2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】受動喫煙法案、今国会での成立を断念★2

574 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:39:23.52 ID:/0FFuM6m0.net
ほらきょうの健康で煙草の害やってるぞ

575 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:39:34.93 ID:SGiaDbGM0.net
麻薬中毒者なんだから自分がキメてラリってる麻薬は死んでも手放そうとはしないよ
これはニコチンに限った事ではない
アルコールも、大麻も、覚醒剤もヘロインも
みんな自分がキメてラリってる麻薬は手放そうとはしない
だって麻薬だし麻薬中毒者だもの

576 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:40:59.03 ID:YkVmke8i0.net
一部の店だけ禁煙だと不公平だから一律強制で禁煙ってのがね
こんな理由で通る訳ないでしょ

577 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:05.37 ID:YmHnRMUn0.net
>>568
ゲーム

578 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:19.46 ID:KjsDyLDw0.net
長生きしたかったら煙草を吸え

579 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:23.86 ID:gTt2BMRF0.net
吸ってるアホを見つけたら蹴飛ばしてもいいくらいの法律作れよ
迷惑だわ害虫どもが

580 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:41:38.09 ID:vrmoWcub0.net
たばこ糞は所持禁止

581 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:42:07.07 ID:nEnRx1WV0.net
バーも禁煙にしろよ

582 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:42:56.03 ID:/0FFuM6m0.net
>>447みたいな罰金自慢って何なの
そもそもたばこ税も酒税も消費税も
消費者が納税してるという認識は間違い

たばこ税と酒税は蔵出し行為に課税(メーカが納税)
消費税は課税取引に対して事業者が納税

583 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:43:36.99 ID:yCOJLYOE0.net
>>574
もう無駄だよ。だれも信じない
だいたいタバコが本当に健康に悪いなら日本が長寿国になる訳がないだろ

584 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:44:20.33 ID:C9lU+R2f0.net
>>582
いや、さすがにそれは…。
間接税ってことばがあってな

585 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:44:43.69 ID:m/8WSgYj0.net
>>581
タバコと酒で、プチスピードボールが出来るんだよ。
酒だってうまいから飲んでるわけじゃないだろう?
アルコール入ってなきゃ飲まないだろ。

586 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:47:18.85 ID:U1GZqKHg0.net
>>557
中国の北京だって比率は高いがPM2,5でいつも汚染されている訳ではない所が受動喫煙と似た環境であの中国の健康被害だから。汚染が継続した状態だと抵抗力、免疫力が弱い人が最初に被害を受ける。

587 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:51:41.53 ID:65R02ocl0.net
>>586
科学的根拠が全くなくて答えになってませんよ?
見た目が似てるから被害も同じは印象でしか語ってない証左

588 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:52:24.03 ID:+sCrvX3h0.net
嫌煙厨って、分煙などの方法があるのに他者の自由を認めないで全否定してるな。

自由を認めず他者に制限をかける考え方って、全体主義(ファシズム)そのものだわ。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:53:08.15 ID:vrmoWcub0.net
ヤニ臭有害人間

590 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 13:53:57.18 ID:/0FFuM6m0.net
>>411
そのまま喰え

>>463
喫煙店しかないとこもかなりある
禁煙の店はあってもマクドかカレー屋くらいしかなかったり

>>468
痴煙と呼べば単純明快

>>474
あの世か祖国へ(・∀・)カエレ!!

>>284
屋根下は全て屋内と消防法でも規定されてる

591 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:54:16.97 ID:vrmoWcub0.net
げほっごほっおえーと変な咳しながらたばこ問題ないだろういうバカヤニくそ人間

592 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:55:12.87 ID:x0z5M6jy0.net
苦しんで吸ってる奴いるよな

593 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:55:29.72 ID:aN6j3yLF0.net
>>591
問題ないから共謀罪よりやる気ないんだろ安倍ちゃんw
だって試算どおりなら遥かに大勢の国民の命守れるのにw

594 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:56:28.72 ID:+iG4uf+80.net
命を守っちゃダメなんだよ
長生きしたら国益にならんからね

595 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:58:17.83 ID:vrmoWcub0.net
>>593
ヤニ臭JTの言いなり

596 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 13:59:13.72 ID:/0FFuM6m0.net
>>561
愚行権の定義は?
そもそも愚行を禁止されてないから権利でなく自由やろ

597 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:59:20.92 ID:gkEo9blU0.net
無意味に若いもんを殺したいだけの与党だからね
国民が傷つくなら喜んで先送りだよ

598 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:02:48.65 ID:M4OWLGxI0.net
禁断症状を我慢できないからどこでも喫煙したいなんて言っても
非喫煙者はそんなことを理解できる訳が無い

599 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:08:15.19 ID:oJS+wCfY0.net
たばこ嫌いなのに我慢して喫煙可能な店に入るから飲食店側が商売になっちゃう
喫煙人口の方が圧倒的に少ないのだから非喫煙者を優遇しない店は淘汰されることを思い知らせるべきだ

600 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:09:02.92 ID:goo4MQzr0.net
既に国民の2/3程度は厳しい基準のまま法案を早く通せと思っているのに
骨抜き法案にしようとしている自民党は結構やばいだろ
なんであえて支持率を下げることをするのかね

601 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:14:30.18 ID:6XJNuI3l0.net
酒もタバコも女も車も止められない。この中で止めたいのはタバコだが、やっぱおもいっきり値上げして
くれないと止められない。地方に住んでるので受動喫煙で迷惑かけたくとも人が少ないし。殆ど喫煙者ば
かりだし。最近は女性の喫煙者が増えてるんじゃない?

602 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:14:32.61 ID:m/8WSgYj0.net
>>599
圧倒的に少ないって言っても、
社会を動かしている、40代の4割は喫煙者だぜ。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:15:15.77 ID:TfmeyxLm0.net
有毒・有害なものを禁止するという
なんでこんな単純な法律すら作れないんだ、日本は

604 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:15:30.28 ID:zfMjPdy60.net
いいぞ!

下手な自民党骨抜き案に流れるより、成立しない方が良い。

絶対に「例外」は設けるな。

後は、鬼専業主婦に、自民党のタバコ議員を伝えるんだ。

605 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:15:42.28 ID:U1GZqKHg0.net
>>587
結局ヤニカスは自分を正当化するために毎度の科学的根拠を持ち出すんだよな。タバコを吸って煙を袋に詰めて吸ってこれを一年間やってやる前と後での数値が同じなら謝ろう。それほど科学的根拠としつこく言うなら人体実験をしてくれよ。

606 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:16:22.65 ID:RTWvCzf30.net
>>599
何言ってるのか全然分からんww

607 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:17:06.04 ID:zfMjPdy60.net
>>602
どこの脳内統計ですか?

ヤニカスは統計まで偽造するんですね。

ヤニカスは脳はまでヤニカスですね。消えてください

608 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:17:08.45 ID:vrmoWcub0.net
>>602
タバコばかり吸って仕事しないからこんな状況なんだな

609 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:19:09.00 ID:g3E5P7rh0.net
>>600
そりゃあ、献金&自分が吸いたいからだろうな

610 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:20:25.31 ID:gDLPdRYi0.net
とりあえず副流煙がどの程度健康に影響を及ぼすのかはっきりさせろよ。
煙充満させた狭い空間にラットぶち込むんじゃなくてさ。1〜2メートル離れた位置での影響を調べろ。それも24時間365日じゃねーぞ?普通の生活してりゃ副流煙吸う時間なんて月に1時間も無いだろ?

611 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 14:21:01.51 ID:/0FFuM6m0.net
>>584
間接税は、納税者と負担者が違う税のことだけど
負担者である消費者が(高額)納税者と威張るのは間違い
サービスの対価には固定資産税や揮発油税等も転嫁されてるけどそれらを納税してるぜって自慢してる人って居てる?

612 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:22:08.91 ID:hGYjaY5p0.net
自民党 平沢勝栄 パチンコ利権AV利権

613 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:22:51.42 ID:GiWa+eI/0.net
受動喫煙にだけ、やたら敵対心むき出しだな

614 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:23:47.58 ID:SGpTbSuC0.net
服流煙の害は正直どうでもいい。
食事中の匂い、ポイ捨てが酷いのでタバコは1箱8000円くらいでいいよ。
それくらいの値段にすれば、品性の劣る貧民は手が出ないだろうし。

615 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 14:23:55.85 ID:/0FFuM6m0.net
>>599
もはやその論理は通用しない
コソビニ形態の煙草屋も客離れ加速してる

616 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:23:58.68 ID:m/8WSgYj0.net
>>613
吸った瞬間、即死するらしいよ。

617 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:24:31.99 ID:M4OWLGxI0.net
2015年のタバコ喫煙率国別ランキング
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_2016_tobacco_smoking.php

そんなにタバコ吸いたければ韓国や中国へ移住すれば?w

618 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:28:00.34 ID:9yKe0KBA0.net
居酒屋はシガーバーになれよ
未成年禁止以外は同じように営業できるだろ?

619 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:28:05.25 ID:Phzix5BB0.net
野党は世界は〇〇が主流だから同じ真似をしなきゃならない

与党は日本社会の構造だから世界の真似をする事は無い

基本はこうなんだろうけど癒着や業界によってコロコロ入れ替わるのが日本型

620 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:29:06.39 ID:oIOQWXvv0.net
>自民党の「たばこ議員連盟」は、たばこ業界の発展と販売者の生活を守るため、衆参約280人の国会議員が所属
http://www.asahi.com/articles/ASK3762KWK37ULBJ00Z.html

思ったより多かったw
こりゃ手強いわけだ。

621 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:30:30.73 ID:Cif0TclS0.net
>>34
おまえんち いんたーねっと 無いの?w

http://www.asahi.com/articles/ASK3F6CRKK3FUZPS00B.html
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kensui/kitsuen/sanko/ishiki.html

622 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:31:11.56 ID:RTWvCzf30.net
>>605
そんなもん何やってもそれなりに影響はある。
一年間コーヒーばかり飲み続けても何らかの悪影響はある。
だからと言ってコーヒー禁止とはならない。
ところで数値って何の数値?

623 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:31:45.95 ID:vrmoWcub0.net
小中高でも喫煙室設置とかあほか

624 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:32:38.72 ID:A7hhcuZO0.net
>>603
それなら通るだろ。タバコに関するものだけ禁止とかにするから通らないだけで。人に害を与えたり迷惑をかける事を禁止ってなら反対する人はいないと思うよ。

625 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:33:41.94 ID:M4OWLGxI0.net
>>614
タバコ1箱8000円になったら、全財産タバコにつぎ込んで破産するやつとか
犯罪に走ってコンビニから金品を奪う奴とか現れそうでこわいw

626 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:36:32.91 ID:vrmoWcub0.net
小中高と病院はやめろ バカたばこ議連が

627 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:40:45.20 ID:jpVBs7040.net
ニコチンパンジー(^ω^)

628 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:42:44.32 ID:jpVBs7040.net
>>468
喫煙者の髪の毛や服についてるのも書いて
サードハンドスモーク

629 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:45:10.28 ID:mqTSRX4b0.net
動機が五輪開催による外国人へのカッコつけなら、まずパチンコなw
他のことはそれからだよ

630 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:50:20.47 ID:EDP8Osj30.net
別に煙草を吸うのは本人の嗜好だから構わないけど、嫌だって言ってる人の前で吸うのは迷惑行為だよね
喫煙者は非喫煙者に配慮しなきゃだし、非喫煙者も喫煙者の人格否定までする必要はない

631 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:50:45.48 ID:oIOQWXvv0.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170307005751_comm.jpg

自民党たばこ議連案

小中高、医療施設・・・・屋内は喫煙専用室○、屋外は喫煙場所○

大学、運動施設、官公庁・・・喫煙専用室○

事務所(職場)・・・対象外

飲食店・・・禁煙・分煙・喫煙の表示義務

632 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:51:56.79 ID:qyDZi4bn0.net
>>630
喫煙者には嫌だって言わないと分からないらしいので問題にしてるんだが

633 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:53:29.40 ID:M4OWLGxI0.net
>>631
すでに大学や小中高校は敷地内全面禁煙になっているところが多いというのに
時代錯誤もいいかげんにしてくれ

634 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:55:43.27 ID:vrmoWcub0.net
たばこ議員が吸いたいから喫煙室欲しいというクソみたいな内容

635 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:57:50.36 ID:U1GZqKHg0.net
>>622
お前から言い出したんだろ科学的根拠と科学的根拠否定するなよ。
なんの数値と聞いて来たという事は本当にやるのか?やるなら教えてやる。

636 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:59:11.68 ID:tVIUeU5k0.net
>>534
どう規制しようが財務は依存性の高い薬物なので損しないように淡々と計画して増税していくだけだぞ
喫煙者が減るならそれに併せた増税計画が組まれているだろ
事実過去の増税の結果という数字を示している
当然JTも噛んでいるので増税反発への矛先逸らしとして工作員を暗躍させる

637 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:59:59.66 ID:vrmoWcub0.net
昨日たばこ議連のアホがスレにいた気がする
禁煙原理主義とか言ってることが同じだった

638 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:01:43.57 ID:DPxlZTNh0.net
>>631
なんだ まともじゃないか

639 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:01:46.41 ID:tVIUeU5k0.net
>>538
むしろ小学生レベルに落とすのが目的なんだろ
愚民にしないと煙草吸ってくれないし

640 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:13.95 ID:XtRJM0qy0.net
自民は非喫煙を守らなかったので時期都議選も総選挙も共産に入れる

641 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:59.15 ID:rityzXmb0.net
WHO「年間700万人がタバコで死んでる」
原子力機構「被爆しても健康に影響はない」
嫌煙家「タバコがータバコがー」

トリオ漫才か

642 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:04:24.15 ID:tNxBVvg70.net
酒気帯びですら守らない奴いるのに
禁煙は無理だろ
お店側が恫喝されるし
やるならきちんと厳罰化しないと
通報したお店に報奨金を5万くらい渡すとかさ

643 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:06.94 ID:vrmoWcub0.net
>>642
酒気帯びのように逮捕していけばいいね

644 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:28.08 ID:tVIUeU5k0.net
>>541
受動揚げ物とか凄そうだな
他人の口こじ開けてから揚げ放り込むところ想像してしまったw

645 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:37.41 ID:jpVBs7040.net
>>630
居るだけで臭いから(^ω^)

646 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:49.06 ID:H4HtbiVZ0.net
都議戦で負けたくないから逃げる自民
舛添の時もそうだったけど騙されたらアカンで都民は

647 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:07:09.64 ID:tVIUeU5k0.net
>>546
そこは「食事中に横で他人が吸ってる煙草の煙を吸うのが美味い」といわなかきゃダメだろw

648 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:07:53.26 ID:AnyrB6xkO.net
これは自民びいきの俺もひくわー
まあそれで民進やら共産に入れることは100パー無いんだが
次のまともな野党が出てきたら自民からは離れるぞこんな判断してたら

649 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:08:41.23 ID:AZf9hAcW0.net
>>605
そんなマッドサイエンスで得た結果に意味や価値が有るのか?

650 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:09:10.76 ID:WkRQdtI/O.net
喫煙可能飲食店のテーブル裏や壁を真っ白なタオルで拭いたら喫煙習慣なく生活してきた奴等は笑えない場合もあるだろうなぁ
そんな場所で食事

651 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:09:18.18 ID:tVIUeU5k0.net
>>611
ナマポも高額納税者とか恥ずかしいセリフを言うのが煙草擁護だからなw

652 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:10:15.22 ID:tVIUeU5k0.net
>>616
興味あるからその死亡例のニュースのソース出してな

653 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:12:03.29 ID:tVIUeU5k0.net
>>620
そらパチンコ族議員はほぼ参加だしなw

654 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:12:29.67 ID:NttwA+MJ0.net
日に「わかば」5箱以上吸ってる
うちの爺ちゃん(98)ほくそ笑む…

655 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:13:04.06 ID:tVIUeU5k0.net
>>638
それで屋外が一切禁煙ならそう思うよw

656 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:13:59.21 ID:vJcczqqEO.net
>>631
自民党のたばこ議連は、むしろ今より
堂々とたばこ吸えるように喫煙室を各所に設置しろってことか。

657 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:02.04 ID:goo4MQzr0.net
自民党には怒り心頭だよ
次の都議選では絶対に自民党には入れない

658 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:03.14 ID:HatukPjI0.net
>>613
むき出しは喫煙者だろ

659 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:05.68 ID:EDP8Osj30.net
非喫煙者だけど、常識ある喫煙者もいるし、非常識な非喫煙者もいるし
罵りあいだけしてる人達は!同じ穴のむじなだね

660 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:15:12.72 ID:ErjwVX7Y0.net
日本人はやっぱアホだったのかw

661 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:16:43.94 ID:vrmoWcub0.net
都議選は都民ファーストの勝ちですねこりゃ
終わった自民たばこ党

662 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:16:44.86 ID:gSIhV5Fy0.net
>>631
飲食店の「分煙」を無くせばいいだけだな

663 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:17:24.35 ID:HatukPjI0.net
>>649
否定する科学的根拠がないと大変だな

664 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:17:40.26 ID:BtUkqhMl0.net
厚労省:超小っちぇえ店は見逃してやるか
自民党:中規模クラス程度の店なら別にいいじゃん

ようるするにこういうこと?

665 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:18:11.09 ID:goo4MQzr0.net
国民の多数意見を無視してタバコ利権を守る自民なんてもういらない

666 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:20:07.73 ID:UVBqCwqx0.net
予想通りだ。“決められない国ニッポン”の面目躍如。
ああ、世界に嗤われる。オリンピック開催国はみな全面禁煙を実施するのに日本だけが出来ないなんて。恥ずかしい。2020東京五輪は返上した方がいい。

あのロクでもない韓国でさえビシッと全面禁煙を実行した。罰則付きで。
日本は韓国以下だ!
何かを変革しようとすると、業界出身議員や利害関係者の大反対が起こり、あれこれ下らない議論をし、
各方面に配慮し、結局どこを変えたか判らない曖昧なモノに辿り着く。
リーダーシップが完璧に欠落している。

「バーや飲食店で禁煙にしたら客が減って経営が成り立たなくなる!」よくこう言われる。
だが禁煙にすれば去る客もいるが新規客はもっと来る。
タバコの煙がイヤで来店しなかった人が大勢いるのだ。
飲食店経営者はマジメに考えるべきだ。全面禁煙に踏み切った国で「来客増加」という統計が多数発表されている。

受動喫煙によって健康を害するかどうかよりも、きれいな空気の中で飲食したいのだ。
鮨屋のカウンターで隣の客がタバコを吸い始めたら気持ち悪い。板前も味覚が狂ってうまい料理を作れなくなるぞ。

臭くて煙いタバコ。
喫煙により不健康になったり、歯が黒くなったり、カラダが臭くなっても、それは本人の勝手だ。オレにはどうでもイイ。
ぜひ他人のいないところで吸ってくれ。

667 :666:2017/06/07(水) 15:20:21.85 ID:/0FFuM6m0.net
666なら全面禁煙

668 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:20:25.87 ID:tVIUeU5k0.net
>>656
罰則については言及してないことからもどこでも吸わせろがベース案
迷惑喫煙を制限する為の法案が今より迷惑喫煙を助長させるくらいには酷い内容だな
野党のもくもく議員も賛同するから結構な数でごり押しして後は醜い利権の齧りあいで瓦解していくと

669 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:21:43.18 ID:xiz27gOh0.net
喫煙者にブーたれてないで売ってる国に売るなと言えよ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:22:41.35 ID:tVIUeU5k0.net
>>664
>自民党:中規模クラス程度の店なら別にいいじゃん

飲食店全体の85%、居酒屋に至っては95%が対象外になるんだけどね

671 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:23:38.54 ID:YkVmke8i0.net
>>631
屋外は喫煙場所でというけど
いちいち設定されてないとこはどーすんだよ
事実上、屋外はダメって言ってるようなもん
自民党案ですら厳しすぎる

672 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:24:31.61 ID:TvUmAWsL0.net
だから〜〜2ちゃんで ずーっと言ってるだろ。JTを民営化運動しろよ。
クズ嫌煙犬野郎!

673 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:21.75 ID:vrmoWcub0.net
>>672JTの犬の分際でなに言ってんだ?

674 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:37.58 ID:D2OjvDbJ0.net
チェーン店→完全禁煙
個人店→店が決める

これじゃダメなのか

675 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:25:51.73 ID:tVIUeU5k0.net
>>576
風営法店舗除外で良いだろ
風営法対象店舗は元々未成年に入場制限があるからな

676 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:26:02.96 ID:ofF0lU6V0.net
JTがばら撒く灰色の「政治献金」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/16430

 十月三十日夕、国会議事堂裏手のザ・キャピトルホテル東急。
その大広間で自民党税調会長の宮沢洋一氏の政治資金パーティーが開かれた。
二〇一七年度税制改正の鍵を握る宮沢氏の下には、自分たちの税制改正要望を何としても実現させたい各省庁のトップや企業幹部がずらりと顔をそろえた。

そこに当然のように顔を見せていたのはJT幹部の面々で、宮沢氏にすり寄ると、なにやら耳元でこそこそとささやく姿が目撃された。

今やJTは税制改正や既得権益の堅持に動いてくれそうな自民党国会議員のパーティーに必ず顔を出す代表的な企業の一つ。

677 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:26:16.60 ID:GiWa+eI/0.net
タバコ嫌いな人たちの応援する政治家が無能すぎんだよ
嫌いなのはわかったから、無能は落として
もっと有能な政治家を選出してくれ
無能政治家の話なんて時間と税金の無駄なんだよ

タバコギレンガー!とか
フクリュウエンデソクシー!では
話にならない

タバコ吸わない俺ですら呆れるw

678 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:26:31.70 ID:/0FFuM6m0.net
>>631
小中高・医療施設*は敷地内と周囲20m全面禁煙でなければならない
そもそもヤニニコチン依存教員は不適格
*薬物依存更生用施設は対象外
放射線管理区域並みに隔離された発煙場以外全部禁煙であるべき
花火だろうと線香だろうと野焼きだろうと被曝範囲は関係者以外立ち入り禁止で

679 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:27:02.14 ID:Mt/0iY8B0.net
いやータバコがうまいね

680 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:27:04.03 ID:vrmoWcub0.net
>>676
JT 忖度ね

681 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:29:28.86 ID:76CwiX9N0.net
各店に任せろよ
行政が介入して良いのは「禁煙店か分煙店か喫煙店か」の表示を義務付ける程度まで

682 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:30:29.59 ID:tVIUeU5k0.net
>>677
規制の賛成反対は好き嫌いじゃないからなw
その時点でかなり洗脳されてるとしか言いようがない

683 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:31:55.41 ID:PB7oeKKH0.net
>>10
喫煙所か自分の部屋で吸えばいいじゃない
何が不満なんだ…

684 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:32:25.43 ID:vrmoWcub0.net
>>681
世界は政治が介入しておくないきんえんのとこばかりなのにねー

685 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:33:11.41 ID:SGiaDbGM0.net
>>677
まさかのここに来てこのグダグダはないわ
確かに無能だな
喫煙者のお前の言う通りだよ

686 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:33:14.49 ID:/0FFuM6m0.net
>>676
これこそ共謀罪事案

>>675
カラオケは全面禁煙であるべき
雀荘やゲーセン・カラオケスナックは会員制に限り喫煙店認めてええけど

687 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:33:15.52 ID:NJ7dCXWW0.net
喫煙>飲酒>>>>>>>有害ポルノ(性犯罪凶悪人間の屑)💀
たばこ税返還要求!!!!!!!!!!!!

688 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:34:01.93 ID:vrmoWcub0.net
そもそもたばこ煙が降り注ぐ店は不衛生店として認定されて営業停止になってもおかしくないんだけどね

689 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:38:04.96 ID:g3E5P7rh0.net
>>675
同意
吸いながら飲みたければ、キャバへ行けばいい

690 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:38:15.57 ID:A7hhcuZO0.net
>>665
タバコの煙は嫌いだけどこんな法案化までは望まない人が大半だったとは考えないのかな?極端な人間はそんなに居ないかもよ

691 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:38:16.74 ID:/0FFuM6m0.net
蒸気機関車もさんざん嫌われてたのと同じ
蒸気機関車は近代化で100両切って今では希少価値出てるけど
人口より多い煙草に保存すべき希少価値などない
ユーザですら嫌ってる臭いをなくそうとしないメーカって何なの?
裸火構造もそうだしこの致命的欠陥がなければここまで煙草嫌われないよ

>>677
松沢議員はよく頑張ってる

692 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:39:45.08 ID:tVIUeU5k0.net
>>687
煙草が販売や所持禁止なら無税でいいと思うよw

693 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:40:40.71 ID:tVIUeU5k0.net
>>690
ところで君は厚労省の最初の案を正しく認識してる?

694 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:43:21.03 ID:A7hhcuZO0.net
>>693
あんまり詳しくない。大体はわかる

695 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:47:08.58 ID:NJ7dCXWW0.net
有害ポルノ規制入れろよ人間の屑💀

696 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:48:07.26 ID:NJ7dCXWW0.net
変態男は去勢して戦争で死ねよ💀

697 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:48:28.91 ID:vrmoWcub0.net
ヤニカスの主張でよくあるやつ他のものがー

ヤニも規制で当たり前だろっていう

698 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:49:07.10 ID:NJ7dCXWW0.net
無能のゴミ男が有害ポルノ蔓延させて平成は最低の時代になりました💀
かってに法律を改竄するなよゴミ男連中💀

699 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:50:48.56 ID:NJ7dCXWW0.net
性悪男の有害ポルノで天の神様はお怒りですよ?
ほんとずうずうしい痴呆症の糞男連中のせいで天の掟が捻じ曲げられているのにねえ💀
税金払っていない極悪人なのかな?????💀

700 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:51:14.74 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税払わない極悪人は今すぐ死ねよ💀

701 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:51:50.48 ID:NJ7dCXWW0.net
勝手に税を好き放題するとかニンピニンのすること💀

702 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:53:29.31 ID:NJ7dCXWW0.net
馬鹿男は税金払うか死ぬしかないんだよなー💀

703 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:54:40.08 ID:NJ7dCXWW0.net
税金にたかるより馬鹿男はきちんと労働して税金を1円でも多く
支払えよ人間の屑男💀男女平等とか甘えるな💀男女平等とか幼稚園でも
言えるわ💀

704 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:55:01.95 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税払うの嫌なら今すぐ死ねよ糞男連中💀

705 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:55:16.68 ID:mNGxz0NY0.net
>>317
朝鮮顔ばっかww

706 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:55:39.30 ID:NJ7dCXWW0.net
低能ゴミ男は選挙権はく奪して税金だけ払って死ねよ💀

707 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:56:08.37 ID:kUI5Ly4K0.net
つぎの選挙ではもくもく会かどうかをはっきりさせろよな

708 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:57:52.69 ID:NJ7dCXWW0.net
淫売ポルノ大嘘共謀で人類は未曾有の危機に瀕しています💀
戦前の歴史勉強したのかな????クソガキ低能連中は💀
戦前の歴史勉強してマスターした奴だけが選挙権あるんだよ?💀
女性蔑視の極悪人間以下のくせして嘘を垂れ流すなよ💀

709 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:58:53.31 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税は昭和時代に戻せよ💀厚労省は社会保険以内で賄えよ💀
たばこ税は値下げして厚労省の予算に絶対回すなよ💀

710 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:58:54.20 ID:yRC0wvsB0.net
ヤニスレで非喫煙者だけど〜とか言いながらヤニ擁護する奴はヤニカスの偽装
チョンの日本人なりすましと同じ

711 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:59:08.88 ID:a4PB2JKA0.net
受動喫煙は健康被害にならない、嘘だという喫煙者は科学的根拠を示せば肩身の狭い思いもせずにのびのびとタバコが吸えて喫煙者の希望の星になるぞ。

712 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 15:59:11.18 ID:/0FFuM6m0.net
>>681
分煙店なんてありえない
店内にウンコしていい場所としてはいけない場所があるからといって分便っていわないのと同じ
最低限公共の場所と自宅までの経路に被曝しない経路が確保されてないかぎり違憲
全域に煙がないのが無煙(禁煙)、被曝しない経路が確保されてて煙がある場所が存在するのが分煙
そうでないのは喫煙ないし発煙場
身体不自由な人のために最低限居場所や経路を確保しなさいというのが分煙に相当
財務省とかが共謀してる分煙はこれですらない

713 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:00:08.07 ID:CTBH/0Yp0.net
>>711
そんなことしなくても各種業界団体が金と票で自民動かしてくれるんだよなあ

714 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:00:47.97 ID:AZf9hAcW0.net
>>682
根底にあるのは「好き嫌い」だよ。
「身体に良い悪い」の話であるならば
そもそも「アルコール」という有害物質を提供する店で何を言ってるんだ?という矛盾が生じるだろ?

715 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:02:58.29 ID:VQhA9A0n0.net
本来、タバコの煙が嫌な人は国家権力などに頼らず、喫煙者に直接文句を
言えばいいんんだよな
禁煙が正しいと思うなら、喫煙者に殴られるのも覚悟すべし

716 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:06:07.47 ID:NJ7dCXWW0.net
たばこ税払わない奴は日本からでていけよ💀非国民💀

717 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:06:31.73 ID:AZf9hAcW0.net
>>663
あくまでも「日常生活内」で吸うであろう常識的な煙量での影響を科学的に検証しなければ何の意味もないぞ?
過剰摂取時の影響を調査してもな、それは只のネガティブキャンペーン。
塩も砂糖も過剰摂取すれば悪影響があるのは当たり前

718 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:12:23.55 ID:vrmoWcub0.net
受動喫煙の店内のPM2.5が北京並みなんだから体に悪いのわかるだろバカが

719 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:13:45.60 ID:a4PB2JKA0.net
>>715
タバコの値上がり、健康志向、吸える場所が減った事などで普通の有識者はほとんどやめてきたにもかかわらずまだ吸っているやつは精神傷害が多いから注意すると逆ギレで命が危ないよ。

720 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:15:05.47 ID:EzF/i8W+0.net
>>675は有能

721 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:15:31.36 ID:JI1YdoNBO.net
◆このまま昭和にワープしたら面白いな◆

町医者がくわえ煙草で診察
小学校の先生が教室で煙草
職員室は煙モウモウ

病院待合室に灰皿
飛行機にも喫煙席
新幹線にも喫煙車両

会社のデスクに灰皿
くわえ煙草で書類の整理 くわえ煙草で電話の応対

会社の女の子に煙草を買いに行かせる

子供はお使いで煙草を買いにいき、お駄賃をもらう

駅のホームで一服
電車がきたらそのへんに捨てる

特にトラブルもなかった平和なあの頃(^_^)y-゜゜゜゜゜☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*

722 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:16:42.89 ID:vrmoWcub0.net
>>721
昭和ジジイの弊害

723 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:23:15.16 ID:8elmr8+T0.net
>>694
調べて確認してから言った方がよくね?
煙草スレで煙草擁護が言ってるようなのとはかけ離れてるぞ

>>664とかの認識が近い、自民案は>>670でかいたけど

724 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:25:52.30 ID:8elmr8+T0.net
>>714
法案の根底にあるのは好き嫌いではなく損得だろう、だから利権のあるなしや関わりが大きい
損得≠好き嫌い
感情論だなんて言ってる段階で矛盾に気がつかない

725 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:38:11.65 ID:tVFPn4I00.net
今更の受動喫煙ね、はいはい。
コレ変な法案通ったら 仕事にあぶれた不良弁護士がかもねぎ状態か
そもそも受動の煙は生きた年代が古いほどたくさん吸ってるね
僕らの大先輩方だ。
煙吸わなきゃ生活できない時代があったよね
風呂も飯も、畑仕事も、簡単なゴミ処理も、排ガスも、工場、列車もか。
今の時代にタバコの煙だけで文句言ってるのは基本バカか裏あり 笑
頼むから受動と言わず、生吸いして証明してくれよ
吸ってもないのになんか分かるの?説得力アルかwww
1本2本とか子どもみたいなこと言うのはやめてちょ×
頑張れぇ〜それから語ってね
今から吸い始めても寿命が尽きる原因は別になると思うよ 笑
心筋梗塞か糖尿か性病か大腸癌か脳梗塞か交通事故か刺されるかw老衰か
まぁそんなとこ、また相談して下さい

726 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:40:14.76 ID:MsYVpf1+0.net
あ〜一服が旨いわ〜〜

727 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:43:56.07 ID:I/RSGnw3O.net
煙草禁止になったら他で税とるよ
消費税20%酒や甘い物嗜好品車生活用品とかその分値あがるよ
今若者の煙草離れも増えてるしね

728 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:45:47.45 ID:8elmr8+T0.net
>>727
煙草税って消費税にすると何%か知ってる?

729 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:46:57.10 ID:vrmoWcub0.net
>>727
たばこが完全禁止になるなら消費税15%でも我慢するよ

730 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:48:22.49 ID:tVFPn4I00.net
>>727
今若者達は違法ドラッグか大麻かねwww
いかんぞ、それはいかん。

731 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:49:29.34 ID:l8vle45J0.net
取りあえず一服して考えようよ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:50:59.51 ID:mNGxz0NY0.net
喫煙者への差別や迫害ならあってもいいと思う

733 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:52:41.35 ID:I/RSGnw3O.net
塩崎いらねえんじゃない
哲学とは意味不明
政治信念は全て喫煙者排除ですか
その前に排ガス規制したら 排ガスの方が煙草の何百倍もの害があんだから
悪い空気吸いたくないなら徒歩で仕事しな 排ガス撒き散らすなよ

734 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:54:01.51 ID:R6Lkm6Jh0.net
流石支那レベルの未開人っぷりだな自民党
オリンピック返上しろよ東京はスモーキングフリーを堅持しますと

735 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:54:19.63 ID:vrmoWcub0.net
>>733
スナックやバーはいいって塩崎さんも言ってるのだが?

736 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:57:34.14 ID:JztSghxh0.net
>>727
タバコは税収より損失のほうが多すぎて困ってる

喫煙者のせいで、 非喫煙者が払ってる税金が無駄遣いされてる

喫煙者は、速やかに非喫煙者に損害賠償すべき


http://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/img/tabako01.gif
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/kinen_supportcenter/songai.jpg
http://tokuteikenshin-hokensidou.jp/info/070/002/img_03_04.jpg
http://www.nosmoke55.jp/action/0806tobacco_neage.files/image001.gif

737 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:57:58.38 ID:lqFiOXbV0.net
情けなw
これが一応先進国日本
さすがパチンコが存在する国だわ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:12.81 ID:g3E5P7rh0.net
>>737
在日を強制送還できたら、パチンコも撲滅できるし、
喫煙率もかなり下がりそうなんだが

739 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:01:54.10 ID:M4OWLGxI0.net
ニコチン中毒者は茶色い鼻水流して恥ずかしくないのだろうか
歯の裏まで真っ黒で恥ずかしくないのだろうか

740 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:02:36.68 ID:7RDORt3F0.net
先に都とかで条例ができそうだな。

741 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:03:35.10 ID:vrmoWcub0.net
国より先に都に条例できたらバカみたいな国認定されるだろうな

742 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:04:09.25 ID:mpa6L22r0.net
コンビニの入り口でタバコの煙に撒かれると嫌になるけど、

まぁこういう法案はマジ基地だと思ってるよ
こんなの押し通されていったら、いずれは自分の好きな物だって多数派の暴力で蹂躙されるのが目に見えてる

743 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:10.86 ID:2u/iuTrs0.net
私自身は、自分の体が弱いのは受動喫煙の影響も大きいのかな、とか思ってもいますが、
最近の外国のニュースを見ていると、映像に喫煙している人の姿を見かけることが多い気がするのですが、
外国の方達の喫煙率、っていうのはどうなんでしょうか?
オリンピック委員会は禁煙を言ってきている、ということですが、
それによって来訪者が減る、ということとかはないのでしょうか。
また、パイプや葉巻も、特に「セレブ」と言われる方達はお好きな方達も多いのではないか、と考えるのですが、
当然、それも禁止なんですよね?
以前テレビで見た中東だかの「水パイプ」も禁止なんですよね?
電気タバコでしたっけ、確かあるんですよね、それも禁止なんですよね?
「水タバコ」のことを考えた時に、これは一部の国の人達が来にくくなる政策なのかな、とかも思ったのですが、
良いことなのか、悪いことなのか、私にはわかりませんが。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:05:48.02 ID:I/RSGnw3O.net
塩崎頭悪いのかね
安倍の加計事件も賄賂受け取ることも
全て「私の哲学です」でかたずけたら世の中通らんちゅーの
JRは喫煙者の大幅な煙草収益金で作られてんだから
喫煙が嫌なら電車乗らなきゃいいのに

745 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:06:41.34 ID:6fAus32w0.net
>>252

・ ロンドン …建物内禁煙。

・ リオデジャネイロ …敷地内禁煙 屋外可能

・平昌(韓国)…原則建物内禁煙。 ※ただし、飲食店等 では、喫煙室. の設置が認められている。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:17.38 ID:NYVCq/LI0.net
俺は喫煙者だがこれはやって欲しかった。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:32.82 ID:qm75i8Mx0.net
幼女「セブンスターってタバコ下さい」
店員「ごめんね、小さい子には売れないの」
幼女「お父さんが吸うんですけど」
店員「それでもダメなの、ごめんね」
お札を握って店の外へ出て行く幼女。
5分後、泣きながら片方のほっぺた真っ赤にして、鼻血吹いてる幼女来店。

幼女「お願いでずっ、セブンズダー下さいっ!」
店員「ごめんね、国を恨んで」

748 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:08.42 ID:6fAus32w0.net
海外では 屋外での喫煙可能w

749 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:08:39.57 ID:N1EHjllRO.net
喫煙者だけど歩きタバコはもっと規制したらいいと思う

750 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:22.27 ID:JEr8ew5u0.net
喫煙者の体に染みついたくっさいコックが料理してると思うとスゲー気持ち悪い

751 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:09:28.99 ID:VjC8/XUj0.net
>>670
ただし、喫煙可を選んだ場合は20歳未満入店不可
なんでしょ?

なら、たいていの店は禁煙を選ぶと思うんだけど

752 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:10:55.76 ID:I/RSGnw3O.net
オリンピックがそんな大事なら
開催県だけ禁煙にすれば
東京なんかどこも吸えないもう行かないし
都会なんて東京か京都だけだからそこだけ禁煙にすれば
大阪は無理 喫煙県ベスト5に入ってるしね
なんならオリンピックも止めれば
関係者以外誰もオリンピックなんか面倒くさい交通も益々混雑するわ問題ばかりの税金無駄遣いなんだからオリンピック止めてOK

753 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:11:29.47 ID:FajHyk1d0.net
嫌煙A「安倍しね!!」
嫌煙B「自民しね!!」
嫌煙C「民進しね!!」
嫌煙D「日本人しね!!」
嫌煙E「塩崎グッジョブ!!」

754 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:12:06.59 ID:M4OWLGxI0.net
>>743
タバコ喫煙率ランキング・男女国別順位 - WHO世界保健統計2016年版
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_2016_tobacco_smoking.php

755 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:13:39.23 ID:vrmoWcub0.net
>>753
一番は喫煙者シネだけどな

756 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:16:47.35 ID:RRQYPNYY0.net
>>752
全くだ

オリンピックとかうざいだけ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:18:24.98 ID:twVwvmGA0.net
>>750
いや、お前のあそこのほうが草い

758 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:19:07.16 ID:raGjr4uP0.net
塩崎マジよく頑張った!
厚生案で折れずにやって欲しい

759 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:23:52.43 ID:m/8WSgYj0.net
オリンピックやった国は必ず衰退すると言うしね。
フランス検察の捜査でオリンピック中止になればいいのに。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:38:04.42 ID:oJS+wCfY0.net
とにかくたばこが安すぎるんだよ
プカプカプカプカ有害物質撒き散らしやがって一本100円税金払えよ
非喫煙者の分も健康保険料払え
その前にたばこ吸う暇があったら働け

761 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:42:02.62 ID:BFUGCN6h0.net
>>755
愛煙のなりすましだから言わないんだよ

762 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:00:42.18 ID:bOk3mFa9O.net
とっとと販売禁止にしないから喫煙者と嫌煙者の分断が止まらないわ

それもこれも煙草を曖昧な位置付けに置いてる国が悪い

763 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:01:15.28 ID:Gnz4OA7V0.net
田村元厚労大臣の嘘
厚労案も自民案もWHOランクは同じ。違います。自民案は最低ランクのままです。何故なら例外が95パーセントのザルだから。
受動喫煙派に歩み寄った。違います。WHOで全て実効性が無いとされた対策を入れただけなので意味なし。
前に進めないといけない。違います。全く前に進んでいません。自民案はやってもやらなくても効果ゼロだからです。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:11:24.59 ID:rpPjIx0V0.net
>>460
非喫煙者のどこが弱者だバカ!

765 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:32.67 ID:A7hhcuZO0.net
>>723
これぐらいは分かってるよ。何度考えても意味わからん法案に感じる。普通通る訳ないってすぐわかると思うけどな。0解答はかわいそうだから譲歩してもらったのに蹴るなんて

766 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:12:34.46 ID:SG1JvJTK0.net
LGBTは自滅の道をたどってるようにしか見えん。

767 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:14:00.53 ID:yCOJLYOE0.net
タバコが臭いっていうのもかなり言いがかりだよな
腋臭とかのほうがよっぽど臭い
先に受動腋臭禁止法とかつくれよな

768 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:15:18.59 ID:bOk3mFa9O.net
健康増進法

第二節 受動喫煙の防止
第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、
飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、
受動喫煙(【室内又はこれに準ずる環境】において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。


現行法では受動喫煙にあうのは【室内又はこれに準ずる環境】となっているね
これが改正?改悪?されれば屋外での喫煙も今の条例じゃなくて法令になってくるのかな
最後の【努めなければならない】っていうのは努力義務だけどね

769 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:16:06.25 ID:SGiaDbGM0.net
喫煙者はもう自宅だけで吸えよ
いやだろ?我慢しながら吸ってもみんなから白い目で見られるの
自宅だったら周りの目なんか気にしないで喫煙者がいつも我慢させられてるスタイルで吸うことが出来るだろ
子供に毒煙を吹きかけることも出来るし
妊婦の奥さんに受動喫煙させて胎児にダメージ与えるも良し
あれだけ我慢させられてるタバコのポイ捨ても出来るよ
火がついたままでもセーフセーフ
ツバや痰も吐き放題
な?
いつも我慢させられてるスタイルで
ストレスフリーで吸えるんだから自宅だけで吸え
それならウィンウィンだろ?

770 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:17:58.29 ID:+VimZ9GE0.net
タバコと酒とパチンコは法律で禁止してこの世からなくせよ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:22:09.42 ID:Og7/jA6e0.net
嫌煙を法律で禁止しろよ笑
そして厚生労働省の天下り共謀罪で死刑にしろ

772 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:47:50.22 ID:K5ICqSfa0.net
塩崎ちゃん自販機禁止で終わろうとしてるねw

773 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:50:00.31 ID:MEZxI9H/0.net
受動喫煙は室内が前提だから
外で吸えるようにすればいいだけのこと

774 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:51:23.54 ID:K5ICqSfa0.net
海外と同じように屋外完全フリー、屋内完全禁煙で終わりなのに
歩きタバコもポイ捨てもオッケーな海外基準な
WHO推奨

775 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:51:50.18 ID:QaFiKiL+0.net
共謀罪と同じで、規制しないとオリンピックが開けないんだろ
ダブスタじゃないですかヘタレ安倍ちょん

776 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:52:11.44 ID:Xy+ScigU0.net
ヤニカス親父中心社会

777 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:52:35.57 ID:N1AorV1r0.net
ジタミ最悪だな

778 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:52:58.43 ID:K5ICqSfa0.net
オリンピックの開催条件に喫煙関係無いし
開催国を決める基準調べな

779 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:53:41.36 ID:opBTREqv0.net
自民党の切腹はまだですか?



wwwwwwwwwwwww

780 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:55:03.36 ID:9l15OpXh0.net
嫌煙厨ざまぁああああwww

781 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:56:11.23 ID:wRRb66WA0.net
変に妥協して骨抜き法案になるよりはまし

野党も批判ばかりでなく、こういうのこそ代案を出せばいいのに、そう出来ないところが万年野党なんだろうなあ

782 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:59:15.42 ID:tXof4Cv60.net
タバコ吸ってるやつは公民権停止ということで自由に吸っていいぞ

783 :痴煙は犯罪!許すな痴煙!:2017/06/07(水) 19:13:18.87 ID:/0FFuM6m0.net
>>766
LARK
G
B
Tobacco

784 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:13:44.52 ID:RDV8ifO70.net
あったりまえなんだよなあ
商売は生活の為にやってるのにこんな博打を命がけで打たされたくは無い

785 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:15:33.79 ID:GRA+6f8P0.net
>>771
意味不明

786 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:17:57.13 ID:S6C4LAx60.net
>>773、774
日本の嫌煙の人って
なぜか屋外の喫煙を極端に嫌うよなw

787 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:18:27.06 ID:Gnz4OA7V0.net
対象店舗が5パーの法律に意味はない。原則禁煙だけど95パーの店舗は対象外って酷すぎ。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:19:03.17 ID:zGMQv7oB0.net
屋内は禁煙っつう世界標準があんだよ。
日本は世界からバカにされてんぞ!
もうオリンピックなんかやめてしまえ!!

789 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:20:28.36 ID:zGMQv7oB0.net
早くひと箱2000円にして下さい。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:22:23.36 ID:RDV8ifO70.net
>>788
外国なんかタバコどころか大麻合法の流れだろ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:03.85 ID:TxQf7apA0.net
大手チェーン店はともかく個人の飲食店に禁煙を押し付けたらダメだろ

ゲーセンやパチンコやカラオケやボーリング場は全面禁煙で

792 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:12.42 ID:JztSghxh0.net
>>786
日本の喫煙の人って
なぜか屋外の喫煙を極端に好むよなw


喫煙者 が理想とする 喫煙環境 がコレです
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/5/d/5d4773c1.jpg

喫煙禁止ポスターの目の前で喫煙
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001555_commL.jpg

清掃員が 掃除してる真横で火をもみ消し 、
ポイ捨て禁止ポスターの前で ポイ捨て
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170109001553_comm.jpg

日本の喫煙の人「みんな捨ててるから いいんだよ!」
http://jyouhouya3.net/b_img_02/20170126_141730.068.jpg

793 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:22.30 ID:817m6aKA0.net
>>10
お前を殺す自由を手に入れて良いのかな

794 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:24:30.80 ID:Gnz4OA7V0.net
>>788
屋外の喫煙マナーも最低なのが日本だけどなw

795 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:27:49.86 ID:H4ZXWPpZ0.net
>>794
パリとかクソ酷いぞ

796 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:30:26.55 ID:veSPjm6v0.net
外で吸われる方が迷惑だろ

店なら入るとこを自分で選べば良いんだし

797 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:30:58.74 ID:9XBi2+ve0.net
嫌煙のクルイまくってるさまを見に来ました

798 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:32:17.38 ID:yCOJLYOE0.net
禁煙なんてする必要まったく無かったな
嫌煙はヘイトスピーチ以外の何でもない
今すぐ土下座して謝るか日本から出ていけよな

799 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:33:42.36 ID:Gnz4OA7V0.net
>>795
渋谷の酷さ知ってるかw

800 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:34:55.88 ID:m/8WSgYj0.net
>>799
どうせ、ネットで見たんだろ。
あんなのなんとも思わない。
灰皿置けばいいだけの話。

801 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:36:13.74 ID:Gnz4OA7V0.net
>>800
そろそろ罰則付きになるからw

802 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:38:08.00 ID:SGiaDbGM0.net
>>800
アレ見て何とも思わないなら喫煙者の自浄努力は期待出来ないので
上から強権的に躾けてあげるしか無いな
あー面倒くせ
手間かけさせんなよ

803 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:39:05.15 ID:N1AorV1r0.net
>>800
死ねやゴミ

804 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:39:24.96 ID:828FA6qT0.net
屋内禁煙が、そもそもおかしい。
都市部では、屋内完全分煙・屋外完全禁煙にしろよ。

歩道の一部を衝立で仕切った喫煙所
建物出入口そばの喫煙コーナー

余計臭いわ。
空間有り余ってる田舎はの事は、知らん。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:39:46.01 ID:m/8WSgYj0.net
>>801
過料ならもうありますから。
お金無い、身分証明書無い、後で払いますでok!警察は関与できない。
警察はヘビースモーカーだし。
罰金刑の地域なんてないよ。
過料と科料の違いはわかるよね?

806 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:40:39.22 ID:828FA6qT0.net
>>798
口が臭いぞ、キチガイ。

807 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:41:54.87 ID:K5ICqSfa0.net
>>799
海外じゃマナー違反ですら無い

808 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:50:14.67 ID:zGMQv7oB0.net
なんだかなぁ〜↓
「塩崎氏が自民党案に乗ってこないから全てがストップしている」。野田毅会長はそう経緯を説明し、会合後、記者団に「大臣は法案を潰したいのかね。禁煙原理主義に付き合ったらろくなことがない」と塩崎氏をこき下ろした。

↑このジジイは頭悪いのか?

年間1万5千人が受動喫煙で死んでるんだぞ?
人命第一だろ。
自民党提示の妥協クソ法案なんか遠回しの殺人だろ。
もう自民党には投票しない。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:52:37.44 ID:IXfsMZ5k0.net
20平米といっていたのが更に拡大して100平米になりそうなのか?
タバコとパチンコは別格だ

810 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:57:01.63 ID:m/8WSgYj0.net
>>808
>人命第一だろ
そこからもう間違ってる。

811 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:58:20.18 ID:yCOJLYOE0.net
タバコなんて本当は誰にも迷惑かけてないよ
嫌煙厨のストレス解消のやり玉に上げられていただけ
明日から嫌煙の顔に煙吹きかけてやるわ

812 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:00:55.39 ID:A7hhcuZO0.net
>>808
人命第一なら小規模店舗の例外の説明がつかないな。小規模店舗を見捨てる理由が知りたい

813 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:09:45.78 ID:14yKR4H80.net
>>774
いまは海外だって屋外どこでも好き放題吸い放題じゃないんだよ。
近くの国でいいから、行って自分の目で見てくるといいよ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:18:54.20 ID:M0zOw4us0.net
>>812
例外なしで通るのかよ?
お前ヤニ中だろ?だから頭やられてるっつーんだよ。
禁煙しろ、ばか。

815 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:19:40.63 ID:8xYV2zcN0.net
>>795
ヤニカスのマナーの悪さは世界共通だというアピールですね?
わざわざマヌケな自己紹介ありがとうございましたw

816 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:22:39.05 ID:a4SdyMQR0.net
>>813
ちなみに何処よそれ?
近くって言うんだからアジアだよな

817 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:25:31.91 ID:a4SdyMQR0.net
>>813
上海と北京の事言ってんの?

818 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:28:14.43 ID:A7hhcuZO0.net
>>814
機嫌悪そうだな。どうした?
中規模以上の店の人の命を救うために犠牲になってもらう訳か。けっこうひどい判断するんだな

819 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:28:47.10 ID:SsNyCA2V0.net
>>811
良いことおっしゃるうさぎさん♪

820 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:31:58.71 ID:M0zOw4us0.net
タバコを吸うなと言っているのではないの、他人に副流煙を吸わせないでって言ってるの。
「喫煙可」、「禁煙」とかの表示だけではダメなのよ。
嫌煙者でもさ、先輩上司に連れて来られたら、「吸っていいかな?」って言われたら、嫌って言えないのよ。分かるかな?

821 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:34:39.39 ID:M0zOw4us0.net
>>818
やはりニコチンが回ってる。末期症状w
たくさん吸って1日も早く逝って下さい。
さようならwww

822 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:29.22 ID:cRQWoRCH0.net
たばこはアダルトグッズ子供の前に出すなよ、
恥ずかしい。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:45:17.59 ID:Ucb9tFha0.net
>>817
近くだとソウルも台北もバンコクもチェンマイもダバオも屋外の規制はあるよ。
北京と上海は屋内禁煙らしいけど行ったことないし興味もないから知らない。

824 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:46:29.82 ID:PA+m2hUt0.net
自民党には失望したよ(´・ω・`)

825 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:42.08 ID:a4SdyMQR0.net
>>823
北京の新空港は喫煙所も0だしな。
インドや中央アジアも屋外禁煙は結構あるし、逆らっても仕方がないしなぁ

826 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:53:24.12 ID:K5ICqSfa0.net
それは屋外じゃなく敷地内だw

827 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:57:54.42 ID:a4SdyMQR0.net
>>826
タージとサマルの事言ってるの?

828 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:38.48 ID:JztSghxh0.net
ねえねえ、ニコチン喫煙キチガイって海外行くときはどうしてるの?


国際線は機内完全禁煙だよね?
(国内線も同じく完全禁煙だけど)

搭乗口から搭機→機内で待機→離陸→近い国でさえ最低2時間のフライト→着陸→降機→イミグレ、この間ずっと禁煙だよね?我慢出来ないでしょ?
一生日本から出られず引きこもり?

喫煙バカは嫌煙徹底企業の航空会社の飛行機なんかに乗りたくないよね?

829 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:20:02.75 ID:M0zOw4us0.net
人に煙吸わせんじゃねーよ。タバコ吸ってもいいけとな、吐き出すな!

830 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:21:04.72 ID:qrXkxMCp0.net
せめて都心部の屋外タバコを規制してください

831 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:22:33.93 ID:SsNyCA2V0.net
>>822
気持ちわるいわ

煙草みてアダルト連想してやんの
エロじじい

832 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:41.81 ID:+VimZ9GE0.net
タバコと酒とパチンコは法律で禁止しろや 世の中にいらないもんだろ

833 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:26:08.46 ID:yCOJLYOE0.net
>>831
嫌煙の異常性がよく分かる例え方だよな

834 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:05.45 ID:GUIRSm940.net
政治は喫煙推奨だからな

835 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:31:33.58 ID:VUzhVTVq0.net
嫌煙家は童貞くさい

836 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:32:39.93 ID:cRQWoRCH0.net
子供や他人の前で吸わなければ良いだけ。
まあ焼肉屋と焼き鳥屋は喫煙可でも良いけど。

837 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:33:42.27 ID:JtuDFmrc0.net
嫌煙ファシスト涙目
正義は勝つ

838 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:34:01.89 ID:M0zOw4us0.net
タバコ吸う人達のために、早く1箱3000円にしてあげて下さい。
自民党の皆様よろしくお願い致します。
m(_ _)m

839 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:43.47 ID:M4OWLGxI0.net
自由喫煙党には投票しない

840 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:37:48.28 ID:wMxMHpvE0.net
>>839
なら、社民党ぐらいしか残らないな(笑)

841 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:38:36.38 ID:DgmVTiDb0.net
>>734
高卒?
それ禁煙って意味だから

大卒以上はタバコ吸わない奴多いし吸う奴は漏れなく低学歴かドカタ
うちの1部上場超大企業の喫煙率は10%台だ

842 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:39:15.71 ID:U/TXlByt0.net
飲酒を厳しく規制しろや!酒飲みは、臭いんだよ!

843 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:41:15.39 ID:+VimZ9GE0.net
タバコと酒とパチンコは法律で禁止しろ
俺は有馬記念とかダービーくらいは競馬やるから公営ギャンブルは残す

844 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:44:19.38 ID:M4OWLGxI0.net
>>841
うちも田舎の事業所ほど喫煙率が高い

845 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:46:57.94 ID:AVGQOtcO0.net
>>820
今からガンにしてやるけどいいかな?
って言われたら先輩上司でも断るんじゃないのかな?

846 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:48:05.70 ID:M0zOw4us0.net
たった1人の2万2000ベクレル被ばくには凄い反応してるのにねー。健康への影響がどうだとかこうだとか・・。
それよりも毎年1万5000人の死者をどうにかした方が良いと思うのだが・・

847 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:49:05.47 ID:vrmoWcub0.net
ヤニカス糞野郎を豚箱にぶち込めよ

848 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:50:37.89 ID:gGpPKOtZ0.net
日和やがった

849 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:52:32.24 ID:yoqAucZe0.net
子供の頃に受動喫煙しまくったから免疫出来たのか
まったく気にならない

850 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:52:41.76 ID:dIys7LjW0.net
今回だけは自民党を応援してる
嫌煙ファシストどもに鉄槌を

851 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:54:20.98 ID:JtuDFmrc0.net
俺は共謀罪も森友加計も完全に野党寄りのスタンスだが
この一点をもって自民に投票する

852 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:54:46.10 ID:uNvLWZe1O.net
>>841
一部上場企業の男性喫煙率は高いぞ(笑)
特に管理職は一般成人男性の喫煙率より高いくらい
だから経団連は叩き台の段階で反対しただろ(笑)
厚労省がうまく隠した年収発表真に受けてんのか?

853 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:08.51 ID:yCOJLYOE0.net
潮目は変わった
嫌煙は今まで調子にのってごめんなさいって謝れよ

854 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:25.32 ID:JI1YdoNBO.net
>>842
> 飲酒を厳しく規制しろや!酒飲みは、臭いんだよ!



その通り
しかも絡んだりして態度も悪い
さらには駅や街路で所構わず嘔吐したり、不潔だし迷惑杉

855 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:26.58 ID:52UH69Fn0.net
>>846
毎年1万5000人って推計だから、なんとでもできる。
確実に人数が数えられる交通事故とは違うんだよ。

856 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:55:55.29 ID:bOk3mFa9O.net
>>808
殺人とまで言うなら販売禁止にしない厚労省や財務省も悪いな

857 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:28.60 ID:lZJPpCFU0.net
実際には健康にはほとんど影響なくて
喫煙者が1/4になっても病気も
医療費もへらないことがわかってきたからな。

858 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:57:57.46 ID:SsNyCA2V0.net
>>853
嫌煙者は嫌煙島に島流しでいいよ
そこだけは煙草禁止で
綺麗な空気を満喫したらいい

859 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:59:43.46 ID:lZJPpCFU0.net
喫煙者が1/4になっても
むしろ医療費は毎年過去最高を
記録し続けてる。

煙草規制で医療費が減るのは幻想

860 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:06:31.86 ID:AVGQOtcO0.net
>>858
嫌煙島にネット環境があれば
喫煙者のいないキレイな空気の島から
喫煙者を思い浮かべてイライラをぶつけに来るから無駄

861 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:14:43.32 ID:dOvduZvK0.net
塩崎厚労相の地元のJT工場が撤退して
税収がへったから、個人的な恨みがあるらしい

862 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:16:56.03 ID:giEssTsu0.net
喫煙率 *25〜34歳

男性(女性)
中卒68・4(49・3)%
高卒55・9(23・9)%
大卒36・5(6・6)%
院卒19・4(4・8)%

http://www.pbhealth.med.tohoku.ac.jp/japan21/pdf/o-27-13.pdf

863 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:17:55.73 ID:dOvduZvK0.net
厚労省が長年言い続けて来た煙草の害は大したことがなく
嘘がバレそうになっているのと

塩崎厚労相の地元のJT撤退による
個人的な恨みが重なって、

過剰な反応になっているという構図かな。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:19:55.66 ID:go3tQGjD0.net
自民党はどうしようもないな

865 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:21:28.87 ID:OvYzjl/d0.net
>>858
それ賛成

866 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:23:12.88 ID:VUzhVTVq0.net
昔のように伸び伸びタバコが吸える環境にならないかなぁ

867 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:24:32.98 ID:OvYzjl/d0.net
ダイオキシン詐欺
地球温暖化詐欺
慰安婦詐欺
受動喫煙詐欺

騙されてはいけない

868 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:25:19.58 ID:FAX2Pd580.net
くらえバカども。ふくりゅうえんプックう〜。
嫌煙ちゅうの寿命にマイナス1日のダメージ!
共存しよう、手を取り合おう。ふくりゅうえんを受け入れて、あるきだそう。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:32:58.92 ID:OvYzjl/d0.net
>>868
嫌煙ちぅのライフはゼロょ〜

870 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:36:49.92 ID:BAABdjw+0.net
>>835
あと処女もしくは更年期障害なw
洗ってないマンコを舐められる快感とか知らないんだろう

871 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:41:43.65 ID:M0zOw4us0.net
タバコは百害あって一利なし

872 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:05.22 ID:xCentQCi0.net
>>867
古くは原油枯渇詐欺だよな
そうやって考えると詐欺も加速してるんだな

873 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:47:20.76 ID:w4tKIsLX0.net
万博とか世界大会とかも誘致できねえだろ恥ずかしくて。
オリンピックもやめちゃえば?

874 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:49:20.30 ID:w4tKIsLX0.net
>>852
そんなの土建業界とかぐらいじゃねえの?

875 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:57:50.13 ID:ueJhINV80.net
>>874
高級クラブとか行く?
そういう場所で高い酒を何本も開けてお姉ちゃんを何人も侍らせてるのは間違いなく喫煙者だよ。
厚労省の印象操作を真に受けずに自分の目で確かめてみなよ

876 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:59:40.64 ID:M0zOw4us0.net
自民党は国民の命よりも票田を大切にする
情けない政党である

877 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:01:04.20 ID:ueJhINV80.net
>>808
人命第一ならばとっくに酒もタバコも販売禁止になってますよww

878 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:06:23.62 ID:Gskrz0tQ0.net
>>874
上場企業で喫煙に厳しいのってリコーくらいだろ
厚労省の調べでもドカタの次に喫煙率高いのはホワイトカラーの管理職だよ
でも発表した時はタバコ=悪にしたいからか印象操作でドカタ作業員辺りと事務系の年収くらいの比較で出してたみたいだけども

879 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:09:16.68 ID:zOLqqDqG0.net
三原ずん子ヘタレたな!

880 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:10:04.78 ID:twVwvmGA0.net
煙草くゆらす男の横顔が好き( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

881 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:10:42.64 ID:zOLqqDqG0.net
東京都独自ですすめたらいい!タバコ吸いたきゃ近郊の店に行け!

882 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:15:00.69 ID:vrmoWcub0.net
国民の命よりたばこの生活第一!に党の名前変えたら

883 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:16:38.48 ID:4Ei7DIk+0.net
放射能は許すけどタバコは許さない党かw

884 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:16:46.33 ID:/rxcWvpM0.net
>>876
なぜ自民党だけなの?

ほとんどの政党の多数派が厚労省に反対

700人の議員中反対を表明は半数以上
賛成はたった100人程度

社会をフラットに見る立場なら、アホな厚労省の理屈なんかに賛成はしない

885 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:17:57.16 ID:clRYQN7c0.net
受動喫煙防止に反対している国会議員は全員落選させよう

886 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:20:09.76 ID:AVGQOtcO0.net
宿命のライヴァル()朝鮮人をお仕置きしてくれると思ったら
ご主人様の空母は帰っちゃうし
宿敵ヤニカスに瀕死のダメージを与えられる法案が通ると思ったら
ヘタれちゃうし
このイライラを喫煙者にぶつけるしかないな(笑)

887 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:22:20.83 ID:vrmoWcub0.net
JTから献金もらってる議員の多いこと

888 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:23:58.69 ID:hWQfkdKg0.net
日本中を煙草の煙が渦巻いてるなら分るけど全くないだろ

889 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:15.24 ID:/rxcWvpM0.net
>>887
JTからもらってない議員の数だけでも
反対>賛成
なんじやないの?

890 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:46.71 ID:Iiyf17Zy0.net
>>885
落選するのは嫌煙ゴリ押し議員だよ
みんなタバコって何も悪くないことに気がついた

891 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:31:10.08 ID:K5ICqSfa0.net
東京じゃ居酒屋行かない限り煙なんて来ないのに
まぁ他先進国と同様にWHO推奨の、
屋内禁煙、屋外完全喫煙フリーの歩きタバコ、ポイ捨てオッケーの方が楽で良いが

892 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:32:51.52 ID:ejoBGMc90.net
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)
アホノミクスのインフレ策で狂ったように物価は値上がり、商品は小さくなり、通貨価値はゴミとなって
先進国からも転落してしまいました。

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

893 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:35:58.63 ID:dB4j/HnC0.net
まあ、さすがに外国でも
ガソリンスタンドや軍の弾薬庫は
禁煙だけどね。

それ以外は。特に屋外を禁煙にしている国は少ないようだ。

894 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:37:22.45 ID:AD5EU26X0.net
タバコも酒もパチンコも全て依存症!
全部なくせば良い!

日本人が「アルコール依存症」になりやすいのには理由があった
https://www.houdoukyoku.jp/posts/12110

895 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:38:39.44 ID:xtT06rI20.net
>>890
塩崎失脚した上に地元からも反対意見書出されてて次の選挙じゃ落選するかもだしなw

896 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:42:09.40 ID:YkVmke8i0.net
各種施設は隔離した喫煙スペースの義務化
飲食店は表示、壁で仕切る、求人に明記
屋外は条例で禁止された箇所以外は原則喫煙可能
これでいい

897 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:45:04.80 ID:zwtas+vB0.net
元々のタバコ議連案が一番良いんだよ
民間施設は表示義務のみ
これが一番誰も損もしないし、困ることもない

898 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:45:38.30 ID:vrmoWcub0.net
嫌煙かが同の言い出す工作員まで動員してるからな 自民党とJT

899 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:46:38.24 ID:dOvduZvK0.net
塩崎厚労省は、地元のJT工場が撤退したので
個人的に恨みがあるらしい。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:48:25.02 ID:meYQaC3B0.net
これだけでも自民不支持になれる

901 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:49:45.92 ID:MvkW8SZ10.net
自民党の賢明な人らが勝ってよかった。
税収不足にされてまた増税の流れを
つくらされるとこだったな。
こういう細かい日本潰しの目論見を
その都度潰し返さないとな。
日本を潰したい連中がいっぱいいるからさ。

902 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:55:19.07 ID:vrmoWcub0.net
政治家が自演で書いてると思うと笑えるわ

903 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:56:59.82 ID:8nUl1riB0.net
>>896
オリンピックオリンピック言うなら条例自体なくせばいいんだよ
助成金も屋外の喫煙OKのテラス席を作るのに出せば飲食も文句減るだろ
灰皿設置しないと海外みたいにポイ捨てだらけになると思うが海外みたいにしろって言ってるのはそれが望みなんだろ

904 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:02:25.83 ID:J6hv2Xoz0.net
>>853
調子に乗っていましたごめんなさい

905 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:02:53.66 ID:jgqKf/K1O.net
過疎県の幾つかに煙草の栽培を許可して若者に作らせろよ。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:03:23.37 ID:5kJBrWva0.net
本当にみっともねーよなあ。

駅前の青空喫煙所で夢中になって喫いまくってる
喫煙厨は当然として、国会がこのザマとは。

先進国はまだ遠いな。

まあ、五輪で世界中に実態を知ってもらうといいよ。

907 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:08:10.65 ID:2FxOvoaW0.net
>>906
そうだな

外国人旅行客からとったデータのように
日本の禁煙対策は自国より素晴らしいという反応が圧倒的に増えそうだもんね(笑)

908 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:20:41.74 ID:mY/eWH9a0.net
副流煙許せない!
って奴が幹線道路でジョギングしてたりするのが理解不能

909 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:23:45.10 ID:sC/9nUFc0.net
>>874
なんでサービス業は頑なに禁煙化を拒んでると思ってたんだ?
上場企業の常連客や予約客の喫煙率が高いから顧客単価高い客離れの心配から反発してるってのに

910 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:27:50.89 ID:J6hv2Xoz0.net
国会って喫煙室あるの?

911 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:18.19 ID:0Esfcduc0.net
>>908
痴漢許せない!
って言う女も彼氏のチンポしゃぶってゴックンするよ

912 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:23.83 ID:2FXZDfUz0.net
>>747
そのネタはどう見ても親が悪いだろw
もろ虐待じゃん、しかも売ってくれないことを知ってるのに買いに行かせる

まさかこんなのがヤニカスにとっては国が悪いとか美談()にでも感じるのか?
もろキチガイまんまじゃないかw

913 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:34:52.12 ID:n7Qz2ZNE0.net
断念したことに抗議デモしよう!

914 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:37:57.39 ID:YibVe5C80.net
個人の自由を認めろ!人権のためだ!
タバコを吸ってる奴はヤニの依存症状によって禁煙する自由や受動喫煙法に対する賛成意見を言う自由を奪われている
それも無意識に
こんな非人道的なことがあってたまるか!
はよ成立しろ!

915 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:38:12.04 ID:kw/GObYw0.net
喫煙してるやつは、原発の運転は安全審査通ったから絶対に安全だろと言っているやつと何も変わらん。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:38:42.61 ID:jKazmGwo0.net
>>906
日本の喫煙環境について約9割が「日本人の喫煙マナーがよい」と回答
「ほんの一昔前までは、歩きタバコやぽい捨てが平然と行われていたと聞きましたが、それが信じられないくらい街中で吸っている人を見ない」(アメリカ・34歳)

一方で、「喫煙所の場所が充実している」、「見つけやすい」などの項目に対しては、喫煙者からは比較的低評価。
つまり、自国よりも喫煙しにくい環境ということだ。

Q3.自国と比べて、日本の喫煙環境をどう感じましたか?

<喫煙者>
・とても日本のほうがよい…62.0%
・やや日本のほうがよい…18.3%
・どちらともいえない…9.9%
・やや自国のほうがよい…4.2%

<非喫煙者>
・とても日本のほうがよい…37.4%
・やや日本のほうがよい…23.7%
・どちらともいえない…16.0%
・やや自国のほうがよい…8.9%
・とても自国のほうがよい…14.0%

嫌煙に合わせてたら評価下がるわ

917 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:59:49.86 ID:+NlKoQ1G0.net
屋内完全禁煙は先進国の基本中の基本
いろはの「い」だよ
なんでわからないんだろう
もう泣きたい

918 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:00:52.77 ID:+NlKoQ1G0.net
どうしてこんなにバカなんだろう
本当にどうして???

919 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:10:10.15 ID:/A0r31yH0.net
屋外喫煙は全く問題ないが先進国どころか世界共通の当たり前の認識
その当たり前の認識無視してオリジナルのルールを作って来てるんだから仕方ないね

920 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:20:18.80 ID:BUdiGysD0.net
>>918
そんなオーバーなwそんなに意外かな?
むしろその反応は新鮮だわ。見ての通り当たり前の結果過ぎて盛り上がってない

921 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:23:14.69 ID:9UgQVIzD0.net
>>915
たばこは安全審査すらしてないんだが

922 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:23:48.86 ID:9UgQVIzD0.net
喫煙土人国家の出来上がり

923 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:28:12.98 ID:uq1V5glh0.net
いいぞいいぞ、車もやれ
排気ガスやタイヤカスが本当の肺がんの原因だぞ

924 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:31:54.23 ID:HmUIJWw+0.net
決められない政治。自民党。

都議選で惨敗すれば少しは反省するかな?
衆議院選挙で惨敗すると日本オワタになるから困るけど。

925 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:35:33.71 ID:8oewzv6y0.net
結局成立はいつになるん?

926 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:36:20.83 ID:y5uy8oBy0.net
>>918
公園の灰皿やコンビニの灰皿に受動喫煙ガーで裁判やっちゃうおバカな嫌煙の爺さん婆さんが日本にはいるからじゃねw

927 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:37:41.09 ID:0DLaf9XP0.net
>>923
あとブレーキパッドのカスな。
アスベスト含んでいるのもあるし。

928 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:42:30.03 ID:pddmJLOw0.net
>>830
歩きタバコは厳罰化が必須だけど屋外喫煙はむしろ緩和だろ
んで屋内は完全禁煙
これが1番現実的
お前も少しは妥協しろ

929 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 01:50:33.19 ID:pddmJLOw0.net
>>927
アスファルトも忘れるな

930 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:08:09.90 ID:q/rITM9p0.net
自民党って駄目だねえ


東京五輪の勢いでタバコを東京から一掃させるチャンスなのに


東京五輪の邪魔するなよゴミ老害

931 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:15:15.97 ID:q/rITM9p0.net
先進国で一番初めにタバコを撲滅出来た国として
外交でも大いにアピールできたのに


ヤニカスクズの馬鹿どもに足引っ張られるなんてな
このゴミクズが東京から消えろ
邪魔だ、失せろ

932 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:27:05.58 ID:+6qN0ZLg0.net
>>931
もうジャップは一人当たりGDP世界30位まで下落して
先進国じゃないよ。
あっという間に爆裂凋落してしまったから間違えるのも分かるが、今後は考えろ改めろ。

933 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:43:17.68 ID:9UgQVIzD0.net
ヤニカス人造人間 たばこを善と思い込み正常な思考ができなくなる 本当に怖いことです

934 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:49:07.42 ID:VUSHX1IU0.net
この法案は、喫煙者を社会的に排除する魔女狩り的な、あるいはナチスによるユダヤ人排斥に
つながるような匂いがプンプンする異常なもんだよ。まともな政治家だったら、これはちょっと
やりすぎじゃないかって思うはずで、これを通そうとした連中は、自分が気に入らないやつは
強制収容所にいれるぐらいやりそうな危険な奴らだよ。賛成した議員は誰だ?名前挙げろ

935 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:50:27.79 ID:BUdiGysD0.net
>>928
歩きタバコも別に厳罰化は必要ないぞ。何が問題なんだ?歩きタバコ禁止の場所はダメだけど。

936 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:51:08.92 ID:9UgQVIzD0.net
>>934
厚労省案でもバーやスナックはOKって言ってあげてるはずなのに何言ってんの?

937 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:34:10.42 ID:VUSHX1IU0.net
>>936
最初は一切駄目って言ってたくせに

938 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:46:48.05 ID:9FtdEm4T0.net
公共の場所は禁煙が当たり前
ってのも騙されてはダメ
本当は公共の場所こそ分煙強化して
喫煙所を設置しなければならない
片方だけに都合良いのを公共とは言わない

939 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:51:47.67 ID:9FtdEm4T0.net
病院だって禁煙が当たり前じゃないぞ
個人経営の眼科とかなら面積で無理にきまってるが
大きな病院は喫煙所の設置義務がある
健康増進法でそうなってるから

940 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:53:57.08 ID:9FtdEm4T0.net
学校も当然ダメ扱いで騙されてるが
喫煙所設置できるぞ

941 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:57:52.05 ID:9FtdEm4T0.net
そもそも公共心がないから逆に完全禁煙の発想が出る
喫煙者と非喫煙者の両方をかんがえないと

942 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:12:12.91 ID:VUSHX1IU0.net
>>939
病院の裏とか目立たないところに喫煙所があって、看護師とか医者とかプカプカ吸ってるよ。
病院関係者はハードワークだから、タバコ吸わないとやってられないんだよ。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:21:05.20 ID:W+sufVc/0.net
神奈川県に住んでると東京に行ったとき完全分煙または全面禁煙してない店に当たって驚く
神奈川でできるんだから全国でもできそうなのになあ

944 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:26:33.97 ID:FIzeKXlw0.net
妥当だな。そもそも自動喫煙ってなんだよ。
自動があるなら手動もあるのか?ww

945 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:37:17.82 ID:X37L3RoC0.net
マンションのベランダで吸う馬鹿も裁かないと

窓開けてると煙が入って来るんだよクソが

946 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:39:26.43 ID:pcPdOQWG0.net
もうオリンピックなんかやめちまえよ。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:43:07.87 ID:hJUOzN+E0.net
たばこ税返還要求💀

948 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:43:59.10 ID:NBdvJQQvO.net
臭いんだよ

949 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:42:44.93 ID:g7H/blgE0.net
>>897
ほんとそれな

950 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:47:14.32 ID:g7H/blgE0.net
>>915
国やそれに属する団体が「絶対に安全だ!」と言ったはずが実は安全では無かったんだよな。

国やそれに属する団体が「絶対に危険だ!」と言ってるタバコはどうなんだろ?

951 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:49:10.83 ID:5jxqeSg/0.net
>>945
窓閉めりゃいいじゃん

952 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:51:57.77 ID:5jxqeSg/0.net
>>897
それだと喫煙者が喫煙可能な店に集まっちゃうから禁煙の店が損するから嫌だあああああって
禁煙派がゴネたんだろ。あいつら馬鹿としか思えん。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 05:59:20.63 ID:9FtdEm4T0.net
嫌煙工作員の書き込みが減ったね

954 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:02:26.76 ID:m+zxalLA0.net
>>952
非喫煙者が喫煙者につきあわされて喫煙店に入らされたり
喫煙者が喫煙店/禁煙店を好きに選んだりするのが問題

バカはお前

955 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:31.72 ID:XuzBx0Qk0.net
>>954
後者は店側の問題だろ。喫煙か禁煙かに決めないのだから。
前者は非喫煙者の主体性のなさが問題だろ。というか立場の問題だ。
上司が禁煙であれば部下が喫煙の店に行きましょうと言ったら行くのかね?行かないだろ。
どんな状況でも100%の人間を納得させる制度はないのだから、一番簡単にできるという店ごとに
喫煙店か禁煙店かを宣言させるのは極めて理にかなってると思うが。
そんなことも分からんの?非喫煙派は。学歴が低い?

956 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:54.35 ID:6RsHJO3UO.net
>>916
そのデータ初めて見たわ
嫌煙者が言ってたのと違う…

957 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:32:56.08 ID:bAEA+zan0.net
民主主義国家なんだから
選べば良い
【麻薬中毒者が麻薬をキメてラリるためには国民が死んでも構わない】
と言う国会議員を次の選挙で当選させるのも落選させるのも国民次第
いわゆる国民の民度が試される選挙

958 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:35:16.72 ID:bAEA+zan0.net
>>955
麻薬中毒者は麻薬を摂取することに死ぬ程こだわるが
非麻薬中毒者はそれほどこだわらない差だろ
何を言ってるんだお前は
麻薬中毒者と非麻薬中毒者を一緒にするなよ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:38:20.54 ID:XuzBx0Qk0.net
>>958
麻薬と喫煙を同じで考えればなw
狂信者はそういう考えなのか。理解できないな。さすがに。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:09.93 ID:bAEA+zan0.net
>>959
タバコが麻薬じゃなかったら何なんだ?w
タバコは合法の麻薬な
違うと思うなら反論を、どうぞ

961 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:25.47 ID:oQEGaWoF0.net
それで受動喫煙の死亡者が年間1万5千人なんてのを本気で信じてる奴なんているの?
実際に受動喫煙で癌になった患者が一人も存在しないのにだ
南京大虐殺が30万人とか言ってるのと全く同じプロパガンダ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:39:28.75 ID:54V1wYyh0.net
>>957
タバコごとき一嗜好品を選挙の争点にしていたら他国に民度が疑われるわw
恥ずかしいから止めてくれ

963 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:40:52.49 ID:XuzBx0Qk0.net
>>960
あ〜あ。これじゃあ嫌煙派はダメだわ。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:42:20.10 ID:MRQhYdCf0.net
>>963
反論できないって事?

965 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:44:06.98 ID:6RsHJO3UO.net
>>958
世の中の麻薬中毒者以外の人は煙草の煙を吸わされることにそんなにはこだわって無い
って言いたいんだね?

966 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:46:45.63 ID:3gns/Mcl0.net
ニコチン依存バカ、アルコール依存バカの真実

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0008b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0009a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl144-0011.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0004b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl145-0005.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0002b.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0003.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0004.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl146-0005a.jpg

http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0010.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0011.jpg
http://izons.net/wp-content/uploads/2016/07/ykcl150-0012.jpg

967 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:47:36.62 ID:XuzBx0Qk0.net
>>964
できんよ。煙草は麻薬とか言い出したら、話し合いなんて無理だね。
嫌煙派はそりゃタバコを根絶やしにするまで止めんわな。
イデオロギーの問題にすり替えたら何も解決しない。
というか解決する気がないと言わざるを得ない。
あなたとは話すことは終わりにする。失礼。

968 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:49:01.74 ID:oQEGaWoF0.net
>>960
一般的に医学上、法律上もタバコを麻薬とは言わない。
単にお前がそう思ってるだけ
終了

969 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:50:43.50 ID:fojND9ug0.net
俺は生粋のブサヨなんだけど
これだけは安倍ちゃんを断固として支持する!!!!!!!!

970 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:52:52.99 ID:rshFxVZF0.net
>>969
安倍というより自民党のセンセイがただな
俺も森友加計共謀罪全て糞くらえと思っているが
これだけで自民に全力投票する

971 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:54:00.20 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパの国では喫煙に年齢制限ない国が結構あるらしいね
>>916見てもそうだが日本は厳しくやっている方じゃないか
海外では〜ってのも逆効果になってくるね

972 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:54:53.72 ID:MRHVTjjw0.net
全面喫煙可の底辺店は潰れてしまえ

973 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:56:27.78 ID:6RsHJO3UO.net
>>969-970
コンビニ灰皿とかベランダ喫煙とかの訴訟は君達のお仲間のサヨクプロ市民のオバサンなんだけど何とかしてくれない?

974 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:05:09.98 ID:r/J37O7d0.net
表示義務で十分じゃん
せいぜい喫煙店は未成年入店禁止にするくらいだろ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:06:59.93 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパでは歩道に灰皿が100mおきにあるらしい
さらに清掃車が車道のゴミをかき集めて行くからそれを見越して車道にポイ捨てする人も多いらしいね
実に合理的だ

976 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:12:36.60 ID:6RsHJO3UO.net
ヨーロッパでは建物内完全禁煙だけど店ではテラス席は吸い放題
自宅ではベランダで吸い放題らしいね

日本もそうしておけばコンビニ灰皿やベランダ喫煙の訴訟を起こしたサヨクプロ市民のオバサンなんか出てこれなかった

日本ってなんかやり過ぎてない?

977 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:17:03.89 ID:we02fqHG0.net
勝訴

978 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:22:33.44 ID:MRQhYdCf0.net
>>967
反論できないと言うことは
タバコは麻薬と認めるんだな?

タバコを麻薬と認めたく無いけど反論出来ないから逃げます
って読み取れるんだけど?

979 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:24:01.26 ID:MRQhYdCf0.net
>>968

法律上はではタバコとアルコールと大麻と阿片と覚醒剤は麻薬じゃ無いけど
医学的には麻薬だよ
何を言ってるの?

再開

980 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:27:56.90 ID:pcPdOQWG0.net
世の中変わってきてるんだよ。
世界標準に合わせろよ。
それが出来ないんだったら、恥ずかしいからオリンピックなんか辞めてしまえ。

981 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:29:17.65 ID:AP0P8okg0.net
>>980
つまり屋外喫煙を認められないならオリンピックなんざ辞めちまえと

982 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:29:53.12 ID:pcPdOQWG0.net
そりゃ喫煙派は反対するわな、吸えなくなったら困るもん、中毒患者なんだから。

983 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:30:47.12 ID:yXVidQPt0.net
民業圧迫じゃね?

984 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:33:38.21 ID:6RsHJO3UO.net
喫煙者だけど
>>971 >>975 >>976
のヨーロッパ基準の方がなんかいいな〜

受動喫煙の定義を屋外にまで適用してる国ってあるっけ?

嫌煙者の言う先進国ってどこの事だ?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:33:41.99 ID:MRQhYdCf0.net
>>981
何故後進国に合わせようとするw
何でもナンバーワンを目指せよ

二位じゃだめなんですか?とか言いださないでねw

986 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:35:48.21 ID:6RsHJO3UO.net
塩崎は各国の喫煙事情を視察に行った方がいいな
屋外も屋内もどちらも吸えない日本がおかしいって気づいてきなさい

987 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:38:08.59 ID:Dnb4n6fQ0.net
禁煙できてよかった

988 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:39:53.40 ID:WHxFVeUL0.net
嫌煙は気持ち悪い奴ばかりだな

989 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:40:08.54 ID:pcPdOQWG0.net
タバコは合法だが、中毒性は麻薬と何ら変わりない。

990 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:09.67 ID:AP0P8okg0.net
>>985
屋外喫煙の先進国を教えてくれ

991 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:25.15 ID:MRHVTjjw0.net
以下残りを底辺ヤニカスの怨嗟が埋めます

992 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:43:27.87 ID:AP0P8okg0.net
>>985
屋外禁煙だった

993 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:46:13.34 ID:6RsHJO3UO.net
なんか国連人権理事会特別報告者デービッド・ケイのバックに人権団体ヒューマンライツナウが居たらしいが
WHOのバックにも居るよね普通に

日本を思い通りに変えたい連中はロビー大好きだからなぁ
もう飽きたってぐらいお決まりの手口

994 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:47:38.31 ID:3QTataMK0.net
勝利

995 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:48:23.50 ID:oGNCJ8tf0.net
この法案はとどのつまり「厚労省vs財務省」の利権争いでしかないんだよな。

塩崎が嫌煙者+非喫煙者を味方につけ「勝てる!」と踏んで挑んだ喧嘩だったはずが麻生という政治家の力が想像以上に強大だったってことだわな。

確かに「麻生」と「塩崎」では政治家としての器じゃ麻生の足元にも及ばないのだから今の結果は致し方無いわ。
更迭寸前まで追い詰められる始末だしなw

996 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:49:25.88 ID:4G/SFp6N0.net
ヤニカスは人ですらないからな

997 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:49:47.36 ID:MRQhYdCf0.net
タバコは麻薬かどうか
なんてレベルじゃ無いからタバコはw

非合法の麻薬
例えばコカインとかマジックマッシュルームとか大麻とか覚醒剤とか他にも色々あるけど
そのどれよりもタバコは中毒性は遥かに上だからね

998 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:50:27.09 ID:6RsHJO3UO.net
喫煙者ってある意味行動力があるから
それを潰せば国は弱体化する

ぐらい思ってるんじゃないの

999 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:54:58.72 ID:6RsHJO3UO.net
煙草はラリったりしないからな
麻薬かどうかで争うと酒にすら負ける

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:54:59.51 ID:fw5iKxLL0.net
国民の健康も大事
国家の経済も大事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200