のチンポしゃぶってゴックンするよ

912 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:23.83 ID:2FXZDfUz0.net
>>747
そのネタはどう見ても親が悪いだろw
もろ虐待じゃん、しかも売ってくれないことを知ってるのに買いに行かせる

まさかこんなのがヤニカスにとっては国が悪いとか美談()にでも感じるのか?
もろキチガイまんまじゃないかw

913 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:52.12 ID:n7Qz2ZNE0.net
断念したことに抗議デモしよう!

914 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:37:57.39 ID:YibVe5C80.net
個人の自由を認めろ!人権のためだ!
タバコを吸ってる奴はヤニの依存症状によって禁煙する自由や受動喫煙法に対する賛成意見を言う自由を奪われている
それも無意識に
こんな非人道的なことがあってたまるか!
はよ成立しろ!

915 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:38:12.04 ID:kw/GObYw0.net
喫煙してるやつは、原発の運転は安全審査通ったから絶対に安全だろと言っているやつと何も変わらん。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:38:42.61 ID:jKazmGwo0.net
>>906
日本の喫煙環境について約9割が「日本人の喫煙マナーがよい」と回答
「ほんの一昔前までは、歩きタバコやぽい捨てが平然と行われていたと聞きましたが、それが信じられないくらい街中で吸っている人を見ない」(アメリカ・34歳)

一方で、「喫煙所の場所が充実している」、「見つけやすい」などの項目に対しては、喫煙者からは比較的低評価。
つまり、自国よりも喫煙しにくい環境ということだ。

Q3.自国と比べて、日本の喫煙環境をどう感じましたか?

<喫煙者>
・とても日本のほうがよい…62.0%
・やや日本のほうがよい…18.3%
・どちらともいえない…9.9%
・やや自国のほうがよい…4.2%

<非喫煙者>
・とても日本のほうがよい…37.4%
・やや日本のほうがよい…23.7%
・どちらともいえない…16.0%
・やや自国のほうがよい…8.9%
・とても自国のほうがよい…14.0%

嫌煙に合わせてたら評価下がるわ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:59:49.86 ID:+NlKoQ1G0.net
屋内完全禁煙は先進国の基本中の基本
いろはの「い」だよ
なんでわからないんだろう
もう泣きたい

918 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:00:52.77 ID:+NlKoQ1G0.net
どうしてこんなにバカなんだろう
本当にどうして???

919 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:10:10.15 ID:/A0r31yH0.net
屋外喫煙は全く問題ないが先進国どころか世界共通の当たり前の認識
その当たり前の認識無視してオリジナルのルールを作って来てるんだから仕方ないね

920 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:20:18.80 ID:BUdiGysD0.net
>>918
そんなオーバーなwそんなに意外かな?
むしろその反応は新鮮だわ。見ての通り当たり前の結果過ぎて盛り上がってない

921 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:23:14.69 ID:9UgQVIzD0.net
>>915
たばこは安全審査すらしてないんだが

922 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:23:48.86 ID:9UgQVIzD0.net
喫煙土人国家の出来上がり

923 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:28:12.98 ID:uq1V5glh0.net
いいぞいいぞ、車もやれ
排気ガスやタイヤカスが本当の肺がんの原因だぞ

924 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:31:54.23 ID:HmUIJWw+0.net
決められない政治。自民党。

都議選で惨敗すれば少しは反省するかな?
衆議院選挙で惨敗すると日本オワタになるから困るけど。

925 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:35:33.71 ID:8oewzv6y0.net
結局成立はいつになるん?

926 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:36:20.83 ID:y5uy8oBy0.net
>>918
公園の灰皿やコンビニの灰皿に受動喫煙ガーで裁判やっちゃうおバカな嫌煙の爺さん婆さんが日本にはいるからじゃねw

927 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:37:41.09 ID:0DLaf9XP0.net
>>923
あとブレーキパッドのカスな。
アスベスト含んでいるのもあるし。

928 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:42:30.03 ID:pddmJLOw0.net
>>830
歩きタバコは厳罰化が必須だけど屋外喫煙はむしろ緩和だろ
んで屋内は完全禁煙
これが1番現実的
お前も少しは妥協しろ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:50:33.19 ID:pddmJLOw0.net
>>927
アスファルトも忘れるな

930 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:08:09.90 ID:q/rITM9p0.net
自民党って駄目だねえ


東京五輪の勢いでタバコを東京から一掃させるチャンスなのに


東京五輪の邪魔するなよゴミ老害

931 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:15:15.97 ID:q/rITM9p0.net
先進国で一番初めにタバコを撲滅出来た国として
外交でも大いにアピールできたのに


ヤニカスクズの馬鹿どもに足引っ張られるなんてな
このゴミクズが東京から消えろ
邪魔だ、失せろ

932 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:27:05.58 ID:+6qN0ZLg0.net
>>931
もうジャップは一人当たりGDP世界30位まで下落して
先進国じゃないよ。
あっという間に爆裂凋落してしまったから間違えるのも分かるが、今後は考えろ改めろ。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:43:17.68 ID:9UgQVIzD0.net
ヤニカス人造人間 たばこを善と思い込み正常な思考ができなくなる 本当に怖いことです

934 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:49:07.42 ID:VUSHX1IU0.net
この法案は、喫煙者を社会的に排除する魔女狩り的な、あるいはナチスによるユダヤ人排斥に
つながるような匂いがプンプンする異常なもんだよ。まともな政治家だったら、これはちょっと
やりすぎじゃないかって思うはずで、これを通そうとした連中は、自分が気に入らないやつは
強制収容所にいれるぐらいやりそうな危険な奴らだよ。賛成した議員は誰だ?名前挙げろ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:50:27.79 ID:BUdiGysD0.net
>>928
歩きタバコも別に厳罰化は必要ないぞ。何が問題なんだ?歩きタバコ禁止の場所はダメだけど。

936 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:51:08.92 ID:9UgQVIzD0.net
>>934
厚労省案でもバーやスナックはOKって言ってあげてるはずなのに何言ってんの?

937 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:34:10.42 ID:VUSHX1IU0.net
>>936
最初は一切駄目って言ってたくせに

938 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:46:48.05 ID:9FtdEm4T0.net
公共の場所は禁煙が当たり前
ってのも騙されてはダメ
本当は公共の場所こそ分煙強化して
喫煙所を設置しなければならない
片方だけに都合良いのを公共とは言わない

939 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:51:47.67 ID:9FtdEm4T0.net
病院だって禁煙が当たり前じゃないぞ
個人経営の眼科とかなら面積で無理にきまってるが
大きな病院は喫煙所の設置義務がある
健康増進法でそうなってるから

940 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:53:57.08 ID:9FtdEm4T0.net
学校も当然ダメ扱いで騙されてるが
喫煙所設置できるぞ

941 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:57:52.05 ID:9FtdEm4T0.net
そもそも公共心がないから逆に完全禁煙の発想が出る
喫煙者と非喫煙者の両方をかんがえないと

942 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:12:12.91 ID:VUSHX1IU0.net
>>939
病院の裏とか目立たないところに喫煙所があって、看護師とか医者とかプカプカ吸ってるよ。
病院関係者はハードワークだから、タバコ吸わないとやってられないんだよ。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:21:05.20 ID:W+sufVc/0.net
神奈川県に住んでると東京に行ったとき完全分煙または全面禁煙してない店に当たって驚く
神奈川でできるんだから全国でもできそうなのになあ

944 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:26:33.97 ID:FIzeKXlw0.net
妥当だな。そもそも自動喫煙ってなんだよ。
自動があるなら手動もあるのか?ww

945 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:37:17.82 ID:X37L3RoC0.net
マンションのベランダで吸う馬鹿も裁かないと

窓開けてると煙が入って来るんだよクソが

946 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:39:26.43 ID:pcPdOQWG0.net
もうオリンピックなんかやめちまえよ。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:43:07.87 ID:hJUOzN+E0.net
たばこ税返還要求💀

948 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:43:59.10 ID:NBdvJQQvO.net
臭いんだよ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:42:44.93 ID:g7H/blgE0.net
>>897
ほんとそれな

950 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:47:14.32 ID:g7H/blgE0.net
>>915
国やそれに属する団体が「絶対に安全だ!」と言ったはずが実は安全では無かったんだよな。

国やそれに属する団体が「絶対に危険だ!」と言ってるタバコはどうなんだろ?

951 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:49:10.83 ID:5jxqeSg/0.net
>>945
窓閉めりゃいいじゃん

952 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:51:57.77 ID:5jxqeSg/0.net
>>897
それだと喫煙者が喫煙可能な店に集まっちゃうから禁煙の店が損するから嫌だあああああって
禁煙派がゴネたんだろ。あいつら馬鹿としか思えん。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:59:20.63 ID:9FtdEm4T0.net
嫌煙工作員の書き込みが減ったね

954 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:02:26.76 ID:m+zxalLA0.net
>>952
非喫煙者が喫煙者につきあわされて喫煙店に入らされたり
喫煙者が喫煙店/禁煙店を好きに選んだりするのが問題

バカはお前

955 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:31.72 ID:XuzBx0Qk0.net
>>954
後者は店側の問題だろ。喫煙か禁煙かに決めないのだから。
前者は非喫煙者の主体性のなさが問題だろ。というか立場の問題だ。
上司が禁煙であれば部下が喫煙の店に行きましょうと言ったら行くのかね?行かないだろ。
どんな状況でも100%の人間を納得させる制度はないのだから、一番簡単にできるという店ごとに
喫煙店か禁煙店かを宣言させるのは極めて理にかなってると思うが。
そんなことも分からんの?非喫煙派は。学歴が低い?

956 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:54.35 ID:6RsHJO3UO.net
>>916
そのデータ初めて見たわ
嫌煙者が言ってたのと違う…

957 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:56.08 ID:bAEA+zan0.net
民主主義国家なんだから
選べば良い
【麻薬中毒者が麻薬をキメてラリるためには国民が死んでも構わない】
と言う国会議員を次の選挙で当選させるのも落選させるのも国民次第
いわゆる国民の民度が試される選挙

958 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:35:16.72 ID:bAEA+zan0.net
>>955
麻薬中毒者は麻薬を摂取することに死ぬ程こだわるが
非麻薬中毒者はそれほどこだわらない差だろ
何を言ってるんだお前は
麻薬中毒者と非麻薬中毒者を一緒にするなよ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:38:20.54 ID:XuzBx0Qk0.net
>>958
麻薬と喫煙を同じで考えればなw
狂信者はそういう考えなのか。理解できないな。さすがに。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:09.93 ID:bAEA+zan0.net
>>959
タバコが麻薬じゃなかったら何なんだ?w
タバコは合法の麻薬な
違うと思うなら反論を、どうぞ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:25.47 ID:oQEGaWoF0.net
それで受動喫煙の死亡者が年間1万5千人なんてのを本気で信じてる奴なんているの?
実際に受動喫煙で癌になった患者が一人も存在しないのにだ
南京大虐殺が30万人とか言ってるのと全く同じプロパガンダ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:28.75 ID:54V1wYyh0.net
>>957
タバコごとき一嗜好品を選挙の争点にしていたら他国に民度が疑われるわw
恥ずかしいから止めてくれ

963 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:40:52.49 ID:XuzBx0Qk0.net
>>960
あ〜あ。これじゃあ嫌煙派はダメだわ。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:42:20.10 ID:MRQhYdCf0.net
>>963
反論できないって事?

965 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:44:06.98 ID:6RsHJO3UO.net
>>958
世の中の麻薬中毒者以外の人は煙草の煙を吸わされることにそんなにはこだわって無い
って言いたいんだね?

966 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:46:45.63 ID:3gns/Mcl0.net
ニコチン依存バカ、アルコール依存バカの真実

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0008b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0009a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0011.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0004b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0005.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0002b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0003.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0004.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0005a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0010.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0011.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0012.jpg

967 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:47:36.62 ID:XuzBx0Qk0.net
>>964
できんよ。煙草は麻薬とか言い出したら、話し合いなんて無理だね。
嫌煙派はそりゃタバコを根絶やしにするまで止めんわな。
イデオロギーの問題にすり替えたら何も解決しない。
というか解決する気がないと言わざるを得ない。
あなたとは話すことは終わりにする。失礼。

968 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:49:01.74 ID:oQEGaWoF0.net
>>960
一般的に医学上、法律上もタバコを麻薬とは言わない。
単にお前がそう思ってるだけ
終了

969 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:50:43.50 ID:fojND9ug0.net
俺は生粋のブサヨなんだけど
これだけは安倍ちゃんを断固として支持する!!!!!!!!

970 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:52:52.99 ID:rshFxVZF0.net
>>969
安倍というより自民党のセンセイがただな
俺も森友加計共謀罪全て糞くらえと思っているが
これだけで自民に全力投票する

971 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:54:00.20 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパの国では喫煙に年齢制限ない国が結構あるらしいね
>>916見てもそうだが日本は厳しくやっている方じゃないか
海外では〜ってのも逆効果になってくるね

972 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:54:53.72 ID:MRHVTjjw0.net
全面喫煙可の底辺店は潰れてしまえ

973 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:56:27.78 ID:6RsHJO3UO.net
>>969-970
コンビニ灰皿とかベランダ喫煙とかの訴訟は君達のお仲間のサヨクプロ市民のオバサンなんだけど何とかしてくれない?

974 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:05:09.98 ID:r/J37O7d0.net
表示義務で十分じゃん
せいぜい喫煙店は未成年入店禁止にするくらいだろ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:06:59.93 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパでは歩道に灰皿が100mおきにあるらしい
さらに清掃車が車道のゴミをかき集めて行くからそれを見越して車道にポイ捨てする人も多いらしいね
実に合理的だ

976 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:12:36.60 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパでは建物内完全禁煙だけど店ではテラス席は吸い放題
自宅ではベランダで吸い放題らしいね

日本もそうしておけばコンビニ灰皿やベランダ喫煙の訴訟を起こしたサヨクプロ市民のオバサンなんか出てこれなかった

日本ってなんかやり過ぎてない?

977 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:17:03.89 ID:we02fqHG0.net
勝訴

978 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:22:33.44 ID:MRQhYdCf0.net
>>967
反論できないと言うことは
タバコは麻薬と認めるんだな?

タバコを麻薬と認めたく無いけど反論出来ないから逃げます
って読み取れるんだけど?

979 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:24:01.26 ID:MRQhYdCf0.net
>>968

法律上はではタバコとアルコールと大麻と阿片と覚醒剤は麻薬じゃ無いけど
医学的には麻薬だよ
何を言ってるの?

再開

980 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:27:56.90 ID:pcPdOQWG0.net
世の中変わってきてるんだよ。
世界標準に合わせろよ。
それが出来ないんだったら、恥ずかしいからオリンピックなんか辞めてしまえ。

981 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:29:17.65 ID:AP0P8okg0.net
>>980
つまり屋外喫煙を認められないならオリンピックなんざ辞めちまえと

982 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:29:53.12 ID:pcPdOQWG0.net
そりゃ喫煙派は反対するわな、吸えなくなったら困るもん、中毒患者なんだから。

983 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:30:47.12 ID:yXVidQPt0.net
民業圧迫じゃね?

984 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:33:38.21 ID:6RsHJO3UO.net
喫煙者だけど
>>971 >>975 >>976
のヨーロッパ基準の方がなんかいいな〜

受動喫煙の定義を屋外にまで適用してる国ってあるっけ?

嫌煙者の言う先進国ってどこの事だ?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:33:41.99 ID:MRQhYdCf0.net
>>981
何故後進国に合わせようとするw
何でもナンバーワンを目指せよ

二位じゃだめなんですか?とか言いださないでねw

986 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:35:48.21 ID:6RsHJO3UO.net
塩崎は各国の喫煙事情を視察に行った方がいいな
屋外も屋内もどちらも吸えない日本がおかしいって気づいてきなさい

987 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:38:08.59 ID:Dnb4n6fQ0.net
禁煙できてよかった

988 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:39:53.40 ID:WHxFVeUL0.net
嫌煙は気持ち悪い奴ばかりだな

989 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:40:08.54 ID:pcPdOQWG0.net
タバコは合法だが、中毒性は麻薬と何ら変わりない。

990 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:09.67 ID:AP0P8okg0.net
>>985
屋外喫煙の先進国を教えてくれ

991 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:25.15 ID:MRHVTjjw0.net
以下残りを底辺ヤニカスの怨嗟が埋めます

992 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:27.87 ID:AP0P8okg0.net
>>985
屋外禁煙だった

993 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:46:13.34 ID:6RsHJO3UO.net
なんか国連人権理事会特別報告者デービッド・ケイのバックに人権団体ヒューマンライツナウが居たらしいが
WHOのバックにも居るよね普通に

日本を思い通りに変えたい連中はロビー大好きだからなぁ
もう飽きたってぐらいお決まりの手口

994 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:47:38.31 ID:3QTataMK0.net
勝利

995 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:48:23.50 ID:oGNCJ8tf0.net
この法案はとどのつまり「厚労省vs財務省」の利権争いでしかないんだよな。

塩崎が嫌煙者+非喫煙者を味方につけ「勝てる!」と踏んで挑んだ喧嘩だったはずが麻生という政治家の力が想像以上に強大だったってことだわな。

確かに「麻生」と「塩崎」では政治家としての器じゃ麻生の足元にも及ばないのだから今の結果は致し方無いわ。
更迭寸前まで追い詰められる始末だしなw

996 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:49:25.88 ID:4G/SFp6N0.net
ヤニカスは人ですらないからな

997 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:49:47.36 ID:MRQhYdCf0.net
タバコは麻薬かどうか
なんてレベルじゃ無いからタバコはw

非合法の麻薬
例えばコカインとかマジックマッシュルームとか大麻とか覚醒剤とか他にも色々あるけど
そのどれよりもタバコは中毒性は遥かに上だからね

998 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:50:27.09 ID:6RsHJO3UO.net
喫煙者ってある意味行動力があるから
それを潰せば国は弱体化する

ぐらい思ってるんじゃないの

999 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:54:58.72 ID:6RsHJO3UO.net
煙草はラリったりしないからな
麻薬かどうかで争うと酒にすら負ける

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:54:59.51 ID:fw5iKxLL0.net
国民の健康も大事
国家の経済も大事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200