2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】受動喫煙法案、今国会での成立を断念★2

1 :ばーど ★:2017/06/07(水) 08:20:05.10 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170605-00000032-nnn-pol

受動喫煙の健康被害を防ぐ「受動喫煙防止法案」について
政府・与党は今の国会での成立を見送る方針を固めた。

この法案をめぐっては、バーなど小規模な飲食店以外は原則禁煙と
するよう求める厚生労働省と基準の緩和を求める自民党の間で
調整が難航している。こうした中、政府・与党は今国会の会期が
今月18日に迫っているため法案の成立を断念する方針を固めた。

また、今国会への法案提出についても厚労省と自民党の意見の
隔たりが大きく難しい状況。政府・与党は次の臨時国会での成立を
目指して調整を続ける方針。

★1が立った時間 2017/06/05(月) 13:20:18.64
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496636418/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:20:52.50 ID:R+Jpq89y0.net
はいはい
嫌煙です

3 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:22:00.38 ID:a1KR+BE/0.net
>>1

国民の健康や医療費抑制はどうでもいいタバコ族政党・自民党
人権を制限するのが最優先


【待機児童】「待機児童ゼロ」3年先送り 今年度末の達成は絶望的 安倍晋三首相が31日にも表明©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496168038/
【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★11 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496691837/

【国家戦略特区諮問会議】民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判(週刊朝日)©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496296096/
【天下り】安倍首相、刑事罰導入に慎重姿勢 官僚の天下りあっせん [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1486458389/

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496568134/

4 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:22:46.52 ID:JQMxRIeQ0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していくましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.5649+57

5 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:23:21.91 ID:mSulc1N50.net
安部チャンGJ!
これを気にタバコ税も安くして、お願い!220円ぐらいが適正だよ
正義の安部チャン頑張れ!

6 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:23:45.38 ID:z3luYU1Y0.net
無能安倍政権

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:24:23.94 ID:JQMxRIeQ0.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

6987

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:25:42.55 ID:sIcAxrWK0.net
明治通りの内側の飲食店だけで禁煙したら いいと思うんだがなぁ…それか環七通りの内側だけとか…東京五輪に来る観光する外人が、わざわざ都心部以外にまで来ないと思うからなぁ。

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:26:03.75 ID:z3luYU1Y0.net
>>5
まあ、これで日本の評判が下がるだろう。
国民の健康も旅行者の健康も守れない歪んだ国という評価されることにつながる。
売国奴安倍晋三だよ。

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:26:04.31 ID:p82QdsLv0.net
当然の結果
全体主義反対
個人の自由を認めろ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:26:36.00 ID:p82QdsLv0.net
>>9
全体主義のゴミクズ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:27:02.78 ID:z3luYU1Y0.net
>>10
馬鹿か。
煙草の毒ガスは死にもつながる。

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:27:16.45 ID:z16ubYjA0.net
タバコ吸ったりタバコで甘い蜜を吸ってるオッサンたちが決めてるんだからこうなるわな

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:27:34.97 ID:jwcyRfH+0.net
一部の嫌煙が騒いでるだけで世論調査は飲食店全面禁煙より店頭表示義務の方が支持されてる結果がでてるからな

15 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:27:43.12 ID:z3luYU1Y0.net
>>11
ニコチン中毒患者乙

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:28:37.25 ID:vb6CLLFZ0.net
最初から引き伸ばし前提だったんだろ
次の国会まで族議員が廃案工作かけて回るだろうな

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:28:49.45 ID:tIwlm5dW0.net
じゃあ、超党派でやろうぜ!! w

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:28:52.79 ID:XNV9x6Gh0.net
国民の8割は賛成→喫煙者はジジイと馬鹿しかいない→議員はジジイ→法案反対

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:29:10.16 ID:z3luYU1Y0.net
ニコチン中毒患者は大掃除しよう。
日本から追い出そう。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:29:32.95 ID:jVjs1Goj0.net
気狂い水の酒の方が毎日 他人に迷惑をかけているのに規制対象にならないとは!

21 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:29:35.47 ID:1/U2JQ5v0.net
都議会がすべきことなんだよね。
東京の特殊な事情を元に全国規制

22 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:29:56.89 ID:AuMX9skA0.net
税金が欲しいんじゃーーー!

23 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:30:39.88 ID:6jXCaNf80.net
安倍ってほんとに無能だな
ヤニカスを規制することすらできないとは・・

24 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:30:51.76 ID:wPptJX6T0.net
ポイ捨てないババアだけど自分のとこは東京都心部の住宅地っす
妄想じゃねーっつーのw

25 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:31:06.15 ID:z3luYU1Y0.net
ニコチン中毒患者は韓国か朝鮮民主主義人民共和国にでも引き取ってもらおう。
日本には空気を汚す存在は不要です。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:32:32.72 ID:z3luYU1Y0.net
煙草は嗜好の問題ではありません。
命の問題です。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:34:10.65 ID:z3luYU1Y0.net
それにしても安倍政権は支持率も高めなのに、飲食店禁煙さえ実施できないとはね。
日本の恥です。

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:34:30.03 ID:FQvTVnNwO.net
図らずも、自民党のお蔭で日本が健康後進国であることを証明してしまったな

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:34:35.49 ID:UzoqJZOa0.net
テロテロこゎいよの一方で観光立国目指してるハズが、受動喫煙対策に消極的な日本。こっちの方が"国際"的には
速効でイメージダウン必至。

役所やのぉ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:35:37.83 ID:z3luYU1Y0.net
>>28
残念だが日本のイメージダウン。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:35:55.12 ID:Tcfsldh00.net
>>27
大統領じゃなく、首相は国会議員に嫌われたら
一瞬で職失うからね。

そんなに力ないよ。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:36:08.94 ID:0/tIAAt/0.net
ワロタ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:36:20.25 ID:0B9cfkkn0.net
そらそーやろ
塩崎恭久が無茶苦茶だもん

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:36:52.01 ID:Tcfsldh00.net
これこそ世論調査すべきだと思うんだけど、
どこもやってないよね?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:37:37.95 ID:z3luYU1Y0.net
>>29
厚生労働省は、それでも遅ればせながらやろうとしたんだけどね。

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:37:43.05 ID:B0noYXuz0.net
>>16
廃案はもう無理だろ
居酒屋やスナックなんかの小規模飲食店での喫煙を勝ち取れるかどうかの戦い
どう転んでもその他の屋内は禁煙になる(喫煙室以外)

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:38:08.48 ID:SRbj1WKc0.net
次の選挙は自民は外しておこうかな。

これはマズイ状況ですよ。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:40:12.03 ID:m5CjyJzM0.net
× 成立を断念
○ そもそも成立させる意思が無い

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:40:43.75 ID:dOvduZvK0.net
素朴な疑問だが
肺がんのうち

自然発生
排ガスによるもの
アスベストによるもの
喫煙によるもの
  直接喫煙
  間接喫煙

の割合はどうなってるのかね?

アスベストの遅延発症と
喫煙の遅延発症の根拠に
同じグラフが使われていたから
そのグラフには二つの原因が
混じっていると思うんだけど。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:42:05.45 ID:0mAxdE/O0.net
喫煙反対派を共謀罪で摘発するまで見えた

41 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:45:12.78 ID:k3/CmIiy0.net
>>3
何で自民党だけ?

民進党らほとんどの政党が厚労省に反対多数

42 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:46:48.61 ID:0/tIAAt/0.net
>>39
疫学的にはよく分からないとしか

43 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:48:02.49 ID:rNQ7q0dI0.net
普段は国際社会の目を気にして動くのに
ニコチン馬鹿が多い議員がいるから、こういう事は流すかw

44 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:48:24.13 ID:0Ai2Vz810.net
タバコの煙だけが健康に影響するような風潮にしたのは誰だ?
排気ガスやPM2.5やその他の大気汚染は何も影響ないのか?
納得いく説明をできるやつは居るのか?

45 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:48:59.85 ID:0/tIAAt/0.net
>>41
やろうと思えば数の力を以ていくらでも成立させられるからでしょ

現にどうしても通したい案はこれまでもそうしてきたわけで

46 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:49:40.42 ID:k3/CmIiy0.net
>>34
世論調査すると産経と似たような答えになったから出せないんだろう

他の調査機関の非喫煙者への調査でも若い世代は半分くらいは表示だけの禁煙化支持だった

47 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:51:31.16 ID:TvUmAWsL0.net
ざまあ〜嫌煙運動の野良犬野郎! 
火事で煙を吸い込んで死ぬ時に「ああ、タバコの煙の方がマシだった」

48 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:53:10.78 ID:DG8Zyhuk0.net
アベ最低だな
いまだに煙プカプカって日本は土人国家だわ。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:53:21.65 ID:0/tIAAt/0.net
>>34
やってるぞ?

50 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:54:21.02 ID:HRH3SbjS0.net
片方の結論が先に立った議論だったからよかった
そもそも規制する必要があるのかというところからもう一度仕切り直して欲しい

51 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:55:28.46 ID:H2LK8fp90.net
さすが糞政党だな

52 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:55:46.01 ID:2uNkCa2L0.net
受動喫煙でガンになる?・・・・キチガイにも程があるわ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:56:02.97 ID:bASTZTM80.net
まずはタバコ1箱1000円にしろよハゲ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:56:30.15 ID:0/tIAAt/0.net
>>47
その火事の原因もタバコ火の不始末がそれなりの割合占めてるんだがな

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:56:54.51 ID:k3/CmIiy0.net
>>49
やってないだろ、産経以外は

自民党案やタバコ議連の案と厚労省の案の2択のは

56 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:57:28.32 ID:YyEBATJH0.net
専売公社でたばこ製造をやめることから始めろよ。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:59:32.84 ID:wPptJX6T0.net
>>52
こういう人は厚労省や日本呼吸器学会などのHPを読んだりしないのでしょうか?
不思議でならないのですが

58 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:59:42.68 ID:0/tIAAt/0.net
>>55
何で急にそれに限定して産経はやってる!産経だけは!!ってことにしたいん

飲食店の原則禁煙案、「賛成」64% 朝日新聞世論調査

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK3F6CRKK3FUZPS00B.html

59 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:02:31.64 ID:2uNkCa2L0.net
>>57
厚生省の言うことを信じている愚か者が多くのが不思議でならない。
毎日マグロ9人前食ってろよ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:03:07.58 ID:v5PSn7Hf0.net
いい加減 タバコの実質的な問題はニオイ以外見当たらないとそろそろ見解出せよ
その上でだったら規制やら増税やら何やらしてもいいから

61 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:03:13.74 ID:wPptJX6T0.net
そもそも、たばこ議員連盟ってなんなんですか?
わけがわからない

62 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:03:43.09 ID:qpfrd1UV0.net
ほう…。
http://shorten123.com/dcgd
いやいや…。
http://shorten123.com/cdbe
そう来ましたか…。
http://shorten123.com/bddf
なるほど
http://shorten123.com/gihe

2

63 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:03:43.69 ID:r06M/YZ50.net
タバコ吸う奴らには健康保険、癌保険すべての保険を効かないようにすればよい。

64 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:06:47.95 ID:EzF/i8W+0.net
歩きタバコですら臭いというのに
本当にヤニ中しね

65 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:07:09.83 ID:dOvduZvK0.net
>>63

喫煙者専用の健康保険がほしいね。
もし早死するなら、
かなり保険料が安くなるはずだから。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:08:08.98 ID:Y+YJu5kY0.net
加計疑惑の方が問題だからな

67 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:09:14.42 ID:EIxLNopX0.net
早く煙草禁止にしろ
喫煙土人どもを根絶してしまえ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:13:13.08 ID:VWI4Q2kI0.net
朝から久々に買ってみたロイヤルヨットが美味い
やっぱさすがダンヒルだわ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:13:18.84 ID:As3mw8rf0.net
小さな飲み屋がバタバタ潰れて、店主たちがプラカード持って名指しでデモ
繁華街、商店街からの得票期待できなくなる、まで見えた

70 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:15:28.25 ID:3zXpmEW/0.net
>>46
ところで他の調査機関ってのは具体的にどこの事?
毎日の世論調査では禁煙支持が圧倒的に多いよ
ネット調査でも禁煙支持が圧倒してるしね
喫煙優勢なのは有効回答数すら公表してない産経の怪しい調査結果だけ


 ◆たばこを吸わない人が他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の対策を強化するため、政府は法律を改正する方針です。小さなバーやスナックを除いて飲食店は原則禁煙になります。この規制について、あなたはどう思いますか。
厳しいと思う      23 29 18
緩いと思う        5  7  3
妥当だと思う      58 54 61
 (注)数字は%、小数点以下を四捨五入。無回答は省略。
 調査の方法 コンピューターで無作為に作った番号に電話をかけるRDS法で実施した。福島県の帰還困難区域などは除いた。18歳以上のいる1597世帯から1012人の回答を得た。回答率は63%。


https://mainichi.jp/articles/20170314/ddm/005/010/097000c

71 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:15:50.23 ID:b/SPiJti0.net
受動喫煙 安倍首相「改正法案、今国会で」自民に提出指示 2017年5月24日
http://mainichi.jp/articles/20170524/k00/00m/010/160000c
安倍晋三首相は23日、自民党に対し、健康増進法改正案を今国会に提出するよう指示した。
法案については党側に委ねた。


安倍は自民党に提出指示したけど内容についてはノータッチ
自民党は先送りにしたかったんじゃないか
それに塩崎をつかった

72 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:18:02.29 ID:K5ICqSfa0.net
>>70
平日の主婦、老人の狙い撃ちソースお疲れ様
帰宅時間の混雑駅調査にすると又変わるよ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:18:34.54 ID:QjgI4dJe0.net
そんな自民党議員を選んでいるのはお前達だろう?

74 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:19:52.57 ID:3zXpmEW/0.net
>>72
>平日の主婦、老人の狙い撃ちソースお疲れ様

その根拠は?産経の調査も同様の手法を取ってないという証拠は?

75 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:23:42.44 ID:+QmMq3V+0.net
メシ屋は全面禁煙でいいよ
飲み屋で吸えればいい

76 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:24:45.55 ID:AW+/viiq0.net
根回しが終わって無かったからな

と 言うかこれが最後のチャンスだろうな
業界内できちんと対策まとめて次の国会までにきちんと実行しろ
そうしないと次は間違いなく通ることになるぞ
これで、今まで通り行けるとか思うなら終わりだろうな

今出ている物は確かにきつい案
なら妥協できる案を自ら考え議員に働きかけろ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:25:36.96 ID:SZ+rS5Nk0.net
俺はタバコは吸わないが酒は飲む
禁煙義務付けで行きつけの居酒屋が潰れたら困るから反対だ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:27:54.07 ID:3zXpmEW/0.net
【ヤニカス世論調査厨封印の壺】
 ◆たばこを吸わない人が他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の対策を強化するため、政府は法律を改正する方針です。小さなバーやスナックを除いて飲食店は原則禁煙になります。この規制について、あなたはどう思いますか。
厳しいと思う      23 29 18
緩いと思う        5  7  3
妥当だと思う      58 54 61
 (注)数字は%、小数点以下を四捨五入。無回答は省略。
 調査の方法 コンピューターで無作為に作った番号に電話をかけるRDS法で実施した。福島県の帰還困難区域などは除いた。18歳以上のいる1597世帯から1012人の回答を得た。回答率は63%。

https://mainichi.jp/articles/20170314/ddm/005/010/097000c

79 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:31:32.77 ID:ImTpI3d50.net
タバコとか吸うやつの気がしれない。バカじゃないのか? あ、バカだったか。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:32:03.18 ID:k3/CmIiy0.net
>>58
自民党案も議連案も改正案
どちらの改正案を支持するかという比較なんて全くないだろ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:33:06.23 ID:vkWAMSZc0.net
>>77
禁煙義務どころか、次は禁酒法なんだから関係無いぞ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:33:53.82 ID:uNkbSpYL0.net
パチ屋でタバコすえないならもういかない

83 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:34:22.92 ID:4kmz1LfS0.net
20代は吸わない比率が高いのに、屋内禁煙に反対する比率は低いらしい

84 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:34:53.40 ID:k3/CmIiy0.net
>>74
それはないな産経は
年代別の比率は出しているからな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:35:25.52 ID:JztSghxh0.net
喫煙者が理想とする 喫煙環境 がコレです
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/d/5d4773c1.jpg

喫煙禁止ポスター の 目の前で喫煙
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

清掃員が 掃除してる真横で火をもみ消し 、
ポイ捨て禁止ポスターの前で ポイ捨て
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001553_comm.jpg

喫煙 キチガイバカ「みんな捨ててるから いいんだよ!」
http://jyouhouya3.net/b_img_02/20170126_141730.068.jpg

86 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:35:51.51 ID:K5ICqSfa0.net
>>74
世帯に調査と書いてるだろ?
世論調査と同じだから

87 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:36:17.23 ID:vkWAMSZc0.net
>>80
成立有りきだからな

実際にバンバか人死んでる過労死やらは完全放置
先進国の基準?何それ関係あるの状態。

でも煙草は悪魔、吸っている奴は異教徒だ火炙りにしろ
先進国はそれが基準だ解ったか奴隷ども

88 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:36:28.89 ID:JztSghxh0.net
タバコ吸いまくってるヤツら でさえ、
他人のタバコの煙がイヤだと 明言してるよ!


真の嫌煙キチガイはこんな人達だよ ↓


ヘビースモーカーでも 男性50%、女性75%は他人のタバコの煙が嫌!
http://woman.mynavi.jp/article/140610-93/
http://cdn2.mynvwm.com/wp-content/uploads/2014/06/823165f67f3ccbd675972249705b90c91.jpg
http://info-graphic.me/wp-content/uploads/2014/10/tabako1000.jpg

つまり、ヘビスモの半分以上が嫌煙という事実(笑)

ヘビースモーカーなのに嫌煙なキチガイ共の名言集↓

「オレの撒き散らしたタバコの煙を嫌がるな!
でも他人のタバコの煙は大嫌い!
嫌煙バカは黙れ!
俺は他人のタバコの煙が大嫌いだ!」

89 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:37:04.31 ID:JztSghxh0.net
タバコは税収より損失のほうが多すぎて 困ってる

喫煙者のせいで、 非喫煙者が払ってる税金が 無駄遣いされてる

喫煙者は 速やかに非喫煙者に損害賠償すべき


http://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/img/tabako01.gif
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/songai.jpg
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/info/070/002/img_03_04.jpg
http://www.nosmoke55.jp/action/0806tobacco_neage.files/image001.gif

90 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:37:53.58 ID:3zXpmEW/0.net
有効回答数を公表していない産経の調査は嘘っぱちだろうな
調査した世帯数も有効回答数も非公開なんて、票弄ってますと自白してるようなもの

91 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:38:00.44 ID:JztSghxh0.net
BBC ドキュメンタリー
タバコ会社役員 の本音
https://youtu.be/2SRIPLF6nhk

タバコ会社役員『なんだ、あんたタバコなんて吸うのか』

タバコCMのモデル「みなさんは吸わないんですか」

タバコ 会社役員『冗談じゃない、 喫煙する権利なんざガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやるよ』

タバコ会社 役員『1 日あたり数千人の子どもを喫煙に引きずり込むことが仕事だ』

タバ コ会社役員 『 肺がんで死ぬ喫煙者の欠員補充だ。中学生くらいを狙え』

92 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:38:08.74 ID:wc5GtDCM0.net
タバコが無くなったら消費税が2%上がるぞ
もっとタバコを売って税収を上げ、消費税を下げよう

93 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:38:14.12 ID:7ddpeLn20.net
>>85
画像見てないけど、いつものだろうから
その道の一日に通過する延べ人数からすると、
その程度の吸い殻しかないという事は、マナーのなってない喫煙者の実数はとても少ないね

94 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:38:33.32 ID:JztSghxh0.net
喫煙バカ「酒のほうが危険!迷惑!」

でもなぜかタバコも吸って酒も飲むバカがいる

95 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:38:47.53 ID:0Ai2Vz810.net
タバコが嫌なら完全禁煙の店に行けばいいだけ
住みわけじゃなく完全に排除しようとするならタバコ売るなって話
嫌煙家の方が頭おかしい

96 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:38:52.69 ID:MBlUYttQO.net
アイコスどこにも売ってねー!

97 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:39:02.69 ID:3zXpmEW/0.net
>>86
で、産経が同様の手法を取ってないという根拠は?

98 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:39:27.67 ID:YyEBATJH0.net
タバコをやめても120歳以上には長生きできないよ。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:40:09.29 ID:JztSghxh0.net
喫煙バカ「排気ガスのほうが危険!迷惑!」

でもなぜかマイカーに乗りながら排気ガスを出し、
排気ガスを出しながら走る宅配車を活用した荷物の配送サービスを利用し、
パトカーや消防車の排気ガスには一切文句を言わない喫煙バカ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:40:21.50 ID:i1WGzfHp0.net
店の中より屋外の喫煙を撲滅してくれ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:04.14 ID:7ddpeLn20.net
>>99
そりゃそうだろ
文句を言うべきなのは嫌煙バカの方だからだよ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:14.64 ID:0/tIAAt/0.net
>>80
だからなんでわざわざ急にその事項について限定したんだ??

世論調査してない!についての反論に分煙についての世論調査はしてるとレスしただけ

103 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:31.61 ID:k3/CmIiy0.net
>>90
産経の基本的な世論調査方法はこれだろ

■世論調査の方法

調査エリアごとの性別・年齢構成 に合わせ、電話番号を無作為に発生 させるRDD(ランダム・デジット ・ダイヤリング)方式で電話をかけ 、算出した回答数が得られるまで調 査を行った。調査対象は全国の成年 男女1000人

104 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:42:26.87 ID:szmN32/u0.net
>>98
喫煙迫害は120歳にするためではない。
単に臭いからだ。
そこを理解できないから、いつも的外れになる。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:42:49.39 ID:3zXpmEW/0.net
>>103
で、今回もその方法で行われたの?根拠は?

106 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:42:50.64 ID:XNV9x6Gh0.net
国民、従業員の健康より自分達の嗜好優先の喫煙議員

107 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:43:21.89 ID:7ddpeLn20.net
>>104
単に臭いだけなら受動喫煙の防止に大義は無いんだが
そんな事も理解できないの?

108 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:43:42.07 ID:3zXpmEW/0.net
>>103
で、調査対象が1000人だったとして、その内の有効回答数は?

109 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:44:13.70 ID:k3/CmIiy0.net
>>102
何が言いたいの?

最初からどちらを支持するかの世論調査の話だけど

110 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:44:22.88 ID:7ddpeLn20.net
>>105
世論調査がRDD方式なのはいつもの事だろ
朝日だけは、「朝日RDD」というなんかよく分からん変な方式を使ってる

111 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:44:23.91 ID:szmN32/u0.net
>>107
だから看板には健康被害を表に出しているだろ?
そんな事も理解できないから、一方的に迫害されるんだよw

112 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:44:53.99 ID:7ddpeLn20.net
>>111
じゃあ臭いかどうかは理由にならないという事だよ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:45:13.47 ID:3zXpmEW/0.net
>>103
ねーねー有効回答数は?(笑)
都合の悪い回答を無効票にぶち込めば、幾らでも票を弄れるんだよ?(笑)

114 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:46:02.81 ID:szmN32/u0.net
>>112
アホだなw
現実に第一位の理由になっている。
そんな事も分からんのか?

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:46:17.40 ID:k3/CmIiy0.net
>>108
そんなの産経に聞きなよ
世論調査として有効な数値なんだろ

116 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:00.99 ID:5pP/ZF/m0.net
当然だわ、キチガイの主張をいちいち構うこと無いだろ。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:15.36 ID:7ddpeLn20.net
>>114
そんな理由が第一なら喫煙を遠慮する必要は皆無という事になるね

118 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:32.10 ID:KwkK8IQl0.net
ほんとこの政権って無能だな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:35.34 ID:qyDZi4bn0.net
>>93
少なくとも吸殻の本数分だけ文字が読めない喫煙者がいるという証拠なんだがw
一本や二本ならたまたまおかしい奴がいるだけで済むけどここまで来ると大半の喫煙者が一度や二度では済まないマナー違反はしてるだろ

120 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:48:06.65 ID:3zXpmEW/0.net
>>115
産経は何で公表しないのかな?(笑)
やましいところがないなら公表する筈だよ?
だって折角の調査結果にケチが付いちゃうんだもん(笑)
公表しないって事は、公表出来ないんだろうね(笑)

121 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:48:21.07 ID:MBlUYttQO.net
タバコも買えない貧乏人の愚痴を聞くスレですか?

122 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:48:31.33 ID:szmN32/u0.net
>>117
ならない。
現実を見ろって言ってるだろwww
現実には健康被害を表向きの理由にして迫害される一方。
これからも、どんどん迫害していくよ〜(臭いからw)

123 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:48:37.95 ID:RYEBlweV0.net
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
sd

124 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:48:52.52 ID:RYEBlweV0.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項あるいは9条の2に「自衛のため〜」という文言を付け加え
「自衛権の保持」を規定するだけで、敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈(一般的な自衛権とは全く違う)。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。
もちろんその先にあるのは中国との戦争。
9条2項削除による効果(@長距離爆撃機や弾道ミサイルが保有可能になる。
Aより広範囲は敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

歴代政府は、9条2項を全面的な戦力不保持と解釈し、敵から攻撃を受けた場合にしか
自衛権は行使できないと解釈してきたが、そこに「自衛権の保持」を加憲することで
「(前項の目的以外、すなわち、侵略戦争以外の)自衛のための戦力の保持は可能」という
芦田修正的なものにすることができる。
自衛のための戦力の保持が可能になれば、長距離爆撃機や弾道ミサイルなども保有できるようになる。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n3.html
sd

125 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:48:54.66 ID:7ddpeLn20.net
>>119
一度や二度のマナー違反なら非喫煙者もやってるので言い訳にならない

126 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:49:08.13 ID:RYEBlweV0.net
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4          

あc

127 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:49:22.91 ID:UmeLkogh0.net
タバコの販売をもうやめろよ。法律で日本はタバコを全面的に禁止しろ。喫煙者にしたって
吸えるからやめられないんだ。酒もタバコも禁止にしろ。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:49:28.77 ID:RYEBlweV0.net
★小池百合子公式サイト「東京に核ミサイルを」★
   その微笑の下に隠す核武装論

小池「軍事上、外交上の判断において、核武装の選択肢は十分ありうるのです、
   …このあたりで現実的議論(核武装?)ができるような国会にしないといけません。」
西村「私が94年から主張してきたのは、アメリカに核を持ち込んでもらう方がいい。
   核ミサイルを東京に持ってきて もらうのがベストです。」
田久保「アメリカが日本を見放した場合にどうするかと言うことも、タブーではなく、頭の隅に入れておいた方がいい。
   日本が核武装を選択するかどうかは、我々以降の世代が判断する。」
小池「この座談会、北朝鮮側に読ませたくないですね(笑)。手の内(→核武装、核シェアリング)が分かってしまうので。」

http://editor.fem.jp/blog/?p=2516

マスゴミ(アメリカ)が異常なぐらい毎日小池を取り上げ
小池劇場を演出するのも(マスゴミが取り上げなければ小池劇場など存在しない)
すべて小池新党を結成させて、日本の政治から左派を排除し、
自民や維新と憲法改正して中国や北と戦争させようとするもの。

常に敵をつくり(小池の場合は内田や石原)、自分たちがその犠牲者であると強調し、その被害者意識や民衆の不満を
「敵」に向けることで、支持を得て、その支持をもって政治を思うように動かそうとするのはナチスの手法。
実は小池こそ自民政治(敵)そのもの、日本を悪くした小泉時代から一貫して自民主流派
【小池知事のヒトラー的手法 池田信夫】
http://agora-web.jp/archives/2023998.html

もしかしたら小池が知事の間にナショナリズムをさらに高め憲法改正&核武装へと誘導するため
アメリカが裏で糸を引く北や中国が絡んだ自作自演事件(有事)が引き起こされる可能性がある。

★小池百合子の特別秘書兼都民ファーストの会代表野田数(元維新)は日本国憲法無効論者だった★
渡部篤 ‏@watanabeatushi
小池都知事の特別秘書野田数氏は、都議時代に、日本国憲法無効論を唱える。2012年10月、「大日本帝国憲法復活請願」を東京都議会に提出した。野田数氏は、保守・民族派の思想を持っている。

マスゴミは都民ファーストが憲法無効(あるいは改正)を目指す政党であることを一切報道しない
かs

129 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:49:29.62 ID:AyLZg/2+0.net
そんな事より安倍と同じ空気を吸うのも嫌だって言ってる蓮舫様のために委員会室の対策をしろ

130 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:49:31.91 ID:GVC/xsai0.net
煙草吸わない子供の親から税金を取って将来の喫煙対策に役立てるべき。

131 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:49:41.75 ID:7ddpeLn20.net
>>122
健康被害が理由なら通用するけど、
臭いが理由なら通用しないという事

で、君は臭いが理由なので、君の言い訳は通用しない

132 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:50:16.09 ID:0/tIAAt/0.net
>>109
は?

>34 名無しさん@1周年 2017/06/07(水) 08:36:52.01 ID:Tcfsldh00
これこそ世論調査すべきだと思うんだけど、
どこもやってないよね?


これに対して世論調査してるって言っただけ

そしたらお前が産経ガー
信者ならもう何も言わんけどさ

133 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:50:21.70 ID:3zXpmEW/0.net
【ヤニカス敗北】
 ◆たばこを吸わない人が他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の対策を強化するため、政府は法律を改正する方針です。小さなバーやスナックを除いて飲食店は原則禁煙になります。この規制について、あなたはどう思いますか。
厳しいと思う      23 29 18
緩いと思う        5  7  3
妥当だと思う      58 54 61
 (注)数字は%、小数点以下を四捨五入。無回答は省略。
 調査の方法 コンピューターで無作為に作った番号に電話をかけるRDS法で実施した。福島県の帰還困難区域などは除いた。18歳以上のいる1597世帯から1012人の回答を得た。回答率は63%。
https://mainichi.jp/articles/20170314/ddm/005/010/097000c

134 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:51:08.13 ID:szmN32/u0.net
>>131
だから馬鹿なお前は健康被害の対策をすればいいじゃんw
どんだけ健康被害の対策をしようと迫害され続ける。
なぜなら、臭いからだwww

135 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:51:22.81 ID:++oQ/9+G0.net
安倍「こんなくだらない法案に構ってなんかいられない!!」

136 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:51:23.83 ID:k3/CmIiy0.net
>>127
そもそも、タバコの販売や使用禁止なんて不可能なの
有害を根拠に販売や使用禁止にした国なんて世界にただのひとつもないんだぞ(笑)

137 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:51:31.49 ID:JztSghxh0.net
男なら90%近くが喫煙者だった時代から、
今や20%近くまで激減
http://up.gc-img.net/post_img/2015/10/J1g3ZrxfBiaAfFw_1P4Qx_375.jpeg

声だけは大きい喫煙バカが、 あたかも喫煙者が多数派と勘違いさせるため騒いでるだけ

沈没船に乗ったまま降りられない喫煙バカが必死の悲鳴

138 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:51:44.09 ID:SGiaDbGM0.net
これだけの人が望んでいても却下されるとは

麻薬中毒者の麻薬に対する執念は凄いな
だからこそ規制しないといけないのだが・・・
ニコチンといいアルコールといい、やっぱり麻薬は一度、合法にしてしまうと再規制するのが難しいな

139 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:52:05.33 ID:7ddpeLn20.net
>>134
臭いと言って文句を言う人に対しては無視する
健康被害を理由にする人には配慮する
そういう事

140 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:52:27.00 ID:SGiaDbGM0.net
>>136
ブータン「それ俺の前でも言えるの?」

141 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:52:37.30 ID:7ddpeLn20.net
>>138
多数決だからなぁ
民主的なんじゃね?

142 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:52:47.07 ID:HtwF7Tp+0.net
■またか!森友問題焚き付けた 朝日新聞の歪曲記事■
<学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か>
吉村治彦、飯島健太 2017年2月9日05時03分

372 :名無しさん@1周年:2017/03/30(木) 10:46:43.50 ID:OOioMiAn0
>>169
さすが東スポ
2011年の段階でこんな記事載せられる
http://i.imgur.com/eN6qR2g.jpg

947 :名無しさん@1周年:2017/03/31(金) 14:56:55.15 ID:wyclg/Cy0
http://i.imgur.com/5UsRVD4.jpg
笑ってるんだぜこいつ

689 :名無しさん@1周年:2017/03/28(火) 17:05:36.23 ID:CmnqdePE
>>296
あげる
http://i.imgur.com/5OmDDrp.jpg

143 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:53:34.01 ID:E5PLlMhQ0.net
右翼の喫煙率は異常
犯罪者の喫煙率も異常

144 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:53:35.32 ID:SGiaDbGM0.net
>>141
麻薬中毒者の声が大きいだけだろw

145 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:53:51.10 ID:kLFojbCc0.net
うん。調査時間書いてないよね。
昼なら誰が電話に出るのかな?喫煙者の多いサラリーマンは仕事中なんだよね

146 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:53:58.22 ID:3zXpmEW/0.net
>>141
タバコは前回選挙の時点で争点になってなかったからね
小池新党の躍進が楽しみだ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:54:22.69 ID:SGiaDbGM0.net
>>143
大麻は左翼
覚醒剤は右翼
のイメージあるけどタバコは両方じゃね?

148 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:54:46.78 ID:++oQ/9+G0.net
安倍信者「こんなくだらない法案に固執してる奴はバカ!!」

149 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:55:06.97 ID:SGiaDbGM0.net
>>146
小池は禁煙掲げてるの?
こいつ大嫌いだけどそれなら入れるわ

150 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:55:23.71 ID:qyDZi4bn0.net
>>125
非喫煙者を象徴するようなマナー違反は例えばなんでしょうか?

151 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:55:31.79 ID:7ddpeLn20.net
>>144
実は中毒者が多いという事

152 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:55:34.10 ID:szmN32/u0.net
>>139
だから現実を見ろってw
分けられないから、お前は全面的に迫害され続けるんだよw
あと、馬鹿すぎて話が前に進まないから、最後の書き込みとして結論な!
臭いのが第一の理由というなら、じゃー臭くないタバコを出せば迫害は薄れるのか?となるが当然だが…
30年前にやっておけば効果があっただろう。
現在は表向きの理由を健康にしちゃったんで、今さら無臭煙草を作っても遅い。無理。
結局、喫煙者絶滅まで迫害し続ける流れになった。
ある意味、もう理由なんてどうでもいいとも言えるwww

153 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:56:37.41 ID:SGiaDbGM0.net
>>151
国民の何割いるの?ニコチン中毒者

154 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:56:52.09 ID:JztSghxh0.net
>>143
残念、パヨクの祖国こそタバコ蔓延国家
喫煙バカは早く君の祖国であるタバコ蔓延国家の北朝鮮に帰りなさい(笑)
愛煙家の将軍様が待ってるぞ(笑)

金正恩氏、 学校教室でタバコ吸い放題の「 マナー破壊」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20160704-00059596/


外国製たばこ禁止令の金正恩第1書記、10代から親に隠れてたばこを吸っていた―北朝鮮
http://www.recordchina.co.jp/b98444-s0-c30.html


完全に動物虐待…北朝鮮の動物園のチンパンジー、タバコを1日に1パック吸う
http://www.gizmodo.jp/2016/10/chimpanzee-in-north-korea.html

155 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:57:01.18 ID:7ddpeLn20.net
>>150
非喫煙に限定する必要は無いよ
非喫煙者でもマナー違反するという反証があればよい
ごみのポイ捨て
信号無視
横断歩道を渡らない
スピード違反
なんでもいいんだよ

156 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:57:17.65 ID:k3/CmIiy0.net
>>140
バカか?

ブータンの禁煙は有害とか関係ないから
単なる宗教的理由ってだけ

それに国民以外は使用禁止でもない

157 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:57:29.92 ID:7ddpeLn20.net
>>153
国会で影響を与えることが出来る程度には

158 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:57:36.99 ID:+2X6fH7p0.net
自民のヤニ推進議員の老害筆頭は誰だよ
民意の審判を受けろや

159 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:57:40.64 ID:qyDZi4bn0.net
>>141
喫煙も筋が通ってれば受け入れられるよw
現状は自分本意で他人に迷惑をかけることしか言えてないようだけどなw

160 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:57:42.44 ID:JztSghxh0.net
>>153
男なら90%近くが喫煙者だった 時代から、
今や20%近くまで激減。
http://up.gc-img.net/post_img/2015/10/J1g3ZrxfBiaAfFw_1P4Qx_375.jpeg

声だけは大きい喫煙バカが、 あたかも喫煙者が多数派と勘違いさせるため 騒いでるだけ

沈没船に乗ったまま降りられない喫煙バカが 必死の悲鳴

161 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:57:57.97 ID:D8mxVVkV0.net
朝鮮人と嫌煙家はルサンチマンが原動力

162 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:58:15.63 ID:A7hhcuZO0.net
>>141
結果として気に入らないものは強硬採決とか数の暴力だよ。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:58:52.23 ID:SGiaDbGM0.net
>>155
それやってるのも喫煙者だろw

164 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:59:07.13 ID:wiBgwbs90.net
>>160
男なら90%
からどうして全人口喫煙率に比較を変えたの?

165 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:59:12.35 ID:qyDZi4bn0.net
>>155
じゃあ喫煙者はそれにプラスして喫煙のマナー違反をしているからより邪悪だな
まずは喫煙者のマナー違反から是正すべきだなw
ちょうど今それをやってるからな

166 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:59:14.74 ID:7RDORt3F0.net
野党も加計疑惑なんてどうでもいい問題より
受動喫煙法を早く成立させろよ!

167 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:59:30.77 ID:SGiaDbGM0.net
>>156
ブータンは地球上に存在しないの?

168 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:59:47.37 ID:SGiaDbGM0.net
>>157
数字で答えてよ

169 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:01:14.66 ID:IDv060fN0.net
受動喫煙の防止条約(WTO FTCT)に加盟しておきながら姑息すぎる
前面禁煙しか答えは無いだろ

170 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:02:01.36 ID:oJS+wCfY0.net
喫煙者が外でスパスパ吸われるのも迷惑だから吸える店内で吸えばいいんじゃね
全面禁煙の店はこれから増えると思う
たばこ税が一般財源になっているから政治家が利権に群がるんだ
税率3倍にして、それでも吸いたい奴が払った税金は全部ガン対策に充てろ
禁煙外来は健康保険が効くし、たばこが原因の療養費用も皆が負担してるから、喫煙者の保険料率は2倍にしろ

171 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:02:07.85 ID:SGiaDbGM0.net
>>160
喫煙者は2割しかいないのに大多数なんて嘘言ってるんだね
なんで息をするように嘘をつくのかな
日本人には無い感覚
麻薬って怖いね

172 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:02:36.65 ID:goCg8q3L0.net
タバコ 原料 福島

で検索するなよ!

173 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:03:04.58 ID:k3/CmIiy0.net
>>167
なに言ってるの?

もともと、タバコの有害性を理由に販売や使用禁止になった国が世界にただのひとつもないといったのに

ブータンとかいうから

バカか?
といったまで

174 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:03:13.64 ID:AVGQOtcO0.net
これが現実
ここは日本
いやなら出ていけ

(笑)

175 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:03:26.43 ID:7ddpeLn20.net
>>165
>>119
>一度や二度では済まないマナー違反はしてるだろ
というレスに対してだから
より邪悪かどうかなんて関係ないんだよ

176 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:03:41.53 ID:XF2fjHXo0.net
別に誰も喫煙者のことは気にしてへん

飲食店が禁煙だと客減るって妄想で文句たれよるから相手せなあかんだけやで

177 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:04:02.12 ID:GpUf14490.net
調子乗りすぎた嫌煙厨に梯子外しww

178 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:04:17.52 ID:7ddpeLn20.net
>>171
非喫煙者でも、今度の改正はやり過ぎと思ってる人がいるという事だろう

179 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:04:39.41 ID:qy/uUJyR0.net
まーた世界から出遅れるのかよ。
ついこの間WHOが喫煙によって世界で1兆ドル以上の損失が出てるって発表したのに。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:04:41.65 ID:zGJrz5lW0.net
今の政治家総抹殺が妥当な案件だな

181 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:05:41.53 ID:c6Dbxjl30.net
>この法案をめぐっては、バーなど小規模な飲食店以外は原則禁煙と するよう求める厚生労働省

こんな例外いらんやろ
厚生省はちゃんと仕事しろ

182 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:05:49.26 ID:k3/CmIiy0.net
>>168
厚労省の案に反対の国会議員は最低でも約700人の議員の半数はいる
賛成は100人程度

183 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:05:53.56 ID:3zXpmEW/0.net
>>178

 ◆たばこを吸わない人が他人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙の対策を強化するため、政府は法律を改正する方針です。小さなバーやスナックを除いて飲食店は原則禁煙になります。この規制について、あなたはどう思いますか。
厳しいと思う      23 29 18
緩いと思う        5  7  3
妥当だと思う      58 54 61
 (注)数字は%、小数点以下を四捨五入。無回答は省略。
 調査の方法 コンピューターで無作為に作った番号に電話をかけるRDS法で実施した。福島県の帰還困難区域などは除いた。18歳以上のいる1597世帯から1012人の回答を得た。回答率は63%。
https://mainichi.jp/articles/20170314/ddm/005/010/097000c

184 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:06:37.66 ID:SGiaDbGM0.net
>>173
ブータンはタバコの販売使用禁止してるって言っただけだよ
ついでにタバコは有害だよw
知らなかっただけでしょ?地球上にタバコ禁止の国があるって事

185 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:07:22.45 ID:qyDZi4bn0.net
>>175
吸殻ポイ捨ての前置きも読めないほどニコチンに脳を犯されているのか。。。
憐れww

186 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:07:50.97 ID:G6dk8+nZ0.net
これだけ迫害に近い扱いを受けても税収源としては超安定した優良品目なんだよなw
販売価格を上げられても大きな反対もなく受け入れられるし 選挙の票とも関係ないw
販売本数減少も今が底かもよ
最近は大きな数の落ち込みが見て取れないし、なんだかんだで喫煙者は多いと思うな。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:08:24.67 ID:7ddpeLn20.net
>>184
横からだけど
「有害性」を理由にしてないからブータンは当てはまらないと言ってるんだと思うよ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:08:36.61 ID:k3/CmIiy0.net
>>184
都合悪くなると
そうやってわごまかして逃げるよね、お前ら嫌煙っていつも(笑)

189 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:08:55.19 ID:SGiaDbGM0.net
>>178
非喫煙者が
いつでも何処でも誰の前でも気にせずにタバコを吸える世の中にしたいと思ってるわけ無いだろw

190 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:08:55.27 ID:QCsYN47F0.net
受動喫煙法案と有給消化を義務づける法案、必ず成立するとしたらどっちを選ぶ?

191 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:09:21.37 ID:JztSghxh0.net
【ファミレス】全席禁煙にしたら売り上げが増加!飲食店の全面禁煙に追い風
http://karfrw.com/archives/1546

192 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:09:22.58 ID:SGiaDbGM0.net
>>188
?何をごまかしたの?

193 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:10:05.21 ID:7ddpeLn20.net
>>189
そうだよ
そんなこと思ってないと思うけど
なんでそう思ってると勘違いしたんだ?

194 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:10:11.62 ID:SGiaDbGM0.net
>>187
それは理解したよ
俺が突っ込みたかったのは
地球上にタバコ禁止の国なんて無い
ってところだからね

195 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:10:24.87 ID:3zXpmEW/0.net
こういうニッチな議題は民意が反映されにくいからな
タバコ関係の政策で投票先を決めるのはタバコ関係者だけ

196 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:10:47.57 ID:SGiaDbGM0.net
>>193


197 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:11:02.32 ID:cqbVSYlr0.net
タバコガムだっけ?飛行機内でタバコ吸いたい人用の
あれと水蒸気タバコ(アイコスじゃなくて水蒸気だけのやつ)だけ許可にしとけばええやない。


あとは禁止にすりゃ他人にも嫌われないでしょ。今までのヤニ臭さは諦めろって事で

198 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:11:12.02 ID:7ddpeLn20.net
>>194
彼はそんなこと言ってないよ
だから君のレスは反論になってなくて
的外れだと思ってる

199 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:11:23.95 ID:wROW13E80.net
俺たち大勝利\(^o^)/

200 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:11:58.23 ID:3zXpmEW/0.net
>>193
お前が喫煙擁護と嫌煙のどちらかは知らんが、多分お前の書き方が悪いんだと思うぞ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:08.69 ID:HuwycRse0.net
今でも飲食店で他人がメシ食ってるときに、真横でタバコ吸うようなガイジは少数だろう
この法案が通っても、困る奴はほとんどいない

まあ、利権ですなあ

202 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:17.01 ID:7ddpeLn20.net
>>196
非喫煙者が改正法案に賛同しないという事が
イコールどこでも吸っていい
というわけではないという事
理解できる?

203 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:19.11 ID:SGiaDbGM0.net
>>198
?地球上にタバコ禁止の国があるの?無いの?

204 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:23.58 ID:+fuQ7Mcb0.net
ザマァ

205 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:40.95 ID:bkyNj5aZ0.net
共謀罪よりこっちだろうがあほー

206 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:48.75 ID:SGiaDbGM0.net
>>202
どういう事?

207 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:13:35.35 ID:7ddpeLn20.net
>>200
いや、
彼が非喫煙者イコール嫌煙だと思い込んでるのが原因だと思うよ
横で喫煙されてもあまり気にならない非喫煙者が存在することを知らないんだと思う

208 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:14:08.81 ID:7ddpeLn20.net
>>203
有害性を理由にして禁止にした国は無い
他の理由で禁止にしている国はある

209 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:14:48.72 ID:XnH0b4Mk0.net
禁止にしても、必ず法律を守らない人間が出てくるからね。
駅周辺の禁煙区域で歩きたばこをしてる人間とか
法律はDQNをあぶり出すフィルターなのかも。

210 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:15:11.09 ID:SGiaDbGM0.net
>>207
あ、
ぼ、僕はタバコなんて吸わないよ、だけど香水がー車の排ガスだってー
の人ね
それは気がつかなかったよ
論調がすっかり喫煙者だったから勘違いしちゃったごめんね

211 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:15:26.09 ID:wROW13E80.net
正直、タバコなんかより2ちゃんねるの方が
よっぽど有害だよね(-_-;)

212 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:15:26.16 ID:7ddpeLn20.net
>>206
>>206
非喫煙者でも、今度の改正はやり過ぎと思ってる人がいるという事だろう(ただし、喫煙者がどこで喫煙しても良いとは考えていない)
理解できる?

213 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:15:35.27 ID:SGiaDbGM0.net
>>208
あるなら良いんだ

214 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:16:19.97 ID:7ddpeLn20.net
>>213
そして君のレスが的外れだったことを理解すればもっといいんだけどね

215 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:16:24.84 ID:ReeySadp0.net
でもまぁ議員の先生がスモーカーだらけなのによく進んだ方かと

216 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:16:57.00 ID:SGiaDbGM0.net
>>212
貴方が
ぼ、僕はタバコなんて吸わないよ、だけど車の排ガスがー香水もー焼肉の煙はー
の人だってのは理解したってばw

217 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:17:12.63 ID:iN+0zX3rO.net
テロ法案は世界基準やら五輪がらみで強行したがるくせに、同じ理由で通すべきこっちは断念か
一貫性ないなあ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:17:29.83 ID:SGiaDbGM0.net
>>214
なんどもいうけど
タバコ禁止の国があるということを教えてあげたかっただけだよ
あとタバコは有害って事もね

219 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:18:10.97 ID:ReeySadp0.net
次の選挙は、吸う奴を落選させればいい

220 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:18:33.86 ID:7ddpeLn20.net
>>216
俺はタバコを吸うよ
吸わないとか言ったかな?
勝手に勘違いしてるの?

俺じゃなくて
ほぼ無関係な知人でそういう人が複数存在するんだよ
その本人は吸わないと言ってる

221 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:19:30.01 ID:7ddpeLn20.net
>>218
やっぱり的外れだね
「有害性を理由として」
という前置きを読めなかった君に責任がある
言い訳は無駄だよ

222 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:19:38.37 ID:SGiaDbGM0.net
ある時は喫煙者の立場
またある時は非喫煙者の立場

楽しいの?それ

223 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:20:03.63 ID:3zXpmEW/0.net
自民「東京五輪に備え、テロ対策で世界と歩調を合わせなければならない」
自民「室内禁煙が世界標準だって?関係ないやろ」

224 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:20:09.36 ID:tNQt1Wzp0.net
別に吸ってもいいんだけど、路上にポイ捨てとか
パブリックなスペースで火がついたまま灰皿に置き去りや
ちゃんと消火できてないのに消さずに立ち去るとか
そういう火に無頓着な部分が許せない

あと、車で信号待ちしてる時にドア開けて灰皿の灰を
路上に打ち捨てていく奴とか頭おかしいわ

225 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:20:22.04 ID:XnH0b4Mk0.net
イギリス 全土に受動喫煙防止法が適用され、地方官庁により実施
ドイツ ババリア州とザールランド州は第8条に添った完全禁煙の州法あり
アメリカ 2013年第2四半期、完全禁煙の州の数を記載
ロシア 2013年6月、ホテルの客室も含め受動喫煙防止法を施行
アイルランド 2004年、全ての施設が禁煙化
ニュージーランド 1990年、全ての屋内が禁煙化 2011年、刑務所が全面禁煙化
トルコ 2010年7月、受動喫煙防止法施行、すべて全面禁煙化

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/img/t-05-002-1.png

だそうだ。

226 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:20:44.46 ID:k3/CmIiy0.net
>>203
ないよ
禁止ということは誰も使用しちゃダメということだからね
ブータンは場所は限られるが外国人の使用は禁止していないから

227 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:20:54.65 ID:mjB0bl2PO.net
反日野党が遅延させてるからだろ。

反日だろうが、議員になれば税金が何億何千万も使われてる。

228 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:21:16.94 ID:SGiaDbGM0.net
>>221

あの書き方だと
【地球上にタバコ禁止の国なんて存在しない!】
に取られちゃうだろ?
喫煙者はそれを狙ってたんだからそれを指摘しただけ
何か問題でも?

229 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:21:47.56 ID:k3/CmIiy0.net
>>225
で、屋外の禁煙化は?

230 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:22:15.29 ID:7ddpeLn20.net
>>228
いいや
それは君の読解力が低いからだよ
俺は「有害性を理由に」という部分もしっかり読んだよ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:22:48.54 ID:SGiaDbGM0.net
>>226
それも外からしか持ち込めないだろ
販売すら禁止なんだから
重度の麻薬中毒者のために外人に限り、持ち込みに限り、特別使用を許可されてるだけ

232 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:22:51.89 ID:XnH0b4Mk0.net
>>229
受動喫煙防止法案のレスじゃないのか?
なぜ屋外の話をしてんだ?

233 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:23:21.86 ID:7ddpeLn20.net
>>231
なるほど、
それは禁止とは言えないね

234 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:24:09.37 ID:SGiaDbGM0.net
>>230

>>136見てブータンを知らない人間は
地球上にタバコ禁止の国は無いと判断しちゃうだろw
何を言ってるんだお前は

235 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:24:10.63 ID:LfzVPwRZO.net
気い使う事は大事だと思ってるが空いてるパチンコ屋で煙草吸ってんのに横に座って団扇でわざわざ煽り出す奴がおるからな、呆れる図々しさ、嫌煙は神奈川に住むんだな、あそこは日本のファシズムの巣だから。

236 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:24:18.40 ID:k3/CmIiy0.net
>>231
だからさ、単なる宗教的理由だろ
なに意味不明な屁理屈いい続けるの?(笑)

237 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:25:20.71 ID:7ddpeLn20.net
>>234
有害性を理由にして禁止にした国は無い

という言葉に、「ブータン」とこたえるのは間違いだね

238 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:25:24.89 ID:yQWnnaQA0.net
自民にはヤニ中が多いのかw
育ちの悪いのが多いんだな

239 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:25:41.94 ID:k3/CmIiy0.net
>>234
有害を根拠に
と書いてあるけど

この日本語わからないのかな?

240 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:25:47.14 ID:SGiaDbGM0.net
>>236
屁理屈?
>>136みたいなミスリードを誘う姑息な奴に突っ込んだだけだよ

241 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:27:03.85 ID:7ddpeLn20.net
>>240
いや
>有害を根拠に販売や使用禁止にした国なんて世界にただのひとつもない
に対してブータンとこたえるのもミスリード

ブータンは有害を根拠にしてない

242 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:27:04.82 ID:bubt1NWs0.net
普通に暴行罪適用しますで済むんだがな

243 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:27:07.64 ID:SGiaDbGM0.net
いやいやw
ブータン知らない人間は>>136見たら
「へータバコ禁止の国ってまだ1つも無いんだ」
って思うだろw

ほんとお前らは姑息だなw

244 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:28:18.18 ID:7ddpeLn20.net
>>243
君みたいに馬鹿な人ならそう思うかもしれない
しかし、普通レベルの読解力があればそんな間違いはしない
まぁ、世の中は馬鹿に合わせた方がいい場合もあるけどなぁ

245 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:29:09.26 ID:p82QdsLv0.net
規制、規制、規制だからけの世の中
全体主義かよ
個人の自由を認めろ

246 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:30:28.20 ID:SGiaDbGM0.net
>>244
突っ込まれた用に頭に有害つけて逃げ切るつもりだったの?w
逃がさないよ?
>>136が喫煙者のやり方なんだってここ見てる人に教えてあげないと

247 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:31:15.43 ID:vkWAMSZc0.net
>>245
貴族様からすれば奴隷に自由なんか過ぎたモンだからな

次は禁酒法の成立有りきに

248 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:31:31.86 ID:zLNdQvqU0.net
自民党の議員が心も体も金も票もニコチン中毒だからそりゃこうなるわ。
無能厚労省に勝ち目なし。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:31:50.13 ID:YIcy1swp0.net
販売禁止法案を話し合えよ。

250 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:31:56.14 ID:OLbrebCI0.net
受動喫煙法案なんか絶対通らないよ
そもそも受動喫煙の害なんて存在しないからなwww

251 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:32:38.54 ID:6fAus32w0.net
小売店が倒産したらもともこうもない

厚生省は経済のことおかまいなし

調整してください

252 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:32:53.31 ID:ySyf0zr00.net
日本は遅れてるねー
韓国では喫煙へのペナルティはかなり厳しいのに土人ジャップ憐れwwwww

253 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:32:54.36 ID:WZFgI1yJ0.net
例のごとく厚労省予算の無駄遣い
あの大臣こんなことに優先事項高くしすぎだろ

254 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:33:13.62 ID:SGiaDbGM0.net
>>245
それがタバコだけじゃなく覚醒剤やヘロインとかまで言うならまだ分かるんだけどなw
賛成はしないけど、ただのニコチン中毒者よりは筋が通ってる

255 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:34:18.95 ID:MEZxI9H/0.net
そもそも煙草って有害なのかね?

256 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:34:20.98 ID:6fAus32w0.net
なんで受動喫煙がーなんてやりだしたんだか

あほくさ

禁酒法もつくれ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:34:23.04 ID:7ddpeLn20.net
>>246
なんかすげー頭悪そうだな
君に一つ忠告してあげるけど
君は法律論に関しては絶対に関わらない方がいい
君には読解力が無い

法律の条文というのは、一つ一つの言葉に意味があって
その全てを十分に理解してないと解釈できないんだよ
君みたいに一部の言葉を読み飛ばして勝手に判断して
それを注意したら依怙地になって考えを改めようともしない人には無理

まぁ、このスレみたいにアホが多いスレなら、レスが伸びて面白いだろうけど、
結構真面目に議論するようなスレの場合はロムってた方がいいよ

258 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:34:27.19 ID:A7hhcuZO0.net
>>195
全く責任のないアンケートなどと違って、実際に法案化する段になって熟慮して極々常識的な結果になったってだけ。意外に思ってる人が少ないからスレが伸びない。逆ならもう20はいってる。ちゃんと民意が反映されてる

259 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:35:03.76 ID:6fAus32w0.net
>>252

日本はおくれてるよ

海外では 戸外の飲酒禁止

自動販売機ないからw

260 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:35:10.04 ID:vkWAMSZc0.net
>>253
過労死問題なんか死ぬ程どうでも良いからな
(実際に死んでるけどw)

喫煙の異教徒をクレンジングすることが一番大事

261 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:35:13.65 ID:peAa/yn60.net
自民政調と塩崎恭久厚労相の信頼崩壊
http://www.sankei.com/politics/news/170606/plt1706060049-n1.html

「塩崎氏が自民党案に乗ってこないから全てがストップしている」

262 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:35:29.65 ID:SGiaDbGM0.net
>>252
韓国はまだ分かるよ
凄いのは中国
まさかあの国が室内完全禁煙出来るとはな
まあ取り敢えずタバコについては日本は中韓以下ってのは確実やな

263 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:36:44.27 ID:vkWAMSZc0.net
>>259
海外はそうでもしなけりゃ
酔っぱらって銃撃つようなアホが多いから

264 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:36:54.04 ID:g3E5P7rh0.net
有権者の8割は非喫煙者
安倍は、塩崎をサポートした方が、下がり気味の支持率も持ち直すだろうに
このままだと、小池に塩を送るようなもの

265 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:37:42.38 ID:JztSghxh0.net
タバコと病気の因果関係は無い ! と豪語していたヘビースモーカーが、
タバコ 吸い過ぎで病気になったら自分だけ急にタバコ止める理由 を教えてください

因果関係無いのになんで急にタバコ止めるの?


喫煙バカ
「喫煙と死亡の因果関係ははっきりしてない! タバコで病気にならない! 嫌煙の捏造! 厚労省の 陰謀! エセ科学!」

喫煙バカ
「ゲホゲホ 、あれれ 最近体調悪いなあ 、血圧も高くなったし、 おかしいなあ病院行こう」

医者
「タバコ吸いすぎで、 COPDと高血圧と喉頭ガン です。タバコ止めなければ 何年も苦しんでから早死にします。」

喫煙バカ
「うわぁ大変だあ! タバコのせいで病気になったよ! 科学的根拠ではタバコは有害! 自分だけは 苦しみたくない! 自分だけは 死にたくない!タバコやめなきゃ!」

266 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:38:07.58 ID:SGiaDbGM0.net
>>257
>>136【有害を理由に】を付けてれば突っ込まれた時にも反論出来るしw

なんて逃げる気満々の不真面目なレスしか出来ない時点でお前の負けだよw

267 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:38:17.06 ID:chJ+KXVv0.net
タバコのにおいって体や服に着く
喫煙空間から離れてもにおいつづける

268 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:38:31.31 ID:zuAa+qoH0.net
>>264
いや逆でしょ小池新党との違いを出さないと

269 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:38:31.31 ID:7ddpeLn20.net
>>265
それが病的な嫌煙の人なんじゃね?

270 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:39:05.62 ID:7ddpeLn20.net
>>266
俺のレスじゃないんだが
ちゃんと読んどけ

271 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:40:12.67 ID:kuUoegqH0.net
嫌煙厨負けて顔真っ赤なの?

272 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:42:09.48 ID:vkWAMSZc0.net
>>264
ゴミ池信者らしい話しだが

やるのならせめてトンキンだけにしろ
大奴隷都市だけで

273 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:42:25.79 ID:vVlA525R0.net
公共の場所は原則全部禁煙にして、店の中とか喫煙可のところはそれを個々に掲示しとくだけでいいじゃん。
今と逆にするだけなのに何で出来ないの?

274 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:44:17.60 ID:U1GZqKHg0.net
>>44
スピード違反で捕まって他のやつも捕まえろよ俺だけじゃないだろという言い分だな。

275 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:45:43.37 ID:jhzRezZC0.net
次の内閣改造でひっそりと塩崎が消えてそう
全部規制とか極端な事してないでヤニカスしか行かない居酒屋位残しておけばいいんだよ
それより歩きタバコ撲滅しろ

276 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:50:22.52 ID:U1GZqKHg0.net
>>66
野党が信頼される政党なら国民から自民党の説明が足りないなど批判の声が多く上がると思うが無能野党が今までの行いが酷いから自民党に押しきられてしまうな。

277 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:51:06.54 ID:EjBHQSQ30.net
五輪絡みという国際問題だから
厚労相としては落としどころ探るよりも
喫煙に配慮して妥協したというメッセージ送る方が嫌なんだろ
この件、野党もまったくやる気ないのが笑える

278 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:53:56.44 ID:Tdl7u78j0.net
小池禁煙条例早くしろ
一つぐらい成果出せ

279 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:58:49.26 ID:7ddpeLn20.net
>>273
公共の場所では意外と難しい
私有地や店の中ではある程度個人の裁量が効くけど
公共の場所は、利用者全てが平等に利用できることが基本なわけ
タバコが嫌いな人に配慮するのは当然だけど、それと同等に喫煙者にも配慮しなければならないのが公共の場所なんだよ

280 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:58:58.08 ID:huMJg7py0.net
「受動喫煙対策」調整行き詰まり 折れぬ塩崎氏、法案“迷走”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000094-san-pol

塩崎が元凶

281 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:59:25.81 ID:dERks+Ya0.net
取りまとめようとするからこじれる
タバコなんて0か100か
吸うのかやめるのか今さら吸うなんて選択肢はないんだから
やめるならどこもかしこも一切禁止にしろ

282 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:00:25.04 ID:92p7i0uN0.net
>>277
自民内の争いの段階で野党が出てこれるわけないだろう
お前アホかよ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:01:09.68 ID:TCAvfTfy0.net
歩きタバコとコンビニ前喫煙増えまくってるやんけ
バカ

284 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:03:32.01 ID:nIy3EY1e0.net
だから屋外喫煙もっと認めて屋内禁煙やれる土壌を作れって
コンビニの入り口とか路上の傍らとか健康にたいして害のないであろう喫煙をヒステリックに臭いとか叩いてるから肝心な本丸に手が出せなくなんだよ
屋内禁煙だって店の外で気軽に吸えるなら店だってそんなに反対しねえっての

285 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:03:56.68 ID:EjBHQSQ30.net
>>282
法案提出ぐらい出来るだろ
世論を喚起できれば与党を揺さぶれる
議員立法で党議拘束外しを提案することだってできる
それすらもやる気がない

286 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:05:03.59 ID:oIOQWXvv0.net
>>279
塩崎案・・・30平方メートル(小規模なバーやカウンター居酒屋のみ喫煙可)
自民党案・・・150平方メートル(ファミレスもほぼ入る大きさで90%の飲食店で喫煙可能)

違いすぎて、歩み寄れないわなw

287 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:05:09.24 ID:vVlA525R0.net
>>279
不特定多数の人間がいる場所で喫煙が認められる現在の「常識」がおかしいと思うんだけどねえ。
極論すれば、程度の差はあれ、毒ガス撒き散らしてんだぜ。

288 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:05:11.28 ID:SGiaDbGM0.net
>>270
横レスするなら同じだろw

289 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:05:32.06 ID:JztSghxh0.net
>>284
コンビニ入口の灰皿の周りでタバコ吸っていいと勘違いしてるバカがまーだいるのか…。


「コンビニ業界は、灰皿は吸うためではなく、歩きたばこを入店前に消してもらうためとするが、 必ずしも周知されていない。」
http://www.sankei.com/west/news/170201/wst1702010003-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170201/wst1702010003-p1.jpg

290 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:06:08.55 ID:JztSghxh0.net
そもそもこんなことになったのは、

喫煙バカが路上喫煙禁止を無視して歩きタバコでコンビニまで来て、店の前にポイ捨てしまくる

コンビニの店舗前が吸い殻だらけ、掃除の手間が激増

仕方なく、コンビニ入口に吸い殻を捨てるためだけの灰皿を設置

喫煙バカが、自分たちのために設置された喫煙所と勘違い

入口付近で喫煙バカ大集合、煙を撒き散らし他の客やご近所から苦情

291 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:06:30.00 ID:5u63y0fs0.net
多数決で決めろ

292 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:06:32.89 ID:SGiaDbGM0.net
>>273
喫煙可って何?
説明して

293 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:07:24.38 ID:92p7i0uN0.net
法案提出しても採用されないだろう
そんなムダ法案作るバカいないよ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:07:59.14 ID:MPwVuul90.net
こんなことやってるのは日本だけだよ

295 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:08:17.33 ID:92p7i0uN0.net
今回は法案以前の問題なんだよ
国会に出す法案自体が決まってないんだから

296 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:08:44.42 ID:ClEtv55H0.net
塩崎は自民党の100uを譲歩して受け入れて
何年か経てば禁煙にする案をだした

塩崎が受け入れたので次は自民党が譲歩する番なんだけど
飲食店を禁煙にできない自民党はそれを突っぱねて塩崎批判

自民党伝統の暗黙のルールを破ってるのは自民党の方なんだよね

297 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:08:56.94 ID:3xtBuLBU0.net
残念。禁煙どころか分煙すら進んでない大阪ではまだ外食できないのか。

298 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:08:57.07 ID:3dafxXx90.net
タバコなど売らなきゃ良い

299 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:08:59.13 ID:XnH0b4Mk0.net
>>294
ほんとだよな。
他の先進諸国はとっくの昔に室内禁煙だし。

300 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:09:23.13 ID:wlojCb5U0.net
>>98
馬鹿だな長生きどうこうではなく喫煙者が体の不調で哀れな晩年になるだけのこと

301 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:09:32.44 ID:f2TCxM0q0.net
塩崎は、次の内閣改造でバイバイするんだろうね

稲田や金田と同じく

302 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:09:55.48 ID:OWVNht/+0.net
低学歴、貧乏で犯罪者おまけにウンコ臭
そんな糞が非喫煙者様に意見してんじゃねーぞw

低学歴ほど喫煙率が高いことが判明
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

所得が低いほど“喫煙率”が高いという調査結果が話題
https://irorio.jp/nagasawamaki/20151214/287594/


喫煙者の犯罪率が非喫煙者の6倍以上あることが判明
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

303 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:10:01.37 ID:CZSPu5uG0.net
健康に影響あるとか無いとかどうでも良いわ

臭えのが我慢できねえんだよ

304 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:10:49.38 ID:SGiaDbGM0.net
民主も学園云々じゃなくコレを攻めれば良いのになw
学園云々じゃ鼻で笑われるだけだがコレだと何も言い返せないだろ
ここの喫煙者と同じで

305 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:11:00.19 ID:HdRnifs50.net
次の改造で塩崎のクビ確定だな
安倍の友達にはロクなのがいない

306 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:11:17.74 ID:cvCc9KuB0.net
>>255
試しに毎日、煙草の煮汁でつくったみそ汁を1か月飲み続けてごらん

307 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:11:24.47 ID:gAaKopf70.net
タバコを吸うのは一人前の人間の証明だ
タバコがイヤなやつが来なきゃいいんだよ
飲食店は喫煙者しか使えないようにしろよな

308 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:12:08.23 ID:f2TCxM0q0.net
塩崎のバイバイと共に

自民案で法案成立

309 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:12:09.22 ID:0HCWl+PB0.net
>>304
自民支持者ってマジでアホしかいねえ
法案なしには外野は何も言えんわw

310 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:12:34.12 ID:G2aKZPLN0.net
嫌煙者はプロ市民だってのがバレちゃったからなあ

311 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:12:37.87 ID:bBwVPG8UO.net
>>299
屋外はどこでも吸える
屋外なら大麻まで吸えるのが欧米のスタンダード

312 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:13:01.24 ID:361YcaPx0.net
安倍に期待したのが馬鹿だった。

313 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:13:05.93 ID:7Xz9sw3KO.net
>>272
大奴隷都市wwwwww

大ゾンビ都市で良いやんwww

314 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:13:58.41 ID:H6W4o7X10.net
タバコより痴漢冤罪取り締まる法律考えろバカ政治家

315 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:14:24.56 ID:kdYQhk1w0.net
漢字のおけいこ φ(._.)


316 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:15:24.77 ID:g3E5P7rh0.net
>>307
この前、公衆トイレに行ったら、ホームレスがいて、
吸い殻を集めて、まだ吸えそうな奴を選別してたよ
タバコって辞められないんだな

317 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:15:47.83 ID:OWVNht/+0.net
マナーを守らない低学歴うんこ喫煙者

喫煙ウンコ

http://i.imgur.com/GFOJslw.jpg
http://i.imgur.com/kRMK6DX.jpg
http://i.imgur.com/p11o8xW.jpg
http://i.imgur.com/ri5Kmcw.jpg
http://i.imgur.com/SIB2UtB.jpg

318 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:16:15.94 ID:ex7O+Jph0.net
禁煙したくてもできない人に、強制的に禁煙させてあげる機会を作ってやれよ!
最初は反発されるだろうが、後々感謝されるのに
嫌われてもやらないといけないことはあるのに

319 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:16:26.56 ID:U1GZqKHg0.net
結局煙草を吸わないと気がすまない、落ち着かないというやつは心が乱れているから犯罪率が高いんだよ。青年鑑別所に入所している青年の喫煙者は95%だとよ。健康を害して、犯罪率まで高いんだから本当にいい迷惑。

320 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:16:34.29 ID:ClEtv55H0.net
安倍の指示通りできなかった竹下の塩崎批判も安倍に対する言い訳
都議選で大敗すれば下村が責任取るけど竹下まで飛び火する可能性も

321 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:17:03.14 ID:oIOQWXvv0.net
民進「愛煙家」らが議連 受動喫煙対策の強化に懸念表明

>赤松氏は「みんなが共存できる緩やかで思いやりある社会にしてもらいたい」と強調。
>議連会長となった松原仁衆院議員も「私は吸わないが、私のところにも飲食店から危惧する声が来ている」と述べた。

http://www.asahi.com/articles/ASK2B55P6K2BUTFK00Q.html

民進党も大物含む50名が塩崎案に懸念を表明してるんだけどね。

322 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:17:03.29 ID:OWVNht/+0.net
喫煙者はパヨクばかり
アベガー アベガー
http://i.imgur.com/m9fHQKP.jpg

323 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:17:09.30 ID:uL0Ehp4Z0.net
小池に決められない知事言いながらこれだもんねw

324 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:17:12.08 ID:qyDZi4bn0.net
ID:7ddpeLn20
やはり日本語が不自由なんだなw
こういうのが禁煙エリアの標示を読めずに路上禁煙をするわけだな

325 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:17:37.06 ID:cvCc9KuB0.net
>>311
日本も同じだよ、屋外吸えるよ
一部例外があるが、海外も同じね

屋内は最高に厳しくても完全には禁煙でないから、日本は喫煙大国であることには変わらないよ

326 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:17:55.20 ID:OWVNht/+0.net
喫煙者=歩くうんこ


低学歴ほど喫煙率が高いことが判明
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK596HZYK59UBQU00L.html

所得が低いほど“喫煙率”が高いという調査結果が話題
https://irorio.jp/nagasawamaki/20151214/287594/


喫煙者の犯罪率が非喫煙者の6倍以上あることが判明
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

327 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:18:25.92 ID:JztSghxh0.net
ニコチン依存バカ、 アルコール依存バカ の真実

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0008b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0009a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0011.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0004b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0005.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0002b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0003.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0004.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0005a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0010.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0011.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0012.jpg

328 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:19:40.49 ID:JztSghxh0.net
喫煙者 ID:7ddpeLn20 が理想とする 喫煙環境 がコレです
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/d/5d4773c1.jpg

喫煙禁止ポスター の目の前で喫煙
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

清掃員が 掃除してる真横で火を もみ消し 、
ポイ捨て禁止ポスターの前でポイ捨て
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001553_comm.jpg

ID:7ddpeLn20 「みんな捨ててるから いいんだよ!」
http://jyouhouya3.net/b_img_02/20170126_141730.068.jpg

329 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:21:10.59 ID:EHEhWsRO0.net
>>10
好きなところで吸ってくれ。
副流煙も全部な。

330 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:21:15.58 ID:cvCc9KuB0.net
厚生労働案で成立できなかったのは残念だが、妥協案にしなかったのは評価できる

331 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:21:36.34 ID:wlojCb5U0.net
逆に路上喫煙禁止、店から煙を屋外に垂れ流すことを禁止にしろ
違反者は警察が現行犯逮捕できるようにしたら税収アップ

332 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:22:31.29 ID:a4GIa4ib0.net
受動喫煙調整難航 「分かろうとしない閣僚いる」「妥協成立しない」 竹下亘自民国対委員長が塩崎恭久厚労相を批判
http://www.sankei.com/politics/news/170604/plt1706040019-n1.html

 自民党の竹下亘国対委員長は4日、津市で講演し、政府、与党内の調整が難航している受動喫煙防止の健康増進法改正案を巡って、塩崎恭久厚生労働相に苦言を呈した。

「分かろうとしない閣僚がいて、妥協が成立しない。自分の言うことだけ通れば、政治はいらない」と述べた。

333 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:23:12.11 ID:U1GZqKHg0.net
>314
防犯カメラを設置する鉄道会社が増えて抑止力にはなるが結局満員電車だとチカンしてなくても触れてしまうしそれを利用するやつもいるし示談目当ての冤罪もありトラブルが多いから混雑時は男女分けないと駄目だろうな。

334 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:23:16.75 ID:cvCc9KuB0.net
分かろうとしない閣僚=竹下亘自民国対委員長

だろ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:24:29.96 ID:cvCc9KuB0.net
>>333
喫煙者は女性専用車両があるから普通車両で尻触られても文句言うなって言うんだよな

336 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:24:32.95 ID:Ix00Mfxn0.net
二度と偉そうなことほざくなよ糞安倍は

益々うっとおしい存在に成り下がったわこのガイジ代表

337 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:25:17.04 ID:Ix00Mfxn0.net
>>34
ヒント ご都合主義政府御用達

338 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:25:18.59 ID:1GT1VqsU0.net
身内に甘い民進党が酷いわ〜〜

・ 孫娘ほどの若い女性に「バージンは病気だよ!」と淫行した鳥越を民進党が絶賛。
http://i.imgur.com/AXGHRE2.jpg

・ 蓮舫大臣は、公設秘書が少女ワイセツを認めたけど「刑事事件化されてない」ので公表せず。
http://i.imgur.com/S0YdFof.jpg

・ 蓮舫大臣に不倫スキャンダル発覚も、内閣改造でこっそり蓮舫の退任で処理。
http://i.imgur.com/XwOnAkr.jpg

・ TBS女性キャスターと不倫してたのに謝罪会見や議員辞職もせず「反省コメント」だけで済ませた細野モナ夫議員
http://i.imgur.com/6i7fKLf.jpg
  
・ 民進党初鹿議員が若い女性とディナー中からズボンを降ろして強引にラブホへ → 謝罪会見や議員辞職せず
http://i.imgur.com/cFxBdOO.jpg

339 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:25:35.01 ID:AVGQOtcO0.net
画像貼りまくってイライラを精一杯ぶつけてる様がかわいい(笑)

340 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:26:21.32 ID:7ddpeLn20.net
>>287
程度の差が結構重要
塩でも水でも、摂りすぎたら健康被害が出る

ほんの少しでも有害物質が含まれていれば禁止にするべきという考え方なら、
ヒ素が含まれてる水も飲んではいけなくなる
ヒ素が比較的多いヒジキなどの海藻類ももちろん禁止になるし
ヒ素ではなく水銀などの重金属を含んでいるマグロも食べられなくなる

WHOの受動喫煙に関する考え方ってそういう部分を無視してるように思えるんだよね

341 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:26:24.43 ID:bBwVPG8UO.net
>>325
屋外は喫煙所で吸えからの喫煙所撤去がジャップですやん

342 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:26:40.86 ID:9peKvlOe0.net
日本にはこんな植込み要らんわ。
灰皿がわりにされるだけ。

343 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:27:19.38 ID:Ix00Mfxn0.net
すげー国だな

共謀罪よりヤニカス駆逐の方が難易度高いという

完全にキチガイが国に関わってると思われても仕方ないレベル

344 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:27:41.02 ID:7Xz9sw3KO.net
>>336

派閥拡大中の麻生さんになるから大丈夫wwwwww

345 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:29:02.08 ID:cvCc9KuB0.net
>>341
歩行喫煙禁止場所で歩行喫煙するのがジャップですよ

てかなんで携帯灰皿持ち歩かないんだ?

346 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:29:45.47 ID:GpUf14490.net
昔はどこでも吸えたし9割くらいの男はタバコ吸ってたわけで急に今禁止にするのは可笑しい

347 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:30:03.51 ID:9peKvlOe0.net
オーストラリアでも路上喫煙ひどいね。
見た感じでは喫煙率日本と変わらんわ。
ポイ捨て率は日本の倍。
中国人インド人が特にひどい。

348 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:30:17.26 ID:Snf1RPaq0.net
自民党という名の糞だめ

349 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:30:41.13 ID:Ix00Mfxn0.net
>>85
いかに喫煙ヤニカスが他人任せで無責任に生きてるかよくわかるなこれだけでも。

そこらのニートより性質悪いなぶっちゃけ。

350 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:30:48.94 ID:SGiaDbGM0.net
>>340
有害と思うのなら摂取すんなよw
なんで自分で有害だと思ってるのに摂取すんの?
マグロもヒジキも食べないで水も飲むなよw
非喫煙者はそうしてるだろ

351 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:31:09.74 ID:bBwVPG8UO.net
>>345
そもそも欧米基準だと歩行喫煙禁止がクレイジーなんやで

352 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:31:17.60 ID:lkzMsl+00.net
嫌煙バカはバカ左翼ってのがばれちゃったからなぁ

353 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:31:54.84 ID:7ZqAkViR0.net
これはどういったことかと言うと、これまでは与党と省庁の対決は政党が押し切っていた
それが効かなかったということだから

今国会での成立をあきらめるって、普通は野党とか党内調整、あとは選挙が主な要因だった
でも今度は、「大臣と厚労省 VS 自民族議員」の対決
面白い

354 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:32:04.12 ID:cvCc9KuB0.net
>>340
受動飲水は引き起こらないだろ

355 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:32:35.24 ID:9peKvlOe0.net
>>345
見たことないね。
JTはタバコ売ったら強制的に一個つけろ。
その中に全部捨てさせて回収しろ。

356 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:32:57.09 ID:TK0NF8o90.net
禁煙にするとニコチン中がテロ起こすからなテロに屈するのがジャップ

357 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:33:02.39 ID:lkqKebGC0.net
昨年のたたき台のヒアリングの際の嫌煙課長正林の態度でこうなる事は想定済み
あれで嫌煙=キチガイってのが判明でその後の嫌煙の態度で若い世代の非喫煙者が意見変更しちゃったしな
あの時点でちゃんと話し合ってれば経営者もこれも時代の流れで受け入れてたんだろうけど
更に情勢変化してるのに塩崎の空気の読めなさでここまで拗れたらもはや自民党案すらやらないだろ

358 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:33:07.80 ID:j8NYxXVS0.net
やる気無さすぎだろ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:33:15.24 ID:bBwVPG8UO.net
>>354
東京の奴は俺のしょんべん飲んでるで
荒川水系とかの水を飲むのはキチガイだけや

360 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:33:45.17 ID:cvCc9KuB0.net
>>351
屋内基準が最悪でもバースナック喫煙可なんだから欧米と比べてもってなっちゃてるけど

361 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:34:06.84 ID:7ddpeLn20.net
>>350
最初に書いてるじゃん
程度の差が結構重要って
やっぱり読解力無いんだね

程度によるから水も塩も摂るよ
マグロもヒジキも食べる
タバコも同じ

非喫煙者じゃなくて嫌煙バカに言ってるんだよ
程度ってものをわきまえなさいとね

362 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:34:09.81 ID:9peKvlOe0.net
>>349
こりゃあテロだな。
環境テロだわ。

363 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:34:21.56 ID:SGiaDbGM0.net
>>355
!!
それは良い案かも
携帯灰皿に吸い殻20本確認出来たら一箱販売してもらえる制度
これならポイ捨ても減るし
喫煙者がポイ捨てされた吸い殻を拾うことになるかも

364 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:35:01.11 ID:bBwVPG8UO.net
>>362
タバコをVXガスと混同してる痛い子が嫌煙

365 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:35:01.30 ID:cvCc9KuB0.net
欧米は外はっていうのは屋内完全喫煙が現実味を帯びてから言ってね
厚労省案でもかなりのゆるゆるなんだから

366 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:35:01.46 ID:4P4q0KYQ0.net
科学的な根拠がないからね

367 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:35:40.24 ID:SGiaDbGM0.net
>>361
水とタバコが同じくらいの害なの?w

368 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:35:54.46 ID:7ddpeLn20.net
>>354
自動車の排気ガスと同じだろ
毎期ガスを毎日24時間吸い続けてたらそれが原因で死ぬだろう
でも、道を歩いてるときに微量を吸い込むだけではそれほど影響はない
たばこの煙も同じ
希釈された煙をどれだけ吸うと死ぬの?

369 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:36:04.65 ID:9peKvlOe0.net
>>356
切れたらイライラして犯罪に走るなんて、
完全に麻薬じゃんw

370 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:36:24.83 ID:RbYoO3jT0.net
バカじゃねえの、もうオリンピックが決まったんだからサッサと法整備しろよ
個人的にタバコに関しちゃどっちでもいいが、オリンピックまでにやるみたいなコト言ってしまったんだから
結局「できませんでした」じゃ世界中の笑いものになるだけだろうが
とっととJTの力を奪え

371 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:37:40.34 ID:7ddpeLn20.net
>>367
たとえ話だから同じ程度である必要は無いんだよ
読解力の無い人はこれだから困る

372 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:38:16.29 ID:cvCc9KuB0.net
>>368
安全でないものを飲食店内に持ち込んだうえで吸わせるなってだけ

373 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:38:41.60 ID:o8ZTjFga0.net
>>370
塩崎のクビ飛ばして、臨時国会で成立

374 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:38:56.41 ID:7ddpeLn20.net
>>372
マグロは安全じゃないぞ
水も塩も摂りすぎたら危険なんだけど?

375 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:39:23.82 ID:6XJNuI3l0.net
受動喫煙法案なんて必要ないわ

376 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:39:48.15 ID:cvCc9KuB0.net
非喫煙者は喫煙が有害で受動喫煙も誘発する、だから吸わない

これを実践したうえで煙草の反対と言ってるわけね

喫煙者は車に乗らない恩恵も受けない、水は飲まないを実践してから言ってくれないかな?

377 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:40:01.92 ID:hPlmC89B0.net
これまで散々儲けて大量の中毒者を出したのに風当たりが悪くなるとマナーCM作ったJTが一番ムカつく。
糞高いCM作れる金があるなら煙が漏れないような個室を街中に作れよ、それと清掃代出せや。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:40:44.00 ID:cvCc9KuB0.net
>>374
客が持ち込んだマグロを他の客に喰わせる仕組みがあるなら廃止にしていいよ

379 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:40:46.02 ID:SGiaDbGM0.net
>>371
いやいやw
お前の論は水とタバコが同じくらいの害じゃ無いと成立しないからw
まずはタバコが水と同じくらいの害だと証明しろよ
やり方は簡単だろ
水と同じくらいの量を水と同じように経口摂取するだけ

380 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:41:06.15 ID:Ix00Mfxn0.net
>>363
吸い殻200本回収で一箱プレゼントでも良いな。ヤニカスを奴隷化させてアメも与えて囲えばみんな幸せになれる。
ヤニカス欲しさに街中這いずり回って
街の美化にも役に立つ(笑)

ヤニカスは止めさせるより囲う事の方が重要。あいつら基本的にアホだから 旨味を見せてやれば途端に食い尽く。
匂いを嗅がせてやることは大事かもな。あの哀れな性質を利用しない手はないね。

381 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:41:20.06 ID:7ddpeLn20.net
>>376
逆だと思う
非喫煙者は、車の恩恵を受けず、水も飲まないことを実践してから煙草に反対すべきじゃね?

382 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:41:41.86 ID:7ddpeLn20.net
>>378
店が出すんだよ

383 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:41:48.96 ID:67d1aLsz0.net
Amazonで販売中 本
タバコ臭煙灰殻被害者を救う加害喫煙者ゼロ社会文化を作ろう
http://www.amazon.co.jp/dp/B01MUDZF7G
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「俺もまだまだだ!加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!と罵声を浴びせるだけで金を要求していない!」
「俺もまだまだだ!加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!キチガイ!フヌケ!と罵声を浴びせるだけで 加害喫煙者の眼球にレーザーポインターのレーザーを浴びせていない」
「俺もまだまだだ!昔は加害喫煙者にツバを吐きかけていたが最近は加害喫煙者に大声でバカ!クソ!アホ!マヌケ!キチガイ!フヌケ!カス!ボケ!と罵声を浴びせるだけだ!」
「俺もまだまだだ!先日なんて自転車で移動中に加害喫煙者を30匹近く発見したが注意しなかったのは3匹だった!街には超クソだらけ!疲れてしまう!」
「俺はまだまだなのか?(加害喫煙者一匹=路上に放置された犬のウンコ=路上に吐かれたゲロ)なのだ!」
「俺はまだまだなのか?加害喫煙者とは似うんち症な不可触民なのだ!調教する気にならない!相手に取って不足が大有りなんだ!」
「この世の不思議!タバコ臭煙灰殻被害者が加害喫煙者を殺したというニュースが出て来ないこと!」

384 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:42:36.68 ID:cvCc9KuB0.net
そもそも水と煙草は摂取者と摂取者以外に影響があるかの大きな差があるから例えとして不適格

385 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:42:44.49 ID:0QKPEZb00.net
加計学園 千葉科学大学

386 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:42:54.93 ID:7ddpeLn20.net
>>379
程度の差が結構重要という事から始まったレスなのだから
程度によるんだよ
水も程度によれば死ぬし
タバコも、程度ニッよれば健康被害は無い

そういう事も理解できないのが君みたいに読解力の無い嫌煙バカなんだよ

387 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:43:13.63 ID:QAFulID40.net
テロ支援民進党がテロ法でゴネてるからな

388 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:43:22.67 ID:cvCc9KuB0.net
>>381
車や水には反対していないから必要なし

389 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:43:27.22 ID:SGiaDbGM0.net
>>381
全然逆じゃ無いよ
【文句を言う物には手を出すな】
簡単な話
非喫煙者はタバコに文句を言うからタバコを吸う権利は無い
同じように
喫煙者は車や水に文句を言うから車の利用や水の摂取する権利は無い
な?簡単な話だろ?

390 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:43:45.13 ID:7ddpeLn20.net
>>384
副流煙と水の話だよ
そして
程度の差が重要という点でたとえ話として適切

391 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:43:48.90 ID:DqiXvPXL0.net
コンビニでエロ本、薬局で堂々とタバコを
売るジャップwww

392 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:44:12.00 ID:Vs9DuHvZ0.net
喫煙者が正義で嫌煙バカが悪の構図になってきたな

393 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:44:51.00 ID:cvCc9KuB0.net
水は受動飲水の害は報告されていないから論じても意味なし

危険性を訴えるやつは今日から水飲むな
タバコに反対している人は喫煙しないから

394 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:45:08.30 ID:DqiXvPXL0.net
排気ガスガーとか騒いでいる
ヤニカスジャップは一生車に乗るな。
もしくは直ちに死ね

395 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:45:09.06 ID:7ddpeLn20.net
>>389
副流煙を吸うのは嫌
でも排ガスは吸ってもいい
水を飲み過ぎて死んでもいい
これが君の考え方
全然筋が通ってない


俺が言ってるのは
副流煙を吸いたくないのなら
排ガスも吸わない方がいいんじゃないの?
という事

396 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:45:39.03 ID:cvCc9KuB0.net
>>390
君が勝手に水を飲む行為がこっちに影響ないから問題ない
タバコは影響があるからやめろ

397 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:45:51.37 ID:6awLPcE60.net
たばこの値段を早急にひと箱3000円にあげろ

398 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:46:08.25 ID:5RF+hoWL0.net
厚労省が腹いせにあちこち嫌がらせしてるな
政治家はこいつらを何とかしろ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:46:18.83 ID:SGiaDbGM0.net
>>386

同じだけの害が無いとお前の論は成り立たないだろ
今回は>>316のブータンの時みたいに逃げ道作ってないぞw
どうすんの?w

400 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:46:25.76 ID:Hs9WaNiP0.net
えええ…

401 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:47:18.12 ID:6awLPcE60.net
ID:DqiXvPXL0

ヘイトスピーチはやめとけ知的障害の糞食い朝鮮人

お前みたいなゴミがいるから在日の心象が悪くなる

402 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:47:29.57 ID:cvCc9KuB0.net
>>395
そうだよ
両方とも吸わない方がいいよ
だから飲食店内で禁煙になればその片方は抑えられるだろ

飲食店内を禁煙にしてもしなくても排ガスの影響はかわらない、それは別途考えればいい

403 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:48:33.83 ID:6awLPcE60.net
ホームレスもたばこ大好き

超絶底辺無職もたばこ好き

ナマポ糞食いもたばこ好き

404 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:48:46.56 ID:SGiaDbGM0.net
>>395
副流煙は嫌
排ガスは我慢しないと
排ガス無くすために車無くしたら排ガス無くすメリットを遥かに上回るデメリットがあるじゃん

タバコになんのメリットがあんの?
教えて

405 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:49:10.47 ID:DqiXvPXL0.net
ガラパゴスジャップは本当に世界の潮流に逆らうのが大好きだよな。
結局親ジャップやボスジャップが自滅&逃亡して
負担&責任は子ジャップが払うというお笑いコントを見せてくれるんだけど

406 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:49:39.38 ID:bBwVPG8UO.net
>>402
タバコの煙はむしろ健康にいいですよ

407 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:50:07.95 ID:x0z5M6jy0.net
販売禁止法案に近いからなムリっしょ

408 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:50:12.31 ID:SGiaDbGM0.net
>>406
はいソースよろ

409 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:50:32.89 ID:wLNA21FI0.net
痴漢冤罪と同じく、言いがかり詐欺を増やすだけの法案だからな

410 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:51:18.17 ID:cvCc9KuB0.net
>>406
飲食店内ではビニール袋に煙を吐いて、副流煙含めてお前みたいなやつに全部吸わせる法案でもいいかもな

411 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:52:13.79 ID:MBBbS45c0.net
そんなことよりマルボロうめーわ

412 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:52:40.15 ID:cvCc9KuB0.net
>>407
全然近くないよ
>>409
確かに自民案は女性専用車両以外は痴漢OKみたいな分煙法案だもんな

413 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:52:52.04 ID:laXi0stJ0.net
おまえら自民党に投票したんだろ
多数決なんだから言うこと聞けよ

414 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:53:03.63 ID:qyDZi4bn0.net
>>395
筋が通ってないのはおまえだよ
他人に煙を吸わせたいからって詭弁してんじゃねえよ

415 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:54:06.61 ID:bkyNj5aZ0.net
>>261
どこに相違があってどこでもめてるかよりも
どうでもいいやりとりを長々書いて反対してるやつらが悪いで印象操作してるしょーもない記事

416 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:56:07.31 ID:cvCc9KuB0.net
>>415
タバコ議員が厚労省案に乗ってこないのが元凶だもんな

417 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:56:19.93 ID:uLXa22GW0.net
部屋の扉開きぱなしで喫煙したら嫁がうるさい

418 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:56:24.09 ID:9oATHt6d0.net
喫煙所以外での喫煙は罰金にしてくれ。

419 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:56:42.24 ID:A4I6+qbg0.net
タバコ吸ってる人達は税金払ってくれとるし敬わなきゃいけませんのぅw

420 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:56:58.74 ID:wPptJX6T0.net
塩崎さんがごくごくまともなだけだろ
孫に副流煙吸わせてなんとも思わない議員が委員だとか、自民党おかしくなってるよ

421 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:57:47.01 ID:wPptJX6T0.net
子供が喘息になったりしてもいいのかよ

422 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:58:04.88 ID:V1UpVHIC0.net
タバコも、酒も

もっと値段上げるべきだろ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:58:36.82 ID:ydSV0Elo0.net
負け組はWHO五輪

424 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:58:39.00 ID:JztSghxh0.net
排気ガスを猛批判している御喫煙者の皆さん!

タバコ栽培している農地ではトラクターが大活躍です。
でもね、なななんとそのトラクターが、御喫煙者様が大嫌いな排気ガスを出しまくっているのです!

タバコ農家から採れた葉タバコは 大型トラックに載せられタバコ工場に運搬されます。
でもね、なななんとその大型トラックが、御喫煙者様が大嫌いな排気ガスを出しまくっているのです!

タバコ工場で生産されたタバコは 箱詰めにされ、トラックに載せられ小売店に出荷されます。
でもね、なななんとそのトラックが、御喫煙者様が大嫌いな排気ガスを出しまくっているのです!

タバコ取扱店は自分が管理しているタバコ自販機に軽トラで向かいタバコの補充をします。
でもね、なななんとその軽トラが、御喫煙者様が 大嫌いな排気ガスを出しまくっているのです!


御喫煙者の皆さん、タバコ栽培・生産・流通・小売の段階で、
あなたたちの大嫌いな排気ガスがこーんなに排出されていますよ!
タバコ生産における排気ガス撲滅にむけて反対運動しましょうよ(笑)

タバコ畑で排気ガス出すな!
タバコ運搬トラックは排気ガス出すな!
タバコ屋の軽トラは排気ガス出すな!
我々喫煙者は排気ガス大嫌い!排気ガス反対!
タバコより先に排気ガスを規制しろ!


トラクターやトラックの排気ガスを止めたらタバコは皆さんの手に渡らなくなりますけど、まあ仕方ないですよね(笑)

425 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:58:48.36 ID:A4I6+qbg0.net
喫煙者減ったら税金収入減るから一般市民から徴収するかのーw

426 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:25.29 ID:JztSghxh0.net
>>419
タバコは税収より損失のほうが多すぎて困ってる

喫煙者のせいで、 非喫煙者が払ってる 税金が 無駄遣いされてる

喫煙者は速やかに非喫煙者に損害賠償すべき


http://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/img/tabako01.gif
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/songai.jpg
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/info/070/002/img_03_04.jpg
http://www.nosmoke55.jp/action/0806tobacco_neage.files/image001.gif

427 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:30.18 ID:SGiaDbGM0.net
今は野党がナントカ学園で墓穴掘ってるか良いけど
コレを攻められたらかなりの票を落とすわな
特に都議選はヤバイと思う

428 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:35.79 ID:xFjwIPsH0.net
昨日、寝タバコで火事起こして家族死なせたってニュースがあったな

429 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:59:57.63 ID:xeM84+Ma0.net
汚い言葉だあっごめん

430 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:17.48 ID:cvCc9KuB0.net
>>422
飲食店内では利益を上乗せいたうえで店の提供品以外は吸えないようにするくらいのことはしていいよ

酒も原価割れの安売りが禁止になったわけだし

431 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:30.08 ID:vz8ZzmSW0.net
成立断念は審議拒否して国会を進めない民進党のせいだろ

432 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:00:50.89 ID:U1GZqKHg0.net
国民生活の上で喫煙問題は大きな問題で自民が喫煙者保護の方針なんだから非喫煙者が約7~8割と言われているんだから他の党は禁煙対策の法案を出して選挙で戦えば無能民進であっても少しは支持されるはず。

433 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:10.76 ID:RTWvCzf30.net
だーかーらー受動喫煙で死んだ奴が世界中に一人でもいるのかと
いや百歩譲って癌でもいい
受動喫煙で癌になった人間は存在するのか??????

434 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:16.70 ID:WpZ4Jcm60.net
飲酒禁止法案のほうが良いな(´・ω・`)

435 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:40.75 ID:SGiaDbGM0.net
>>428
あったな

自分が寝タバコして火事起こしたのに家族助けないで自分だけ逃げ出した喫煙者のニュース
あれ見て喫煙者は何を考えるのだろう・・・

って何も考えてないから喫煙者なんだよなw

436 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:02:48.70 ID:7Xz9sw3KO.net
>>426

自民党が決めた事にケチをつけるわけ?www

自民党の票田の中に、JT入ってるのに?wwwwww

437 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:03:57.90 ID:SGiaDbGM0.net
>>434
酒もやるけど今はタバコ
先に酒規制強化したんだから次はタバコだろ?
酒規制→タバコ規制→酒規制→タバコ規制と順番こ

438 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:20.78 ID:6XJNuI3l0.net
タバコ止めたいから早く値上げしてくれ。それまでは美味しく吸わせて頂きます。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:00.15 ID:WpZ4Jcm60.net
しかしニュー速って本当に人少なくなったな(´・ω・`)

440 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:33.41 ID:wPptJX6T0.net
>>433
こういう人ってネットは2ちゃんしかしないの?
喫煙者 配偶者 癌 なんかで検索しなさい

441 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:07:36.56 ID:6awLPcE60.net
喫煙者に問う

たばこひと箱1000円はあと二年以内だけど

いくらまでなら許せる(買う)?

442 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:08:12.41 ID:6awLPcE60.net
たばこ税はおろか者に対するペナルティ的な税金だよ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:40.70 ID:DqiXvPXL0.net
健康とかより、そのクッサイ煙を飛ばすな。

これだけなのに理解出来ないヤニカスジャップww

444 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:09:52.91 ID:RTWvCzf30.net
>>440
全然見つからんなぁw

445 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:06.40 ID:6XJNuI3l0.net
正直な所、俺的に千円越えると無理。今でも一日一箱吸ってるんで。

446 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:22.34 ID:m/8WSgYj0.net
>>441
500円だな。
それ以上にはならないよ。
わかばとか、生活保護指定銘柄だって最近値上がりしたけど、30円くらいしか値上げできなかった。
今、ケチな若い奴にわかばとかエコー売れている。

447 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:56.14 ID:rksHYYzo0.net
>>442
言い換えれば、優良納税者ってことだ。
そんな税金に寄生している連中よりかはナンボかマシ。

448 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:11:58.54 ID:/0FFuM6m0.net
2009年にはとっくに罰則付き法令施行してなければならなかったのに

政府は1日20000円の慰謝料支払え

449 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:12:57.87 ID:sdw+pNOI0.net
副流煙くらいで体に影響があるなら
生命体として欠陥があって劣等なんだろな、やっぱり

450 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:14:04.41 ID:hvV7sVqW0.net
酒も規制されるのは既定路線だけど、その次だな。カフェインか糖分にいくかな。
なんとかでっち上げ積み重ねて脂分を敵にした「揚げ物禁止法」とか、アクロバット
を期待するよ。国民の健康のためだ。嗜好品もお菓子もも食うな。焼きそばなんて
食うと死ぬぞ、ってやれ。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:45.28 ID:x0z5M6jy0.net
>>412
遠くないんだから近いでしょ

452 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:15:58.86 ID:RTWvCzf30.net
>>440
そんな回りくどい言い方じゃなくて受動喫煙で癌になったという患者の症例を挙げてくれよw

453 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:16:09.07 ID:/0FFuM6m0.net
>>14
無関心(どっちでもいい)層が全員NOを突きつければ一気に禁煙進む

454 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:02.56 ID:/0FFuM6m0.net
>>18
こんなん煙草業界と煙草を使ったテロの共謀行為や

455 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:10.11 ID:AZf9hAcW0.net
「まず人事で関係者を変えて協議し直すしか手立てがないかもしれない」(閣僚経験者)と指摘する声もある。

タバコに取り憑かれたキチガイ塩崎更迭wwざまぁww
こういうバカがいるから議論が進まないんだよw

456 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:18:11.21 ID:U1GZqKHg0.net
>>433
ヤニカスの毎度の言い分だな。免疫があるうちは発症率は低いかもしれないけど60代位から飛躍的に発症するといわれているからな。まあタバコには発ガン性の化学物質が含まれているから。健康には悪くても良いことはないだろう。

457 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:04.04 ID:9m2GOtDq0.net
公共施設や会社で屋内禁煙になって罰則も付く
飲食店は20歳未満入店禁止だからファミリー向けはほとんど禁煙になる
今はそれでいいよ

世界的祭りはまだこれからもあるよ
規制強化の機会はこれで終わりじゃない
大阪万博誘致しよ

458 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:36.38 ID:RTWvCzf30.net
>>456
だから受動喫煙で癌になったという患者の症例を挙げてくれよw

459 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:49.89 ID:AZf9hAcW0.net
>>452
原因はタバコだ!と断定できる患者は0人なんだから無理だろ

460 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:27.10 ID:J1OL1wB10.net
>>9
LGBTの権利も推進しないしな。

非喫煙者、労働者、LGBT、女性。
弱者はとことん虐げられる国日本。

喫煙者のデカイつらのオヤジが踏ん反り返るために存在する国日本。

461 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:20:42.27 ID:gS0gdpX/0.net
法律で縛らないと禁煙すらまもれない諸外国と
禁煙の店ではチンピラすらタバコを吸わない日本
民度が違うのだよ民度が

462 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:21:39.59 ID:AVGQOtcO0.net
法では思うようにならず
ぼくがおうさまだったらやにかすをこうやってこらしめる
という妄想私刑のオンパレードがかわいい(笑)

463 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:06.40 ID:oJS+wCfY0.net
>>331
大賛成
めし屋はまだ選べるが通勤通学経路は選べない
吸いたい奴は吸える店に入って思う存分吸え

464 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:26.60 ID:AZf9hAcW0.net
>>461
あーそれは言えてるな

マフィアは目立ちたがるけどヤクザは目立つのを嫌うからな。
公衆のルールは守る輩が多いよな

465 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:33.34 ID:vJcczqqEO.net
自民党のたばこ議連と2ちゃんねらーの喫煙者は
なかなか押しが強いなw
禁煙党もたじたじになってるわい

466 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:22:44.12 ID:t9reMtv/0.net
タバコはもっと高くして規制すべき。
同時に大麻を解禁すればいいじゃない。大麻の方が臭いらしいけど。

467 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:08.67 ID:6XJNuI3l0.net
わかばはケースのデザインをお洒落に変えてもらいたい。フィルター付けてニコチン対策すると
結構吸えます。何時もはメビウス吸ってます。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:16.36 ID:ydSV0Elo0.net
副流煙と呼出煙(喫煙者が吐き出した煙)を合わせて環境たばこ煙(environmental tobacco smoke ETS)と呼び、これが周囲の非喫煙者にも影響を与えている。自分でたばこを吸わなくても喫煙者の近くにいるだけで、たばこの煙の影響を受けることになる。これを受動喫煙と呼んでいる。

469 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:03.32 ID:nFy96EEn0.net
受動喫煙法案なんかいらない。
完全禁煙煙草販売禁止法案を俺は求む

470 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:24:36.41 ID:UDUVJWAp0.net
歩きタバコや自転車タバコは懲役にして欲しい。

471 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:16.74 ID:WgSERUG90.net
通らなくても誰も困らない

472 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:23.92 ID:j7hb1DRL0.net
まあ、わざわざ法律にしなくても今のままでいいんじゃん
いつか禁煙にしたほうが店が儲かるとわかるときはくるし

473 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:35.91 ID:x0z5M6jy0.net
なきゃないで何とかなるんだよ
煙り吸って何が楽しいのやら

474 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:01.11 ID:QmHp4rxd0.net
むしろ飲食店での禁煙禁止と、
列車や駅構内での禁煙禁止にして

嫌煙ゴミカス反日野郎が日本から出ていけばいい

475 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:23.62 ID:bkyNj5aZ0.net
>>431
印象操作だ印象操作だ調べません調べません言ってる内閣のせいじゃね

476 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:38.11 ID:SGiaDbGM0.net
>>450
糖質脂質は栄養素だから無いよw
カフェインは当然規制強化
少なくとも今の未成年がガブ飲みできる状況は間違ってると思うよ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:52.28 ID:CYN3fr2S0.net
嫌煙厨発狂wwwwww

478 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:27:00.78 ID:LfzVPwRZO.net
一度大気も調べてどれくらい発ガン物質があり煙草からはどれくらいか?公正に出してみろよ、16から30年吸って受動喫煙も自らしてるが未だ発病せんもの危険とか頭おかしいだろ?役にたたん科学者の話を鵜呑みにする訳にはいかないな。役に立つ研究成果あげろな

479 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:13.48 ID:Kqpg+0Rr0.net
自民の老害は落選しろ

480 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:22.49 ID:jYPXf52e0.net
嫌煙厨wwwwww
煙いよーwww臭いよーwwwゴホゴホww


( ´Д`)y━・~~めしうま

481 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:34.23 ID:gFw8X5eY0.net
まぁここまでやるなら、もうタバコ禁止にしたら良いじゃん。

税金は欲しいから売るのは続けるって、調子良すぎだろ。

482 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:28:47.97 ID:pVM4WJyl0.net
成立するとタバコ農家や飲食店が困るから必死で自民党族議員に働きかけたんだろうな

483 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:06.20 ID:++oQ/9+G0.net
嫌煙「安倍しね!!」

安倍「お前らがしね!!」

484 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:37.29 ID:j7hb1DRL0.net
野党があまり言わないってことは谷戸でも意見が別れてるってことだ

485 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:55.96 ID:nVbRpr4i0.net
>>480
これが愛煙家か…幼いな

486 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:18.55 ID:7Xz9sw3KO.net
>>477
嫌煙厨と喫煙厨で殴りあってくれたら良いのにwwwwww

渋谷暴動みたいにwww

487 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:20.84 ID:CYN3fr2S0.net
>>476
海外では砂糖税・肥満税導入しようって動きもあるのに栄養素だからない(笑)
単純だな、アルコールやカフェインが規制されてきた歴史も知らないようだ
それからカフェイン制限するなら緑茶も飲めなくなるな
頭の悪いやつの規制論なんか聞くに値しない

488 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:06.15 ID:9m2GOtDq0.net
>>458 ぐぐるとでる

副流煙で肺ガンになった者です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024057035

受動喫煙とたばこを吸わない女性の肺がんとの関連について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/309.html


たばこを吸わない女性が肺がんになるリスクが数値化されてる
1万5千にもこれ使ったんだろ

489 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:11.84 ID:RTWvCzf30.net
>>459
断定できないのは科学じゃないな
A型は几帳面というのと同レベルの話

490 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:33.53 ID:VeFblU/80.net
審議拒否ばかりしている民進党のおかげです。本当にありがとうございました。


やっぱり、日本人が癌で死ぬと、シナ人やチョウセンジンが喜ぶんだろうなw

491 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:42.74 ID:WgSERUG90.net
塩崎が邪魔しなけば通ってた話

492 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:57.93 ID:6XJNuI3l0.net
タバコ吸うと車内や部屋のクロスが汚れるから嫌だなぁ。だけど止められない。電子タバコも
全て試したしキセルも試してみたし、タバコって嗜好品なんだよね。

493 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:58.13 ID:gKT91/tK0.net
ニコチン入りリキッドを解禁してくれ
頼むわ

494 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:09.13 ID:YC1asJJG.net
.せsll@:

495 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:27.73 ID:ntD1ZV+l0.net
2020年の東京オリンピックっていう言わば締め切りが決まってるんだから、少なくともそれまでには決めなきゃいけない。
それが遅れれば遅れるほどIOCやWHOからの圧力が強くなる。
今回切羽詰まって妥協に妥協を重ねて骨抜き法案作るよりは仕切り直しの方が賢明。
受動喫煙防止に積極的な都民ファーストの会に惨敗する都議選を経て自民党タバコ議連に対する風当たりは強まるだろう。

496 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:38.82 ID:j7hb1DRL0.net
>>490
自民党が採決すればよかったのにできなかっんだろ
なに言ってんだこいつ

497 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:32:46.58 ID:oJS+wCfY0.net
だいたい会社でも喫煙者は甘やかされ過ぎ
たばこ休憩に何度も離席しやがって他の社員がその分仕事増えるし、挙げ句に残業代まで貰うとか有り得ないだろ
喫煙者が発生させる経済損失は日本全体で莫大だぞ
たばこ税率と喫煙者の健康保険料を大幅アップしてくれ

498 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:14.72 ID:SGiaDbGM0.net
>>487
栄養素と麻薬を一緒にすんなよwww

499 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:33:15.62 ID:fmAOp43O0.net
>>474
日本よりも中国や韓国の方が喫煙率高いでしょ?

500 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:16.00 ID:8ysBLsVk0.net
>>472
悟りを開いたね

501 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:37.10 ID:t90JsSkb0.net
表示義務を課して客が選ぶ。
何の問題があるの?
本当に皆煙草の煙が嫌ならそのうち喫煙可の店は潰れるでしょ。
わざわざ法律で禁止にする理由がない。
気色悪いよ北朝鮮みたいで。

502 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:54.98 ID:4okXdSlq0.net
また野党が邪魔したんじゃないのかw

503 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:29.13 ID:CYN3fr2S0.net
>>486
何かと思ったらニコ生のネタ作りのために正義マンぶって他人に絡んでいったバカの話か?
渋谷では禁煙規制解除のために大いに喫煙するべきだな
お前は動画見て喜んどけ

504 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:35:33.95 ID:SGiaDbGM0.net
>>501
だから
喫煙可って何?
ちゃんと説明して

505 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:01.45 ID:pnpbzxgU0.net
オリンピック辞めたらこの法案要らない?

506 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:22.80 ID:pVM4WJyl0.net
>>502
自民党に取っても好都合w

507 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:36:49.33 ID:nIy3EY1e0.net
>>289
誰が吸って良いなんて書いたんだよ低能
まともに日本語も読めないならレス返してくんなよ
お前みたいな嫌煙が屋内禁煙を阻害する害悪なんだよ

508 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:11.48 ID:CYN3fr2S0.net
>>498
物質として同じかどうかでなく規制の対象となりるという話をしているのに
お前の脳内カテゴリーなんて知るかボケ
この程度の奴が頭の悪いレスを何十とかまして誰か得するのか?

509 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:38:23.25 ID:cV97/vQvO.net
タバコは煙を吸うもの
他人の煙を勝手に吸って盗んでおいて発狂とか

まるで朝鮮人みたいなメンタルだよな

510 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:02.85 ID:G6EmJLlA0.net
施設の喫煙は選択表示で良いんだよ、公道の喫煙を禁止しろよ〜やっぱり議員どもは国民感情わかんないんだな〜

511 :ウリの独り言:2017/06/07(水) 12:39:20.53 ID:nuUJy+6x0.net
今国会で共謀罪と性犯罪厳罰化が決まる方がウリには大問題ニダヨ。
ウリが暮らしやすいようにしてたのに台無しニダヨ。
ウリから犯罪を計画したり、老若男女を問わずに犯す権利を奪うニダカ。
強制連行されて生活保護の端金で無理やり住まわされてるのに非道いニダヨ。
謝罪と補償を要求するニダヨ。

512 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:49.16 ID:WFDym29V0.net
これこそ最重要法案だろ

513 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:39:59.82 ID:T79MxRL70.net
無理に全部禁煙とかしようとするから通らないんだよな。
禁煙か喫煙可かの表示を義務付けるだけならすんなり行くだろうに。

514 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:21.66 ID:9m2GOtDq0.net
科学者が関係先から金もらってないとか
科学者本人がタバコ吸わないからとか
中立な立場でゼロの論文あるの?

515 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:27.48 ID:j7hb1DRL0.net
喫煙者は年々減ってるんだし数年後には店を禁煙にしたほうが儲かるときはくるよ
実際パチンコ屋はそうなりつつある

516 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:40:59.53 ID:Hic+JOir0.net
決められない政党ですなあ
売国に関することはどんどん決めるくせにw

517 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:03.80 ID:8ysBLsVk0.net
生物って環境が激変すると進化するじゃない
嫌煙は受動喫煙を続けたら進化するよ
人間を越えた新しい生命体に
基地外クレーマーに特化した気持ち悪い生命体にw

518 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:23.60 ID:j7hb1DRL0.net
厚労省案に自民党が邪魔したと日テレソースが貼ってあるのにサポーターたちは野党が野党がと忙しいのう

519 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:38.49 ID:dhbFllcM0.net
共謀罪のように強攻しろやクズ

520 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:43:19.08 ID:RTWvCzf30.net
>>488
おいおい症例を挙げてくれって言ってるのに知恵袋はないだろw
しかも副流煙が原因かもしれないっていう本人の想像上のお話ww

521 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:27.94 ID:JztSghxh0.net
>>509
残念、朝鮮人こそタバコ蔓延国家
喫煙バカは早く君の祖国であるタバコ蔓延国家の北朝鮮に帰りなさい(笑)
愛煙家の将軍様が待ってるぞ(笑)
http://static.apdnews.com/allimg/150423/12-1504230914590-L.jpg


金正恩氏、 学校教室でタバコ吸い放題の「 マナー破壊」
https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20160704-00059596/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/3/9344d_1456_1b3a48081ddda7084093079294ef9613.jpg


外国製たばこ禁止令の金正恩第1書記、10代から親に隠れてたばこを吸っていた―北朝鮮
http://www.recordchina.co.jp/b98444-s0-c30.html


完全に動物虐待…北朝鮮の動物園のチンパンジー、タバコを1日に1パック吸う
http://www.gizmodo.jp/2016/10/chimpanzee-in-north-korea.html

522 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:47:38.25 ID:9m2GOtDq0.net
>>520 それが重要だとは思えないが
大事なのは下に書いたほうのやつだから読んでね

523 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:48:27.92 ID:SABIdPbsO.net
タバコやめたほうが 食欲あがるそうだから 店としては嬉しいのでは‥
でも 夜のBARとか スナックは 自由で緩和タイプで良いんじゃないかなぁ? でないと、大人の雰囲気もあるだろうし

524 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:49:12.78 ID:r5lvzJi70.net
安倍と自民党のせいで、日本は終わっちゃったのかもな。

国の財政や少子化もヒドイ有り様だし。

525 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:25.19 ID:7GhaaIMX0.net
>>131

お前の家の前に、ウンコ置いとく。文句言うなよ

526 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:50:39.67 ID:RTWvCzf30.net
>>522
どれなんだよw
そんなことより受動喫煙で癌になったという患者の症例を挙げてくれよw

527 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:02.98 ID:ZCIRDmkG0.net
労働安全衛生法の施行令でPM2.5の濃度を
100未満って通達しちゃえば一人でも人を
雇ってる店は禁煙にせざるを得ないでしょ

まあ焼肉屋も焼き鳥屋も営業停止に
なりそうだけど

528 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:07.41 ID:9m2GOtDq0.net
なぜ数値化されてるかな
みてもまだ症例を挙げるべきだと思う?

529 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:51:55.08 ID:kVvoJWfY0.net
タバコ関連スレを要約すると
タバコ吸うやつはバカ
嫌煙はキチガイ

故に、参加者にまともなやつはいない。

530 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:30.64 ID:WkRQdtI/O.net
食事メインの飲食店くらいは昼飯時と18〜21時くらいは禁煙設定にしてくれ日本社会
食事中に真横(隣席など)から煙草バカが煙を飛ばしてきたら気分悪い
私はヘビースモーカーでしたが食事先では吸わなかったよ

531 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:59.49 ID:m3s8hmM80.net
朝鮮ファースト自民党は

日本から出て行け〜

532 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:00.01 ID:ajjxS0ie0.net
無能ヤニカス議員は税金泥棒

533 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:54:35.02 ID:kmoRAUr70.net
高給とってなにもせず

534 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:55:11.78 ID:jdVFLQ5+0.net
財務省の横槍が入りやすいんだろうな

535 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:51.79 ID:WkRQdtI/O.net
>>492
喫煙習慣を経験してない人は喫煙からの壁、ガラス、テーブル、ざっと言えば部屋全体で茶色のヤニカスがあると知らないだろうし喫煙習慣が無く生活してる者が喫煙者を甘やかしてるw

536 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:56:52.46 ID:RTWvCzf30.net
>>528
そりゃ一件も症例がないんじゃ話にならんわな

537 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:12.62 ID:U1GZqKHg0.net
>>458
しつこいなヤニカス。発ガン性を含んでいるPM2,5での健康被害を見りゃヤニカスでもわかるだろ。置かれている環境、免疫力、個人差があるが発症率は高いんだからそりゃ敬遠したくもなるよ。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:57:31.73 ID:9m2GOtDq0.net
わるいけど小学生レベルの話をするつもりはない

539 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:58:48.67 ID:J1OL1wB10.net
>>474
楽しい妄想お疲れ様。ならないから安心しろ

540 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:59:09.26 ID:6XJNuI3l0.net
俺はミンス党が大嫌いになった。それは鳩山政権時にタバコの大幅値上げをしたからだ。
ミンスにタバコ税で儲けさせてたまるか。禁煙したが三日も持たなかった。ミンスの勝利だった。

541 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:00:15.63 ID:J1OL1wB10.net
>>450
受動飲酒
受動カフェイン
受動砂糖
受動揚げ物が確認されるのならなるかもな。

そうじゃなきゃ永遠にならないから安心しろ

542 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:01:27.76 ID:29mu/ZL/0.net
紙たばこはアダルトグッズ、人前で見せるな自宅だけにしろ。

543 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:03:01.54 ID:SGiaDbGM0.net
>>508
何で麻薬のスレで食べ物持ち出すの?
お前が揚げ物を麻薬と勘違いしてるからじゃ無いの?
どんなカテゴリーなのよ
麻薬と揚げ物が同じになるって

544 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:03:13.67 ID:AVGQOtcO0.net
メシガァ、うまいメシガァ台無しィィイwww
そんなに大事な大事なメシ()なら
喫煙認めてる副流煙で鼻がやられた腐れ料理人の作る物食うなよw
繊細で敏感な嗅覚で店に入った瞬間、染み付いたヤニの臭いで
気分が悪くなるはずなのに注文から提供までじーっとしてて、
食い始めるとタイミングよく漂ってくるタバコの煙で
メシガァ、うまいメシガァ台無しィィイとか知障入ってんだろ(笑)

545 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:06:29.64 ID:/0FFuM6m0.net
>>83
それ煙草業界から洗脳されてんの

546 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:07:04.02 ID:6XJNuI3l0.net
正直言って食後の一服はうまい。

547 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:08:19.38 ID:4iyH+c490.net
海外の基準に合わせるなら屋内禁煙&屋外不問がベターなんだけどな
日本の禁煙政策って本当に無駄なところに資源を費やしてるわ

548 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:10:57.78 ID:VRLjddxB0.net
タバコ=放射能
タバコからでるポロニウム210
ウランの100億倍の放射能
VXガスの240倍毒性
体重70kgの成人男性の場合、111MBqで致命的であると推定されている。これは質量に換算してわずか670ng

一般人が210Poを体内に摂取する経路は、主に水中に含まれる酸化物、水酸化物、硝酸塩を経口摂取するものであるが、特に健康上の問題を考えるほど大量の場合を想定する場合には、主にタバコに由来する。
ウラン濃度の高いリン鉱石から作られた肥料には226Raが含まれており、肥料を使用すると、226Raが崩壊して生成される222Rnが大気中から放出される。
そして222Rnから崩壊した210Pbがタバコの葉の毛状突起に付着する。そして210Pbが210Biを経由して210Poへと変化する。210Poは煙と共に体内に吸引される。喫煙に起因する肺癌の少なくとも2%は210Poによるものとする推定もある。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/喫煙

549 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:11:18.14 ID:C9lU+R2f0.net
今、電車に入ってきたおっさんが
タバコの臭いを撒き散らしていて辛い。
おまけに喫煙者特有の刺激的な加齢臭も。

健康被害なんて曖昧なものはどうでもいい。
くせーから密室に入ってくんな。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:12:39.96 ID:goo4MQzr0.net
タバコ吸ってる奴は自分が薬物依存症だってわかってないんだよな
喫煙者はニコチンで脳が壊れて思考がおかしくなってると自覚しろ
脳が壊れて臭い煙で他人に迷惑をかけても気にもしない自己中になってる

喫煙者は非喫煙者からジャンキーのキチガイだと思われてることに気が付いたほうがいい
喫煙者の政治家、弁護士、官僚、医者など全く信頼できないね

551 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:12:56.04 ID:7sP+H/it0.net
棚上げ?

552 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 13:14:54.72 ID:/0FFuM6m0.net
受動〜 といったわかりにくい表現でなく
痴煙っていえば単純明快
煙を使った痴漢行為
痴漢だって本人の快楽目的であって他人を傷つける目的でやってるのは餓鬼のいじめは別として少数派

>>87
条約批准した以上
罰則付き法令整備義務
8年前にやってなきゃならなかったことをいまだにできてない

>>255
煙草汁スプーン1杯で何万人と死んでるんだぞ
煙草の火押し付けてどんだけの人を火傷させてることやら
煙草が周囲を著しく不快にさせてるのもまぎれもない事実

553 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:15:04.58 ID:LR8bBgmO0.net
>>546
それ錯覚。

554 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:16:06.68 ID:nUiPtPFU0.net
後進国

555 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:18:13.64 ID:POoQTsvG0.net
煙草会社が有料の喫煙ボックスを設置管理するのがいい。

556 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:19:11.87 ID:U1GZqKHg0.net
>>359
日本の浄化技術は他の国と比べて雲泥の差だぞ。全部が小便じゃないし。災害用の携帯用ろ過器で自分の小便をろ過して飲むやつもあったような気がする。

557 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:19:25.13 ID:65R02ocl0.net
>>537
横からスマンけどPM2,5と副流煙のリスクを語るにはまず濃度と曝露した時間が重要だと思うが
いま被害が出ているPM2,5と同等の健康被害が副流煙で出る時、どれくらいの濃度をどれくらい曝露したのか、そしてそれが現実の喫煙で起こりえるのか
そこまで考えて言ってるのならスマンが勢いだけで言ってるのなら短絡的すぎる

558 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:19:58.07 ID:m/8WSgYj0.net
次はアメリカならって、カフェインと炭水化物規制されるよ。
現にノンカフェインコーヒーとかノンカフェインコーラ売ってるじゃない。

559 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:22:48.73 ID:UysR92DM0.net
こんなの先延ばししても意味ないだろ
早いとこ妥協点見つけて早めに実施しないと設備投資と準備が間に合わなくなるだけ

560 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:24:07.72 ID:SGiaDbGM0.net
>>558
そらカフェインはタバコやアルコールみたいな他害は無いけど麻薬は麻薬だからな
少なくとも未成年がガブ飲みできる今の日本はおかしいよ

561 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:24:19.11 ID:1GbNUPoD0.net
前提として

喫煙は受動喫煙を含めて有害ってのは
既に証明されててひっくり返すのは無理

愚行権は認められるべきだから
喫煙自体を禁止する理由は今の所ない

なので論理的に考えれば隣の人に
一切受動喫煙させない方法があれば
店での喫煙も可、なければ不可

これ以外にないだろ

562 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:27:41.08 ID:m/8WSgYj0.net
>>560
アメリカ人はレッドブルとかモンスター飲んで死んでるからな。
カフェイン規制はそれ以前からあったが。

でも、アメリカでは子供が受験勉強に集中するように、親がコーヒーにこっそり覚せい剤入れるような国だからな。

563 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:27:48.17 ID:SGiaDbGM0.net
手っ取り早いのは
受動喫煙=障害にすること
そうすれば私人逮捕が捗るし喫煙者は私人逮捕を恐れてマナーを守るようになる
こっちが手を出せないからイキがれるのであって
手を出して良いとなれば喫煙者は小さくなるしか無い
喫煙者に歯向かうだけの気合いや感情なんて無いしな
あったらタバコやめれてる訳だしw

564 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:27:50.70 ID:SMGO/1YOO.net
『煙草飲みは、保険料割り増し』とかにしたら、皆さん考えるのでは?

565 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:28:29.27 ID:XBn50IBF0.net
室内は全て禁煙化と煙草吸ってる人が肺癌になった場合、自己責任で健康保険適用外にして(民間の保険会社の契約でカバー)
後は禁煙外来も全て自己負担にすれば健康管理してリスク計算出来る人と余分な医療コストを払える人だけ残って、
他は淘汰されるだろうから、いい感じになるかもしれない。

566 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:28:38.57 ID:zpriAdtj0.net
マジな話、ネトウヨさんや愛国主義者に聞きたい。
この国の何がいいの????

先進国として当然の受動喫煙防止策もできない、
満員電車を50年以上も解決できない、
労働環境は中世の奴隷並み、
自殺率は世界トップくらす。

たしかに、食べ物が美味しくて便利とは言うけれど、
アフガニスタンの戦死者の10倍以上が自殺する国を
安全とはいえないでしょ。いつ精神を病まされるかわからないのだから。

567 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:29:42.10 ID:+VimZ9GE0.net
酒、タバコ、パチンコは禁止して世の中からなくせよ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:34:42.63 ID:m/8WSgYj0.net
>>567
じゃあ、何やるのよ?
2ちゃんとオナニーか?

569 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:34:50.18 ID:7uj/IgYx0.net
ええーもう喫煙はプライベートスペースだけにしてよ!!

570 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:34:56.47 ID:g3E5P7rh0.net
ホントに、喫煙猿は、往生際が悪いな
今じゃ信じられないけど、俺が子供の頃は、学校の職員室も飛行機の機内も喫煙可だった
それと同じように、遅かれ早かれ、いずれ公共の場は全て禁煙になる

571 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:35:32.69 ID:zpriAdtj0.net
喫煙者どもが「肩身が狭い」と被害者ぶるのがクソむかつく。

生まれつきの喫煙者なんていないんだよ。
みんな、自分の意志で喫煙者になることを選んだんだってこと、忘れるな。

572 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:38:05.03 ID:m/8WSgYj0.net
>>571
それ、喫煙者を2ちゃんねらーに置換してみて。

573 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:38:21.44 ID:yCOJLYOE0.net
本来タバコはどこで吸ってもよかった
嫌煙厨の陰謀でおかしなことになってたけど
みんな目を覚ましつつあるな
この勢いでどこでも吸える日本を取り戻せよな

574 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:39:23.52 ID:/0FFuM6m0.net
ほらきょうの健康で煙草の害やってるぞ

575 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:39:34.93 ID:SGiaDbGM0.net
麻薬中毒者なんだから自分がキメてラリってる麻薬は死んでも手放そうとはしないよ
これはニコチンに限った事ではない
アルコールも、大麻も、覚醒剤もヘロインも
みんな自分がキメてラリってる麻薬は手放そうとはしない
だって麻薬だし麻薬中毒者だもの

576 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:40:59.03 ID:YkVmke8i0.net
一部の店だけ禁煙だと不公平だから一律強制で禁煙ってのがね
こんな理由で通る訳ないでしょ

577 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:05.37 ID:YmHnRMUn0.net
>>568
ゲーム

578 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:19.46 ID:KjsDyLDw0.net
長生きしたかったら煙草を吸え

579 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:23.86 ID:gTt2BMRF0.net
吸ってるアホを見つけたら蹴飛ばしてもいいくらいの法律作れよ
迷惑だわ害虫どもが

580 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:38.09 ID:vrmoWcub0.net
たばこ糞は所持禁止

581 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:42:07.07 ID:nEnRx1WV0.net
バーも禁煙にしろよ

582 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:42:56.03 ID:/0FFuM6m0.net
>>447みたいな罰金自慢って何なの
そもそもたばこ税も酒税も消費税も
消費者が納税してるという認識は間違い

たばこ税と酒税は蔵出し行為に課税(メーカが納税)
消費税は課税取引に対して事業者が納税

583 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:43:36.99 ID:yCOJLYOE0.net
>>574
もう無駄だよ。だれも信じない
だいたいタバコが本当に健康に悪いなら日本が長寿国になる訳がないだろ

584 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:44:20.33 ID:C9lU+R2f0.net
>>582
いや、さすがにそれは…。
間接税ってことばがあってな

585 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:44:43.69 ID:m/8WSgYj0.net
>>581
タバコと酒で、プチスピードボールが出来るんだよ。
酒だってうまいから飲んでるわけじゃないだろう?
アルコール入ってなきゃ飲まないだろ。

586 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:47:18.85 ID:U1GZqKHg0.net
>>557
中国の北京だって比率は高いがPM2,5でいつも汚染されている訳ではない所が受動喫煙と似た環境であの中国の健康被害だから。汚染が継続した状態だと抵抗力、免疫力が弱い人が最初に被害を受ける。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:51:41.53 ID:65R02ocl0.net
>>586
科学的根拠が全くなくて答えになってませんよ?
見た目が似てるから被害も同じは印象でしか語ってない証左

588 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:52:24.03 ID:+sCrvX3h0.net
嫌煙厨って、分煙などの方法があるのに他者の自由を認めないで全否定してるな。

自由を認めず他者に制限をかける考え方って、全体主義(ファシズム)そのものだわ。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:53:08.15 ID:vrmoWcub0.net
ヤニ臭有害人間

590 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 13:53:57.18 ID:/0FFuM6m0.net
>>411
そのまま喰え

>>463
喫煙店しかないとこもかなりある
禁煙の店はあってもマクドかカレー屋くらいしかなかったり

>>468
痴煙と呼べば単純明快

>>474
あの世か祖国へ(・∀・)カエレ!!

>>284
屋根下は全て屋内と消防法でも規定されてる

591 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:54:16.97 ID:vrmoWcub0.net
げほっごほっおえーと変な咳しながらたばこ問題ないだろういうバカヤニくそ人間

592 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:55:12.87 ID:x0z5M6jy0.net
苦しんで吸ってる奴いるよな

593 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:55:29.72 ID:aN6j3yLF0.net
>>591
問題ないから共謀罪よりやる気ないんだろ安倍ちゃんw
だって試算どおりなら遥かに大勢の国民の命守れるのにw

594 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:56:28.72 ID:+iG4uf+80.net
命を守っちゃダメなんだよ
長生きしたら国益にならんからね

595 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:58:17.83 ID:vrmoWcub0.net
>>593
ヤニ臭JTの言いなり

596 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 13:59:13.72 ID:/0FFuM6m0.net
>>561
愚行権の定義は?
そもそも愚行を禁止されてないから権利でなく自由やろ

597 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:59:20.92 ID:gkEo9blU0.net
無意味に若いもんを殺したいだけの与党だからね
国民が傷つくなら喜んで先送りだよ

598 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:02:48.65 ID:M4OWLGxI0.net
禁断症状を我慢できないからどこでも喫煙したいなんて言っても
非喫煙者はそんなことを理解できる訳が無い

599 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:08:15.19 ID:oJS+wCfY0.net
たばこ嫌いなのに我慢して喫煙可能な店に入るから飲食店側が商売になっちゃう
喫煙人口の方が圧倒的に少ないのだから非喫煙者を優遇しない店は淘汰されることを思い知らせるべきだ

600 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:09:02.92 ID:goo4MQzr0.net
既に国民の2/3程度は厳しい基準のまま法案を早く通せと思っているのに
骨抜き法案にしようとしている自民党は結構やばいだろ
なんであえて支持率を下げることをするのかね

601 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:14:30.18 ID:6XJNuI3l0.net
酒もタバコも女も車も止められない。この中で止めたいのはタバコだが、やっぱおもいっきり値上げして
くれないと止められない。地方に住んでるので受動喫煙で迷惑かけたくとも人が少ないし。殆ど喫煙者ば
かりだし。最近は女性の喫煙者が増えてるんじゃない?

602 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:14:32.61 ID:m/8WSgYj0.net
>>599
圧倒的に少ないって言っても、
社会を動かしている、40代の4割は喫煙者だぜ。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:15:15.77 ID:TfmeyxLm0.net
有毒・有害なものを禁止するという
なんでこんな単純な法律すら作れないんだ、日本は

604 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:15:30.28 ID:zfMjPdy60.net
いいぞ!

下手な自民党骨抜き案に流れるより、成立しない方が良い。

絶対に「例外」は設けるな。

後は、鬼専業主婦に、自民党のタバコ議員を伝えるんだ。

605 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:15:42.28 ID:U1GZqKHg0.net
>>587
結局ヤニカスは自分を正当化するために毎度の科学的根拠を持ち出すんだよな。タバコを吸って煙を袋に詰めて吸ってこれを一年間やってやる前と後での数値が同じなら謝ろう。それほど科学的根拠としつこく言うなら人体実験をしてくれよ。

606 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:16:22.65 ID:RTWvCzf30.net
>>599
何言ってるのか全然分からんww

607 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:17:06.04 ID:zfMjPdy60.net
>>602
どこの脳内統計ですか?

ヤニカスは統計まで偽造するんですね。

ヤニカスは脳はまでヤニカスですね。消えてください

608 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:17:08.45 ID:vrmoWcub0.net
>>602
タバコばかり吸って仕事しないからこんな状況なんだな

609 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:19:09.00 ID:g3E5P7rh0.net
>>600
そりゃあ、献金&自分が吸いたいからだろうな

610 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:20:25.31 ID:gDLPdRYi0.net
とりあえず副流煙がどの程度健康に影響を及ぼすのかはっきりさせろよ。
煙充満させた狭い空間にラットぶち込むんじゃなくてさ。1〜2メートル離れた位置での影響を調べろ。それも24時間365日じゃねーぞ?普通の生活してりゃ副流煙吸う時間なんて月に1時間も無いだろ?

611 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 14:21:01.51 ID:/0FFuM6m0.net
>>584
間接税は、納税者と負担者が違う税のことだけど
負担者である消費者が(高額)納税者と威張るのは間違い
サービスの対価には固定資産税や揮発油税等も転嫁されてるけどそれらを納税してるぜって自慢してる人って居てる?

612 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:22:08.91 ID:hGYjaY5p0.net
自民党 平沢勝栄 パチンコ利権AV利権

613 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:22:51.42 ID:GiWa+eI/0.net
受動喫煙にだけ、やたら敵対心むき出しだな

614 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:23:47.58 ID:SGpTbSuC0.net
服流煙の害は正直どうでもいい。
食事中の匂い、ポイ捨てが酷いのでタバコは1箱8000円くらいでいいよ。
それくらいの値段にすれば、品性の劣る貧民は手が出ないだろうし。

615 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 14:23:55.85 ID:/0FFuM6m0.net
>>599
もはやその論理は通用しない
コソビニ形態の煙草屋も客離れ加速してる

616 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:23:58.68 ID:m/8WSgYj0.net
>>613
吸った瞬間、即死するらしいよ。

617 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:24:31.99 ID:M4OWLGxI0.net
2015年のタバコ喫煙率国別ランキング
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_2016_tobacco_smoking.php

そんなにタバコ吸いたければ韓国や中国へ移住すれば?w

618 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:28:00.34 ID:9yKe0KBA0.net
居酒屋はシガーバーになれよ
未成年禁止以外は同じように営業できるだろ?

619 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:28:05.25 ID:Phzix5BB0.net
野党は世界は〇〇が主流だから同じ真似をしなきゃならない

与党は日本社会の構造だから世界の真似をする事は無い

基本はこうなんだろうけど癒着や業界によってコロコロ入れ替わるのが日本型

620 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:29:06.39 ID:oIOQWXvv0.net
>自民党の「たばこ議員連盟」は、たばこ業界の発展と販売者の生活を守るため、衆参約280人の国会議員が所属
http://www.asahi.com/articles/ASK3762KWK37ULBJ00Z.html

思ったより多かったw
こりゃ手強いわけだ。

621 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:30:30.73 ID:Cif0TclS0.net
>>34
おまえんち いんたーねっと 無いの?w

http://www.asahi.com/articles/ASK3F6CRKK3FUZPS00B.html
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/kitsuen/sanko/ishiki.html

622 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:31:11.56 ID:RTWvCzf30.net
>>605
そんなもん何やってもそれなりに影響はある。
一年間コーヒーばかり飲み続けても何らかの悪影響はある。
だからと言ってコーヒー禁止とはならない。
ところで数値って何の数値?

623 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:31:45.95 ID:vrmoWcub0.net
小中高でも喫煙室設置とかあほか

624 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:32:38.72 ID:A7hhcuZO0.net
>>603
それなら通るだろ。タバコに関するものだけ禁止とかにするから通らないだけで。人に害を与えたり迷惑をかける事を禁止ってなら反対する人はいないと思うよ。

625 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:33:41.94 ID:M4OWLGxI0.net
>>614
タバコ1箱8000円になったら、全財産タバコにつぎ込んで破産するやつとか
犯罪に走ってコンビニから金品を奪う奴とか現れそうでこわいw

626 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:36:32.91 ID:vrmoWcub0.net
小中高と病院はやめろ バカたばこ議連が

627 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:40:45.20 ID:jpVBs7040.net
ニコチンパンジー(^ω^)

628 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:42:44.32 ID:jpVBs7040.net
>>468
喫煙者の髪の毛や服についてるのも書いて
サードハンドスモーク

629 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:45:10.28 ID:mqTSRX4b0.net
動機が五輪開催による外国人へのカッコつけなら、まずパチンコなw
他のことはそれからだよ

630 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:50:20.47 ID:EDP8Osj30.net
別に煙草を吸うのは本人の嗜好だから構わないけど、嫌だって言ってる人の前で吸うのは迷惑行為だよね
喫煙者は非喫煙者に配慮しなきゃだし、非喫煙者も喫煙者の人格否定までする必要はない

631 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:50:45.48 ID:oIOQWXvv0.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170307005751_comm.jpg

自民党たばこ議連案

小中高、医療施設・・・・屋内は喫煙専用室○、屋外は喫煙場所○

大学、運動施設、官公庁・・・喫煙専用室○

事務所(職場)・・・対象外

飲食店・・・禁煙・分煙・喫煙の表示義務

632 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:51:56.79 ID:qyDZi4bn0.net
>>630
喫煙者には嫌だって言わないと分からないらしいので問題にしてるんだが

633 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:53:29.40 ID:M4OWLGxI0.net
>>631
すでに大学や小中高校は敷地内全面禁煙になっているところが多いというのに
時代錯誤もいいかげんにしてくれ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:55:43.27 ID:vrmoWcub0.net
たばこ議員が吸いたいから喫煙室欲しいというクソみたいな内容

635 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:57:50.36 ID:U1GZqKHg0.net
>>622
お前から言い出したんだろ科学的根拠と科学的根拠否定するなよ。
なんの数値と聞いて来たという事は本当にやるのか?やるなら教えてやる。

636 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:59:11.68 ID:tVIUeU5k0.net
>>534
どう規制しようが財務は依存性の高い薬物なので損しないように淡々と計画して増税していくだけだぞ
喫煙者が減るならそれに併せた増税計画が組まれているだろ
事実過去の増税の結果という数字を示している
当然JTも噛んでいるので増税反発への矛先逸らしとして工作員を暗躍させる

637 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:59:59.66 ID:vrmoWcub0.net
昨日たばこ議連のアホがスレにいた気がする
禁煙原理主義とか言ってることが同じだった

638 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:01:43.57 ID:DPxlZTNh0.net
>>631
なんだ まともじゃないか

639 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:01:46.41 ID:tVIUeU5k0.net
>>538
むしろ小学生レベルに落とすのが目的なんだろ
愚民にしないと煙草吸ってくれないし

640 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:13.95 ID:XtRJM0qy0.net
自民は非喫煙を守らなかったので時期都議選も総選挙も共産に入れる

641 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:59.15 ID:rityzXmb0.net
WHO「年間700万人がタバコで死んでる」
原子力機構「被爆しても健康に影響はない」
嫌煙家「タバコがータバコがー」

トリオ漫才か

642 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:04:24.15 ID:tNxBVvg70.net
酒気帯びですら守らない奴いるのに
禁煙は無理だろ
お店側が恫喝されるし
やるならきちんと厳罰化しないと
通報したお店に報奨金を5万くらい渡すとかさ

643 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:06.94 ID:vrmoWcub0.net
>>642
酒気帯びのように逮捕していけばいいね

644 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:28.08 ID:tVIUeU5k0.net
>>541
受動揚げ物とか凄そうだな
他人の口こじ開けてから揚げ放り込むところ想像してしまったw

645 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:37.41 ID:jpVBs7040.net
>>630
居るだけで臭いから(^ω^)

646 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:49.06 ID:H4HtbiVZ0.net
都議戦で負けたくないから逃げる自民
舛添の時もそうだったけど騙されたらアカンで都民は

647 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:07:09.64 ID:tVIUeU5k0.net
>>546
そこは「食事中に横で他人が吸ってる煙草の煙を吸うのが美味い」といわなかきゃダメだろw

648 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:07:53.26 ID:AnyrB6xkO.net
これは自民びいきの俺もひくわー
まあそれで民進やら共産に入れることは100パー無いんだが
次のまともな野党が出てきたら自民からは離れるぞこんな判断してたら

649 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:08:41.23 ID:AZf9hAcW0.net
>>605
そんなマッドサイエンスで得た結果に意味や価値が有るのか?

650 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:09:10.76 ID:WkRQdtI/O.net
喫煙可能飲食店のテーブル裏や壁を真っ白なタオルで拭いたら喫煙習慣なく生活してきた奴等は笑えない場合もあるだろうなぁ
そんな場所で食事

651 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:09:18.18 ID:tVIUeU5k0.net
>>611
ナマポも高額納税者とか恥ずかしいセリフを言うのが煙草擁護だからなw

652 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:10:15.22 ID:tVIUeU5k0.net
>>616
興味あるからその死亡例のニュースのソース出してな

653 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:12:03.29 ID:tVIUeU5k0.net
>>620
そらパチンコ族議員はほぼ参加だしなw

654 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:12:29.67 ID:NttwA+MJ0.net
日に「わかば」5箱以上吸ってる
うちの爺ちゃん(98)ほくそ笑む…

655 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:13:04.06 ID:tVIUeU5k0.net
>>638
それで屋外が一切禁煙ならそう思うよw

656 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:13:59.21 ID:vJcczqqEO.net
>>631
自民党のたばこ議連は、むしろ今より
堂々とたばこ吸えるように喫煙室を各所に設置しろってことか。

657 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:02.04 ID:goo4MQzr0.net
自民党には怒り心頭だよ
次の都議選では絶対に自民党には入れない

658 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:03.14 ID:HatukPjI0.net
>>613
むき出しは喫煙者だろ

659 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:05.68 ID:EDP8Osj30.net
非喫煙者だけど、常識ある喫煙者もいるし、非常識な非喫煙者もいるし
罵りあいだけしてる人達は!同じ穴のむじなだね

660 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:12.72 ID:ErjwVX7Y0.net
日本人はやっぱアホだったのかw

661 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:16:43.94 ID:vrmoWcub0.net
都議選は都民ファーストの勝ちですねこりゃ
終わった自民たばこ党

662 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:16:44.86 ID:gSIhV5Fy0.net
>>631
飲食店の「分煙」を無くせばいいだけだな

663 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:17:24.35 ID:HatukPjI0.net
>>649
否定する科学的根拠がないと大変だな

664 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:17:40.26 ID:BtUkqhMl0.net
厚労省:超小っちぇえ店は見逃してやるか
自民党:中規模クラス程度の店なら別にいいじゃん

ようるするにこういうこと?

665 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:18:11.09 ID:goo4MQzr0.net
国民の多数意見を無視してタバコ利権を守る自民なんてもういらない

666 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:20:07.73 ID:UVBqCwqx0.net
予想通りだ。“決められない国ニッポン”の面目躍如。
ああ、世界に嗤われる。オリンピック開催国はみな全面禁煙を実施するのに日本だけが出来ないなんて。恥ずかしい。2020東京五輪は返上した方がいい。

あのロクでもない韓国でさえビシッと全面禁煙を実行した。罰則付きで。
日本は韓国以下だ!
何かを変革しようとすると、業界出身議員や利害関係者の大反対が起こり、あれこれ下らない議論をし、
各方面に配慮し、結局どこを変えたか判らない曖昧なモノに辿り着く。
リーダーシップが完璧に欠落している。

「バーや飲食店で禁煙にしたら客が減って経営が成り立たなくなる!」よくこう言われる。
だが禁煙にすれば去る客もいるが新規客はもっと来る。
タバコの煙がイヤで来店しなかった人が大勢いるのだ。
飲食店経営者はマジメに考えるべきだ。全面禁煙に踏み切った国で「来客増加」という統計が多数発表されている。

受動喫煙によって健康を害するかどうかよりも、きれいな空気の中で飲食したいのだ。
鮨屋のカウンターで隣の客がタバコを吸い始めたら気持ち悪い。板前も味覚が狂ってうまい料理を作れなくなるぞ。

臭くて煙いタバコ。
喫煙により不健康になったり、歯が黒くなったり、カラダが臭くなっても、それは本人の勝手だ。オレにはどうでもイイ。
ぜひ他人のいないところで吸ってくれ。

667 :666:2017/06/07(水) 15:20:21.85 ID:/0FFuM6m0.net
666なら全面禁煙

668 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:20:25.87 ID:tVIUeU5k0.net
>>656
罰則については言及してないことからもどこでも吸わせろがベース案
迷惑喫煙を制限する為の法案が今より迷惑喫煙を助長させるくらいには酷い内容だな
野党のもくもく議員も賛同するから結構な数でごり押しして後は醜い利権の齧りあいで瓦解していくと

669 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:21:43.18 ID:xiz27gOh0.net
喫煙者にブーたれてないで売ってる国に売るなと言えよ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:22:41.35 ID:tVIUeU5k0.net
>>664
>自民党:中規模クラス程度の店なら別にいいじゃん

飲食店全体の85%、居酒屋に至っては95%が対象外になるんだけどね

671 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:23:38.54 ID:YkVmke8i0.net
>>631
屋外は喫煙場所でというけど
いちいち設定されてないとこはどーすんだよ
事実上、屋外はダメって言ってるようなもん
自民党案ですら厳しすぎる

672 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:24:31.61 ID:TvUmAWsL0.net
だから〜〜2ちゃんで ずーっと言ってるだろ。JTを民営化運動しろよ。
クズ嫌煙犬野郎!

673 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:21.75 ID:vrmoWcub0.net
>>672JTの犬の分際でなに言ってんだ?

674 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:37.58 ID:D2OjvDbJ0.net
チェーン店→完全禁煙
個人店→店が決める

これじゃダメなのか

675 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:51.73 ID:tVIUeU5k0.net
>>576
風営法店舗除外で良いだろ
風営法対象店舗は元々未成年に入場制限があるからな

676 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:26:02.96 ID:ofF0lU6V0.net
JTがばら撒く灰色の「政治献金」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16430

 十月三十日夕、国会議事堂裏手のザ・キャピトルホテル東急。
その大広間で自民党税調会長の宮沢洋一氏の政治資金パーティーが開かれた。
二〇一七年度税制改正の鍵を握る宮沢氏の下には、自分たちの税制改正要望を何としても実現させたい各省庁のトップや企業幹部がずらりと顔をそろえた。

そこに当然のように顔を見せていたのはJT幹部の面々で、宮沢氏にすり寄ると、なにやら耳元でこそこそとささやく姿が目撃された。

今やJTは税制改正や既得権益の堅持に動いてくれそうな自民党国会議員のパーティーに必ず顔を出す代表的な企業の一つ。

677 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:26:16.60 ID:GiWa+eI/0.net
タバコ嫌いな人たちの応援する政治家が無能すぎんだよ
嫌いなのはわかったから、無能は落として
もっと有能な政治家を選出してくれ
無能政治家の話なんて時間と税金の無駄なんだよ

タバコギレンガー!とか
フクリュウエンデソクシー!では
話にならない

タバコ吸わない俺ですら呆れるw

678 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:26:31.70 ID:/0FFuM6m0.net
>>631
小中高・医療施設*は敷地内と周囲20m全面禁煙でなければならない
そもそもヤニニコチン依存教員は不適格
*薬物依存更生用施設は対象外
放射線管理区域並みに隔離された発煙場以外全部禁煙であるべき
花火だろうと線香だろうと野焼きだろうと被曝範囲は関係者以外立ち入り禁止で

679 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:27:02.14 ID:Mt/0iY8B0.net
いやータバコがうまいね

680 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:27:04.03 ID:vrmoWcub0.net
>>676
JT 忖度ね

681 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:29:28.86 ID:76CwiX9N0.net
各店に任せろよ
行政が介入して良いのは「禁煙店か分煙店か喫煙店か」の表示を義務付ける程度まで

682 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:30:29.59 ID:tVIUeU5k0.net
>>677
規制の賛成反対は好き嫌いじゃないからなw
その時点でかなり洗脳されてるとしか言いようがない

683 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:31:55.41 ID:PB7oeKKH0.net
>>10
喫煙所か自分の部屋で吸えばいいじゃない
何が不満なんだ…

684 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:32:25.43 ID:vrmoWcub0.net
>>681
世界は政治が介入しておくないきんえんのとこばかりなのにねー

685 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:33:11.41 ID:SGiaDbGM0.net
>>677
まさかのここに来てこのグダグダはないわ
確かに無能だな
喫煙者のお前の言う通りだよ

686 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:33:14.49 ID:/0FFuM6m0.net
>>676
これこそ共謀罪事案

>>675
カラオケは全面禁煙であるべき
雀荘やゲーセン・カラオケスナックは会員制に限り喫煙店認めてええけど

687 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:33:15.52 ID:NJ7dCXWW0.net
喫煙>飲酒>>>>>>>有害ポルノ(性犯罪凶悪人間の屑)💀
たばこ税返還要求!!!!!!!!!!!!

688 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:34:01.93 ID:vrmoWcub0.net
そもそもたばこ煙が降り注ぐ店は不衛生店として認定されて営業停止になってもおかしくないんだけどね

689 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:38:04.96 ID:g3E5P7rh0.net
>>675
同意
吸いながら飲みたければ、キャバへ行けばいい

690 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:38:15.57 ID:A7hhcuZO0.net
>>665
タバコの煙は嫌いだけどこんな法案化までは望まない人が大半だったとは考えないのかな?極端な人間はそんなに居ないかもよ

691 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:38:16.74 ID:/0FFuM6m0.net
蒸気機関車もさんざん嫌われてたのと同じ
蒸気機関車は近代化で100両切って今では希少価値出てるけど
人口より多い煙草に保存すべき希少価値などない
ユーザですら嫌ってる臭いをなくそうとしないメーカって何なの?
裸火構造もそうだしこの致命的欠陥がなければここまで煙草嫌われないよ

>>677
松沢議員はよく頑張ってる

692 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:39:45.08 ID:tVIUeU5k0.net
>>687
煙草が販売や所持禁止なら無税でいいと思うよw

693 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:40:40.71 ID:tVIUeU5k0.net
>>690
ところで君は厚労省の最初の案を正しく認識してる?

694 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:43:21.03 ID:A7hhcuZO0.net
>>693
あんまり詳しくない。大体はわかる

695 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:47:08.58 ID:NJ7dCXWW0.net
有害ポルノ規制入れろよ人間の屑💀

696 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:48:07.26 ID:NJ7dCXWW0.net
変態男は去勢して戦争で死ねよ💀

697 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:48:28.91 ID:vrmoWcub0.net
ヤニカスの主張でよくあるやつ他のものがー

ヤニも規制で当たり前だろっていう

698 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:49:07.10 ID:NJ7dCXWW0.net
無能のゴミ男が有害ポルノ蔓延させて平成は最低の時代になりました💀
かってに法律を改竄するなよゴミ男連中💀

699 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:50:48.56 ID:NJ7dCXWW0.net
性悪男の有害ポルノで天の神様はお怒りですよ?
ほんとずうずうしい痴呆症の糞男連中のせいで天の掟が捻じ曲げられているのにねえ💀
税金払っていない極悪人なのかな?????💀

700 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:51:14.74 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税払わない極悪人は今すぐ死ねよ💀

701 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:51:50.48 ID:NJ7dCXWW0.net
勝手に税を好き放題するとかニンピニンのすること💀

702 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:53:29.31 ID:NJ7dCXWW0.net
馬鹿男は税金払うか死ぬしかないんだよなー💀

703 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:54:40.08 ID:NJ7dCXWW0.net
税金にたかるより馬鹿男はきちんと労働して税金を1円でも多く
支払えよ人間の屑男💀男女平等とか甘えるな💀男女平等とか幼稚園でも
言えるわ💀

704 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:55:01.95 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税払うの嫌なら今すぐ死ねよ糞男連中💀

705 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:55:16.68 ID:mNGxz0NY0.net
>>317
朝鮮顔ばっかww

706 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:55:39.30 ID:NJ7dCXWW0.net
低能ゴミ男は選挙権はく奪して税金だけ払って死ねよ💀

707 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:56:08.37 ID:kUI5Ly4K0.net
つぎの選挙ではもくもく会かどうかをはっきりさせろよな

708 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:57:52.69 ID:NJ7dCXWW0.net
淫売ポルノ大嘘共謀で人類は未曾有の危機に瀕しています💀
戦前の歴史勉強したのかな????クソガキ低能連中は💀
戦前の歴史勉強してマスターした奴だけが選挙権あるんだよ?💀
女性蔑視の極悪人間以下のくせして嘘を垂れ流すなよ💀

709 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:58:53.31 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税は昭和時代に戻せよ💀厚労省は社会保険以内で賄えよ💀
たばこ税は値下げして厚労省の予算に絶対回すなよ💀

710 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:58:54.20 ID:yRC0wvsB0.net
ヤニスレで非喫煙者だけど〜とか言いながらヤニ擁護する奴はヤニカスの偽装
チョンの日本人なりすましと同じ

711 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:59:08.88 ID:a4PB2JKA0.net
受動喫煙は健康被害にならない、嘘だという喫煙者は科学的根拠を示せば肩身の狭い思いもせずにのびのびとタバコが吸えて喫煙者の希望の星になるぞ。

712 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:59:11.18 ID:/0FFuM6m0.net
>>681
分煙店なんてありえない
店内にウンコしていい場所としてはいけない場所があるからといって分便っていわないのと同じ
最低限公共の場所と自宅までの経路に被曝しない経路が確保されてないかぎり違憲
全域に煙がないのが無煙(禁煙)、被曝しない経路が確保されてて煙がある場所が存在するのが分煙
そうでないのは喫煙ないし発煙場
身体不自由な人のために最低限居場所や経路を確保しなさいというのが分煙に相当
財務省とかが共謀してる分煙はこれですらない

713 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:00:08.07 ID:CTBH/0Yp0.net
>>711
そんなことしなくても各種業界団体が金と票で自民動かしてくれるんだよなあ

714 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:00:47.97 ID:AZf9hAcW0.net
>>682
根底にあるのは「好き嫌い」だよ。
「身体に良い悪い」の話であるならば
そもそも「アルコール」という有害物質を提供する店で何を言ってるんだ?という矛盾が生じるだろ?

715 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:02:58.29 ID:VQhA9A0n0.net
本来、タバコの煙が嫌な人は国家権力などに頼らず、喫煙者に直接文句を
言えばいいんんだよな
禁煙が正しいと思うなら、喫煙者に殴られるのも覚悟すべし

716 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:06:07.47 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税払わない奴は日本からでていけよ💀非国民💀

717 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:06:31.73 ID:AZf9hAcW0.net
>>663
あくまでも「日常生活内」で吸うであろう常識的な煙量での影響を科学的に検証しなければ何の意味もないぞ?
過剰摂取時の影響を調査してもな、それは只のネガティブキャンペーン。
塩も砂糖も過剰摂取すれば悪影響があるのは当たり前

718 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:12:23.55 ID:vrmoWcub0.net
受動喫煙の店内のPM2.5が北京並みなんだから体に悪いのわかるだろバカが

719 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:13:45.60 ID:a4PB2JKA0.net
>>715
タバコの値上がり、健康志向、吸える場所が減った事などで普通の有識者はほとんどやめてきたにもかかわらずまだ吸っているやつは精神傷害が多いから注意すると逆ギレで命が危ないよ。

720 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:15:05.47 ID:EzF/i8W+0.net
>>675は有能

721 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:15:31.36 ID:JI1YdoNBO.net
◆このまま昭和にワープしたら面白いな◆

町医者がくわえ煙草で診察
小学校の先生が教室で煙草
職員室は煙モウモウ

病院待合室に灰皿
飛行機にも喫煙席
新幹線にも喫煙車両

会社のデスクに灰皿
くわえ煙草で書類の整理 くわえ煙草で電話の応対

会社の女の子に煙草を買いに行かせる

子供はお使いで煙草を買いにいき、お駄賃をもらう

駅のホームで一服
電車がきたらそのへんに捨てる

特にトラブルもなかった平和なあの頃(^_^)y-゜゜゜゜゜☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*

722 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:16:42.89 ID:vrmoWcub0.net
>>721
昭和ジジイの弊害

723 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:23:15.16 ID:8elmr8+T0.net
>>694
調べて確認してから言った方がよくね?
煙草スレで煙草擁護が言ってるようなのとはかけ離れてるぞ

>>664とかの認識が近い、自民案は>>670でかいたけど

724 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:25:52.30 ID:8elmr8+T0.net
>>714
法案の根底にあるのは好き嫌いではなく損得だろう、だから利権のあるなしや関わりが大きい
損得≠好き嫌い
感情論だなんて言ってる段階で矛盾に気がつかない

725 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:38:11.65 ID:tVFPn4I00.net
今更の受動喫煙ね、はいはい。
コレ変な法案通ったら 仕事にあぶれた不良弁護士がかもねぎ状態か
そもそも受動の煙は生きた年代が古いほどたくさん吸ってるね
僕らの大先輩方だ。
煙吸わなきゃ生活できない時代があったよね
風呂も飯も、畑仕事も、簡単なゴミ処理も、排ガスも、工場、列車もか。
今の時代にタバコの煙だけで文句言ってるのは基本バカか裏あり 笑
頼むから受動と言わず、生吸いして証明してくれよ
吸ってもないのになんか分かるの?説得力アルかwww
1本2本とか子どもみたいなこと言うのはやめてちょ×
頑張れぇ〜それから語ってね
今から吸い始めても寿命が尽きる原因は別になると思うよ 笑
心筋梗塞か糖尿か性病か大腸癌か脳梗塞か交通事故か刺されるかw老衰か
まぁそんなとこ、また相談して下さい

726 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:40:14.76 ID:MsYVpf1+0.net
あ〜一服が旨いわ〜〜

727 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:43:56.07 ID:I/RSGnw3O.net
煙草禁止になったら他で税とるよ
消費税20%酒や甘い物嗜好品車生活用品とかその分値あがるよ
今若者の煙草離れも増えてるしね

728 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:45:47.45 ID:8elmr8+T0.net
>>727
煙草税って消費税にすると何%か知ってる?

729 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:46:57.10 ID:vrmoWcub0.net
>>727
たばこが完全禁止になるなら消費税15%でも我慢するよ

730 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:48:22.49 ID:tVFPn4I00.net
>>727
今若者達は違法ドラッグか大麻かねwww
いかんぞ、それはいかん。

731 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:49:29.34 ID:l8vle45J0.net
取りあえず一服して考えようよ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:50:59.51 ID:mNGxz0NY0.net
喫煙者への差別や迫害ならあってもいいと思う

733 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:52:41.35 ID:I/RSGnw3O.net
塩崎いらねえんじゃない
哲学とは意味不明
政治信念は全て喫煙者排除ですか
その前に排ガス規制したら 排ガスの方が煙草の何百倍もの害があんだから
悪い空気吸いたくないなら徒歩で仕事しな 排ガス撒き散らすなよ

734 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:54:01.51 ID:R6Lkm6Jh0.net
流石支那レベルの未開人っぷりだな自民党
オリンピック返上しろよ東京はスモーキングフリーを堅持しますと

735 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:54:19.63 ID:vrmoWcub0.net
>>733
スナックやバーはいいって塩崎さんも言ってるのだが?

736 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:57:34.14 ID:JztSghxh0.net
>>727
タバコは税収より損失のほうが多すぎて困ってる

喫煙者のせいで、 非喫煙者が払ってる税金が無駄遣いされてる

喫煙者は、速やかに非喫煙者に損害賠償すべき


http://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/img/tabako01.gif
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/songai.jpg
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/info/070/002/img_03_04.jpg
http://www.nosmoke55.jp/action/0806tobacco_neage.files/image001.gif

737 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:57:58.38 ID:lqFiOXbV0.net
情けなw
これが一応先進国日本
さすがパチンコが存在する国だわ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:12.81 ID:g3E5P7rh0.net
>>737
在日を強制送還できたら、パチンコも撲滅できるし、
喫煙率もかなり下がりそうなんだが

739 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:54.10 ID:M4OWLGxI0.net
ニコチン中毒者は茶色い鼻水流して恥ずかしくないのだろうか
歯の裏まで真っ黒で恥ずかしくないのだろうか

740 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:36.68 ID:7RDORt3F0.net
先に都とかで条例ができそうだな。

741 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:35.10 ID:vrmoWcub0.net
国より先に都に条例できたらバカみたいな国認定されるだろうな

742 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:09.25 ID:mpa6L22r0.net
コンビニの入り口でタバコの煙に撒かれると嫌になるけど、

まぁこういう法案はマジ基地だと思ってるよ
こんなの押し通されていったら、いずれは自分の好きな物だって多数派の暴力で蹂躙されるのが目に見えてる

743 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:10.86 ID:2u/iuTrs0.net
私自身は、自分の体が弱いのは受動喫煙の影響も大きいのかな、とか思ってもいますが、
最近の外国のニュースを見ていると、映像に喫煙している人の姿を見かけることが多い気がするのですが、
外国の方達の喫煙率、っていうのはどうなんでしょうか?
オリンピック委員会は禁煙を言ってきている、ということですが、
それによって来訪者が減る、ということとかはないのでしょうか。
また、パイプや葉巻も、特に「セレブ」と言われる方達はお好きな方達も多いのではないか、と考えるのですが、
当然、それも禁止なんですよね?
以前テレビで見た中東だかの「水パイプ」も禁止なんですよね?
電気タバコでしたっけ、確かあるんですよね、それも禁止なんですよね?
「水タバコ」のことを考えた時に、これは一部の国の人達が来にくくなる政策なのかな、とかも思ったのですが、
良いことなのか、悪いことなのか、私にはわかりませんが。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:48.02 ID:I/RSGnw3O.net
塩崎頭悪いのかね
安倍の加計事件も賄賂受け取ることも
全て「私の哲学です」でかたずけたら世の中通らんちゅーの
JRは喫煙者の大幅な煙草収益金で作られてんだから
喫煙が嫌なら電車乗らなきゃいいのに

745 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:41.34 ID:6fAus32w0.net
>>252

・ ロンドン …建物内禁煙。

・ リオデジャネイロ …敷地内禁煙 屋外可能

・平昌(韓国)…原則建物内禁煙。 ※ただし、飲食店等 では、喫煙室. の設置が認められている。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:17.38 ID:NYVCq/LI0.net
俺は喫煙者だがこれはやって欲しかった。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:32.82 ID:qm75i8Mx0.net
幼女「セブンスターってタバコ下さい」
店員「ごめんね、小さい子には売れないの」
幼女「お父さんが吸うんですけど」
店員「それでもダメなの、ごめんね」
お札を握って店の外へ出て行く幼女。
5分後、泣きながら片方のほっぺた真っ赤にして、鼻血吹いてる幼女来店。

幼女「お願いでずっ、セブンズダー下さいっ!」
店員「ごめんね、国を恨んで」

748 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:08.42 ID:6fAus32w0.net
海外では 屋外での喫煙可能w

749 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:39.57 ID:N1EHjllRO.net
喫煙者だけど歩きタバコはもっと規制したらいいと思う

750 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:22.27 ID:JEr8ew5u0.net
喫煙者の体に染みついたくっさいコックが料理してると思うとスゲー気持ち悪い

751 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:28.99 ID:VjC8/XUj0.net
>>670
ただし、喫煙可を選んだ場合は20歳未満入店不可
なんでしょ?

なら、たいていの店は禁煙を選ぶと思うんだけど

752 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:10:55.76 ID:I/RSGnw3O.net
オリンピックがそんな大事なら
開催県だけ禁煙にすれば
東京なんかどこも吸えないもう行かないし
都会なんて東京か京都だけだからそこだけ禁煙にすれば
大阪は無理 喫煙県ベスト5に入ってるしね
なんならオリンピックも止めれば
関係者以外誰もオリンピックなんか面倒くさい交通も益々混雑するわ問題ばかりの税金無駄遣いなんだからオリンピック止めてOK

753 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:11:29.47 ID:FajHyk1d0.net
嫌煙A「安倍しね!!」
嫌煙B「自民しね!!」
嫌煙C「民進しね!!」
嫌煙D「日本人しね!!」
嫌煙E「塩崎グッジョブ!!」

754 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:12:06.59 ID:M4OWLGxI0.net
>>743
タバコ喫煙率ランキング・男女国別順位 - WHO世界保健統計2016年版
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_2016_tobacco_smoking.php

755 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:13:39.23 ID:vrmoWcub0.net
>>753
一番は喫煙者シネだけどな

756 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:16:47.35 ID:RRQYPNYY0.net
>>752
全くだ

オリンピックとかうざいだけ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:18:24.98 ID:twVwvmGA0.net
>>750
いや、お前のあそこのほうが草い

758 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:19:07.16 ID:raGjr4uP0.net
塩崎マジよく頑張った!
厚生案で折れずにやって欲しい

759 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:23:52.43 ID:m/8WSgYj0.net
オリンピックやった国は必ず衰退すると言うしね。
フランス検察の捜査でオリンピック中止になればいいのに。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:38:04.42 ID:oJS+wCfY0.net
とにかくたばこが安すぎるんだよ
プカプカプカプカ有害物質撒き散らしやがって一本100円税金払えよ
非喫煙者の分も健康保険料払え
その前にたばこ吸う暇があったら働け

761 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:42:02.62 ID:BFUGCN6h0.net
>>755
愛煙のなりすましだから言わないんだよ

762 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:00:42.18 ID:bOk3mFa9O.net
とっとと販売禁止にしないから喫煙者と嫌煙者の分断が止まらないわ

それもこれも煙草を曖昧な位置付けに置いてる国が悪い

763 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:01:15.28 ID:Gnz4OA7V0.net
田村元厚労大臣の嘘
厚労案も自民案もWHOランクは同じ。違います。自民案は最低ランクのままです。何故なら例外が95パーセントのザルだから。
受動喫煙派に歩み寄った。違います。WHOで全て実効性が無いとされた対策を入れただけなので意味なし。
前に進めないといけない。違います。全く前に進んでいません。自民案はやってもやらなくても効果ゼロだからです。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:11:24.59 ID:rpPjIx0V0.net
>>460
非喫煙者のどこが弱者だバカ!

765 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:32.67 ID:A7hhcuZO0.net
>>723
これぐらいは分かってるよ。何度考えても意味わからん法案に感じる。普通通る訳ないってすぐわかると思うけどな。0解答はかわいそうだから譲歩してもらったのに蹴るなんて

766 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:34.46 ID:SG1JvJTK0.net
LGBTは自滅の道をたどってるようにしか見えん。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:00.53 ID:yCOJLYOE0.net
タバコが臭いっていうのもかなり言いがかりだよな
腋臭とかのほうがよっぽど臭い
先に受動腋臭禁止法とかつくれよな

768 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:18.59 ID:bOk3mFa9O.net
健康増進法

第二節 受動喫煙の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、
飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(【室内又はこれに準ずる環境】において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。


現行法では受動喫煙にあうのは【室内又はこれに準ずる環境】となっているね
これが改正?改悪?されれば屋外での喫煙も今の条例じゃなくて法令になってくるのかな
最後の【努めなければならない】っていうのは努力義務だけどね

769 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:06.25 ID:SGiaDbGM0.net
喫煙者はもう自宅だけで吸えよ
いやだろ?我慢しながら吸ってもみんなから白い目で見られるの
自宅だったら周りの目なんか気にしないで喫煙者がいつも我慢させられてるスタイルで吸うことが出来るだろ
子供に毒煙を吹きかけることも出来るし
妊婦の奥さんに受動喫煙させて胎児にダメージ与えるも良し
あれだけ我慢させられてるタバコのポイ捨ても出来るよ
火がついたままでもセーフセーフ
ツバや痰も吐き放題
な?
いつも我慢させられてるスタイルで
ストレスフリーで吸えるんだから自宅だけで吸え
それならウィンウィンだろ?

770 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:58.29 ID:+VimZ9GE0.net
タバコと酒とパチンコは法律で禁止してこの世からなくせよ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:22:09.42 ID:Og7/jA6e0.net
嫌煙を法律で禁止しろよ笑
そして厚生労働省の天下り共謀罪で死刑にしろ

772 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:47:50.22 ID:K5ICqSfa0.net
塩崎ちゃん自販機禁止で終わろうとしてるねw

773 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:50:00.31 ID:MEZxI9H/0.net
受動喫煙は室内が前提だから
外で吸えるようにすればいいだけのこと

774 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:51:23.54 ID:K5ICqSfa0.net
海外と同じように屋外完全フリー、屋内完全禁煙で終わりなのに
歩きタバコもポイ捨てもオッケーな海外基準な
WHO推奨

775 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:51:50.18 ID:QaFiKiL+0.net
共謀罪と同じで、規制しないとオリンピックが開けないんだろ
ダブスタじゃないですかヘタレ安倍ちょん

776 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:52:11.44 ID:Xy+ScigU0.net
ヤニカス親父中心社会

777 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:52:35.57 ID:N1AorV1r0.net
ジタミ最悪だな

778 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:52:58.43 ID:K5ICqSfa0.net
オリンピックの開催条件に喫煙関係無いし
開催国を決める基準調べな

779 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:53:41.36 ID:opBTREqv0.net
自民党の切腹はまだですか?



wwwwwwwwwwwww

780 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:55:03.36 ID:9l15OpXh0.net
嫌煙厨ざまぁああああwww

781 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:56:11.23 ID:wRRb66WA0.net
変に妥協して骨抜き法案になるよりはまし

野党も批判ばかりでなく、こういうのこそ代案を出せばいいのに、そう出来ないところが万年野党なんだろうなあ

782 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:59:15.42 ID:tXof4Cv60.net
タバコ吸ってるやつは公民権停止ということで自由に吸っていいぞ

783 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 19:13:18.87 ID:/0FFuM6m0.net
>>766
LARK
G
B
Tobacco

784 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:13:44.52 ID:RDV8ifO70.net
あったりまえなんだよなあ
商売は生活の為にやってるのにこんな博打を命がけで打たされたくは無い

785 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:15:33.79 ID:GRA+6f8P0.net
>>771
意味不明

786 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:17:57.13 ID:S6C4LAx60.net
>>773、774
日本の嫌煙の人って
なぜか屋外の喫煙を極端に嫌うよなw

787 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:18:27.06 ID:Gnz4OA7V0.net
対象店舗が5パーの法律に意味はない。原則禁煙だけど95パーの店舗は対象外って酷すぎ。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:19:03.17 ID:zGMQv7oB0.net
屋内は禁煙っつう世界標準があんだよ。
日本は世界からバカにされてんぞ!
もうオリンピックなんかやめてしまえ!!

789 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:20:28.36 ID:zGMQv7oB0.net
早くひと箱2000円にして下さい。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:22:23.36 ID:RDV8ifO70.net
>>788
外国なんかタバコどころか大麻合法の流れだろ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:03.85 ID:TxQf7apA0.net
大手チェーン店はともかく個人の飲食店に禁煙を押し付けたらダメだろ

ゲーセンやパチンコやカラオケやボーリング場は全面禁煙で

792 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:12.42 ID:JztSghxh0.net
>>786
日本の喫煙の人って
なぜか屋外の喫煙を極端に好むよなw


喫煙者 が理想とする 喫煙環境 がコレです
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/d/5d4773c1.jpg

喫煙禁止ポスターの目の前で喫煙
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

清掃員が 掃除してる真横で火をもみ消し 、
ポイ捨て禁止ポスターの前で ポイ捨て
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001553_comm.jpg

日本の喫煙の人「みんな捨ててるから いいんだよ!」
http://jyouhouya3.net/b_img_02/20170126_141730.068.jpg

793 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:22.30 ID:817m6aKA0.net
>>10
お前を殺す自由を手に入れて良いのかな

794 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:30.80 ID:Gnz4OA7V0.net
>>788
屋外の喫煙マナーも最低なのが日本だけどなw

795 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:27:49.86 ID:H4ZXWPpZ0.net
>>794
パリとかクソ酷いぞ

796 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:30:26.55 ID:veSPjm6v0.net
外で吸われる方が迷惑だろ

店なら入るとこを自分で選べば良いんだし

797 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:30:58.74 ID:9XBi2+ve0.net
嫌煙のクルイまくってるさまを見に来ました

798 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:32:17.38 ID:yCOJLYOE0.net
禁煙なんてする必要まったく無かったな
嫌煙はヘイトスピーチ以外の何でもない
今すぐ土下座して謝るか日本から出ていけよな

799 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:33:42.36 ID:Gnz4OA7V0.net
>>795
渋谷の酷さ知ってるかw

800 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:34:55.88 ID:m/8WSgYj0.net
>>799
どうせ、ネットで見たんだろ。
あんなのなんとも思わない。
灰皿置けばいいだけの話。

801 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:36:13.74 ID:Gnz4OA7V0.net
>>800
そろそろ罰則付きになるからw

802 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:38:08.00 ID:SGiaDbGM0.net
>>800
アレ見て何とも思わないなら喫煙者の自浄努力は期待出来ないので
上から強権的に躾けてあげるしか無いな
あー面倒くせ
手間かけさせんなよ

803 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:39:05.15 ID:N1AorV1r0.net
>>800
死ねやゴミ

804 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:39:24.96 ID:828FA6qT0.net
屋内禁煙が、そもそもおかしい。
都市部では、屋内完全分煙・屋外完全禁煙にしろよ。

歩道の一部を衝立で仕切った喫煙所
建物出入口そばの喫煙コーナー

余計臭いわ。
空間有り余ってる田舎はの事は、知らん。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:39:46.01 ID:m/8WSgYj0.net
>>801
過料ならもうありますから。
お金無い、身分証明書無い、後で払いますでok!警察は関与できない。
警察はヘビースモーカーだし。
罰金刑の地域なんてないよ。
過料と科料の違いはわかるよね?

806 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:40:39.22 ID:828FA6qT0.net
>>798
口が臭いぞ、キチガイ。

807 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:41:54.87 ID:K5ICqSfa0.net
>>799
海外じゃマナー違反ですら無い

808 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:50:14.67 ID:zGMQv7oB0.net
なんだかなぁ〜↓
「塩崎氏が自民党案に乗ってこないから全てがストップしている」。野田毅会長はそう経緯を説明し、会合後、記者団に「大臣は法案を潰したいのかね。禁煙原理主義に付き合ったらろくなことがない」と塩崎氏をこき下ろした。

↑このジジイは頭悪いのか?

年間1万5千人が受動喫煙で死んでるんだぞ?
人命第一だろ。
自民党提示の妥協クソ法案なんか遠回しの殺人だろ。
もう自民党には投票しない。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:52:37.44 ID:IXfsMZ5k0.net
20平米といっていたのが更に拡大して100平米になりそうなのか?
タバコとパチンコは別格だ

810 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:57:01.63 ID:m/8WSgYj0.net
>>808
>人命第一だろ
そこからもう間違ってる。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:58:20.18 ID:yCOJLYOE0.net
タバコなんて本当は誰にも迷惑かけてないよ
嫌煙厨のストレス解消のやり玉に上げられていただけ
明日から嫌煙の顔に煙吹きかけてやるわ

812 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:00:55.39 ID:A7hhcuZO0.net
>>808
人命第一なら小規模店舗の例外の説明がつかないな。小規模店舗を見捨てる理由が知りたい

813 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:09:45.78 ID:14yKR4H80.net
>>774
いまは海外だって屋外どこでも好き放題吸い放題じゃないんだよ。
近くの国でいいから、行って自分の目で見てくるといいよ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:18:54.20 ID:M0zOw4us0.net
>>812
例外なしで通るのかよ?
お前ヤニ中だろ?だから頭やられてるっつーんだよ。
禁煙しろ、ばか。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:19:40.63 ID:8xYV2zcN0.net
>>795
ヤニカスのマナーの悪さは世界共通だというアピールですね?
わざわざマヌケな自己紹介ありがとうございましたw

816 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:22:39.05 ID:a4SdyMQR0.net
>>813
ちなみに何処よそれ?
近くって言うんだからアジアだよな

817 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:31.91 ID:a4SdyMQR0.net
>>813
上海と北京の事言ってんの?

818 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:28:14.43 ID:A7hhcuZO0.net
>>814
機嫌悪そうだな。どうした?
中規模以上の店の人の命を救うために犠牲になってもらう訳か。けっこうひどい判断するんだな

819 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:28:47.10 ID:SsNyCA2V0.net
>>811
良いことおっしゃるうさぎさん♪

820 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:58.71 ID:M0zOw4us0.net
タバコを吸うなと言っているのではないの、他人に副流煙を吸わせないでって言ってるの。
「喫煙可」、「禁煙」とかの表示だけではダメなのよ。
嫌煙者でもさ、先輩上司に連れて来られたら、「吸っていいかな?」って言われたら、嫌って言えないのよ。分かるかな?

821 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:34:39.39 ID:M0zOw4us0.net
>>818
やはりニコチンが回ってる。末期症状w
たくさん吸って1日も早く逝って下さい。
さようならwww

822 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:29.22 ID:cRQWoRCH0.net
たばこはアダルトグッズ子供の前に出すなよ、
恥ずかしい。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:45:17.59 ID:Ucb9tFha0.net
>>817
近くだとソウルも台北もバンコクもチェンマイもダバオも屋外の規制はあるよ。
北京と上海は屋内禁煙らしいけど行ったことないし興味もないから知らない。

824 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:46:29.82 ID:PA+m2hUt0.net
自民党には失望したよ(´・ω・`)

825 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:42.08 ID:a4SdyMQR0.net
>>823
北京の新空港は喫煙所も0だしな。
インドや中央アジアも屋外禁煙は結構あるし、逆らっても仕方がないしなぁ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:24.12 ID:K5ICqSfa0.net
それは屋外じゃなく敷地内だw

827 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:57:54.42 ID:a4SdyMQR0.net
>>826
タージとサマルの事言ってるの?

828 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:38.48 ID:JztSghxh0.net
ねえねえ、ニコチン喫煙キチガイって海外行くときはどうしてるの?


国際線は機内完全禁煙だよね?
(国内線も同じく完全禁煙だけど)

搭乗口から搭機→機内で待機→離陸→近い国でさえ最低2時間のフライト→着陸→降機→イミグレ、この間ずっと禁煙だよね?我慢出来ないでしょ?
一生日本から出られず引きこもり?

喫煙バカは嫌煙徹底企業の航空会社の飛行機なんかに乗りたくないよね?

829 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:02.75 ID:M0zOw4us0.net
人に煙吸わせんじゃねーよ。タバコ吸ってもいいけとな、吐き出すな!

830 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:04.72 ID:qrXkxMCp0.net
せめて都心部の屋外タバコを規制してください

831 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:33.93 ID:SsNyCA2V0.net
>>822
気持ちわるいわ

煙草みてアダルト連想してやんの
エロじじい

832 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:41.81 ID:+VimZ9GE0.net
タバコと酒とパチンコは法律で禁止しろや 世の中にいらないもんだろ

833 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:08.46 ID:yCOJLYOE0.net
>>831
嫌煙の異常性がよく分かる例え方だよな

834 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:05.45 ID:GUIRSm940.net
政治は喫煙推奨だからな

835 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:33.58 ID:VUzhVTVq0.net
嫌煙家は童貞くさい

836 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:39.93 ID:cRQWoRCH0.net
子供や他人の前で吸わなければ良いだけ。
まあ焼肉屋と焼き鳥屋は喫煙可でも良いけど。

837 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:33:42.27 ID:JtuDFmrc0.net
嫌煙ファシスト涙目
正義は勝つ

838 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:34:01.89 ID:M0zOw4us0.net
タバコ吸う人達のために、早く1箱3000円にしてあげて下さい。
自民党の皆様よろしくお願い致します。
m(_ _)m

839 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:43.47 ID:M4OWLGxI0.net
自由喫煙党には投票しない

840 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:48.28 ID:wMxMHpvE0.net
>>839
なら、社民党ぐらいしか残らないな(笑)

841 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:38:36.38 ID:DgmVTiDb0.net
>>734
高卒?
それ禁煙って意味だから

大卒以上はタバコ吸わない奴多いし吸う奴は漏れなく低学歴かドカタ
うちの1部上場超大企業の喫煙率は10%台だ

842 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:39:15.71 ID:U/TXlByt0.net
飲酒を厳しく規制しろや!酒飲みは、臭いんだよ!

843 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:41:15.39 ID:+VimZ9GE0.net
タバコと酒とパチンコは法律で禁止しろ
俺は有馬記念とかダービーくらいは競馬やるから公営ギャンブルは残す

844 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:44:19.38 ID:M4OWLGxI0.net
>>841
うちも田舎の事業所ほど喫煙率が高い

845 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:46:57.94 ID:AVGQOtcO0.net
>>820
今からガンにしてやるけどいいかな?
って言われたら先輩上司でも断るんじゃないのかな?

846 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:48:05.70 ID:M0zOw4us0.net
たった1人の2万2000ベクレル被ばくには凄い反応してるのにねー。健康への影響がどうだとかこうだとか・・。
それよりも毎年1万5000人の死者をどうにかした方が良いと思うのだが・・

847 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:05.47 ID:vrmoWcub0.net
ヤニカス糞野郎を豚箱にぶち込めよ

848 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:50:37.89 ID:gGpPKOtZ0.net
日和やがった

849 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:52:32.24 ID:yoqAucZe0.net
子供の頃に受動喫煙しまくったから免疫出来たのか
まったく気にならない

850 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:52:41.76 ID:dIys7LjW0.net
今回だけは自民党を応援してる
嫌煙ファシストどもに鉄槌を

851 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:54:20.98 ID:JtuDFmrc0.net
俺は共謀罪も森友加計も完全に野党寄りのスタンスだが
この一点をもって自民に投票する

852 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:54:46.10 ID:uNvLWZe1O.net
>>841
一部上場企業の男性喫煙率は高いぞ(笑)
特に管理職は一般成人男性の喫煙率より高いくらい
だから経団連は叩き台の段階で反対しただろ(笑)
厚労省がうまく隠した年収発表真に受けてんのか?

853 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:08.51 ID:yCOJLYOE0.net
潮目は変わった
嫌煙は今まで調子にのってごめんなさいって謝れよ

854 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:25.32 ID:JI1YdoNBO.net
>>842
> 飲酒を厳しく規制しろや!酒飲みは、臭いんだよ!



その通り
しかも絡んだりして態度も悪い
さらには駅や街路で所構わず嘔吐したり、不潔だし迷惑杉

855 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:26.58 ID:52UH69Fn0.net
>>846
毎年1万5000人って推計だから、なんとでもできる。
確実に人数が数えられる交通事故とは違うんだよ。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:55.29 ID:bOk3mFa9O.net
>>808
殺人とまで言うなら販売禁止にしない厚労省や財務省も悪いな

857 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:28.60 ID:lZJPpCFU0.net
実際には健康にはほとんど影響なくて
喫煙者が1/4になっても病気も
医療費もへらないことがわかってきたからな。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:57.46 ID:SsNyCA2V0.net
>>853
嫌煙者は嫌煙島に島流しでいいよ
そこだけは煙草禁止で
綺麗な空気を満喫したらいい

859 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:59:43.46 ID:lZJPpCFU0.net
喫煙者が1/4になっても
むしろ医療費は毎年過去最高を
記録し続けてる。

煙草規制で医療費が減るのは幻想

860 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:06:31.86 ID:AVGQOtcO0.net
>>858
嫌煙島にネット環境があれば
喫煙者のいないキレイな空気の島から
喫煙者を思い浮かべてイライラをぶつけに来るから無駄

861 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:14:43.32 ID:dOvduZvK0.net
塩崎厚労相の地元のJT工場が撤退して
税収がへったから、個人的な恨みがあるらしい

862 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:16:56.03 ID:giEssTsu0.net
喫煙率 *25〜34歳

男性(女性)
中卒68・4(49・3)%
高卒55・9(23・9)%
大卒36・5(6・6)%
院卒19・4(4・8)%

http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/japan21/pdf/o-27-13.pdf

863 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:17:55.73 ID:dOvduZvK0.net
厚労省が長年言い続けて来た煙草の害は大したことがなく
嘘がバレそうになっているのと

塩崎厚労相の地元のJT撤退による
個人的な恨みが重なって、

過剰な反応になっているという構図かな。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:19:55.66 ID:go3tQGjD0.net
自民党はどうしようもないな

865 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:21:28.87 ID:OvYzjl/d0.net
>>858
それ賛成

866 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:23:12.88 ID:VUzhVTVq0.net
昔のように伸び伸びタバコが吸える環境にならないかなぁ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:24:32.98 ID:OvYzjl/d0.net
ダイオキシン詐欺
地球温暖化詐欺
慰安婦詐欺
受動喫煙詐欺

騙されてはいけない

868 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:25:19.58 ID:FAX2Pd580.net
くらえバカども。ふくりゅうえんプックう〜。
嫌煙ちゅうの寿命にマイナス1日のダメージ!
共存しよう、手を取り合おう。ふくりゅうえんを受け入れて、あるきだそう。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:32:58.92 ID:OvYzjl/d0.net
>>868
嫌煙ちぅのライフはゼロょ〜

870 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:36:49.92 ID:BAABdjw+0.net
>>835
あと処女もしくは更年期障害なw
洗ってないマンコを舐められる快感とか知らないんだろう

871 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:41:43.65 ID:M0zOw4us0.net
タバコは百害あって一利なし

872 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:05.22 ID:xCentQCi0.net
>>867
古くは原油枯渇詐欺だよな
そうやって考えると詐欺も加速してるんだな

873 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:20.76 ID:w4tKIsLX0.net
万博とか世界大会とかも誘致できねえだろ恥ずかしくて。
オリンピックもやめちゃえば?

874 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:49:20.30 ID:w4tKIsLX0.net
>>852
そんなの土建業界とかぐらいじゃねえの?

875 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:57:50.13 ID:ueJhINV80.net
>>874
高級クラブとか行く?
そういう場所で高い酒を何本も開けてお姉ちゃんを何人も侍らせてるのは間違いなく喫煙者だよ。
厚労省の印象操作を真に受けずに自分の目で確かめてみなよ

876 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:59:40.64 ID:M0zOw4us0.net
自民党は国民の命よりも票田を大切にする
情けない政党である

877 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:01:04.20 ID:ueJhINV80.net
>>808
人命第一ならばとっくに酒もタバコも販売禁止になってますよww

878 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:06:23.62 ID:Gskrz0tQ0.net
>>874
上場企業で喫煙に厳しいのってリコーくらいだろ
厚労省の調べでもドカタの次に喫煙率高いのはホワイトカラーの管理職だよ
でも発表した時はタバコ=悪にしたいからか印象操作でドカタ作業員辺りと事務系の年収くらいの比較で出してたみたいだけども

879 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:09:16.68 ID:zOLqqDqG0.net
三原ずん子ヘタレたな!

880 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:10:04.78 ID:twVwvmGA0.net
煙草くゆらす男の横顔が好き( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

881 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:10:42.64 ID:zOLqqDqG0.net
東京都独自ですすめたらいい!タバコ吸いたきゃ近郊の店に行け!

882 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:15:00.69 ID:vrmoWcub0.net
国民の命よりたばこの生活第一!に党の名前変えたら

883 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:16:38.48 ID:4Ei7DIk+0.net
放射能は許すけどタバコは許さない党かw

884 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:16:46.33 ID:/rxcWvpM0.net
>>876
なぜ自民党だけなの?

ほとんどの政党の多数派が厚労省に反対

700人の議員中反対を表明は半数以上
賛成はたった100人程度

社会をフラットに見る立場なら、アホな厚労省の理屈なんかに賛成はしない

885 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:17:57.16 ID:clRYQN7c0.net
受動喫煙防止に反対している国会議員は全員落選させよう

886 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:20:09.76 ID:AVGQOtcO0.net
宿命のライヴァル()朝鮮人をお仕置きしてくれると思ったら
ご主人様の空母は帰っちゃうし
宿敵ヤニカスに瀕死のダメージを与えられる法案が通ると思ったら
ヘタれちゃうし
このイライラを喫煙者にぶつけるしかないな(笑)

887 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:22:20.83 ID:vrmoWcub0.net
JTから献金もらってる議員の多いこと

888 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:23:58.69 ID:hWQfkdKg0.net
日本中を煙草の煙が渦巻いてるなら分るけど全くないだろ

889 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:15.24 ID:/rxcWvpM0.net
>>887
JTからもらってない議員の数だけでも
反対>賛成
なんじやないの?

890 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:46.71 ID:Iiyf17Zy0.net
>>885
落選するのは嫌煙ゴリ押し議員だよ
みんなタバコって何も悪くないことに気がついた

891 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:31:10.08 ID:K5ICqSfa0.net
東京じゃ居酒屋行かない限り煙なんて来ないのに
まぁ他先進国と同様にWHO推奨の、
屋内禁煙、屋外完全喫煙フリーの歩きタバコ、ポイ捨てオッケーの方が楽で良いが

892 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:32:51.52 ID:ejoBGMc90.net
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
アホノミクスのインフレ策で狂ったように物価は値上がり、商品は小さくなり、通貨価値はゴミとなって
先進国からも転落してしまいました。

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

893 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:35:58.63 ID:dB4j/HnC0.net
まあ、さすがに外国でも
ガソリンスタンドや軍の弾薬庫は
禁煙だけどね。

それ以外は。特に屋外を禁煙にしている国は少ないようだ。

894 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:37:22.45 ID:AD5EU26X0.net
タバコも酒もパチンコも全て依存症!
全部なくせば良い!

日本人が「アルコール依存症」になりやすいのには理由があった
https://www.houdoukyoku.jp/posts/12110

895 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:38:39.44 ID:xtT06rI20.net
>>890
塩崎失脚した上に地元からも反対意見書出されてて次の選挙じゃ落選するかもだしなw

896 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:42:09.40 ID:YkVmke8i0.net
各種施設は隔離した喫煙スペースの義務化
飲食店は表示、壁で仕切る、求人に明記
屋外は条例で禁止された箇所以外は原則喫煙可能
これでいい

897 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:45:04.80 ID:zwtas+vB0.net
元々のタバコ議連案が一番良いんだよ
民間施設は表示義務のみ
これが一番誰も損もしないし、困ることもない

898 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:45:38.30 ID:vrmoWcub0.net
嫌煙かが同の言い出す工作員まで動員してるからな 自民党とJT

899 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:46:38.24 ID:dOvduZvK0.net
塩崎厚労省は、地元のJT工場が撤退したので
個人的に恨みがあるらしい。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:48:25.02 ID:meYQaC3B0.net
これだけでも自民不支持になれる

901 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:49:45.92 ID:MvkW8SZ10.net
自民党の賢明な人らが勝ってよかった。
税収不足にされてまた増税の流れを
つくらされるとこだったな。
こういう細かい日本潰しの目論見を
その都度潰し返さないとな。
日本を潰したい連中がいっぱいいるからさ。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:55:19.07 ID:vrmoWcub0.net
政治家が自演で書いてると思うと笑えるわ

903 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:56:59.82 ID:8nUl1riB0.net
>>896
オリンピックオリンピック言うなら条例自体なくせばいいんだよ
助成金も屋外の喫煙OKのテラス席を作るのに出せば飲食も文句減るだろ
灰皿設置しないと海外みたいにポイ捨てだらけになると思うが海外みたいにしろって言ってるのはそれが望みなんだろ

904 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:02:25.83 ID:J6hv2Xoz0.net
>>853
調子に乗っていましたごめんなさい

905 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:02:53.66 ID:jgqKf/K1O.net
過疎県の幾つかに煙草の栽培を許可して若者に作らせろよ。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:03:23.37 ID:5kJBrWva0.net
本当にみっともねーよなあ。

駅前の青空喫煙所で夢中になって喫いまくってる
喫煙厨は当然として、国会がこのザマとは。

先進国はまだ遠いな。

まあ、五輪で世界中に実態を知ってもらうといいよ。

907 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:08:10.65 ID:2FxOvoaW0.net
>>906
そうだな

外国人旅行客からとったデータのように
日本の禁煙対策は自国より素晴らしいという反応が圧倒的に増えそうだもんね(笑)

908 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:20:41.74 ID:mY/eWH9a0.net
副流煙許せない!
って奴が幹線道路でジョギングしてたりするのが理解不能

909 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:23:45.10 ID:sC/9nUFc0.net
>>874
なんでサービス業は頑なに禁煙化を拒んでると思ってたんだ?
上場企業の常連客や予約客の喫煙率が高いから顧客単価高い客離れの心配から反発してるってのに

910 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:27:50.89 ID:J6hv2Xoz0.net
国会って喫煙室あるの?

911 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:18.19 ID:0Esfcduc0.net
>>908
痴漢許せない!
って言う女も彼氏のチンポしゃぶってゴックンするよ

912 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:23.83 ID:2FXZDfUz0.net
>>747
そのネタはどう見ても親が悪いだろw
もろ虐待じゃん、しかも売ってくれないことを知ってるのに買いに行かせる

まさかこんなのがヤニカスにとっては国が悪いとか美談()にでも感じるのか?
もろキチガイまんまじゃないかw

913 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:52.12 ID:n7Qz2ZNE0.net
断念したことに抗議デモしよう!

914 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:37:57.39 ID:YibVe5C80.net
個人の自由を認めろ!人権のためだ!
タバコを吸ってる奴はヤニの依存症状によって禁煙する自由や受動喫煙法に対する賛成意見を言う自由を奪われている
それも無意識に
こんな非人道的なことがあってたまるか!
はよ成立しろ!

915 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:38:12.04 ID:kw/GObYw0.net
喫煙してるやつは、原発の運転は安全審査通ったから絶対に安全だろと言っているやつと何も変わらん。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:38:42.61 ID:jKazmGwo0.net
>>906
日本の喫煙環境について約9割が「日本人の喫煙マナーがよい」と回答
「ほんの一昔前までは、歩きタバコやぽい捨てが平然と行われていたと聞きましたが、それが信じられないくらい街中で吸っている人を見ない」(アメリカ・34歳)

一方で、「喫煙所の場所が充実している」、「見つけやすい」などの項目に対しては、喫煙者からは比較的低評価。
つまり、自国よりも喫煙しにくい環境ということだ。

Q3.自国と比べて、日本の喫煙環境をどう感じましたか?

<喫煙者>
・とても日本のほうがよい…62.0%
・やや日本のほうがよい…18.3%
・どちらともいえない…9.9%
・やや自国のほうがよい…4.2%

<非喫煙者>
・とても日本のほうがよい…37.4%
・やや日本のほうがよい…23.7%
・どちらともいえない…16.0%
・やや自国のほうがよい…8.9%
・とても自国のほうがよい…14.0%

嫌煙に合わせてたら評価下がるわ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:59:49.86 ID:+NlKoQ1G0.net
屋内完全禁煙は先進国の基本中の基本
いろはの「い」だよ
なんでわからないんだろう
もう泣きたい

918 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:00:52.77 ID:+NlKoQ1G0.net
どうしてこんなにバカなんだろう
本当にどうして???

919 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:10:10.15 ID:/A0r31yH0.net
屋外喫煙は全く問題ないが先進国どころか世界共通の当たり前の認識
その当たり前の認識無視してオリジナルのルールを作って来てるんだから仕方ないね

920 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:20:18.80 ID:BUdiGysD0.net
>>918
そんなオーバーなwそんなに意外かな?
むしろその反応は新鮮だわ。見ての通り当たり前の結果過ぎて盛り上がってない

921 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:23:14.69 ID:9UgQVIzD0.net
>>915
たばこは安全審査すらしてないんだが

922 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:23:48.86 ID:9UgQVIzD0.net
喫煙土人国家の出来上がり

923 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:28:12.98 ID:uq1V5glh0.net
いいぞいいぞ、車もやれ
排気ガスやタイヤカスが本当の肺がんの原因だぞ

924 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:31:54.23 ID:HmUIJWw+0.net
決められない政治。自民党。

都議選で惨敗すれば少しは反省するかな?
衆議院選挙で惨敗すると日本オワタになるから困るけど。

925 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:35:33.71 ID:8oewzv6y0.net
結局成立はいつになるん?

926 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:36:20.83 ID:y5uy8oBy0.net
>>918
公園の灰皿やコンビニの灰皿に受動喫煙ガーで裁判やっちゃうおバカな嫌煙の爺さん婆さんが日本にはいるからじゃねw

927 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:37:41.09 ID:0DLaf9XP0.net
>>923
あとブレーキパッドのカスな。
アスベスト含んでいるのもあるし。

928 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:42:30.03 ID:pddmJLOw0.net
>>830
歩きタバコは厳罰化が必須だけど屋外喫煙はむしろ緩和だろ
んで屋内は完全禁煙
これが1番現実的
お前も少しは妥協しろ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:50:33.19 ID:pddmJLOw0.net
>>927
アスファルトも忘れるな

930 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:08:09.90 ID:q/rITM9p0.net
自民党って駄目だねえ


東京五輪の勢いでタバコを東京から一掃させるチャンスなのに


東京五輪の邪魔するなよゴミ老害

931 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:15:15.97 ID:q/rITM9p0.net
先進国で一番初めにタバコを撲滅出来た国として
外交でも大いにアピールできたのに


ヤニカスクズの馬鹿どもに足引っ張られるなんてな
このゴミクズが東京から消えろ
邪魔だ、失せろ

932 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:27:05.58 ID:+6qN0ZLg0.net
>>931
もうジャップは一人当たりGDP世界30位まで下落して
先進国じゃないよ。
あっという間に爆裂凋落してしまったから間違えるのも分かるが、今後は考えろ改めろ。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:43:17.68 ID:9UgQVIzD0.net
ヤニカス人造人間 たばこを善と思い込み正常な思考ができなくなる 本当に怖いことです

934 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:49:07.42 ID:VUSHX1IU0.net
この法案は、喫煙者を社会的に排除する魔女狩り的な、あるいはナチスによるユダヤ人排斥に
つながるような匂いがプンプンする異常なもんだよ。まともな政治家だったら、これはちょっと
やりすぎじゃないかって思うはずで、これを通そうとした連中は、自分が気に入らないやつは
強制収容所にいれるぐらいやりそうな危険な奴らだよ。賛成した議員は誰だ?名前挙げろ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:50:27.79 ID:BUdiGysD0.net
>>928
歩きタバコも別に厳罰化は必要ないぞ。何が問題なんだ?歩きタバコ禁止の場所はダメだけど。

936 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:51:08.92 ID:9UgQVIzD0.net
>>934
厚労省案でもバーやスナックはOKって言ってあげてるはずなのに何言ってんの?

937 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:34:10.42 ID:VUSHX1IU0.net
>>936
最初は一切駄目って言ってたくせに

938 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:46:48.05 ID:9FtdEm4T0.net
公共の場所は禁煙が当たり前
ってのも騙されてはダメ
本当は公共の場所こそ分煙強化して
喫煙所を設置しなければならない
片方だけに都合良いのを公共とは言わない

939 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:51:47.67 ID:9FtdEm4T0.net
病院だって禁煙が当たり前じゃないぞ
個人経営の眼科とかなら面積で無理にきまってるが
大きな病院は喫煙所の設置義務がある
健康増進法でそうなってるから

940 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:53:57.08 ID:9FtdEm4T0.net
学校も当然ダメ扱いで騙されてるが
喫煙所設置できるぞ

941 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:57:52.05 ID:9FtdEm4T0.net
そもそも公共心がないから逆に完全禁煙の発想が出る
喫煙者と非喫煙者の両方をかんがえないと

942 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:12:12.91 ID:VUSHX1IU0.net
>>939
病院の裏とか目立たないところに喫煙所があって、看護師とか医者とかプカプカ吸ってるよ。
病院関係者はハードワークだから、タバコ吸わないとやってられないんだよ。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:21:05.20 ID:W+sufVc/0.net
神奈川県に住んでると東京に行ったとき完全分煙または全面禁煙してない店に当たって驚く
神奈川でできるんだから全国でもできそうなのになあ

944 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:26:33.97 ID:FIzeKXlw0.net
妥当だな。そもそも自動喫煙ってなんだよ。
自動があるなら手動もあるのか?ww

945 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:37:17.82 ID:X37L3RoC0.net
マンションのベランダで吸う馬鹿も裁かないと

窓開けてると煙が入って来るんだよクソが

946 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:39:26.43 ID:pcPdOQWG0.net
もうオリンピックなんかやめちまえよ。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:43:07.87 ID:hJUOzN+E0.net
たばこ税返還要求💀

948 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:43:59.10 ID:NBdvJQQvO.net
臭いんだよ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:42:44.93 ID:g7H/blgE0.net
>>897
ほんとそれな

950 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:47:14.32 ID:g7H/blgE0.net
>>915
国やそれに属する団体が「絶対に安全だ!」と言ったはずが実は安全では無かったんだよな。

国やそれに属する団体が「絶対に危険だ!」と言ってるタバコはどうなんだろ?

951 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:49:10.83 ID:5jxqeSg/0.net
>>945
窓閉めりゃいいじゃん

952 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:51:57.77 ID:5jxqeSg/0.net
>>897
それだと喫煙者が喫煙可能な店に集まっちゃうから禁煙の店が損するから嫌だあああああって
禁煙派がゴネたんだろ。あいつら馬鹿としか思えん。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:59:20.63 ID:9FtdEm4T0.net
嫌煙工作員の書き込みが減ったね

954 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:02:26.76 ID:m+zxalLA0.net
>>952
非喫煙者が喫煙者につきあわされて喫煙店に入らされたり
喫煙者が喫煙店/禁煙店を好きに選んだりするのが問題

バカはお前

955 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:31.72 ID:XuzBx0Qk0.net
>>954
後者は店側の問題だろ。喫煙か禁煙かに決めないのだから。
前者は非喫煙者の主体性のなさが問題だろ。というか立場の問題だ。
上司が禁煙であれば部下が喫煙の店に行きましょうと言ったら行くのかね?行かないだろ。
どんな状況でも100%の人間を納得させる制度はないのだから、一番簡単にできるという店ごとに
喫煙店か禁煙店かを宣言させるのは極めて理にかなってると思うが。
そんなことも分からんの?非喫煙派は。学歴が低い?

956 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:54.35 ID:6RsHJO3UO.net
>>916
そのデータ初めて見たわ
嫌煙者が言ってたのと違う…

957 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:56.08 ID:bAEA+zan0.net
民主主義国家なんだから
選べば良い
【麻薬中毒者が麻薬をキメてラリるためには国民が死んでも構わない】
と言う国会議員を次の選挙で当選させるのも落選させるのも国民次第
いわゆる国民の民度が試される選挙

958 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:35:16.72 ID:bAEA+zan0.net
>>955
麻薬中毒者は麻薬を摂取することに死ぬ程こだわるが
非麻薬中毒者はそれほどこだわらない差だろ
何を言ってるんだお前は
麻薬中毒者と非麻薬中毒者を一緒にするなよ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:38:20.54 ID:XuzBx0Qk0.net
>>958
麻薬と喫煙を同じで考えればなw
狂信者はそういう考えなのか。理解できないな。さすがに。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:09.93 ID:bAEA+zan0.net
>>959
タバコが麻薬じゃなかったら何なんだ?w
タバコは合法の麻薬な
違うと思うなら反論を、どうぞ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:25.47 ID:oQEGaWoF0.net
それで受動喫煙の死亡者が年間1万5千人なんてのを本気で信じてる奴なんているの?
実際に受動喫煙で癌になった患者が一人も存在しないのにだ
南京大虐殺が30万人とか言ってるのと全く同じプロパガンダ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:28.75 ID:54V1wYyh0.net
>>957
タバコごとき一嗜好品を選挙の争点にしていたら他国に民度が疑われるわw
恥ずかしいから止めてくれ

963 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:40:52.49 ID:XuzBx0Qk0.net
>>960
あ〜あ。これじゃあ嫌煙派はダメだわ。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:42:20.10 ID:MRQhYdCf0.net
>>963
反論できないって事?

965 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:44:06.98 ID:6RsHJO3UO.net
>>958
世の中の麻薬中毒者以外の人は煙草の煙を吸わされることにそんなにはこだわって無い
って言いたいんだね?

966 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:46:45.63 ID:3gns/Mcl0.net
ニコチン依存バカ、アルコール依存バカの真実

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0008b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0009a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0011.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0004b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0005.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0002b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0003.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0004.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0005a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0010.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0011.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0012.jpg

967 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:47:36.62 ID:XuzBx0Qk0.net
>>964
できんよ。煙草は麻薬とか言い出したら、話し合いなんて無理だね。
嫌煙派はそりゃタバコを根絶やしにするまで止めんわな。
イデオロギーの問題にすり替えたら何も解決しない。
というか解決する気がないと言わざるを得ない。
あなたとは話すことは終わりにする。失礼。

968 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:49:01.74 ID:oQEGaWoF0.net
>>960
一般的に医学上、法律上もタバコを麻薬とは言わない。
単にお前がそう思ってるだけ
終了

969 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:50:43.50 ID:fojND9ug0.net
俺は生粋のブサヨなんだけど
これだけは安倍ちゃんを断固として支持する!!!!!!!!

970 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:52:52.99 ID:rshFxVZF0.net
>>969
安倍というより自民党のセンセイがただな
俺も森友加計共謀罪全て糞くらえと思っているが
これだけで自民に全力投票する

971 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:54:00.20 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパの国では喫煙に年齢制限ない国が結構あるらしいね
>>916見てもそうだが日本は厳しくやっている方じゃないか
海外では〜ってのも逆効果になってくるね

972 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:54:53.72 ID:MRHVTjjw0.net
全面喫煙可の底辺店は潰れてしまえ

973 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:56:27.78 ID:6RsHJO3UO.net
>>969-970
コンビニ灰皿とかベランダ喫煙とかの訴訟は君達のお仲間のサヨクプロ市民のオバサンなんだけど何とかしてくれない?

974 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:05:09.98 ID:r/J37O7d0.net
表示義務で十分じゃん
せいぜい喫煙店は未成年入店禁止にするくらいだろ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:06:59.93 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパでは歩道に灰皿が100mおきにあるらしい
さらに清掃車が車道のゴミをかき集めて行くからそれを見越して車道にポイ捨てする人も多いらしいね
実に合理的だ

976 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:12:36.60 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパでは建物内完全禁煙だけど店ではテラス席は吸い放題
自宅ではベランダで吸い放題らしいね

日本もそうしておけばコンビニ灰皿やベランダ喫煙の訴訟を起こしたサヨクプロ市民のオバサンなんか出てこれなかった

日本ってなんかやり過ぎてない?

977 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:17:03.89 ID:we02fqHG0.net
勝訴

978 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:22:33.44 ID:MRQhYdCf0.net
>>967
反論できないと言うことは
タバコは麻薬と認めるんだな?

タバコを麻薬と認めたく無いけど反論出来ないから逃げます
って読み取れるんだけど?

979 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:24:01.26 ID:MRQhYdCf0.net
>>968

法律上はではタバコとアルコールと大麻と阿片と覚醒剤は麻薬じゃ無いけど
医学的には麻薬だよ
何を言ってるの?

再開

980 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:27:56.90 ID:pcPdOQWG0.net
世の中変わってきてるんだよ。
世界標準に合わせろよ。
それが出来ないんだったら、恥ずかしいからオリンピックなんか辞めてしまえ。

981 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:29:17.65 ID:AP0P8okg0.net
>>980
つまり屋外喫煙を認められないならオリンピックなんざ辞めちまえと

982 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:29:53.12 ID:pcPdOQWG0.net
そりゃ喫煙派は反対するわな、吸えなくなったら困るもん、中毒患者なんだから。

983 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:30:47.12 ID:yXVidQPt0.net
民業圧迫じゃね?

984 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:33:38.21 ID:6RsHJO3UO.net
喫煙者だけど
>>971 >>975 >>976
のヨーロッパ基準の方がなんかいいな〜

受動喫煙の定義を屋外にまで適用してる国ってあるっけ?

嫌煙者の言う先進国ってどこの事だ?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:33:41.99 ID:MRQhYdCf0.net
>>981
何故後進国に合わせようとするw
何でもナンバーワンを目指せよ

二位じゃだめなんですか?とか言いださないでねw

986 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:35:48.21 ID:6RsHJO3UO.net
塩崎は各国の喫煙事情を視察に行った方がいいな
屋外も屋内もどちらも吸えない日本がおかしいって気づいてきなさい

987 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:38:08.59 ID:Dnb4n6fQ0.net
禁煙できてよかった

988 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:39:53.40 ID:WHxFVeUL0.net
嫌煙は気持ち悪い奴ばかりだな

989 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:40:08.54 ID:pcPdOQWG0.net
タバコは合法だが、中毒性は麻薬と何ら変わりない。

990 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:09.67 ID:AP0P8okg0.net
>>985
屋外喫煙の先進国を教えてくれ

991 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:25.15 ID:MRHVTjjw0.net
以下残りを底辺ヤニカスの怨嗟が埋めます

992 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:27.87 ID:AP0P8okg0.net
>>985
屋外禁煙だった

993 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:46:13.34 ID:6RsHJO3UO.net
なんか国連人権理事会特別報告者デービッド・ケイのバックに人権団体ヒューマンライツナウが居たらしいが
WHOのバックにも居るよね普通に

日本を思い通りに変えたい連中はロビー大好きだからなぁ
もう飽きたってぐらいお決まりの手口

994 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:47:38.31 ID:3QTataMK0.net
勝利

995 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:48:23.50 ID:oGNCJ8tf0.net
この法案はとどのつまり「厚労省vs財務省」の利権争いでしかないんだよな。

塩崎が嫌煙者+非喫煙者を味方につけ「勝てる!」と踏んで挑んだ喧嘩だったはずが麻生という政治家の力が想像以上に強大だったってことだわな。

確かに「麻生」と「塩崎」では政治家としての器じゃ麻生の足元にも及ばないのだから今の結果は致し方無いわ。
更迭寸前まで追い詰められる始末だしなw

996 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:49:25.88 ID:4G/SFp6N0.net
ヤニカスは人ですらないからな

997 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:49:47.36 ID:MRQhYdCf0.net
タバコは麻薬かどうか
なんてレベルじゃ無いからタバコはw

非合法の麻薬
例えばコカインとかマジックマッシュルームとか大麻とか覚醒剤とか他にも色々あるけど
そのどれよりもタバコは中毒性は遥かに上だからね

998 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:50:27.09 ID:6RsHJO3UO.net
喫煙者ってある意味行動力があるから
それを潰せば国は弱体化する

ぐらい思ってるんじゃないの

999 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:54:58.72 ID:6RsHJO3UO.net
煙草はラリったりしないからな
麻薬かどうかで争うと酒にすら負ける

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:54:59.51 ID:fw5iKxLL0.net
国民の健康も大事
国家の経済も大事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200