2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天文】NASAの宇宙服、使い続けて40年 既に限界 残り11着でも新型まだ★2

1 :あずささん ★:2017/06/07(水) 07:10:01.92 ID:CAP_USER9.net
国際宇宙ステーションの船外活動で飛行士の着用する宇宙服が老朽化し、近い将来足りなくなる恐れがあるとの報告書を米航空宇宙局(NASA)の監察官室がまとめたことが分かった。新型宇宙服の技術開発が滞っているのが理由。

NASAの宇宙服は、約四十年前に作られた十八着のうち十一着が使い続けられている。七着は事故で失われたり破損したりした。残った十一着も設計寿命の十五年を大幅に超え、老朽化が激しい。船外活動中にヘルメット内部に水がたまり、飛行士が窒息の危険を感じて急きょステーションに戻る例も相次いだ。

報告書によると、現在ステーションに使える状態で配備されている宇宙服は四着。新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

報告書は、NASAが火星探査計画を含めた三つのプロジェクトで別々に新型宇宙服の開発を進め、過去八年間で二億ドル(約二百二十億円)を投じたが、実用化にほど遠いと批判。「ステーションの運用が終わる二〇二四年まで、全ての船外活動を賄うのは難しい」とし、開発の新プロジェクトを立ち上げるよう勧告した。

宇宙服は、宇宙空間の環境から飛行士を守る生命維持装置を備え「小さな宇宙船」とも言われる。宇宙服を着用する船外活動は、ステーションでは科学実験のほか、設備の部品交換や修理で必要になり、日本人飛行士も米国の宇宙服を着る。星出彰彦さんはステーションの長期滞在中の船外活動で、土井隆雄さんと野口聡一さんはスペースシャトルからの船外活動で使った。

ステーションにはロシアの宇宙服もあるが、船外に出る準備作業の都合で、米国棟からは出動できない。米国棟での作業が必要になった場合は、ロシア棟から出て宇宙空間を長距離移動しなければならなくなる。

ソース/中日新聞社
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017060602000267.html

前スレ(★1の立った時間 2017/06/06(火) 20:46:59.03)
【天文】NASAの宇宙服、使い続けて40年 既に限界 残り11着でも新型まだ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496749619/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:12:14.22 ID:8TGnEJOl0.net
ロストテクノロジーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:12:32.70 ID:U0Sjtgxp0.net
>>1
潜水服が時代とともに改良、機能アップしつづけているのに
同じような形体のまま、変わっていないというのは
凄いな。

4 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:12:48.57 ID:XhrsAt+Q0.net
そう言う時こそ下町ロケット団!

5 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:13:45.10 ID:SXULxKYb0.net
アメリカもたいしたことないな。

凄いのは情報搾取と人を殺す技術だけか?

6 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:14:35.98 ID:nqlFSy8y0.net
今の技術を使えばアニメのような動きやすい宇宙船も作れるんじゃない?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:14:50.25 ID:tkAaDIMg0.net
オーパーツ化した

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:15:07.57 ID:aYUArQGm0.net
>>新品を作ろうにも技術が継承されておらず

設計図はあっても作れる技術がないの?

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:15:22.23 ID:h8bGYe0P0.net
くさそうw

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:15:28.43 ID:Z8mtRIBd0.net
次がない。つきがない。月行かない。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:16:12.45 ID:t9RzzW5d0.net
作れないって驚いたな
ほんとかよ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:16:23.48 ID:y4KspUVI0.net
>>6
アニメのようなのじゃ、まず放射線を防げなそう

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:16:30.48 ID:fF/r2T8H0.net
剣道着の香りがします。

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:16:43.61 ID:eFuvoD5l0.net
スキンタイト宇宙服はまだか?

15 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:17:03.16 ID:A5FYodGT0.net
>>1
ちょっと何言ってるのか意味がわからない

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:17:04.16 ID:bBQ/b57X0.net
 
      ∧∧
    / .支\ >>5
    ( * `ハ´) _9m
          _ ノ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:17:13.16 ID:t9RzzW5d0.net
ムッツリスケベの俺ら日本人なら
エッチな宇宙服を作れるはず

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:17:35.70 ID:YXnOhdBb0.net
鉛筆使えよ。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:17:48.35 ID:WerHjis40.net
改良どころか生産すら出来ないとか無能にも程がある
火星に水がうんぬん言ってる場合じゃねぇ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:18:20.72 ID:9cHFGWvq0.net
最先端の宇宙開発で40年前の宇宙服ておかしいだろヴィンテージ好きかよ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:18:26.66 ID:8oxEn73C0.net
1着1億円するんだっけ?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:18:30.95 ID:Ez5+D/IV0.net
以前作った時の資料は ないのか。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:18:33.26 ID:bBQ/b57X0.net
>>13
         ,. - ──- 、、
      ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    ,r'´ : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   /::: ::: :: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  /::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
  ,!::::::!       ,!トゝ、       l:::::::|
  |::::::!        ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!
  |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
 ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i
 i r、i;i      ' ´:;    ` `     リイ^!
 | ソii       j          l!ヽ l
 i ,!( ,!      `ゝt''´       | j!,!
 `、. `i      _,,_ __       ,!レ'/
   \!     ィ-‐ーー-ゝ     ,!,ノ    「すごく… いいです…」
    i、      ー一      /
     `、             /
      \     ;     /
        \  __,__, /
           ̄

24 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:18:59.42 ID:5qJ2a+Bp0.net
シドニアの騎士みたいだな

25 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:19:08.41 ID:X/9KMqmd0.net
>>1
え?
各自新しいの着てるのかとおもってたわ

先人達がその宇宙服の中でウンコしたりしてるのにやばくないか?

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:19:46.97 ID:pqZJzF2W0.net
特撮のスーツかよ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:20:08.74 ID:rNOB7Ad70.net
宇宙に行かなくていいから福島第一に入れる服を作れよ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:20:21.68 ID:jvQTA1DP0.net
>>25
ウンコはご馳走だろ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:20:26.89 ID:X/9KMqmd0.net
なんで技術が継承されてないの?
揉めたのか?

30 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:20:45.12 ID:BtEknidK0.net
じゃあ買えばいいじゃん。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:20:48.39 ID:/52pShZt0.net
実は服いらない

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:20:54.14 ID:TRlL7qXX0.net
http://i.imgur.com/2Py3BF6.jpg
え?これどうなったの?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:21:00.13 ID:bBQ/b57X0.net
>>20  これは60年前
http://www.guitarhq.com/57strat.html

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:21:22.07 ID:tRi5QQ8k0.net
60〜70年代のほうが月に人は送るしテクノロジーが凄かったってこと?
80〜90年代にロストテクノロジーしてしまった人類は一体何があったんだ?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:21:25.41 ID:X/9KMqmd0.net
>>8
設計図は全てワシの頭の中にある系なんじゃね

殺されたり技術奪われてもかなわんし

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:21:28.70 ID:TRlL7qXX0.net
実は宇宙行ってない

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:22:15.73 ID:rsNAMMk/0.net
ぴちぴち宇宙服をはよ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:22:27.46 ID:FyVH1ZgP0.net
アポロ計画は偉大だった。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:22:38.27 ID:TcGNcw/+0.net
>>34
冷戦で予算の掛け方が凄かった

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:22:53.70 ID:LPyq4CZA0.net
剣道の防具以上の異臭がしそう

41 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:09.40 ID:/QrLDYGY0.net
>>28
NASAに出入り禁止ニダ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:12.95 ID:rUzFXVfX0.net
いくら何でも技術停滞し過ぎだろw
今よりもスリムなスーツがいつ出るかと思ってたが当分先だな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:16.17 ID:eF5m/lz00.net
プラネテスのトイボックスも
30年なのにさ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:26.54 ID:y3KZEoGT0.net
予算獲得すれば作れるっしょ

45 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:41.11 ID:X/9KMqmd0.net
>>34
バブル時代

46 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:44.52 ID:qammUcUc0.net
素材が分ってて現物があっても作れんのか?
日本に持ってくれば、直ぐに魔改造コピーすると思うが

47 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:48.79 ID:q+DYPoU1O.net
森雪みたいなピチピチはよ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:55.28 ID:U0Sjtgxp0.net
こうなったら
スタートレックやスターウォーズの業界人に頼め。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:24:27.82 ID:X/9KMqmd0.net
因みに宇宙服作った人はまだ生きてるの?自殺したん?

50 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:24:29.72 ID:y3KZEoGT0.net
>>34
ITに優秀な人材が流れてるんでしょ

51 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:24:46.16 ID:O49Pr8be0.net
月に行ったやつ使えよ

52 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:25:11.70 ID:Ice09hcZ0.net
>>6

53 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:25:58.67 ID:Ndo48A190.net
>>12
宇宙服は放射線遮蔽能力はほとんど無いよ。
透過力の強い高エネルギの宇宙放射線を遮蔽するのには数m厚の高密度コンクリートとか鉛が必要。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:26:10.90 ID:Pjuic/Ru0.net
>>13
ISSも汗臭いらしいね

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:26:19.90 ID:OLbrebCI0.net
中国製使えよ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:26:37.59 ID:xeey4S+30.net
あれ使い回しだったのかよ
驚きのロストテクノロジーだな

57 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:27:10.21 ID:X/9KMqmd0.net
>>13
剣道着を40年間みにつけたり剣道着を着ながらトイレしたりしたレベルの匂いがするんだろうな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:27:26.18 ID:6zZi4Gr60.net
>>49
縫ってた時点で魔女みたいなババア
すぐに死んだので技術が失われたって話
その人は生まれてから死ぬまで縫い物しかしてなかった

59 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:27:34.70 ID:AtmxQ+yv0.net
ケツのあたり臭そう

60 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:27:41.12 ID:X/9KMqmd0.net
じゃあアルマゲドンのやつもそんな感じか

61 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:27:44.77 ID:y4KspUVI0.net
>>53
宇宙飛行士ヤバいじゃん

62 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:28:32.52 ID:KUH5FJif0.net
昔はロケット技術者が天才の代名詞だったな

63 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:28:40.34 ID:GUvO+RBq0.net
南部ダイバーのを使えばおk

http://ona.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d6/ona/E38182E381BEE381A1E38283E38293.jpg

64 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:28:56.69 ID:m2JabIzeO.net
船外活動する服とロケットに乗り込む時に着てる服は別物
設計図が有っても手作りだから職人が居ないから作れない

65 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:28:58.00 ID:X/9KMqmd0.net
>>58
まじかよ

作り終わって成功した時点ですぐ製法聞くべきだったな
もしくは制作過程を撮影すべきだった

66 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:29:03.53 ID:z8N8g4oU0.net
宇宙服ってそんなんなの?へー
なんかうそくせーな

67 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:29:12.37 ID:lO4i+6fu0.net
>>1
原発作業に使えそうだから、日本が作っても良いのでないの?
今ならモーターと組み合わせて、地上作業もできるようにできるだろう?

68 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:29:52.71 ID:8Q5zjitW0.net
>>21
安いな。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:30:08.14 ID:lJ4j83oZ0.net
40年同じ服とかマジかよ
もう新しい服を開発する気力もなくなったか
スタートレックみたいなかっこいい奴にリニューアルしろよ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:30:22.24 ID:kkELKzYA0.net
3Dプリンタで作れないのかね?

71 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:30:36.85 ID:U0Sjtgxp0.net
>>58
職人だなぁ。
その名人技を受け継いだ弟子とかいないのか。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:31:41.23 ID:y4KspUVI0.net
もう人間を外に出す方向より船外作業行えるドローン開発した方が良くないか?

73 :ユーキャン死ね:2017/06/07(水) 07:31:51.42 ID:zFEScYvG0.net
>>39

今回の問題の本質は予算云々んじゃないから。曰く、
「新品を作ろうにも技術が継承されておらず、」

冷戦だの予算だの問題なのかこれ?懐疑論者が拠り所にする宇宙科学者性善説を嘲笑うかのような報道内容なんだが。
それとも曜変天目スーツの秘伝技術なのかね?

74 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:32:36.68 ID:GkWO0go+0.net
もうモビルスーツ作った方が早いだろ
船外活動だけなら旧ザクでいいから

75 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:32:48.09 ID:dHxz1dHC0.net
着陸ポッドのパラシュートも技術継承ができてなくて作り直しみたいになったんだっけ?

76 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:33:05.46 ID:YzKcmAWM0.net
>>58
NASAも超人的な職人の技で成り立ってたとは

77 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:33:30.44 ID:FJTtLEPh0.net
こうゆうのこそロボット化するもんじゃないのか

78 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:33:41.38 ID:+beIyH5lO.net
そんな状態なら試作品くらい作るよな?普通。

79 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:34:17.27 ID:+3lYizj50.net
ガンダムに出てくる宇宙服なんて夢のまた夢だったのか

80 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:34:24.35 ID:s6c+dMnS0.net
>>58
縫うくらいなら設計図いらんだろ

えっなにこれは…


っていう流れなのかしら

81 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:34:45.57 ID:eF5m/lz00.net
博物館のを部品取りに持ち出せば?

82 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:34:58.29 ID:Dwr/QQgb0.net
くさそう 

83 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:35:07.22 ID:bscspcDa0.net
まさかお下がりを使い続けていたとは

84 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:35:42.45 ID:MEUZHlDW0.net
ワークマンの鳶のカッパ3980円でイケる

85 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:36:08.46 ID:Abky+Q5q0.net
意味わからねえどういうこと??
金どこに消えたの???誰の懐に消えたんだよこれは重大な犯罪だろ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:36:24.97 ID:k5yJj5aa0.net
技術が継承されてないとか本気で言ってんのかよ
なにしてたんだお前ら

87 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:36:34.51 ID:FJTtLEPh0.net
>>58
本当に魔女だったのです?

88 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:36:44.78 ID:YTlrKfNl0.net
NASAは予算削られ続けてるからな

宇宙には何もないって、事がばれたのが原因
だからとても人間がいつまでたってもいけないような遠くの銀河に地球型惑星がありましたとかくだらない話題を
振りまいてなんとか予算つけてもらおうと必死

今ってNASAなんかに優秀な人材自体がそもそも集まらないんだろうな
ちょい頭いい程度の奴らの集まり、ちょっとした企業レベルまで落ちたNASAに何も生み出せない
昔は天才の集団だったけどね

89 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:37:34.86 ID:X/9KMqmd0.net
>>58みたいな細かい芸当を紐解けるのは、細かい作業の好きな日本人職人か、イタリア人、イギリス人、ドイツ人職人くらいじゃね

90 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:38:00.61 ID:v0MiNGMc0.net
今のほうが新素材も沢山あるだろうし
もっと快適で動きやすい宇宙服が簡単に出来そうなもんだが

91 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:38:14.43 ID:ra12vSjo0.net
むしろまだ11着も残ってるじゃん
宇宙ステーションもあと6年で運用終わるし

92 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:39:02.58 ID:rGHlm8yB0.net
職人さんが手作りで1体1体仕上げましたって感じか

93 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:39:19.73 ID:r5xNoFio0.net
なせばなる、なさねばならぬ、なにごとも。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:39:48.91 ID:t/BHBuEe0.net
>>34

それがアメリカが月に行っていない何よりの証拠。

世界初の人工衛星、世界初の有人宇宙飛行、世界初の宇宙遊泳、世界初の女性宇宙飛行士、世界初の宇宙ステーションと

全てロシアに先行されているのに、月面着陸だけアメリカが実現できるとか不自然極まりない。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:39:56.08 ID:X/9KMqmd0.net
>>88
最後に宇宙旅行、宇宙旅行といってるのは、
おそらく一握りの奴らだけが宇宙に行き、遠隔システムでいちど地球の国をいくつか宇宙から滅ぼす為だろうとおもう

そうしなければ第三次世界大戦の核戦争を支配者側が生き残れないしな

96 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:40:37.22 ID:h8bGYe0P0.net
>>74
なんでザクなんだよ!ボールでいいだろ!

97 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:41:00.77 ID:XGdFeSM50.net
それはない

98 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:41:11.51 ID:HIkhMxyQO.net
>>90
需要がないんじゃない?

99 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:41:15.98 ID:RhG/cmLn0.net
研究費がないのか?
共同開発とか言って日本に出させろよ

100 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:41:25.74 ID:YgoMBE8c0.net
>>88
天才は宇宙よりItに行ってるんだろうな
Itでビリオネア目指すと

101 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:41:39.42 ID:MaTH5Bhe0.net
新素材だろうが何だろうが積層して縫製する技術がないとNASAのEMUタイプは作れない
ロシアの一体型ハードシェルタイプなら別だけど

102 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:42:24.44 ID:AtmxQ+yv0.net
宇宙何もないのに金の無駄だしな。もう宇宙開発自体やめちゃえ。

103 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:43:43.46 ID:bQi3se2c0.net
中日新聞だぞ
嘘くさい記事だなー

104 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:44:02.81 ID:QWbF3UAk0.net
月なんて本当は行ってないから宇宙服すら作れない


ファミコンのCPUで月面着陸

105 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:44:19.74 ID:UysR92DM0.net
>>46
アメリカだけじゃないよ、日本でも無理。
繊維産業は中国ベトナムに行ってしまいました。
エレクトロニクスも中国マレーシアに行ってしまいましたとさ。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:44:21.64 ID:F2BtqvEE0.net
浅草辺りの職人じいちゃんに任せれば何とかしてくれる。
割とマジで、そう思う。

107 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:44:51.28 ID:QvmGc0Ba0.net
汚ったね、臭そう、エンガチョ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:45:31.76 ID:Wuij3cQL0.net
そういえば中国が宇宙軍用の宇宙服開発してたな

109 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:45:40.10 ID:TcGNcw/+0.net
要は当時並の予算を掛けれるかどうかって話だと思うぞ
予算さえあればゼロベースでスタートすりゃいい

110 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:45:52.73 ID:y4KspUVI0.net
まあ「地球」という天然の超巨大宇宙船から出て船外活動するメリットが薄いから仕方ないのか

111 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:46:17.34 ID:U0Sjtgxp0.net
>>105
それは薄利多売のやつだろ。
スポーツ業界における繊維産業とかあるだろ。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:48:09.66 ID:oYMTupbtO.net
使い回しだったとは知らなかった。
貧乏くさいな。

113 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:48:14.03 ID:6fBtC5AF0.net
>>1
>報告書によると、現在ステーションに使える状態で配備されている宇宙服は四着。新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

え、なんなんこれ
伝統芸術じゃあるまいにどうしてこうなった

114 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:48:23.50 ID:8xzXK/mS0.net
なぜサイズの話が出ない

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:49:15.02 ID:FyVH1ZgP0.net
先進国の中国から買えばいい。

116 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:50:14.18 ID:3of4Q58J0.net
何年か前にNASAの宇宙服の繊維を作ってるドキュメンタリー見たことあるが

117 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:50:20.71 ID:CwNvA/ua0.net
>>94
そんな子供騙しの噂話を本気で信じてるアホいるんだなw

118 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:50:26.98 ID:TcGNcw/+0.net
>>114
飛行士募集時点で制限してるからな

119 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:52:20.79 ID:/d6eRbAL0.net
ワキガは宇宙飛行士禁止

120 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:53:07.23 ID:94N9bfS40.net
宇宙人にプレゼントしてもらったんだよ。
作り方までは教えてくれなかったってことだな。

121 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:54:12.12 ID:4rPQsqiB0.net
>>61
ヒント、アストロナッツは長生き

122 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:54:50.53 ID:QA/S9zsG0.net
>>1

サターンロケットエンジンもロストテクノロジー‼何のために研究開発しているのか…

123 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:55:35.33 ID:W9xcJKch0.net
田中邦衛「一番大事な装備でしょうが!」

124 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:56:13.93 ID:YKzQbYCM0.net
逆に40年使えるって当時の技術がすごいな

125 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:57:42.17 ID:MystgX2h0.net
この服さえ有ればどんな所でも生きられるんだよね。エイリアンではないがバイオメカスーツだよね。
欲しいのは、カプセル式のバイオベッドができないかと思ってる。真夏でも真冬でも
素っ裸で快適寝られるようなのが欲しいねW

126 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:58:48.11 ID:NRpenIBU0.net
早く宇宙服を新調しナサい

127 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:58:55.38 ID:27wTHrxg0.net
俺でもこの40年で3着は服買ってるぞ

128 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:58:56.44 ID:WqmALkbS0.net
技術の継承と書かれてるけど、ノウハウの継承がされ無かったって事だろ?

129 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:00:05.98 ID:YTlrKfNl0.net
>>100
天才が金儲けの為だけにIT行ってるっていうより、
本当に宇宙というものに魅力がないということが明らかになったせいもあると思う

その点ITはまだまだ魅力に満ち溢れてる
知的好奇心を天才が満たすにはIT業界の方が都合がいいんだろう

宇宙には本当に何にもなかったからなぁ・・・
医学の研究とかもわざわざあんなところでやる必要ないし、、、

多分アポロ計画の途中の頃に天才どもは宇宙に愛想つかしたと思うわ
80年代に日本人とかを無理矢理入れてそっから金を巻き上げようとした時点でオワコンだったんだろう
宇宙スタッフに日本人とか本当は全然いらないからね、話題作りとスポンサーの関係だろうな

130 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:00:38.44 ID:TcGNcw/+0.net
いろんな金属や繊維のレシピが
当時のソ連に漏れない様に
シュレッダー掛けまくったんだろ

131 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:01:21.77 ID:2QlosT9y0.net
おいおい、そんなので宇宙放り出されるなんて超絶ブラックじゃねぇか

132 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:01:44.66 ID:m9VOzwA50.net
かなり前甲殻型のテストしてたけどダメだったのか

133 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:02:04.45 ID:zVjTi8Xx0.net
>>17
森雪みたいなやつ

134 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:02:30.51 ID:nQjcJJvk0.net
ロシアに売ってもらえばいいじゃん

135 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:02:48.80 ID:2f8+XGTv0.net
>>125
でも数時間しか継続使用出来ないんじゃなかった?

136 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:03:20.32 ID:UGNM/AOZ0.net
大佐!ノーマルスーツの着用をお願いします!

137 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:04:39.83 ID:BL3J12+a0.net
40年てけっこう使いこんでるよなぁ
俺40歳だけど関節とか割ときてるもん

138 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:04:56.16 ID:0JmMQztV0.net
同じものは作れないし、破損しても場合によっては修理方法すら分からないと、ロストテクノロジーは実在してんのかw

139 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:05:28.62 ID:yfOm54PK0.net
プラス200度〜マイナス200度、宇宙線からの保護、汗、ウンコ
おしっこ酸素の保護や、、色んな保護で1着数十億円。F35のヘルメット
1個で1億円近いこと考えればお安いのか?

140 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:06:10.73 ID:e3xHgB4H0.net
サターンロケットサイズのロケットなんて使い道無いしな
でも宇宙服は更新すれば良いのに

141 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:06:30.58 ID:LCAB9sTG0.net
>>58
暖炉の前で椅子に座ってゆっくり縫ってたのかな。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:06:42.57 ID:t/BHBuEe0.net
>>112

今やNASAの主力大型ロケットのメインエンジンってロシア製のR180だもんね。

143 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:07:53.23 ID:/9hPiDGQ0.net
すげー臭そう
船外活動なんて汗かきまくりだろうに

144 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:08:34.30 ID:BL3J12+a0.net
>>138
すごい、矛盾してそうでしてない

145 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:08:47.77 ID:/0ujxcOY0.net
>>129
SF小説なんて絵空事だったんだよね
宇宙に行こうが何の生物も宇宙人もいない
人間は覚醒したりなんかしない

146 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:09:19.29 ID:VqGlfo7y0.net
そんだけ次期を待たせるなら
コンマ01mmの薄ピタ宇宙服じゃなけりゃ納得せんぞ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:09:51.52 ID:/WvwAzTg0.net
NASAの劣化ぶりが凄いな。

148 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:13:32.73 ID:t/BHBuEe0.net
>>117

アメリカがオランダやオーストラリアに送った月の石は地球で生成された偽物だと判明してるんだが。

149 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:14:10.05 ID:bEtIF16h0.net
>>148
ソース

150 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:16:27.64 ID:WO/6LUOu0.net
宇宙服が作れないならモビルスーツ作ればいいじゃない

151 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:16:49.65 ID:yQyY0ePu0.net
新素材とかいろいろあるのだから、出来ないわけがないと思うけど
新たなビジネスチャンスじゃないのかな

152 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:20:43.19 ID:clEzDHw9O.net
NASAけないな

153 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:20:49.68 ID:rRk54nhs0.net
ちなみに航空自衛隊が導入する戦闘機のパイロットヘルメットは約2000万円。
パイロット個々に合わせるから仕方ないのかも。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:21:13.20 ID:64WW1UT+0.net
NASAは色々ロストテクノロジーしちゃったからなあ
月へ行くコンピュータも数十キロバイトでシステムを組んだが
今、同等の性能を引き出すにはギガバイトの規模になるという。
米海軍も原子力潜水艦ばかり作った事で通常動力型潜水艦は作れなくなったそうだ。

155 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:21:55.10 ID:0zo9f1GD0.net
一流の衣料メーカーに十二単衣作って!と頼んでも無理なようなもんかな?

156 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:25:43.85 ID:cHeJyrwk0.net
意外と生身で出ても何ともないとか

157 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:26:25.64 ID:Wj0S4fnE0.net
素材が手作りてこと?
東レとか化学繊維メーカーでも作れない?

158 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:26:26.48 ID:pkP8Jh5f0.net
>>6
宇宙は真空。一方宇宙服の中は、純粋酸素にして減圧を図っているとはいえ
0.2気圧ある。アニメみたいな宇宙服じゃパンパンに膨らんで、身動きとれない。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:28:20.64 ID:tN22ekB30.net
クエスパラヤは宇宙で耳抑えてでんぐり返し回転で普段着でもセーフ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:29:05.57 ID:4r3AvBjZ0.net
一着作るのに数億掛かるらしいから、使いまわしているんだろうと思っていたけど、まさか更新して無かったのか

161 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:29:48.93 ID:o1EY67Su0.net
>>156
人類が宇宙に進出したら
シャワー中に用事を思い出して全裸のままちょっと浴室から出る…みたいに
真空の短い通路を宇宙服を着ずにダッシュで駆け抜けるような事が

162 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:30:25.75 ID:zK6M4jQh0.net
ちゃんと引き継ぎしとけやー

163 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:32:18.30 ID:XdaR1oFo0.net
物持ちいいな

164 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:32:39.43 ID:PKkapFRrO.net
人類は火星には到達出来ないし、月に常時20人以上の人が滞在することもない。スペースコロニーが建造される事もない
宇宙開発の熱意は人類から失われたんだよ。宇宙は利用出来さえすればそれで良い
フロンティアなんて人間に与えられた妄想の1つ

今世紀が人類の絶頂期だからな。数の上でも科学力の上でも、経済の上でも。後は萎むだけ

165 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:34:14.76 ID:XMYWtZm20.net
>>1
自称「世界一の技術機関」がまさかの超属人化組織であった(笑)

166 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:34:26.26 ID:Wqkcao0W0.net
てか本当に宇宙とかあると思ってるバカおるん?

167 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:34:35.47 ID:Yv/Hs3k10.net
昔、アポロ時代の宇宙服塗ってたお針子さんのインタビューをテレビで見たことある。
空気が抜けないようにしないとダメなので大変だったわ、みたいなことを言ってたような。


確かに、縫しろ以外の場所に針を刺してしまったら空気が抜けそうだし、気密のものを縫製で作るって無茶苦茶難易度高そうだ。

168 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:35:15.42 ID:6Zd6lv1O0.net
>>32
指出てるじゃん

169 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:35:17.50 ID:E+P5sjpm0.net
宇宙服と言うとプラネテスのオレンジ色の船外作業スーツは無骨で好きだったな
あれ複眼四つ目で割と格好いいと思う

170 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:37:45.72 ID:fF/r2T8H0.net
接着剤じゃダメなのか。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:37:47.18 ID:xNCVzuwF0.net
ちょい前に、ロシア式の背中から入るタイプ作るって言ってたのになあ
予算カットされたのかね

172 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:39:01.87 ID:zPkOlsnX0.net
>>167
ホームメードとは知らなかった
日本の剣道着のほうが優れてるんじゃね

173 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:39:56.35 ID:jLfZxJgT0.net
>>129
ITは金にもなるからそういうの求めて入ってくる奴と、知的好奇心から入ってくる奴らが良い相乗効果をだしてるな。バイオ系も多分そんな感じなんだろう。

なので宇宙も民間資本がロケットをバンバン打ち上げるようになればまた新しいフロンティアになると思うよ。今までとは違う断面で。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:41:35.13 ID:0o5PgMFG0.net
>>172
剣道着の方が圧倒的にたくさんの数が量産されてるんじゃないのか

175 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:41:56.36 ID:m2cijA0q0.net
アルミの銀マットでなんとかならんか

176 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:42:04.22 ID:H8BiwBz10.net
木馬にある余ったノーマルスーツ持っていってやれ。
リュウのやつな。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:43:23.01 ID:3F0OF89+0.net
ロシアからオーラン買うしかないんじゃね

178 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:44:33.42 ID:kEh17GoSO.net
着回してたのかw

179 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:44:34.28 ID:ighZ+tTc0.net
何で40年前に作れたものを2億ドル掛けて再設計して作れないんだよ
ノイマンだかアインシュタインだかが設計したのか?

180 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:44:49.57 ID:8aivQK7q0.net
 ≫  今だ! 180ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                  ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\

181 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:45:41.55 ID:AyLZg/2+0.net
剣道の籠手みたいな臭いがしそう

182 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:45:51.04 ID:NGlPesZ80.net
40年前のクラウンにずっと乗り続けてると思うと凄い事なんだろうけど、なんだかなぁ・・・

183 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:46:54.76 ID:XuwpNpRz0.net
>>44
予算を取るためのアピールだよ

184 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:47:24.39 ID:WPuQi1f70.net
>>182
ボーイング737:1967年初飛行

185 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:47:41.93 ID:eOfRsUcC0.net
だから未だにあのくっそでかい宇宙服なのかと変に納得。

186 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:50:31.23 ID:RCKqRNXv0.net
将来は民間主導になるからもう民間に請負開発させた方がいいのでは?
でも、40年も使うなんて耐久性とメンテナンス性はあるんだなw

187 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:51:23.19 ID:ZWJobdqF0.net
NASAはそろそろ捏造を認めるべき時期だろう。
ロストテクノロジーの一言で騙されてくれる人間はどんどん減ってきてるぞw

188 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:52:37.73 ID:txVdPVip0.net
今になって作れないとかスゲエな

189 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:53:21.72 ID:toRvoXza0.net
>>187
じゃあ戦艦大和も捏造かよ

190 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:54:08.21 ID:kEh17GoSO.net
宇宙開発事業
未来的なようで割とレトロ…

191 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:58:40.07 ID:ZWJobdqF0.net
>>189

ん?今の自衛隊の護衛艦と戦艦大和が戦えばどっちが勝つと思ってんだ?

192 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:59:29.77 ID:JlwuSaCt0.net
NASA毛無い

193 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:59:34.29 ID:nNkICPAC0.net
臭そーーーー

194 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:59:50.69 ID:pjw4qD9E0.net
宇宙兄弟で作ってたやろ

195 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:00:30.78 ID:E+7+hSm10.net
破れてパッチとか当たってるのかな

196 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:01:39.35 ID:ZWJobdqF0.net
全ての技術は明らかに進歩している。
何で月着陸離陸だけが50年前から大後退してるんだよw
宇宙開発だって「月着陸離陸」以外は今の方が上なのに。

197 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:02:44.65 ID:BMiZ7+BG0.net
>>191
大和の主砲の作り方教えてくれよ

198 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:04:02.27 ID:anNzV/vd0.net
LGのバッテリーがNASAの宇宙服開発に採用されたとかホルホルしてる記事を見たことがあるけど
難航してんじゃ正式採用の見込みは薄いんじゃね

199 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:04:03.61 ID:da7/t86I0.net
40年前に作れた物が作れねえってwなんだよ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:04:19.50 ID:8Ot4W2xM0.net
デザイン変わんねえな、と思ってたら同じものだったのかよ

201 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:05:26.43 ID:8aivQK7q0.net
これはダメなのか?

映画「2001年宇宙の旅」のようなデザインのNASA新型宇宙服が登場 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20170126-nasa-new-spacesuit-boeing/
http://i.gzn.jp/img/2017/01/26/nasa-new-spacesui-boeing/00.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/01/26/nasa-new-spacesui-boeing/001.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/01/26/nasa-new-spacesui-boeing/002.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/01/26/nasa-new-spacesui-boeing/003.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/01/26/nasa-new-spacesui-boeing/004.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/01/26/nasa-new-spacesui-boeing/005.jpg
http://i.gzn.jp/img/2017/01/26/nasa-new-spacesui-boeing/cst-100_main.jpg
https://d21rhj7n383afu.cloudfront.net/washpost-production/TWP/20170125/58891994e4b05283e1d8d518/5889199ee4b03735090c175b_1439399835595-cf9g26_t_1485380013697_1280_720_2000.mp4

202 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:05:53.52 ID:XhrsAt+Q0.net
例えば電子部品とか年々日本製が駆逐されて悲惨な状況になっている
まあ、何十年も平気で動くてのも資本主義社会じゃ無用なモノかもしれないけど

203 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:06:27.24 ID:z4pUjhDw0.net
探査機とかの部品で使われてた
アメリカの有名なバルブ職人が急死して
バルブを他に変えたら
火星探査機に事故が多発したんだよな

それにもろに巻き込まれたのが日本の火星探査機のぞみ

204 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:06:29.82 ID:sIcAxrWK0.net
中国とロシアに宇宙服を教えてもらうんだな!!

205 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:06:52.22 ID:h1EbAek20.net
なんか臭そう…

206 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:07:05.25 ID:noYkQWgq0.net
宇宙服開発する金で高性能な船外用ロボット作れよ

207 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:07:14.00 ID:jWpXC/I50.net
>>9
NULLAしとけば大丈夫

208 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:09:01.38 ID:spbEkw6r0.net
>>206
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ

209 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:09:24.26 ID:ZWJobdqF0.net
>>197

意味不明w

自衛隊の護衛艦>>>>>戦艦大和
軍艦だって進歩している。
何で月着陸離陸だけが50年前から大後退してるんだよw

210 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:12:20.94 ID:pDbahIt/0.net
熱は磁場で取り除くか、エネルギーとして受け流すのか2種類ある

211 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:12:47.39 ID:bAs/NQ/p0.net
>>201
船内用だから、ずっと緩いと思う

212 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:13:42.08 ID:OCj9aTdv0.net
民間企業なら余裕で作れるが
商売にならんから作らんだけだろ

213 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:13:44.02 ID:vZjluUpa0.net
人づてに伝承されないと
こんな近時代でも簡単にロストテクノロジーになるんだなぁ・・・

こんな些細なトコでも、1000年以上継がれている文化の偉大さをホント思い知る

214 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:15:16.15 ID:j8Kpsrkj0.net
>>209
以前造れたモノがロストテクノロジーで今は造れない=捏造という理屈なら
戦艦大和の主砲身も今の日本に造れる技術が無くなっているので捏造という事になるのだが

215 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:17:14.51 ID:BMiZ7+BG0.net
>>209
君は間違った結論を前提に語ってるから意味がわからなくなるんだよ
当時の技術が失われているから新しく作るには金が掛かるってこと

216 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:17:47.43 ID:Abky+Q5q0.net
航空宇宙に関しては全てにおいて職人が必要になるのか・・・・
そして国の極秘機密に触らされた職人は皆謎の死を遂げていく
ロシアに協力した中小企業のおっさん達はみんなどこに消えたの

217 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:17:59.54 ID:fFdUkckI0.net
なんだナサも外に出る服がないのか一緒だね!

218 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:20:03.85 ID:00UQR/zm0.net
>>203
もういない特定の職人とか、特定の製造の流れとか
書面上に出ない謎の部分で
安全係数担保されてたから
表面的に同じもの作ってもだめなんだろうなぁ

219 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:21:09.78 ID:rAqGC1Bm0.net
技術が継承されてないっていくらなんでも雑すぎじゃね?

220 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:22:22.90 ID:2ki9gkSU0.net
宇宙服を人類が作成できるとでも?
宇宙服は地球外知的生命体からのプレゼントであり、
人類がつくることはできないんだよ

221 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:23:36.97 ID:NGlPesZ80.net
そういや大和の主砲身も当時の材料でおんなじのを今作れと言われると無理らしいな
一から設計新素材安全確保ってのは難しいんだろな

222 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:24:02.64 ID:SrfWnqb70.net
>>149
どこかの胡散臭い科学者風な男が「月の石は偽物だ」って言ってる動画を、
ユーチューブで見ました

223 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:24:04.27 ID:Fo0viyPB0.net
当時、宇宙服の縫製を担当していたのは若い女性だった
災害でNASAに救助されたのをきっかけにNASAで働き始めた
女は言った
「宇宙服の製法は機密事項です、縫う姿を決して見ないでください」
だがNASAの技術スタッフは好奇心を押さえきれなかった
そっと障子を開けて見てしまった
「とうとう開けてしまったのですね」
女は契約が違うと怒り、退職願を出して出て行ってしまった

224 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:24:35.85 ID:ndZ724wh0.net
>>技術が継承されておらず

へえアメリカでもそんなことあるんだ
あれは職人技だったのか

225 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:25:07.57 ID:Lx7VPjmw0.net
米は核弾頭の製造技術もほとんど無くしたって聞いたな。
一時期、予算削って技術者達もリストラしまくったんでノウハウやシステムの
更新がされずもう作り方誰も知らんとか。

226 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:28:39.88 ID:g2QC6Wai0.net
これはロストテクノロジーなんかじゃなくNASAには元々作る技術なんか無かったんじゃねえの?
ちゃんと作れる技術が有ったなら吊るしじゃなく宇宙飛行士に合わせたオーダーメイドにするだろ普通
ではいったい40年前には誰が作ったのか?

227 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:30:24.39 ID:dPXZ9qy70.net
できらぁ!!

228 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:30:41.79 ID:wzkYzyEu0.net
使えるからって後回しにしてきただけだろ。で、いまさら開発しようとしても一からだからさらにカネかかって
予算がとれないという悪循環

229 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:31:07.37 ID:sitdypCp0.net
ロストテクノロジーか
今のほうが素材の選択肢なども増え良さそうだが
まぁ国威を賭けて事業だから湯水の如く使えた予算と
今の限られた予算では研究試作も難しくなってしまうか

230 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:31:24.75 ID:KS9ylvrY0.net
>>226
お前が経営者として、
人間コストより制服コストのが圧倒的に高かったら
制服のサイズに合う人間雇用するだろ?
そういうことだよ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:31:30.26 ID:nywmJbZy0.net
>>226
担当した企業が存在するんだろ
アポロ計画はNASAだけではなく企業も参加しての巨大プロジェクトだった
「システム工学」もその中から産まれた

あんがいどっかの倉庫の奥に埋もれてるかも

232 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:33:44.47 ID:bAs/NQ/p0.net
いや、40年間、新規発注がなければ、人も設備もなくなって作れなくなるだろ

ロシアのは、耐用年数があって、定期的に更新するから製造・改良が続けられる

233 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:36:41.60 ID:fGbwzRMR0.net
あれから40年

234 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:37:04.19 ID:g2QC6Wai0.net
>>230
計画そのものが1回こっきり宇宙へ行くだけのものだったらな
そうじゃないないなら新技術のテスト兼ねて随時更新していくだろw
コストだけ考えて服のサイズに合う人間雇用するような経営者は無能って言われるぞ

235 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:37:54.01 ID:dAsTxrqk0.net
日本に発注してみろよ一ヶ月で届けに上がるぜ

236 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:39:04.83 ID:d6gXu8ly0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず

1000年前のものでもあるまいしこんな主要部品にあり得るの???
宇宙人からもらった位の事じゃないとありえなくない???

237 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:40:03.16 ID:1Qr3Q8Qr0.net
宇宙開発は基礎を作ったドイツ人やロシア人がすごかっただけ
初期構想でほぼ完成したものを築き上げていた
ロケットエンジンもロケットも宇宙船も宇宙服もなんもかも
初期から新型開発に進んだものは全て頓挫して結局初期型ベースに戻っている
代表的なのはスペースシャトルの頓挫
宇宙服も同じく、初期型基調が最もベストっぽい
アメリカは全くの新型開発に梶をきり
新型を追い求めて40年計画が頓挫したのを認めつつある
ただそれだけ

あと宇宙服って国家予算なみの代物だから
ロシアだって不足しているし古い物を使っている
今ガンガン金かけて新規製作開発してるのって中国くらいじゃないのか

238 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:26.10 ID:Abky+Q5q0.net
>>237
衛星のアンテナ作るのを日本人に作らせたロシア人がなんだって?

239 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:37.83 ID:0JmMQztV0.net
>>200
同感だわ、見た目は変わらないが色々改良されてんだろなあと思ってたら同じものとはなあ、先祖代々一子相伝の秘宝なのかよと

240 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:43.02 ID:yg6UEP3M0.net
>>236
失われたのは全く同じブツを造る技術
予算組んで新規に開発すれば更新出来る

241 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:50.65 ID:1Qr3Q8Qr0.net
>>235
無理だよ日本にその技術は全くない
人一人分の宇宙船を作る技術が必要
あれで1着10億もする代物だよ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:41:55.25 ID:cbrDFrdO0.net
作れないって40年前より今の方が遅れてんじゃん もうやめちまえよ

243 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:42:21.27 ID:JWNMSVXy0.net
まさかのロストテクノロジーとはな、驚きだ
今まで何やってたんだ?

244 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:42:57.14 ID:Sug8dTkm0.net
中国やロシアはどうしてるの?(´・ω・`)

245 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:43:13.90 ID:OCj9aTdv0.net
18着ぽっちの発注じゃ誰も作らんよ

246 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:44:18.41 ID:1Qr3Q8Qr0.net
>>238
アホか
宇宙開発の父と呼ばれる人はロシア人だよ

247 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:45:13.83 ID:wzkYzyEu0.net
>>237
ソ連のも元々はペーネミュンデからかっさらってきた技術者だろ。引き継いだコロリョフは天才だったけど
結局はすべてフォンブラウンに収束するという。フォンブラウンは異次元の天才

248 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:45:46.79 ID:+hlNk/uu0.net
逆に凄いと思うわ
40年前から変わってないなんて

249 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:46:12.68 ID:BwyQtvoK0.net
40年使える先進設計がすごいだろ
普通40年も使えるもの作れないぞ

250 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:46:44.24 ID:dtXf89b+0.net
宇宙服の縫製はえらく要求仕様が高くて
ブラジャーの工場に作らせたってのをTV番組で見た

251 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:21.84 ID:fqiJ2nqI0.net
やはりこういう奴沸いていたか

>>148

252 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:45.97 ID:SrfWnqb70.net
>>240

>新型宇宙服の開発を進め、過去八年間で二億ドル(約二百二十億円)を投じたが

と書いてるな

253 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:55.35 ID:D0Oogkgk0.net
きちゃない

254 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:47:59.00 ID:aAHwma/U0.net
>>1
鬼のパンツは1000年履いても破けない!

255 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:48:24.55 ID:kEh17GoSO.net
>>237
宇宙開発って米ソの軍事技術合戦だったもんなあ
アメリカより先に宇宙に行ったのはソ連のガガーリンでありアメリカは負けた、
そしてアメリカは悔し涙を流しながら月面着陸のデマも流した
 情報戦ではアメリカが一枚上手でエリア51や宇宙人捕獲ニュースを流す
ソ連は見事に米に騙され宇宙開発の基軸は超能力やテレパシーに注ぎ込まれ、ソ連人はみんな統合失調症やうつ病患者だらけになり技術は失われて行った
こんな認識でいいかなあ

256 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:49:19.65 ID:BwyQtvoK0.net
そういえば東レのトレシーだったかな
高密度繊維で作られたふきんがあるんだけど、これ買ったの10年以上前なんだよな
いくら使っても劣化しない
普通のふきんは数ヶ月も使うとボロボロになって捨てるのに

257 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:52:34.20 ID:cbrDFrdO0.net
つまるところ「金」だろ
研究に使える金がないから後退してる

258 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:52:50.85 ID:SHm3G9HR0.net
新素材でもっとスリムなの作れよ
今の動きづらそう

259 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:53:26.91 ID:2lh5KZMS0.net
そもそも今の宇宙ミッションってリスクにあったリターンあるわけ?
医療とかで役立ったことあったの?

人類のリターンって科学の進歩と移住と資源だよね
科学の進歩のためのミッションが主だろうけど、地球で研究する以上の金出してそれ相応のリターンあったの?

260 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:55:21.43 ID:kEh17GoSO.net
>>259
夢、ドリームというリターンですw
意外と重要

261 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:00:09.66 ID:X/9KMqmd0.net
実は昔墜落したUFOにあった宇宙人の宇宙服が10着そこらしかなくて、替えがないとかそんな感じだったりしてな
ガハハ

262 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:02:03.35 ID:k57d60Ao0.net
新しく作るとしたら素材は何で作るんだろ

263 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:02:24.65 ID:iYmPCcbJ0.net
>>259

継続しないと失われるからな。
せっかく宇宙船の技術出来たのに、
継続して宇宙船と宇宙探索乗務員を育てないと、
全部一から再スタートになるんだぞ。

しかも、一度出来てたことが失われたのを取り戻す、なんて
生死を伴ってまでエリート層がチャレンジ出来るのか?
普通は「俺しらね、どうせうまく出来ても俺の手柄にはならないし」
ってなるだけだよ。

264 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:03:32.78 ID:XvFPZ9nT0.net
技術もカネも十分すぎるほどあるんだよ
どうせ作るなら凄いモノをと欲張ったNASAがあれもこれも盛り込んだ宇宙服を別々な複数のプロジェクトを建てて相互に連携なく開発しようとしてる
だからこの監察官報告ではいい加減研究のための研究をやめて今使える実物を作る努力をしろとNASAの組織運営をとがめてる
量産機の触れ込みでスタートしたF35戦闘機が結局予定を大幅に超過した上にとんでもなく高額化したのと似たような感じだと思えばいい

265 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:08:58.63 ID:wdO4bjgv0.net
>>228
しかも新品は良くも悪くも枯れてないから、事故リスクも相当高い

266 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:09:42.57 ID:HETODGd/0.net
中の人の事なんて全く考えてないのを40年もかよw

267 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:10:58.24 ID:HETODGd/0.net
クリーニングはどうしていたのかね
そのまんまの40年だったりして

268 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:11:25.15 ID:bAs/NQ/p0.net
開発はさせてるんだけど、方針が一貫してないような気がする


Constellation Space Suit system
コンステレーション計画用
2008年にOceaneering International社と契約
http://www.paragonsdc.com/wp-content/uploads/2015/09/Suit-2.jpg
http://www.armaghplanet.com/blog/wp-content/uploads/2013/02/IMAGE-of-constellation-spacesuit.jpg

I-Suit
ILC Dover社と契約
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Isuit.jpg

Mark III
I-Suitの発展型
https://lsda.jsc.nasa.gov/lsda_data/dil_data/msci1416.jpg

MX-2
メリーランド大学の研究
http://www.ssl.umd.edu/projects/MARSsuit/mx2andease.jpg

North Dakota suit
ノースダコタ大学の研究
http://spectrum.ieee.org/ns/slideshows/06AS_Slide_HistoryoftheSpacesuit2/fullscreen/06s.spacesuit.f12.jpg

PXS
3Dプリンタ技術利用
https://www.nasa.gov/sites/default/files/thumbnails/image/jsc2015e080697.jpg

Suitports
背中にエアロックを付けたタイプ
https://d1o50x50snmhul.cloudfront.net/wp-content/uploads/2014/02/dn25133-1_800.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/a7/Suitport_testing_-_Z1.jpg/220px-Suitport_testing_-_Z1.jpg

Z-series
2012年にZ-1、2014年にZ-2
https://qzprod.files.wordpress.com/2015/11/nasa-spacesuit.jpg?quality=80&strip=all

269 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:59.29 ID:7WcMcgB80.net
ものすごい匂いなんだろうな。
ISSの中もそうらしいが。

270 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:13:10.40 ID:TxAk607FO.net
へぇ〜あれってお高いけど普通にポンポン作れるもんだと思ってたわ

271 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:21:51.05 ID:vZjluUpa0.net
いいか、これは絶対秘密だからな
絶対に外にこの作り方漏らすなよ
これを作った資料は封印しとけ
この技術、お前らの頭の中だけにしまっておけ

・・・と、徹底したんだろうな

272 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:22:54.17 ID:4okPo/wY0.net
あれから40年〜
きみまろかよー

273 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:23:24.01 ID:9YBy0RYW0.net
今だったら縫製しないで細かいパーツを組み合わせる技術で
気密性の高い宇宙服が作れそう。


あれ、もしかしてロシアは新品作ってたりしてんじゃね?

274 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:31:34.85 ID:DQ+IKlpS0.net
ロシアから買えば?
プライドが許さないのかな?

275 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:32:56.39 ID:1AN9Ai+80.net
🇨🇳中国製は使い物にならんの?

276 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:34:02.73 ID:29PWvPLI0.net
NASAの宇宙服、真空中でも接続作業できる酸素ホースのジョイント作ってる町工場、隅田区の菊川だったかな?のおっさんいたなあ。もう25年位前だったかな。自慢話聞いてて楽しかった。
もう仕事してねえだろうなあ…

277 :278:2017/06/07(水) 10:39:11.53 ID:29PWvPLI0.net
たしかこのおっさん、宇宙で接続、取り外しが何も考えずに出来る酸素ホースのコネクタの特許まで持ってるとか言ってたような(うろ覚え

278 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:46:39.03 ID:U6gVG2pu0.net
18着しか作らなかったんだ。。
意外。

279 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:47:51.09 ID:X/9KMqmd0.net
>>278
あと10着×2くらいあったんだろうけど前に墜落した有人飛行のやつのぶんが

280 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:04:12.03 ID:YRrxreh/0.net
>>277
さすがに特許は切れてると思うよ。20年で失効するから。
まあ特許に書かれてる以外のノウハウが多々あるから他の人がまねするのは難しいだろうね。

281 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:08:10.73 ID:jfU+HMby0.net
臭そう

宇宙服は小さな宇宙船そのものだそうだからな

282 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:10:59.92 ID:WDqWB7KDO.net
老舗かよ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:11:46.11 ID:SmTdGDSG0.net
>>134
ロシアってなんだかんだ技術力有るし、宇宙開発続けられるだけの経済力も有るし、
何でなんだろうな。

284 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:14:38.01 ID:vAWBakWf0.net
>>283
高性能なジェット戦闘機や宇宙船は造れても
ロクな乗用車ひとつ造れない

285 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:18:12.64 ID:ZA57KOLP0.net
チャンコロの飛行士が船外活動してたじゃんか。
あいつらも宇宙服作れんのか?
それとも船外活動自体がやっぱり偽装だったのか?

286 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:20:52.53 ID:TAF6XyGA0.net
あのミシュランタイヤのマスコットみたいな最新の潜水服を改良していくのはだめなのか
あれに宇宙線とか防御できる塗料ぬるか

287 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:21:12.18 ID:Fo0viyPB0.net
宇宙服を着るときは
おしっこは、オムツに漏らす
その宇宙服は多人数で使いまわす
男性用女性用の区別は無い

288 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:23:31.91 ID:dSBrbV420.net
>>12
宇宙線に関してはいま宇宙飛行士として宇宙に行く連中は諦めてるというか合意の元というか
今の技術ではでは鉛に囲まれた宇宙機とか宇宙飛行士服なんて重いものはコストがかかりすぎて持っていけないので防ぐすべがない だから思いっきり晒されることになる

289 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:24:00.54 ID:emVol3Zu0.net
洗ってるうちにちじんじゃいそうだけど
洗ってないのか

290 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:24:22.92 ID:012g8/7f0.net
>>24
同意。技術が継承されてないとかな

291 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:26:38.85 ID:tTJ3n+O40.net
3Dプリンターでちょちょいっとは作れるもんじゃないのか

292 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:28:08.89 ID:m2JabIzeO.net
>>286
ロシアのがハードシェルタイプだけど動きにくい
マニピュレータの技術が進化したから船外活動事態重要じゃなくなったのが原因
日本も一時期開発してたけどソフトシェルタイプは結局作れなかった

293 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:28:11.89 ID:E3cvU05r0.net
>>1
予算クレクレアピール?

294 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:29:02.94 ID:0xzMpcc9O.net
宇宙飛行士は南武ダイバーみたいにパンパース着用するって言われているけど臭くないのか?

初期のカプセル型ではホースで漏れたら無重力でショート、火災

295 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:29:39.83 ID:kEh17GoSO.net
>>283
宇宙開発は軍事費だからね
GDP比はぶっちぎりの世界1だよ
でも一定通貨に変えると1位はアメリカになる
どういう意味かと言うとインフラ整備よりも軍事費(宇宙開発)に金を使ってるという事であり
アメリカの方がインフラ福祉に金を使っており、
ロシアより社会主義であり福祉国家という事

296 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:30:58.56 ID:whkUJ6Bt0.net
女子陸上部というエロ学生の集団
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=947945

297 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:31:43.25 ID:H/Cgj2360.net
千年前に作られた茶碗が再現できないのと似た感じかな
材質は分かっているけれど、製造行程が分からないって感じ?

298 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:33:16.60 ID:m2JabIzeO.net
>>294
NASAが宇宙服用排泄システムのアイディアを募集してるよ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:33:24.84 ID:XvFPZ9nT0.net
>>293
予算をもっと効率よく使えってNASAへの叱責

300 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:35:35.76 ID:BjPvf61Y0.net
レプリカ

301 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:36:26.27 ID:uL0Ehp4Z0.net
作るためにカネくれて事でしょ
NASAのいつもの手口じゃん

302 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:43:23.07 ID:fzjVOgF+0.net
ロシアのでいいじゃん

303 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:50:20.90 ID:r2Gwk+4y0.net
ん、日本でも作ってないの?
おっさんが背が低くて宇宙飛行士になれなかったから俺が150cmの宇宙服開発したぜってやってなかった?

304 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:09.29 ID:G+ghfGaV0.net
他の国の宇宙飛行士はどうしてんの?

305 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:01:23.81 ID:d8gqXohf0.net
40年使ってんのかよ
NASAけない話

306 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:04:02.30 ID:Nr5Jd9Oo0.net
個人個人で寸法に差があるのだから、全部オーダーメードだと思った。
サイズは大中小のみで、「服に合わせる」のかな。帝国陸軍みたい。

307 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:23:33.23 ID:g/R5kV3e0.net
>>148
判明してないけどw
お前はツチノコとか徳川埋蔵金とか本気で信じてるアホと一緒の下等生物だなw

308 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:25:58.50 ID:kVvoJWfY0.net
海賊コブラ系のコスチュームはもっと先の話なのか?
女子キャラの方な。

309 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:26:47.68 ID:mKkcE3DI0.net
40年前より科学は格段に進歩してるだろうに、再現すらできないとか。
コンドームじゃないけど薄くて丈夫なやつできるだろう?

310 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:30:33.46 ID:rBze6+8T0.net
1気圧の差に耐えれば問題無いんだから潜水服に比べたら簡単だと思うけどそうでもないのか?

311 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:34:15.50 ID:rBze6+8T0.net
とりあえず新型作るならガンダムのノーマルスーツみたいなの希望

312 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:41:15.28 ID:yT73hycCO.net
十種の神宝だな

313 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:45:44.90 ID:m2JabIzeO.net
>>310
宇宙だと断熱と排熱がシビアだしある程度の放射線を防護しないと駄目だから簡単ではない

314 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:52:15.75 ID:2RlGRGcF0.net
誰もやったことないだろうけどもう酸素供給のチューブだけくわえて、全裸で宇宙遊泳すりゃいいじやん

意外と大丈夫なんじゃないの
あとのことは知らんけど

315 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:03:24.50 ID:SmTdGDSG0.net
>>279
そんなに一度に持って行っても重りに成るだけだから持って行かないだろ。

316 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:23:41.51 ID:SHm3G9HR0.net
>>244
中国も宇宙遊泳してるよねw
詳細は謎だが…

317 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:24:27.34 ID:ansv5pc+0.net
そもそも月に行った後のNASAってもうやることないんだよね だけど旧ソ連等
ライバル国がまだ宇宙開発してるんでUSAのプライドとして辞める事もできない
スペースXはそこにうまくつけこんでロケットの設計開発を契約結んで
いずれは税金で有人火星飛行やろうとしてるけど

318 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:31:38.82 ID:PFOZpymu0.net
日本刀もそうだったよね

319 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:33:47.05 ID:hE9nKl6B0.net
なんなの?ロストテクノロジーなの?
宇宙人の入れ知恵だったのか?

320 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:34:31.82 ID:aT2zDo4v0.net
そろそろどうやって月から帰ってきたか明らかにしてくれ

秒速1.6kmで飛行するロケットにあのしょぼい脱出機で毎回ドッキングに成功って
人間の能力どろこかマイクロ秒単位の操作が出来るPCが有ったとしても難しいんだよ

321 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:40:02.17 ID:l7zbr4fl0.net
お金と時間をかければ作ることはできるでしょう。f1のハンドル一個でも1億円。テスト云々考えると大変なこと

322 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:40:11.16 ID:Jo5oQTTu0.net
おばちゃんが手縫いで作るんだよなこれw

323 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:47:04.86 ID:z8bATvJ60.net
148みたいな頭の悪い人間たちは

怪しいヨタ話や陰謀論にすぐひっかかる

そして頭よくなった気になってしまう

324 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:50:35.87 ID:aT2zDo4v0.net
>>313
放射線は元々防ぎようがない
厚さ数メートルの鉛の板でやっとある程度防げるかどうかってレベルだから
そんなものは最初から設計に入れない
断熱については、宇宙空間では熱伝達が伝導と放射のみで対流がないから、
総括伝熱係数などはあまり考える必要ない
ということで潜水服よりもずっと簡単なはずなんだよ

325 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:52:50.45 ID:/DkTKczq0.net
>>320
じゃあ地球上でも飛行機と飛行機が接近して空中給油出来ねえじゃん

326 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:55:20.35 ID:aT2zDo4v0.net
NASAが誤魔化すのに苦労しているのが

職人が作った宇宙服(人間が月で活動できる万能性能を誇る服)
帰還方法

前者は作れない、残りもないで終わらせるつもりだろうな
後者はネット工作部隊も絶対に触れない話題にしてしまっている

なお、日本のJAXAの次の目標は月有人着陸だぜw

327 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:57:54.77 ID:8TGnEJOl0.net
>>73
日本死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

328 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:58:59.60 ID:obcW1zns0.net
今読んでるアイザックアシモフの小説思い出した

冒頭で人類は高度な科学力で銀河に巨大な帝国を作るけど技術が継承されず
星間航行技術どころか原子力も手放すってところ

まぁNASAのこれはそういう話じゃないと思うけど

329 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:01:40.80 ID:aT2zDo4v0.net
>>325
定量的な話をするが
高度数キロをマッハ2で飛んでいる物体と高度及び相対速度合わせるのに
数十〜数百キロの燃料と数百キロの脱出艇だけがある状態で、一度も失敗
せずにドッキング出来るとでも?

定性的に不可能で無いという話と、定量的に無理って話は全く別物だぞ

330 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:01:56.07 ID:bbOVHtHX0.net
>>323
心配するな おまえも大して頭良くない だからこそなんの才能もなくなんお業績もない今のおまえがいる

331 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:05:09.28 ID:9W8ZpxrU0.net
ロシアから輸入すればいい

332 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:05:56.68 ID:SmTdGDSG0.net
>>329
確かに難しそうではあるな。
でも、地球より弱い重力や薄い大気を考えると、
燃料は少なく見えても十分だったりしないのかな。

333 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:07:30.86 ID:Dln28hm30.net
沈み続けて一世紀
タイタニックでございます

334 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:09:15.92 ID:IDS3RfGc0.net
>>329
ほとんど慣性で飛んでるのに燃料を大量に消費すんのか

335 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:11:52.59 ID:MwVLVG4T0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず

日本でいえば団塊の世代にあたる連中ってどこの世界でも屑だな
自分のときさえよければでろくな資料残してないんだろ

336 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:13:30.82 ID:CHrXRZ7d0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

えぇ…なにそれ。図面とか何も残してないの。

337 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:13:38.45 ID:rDCb+gJ1O.net
古いのはNASA神社に仕舞ってあります。

338 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:16:56.11 ID:gz85aGFg0.net
使い捨てじゃない事に驚きを隠せません

339 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:17:39.96 ID:vjax59Z10.net
>>336
図面だけじゃ作れないよ。
特に複雑な物は。
作り続けないと作れなくなる。
たとえばアメリカは商用原子炉を作る技術を失っている。
だからWHはなかなか完成させられない。
たとえば日本は砲を作る技術を失っていて自衛隊装備の砲は輸入品だ。

340 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:19:45.21 ID:MwVLVG4T0.net
いくら優秀でもいまある宇宙服に合う体格じゃないと宇宙飛行士になれないってことか
あと40年も使い続けてれば表面は宇宙放射線で被曝してんじゃないの
大丈夫なのか

341 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:20:24.99 ID:m2JabIzeO.net
>>324
断熱は超重要だし排熱はサブリメータと言う水を使った機械で排熱してるよ
宇宙放射線も無対策じゃないぞ

342 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:25:36.37 ID:aT2zDo4v0.net
>>332
当時使用していた燃料から考えると、高度を上げるだけで燃料の殆どを使うので
方向や速度の微調整するだけの余裕が無いというか、高度上げるのすら足りないんだ・・・

なお、重力は弱いが、高校一年生で習ったとおり一定の高度まで持ち上げるなら
mghのエネルギーが必要で、gが地球の数分の1なので、地球の数分の1は必要
また運動エネルギーは、最低でも宇宙服を着た人間を、月を周回している帰還用ロケットと
同じ速度まで加速する必要がある訳で…

343 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:26:45.25 ID:rBze6+8T0.net
放射線の話ならISSの中でも地上とは比べ物にならないレベルの被ばくしてるんだろ
十数年単位で宇宙に滞在するレベルになったらいろいろ問題が出てきそう

344 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:27:12.14 ID:9W8ZpxrU0.net
宇宙服も中国製の時代が来るね

345 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:28:28.06 ID:RYd+EuRv0.net
アポロ計画当時の熟練工のおばちゃんが
縫製した技術は継承が絶えたのか?

346 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:29:50.73 ID:EOJygORf0.net
>>342
> gが地球の数分の1なので

なんでそんな乏しい知識しか無いの
ネットで調べる気無いの
最初の書き込みの「しょぼい脱出機」もお前の主観以外の何物でも無いよね

347 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:30:46.72 ID:MERcVHzM0.net
>>269
宇宙は真空だから、臭うわけねーだろ!w

348 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:31:02.29 ID:gtW6+xmb0.net
中国製の宇宙服購入はマジ可能性あるな

349 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:31:17.80 ID:RjY9BU2W0.net
ロシアのスコールも半世紀以上前の設計なんじゃないの?

350 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:31:33.69 ID:OqzGb3KG0.net


351 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:32:34.66 ID:aT2zDo4v0.net
>>346
数字出さなくても自分で調べるやつは調べるよ
俺がかいたことを理解出来るやつは、高校一年の力学レベルで計算できるんだから
勝手にやって自分で判断するよ

で、お前は数字を出して帰還可能だったって証明出来るの?

352 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:32:58.72 ID:+OY1bcNh0.net
全身タイツみたいな宇宙服はいつ出来るんだろう。

353 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:33:37.01 ID:ansv5pc+0.net
>>348
被ばく実験スーツか
胸が熱くなるな

354 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:33:59.93 ID:ImTpI3d50.net
本当に人類は月面に行ったのか?
当時の技術レベルがとても行けるだけのレベルに達していないんだが。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:34:02.85 ID:ehN41vlD0.net
宇宙人にどこで売っているか聞けばいい。

356 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:39:07.80 ID:Lx7VPjmw0.net
そろそろミョルニルアーマーみたいなのが出来る頃と期待してたのに。

357 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:39:31.81 ID:SmTdGDSG0.net
>>342
大気も薄いから空気抵抗も少ないよな。
ロケット的に空気抵抗の影響がどれほどかは知らないが、
速度が大きくなるほど影響は強く成りそうな。

358 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:41:28.25 ID:uXB6w9TD0.net
>>348
アメリカの技術が40年前で止まってるんなら中国製も40年前で止まってるだろ

359 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:45:56.21 ID:m2JabIzeO.net
>>358
中国のはロシアと同じハードシェルタイプだから作るのは難しくない
宇宙遊泳は出来るけど米国製ほど船外活動出来ないけど

360 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:47:26.30 ID:N1T9Yx0u0.net
91 名前: セキショウ(神奈川県) 投稿日:2009/07/06(月) 17:05:23.89 ID:8YDuTPuK
>>89
これは情弱の主観の問題じゃないから
「無理っぽい」
「ウソくさい」

これで説明になると思ってるのが痛い

96 名前: デルフィニム(コネチカット州) 投稿日:2009/07/06(月) 17:13:22.52 ID:CPNxvPOg
>>91
あいつら100%主観でしか話せないからな

「〜わけがない」
「〜とは思えない」
「〜できるはずがない」
「〜なんて考えにくい」

こんなんばっか

104 名前: ニリンソウ(dion軍) 投稿日:2009/07/06(月) 17:25:06.07 ID:Hbo5Lhmf
捏造派は「これが証明されたら絶対信じる」って基準を決して出さないから卑怯だよね

旗が→説明→逃走→写真が→説明→逃走→放射能が→説明→逃走→陰謀だ→説明→逃走→∞ループ

361 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:51:25.69 ID:CJ11+Jaa0.net
NASAは何年か前に新型宇宙服を募集してたけど、全部ボツだったのかな?

362 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:52:18.98 ID:CHrXRZ7d0.net
40年の間、誰一人「そろそろ、宇宙服作った方がいいんじゃない」とか、「この宇宙服を改良しよう」とか思わなかったのか。

363 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:58:33.40 ID:m2JabIzeO.net
>>362
日本も色々頑張ったけど全て失敗しちゃったから
今の米国製船外活動ユニットを超える性能のものを作るのはかなり大変

364 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:01:44.67 ID:CHrXRZ7d0.net
40年前の技術者は凄かったんだな。

365 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:02:27.93 ID:m2JabIzeO.net
>>362
あっ細かい所は改良されてるよ
手袋部分と冷却下着はISS建設用に新たに開発されたもの

366 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:03:45.38 ID:bjKT7YCu0.net
アポロ偽造厨なんてまだ生きてたんだ、さすが情弱2chだね

367 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:07:24.83 ID:auWtRh1A0.net
本当は宇宙になんか一歩も出てないのがバレちゃうからね

368 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:08:09.11 ID:vjax59Z10.net
>>362
ISSに荷物や人を送り込む新たな方法が出来る前にシャトルを全部退役させちゃったぐらいだから
だんどりが悪いんだよ

369 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:16:46.02 ID:GP9DyJxZ0.net
アメリカの宇宙開発はいつもめいっぱい遠くに手を伸ばしては中断放置
宇宙服もそのあおりだな

370 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:19:07.14 ID:0w9bfOBo0.net
初耳www


371 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:20:08.78 ID:YWL9tA0T0.net
使い回してる事に驚いたわ
プロジェクト毎に作るものだと思ってた

372 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:21:21.06 ID:XvFPZ9nT0.net
>>362
現在進行形で作ってるんだよ
だがあまりにも無計画にプロジェクトを数々分立させてる上にあれもこれもと盛り込もうとしたせいでどれも今すぐの必要に応えられない

373 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:42:07.59 ID:61XRx6Br0.net
MITのBioSuitはポシャったん?

374 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:43:51.16 ID:vW7gEGE/0.net
いやこれ今ある現物を調べたら作れるだろ・・・
船員だってどのボタン押したらどうなるのかくらい当然しってるわけだし
解析できないとはおもえんがな
ましてやNASAの人間なんだから頭いいんだろうがよw

375 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:44:48.73 ID:2BVLKG1C0.net
ロシアから買え。

376 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:48:02.82 ID:qEfGTsSU0.net
残り11になってようやくかよw
前々から分かるだろww

377 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:50:36.95 ID:2BVLKG1C0.net
>>368
戦時中、アメリカはB29を使って日本の海に大量の機雷をばらまいた。
戦争が終わった時に、日本側は、アメリカなら立派な掃海や技術や機材があるだろうって期待していたが、そんなもの無かった。
結局、日本は独自の工夫と努力で掃海するしかなかった。

アメリカは後先考えずにノリと勢いでガンガンやる国。

378 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:53:07.07 ID:m2JabIzeO.net
>>374
神がかった職人さんが一針一針丁寧に縫い合わせました

379 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:55:35.13 ID:E8FxrAVJ0.net
重要な部品作ってた日本の工場がもう無いんだっけ?

380 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:11:45.81 ID:SHm3G9HR0.net
たまになんでも鑑定団に宇宙服でると
高値つくよね

381 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:11:59.45 ID:Kw65mP8Z0.net
日本の技術で安価なのを作れよ。
ユニクロの宇宙服とか。

382 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:14:20.67 ID:etqghJze0.net
マジかよ近代でしかもこんな大手がロストテクノロジーやらかすのか
こりゃオーパーツもあながち嘘じゃないのかもな

383 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:14:33.82 ID:rBze6+8T0.net
>>377
でもそのおかげで掃海世界一の国になったんだよな

384 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:33:13.12 ID:Ze884/dz0.net
>>46
日本の宇宙開発なんて原始人レベルだぞw

385 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:38:36.07 ID:vMeUPr780.net
リアルでシドニアの騎士だな

386 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:53:07.01 ID:m2JabIzeO.net
>>384
それはない
H2Aの時に米露の尻尾がやっと見えたから最近は尻尾掴んだ位に進化してる

387 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:35.80 ID:SJK0kjr/0.net
宇宙服、それはまるで日本の憲法のような存在

388 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:07:58.35 ID:y6znDviR0.net
ガムテープで補強しろ

389 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:30:45.07 ID:xB4VcVLH0.net
日本の町工場なら解決できそう

390 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:34:48.24 ID:JlwuSaCt0.net
アメリカがロシアに宇宙服みたとき
自分たちの無駄の多さに驚いたんだっけ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:39:33.15 ID:OJNawfTK0.net
60年代70年代のNASAの予算規模でその後も
どんどんやっていたら、今頃は火星に有人飛行できていたはず。
宇宙服まで40年まえのものと知り、びっくり。
NASAの落ちぶれ方は半端ないな。

392 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:42:15.28 ID:SpdmTTIr0.net
二億ドルを投じたが、実用化にほど遠い
ってやる気無いって言うか作る気がないだろ
40年前なら作った奴も半数は生きてるだろうし

393 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:45:17.56 ID:9P5ZIrz20.net
もう中国製買えよw

394 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:46:56.32 ID:vXWRq93P0.net
ユニクロに頼んだら安いの作ってくれるんじゃね?w

395 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:49:29.98 ID:549cufhq0.net
40年前はスタジオ撮影だから問題なかったんだよ・・・あれ?誰かきt

396 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:55:59.16 ID:dflp/KVx0.net
ロシア製ではイカンのか?

397 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:58:55.06 ID:m2JabIzeO.net
>>396
ロシアの最新型が使えるようならロシア製で問題ない
ロシアは外販するし米国にも実際に売ってるから

398 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:05:01.21 ID:gBLJa/W20.net
>>314
ウルトラセブンの中で警備隊がそんな感じで宇宙遊泳してたような気がする

399 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 18:37:54.35 ID:EVdD97dSa
宇宙服の関節部分が芸術品なんだっけ?
曲げてもまったく体積変わらないとかで。

400 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 18:43:01.15 ID:ku2luq24r
25年に一回立て直す神社みたいにちゃんと技能を継承しないと(笑)

401 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:47:52.94 ID:x5ty88ki0.net
外圧は逆だが・・・・潜水服を改造しろ!

402 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:58:00.71 ID:wGNbb5Yl0.net
宇宙服を着たアフリ漢黒人が白人だから、新調できない。

また、白衣を着た医療従事者である

403 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:21:47.25 ID:ivSpo6CP0.net
宇宙開発って金がいくらあっても足りないんだろ
戦争が起きなきゃ無理かもな

てか宇宙服を作るより、宇宙に適応出来る人間作る方が簡単なのかもしれないな

404 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:29:50.30 ID:61XRx6Br0.net
EVAはロボット専門の作業になるかもね

405 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:31:18.32 ID:FEgn45lS0.net
剣道の防具みたいな臭いなんだろうな

406 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:59:17.34 ID:RDDbkZ6W0.net
>>389
日本ホルホル番組に洗脳されてるようだけど、アメリカの町工場の職人は日本の職人なんか歯が立たないレベルの達人がいたりする。
宇宙開発のごく少量生産の一品物ハンドメイド部品はアメリカの方が遥かにレベル高い

407 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:22:09.06 ID:1AN9Ai+80.net
>>28
>>25
>ウンコはご馳走だろ

ウンコ喰える奴らって宇宙進出に適しているってことか

408 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:40:17.43 ID:jJM8vvbx0.net
>>406
そうだよな。航空機搭載用電子管も外国の職人が作ってるしね。

409 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:42:58.49 ID:qj3ki8GF0.net
>>173
一方日本はITもバイオも共に腐ってる。
入ってくるのは、他に就職口の無かった文系か、
医学部にも薬学部にも行けなかった理系で、稀に
いるできる奴はさっさとアメリカに渡る。
土方・奴隷と呼ばれる「作業」に従事し、何も身に
付かないと言う悪循環で、当然金になる訳がない。

410 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:51:50.36 ID:E4SiaBzd0.net
今こそ光速エスパーの強化服を

411 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:52:41.00 ID:3zhhuLWc0.net
もはや魂が宿っていそうw

412 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 20:56:35.25 ID:qj3ki8GF0.net
>>218
これは宇宙開発だから、ぶっちゃけ無くても国が亡ぶ
訳ではない。寧ろ納税者は開発費が浮くから喜ぶかも。
寧ろやばいのはアメリカの核戦力関係機器

●米軍の核ミサイル運用、「フロッピーディスク」にいまだ依存
 政府監査院は核ミサイルの運用管理で直径8インチの「フロッピーディスク」など
 1970年代の旧式の技術にいまだ依存している実態を明らかにする報告書をまとめた。
●20年間「00000000」のままだった核ミサイル発射コード
 米国大統領が核ミサイルの発射を許可するときに使われるパスコードは、20年間
 「00000000」のままだったと、元発射担当者が明らかにした。

413 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:23:19.19 ID:ndT909xz0.net
>>406
あんたはその事をどこでどうやって知ったんだ?
そもそもアメリカには機械でできないような職人技を駆使するような
精密系の町工場なんか無い 見たことがない

414 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:35:47.30 ID:+R4CpikY0.net
宇宙に何もない
そりゃ、近所の月とかあの付近しか行ってないからでしょ?
衛星探査じゃ木星や土星も調査できるけど、もっと遠くの
○○恒星系やら○○銀河系みたいなとこを調査してから
「何もない」と言うべきじゃないかと。
それにいつか地球がだめになり人類が脱出しなきゃならない時に
備えて、下調べもいるわけだし

415 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:39:48.28 ID:3gzK9WRm0.net
中国産のをつかえばいいだろ?

416 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:44:01.81 ID:RDDbkZ6W0.net
>>413
雑誌でアメリカの宇宙開発の部品を作ってる職人を特集してたよ
個人工場のハンドメイドなんだけど神業みたいな技術だった
逆にあなたがなんで精密系の町工場が無いって言い切ってるのか不思議
バカなのかな?

417 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:46:16.95 ID:sy9EDoZj0.net
なんで生身の人間を宇宙に送らんと遺憾の?
金の無駄
ロボットでいいだろ

418 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:51:22.91 ID:y/7oa7C10.net
技術力NASA過ぎwwww

419 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:52:59.02 ID:SG1JvJTK0.net
山田くん>>418に座蒲団三枚あげて。

420 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:05:32.49 ID:mALfUV0I0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかない

ああ・・・口封じしたのね・・・

421 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:10:38.39 ID:+R4CpikY0.net
でも。アメリカの工業って日本の下町工場的な職人技じゃなく
大量生産のオートメーションってイメージが強いな。

422 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:10:53.98 ID:J9vARaYYO.net
男くさ

423 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:12:46.30 ID:aDumJXqhO.net
>>1
何処も予算関係で苦労しているんだなぁ…

424 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:14:00.50 ID:zB21rYXy0.net
プロジェクト毎、もっと言えば作業単位毎に更新するくらいだと思ってた。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:14:12.79 ID:WEibrBYM0.net
>>8
多分、今の技術基準、安全基準でのエビデンスがとれないんだと思われ
同じ物を作るのはダメなんじゃない?

426 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:18:35.83 ID:SNCU/wkr0.net
テクノロジーは日進月歩でどんどん発展していくと思っていました
現実は無限に進歩するということはなく、損得勘定で停滞したり、退化することもあるのですね
スーパーカブのように

427 :万民の神 ◆banmin.rOI :2017/06/07(水) 22:20:46.53 ID:RQUNmUPG0?2BP(2016)

どれでもええから日本製の何かを作ればいいのに。
今のところロシアとアメリカのものを借りてるに過ぎない 
せめて宇宙服くらい完璧なもの作って独占事業にしろ

428 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:21:32.06 ID:8oj+aJdH0.net
ロストテクノロジー  ・ ・ ・三菱の飛行機だけじゃなかった

429 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:24:42.69 ID:uQ0KV+rq0.net
宇宙服が作れないって驚き
アポロ時代から退化してんのかよw

430 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:25:01.84 ID:740wJs540.net
オマエラ思った通りの反応でヨカタ\(^o^)/

431 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:25:41.52 ID:t9RzzW5d0.net
逆襲のシャアでアムロが着てるようなやつがいい

432 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:29:50.05 ID:C/3R7/UJ0.net
メリケンもジャペンは同じ勢いで力を失っていくな

まさに栄枯盛衰

433 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:33:09.50 ID:bAs/NQ/p0.net
アメリカの会社にも、下町工場的な職人技持ったところはあるよ

ただ日本との違いは、一発当てると、会社丸ごと売り払っちゃうんだよね

434 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:44:14.71 ID:lELvWrFo0.net
>>715
たぶん、山手線の電車の一番先頭に人間の運転手が乗ってるのと同じ理由
乗せるのは「おさる」でも十分なのだけれど、人間が乗っていることに意味があるんだよ、きっと

435 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:54:40.27 ID:+R4CpikY0.net
アメリカ人が職人というスタイルで仕事することが想像できない。
職人というと「いかにもな頑固親父がしかめっ面して、ウーンって感じで
仕事してる::」ってイメージでしょ?
基本、おおざっぱ正確なアメリカ人じゃそのイメージが湧かない
職人イメージというと日本の伝統工芸やらドイツのマイスターって
感じかな。

436 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:55:19.99 ID:/K5Z1L+g0.net
臭そう><

437 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:59:08.50 ID:lELvWrFo0.net
>>436
ISSの居住空間が、すでに猛烈に臭いらしい
宇宙ステーションは「換気」が事実上できないのだから、当然といえば当然なんだけどねw

438 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:00:48.42 ID:rg4qH4FzO.net
作れないっておかしいだろ
目の前に現物あるじゃん
JAXAに渡せば何とかしてくれるだろ

439 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:03:57.47 ID:ZYnA3Tz00.net
>>427
日本で旅客機を作ろうとしてるけど、ほとんど全ての部品が日本で作れず海外から買ってくるはめになった。
せめてシートくらい日本で開発出来ないか検討したが作れなかった
日本のレベルはそんなもの

440 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:06:00.27 ID:pO+Zza9r0.net
いつのまにかオーパーツみたいになっていたのか。
どのへんが技術的にネックなんだろうね。

441 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:07:26.43 ID:lELvWrFo0.net
>>438
まぁ、技術的にできないことは無いけど「金型」がいっさい残ってない等の理由で、同じものを作ろうとすると、途轍もない費用が必要になる。とかの理由なんだろうね
あの手の生産数が少ない一品物で金型が必要な部品は猛烈に単価が高くなるのよw

442 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:08:29.09 ID:ZYnA3Tz00.net
>>435
俺はハンドメイドで細かい金属加工をするのが趣味なんで、その手の本や動画をよくみてるんだが、
アメリカの技術者のレベルは凄いぞ
アメリカ人は不器用なんて言ってる奴はバカ
彼らの技術、こだわり、工夫は日本の町工場のオヤジが太刀打ち出来るレベルじゃない

443 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:14:44.81 ID:lELvWrFo0.net
>>442
加工のレベルは高くても、マニュアルが無いと同じものが二度とできないのがアメリカ人の技術レベルだと思うよ
アメリカ人のエンジニアにエンジンのキャブレターを調整させるとよく解る
空燃比とかの理屈や数値を考えずに排気の色だけで調整しようとするから、すぐ止まるエンジンになるw

444 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:17:59.98 ID:lqYG/VqD0.net
>>1
どっかで記事を読んだと思ったら、日経サイエンスだった。
「20世紀文化遺産の危機」で、
バイザーに使われてるポリカーボネートや塩化ビニールが、じわじわ加水分解したり、
溶剤で劣化を起こしてるそうだ。
スミソニアンに展示されてる宇宙服から、液垂れしてる写真はショックだったが、
現役の宇宙服も40年前のなのか…

http://www.nikkei-science.com/201607_090.html
プラスチックは劣化

445 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:24:22.38 ID:lqYG/VqD0.net
>>1
アクリル絵の具も使われてる溶剤のせいで色が変わると書かれてる。
絵具のターナーのCEOが、猛烈に反発してるけど
「アクリル絵の具と宇宙服」
http://www.turner.co.jp/blog/060119.php

でも、油絵の絵具も変性するんだよね
描かれたあと安定するまでに100年かかるので、そのあいだ絵を密封してると、
真っ黒になるらしい

446 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:27:38.08 ID:wbL5tw+K0.net
>>374
検証ができないんだろ
昔は経験で何となくと作ってた
今はエビデンスやらバリデーションやら求められる
それが出来てたら壊れる事は無い、って理屈
馬鹿げてる

447 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:31:59.03 ID:VAR0QNz80.net
素材だけでは駄目で超絶技巧の縫製職人が死んだから無理なのか
本来、人類が宇宙空間で活動できる文明段階じゃなかったのを
個の力で力業突破してたんだな

448 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:34:21.96 ID:fOFWBIbh0.net
そんなに予算がなけりゃ、宇宙なんぞに行くなよ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:35:05.32 ID:fOFWBIbh0.net
ワキガの臭いが充満してそうで嫌だなぁ。

450 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:38:01.35 ID:ZWJobdqF0.net
>>214

自衛隊の護衛艦>>>>>戦艦大和
より優れた技術が生まれれば古い技術は捨て置かれロストテクノロジーになってもおかしくない。

でも月着陸・離陸は違うだろ。50年前>>>>>今。これをロストテクノロジーの一言で信じられる奴は知障という他ない。
例えば、今は小型ロケットでも月に行けるようになったのでサターンのような大型ロケットの技術は失われたとかなら信じられるがなw

451 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:39:11.53 ID:jcmBD0ms0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず

どういうこと!?オーパーツだったの?

452 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:42:15.98 ID:3eNfW09G0.net
大和の砲身と宇宙服はオーパーツ

453 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:43:09.93 ID:sjNdNjPV0.net
下手するとアメリカは核兵器すらつくれないかもしれない
もうずいぶん新造してないはずだ

454 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:09:53.01 ID:QSInrkym0.net
ロシアの方があらゆる面で上手だな

455 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/06/08(木) 00:27:11.31 ID:uSiUm1g+0.net
>>450
月着陸、離陸は冷戦下で西側の力を見せつけるためという目的が大きかったから、当時は大きな意義があった。
今は冷戦も終結して、経済力で圧倒してるからわざわざ大枚をはたいて月に行く意義が薄れて技術を維持する理由が弱くなった。
ってとこでしょ。
月着陸は目的でなく手段だったんだよ。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:29:14.77 ID:LGJWzo4M0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>あずささん ★      

457 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:30:18.81 ID:AAw5rWzY0.net
人類最初の月着陸を果たすのがどこの国になるのかは分からないが1つだけ確かなことがある。
ガチで月着陸にチャレンジすれば死人が続出するのは避けられないということだ。

色々な死に方が考えられる。
@月着陸時に減速に失敗。月面に激突死。
Aなんとか月着陸には成功したものの、着陸時の衝撃で着陸船が損傷。離陸できずに酸素切れで窒息死。
Bなんとか離陸したものの機体が加速力に耐えきれず、空中分解。
C月の周回軌道上の母船とのドッキングに失敗。そのまま宇宙を漂流。

ああ、上記を全部こなして月行った全員が無事帰ってきたとかいうファンタジーはいらないからw

458 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:37:13.36 ID:y5kV08kl0.net
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず
なんだそりゃw
冷戦で無尽蔵に金が出て、常に新規開発とか考えてたのか?

459 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:37:44.72 ID:AAw5rWzY0.net
>>457

自分で書いてて思ったが、こりゃ100%死ぬなw
そもそもこれを引き受ける宇宙飛行士がいなさそうだ。

460 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:40:31.13 ID:Ok/BY4XK0.net
>>1
技術継承されてないって
どういう??

461 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 00:46:15.13 ID:Ok/BY4XK0.net
>>444
http://users.wpi.edu/~mborowski/summer/24_Art_Saving_Relics.pdf

手作りなんだ宇宙服!!!
初めて知った

462 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 02:44:10.90 ID:sKAu25lk0.net
>>461
工場でガッチョンガッチョン作られると思ってたの…?

463 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:09:35.21 ID:y6ifgXjK0.net
一方ロシアはロシア製を使った

性能も全然上なんだからロシアから買えばいいよ

464 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 03:15:07.55 ID:y6ifgXjK0.net
>>461
真空状態で気密を保つ必要のある宇宙服が
こんなに縫い目だらけなのが意外

マジックテープまで縫い付けてある
俺に任せろバリバリバリかよ

465 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:26:34.17 ID:nljXABFJ0.net
>>453
核兵器の数減らすわって事になってるが
古いの何本か廃棄して新しい威力何百倍の奴と入れ替えるみたいな詐欺やってるらしいがなw

466 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:59:13.63 ID:4MVsxPz3O.net
>>463
米国も足りない分はロシア製使ってるから

467 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:14:13.51 ID:5IZywr7f0.net
臭い匂い好きな匂いフェチが嗅げるレベルの宇宙服なんかね

468 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:32:08.84 ID:PnZjhThc0.net
ああもうこりゃ2024年以降完全に終了だわ
宇宙開発とはなんだったんだろww

469 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:37:17.64 ID:8D9m03LO0.net
助けて宇宙人

470 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:01:35.96 ID:ebY0dbal0.net
ハリウッドの衣裳部屋にたくさん吊るしてあるだろう?

471 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:01:39.45 ID:5IZywr7f0.net
てことは、有人宇宙旅行開発してる世界中の旅行会社詐欺なんじゃね

472 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:04:42.72 ID:PkLqiOlK0.net
>>1
もうユニクロデいいんじゃね?

473 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 08:35:46.37 ID:4MVsxPz3O.net
>>471
船内用と船外用は全く別物

474 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 09:01:11.60 ID:/cL4/KNJ0.net
そんな骨董品を使い続けてたのかよ
確かに昔からデザイン変ってないけど

475 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:09:03.09 ID:fX98Sv3K0.net
継承されてなくて失われた技術なんていくらでもある。
復活させることは出来るけど、当時開発したときの手間、金、時間が同じだけ掛かるって事だ
見本になる現物があるなら時間は短縮出来そうだけど

476 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:14:21.15 ID:mItJBHLm0.net
>>474
理論が正しければ骨董になることはない、長持ちを目指してたのなら
最初から寿命は考えてなかったんだろ

477 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:21:35.96 ID:CzO1JjH00.net
10年前に買った作業手袋は、ポリウレタン系ゴムが劣化して、ボロボロになってきてる。
宇宙服にはゴム系素材がたくさん使ってあるだろうけど
40年も持つということは、シリコンゴム系だろうな。

478 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:22:59.99 ID:4MVsxPz3O.net
>>476
寿命は30年で設計されている
ロシアは12年か使用回数に制限がある

479 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:32:23.89 ID:R3xGON7s0.net
とっとと月に行けよーって思ってたが

そんな次元じゃなかったのねwww

480 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:39:11.70 ID:4E9PjHh70.net
大挙して地球脱出なんて夢の夢だな。 これでは・・・ ロシアやシナはどうしてるのかな?

481 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 10:41:54.97 ID:fX98Sv3K0.net
アポロ計画のサターンロケットだって現在では作れないだろ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:19:32.80 ID:5s9SiNgI0.net
メルカリ使えばいい。

483 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:53:59.05 ID:4MVsxPz3O.net
>>481
サターンのF1エンジンは今でも研究開発が継続してる

484 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:38:53.62 ID:rTlhYbpU0.net
>>483
マジか
じゃあ、さらにハイパワーの超大型ロケットも可能なのか

485 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:46:23.80 ID:4MVsxPz3O.net
>>484
もう完成してるけど米国とNASAの迷走ぶりを見ると世にでてくるか不明
サターンのF1からF2B(2013年)に進化して更に改良中になっちゃったけど

486 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:56:16.15 ID:4MVsxPz3O.net
>>485
訂正
誤F2B
正F1B
ゴメン

487 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:46:49.85 ID:jjCMdoJSO.net
宇宙が遠くなってしまったw

488 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:54:49.52 ID:UFjd9f410.net
>>463
ヒント:アルマズプロジェクト

489 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 19:58:14.79 ID:pS1MH+qv0.net
いまヘタにかかわるとと犯罪になるからな。

490 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:37:19.89 ID:sGCPbMAb0.net
宇宙服の技術は
ロストテクノロジーだったんだよ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 20:38:19.74 ID:8IyZaPXW0.net
ビニール袋破れるでw

492 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:03:43.33 ID:jMrkjv2n0.net
>>457
着陸時の減速が難しいのは当然だが、直立姿勢保ったまま着陸するのも難易度高いで

まあ月からの関してはどうやっても説明できないからそもそもNASAは最小限の情報
しか公開していないわな

493 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:09:12.49 ID:tT63zUul0.net
火星は遠くなりにけり

494 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:36:36.97 ID:bSgVNsxx0.net
いずれはガンダムのノーマルスーツみたいな
スッキリしたデザインになるの?

495 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:52:12.02 ID:UMEnadwv0.net
>>494
人類が月に行ける頃にはなるんじゃない?w

496 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:55:27.56 ID:3LiCG46Z0.net
剣道の面をはるかに凌駕するニオイと推測

497 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 10:57:17.82 ID:jMrkjv2n0.net
>>494
恐らく現在の技術でも可能

単にNASAが当時の宇宙服を神格化しているだけ

そうしないと「本当に月に行く羽目になったら困る」からね

498 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:00:15.54 ID:GLSQE2ZQ0.net
>>457
月面着陸って大昔に成功してるんでは??

499 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:15:16.78 ID:jMrkjv2n0.net
>>498
当時の技術では月にロケットをぶち込む技術は確かに有ったが、
宇宙服を着た複数の人間を月から地球に運ぶ技術とか、複数の人間を載せたまま
月面に垂直に着陸する技術とかは・・・

500 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:19:23.02 ID:HNhpnQwl0.net
逆に考えるんだ
人間が船外に出なくても済むようにすればいいんだと

501 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:25:28.96 ID:UMEnadwv0.net
いや、宇宙ステーションの周りにレインボーロード建設して船員みんなでマリカーやって欲しい

今の技術なら余裕で出来るよね???

502 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:39:02.68 ID:J8Jr1rNMO.net
宇宙エレベーターが先に出来ちゃうよ(笑)
1着10億だっけ?笑っちゃうよね

503 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 11:47:53.84 ID:oWfjJCFt0.net
>>492
> 着陸時の減速が難しいのは当然だが、直立姿勢保ったまま着陸するのも難易度高いで

大気のほとんどない月面より
より困難な外乱の要素が多い大気の有る地球上で
アポロ以前に成功してますが

Short SC.1(1958年)
ttps://youtu.be/5MrO92fqqJ4?t=80

ケストレル(1964年)
ttps://youtu.be/td8uH301_M4?t=246

バルザック(1963年)
ttps://youtu.be/bZ_gp33k80s?t=15

Yak-36(1966年)
ttps://youtu.be/ZLAvU22kueQ?t=101

504 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:13:29.29 ID:c9r5K8LT0.net
上は250度、下はマイナス150度。この温度差を克服するため、細いパイプが
全体に張り巡らされていて、冷房&暖房用の液体が流れている。
服自体が小さな地球という概念だが、せめて個人専用にしてもらいたいよなあ。
他人が着た服などに入りたくないよ。

505 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:31:48.62 ID:jMrkjv2n0.net
>>503
逆だ
大気が無いと姿勢が一切安定しない

506 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:27.38 ID:I9FcYP2k0.net
アポロ計画捏造説って大昔に流行ったけど、まだ言ってる奴いるんだなw

507 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:36:39.62 ID:96IlfBSx0.net
>>1
そもそも宇宙ステーションで船外活動するための宇宙服に足は必要なのだろうか?
天体の表面を歩くわけじゃないのだから、小型の潜水艇に腕をつけた形状でもいいような気がする。

508 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:48:11.35 ID:Nqd9Fyv00.net
>>505
どういう理屈?

509 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:50:06.08 ID:koyJ0F6U0.net
裏返して着ればいいよ

510 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:53:32.76 ID:0XF5oazR0.net
>>506
本当に素人でも見抜ける捏造なら、当時競争に負けたソ連が黙ってないだろうになw

511 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:54:38.13 ID:WRoznEMO0.net
>>506
戦争に費やす力を向けたからとんでもない資金と人を費やしたその規模を想像出来ない連中の戯言
ケネディの政策は方向性こそ良かったが得られるものが費やしたものに見合ってなかったんだよな

512 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:56:32.68 ID:U8Ain4ss0.net
技術が継承されていないでびっくりしてる人たちは「スペースカウボーイ」見ればいいのにね

513 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:57:30.67 ID:GdLIifulO.net
おなじものすら作れないとは

514 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 12:58:55.47 ID:K+KVcLuI0.net
>>510
捏造さんたちの認識

・米ソは実は裏で結託していた
・でも何故か人類初の栄誉はアメリカに譲った
・リハーサルや下準備一切なしでアポロ11号はいきなり成功した
・それ一回限りでそれ以降は月探査は一切行われていない

515 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:00:11.08 ID:I9FcYP2k0.net
アポロ計画に至るまでの開発競争を細かく知っていれば、どれ程とてつもないの規模で開発をやっていたかわかるんだが、
結果だけを聞き齧ったバカが乏しい想像力を使うと捏造とか言い出しちゃうw
陰謀とか言いふらす奴は、自分がバカだと自己紹介してるようなもんだ

516 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:02:10.40 ID:WRoznEMO0.net
>>514
これに反米というノイズが混じるから民進党みたいな物言いになるw

517 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:05:30.17 ID:EVvdlmHI0.net
ビクトリーガンダム時代の宇宙服でお願いします。

518 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:07:22.29 ID:T4cXe4/X0.net
マッハ3で飛べる飛行機も
ロストテクノロジーになりそうだな
地球上で最速を誇る世界各国の戦闘機も
マッハ2出せるかどうか…くらいで今後推移するんだろうな
マッハ3なんて速度は必要ないから

519 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:12:11.46 ID:dplJzDJZ0.net
アポロ計画を捏造扱いできれば中華が一番乗り自国の領土主張する予定なんだよ

520 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:13:35.22 ID:hMsNkEIY0.net
素材も何でそうしたかって理由があるだろうし
もっと良い素材を使うのも簡単じゃないんだろうな
50年前に月に降りて帰ってきたってのはやっぱり尋常じゃない

521 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:15:13.79 ID:jMrkjv2n0.net
アポロが成功したというなら、どうやって毎秒1.6kmの速度で飛ぶ
ロケットに、ごく少量の燃料で完璧に相対速度、相対位置合わせてドッキング
させるという離れ業を何度も一回の失敗もなく成功し続けられたか説明すればいい

科学的に説明出来ないのは大抵捏造だしな
地球温暖化詐欺みたいないもの

522 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:19:40.30 ID:WRoznEMO0.net
馬鹿は今のpcで計算できることをソロバンでは計算できないと錯覚する

523 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/06/09(金) 13:24:26.97 ID:unxuPo1B0.net
>>515
ヒューストンのNASAの博物館行ってロケットとか月着陸船とか見たけど捏造の為にあれをわざわざ作ってたとしたら、それはそれで凄いわw
それに本当に捏造なら何千人って働いてたNASAのエンジニアが1人くらい内部告発するだろうしね。

524 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:28:55.96 ID:jMrkjv2n0.net
>>523
おめでたいな

福島原発の爆発の動画探してきて、全ての号の爆発見て、それが全部水素爆発と
報道されている事を確認してみな
たった数年前のしかもリアルでみんな見た事実さえ、マスコミの報道一つで完璧に
誤魔化すのが可能なんだぜ

525 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/06/09(金) 13:30:39.44 ID:unxuPo1B0.net
>>524
あれが水素爆発でないという根拠は何なんだよ?
まずはそれを科学的に証明したらどうだ?w

526 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:38:58.10 ID:jMrkjv2n0.net
>>525
お前には全部同じ爆発に見えたの?
それは流石に驚くなw

それとも見ていないけどとりあえず反論だけしてみた池沼さん?w

527 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:42:09.85 ID:VP7t3ZrP0.net
宇宙服のドキュメンタリー見たことあるけど、熟練工のオバサンが縫い付けてたな

528 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:42:47.50 ID:q7QsXBn10.net
アポロ月面着陸の捏造はないよ
当時は米ソ宇宙開発競争の真っ只中で国家の威信をかけて両国がしのぎを削っていた
捏造だったら当時のソ連にとってこれほどの好機を見逃すはずがない
人一人二人でも黙らせる事が難しく殺人までおきるのにNASAの職員の口を割らせ
マスコミの前で語らせるなど当時のソ連にとってはたやすい事だ。
捏造なんてしたらバレた後のリスクは国家の威信が地に落ちる程の破壊力をもち
とても個人じゃそのリスクを抱え込める人間など存在しないだろう

529 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/06/09(金) 13:44:15.62 ID:unxuPo1B0.net
>>526
で、科学的な根拠は?

530 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/06/09(金) 13:45:52.92 ID:unxuPo1B0.net
>>528
中二病拗らせちゃうと、貴方みたいな客観的思考が出来なくなるんだよな

531 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:50:43.96 ID:4w38To7c0.net
設計仕様はNASAから出てるんだから、必要な技術はわかりそうなもんだが。

532 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:50:49.17 ID:UMEnadwv0.net
>>522
速さが全然違うがなwwwww

533 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:51:40.14 ID:IP0P7HQ90.net
>>2
激しく同意
NASAがロストテクノロジーて何やってんねん

534 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:52:33.89 ID:CSbpvUV70.net
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4206/
うまくいってないのかな

535 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 13:54:06.01 ID:4w38To7c0.net
縫製だけなら、岡山のジーンズ屋にでも出せば 喜んで縫ってくれそうだが。

536 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:03:25.34 ID:tN9uoCKD0.net
逆に40〜50年前が本気出し過ぎてた

537 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:16:58.43 ID:d67qCxT80.net
>>521
月面から帰還するモジュールが乗員燃料含めて1トンだとした場合に、そのモジュールを月の孫衛星軌道にある司令船(1.6km/s)の高度・速度にするのに必要なエンジンと燃料をざっくり計算してみた
当時量産されてたロケットエンジンのLR-91が真空での比推力が3100Nだからちょうど良い推力
燃料はおよそ20メガジュールもあれば月面重力を脱出して1.6km/sまで加速できるから、TNT換算なら5kgもあれば良いことになる
効率が低いだろうから、その分を盛ってもヒドラジンと酸化剤で100kgも取っておけばやり直しすら出来るんじゃないかな?

538 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:25:08.15 ID:WRoznEMO0.net
>>531
資金と人的資源を開発当時並みに費やせば遺失してる技術や部品も代替可能だろうし
要は今使えるリソースで実現できないだけじゃね?大和の主砲も似たようなお話だったような

539 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:29:06.43 ID:IWnIMtfa0.net
ユニクロさん、出番ですよ(´・ω・`)

540 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 14:36:26.75 ID:WRoznEMO0.net
>>521,537
>科学的に説明出来ないのは大抵捏造だしな
>>537への科学的反論に期待

541 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:09:30.01 ID:pTZPhYj20.net
>>537
燃料満タンの状態だと月着陸船の上昇段は4,670kgだから
月面上だと乗組員たちの体重や装備を入れても1トンないんじゃ

542 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:12:19.45 ID:OEVqdKvT0.net
これはもう四本足のPepperの出番だろ

543 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:14:44.12 ID:OEVqdKvT0.net
>>528 アポロ13って映画でトム・ハンクスが目分量で地球に帰って来たシーンを見てから怪しいと思う様になった(´・ω・`)

544 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:15:38.40 ID:gfu+hLkj0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.+7+8977

545 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:15:52.44 ID:gfu+hLkj0.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
67897

546 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:18:25.69 ID:pIAQKE8o0.net
技術が失われたって何やってんだよw
毎年1着新調してりゃ良かったろうに
耐用年数的にもいい感じで置き換えられたろ?

547 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:18:41.72 ID:xHrkTA2h0.net
アメリカの空軍はほどんど宇宙のようなところを飛ぶ飛行機を持ってるだろ
当然飛行士は宇宙服を着てるはずだからゼロから開発って事はないだろ

548 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:25:03.24 ID:AMkxvW/R0.net
>>61
ヤバいよ。
α線とβ線は防げるが、X線やγ線は防げない。
宇宙船も一緒だけどね。
だからしっかり放射線量が管理されてる。

因みに高高度を飛ぶ飛行機も放射線浴びるので、パイロットやCAも管理されている


549 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:34:35.46 ID:ufB+Qzgg0.net
>>543
俺も映画「翼よ! あれが巴里の灯だ」を観て
リンドバーグの大西洋単独横断飛行が怪しいと思ったw
GPS航法システム無しで飛べるわけないしw

550 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:52:19.66 ID:d67qCxT80.net
>>549
リンドバーグの昔でも、晴れた夜間なら自分の緯度はかなり正確に測定(推測ではない)できたのね
経度は自分の速度から推測するしかなかったけど、北アメリカからヨーロッパ大陸への飛行なら楽勝だったでしょう

551 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:01:01.47 ID:IlvrAYBd0.net
放射線を防げないからな。バレバレだよ。
原発作業でも使えない。 
バレるのが怖いから、ロストテクノロジーで誤魔化しておる。

552 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:03:58.94 ID:OLTqCeMO0.net
>>551
ではこの画像も捏造だと
ttps://www.nasa.gov/sites/default/files/258759main_gpn-2000-0011565b15d.jpg

553 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 16:58:03.90 ID:XiVphXzL0.net
俺は月の存在自体が捏造だと思ってる
あれは古代テクノロジーのホログラム

554 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:53:50.25 ID:tpO05L230.net
>>547
航空機パイロットは機外活動せんだろw

555 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 21:59:01.35 ID:N5b8cz3e0.net
くっさ
大小便タンクも使い回しかよw

556 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:08:56.32 ID:tW0yLspo0.net
宇宙人助けて

557 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:39:52.87 ID:dzUQTh3f0.net
>>537
残念だったな
NASA公開の動画参照
https://www.youtube.com/watch?v=frDuK-w5KgQ
上昇の際、姿勢制御、上昇両方とも使われておらんよ

あとな、月を周回しているロケットとドッキングするとして、出発する
タイミングが1秒ずれると1600m離れてしまうんだ
二回のチャレンジで確実にドッキング出来たのが、5回あるってか?
天文学的確率だな
今年のBIGTOTO並みのすごさだわw

558 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:42:21.11 ID:562gpZmN0.net
>>557
>上昇の際、姿勢制御、上昇両方とも使われておらんよ

何が?

559 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:48:46.55 ID:rJA/dIkY0.net
>>557
動画は信用できないんじゃないの?

560 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:56:13.94 ID:9ZXXLdGw0.net
>>557
噴射のタイミング
噴射してる時間

ズレが有ると大変な事になるので
機械制御でやってるんだが

561 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 04:56:20.73 ID:V6/KGfeL0.net
アメリカで作れなくてもロシアじゃ作れるんだろ。
冷戦は終わったんだし、それでいいじゃないか。

562 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:05:30.33 ID:uQwO40Hm0.net
あれだけ緻密な計算で準備するのに技術が残ってないってどういう事よ

563 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 06:06:50.12 ID:uQwO40Hm0.net
ていうか一回きり使い捨てだと思ってたわw

564 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 07:45:47.15 ID:O25nrlVa0.net
>>21
1着10億円から11億円くらい。
宇宙服は宇宙のなかでは小さな宇宙船だしな。

565 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:36:58.93 ID:2ouDCPDr0.net
仕舞ってあるんだぜ

566 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:38:36.82 ID:j1V1nwqi0.net
40年前で宇宙開発止まったまんまだったのか。。

ちょっと悲しい

567 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 08:53:58.42 ID:656eSIw20.net
お金があったら買いたい

568 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:03:12.32 ID:c5e/l5Sl0.net
あれ?
ディスカバリーチャンネルで
宇宙服作ってるとこやってたと思ったけど・・・
グローブだけは個人専用で、あとは共通ってことで
作ってるところ放送してた気がしたが。

569 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:06:18.01 ID:py7XDHBO0.net
素材的な面では進歩もあるが、
昔使えた素材が、環境基準の制約で今は製造されていないとか使っちゃいけないというのも多くなった。

昔の設計図通りの素材がすでに入手できないというのは普通の製品でも割とある。
電子部品なんかもそう。

570 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:35:22.35 ID:N/VULT1I0.net
金属加工だと表面メッキ処理なんか昔の方が性能は上だったりするな
今は環境への配慮から昔使っていたような有害な素材が使えない

571 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:47:10.21 ID:1pTSCyPV0.net
宇宙に着て行く服がない

572 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:55:58.50 ID:iDvj3Qiz0.net
>>527
見たね、薄いの何枚も重ねてるのな
まぁ基本は何時でも同じだろうが素材は進化するからね
先の素材で作ればいいだけ

573 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 09:59:32.31 ID:7jbOF7YW0.net
予算欲しいだけだろ
中国から買えば安上がり

574 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:01:25.60 ID:wO8qHnlA0.net
>>21
10億円だったような気がする。

575 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:10:41.89 ID:dzUQTh3f0.net
>>560
噴射しているように見えたか?w
お前、目がいいなぁw

576 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:25:30.61 ID:SuvpyaAh0.net
縫い方が分からないと云っても現物があるんだろ
日本の縫製工場のおばちゃんに見せれば「何とかやってみます」と
前向きな返事が貰えるかも

577 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 10:29:44.82 ID:sgKrr6kX0.net
これは本当に知らなかったわ
臭いのかな

578 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 11:33:58.62 ID:+YC1JhWj0.net
何が宇宙服だ
たかが宇宙ごときでびびってんじゃねえよ
海に潜るヤツの服で十分だろ
海女さんは息止めて海潜るんだぞ
宇宙だって素潜りしろや
こんなとこで金かけてんじゃねえよ

579 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 13:48:31.84 ID:f40Mgmaa0.net
>>578
どうせお前の金じゃない

580 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 16:07:47.60 ID:CUmjXPBQ0.net
>>158
加圧靴下の発展形みたいなアイデアで、
ブレイクスルーを目論んでいるらしい。

581 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 19:12:39.45 ID:lVCF5Cau0.net
今だにアポロは月行ってない説を信じるヤツを観察して笑うスレ

582 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 20:58:23.78 ID:N/VULT1I0.net
>>581
流行ったの90年代くらいだっけ?

583 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:38:58.42 ID:dzUQTh3f0.net
論理的に説明出来ないやつほど、月に言ったとか言う辺り、
知的レベルが一定以下だとアポロ月到着説を信じるんだろうな

584 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:43:47.94 ID:LJhOV3Dy0.net
>>546
普通はそうなんだが・・・
新調すらしなかった点があまりにも不可解で
どうも嘘くさいんだよな

585 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:46:02.69 ID:l7pI9sx40.net
使い回し過ぎ

586 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:47:26.63 ID:LJhOV3Dy0.net
>>557
たしか無人で実験したはず
いきなり有人でやらないよ

587 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:49:56.13 ID:xC5Z1yCJ0.net
>>407
有機物リサイクルは宇宙SFの基本だよ

宇宙戦艦ヤマトのオムシス
シドニアの星白水etc.

ヤマトの真田さん「知らない方が幸せだと思うよ」

588 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:52:29.29 ID:5qXg9sLK0.net
40年前半端ないなw
想像よりも昔だよ。

589 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 21:56:02.77 ID:N/VULT1I0.net
AKB とかのアイドルの公演衣装も洗濯出来ないのが多くてダンスの汗が蓄積して凄い匂いだそうな

590 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:00:24.04 ID:LJhOV3Dy0.net
月着陸船は
@無人で地球軌道上のテスト
A有人で地球軌道上のテスト
B有人で月降下軌道(15km)から月面10kmまで降下、上昇、ドッキングテスト

これらを経て4回目の飛行で月面着陸してる

591 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:03:27.41 ID:sVFZl3As0.net
お前ら中日新聞の記事に必死かよw

592 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:04:53.70 ID:LJhOV3Dy0.net
よく宇宙人との遭遇体験でピチピチの銀色の宇宙服だったとの証言があるけど
高度な文明人がそんな恥ずかしいコスチュームを受け入れるわけがないんで
それらは嘘だと判断できる

593 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:05:36.23 ID:0K/Gm+pu0.net
作れないってマジかよ
意味が分からんよな、伝説級の職人さんの手作りなの?(´・ω・`)

594 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:06:21.73 ID:kwgj+6nH0.net
> 新品を作ろうにも技術が継承されておらず

信じられん

既にオーパーツ化してんのかよ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:07:54.46 ID:1iJFe7a70.net
量産してしまえ

596 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:08:46.34 ID:0K/Gm+pu0.net
人を送り込む意味が無いのかもな
ロボットでいいとかなってるんじゃね(´・ω・`)

597 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:09:36.38 ID:9vEec/AL0.net
アメリカ人が物を作るとなんでも大袈裟になるから
宇宙を無駄に危険視しすぎ
最低限、息継ぎできて目の乾燥防げればいいだけなんで
全てを忘れて新規設計すべき

598 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:17:51.68 ID:3TMg+FCE0.net
ディスカバリーチャンネルで当時の作った会社のドキュメンタリーやってたなー。
二つの会社でやったもんだから、まーむちゃくちゃ苦労したらしい。
片方は下着とかのメーカーで片方は循環器系の機械のメーカーだったっけ。
とにかく悪戦苦闘の連続であれは必見かと。

まー考えてみりゃ会社が二つだったから系統だった技術が残ってないのかもしれんですな。

599 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:19:20.22 ID:phKUC7Hr0.net
40年前は「月に行けば宇宙人がいて全く違う文明を見ることが出来るはず」
と、わりとみんな本気でそう思ってたから予算も付いた。
それが今は「宇宙の何処かには何かしら生命体がいるはず」
という程度にまで落ちて、ぶっちゃけどうでもよくなったんだろう。
仮に今この瞬間にクソ広い宇宙のどこかにゾウリムシみたいな生命体がいる惑星を特定できたとしても
よほどのご近所さんでもない限り、人間がそこまで行く手段はないから為す術がない。

600 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:21:54.16 ID:dzUQTh3f0.net
>>590
実験したと主張するのは簡単
なんの証明にもならん

主張すべきは、燃料が足りるという数学的証明と
衛星軌道をマッハ2以上で飛んでいる飛行物体とドッキングするための
軌道計算と現在位置の確認をどのようにやったかの説明だよ

頭悪い説明いらんし

601 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:23:18.83 ID:qQihGlzc0.net
>>>557
なにを言いたいのかよく解りませんが、アポロのパイロットがあなたのように頭が悪ければ、二度と司令船にドッキングできないでしょう。
でも、軌道高度を10メートルも上下できれば月の裏側に居る相手とも「待っているだけ」で近づくことが出来ますから、ドッキングはそれほど難しくないです
一番難しいのは軌道要素を合わせることですが、これは人工衛星で普通にやっていることなので、まぁ何とかできたのでしょう

602 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:23:41.03 ID:6+eP8PED0.net
今まで作ってなかったとか、シャトルやステーションより大事だろ。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:27:36.55 ID:dzUQTh3f0.net
>>601
一番重要な事を説明出来ないで、まぁ何とかって説明で誤魔化すなよw

少なくとも目視で軌道を計算するのは不可能だから、電波などで測定
で最適な軌道を計算して、最適な時間で離陸
そういうことが出来るような超人がいたら凄いわ

604 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:30:54.31 ID:N/VULT1I0.net
ID:dzUQTh3f0
こいつは構って欲しくて必死な引きこもり
寂しくて訳のわからないことを喚いてるどけ
放っておこうぜ

605 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:30:54.38 ID:D2PVF8Vn0.net
>>575
後半噴射してるじゃん

606 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:32:29.91 ID:qQihGlzc0.net
>>603
軌道要素に時刻は関係ありません。単に月の東西南北に対して何度の傾斜で離心率がどれだけなのか?だけですから、人工衛星を飛ばす技能があれば誰でも出来ることです。
それほど超人技というわけではありません

607 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:32:35.80 ID:LJhOV3Dy0.net
>>600
マッハ2で相対するわけじゃなくて着陸船も周回してるんだよ
位置は予測のほかにビーコンで知ることが出来た
あとは手作業だなw 手動で操縦して接近する

けっきょく最後は腕前と精神力ってことだな
人並み外れた人材を選出・育成した理由
我々にはとても無理な神業だ

608 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:32:57.95 ID:HC5zHpF40.net
おばちゃんの超絶技術を用いた手縫いなので技術継承困難という
嘘みたいな本当の話

609 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:36:46.63 ID:CMlYwW1M0.net
>>581
ネタじゃなかったら天然記念物レベルの貴重さやな
もはやアポロ陰謀説なんて信じてる人日本に100人もいなさそう

610 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:36:58.98 ID:eQ3grdNY0.net
日本に任せろ
魔改造してやるぞ

611 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:37:31.66 ID:LJhOV3Dy0.net
無重力下で、地球から遠くはなれた宇宙空間、乗員のほか誰もいない
死と隣り合わせ、全世界の期待を背負い、前人未到の冒険(無謀)
そこで健全な精神を保ち、高度な作業を淡々と行う・・・

はっきりいって常人には無理ですわ
これはもう機械の性能や計算といった低レベルな次元ではない
人間がどこまで高次に達せられるかという崇高な問題だ

612 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:40:40.73 ID:x5x8b3To0.net
>>608
3Dプリンターがあるのに不思議やな
縫製とかいらんのちゃうん?

613 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:45:56.86 ID:LjWaNinA0.net
宇宙服臭そう

614 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:46:02.76 ID:x5x8b3To0.net
>>609
技術の継承できないって胡散臭くないか?
材料も進歩しとるし
NC工作機械もある時代やで
前世紀の遺物くらい作れないとおかしいで

615 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:46:21.11 ID:N/VULT1I0.net
>>612
3Dプリンタってどんなものだか知らんのか?
作れるわけないだろ

616 :48:2017/06/10(土) 22:46:50.82 ID:YGXEpLsT0.net
暇なんで剣道着みたいだけど2chネラー向きの
宇宙服つーのを作ってみるわ。
もちろんNASAネイティブな。少しまちなー。

617 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:47:47.39 ID:r9jd05YM0.net
毎回飛行士の体型に合わせて新調してるのかと思った

618 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:48:41.65 ID:x5x8b3To0.net
>>615
マイクロタービンも余裕やで
冶金も得意になっとる
樹脂なんて最初に開発されたで

619 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:50:09.94 ID:WrghbkcJ0.net
新しいシャトルが作れないのはまあ何とかわかるけど宇宙服までとは

620 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:51:23.89 ID:LJhOV3Dy0.net
火星の有人探査もそうだけどムチャだし危険だし
人命尊重の現在では「倫理的に」難しいよな

技術的には可能でも人命を尊重すると実行に移せない

621 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:52:12.98 ID:2vzcufjq0.net
宇宙服は、1着10億5千万円だそうな

622 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:53:01.64 ID:r9jd05YM0.net
>>614
技術継承不可能なのがあるからこそ
現代で再現不能な製法があるのですよ

623 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:53:36.52 ID:Caef4CIg0.net
チャレンジャーやらコロンビアやらに積んでたのは全部ダメになったのか?

624 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:54:02.40 ID:x5x8b3To0.net
>>619
ホンマに月行けたんかいな?
胡散臭いで

625 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:54:51.06 ID:F0ycidqB0.net
タックスヘイブンなんかに現を抜かしてるからよ

もっとも、有人ロケット無いんだから必要あるまいに

626 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:54:52.27 ID:SSDXAAJa0.net
なんだよ

俺達は50年前より
アホで
気迫がなく
技術が劣り
協力できず
無駄飯と無駄金ぐらい
だってのか!?

死んじまえ!クソくらえだ!!

627 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:55:59.64 ID:x5x8b3To0.net
>>622
何の技術が失われたんや?
縫製ならもう要らんで
機密性ならそれこそ3Dプリンターで一体形成が有利やし
何がネックなんや?

628 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:56:01.19 ID:Kpc36SNF0.net
同じの使いまわしてるのか
いや高いのはわかるけど40年て

629 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:56:07.74 ID:q7sK8BUT0.net
すでにアポロが伝説となりつつある
数世紀経ったら神話だな

630 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:56:09.09 ID:mwf2Vn2u0.net
>>557
その次に来る動画。

かぐや、アポロ15号の着陸の痕跡を確認(キャプ付き)
https://www.youtube.com/watch?v=_TPzv_p83Vk

631 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:56:54.19 ID:s5MOPFwV0.net
未だに月着陸したなんて信じてる人間がこんなにいるのかwビビるわ、マジで。
日本人も堕ちたものだな。

632 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 22:59:39.80 ID:GOU2nOkP0.net
>>610
日本人は海外の製品を模倣して改良を重ねるだけの事しかできないから
オリジナルを作るとかできない。
なので宇宙服とか無理。

633 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:00:44.89 ID:mwf2Vn2u0.net
>>631
月に行っていない説で挙げられた根拠って、どれもがNASAに反論されてなかったっけ?

634 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:00:58.28 ID:s5MOPFwV0.net
ガチで月着陸なんかやったら死人続出だぞw

色々な死に方が考えられる。
@月着陸時に減速に失敗。月面に激突死。
Aなんとか月着陸には成功したものの、着陸時の衝撃で着陸船が損傷。離陸できずに酸素切れで窒息死。
Bなんとか離陸したものの機体が加速力に耐えきれず、空中分解。
C月の周回軌道上の母船とのドッキングに失敗。そのまま宇宙を漂流。

そもそも、こんなの引き受ける飛行士がいないわw
人類が月に着陸できるまであと50年ぐらいかかりそうだな。

635 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:01:17.46 ID:2vzcufjq0.net
剣道の籠手なみに臭いんだろうな

636 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:01:39.61 ID:LJhOV3Dy0.net
「おまえ、地球から38万キロ離れた宇宙に行ってこいや」
      ↑
この時点で常人には無理(精神的に)

「月面に降りて、月軌道まで上昇して帰還しろや」
      ↑
バンジージャンプどころではない

「そのまえに数年、宇宙センターに缶詰で訓練すっから」
      ↑
どう考えても絶えられません

637 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:02:18.83 ID:YaI2JO4R0.net
あの服で宇宙の温度変化に耐えられるわけない

638 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:03:47.13 ID:x5x8b3To0.net
>>632
今の技術で再生すると
月に行けるスペックが宇宙服に無いのでもバレるんか?
怪しいと思ったわ

639 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:04:29.50 ID:s5MOPFwV0.net
>>633

>月に行っていない説で挙げられた根拠って、どれもがNASAに反論されてなかったっけ?

誰がどんな根拠を挙げてNASAがどんな反論したかとか、そんな茶番は知ったことではない。
今の地球上の技術を寄せ集めても無理なものを50年前に出来たとかいうファンタジーはいらないって言ってるんだよ。

640 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:05:43.25 ID:LJhOV3Dy0.net
>>638
俺はてっきり 「ソビエトに発注したから」 だと思ったが?

ちがうのか?

641 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:05:44.86 ID:mwf2Vn2u0.net
>>634
お前、月の重力は地球の6分の1という事も知らない馬鹿?
重力に逆らう加減速の条件は、地球上の方が厳しいんだよ。

642 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:06:57.97 ID:S/AP3QBZ0.net
>>639
今の技術じゃできないんじゃなくて
単純に金をかける余裕がないってことだけど

643 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:07:26.09 ID:mwf2Vn2u0.net
>>639
いや、何も根拠無しでお前が唱えている月に行っていない論の方がファンタジーだから。

644 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:08:13.61 ID:F0ycidqB0.net
>>557
じゃあインチキだよね

645 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:08:15.07 ID:s5MOPFwV0.net
>>641

地球の6分の1の重力って相当なもんだぞ。
お前もう一回アポロの着陸船の写真見てこい、笑えるから。
おもちゃだぞ、おもちゃw

646 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:09:45.49 ID:2hBBN6QL0.net
NASAが宇宙服作れないなんてガセネタに引っ掛かるアホ多いんだな。。

ロシアや中国やら宇宙で活動してる奴等はどうしてると思ってるの?

日本人宇宙飛行士がピカピカの宇宙服に名前入りの来てたじゃん。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:09:45.83 ID:q7sK8BUT0.net
日本刀ですら今の技術じゃ再現出来ないものがあるんだぜ
要は金と必要性と情熱の問題だ

648 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:10:02.29 ID:s5MOPFwV0.net
>>642

金が無い?
そんな言い訳で納得できるって、脳みそに障害でもあるんじゃないかw

649 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:10:36.67 ID:x5x8b3To0.net
>>640
下着メーカに発注したってドキュメンタリーになってるぞ
その程度すぐにコピれるやろ

650 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:10:48.62 ID:mwf2Vn2u0.net
>>645
>地球の6分の1の重力って相当なもんだぞ。

相当って、何が相当なんだ?

>お前もう一回アポロの着陸船の写真見てこい、笑えるから。

着陸船を見て笑えたというお前の個人的感想に、何の意味があるんだ?

651 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:11:34.76 ID:oNwputv70.net
スターウォーズのアイズレーのバーのシーンに出てくるよね

652 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:12:32.23 ID:LJhOV3Dy0.net
>>646
ソビエト(ロシア)に発注してるんじゃね?
http://blog-imgs-31.fc2.com/a/u/g/aug333/IMG_8456.jpg

653 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:13:08.48 ID:fKaseHmT0.net
そのうち人工衛星も実際に飛ばしてない、インチキだって言いだしそうだなw

654 :ドクターEX:2017/06/10(土) 23:15:12.01 ID:7Pk+EOjx0.net
さすがに私でも40年前の服はないわな。

655 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:16:43.92 ID:s5MOPFwV0.net
>>650

ん?
それを言ったら「重力に逆らう加減速の条件は、地球上の方が厳しいんだよ。」の「厳しい」ももお前の個人的な感想だろ。

で、アポロの着陸船の写真見てきたのか?
あのオモチャが月の重力圏を突破した上に周回軌道上の母船とピンポイントでドッキングしたとか信じられるのなら、脳みそに障害があると言う他ない。

656 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:17:46.28 ID:sVFZl3As0.net
かなり小便くさいと思われ

657 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:17:53.33 ID:syzm0sFY0.net
作った奴が引退する前に聞いとけよ(´・ω・`)

658 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:18:22.55 ID:mwf2Vn2u0.net
>>634 のレスって、アホみたいなレスだな(嘲笑)

>@月着陸時に減速に失敗。月面に激突死。
アポロの宇宙飛行士は月の6倍の引力である地球上で、噴射エンジン使った訓練機も使いながら訓練してます。

>Aなんとか月着陸には成功したものの、着陸時の衝撃で着陸船が損傷。離陸できずに酸素切れで窒息死。
月の重力は地球の6分の1なので衝撃も軽いし、ちゃんと耐えられるように作られている。

>Bなんとか離陸したものの機体が加速力に耐えきれず、空中分解。
加減すりゃいいだろ。馬鹿?

>C月の周回軌道上の母船とのドッキングに失敗。そのまま宇宙を漂流。
そんなもん計算で安定してドッキングできるわ。

>そもそも、こんなの引き受ける飛行士がいないわw
そりゃ、お前じゃ無理だろうな。

659 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:19:47.88 ID:x5x8b3To0.net
>>657
実物残ってるんやから
バラして成分分析すればすぐにコピれるで
調べたら都合でも悪いんちゃうか

660 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:20:08.79 ID:s5MOPFwV0.net
>>653

いやいや人工衛星は信じるぞ。アポロの月着陸・離陸に比べれば全然難易度が低い。
てゆーか、今人工衛星でやってることと比較してアポロの成果が超絶不自然にハイレベルなんだがw

661 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:20:33.79 ID:uxMjHNnN0.net
こう考える何十年かに一回やってる神殿や仏殿の建て替えで技術伝承てのも
あながち必要なことなんやな。

662 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:20:35.53 ID:u7NbsL8F0.net
半課が審査します。

663 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:21:24.55 ID:x5x8b3To0.net
>>661
宇宙ステーションってそのためにあるんちゃうん?

664 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:22:32.98 ID:3qnyXkDb0.net
>>627
何もかも、駄目だお前は

665 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:23:27.86 ID:TwkgnRl/0.net
>>659
実はネバダ州に不時着した宇宙人を騙して手に入れた未知の素材を使ってるから無理とかなw

666 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:23:43.79 ID:++9WirAK0.net
内気圧と外気圧の差で宇宙服パンパンになって、動きが制限されるから、
次期宇宙服は関節にアシスト機能付けるだろうな。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:24:08.38 ID:3qnyXkDb0.net
ID:dzUQTh3f0

本物なら、天然記念物級の馬鹿だな。

668 :ドクターEX:2017/06/10(土) 23:24:39.74 ID:7Pk+EOjx0.net
ジーンズの岡山に頼んだら、もっと感じの良い宇宙服できるんじゃない?

669 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:25:06.87 ID:x5x8b3To0.net
>>665
うは、マジかよ
胡散くせぇぇぇぇぇぇぇ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:25:23.85 ID:S/AP3QBZ0.net
>>655
天体からの脱出速度は天体の質量や半径がわかればきちんと科学的に計算できるのだが
月にはたくさんの燃料を持ってくわけにはいかないから、月着陸船は当然軽いほうが有利に決まってるしな

671 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:25:37.23 ID:eQ3grdNY0.net
>>632
今ある宇宙服一着持ってきて研究すればいいだろ

672 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:25:50.66 ID:mwf2Vn2u0.net
>>655
>お前の個人的な感想だろ。

月の重力は地球の6分の1。感想じゃないんですけど。

>あのオモチャが月の重力圏を突破した上に

月の重力は地球の6分の1。ロケット推力も地球上程は要りません。更に帰りは月面に降りた時より軽い。

>周回軌道上の母船とピンポイントでドッキングしたとか信じられるのなら、

今だってやってんだろ。しかもドッキングの技術はアポロ計画で得たんじゃない。ジェミニ計画で得たんだよ。

673 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:26:11.85 ID:s5MOPFwV0.net
>>658

理論的に可能と実際に出来るとは全然違うぞ、知障w
そのぐらい今の宇宙開発見てれば分かりそうなものだがな。

そのプロセス1つ1つが今でも困難なレベル。1つでも失敗すれば死あるのみ。
50年以上前にまとめてこなして、月行った全員が無事帰ってきたとかいうファンタジーを信じられるのは脳みそに障害があると言う他ない。

674 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:26:40.92 ID:kwgj+6nH0.net
>>660
バブル期の工業製品って、今とは比べ物にならないくらい
頑丈で贅沢な作りしてて、故障しにくいんだぞ?

なぜかというと、技術レベルが低くて、手抜きできる所が
あまりなかったから

今は、極限まで手抜きしてて、必要最低限どの耐久性
しかないので、メーカーの思惑通りの期間しか使えない
様になってる

675 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:26:56.01 ID:x5x8b3To0.net
>>666
パンパンになるの手袋くらいちゃうか
今の高分子素材ならいくらでも抗張力いけるで

676 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:28:20.18 ID:8uGfl1d/0.net
過去の技術凄いな
本当に人類は月にいったんじゃねーの?
その後技術失って月に行けないみたいな

677 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:28:30.72 ID:kRZ6sTdLO.net
そう言えば、NASAが賞金数百万で宇宙服開発して特許クレクレ募集していたな。
おまいら、開発してあげなよ。

678 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:30:13.76 ID:s5MOPFwV0.net
>>672

「厳しい」はお前の感想だろ。わざわざ「」までつけてやってるのに何言ってんだ、糞ぼけw

>今だってやってんだろ。

2、3人の宇宙飛行士だけで月から離陸してドッキングできるかどうかの話だろ。
しかもあのオモチャでwww

679 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:30:38.83 ID:qZ3ZOIsb0.net
これこそ日本の技術を結集させて開発してあげればいいのに
孫さんとかトランプに媚び売りに行ってないでこういう社会貢献すりゃいいのに

680 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:30:50.68 ID:x5x8b3To0.net
>>677
宇宙服がそもそもナンセンスやろ
丈夫な風船に中から手袋でも出せるようにしとけば仕舞いやんけ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:30:56.38 ID:TwkgnRl/0.net
>>676
本当は何万年も前の人類は宇宙に飛ぶ技術があったけど、
「で、よく考えたら宇宙でやることないよな」
という哲学が生まれ、その後失われたとかなw

682 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:31:02.95 ID:S/AP3QBZ0.net
>>673
アポロ13号のようにアクシデントが発生して月に着陸せずにそのまま戻ってきた例もある
お前のような池沼を騙すためだけにこんなもったいないことをやるのか

683 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:32:41.57 ID:u6hUDfu40.net
まさかのロストテクノロジー

684 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:32:50.37 ID:uxMjHNnN0.net
そういや砲丸を重心を綺麗に割り出して作れる職人さんて一人しかいなくて
その人が作った砲丸だと記録が良かったんだけどお亡くなりになったからもうその砲丸が作れなくて
記録は出ないんじゃないかって言われてるそうな。

685 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:33:00.68 ID:TwkgnRl/0.net
>>652
奥にガミラス人の標本があるぞ

686 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:33:01.78 ID:mwf2Vn2u0.net
>>673
>理論的に可能と実際に出来るとは全然違うぞ、

実際にやりました。

>そのぐらい今の宇宙開発見てれば分かりそうなものだがな。

当時のアポロ計画を知ってます。

>そのプロセス1つ1つが今でも困難なレベル。1つでも失敗すれば死あるのみ。

そりゃ、お前じゃ無理だろうな。

>50年以上前にまとめてこなして、月行った全員が無事帰ってきたとかいうファンタジー

ファンタジーではなくて、現実です。

>脳みそに障害があると言う他ない。

自己紹介乙。

687 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:33:13.08 ID:s5MOPFwV0.net
>>681

あと50年もしたら本当にそんな感じになるな。
もうギリシャ神話レベルw

688 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:33:15.25 ID:pmxNVEu60.net
この発想はなかったわ。w

689 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:33:27.99 ID:S/AP3QBZ0.net
NASAの金クレクレは今に始まったことじゃない

690 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:33:40.01 ID:x5x8b3To0.net
>>683
コレ月行けてないわ
現物あるのに作れんとかないで

691 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:35:34.33 ID:QSRadt/R0.net
設計図はあっても作る技術がないんか

692 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:36:05.16 ID:mwf2Vn2u0.net
>>678
>「厳しい」はお前の感想だろ。

月の重力は地球の6分の1だという根拠を元に言ってます。

>2、3人の宇宙飛行士だけで月から離陸してドッキングできるかどうかの話だろ。

出来たから今も月面上に残留物があるのが確認できるんだろ。馬鹿ですか?

>しかもあのオモチャでwww

お前独自のオモチャ認定基準に、何の意味があるんですかねぇ。

693 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:36:23.40 ID:2vzcufjq0.net
っていうか、当面はロシアの宇宙服を買えばいいじゃない

694 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:37:03.89 ID:s5MOPFwV0.net
>>686

当時夢見る少年だったジジババには受け入れがたい現実なんだね。
でも現実から目を逸らしてちゃあ前へ進めないよ。

さあハッキリ口に出して言ってみようぜ。「アポロは捏造です。」ってねw

695 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:37:22.90 ID:HcEpQ/5C0.net
旧い奴の現物と設計図を中国人に売れば?
少しは金になるかもよ

696 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:37:23.57 ID:khnQJ2Z70.net
そんだけ使ってたらいいかげん放射化してるんじゃないの?

697 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:37:59.84 ID:OMeBRv3Y0.net
>>8
機械というものは設計図にすべての情報が書いてあるとは限らないし
設計図があっても工作機械・工作技術がなくなってたり、パーツがすでに生産されてなかったりすると
アウトだよね

古い技術で作ったものにはよくあること

698 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:38:19.30 ID:CWcZ06Gu0.net
ジェミニ計画ってのもあったな
http://www.youtube.com/watch?v=_xoDYqmrqJo

699 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:39:08.20 ID:x5x8b3To0.net
>>693
ロシアは月に行ってないことになってるから宇宙服調べてもいい
でもアメリカのはスペックバレるとダメだから失われたことにしよう
こうだろ?

700 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:40:12.74 ID:TwkgnRl/0.net
>>642
現実的な話だと、当時の最新技術で作ったものを使うのはセーフだけど、
新造となると現代の法律だといろいろ引っ掛かる部分がでてきて、
単純に同じものを作れないとかな

あっちは何かとうるさそうだもん。
バケツで臨界が許される国とは基準が違う

701 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:40:31.46 ID:s5MOPFwV0.net
>>692

6分の1は事実だが「厳しい」はお前の個人的な感想だろうが、糞ぼけw

残留物って何?
そりゃあ、月の引力の任せて月面に物を落とすぐらいのことは出来ただろうよwww

702 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:40:31.74 ID:Lkm6afFDO.net
NASAは何でもいいから金になる隕石でも拾ってこい
必要な予算が莫大過ぎて、しかもみんな思った以上に興味が向いてない

アメリカ人に言うのは釈迦に説法だけど、お金を儲けるために努力するのは
悪いことじゃないぞ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:40:38.07 ID:OLfTfTgN0.net
予算ないからね

704 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:42:24.53 ID:nTHArwES0.net
俺がまだ小さい頃の昔、憧れていた宇宙飛行士になった夢を見た。
あの金魚鉢みたいなやつを被った典型的な姿で俺は宇宙遊泳をしていた。

で、


「は…鼻が痒い…!…!掻けない!
ううあ痒い!痒い痒い痒い!!!
うああああああーーーーー!!!!」



で目が覚めた。
宇宙飛行士はやめよう、と子供心に思った。

705 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:43:17.29 ID:TwkgnRl/0.net
>>702
NASA「え、やっぱり小惑星で盗掘するあのトンデモプロジェクト、やるの?」

706 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:44:09.54 ID:mwf2Vn2u0.net
>>694
なんというブーメラン。

ハッキリと認めようぜ。「1969年に人類はちゃんと月に行ってました」って。

707 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:45:00.41 ID:/jXGs58/0.net
中国に作ってもらえ

708 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:45:28.75 ID:s5MOPFwV0.net
アポロからスカイラブでいきなりやってることの難易度がガクッと落ちてるんだよな。
スカイラブ以降の進歩は遅いけど自然なペース。アポロだけが特異点。

100mで言えば、記録が10秒台からいきなり8秒ぐらいになって、また10秒にもどって今9.8秒ぐらいまできた感じw

709 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:47:15.92 ID:s5MOPFwV0.net
>>706

ジジババはあれだね。今までずっと騙されてきたって認めたくないんだね。
でもさ。自分がバカだって認めることは大事だよ。そこから再スタートが切れるんだからw

710 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:48:06.66 ID:mwf2Vn2u0.net
>>701
>6分の1は事実だが「厳しい」はお前の個人的な感想だろうが、

「厳しい」の単語だけ切り出して、何言ってんだ?

>>641 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/10(土) 23:05:44.86 ID:mwf2Vn2u0
> >>634
> お前、月の重力は地球の6分の1という事も知らない馬鹿?
> 重力に逆らう加減速の条件は、地球上の方が厳しいんだよ。

>重力に逆らう加減速の条件は、地球上の方が厳しいんだよ。
>重力に逆らう加減速の条件は、地球上の方が厳しいんだよ。 
>重力に逆らう加減速の条件は、地球上の方が厳しいんだよ。  
>重力に逆らう加減速の条件は、地球上の方が厳しいんだよ。   

月の重力は地球の6分の1という事実を元に、月面と地球上を比べて地球上の方が厳しいって言ってるんだよ。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:50:16.78 ID:mwf2Vn2u0.net
>>709
アポロ計画に関する情報なんて、書籍やら何やら大量にあるし、ネット上でも転がってるんだけど。

712 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:50:36.70 ID:CWcZ06Gu0.net
>>708
素人目にはアポロ計画がインパクトあるけど(あれは行って帰っただけで)
スカイラブは宇宙長期滞在と各種実験という非常に高度なことをしている

713 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:50:55.54 ID:x5x8b3To0.net
>>691
現物も
設計図もある
作れんとかウソやな
月も怪しいで

714 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:51:51.88 ID:CWcZ06Gu0.net
>>713
月は円盤型の人工物だよな

715 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:52:25.07 ID:S/AP3QBZ0.net
>>708
そりゃそうだろ
アポロ計画が実施された60年代は国家予算の4%以上をNASAにつぎ込んだんのに
それがスカイラブの1975年になると国会予算の1%未満まで縮小してる

716 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:54:32.23 ID:CWcZ06Gu0.net
>>715
むしろスカイラブが金かかってるとも言えるな

717 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:55:21.69 ID:s5MOPFwV0.net
>>708

長くいるだけと月着陸離陸、母船とドッキングとじゃあ、やってることの難易度が比較にならんわ、糞ぼけw
てゆーか、長くいるだけなら今でもやってるし。
月着陸離陸はあと50年は無理だろうなw

718 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:56:13.45 ID:tpXpUzdj0.net
ガチャピンの一着は?

719 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:56:14.83 ID:FH/f7JRJ0.net
>>662

JAXAのサイト見てきたが、内部の気圧が地上に近いロシアの方が動きやすいし、順応しやすいそうだ。(ロシアは0.4気圧、アメリカは0.3気圧)

720 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:57:01.97 ID:IFVbGIi10.net
>>701
残留物は着陸船の台座だったり、月面の観測に使った機器だったり、
月面車だったり。いずれも月の重力に任せて落としたものではありません。
月への着陸はアポロ計画以前にサーベイヤー計画で無人機を何度も着陸させてるし、
ソビエトも無人機はいくつか着陸させてる。

721 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:57:30.51 ID:1V1+MUiL0.net
>>717
お前、それらの宇宙計画に関わってた事あんの?

722 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 23:58:47.30 ID:s5MOPFwV0.net
>>715

60年代の国家予算の4%以上って今の国家予算の何%ぐらいなんですかねえw
金の問題で納得できるなんて脳みそに障害があると言う他ない。

723 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:00:14.13 ID:kL8lCSlh0.net
>>717
アポロは「往復」だし短期間だけど
スカイラブは「居住」を見据えてるからハードル高い
だから今もこのテーマが重要視されて国際宇宙ステーション(ISS)に引き継がれてる

724 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:02:58.72 ID:j0d+lc/I0.net
>>720

どーせ解像度の低くてはっきりしない写真ばかりなんだろwww

725 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:03:54.11 ID:j0d+lc/I0.net
>>723

>スカイラブは「居住」を見据えてるからハードル高い

月着陸離陸の方がハードル高いに決まってんだろ、糞ぼけw

726 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:06:09.02 ID:hXK/aF2c0.net
>>717
母船とドッキングってそもそも月に向かう前に地球の周回軌道上でやってから月に向かうんですが。

727 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:06:35.41 ID:VDJ46hcx0.net
>>722
ちなみに今のNASA予算はさらに切り詰められてて連邦予算の0.5%
1960年代はソ連との宇宙開発競争が熾烈だったから
国家威信を保つという目的だけでそれだけの予算を投入することが許された

最近の日本でもスーパーコンピューターの京や小惑星探査機はやぶさのように
先端技術開発にナショナリズムをからめて煽る連中が多いのは
おまえにだってわかるだろう。こういうことで人のことは笑えないよ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:07:33.61 ID:kL8lCSlh0.net
>>725
そんな昔の基礎実験なんて今は振り向きもされないんじゃね?

今なら火星だよ

729 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:09:22.98 ID:j0d+lc/I0.net
>>726

地上から大人数で準備万端の大型ロケットでやるのと、
月面から2、3人でオモチャみたいな着陸船でやるのとでは全然違うぞw

730 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:11:43.12 ID:hXK/aF2c0.net
>>724
NASAのアーカイブに当時の写真がそれこそなんぼでもありますよ。

731 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:11:49.74 ID:kL8lCSlh0.net
>>729
降下軌道は15km、重力は1/6、ものすごく簡単だわな

732 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:11:59.04 ID:j0d+lc/I0.net
>>727

で、60年代の国家予算の4%以上と今の国家予算の0.5%ではどちらが多いんですか?

どちらが多いんですか?
大事なことだから2回聞きましたよw

733 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:12:51.48 ID:gL9yge4y0.net
>>58
これ本当?婆さんの手縫いの服が宇宙で使えるわけないんじゃない?

734 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:13:56.60 ID:VDJ46hcx0.net
>>732
おまえはインフレとか知らないのか
50年前のドルと今のドルを換算するにはその間の物価上昇率などを考えにゃならないだろ
1960年代の月給と今の月給をそのまま比べる馬鹿はいないだろ

735 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:14:19.50 ID:1YKxLWG10.net
ジェットフォイルと同じだな
軍事予算を湯水のように使う体制でのみ当時の開発と維持が可能だった失われたテクノロジー
経済的な合理性がないかぎり、どんな優れた技術であっても喪失する

736 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:14:49.03 ID:jXVFAArd0.net
あのー、ひょっとして宇宙開発ってもう予算的にも技術的にも限界きてて終わりが近づいていたりするの?

737 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:15:56.40 ID:j0d+lc/I0.net
>>730

NASAのアーカイブに当時の写真www

いやいやいやいや。
そんなものを信じれる知障者ならハナからNASAを疑わないだろうがw

738 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:17:26.63 ID:shsJyFXa0.net
なんともピンとこない記事だな
数年前、中国は宇宙遊泳を果たしている
ピッカピカの新着宇宙服が中国には潤沢にある
米国が宇宙服のお下がりを40年も続けているとはとても思えない

739 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:18:10.19 ID:j0d+lc/I0.net
>>734

当然インフレ加味した実質ベースで聞いてるんですよ。

60年代の国家予算の4%以上と今の国家予算の0.5%ではどちらが多いんですか?
どちらが多いんですか?
どちらが多いんですか?
どちらが多いんですか?

大事なことだから4回聞きましたよw

740 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:20:10.03 ID:kL8lCSlh0.net
>>738
中国やロシアのは「与圧服」だよな?

741 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:20:27.25 ID:7xU3Muod0.net
>>725
お前は月面着陸とスカイラブの両方に関わったのか?

742 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:22:10.74 ID:VDJ46hcx0.net
>>739
そのぐらい自分で調べろよー
というか、わざわざ比較しやすいようにに連邦予算に占める割合で示してやったんだろ
ちなみに1970年の日本の大卒初任給は4万円台らしい

743 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:22:21.74 ID:hxd/iPzW0.net
>>425
なるほどそういうことか。旧車みたいなもんだな

744 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:23:53.05 ID:7xU3Muod0.net
>>737
何処の馬の骨とも判らないお前の戯言よりNASAの方が、よっぽど信用性があるな。

745 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:25:02.38 ID:eNNaLZl/0.net
そう思うとノーマルスーツってすごいんだな

746 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:25:45.61 ID:j0d+lc/I0.net
>>742

答えられないんですかwww

>というか、わざわざ比較しやすいようにに連邦予算に占める割合で示してやったんだろ

インフレ加味した実質ベースでも経済規模はどんどん拡大してるんですよ。
連邦予算に占める割合なんて比較は無意味。てゆーか、ミスリード。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:28:32.96 ID:xrie+6cZ0.net
アスベストとかPCBが使われてそうだから、今全く同じに作れないってのはあるかもね。

748 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:28:42.57 ID:pBRCLnva0.net
>>1
新しいの作れよ主役は白、脇役は黄色、敵は緑な

749 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:29:40.89 ID:hXK/aF2c0.net
>>729

司令船と着陸船のドッキング自体は月周回軌道だろうが地球周回軌道だろうが同じでは?
大人数で準備万端で大型ロケット?なんのこと?

当時の写真は信じられない?
ならどうしてMROの撮影したぼやけた画像は信じられるの?あれもNASAの画像だよ?
どうせ議論するならもっと論理的にしましょうよ。君の知識はアポロ計画についてはもちろん、宇宙開発全体についても足りなすぎる。

750 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:30:07.13 ID:ORzuieqP0.net
>>745

ガンダムのノーマルスーツの話?

パイロットスーツのほうがすごいと思うが。

ロケットガールの考証で知ったがぴっちりスーツ型の宇宙服は実際
研究されているらしい。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:31:21.31 ID:VDJ46hcx0.net
第一今のアメリカって月有人飛行どころかスペースシャトルまで退役させて
宇宙ステーションに行くロケットさえロシアのソユーズに頼ってるような状態だろ

この現状見て、アメリカに有人宇宙飛行船作る技術はないなんて思うやつはいないよな
ぶっちゃけ金の世界なんだよ

752 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:31:49.82 ID:XqPfj5El0.net
今の人たちにそんな凄いもの作る技術はございません

753 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:36:19.12 ID:j0d+lc/I0.net
>>749

>司令船と着陸船のドッキング自体は月周回軌道だろうが地球周回軌道だろうが同じでは?

えっ???
月から着陸船を打ち上げて母船とドッキングすることの難易度の話をしてるんだけど。
話が通じないと思ったら、君はすでに周回軌道上に乗ったあとの話に矮小化していたんだね。
んー、知障と話すのは難しいなw

754 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:36:20.78 ID:xukjsEmc0.net
アポロ11号が月面着陸した同じ年に世界初のクオーツ腕時計が誕生したw

755 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:45:23.00 ID:dq8m6Hgx0.net
アポロ捏造説信者って当にカルト宗教にハマってるアレそのものだよなあ、現実突きつけられても客観的に考察する事放棄しとるし
しかも呼ばれてもないのにしゃしゃり出てきてご高説垂れるからタチ悪いw

756 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:46:38.16 ID:j0d+lc/I0.net
>>749

写真自体の問題じゃなくて月着陸・離陸なんて無理に決まってるから、写真も信じないんだよ。

てゆーか、火星探査機ってパラシュート使って降下してんだよね。このぐらい原始的な方法なら信じられる。
今でもパラシュートとか使ってんのに50年前に噴射で有人でってwしかもそこから離陸して地球に帰ってきたってw

ギリシャ神話なみのファンタジーw

757 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:48:54.06 ID:VDJ46hcx0.net
>>756
火星には大気があって月にはないって
中学生でも知ってそうだけど

758 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:50:11.73 ID:dq8m6Hgx0.net
大気の無い月でパラシュートって…

759 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:50:44.67 ID:j0d+lc/I0.net
>>755

いい加減、目を覚ましたまえ。
騙されていたことを認めるのは決して恥ずかしいことではない。

まあ、若さゆえの過ちというものは認めたくないものだろうけどw

760 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:52:28.12 ID:j0d+lc/I0.net
>>756

>火星には大気があって月にはないって

何言ってんだ?
だから月着陸なんて無理だって話だろw

761 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:52:32.34 ID:7xU3Muod0.net
>>756
>写真自体の問題じゃなくて月着陸・離陸なんて無理に決まってるから、

お前が知っている技術やノウハウで、何で無理だと判断できるんだ?
お前は宇宙開発に関わった事あるのか?

>てゆーか、火星探査機ってパラシュート使って降下してんだよね。

そりゃ火星には大気があるから、それを最大限に使ったんだろ。

762 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:55:55.11 ID:j0d+lc/I0.net
>>760>>757な。

てゆーか、俺がアポロに疑問を持ったきっかけは火星探査機がパラシュート使ってたっていうニュースを聞いたこと。
じゃあ、大気の無い月はどうやったんだよ。今でもこんな原始的な方法でしか着陸できないのに50年前はどうやったんだよと疑問を持ったのが始まり。

763 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:58:50.28 ID:VDJ46hcx0.net
>>762
有人より以前に無人探査機が何度も月面に軟着陸してるがそれもでっちあげだと
ロケットによる姿勢制御自体はむしろ大気のない月のがやりやすいだろうに

764 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 00:59:58.27 ID:j0d+lc/I0.net
>>761

無理に決まっている。
宇宙開発にかかわっていなくても今何ができているか、今何ができていないか、そういったことから判断できる。
それが知能というものだ。

月離陸着陸とかいうファンタジーが信じられるとしたら、圧倒的にその知能が足らない。

765 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:02:14.14 ID:Z9tayK7D0.net
次世代宇宙服はぴっちりタイプと硬質タイプどっちになるんだろう

766 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:15:19.08 ID:VDJ46hcx0.net
>>764
アポロ計画の当時はアメリカとソ連は冷戦状態にあって敵対していた
アメリカよりも先に宇宙船による月面軟着陸を成功させたソ連は
アメリカがいかさまをやったのであればすぐにわかるはずだし、すぐさま根拠をあげて非難したはずだ
逆にソ連をも欺けるような高度な捏造であるとしたら、おまえのような科学的知識ゼロの奴が見抜けるわけがなかろう

767 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:17:31.12 ID:xrie+6cZ0.net
>>766
その子ちょっと頭の弱い構ってちゃんなので、スルーしといたほうが良いよ。

768 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:20:49.43 ID:HkFPkEYf0.net
ソ連の科学アカデミー騙せるクオリティーの物作ろうとしたらアポロ計画以上の金がかかるだろうに。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:21:00.57 ID:067kZHP90.net
今ある宇宙服は地球外生命体から譲り受けたものなんだろ
設計図なんてそもそも無いから同じ物なんて作れない

770 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:21:59.42 ID:j0d+lc/I0.net
>>766

何言ってるんだwww
50年たったから見抜けるんだろ。俺だって当時見てたら見抜けなかっただろう。
50年後の今出来ること、出来ないことと比較できるから見抜けるんだ。

50年たった今でも見抜けないなら、圧倒的に知能が足らない。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:23:41.52 ID:oYEv2/Jf0.net
>>769
手作りだってテレビでやってた
手縫いできるおばちゃんがいなくなったんだろ

772 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:24:28.99 ID:j0d+lc/I0.net
>>767

残念ながらスルーできない。それがアポロ厨の性(サガ)www

773 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:25:55.92 ID:sp4PiuIU0.net
現行品のコピーで二千億円、要望を満たす物で二兆円くらい開発費がかかるんだったのかな

774 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:26:36.46 ID:j0d+lc/I0.net
アポロ捏造って書くと、アポロ厨がわんさか湧いてくる。
やつらにスルーは無理。何故なら、奴らも内心薄々気づいているからw

775 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:32:54.68 ID:7xU3Muod0.net
>>764
>無理に決まっている。

ド素人のお前の判断で「無理に決まってる(キリッ」とか言われてもwwwww

>宇宙開発にかかわっていなくても今何ができているか、今何ができていないか、そういったことから判断できる。

「出来ないのではなく必要が無いからやっていない」という事を排除しないまま判断するのは、迂闊としか言いようが無いね。

>月離陸着陸とかいうファンタジーが信じられるとしたら、圧倒的にその知能が足らない。

「出来ないのではなく必要が無いからやっていない」という事を排除しないまま判断する迂闊者が、言っていい台詞じゃないな。

776 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:33:41.24 ID:GDm/07Kj0.net
もうソフトシェルに拘らないでロシアみたいにハードシェルで充分だと思うけどな
ISSではロシア製も使って作業してるんだし
昔みたいに軍用の何かを組み立てる予定があるなら軍から予算出るだろう

777 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:34:03.66 ID:7xU3Muod0.net
>>770
ど素人のお前が「見抜いた!」と言っても、ただの妄想にしか読めません。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:37:09.83 ID:E9ACKsdQ0.net
>>771
30層だったっけ

779 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:37:19.69 ID:hXK/aF2c0.net
>>753
月への着陸→無人機で実証ずみ
難しいからできるわけがない←論理的でない

月からの離陸→必要な推力、燃料がわかっている
難しいからできるわけがない←論理的でない

軌道上のランデブー、ドッキング→実証ずみ
難しいからできるわけがない←論理的でない

「無理に決まってる」←このフレーズが出てくる時点で議論にならない。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:38:18.77 ID:P6lOU6Kg0.net
こんなんで、火星移住とかアホですやん・・・

781 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:44:29.66 ID:E9ACKsdQ0.net
https://www.nasa.gov/audience/foreducators/spacesuits/home/clickable_suit_nf.html
腕部分が14層だ
他の部分は書いてなかった

782 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:46:41.66 ID:ZzKJUAzL0.net
>>777

当時、冷戦後期は月面着陸宇宙開発にお互い疲弊してて正直双方やめたかった
(故にソ連もアメリカに勝利をくれてやってでも競争終結としたかったから
捏造だろうと認めた…という捏造派の説)
ってう話は面白いと思ったw
捏造なんかは信じないけどお互い経済的、時代背景的に止めたかったてのはほんとだしね本当の中に嘘を少し混ぜるテクニック

783 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:47:19.08 ID:8l6VezuH0.net
宇宙服の服の部分で1億円
生命維持装置で10億円
ワンセット計11億円

高っ!

784 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:48:35.15 ID:yptuhjeD0.net
本当に昔月まで行ったのか怪しいよな

785 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:48:40.16 ID:j0d+lc/I0.net
おお、ちょっと歯磨いてる間にアポロ厨が湧いてる。湧いてるw

>>777
>ど素人のお前が「見抜いた!」と言っても、ただの妄想にしか読めません。

50年たって、ど素人でも分かるレベルまでバレバレになったということ。
未だにこんなファンタジーが信じられるとしたら、圧倒的にその知能が足らない。

786 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:48:44.66 ID:geKJcPrc0.net
宇宙人からの貰い物説

787 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:49:30.56 ID:rNOZ2Pp/0.net
宇宙服なんてニュータイプには邪魔だろ
TシャツジーンズでMSに乗って作業しろ

788 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:51:40.81 ID:HNC0Fk/s0.net
>>564
愛知万博で、ケースにも入れず無造作に展示してたがそんなに高かったとは
使い古した感じだったが実物だったんだろうか

789 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:53:53.82 ID:j0d+lc/I0.net
>>779

>必要な推力、燃料がわかっている

糞ワロタ。
必要な推力、燃料がわかっている=出来るってw

理論的に可能と実際に出来るとは全然違うんだよ。
しかも、月着陸、離陸、ドッキングと全部成功しなきゃいけないんだよ。一つでも失敗すれば即死なんだ。

未だにこんなファンタジーが信じられるとしたら、圧倒的に知能が足らない。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:54:22.01 ID:kHFkOWQR0.net
しまむらに頼めよ
ユニクロはあかん

791 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:55:03.96 ID:hxd/iPzW0.net
>>439
中国の高速鉄道みたい

792 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:58:32.13 ID:E9ACKsdQ0.net
アポロの時代の宇宙服
https://www.asme.org/wwwasmeorg/media/ResourceFiles/AboutASME/Who%20We%20Are/Engineering%20History/Landmarks/ApolloBR.pdf
一人一人カスタムメイドだったんだ

793 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:58:54.30 ID:8GEZNX/o0.net
ロシアも作れないのかね?
共同で統一規格で作りなよ

794 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 01:59:09.83 ID:sp4PiuIU0.net
三兆円くらいでうっかり落ちてもシビアだけど
地球大気圏突入生還できるやつが開発できるんじゃなかったかな

795 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:03:18.45 ID:j0d+lc/I0.net
さて俺は寝るぞ。

知障どもは俺様のカキコを何度も読み返して改心することだ。
いやむしろ写経しておけ。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:03:37.64 ID:GgfcGuK40.net
>>754
おいおいクォーツ時計でも狂いはあるだろに、
どうやって月面着陸したんだよw
地球に帰還するとか、どうやって計算したのか。疑問だ

797 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:04:32.45 ID:GDm/07Kj0.net
>>781
3層は冷却下着だから先に着るやつ
ソフトシェル部分は手袋部分以外同じ
胴体や接合部はグラスファイバー製に8層の保護層+カバーに確かなってた

798 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:07:03.04 ID:E9ACKsdQ0.net
>>797
思ったより薄そうな感じ

799 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:07:43.55 ID:7xU3Muod0.net
>>785
見抜いたつもりになっているだけじゃん。
だってお前が言っている事の殆どに根拠が無いじゃん。これとかさw

>>764
> 無理に決まっている。

800 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:07:53.80 ID:GDm/07Kj0.net
>>793
ロシアは作ってる
ISSでは主にロシア製使ってるけど基本使い捨て(確か12回だったかな?)だから運搬コスト
考えると月や火星での長期運用出来ない
まぁそんな事言ってるから開発が迷走しちゃったんだけどw

801 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:08:33.89 ID:7xU3Muod0.net
>>795
と、言いながら逃亡するのであった。

802 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:10:12.84 ID:/1YR0qZQ0.net
ガンダムの世界だと、ファーストからΖまでの数年の間に
ノーマルスーツ(現代の宇宙服)は劇的な進化を遂げたのになw

803 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:13:16.76 ID:DeiqZhp/0.net
ユニクロに頼め!

804 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:13:25.14 ID:uGL8mlGZ0.net
>>796
月に行けてないなこりゃ
秒速数キロメートルの世界で致命的だわ
正確な時計もなしになんて
自殺行為

805 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:15:39.21 ID:Ad595JoM0.net
>>34
宇宙人ににらまれたんじゃないの?

806 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:19:18.80 ID:7xU3Muod0.net
>>789
>必要な推力、燃料がわかっている=出来るってw

月の重力は地球の1/6だから推力も燃料も遥かに少なくて済む。
更に月には大気が無いから、空気抵抗や風の影響も考える必要は無い。

地球上から打ち上げるより月面から打ち上げる方が簡単なようだが?

807 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:24:48.80 ID:G25PQvba0.net
>>34
世界は1999年に死滅しているんだよ
今は、ただの幻想にすぎない

808 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:28:14.61 ID:7xU3Muod0.net
>>804
クォーツ腕時計誕生は1969年だけど、クォーツ時計自体は1923年です。
ちなみに原子時計の発明は1949年です。

809 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:28:30.22 ID:GgfcGuK40.net
>>804
月に行っても重力低いからテキトーにパラシュートで落下。
しかし戻るのは大変だと思う。
特に地球への帰還が問題。地球の自転は時速1700kmだから
正確な時計が無いと山に激突しても不思議じゃない。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:32:05.89 ID:uGL8mlGZ0.net
>>809
月の大気ないのにパラシュート?
前提からおかしかったのか
納得
これは無理だわ

811 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:32:16.84 ID:A5DQO1C90.net
>>146
そんなにモッコリが見たいのか

812 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:33:04.79 ID:7xU3Muod0.net
>>809
月に大気は無いので、大気との抵抗で減速するパラシュートは使えません。

813 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:34:19.01 ID:7xU3Muod0.net
>>810
だからロケットの噴射で減速しながら降りたんだろ。

814 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:34:45.47 ID:8GEZNX/o0.net
>>800
ロシアはロシア的な割り切った運用法なんだね
お互い用途は同じでも違うもんだね

815 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:35:45.65 ID:w32gw0Fp0.net
>>754
 クオーツ時計は1932年からあるし…

816 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:36:54.23 ID:+RPbyllt0.net
宇宙服は40年間、進化してないのか?

817 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:37:08.12 ID:uGL8mlGZ0.net
>>813
ただでさえペイロードきついのに減速と離陸の燃料?
しかも重たい原子時計を載せてか
無理じゃん

818 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:37:54.01 ID:z2cX3kKn0.net
>>754
アメリカは1930年代からクォーツ時計使って標準時決めてるんだけども
>>796
音叉時計でググるといいよ

819 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:39:33.68 ID:fiucr1md0.net
日本が作るしかない
日本政府、 2ちゃんねる有志、ファッションセンターしまむらで共同開発しようぜ (´・ω・`)

820 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:39:59.22 ID:7xU3Muod0.net
>>815
原子時計でさえ1949年に発明されてるからね。
そもそも、時報は月に着陸するより前からあったしなぁ。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:40:17.04 ID:14S9f2WP0.net
クリーンルームの服とちゃうの

822 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:41:36.61 ID:GgfcGuK40.net
月はパラシュート着陸じゃなかったのか・・・

>>813
重力シミュレーションから積む燃料をどうやって割り出したのか
ロケット着陸させようとして失敗ばかりしていた時代なのに
不思議だ・・・

823 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:42:11.06 ID:9Vaim6U50.net
ちゃんと税金つかえよ

824 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:42:49.36 ID:gxvPM92K0.net
Clerics who received dismissal from the church in 2011 and 2012, due to sexual abuse to children reached 384
Creating a villain called Terror and making a war Self-made self-made 911 Consciousness Sexual abuse against the children of the Revolutionary Pope and the CardinalPOPe311
Child sexual abuse continues in any age

825 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:43:25.96 ID:7xU3Muod0.net
>>817
>ただでさえペイロードきついのに減速と離陸の燃料?

LEMの下段にある燃料は、着陸の為の燃料ですよ?
上段には離陸の燃料が積んでありますが。

>しかも重たい原子時計を載せてか

何で載せる必要あるの?地球から送信すればいいじゃん。

826 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:46:42.19 ID:uGL8mlGZ0.net
>>825
月まで光でも何秒かかるのよ
指令船と着陸船も時刻同期させないと迷子になるし
胡散臭さ爆発

827 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:47:00.81 ID:7xU3Muod0.net
>>822
マーキュリーからアポロまでの宇宙飛行士には航空機パイロット出身が大勢いまして。
その人達も多くの候補の中から選抜された上で、訓練を積んでいるんですが。

828 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:49:05.07 ID:pH5uCwXc0.net
そんなに難しいものなんだな
40年前の人すげー

829 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:49:37.11 ID:EXKe55k20.net
スペースシャトル計画がポシャって以降
技術革新が急務な分野で無くなったし当然の話じゃね?

830 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:50:34.81 ID:7xU3Muod0.net
>>826
すいません。自分から電波を発して戻って来るまでの時間を計測して相手との距離を測るレーダーというものが、
第二次大戦中に既に使われているんですが。

距離による電波の遅延なんて織り込み済みで計算するんですよ。

831 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:51:29.13 ID:GDm/07Kj0.net
>>814
耐用年数30年で設計した米国が異常なだけな気がするw
日本も色々と頑張って開発しようとはしてるけど最終的には人体実験しないとダメだから誰かが腹を切る覚悟を決めないとダメなんだよね

>>816
手袋とか生命維持装置とかは比較的新しい

832 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:52:16.18 ID:w32gw0Fp0.net
別に一発勝負で噴射してるわけじゃないし…

833 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:52:42.92 ID:uGL8mlGZ0.net
>>830
そんな高性能レーダーって重たいよ?
そんなにペイロード余裕あったのかな
ますます胡散臭い

834 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:57:30.76 ID:R4Rul5S30.net
宇宙での船外作業なんて命がけの作業とは思ってたが敵はそんなとこにもあんのか。

835 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:58:25.09 ID:7xU3Muod0.net
>>833
何でみんな持って行こうとするんだよw
最も月面から地球上に届く程度の出力を持った電波送信設備なら持って行けたようですが。

836 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 02:59:49.36 ID:zSJVkRWA0.net
不思議な話で、後何十年後も人類は月に到達出来なさそうな話
そうなると人類が月に行けたのは100年前の話とか胡散臭い話になってしまうんだよな

837 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:02:20.47 ID:uGL8mlGZ0.net
>>835
秒速数キロの世界だと
ミリ秒の単位でもかなりの距離ずれるんだよ?
しかも高性能レーダーだと電力もかなり喰うし
しかも電池は重い
電子計算機もオープンリールの時代でしょ
ますます胡散臭いよ

838 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:03:50.32 ID:jwJkYF/t0.net
戦争で技術者がみんな死んだわけでもないのにこれって酷い話だよな
定期的に新品を発注していたらこんなこと起きないのに

839 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:04:01.45 ID:XCXpSL5H0.net
宇宙食なんて日本の民間企業も売り込んでるけど
宇宙服は落札しても儲けがない、そういうことかな・・・
そのうちイーロンマスクがそのうち真っ赤なモーパイ白兵戦服みたいの作るだろ。NASAはそれでいいよね

840 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:04:02.56 ID:z2cX3kKn0.net
>>837
だから音叉時計でググれ

841 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:08:25.34 ID:uGL8mlGZ0.net
>>840
温度変化に弱すぎるよ
太陽に当たった面は数百度
影の部分は零下100度以下
どうやって精度維持するの?
特に着陸船何て張りぼてじゃない

842 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:13:10.21 ID:7xU3Muod0.net
>>837
>ミリ秒の単位でもかなりの距離ずれるんだよ?

誤差でズレた分は、修正すればいいだけじゃないですかね?
大気圏内でさえ、10Km先の飛行機が視認できるそうですから、
大気の無い月軌道上だったら数キロの距離では視認できるんじゃないですか。

843 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:13:32.63 ID:GDm/07Kj0.net
月から離脱するには単純計算で地球の1/4.7の推力でいけるが空気による断熱圧縮も無いので
1/7程度の推力でよい
もっと簡単なのは爆発を利用して加速しちゃう
アポロ離陸船はこれを利用して1次加速してる
それから宇宙空間で単純に速度とかいうと失笑ものだから

馬鹿にはレスしたくないからこれ以上は答えないからね

844 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:15:06.28 ID:7xU3Muod0.net
>>841
当然温度管理をしてるに決まってるじゃないですか。その温度差の環境にモロ晒されたら、人間だって死ぬよ?

845 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:17:44.97 ID:uGL8mlGZ0.net
>>842
指令船と着陸船の相対速度考えても変だよ
どっちにあわせるの?

846 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:19:28.12 ID:uGL8mlGZ0.net
>>844
そのための宇宙服でなかったの?
着陸船で脱いでたの?

847 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:20:00.84 ID:8gWYfCuq0.net
時刻基準は船内に搭載した恒温槽に入った水晶振動子だよ。
アポロはこのクロックを航法コンピュータが時刻基準として使ってた。

848 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:21:37.44 ID:7xU3Muod0.net
>>845
司令船でしょjk

>>846
着陸船内にいる時は脱いでたでしょ。少なくともヘルメット取らないと食事が出来ない。

849 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:21:40.26 ID:8gWYfCuq0.net
>>837
高性能レーダって探知距離が長ければそうだけど、アポロが必要としてたのは短距離を精度よく測れるレーダーだから、そんなにパワーは必要ない。

850 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:22:39.82 ID:HbpIhq9V0.net
馬鹿を追い詰めすぎるなよw
知的水準に隔たりのあるといくら論理的に説いても無駄
もう月に着陸してないという宗教だからw

851 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:24:25.97 ID:7xU3Muod0.net
>>847
そもそも宇宙船と地上でも時間にズレが出るのにね。

852 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:25:16.19 ID:8gWYfCuq0.net
>>841
恒温槽でググレカス。

853 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:25:18.78 ID:7xU3Muod0.net
>>850
今でも進化論を否定している宗教もあるぐらいだからなw

854 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:26:16.94 ID:uGL8mlGZ0.net
聞けば聞くほど胡散臭いって事だけわかったよ
高温槽って重いし
短距離の精度も出そうと思うと高性能コンピューターが必要
それも小型化できてる時代じゃない
指令船減速だと加速に大量の燃料喰うし
行き当たりばったりも凄い

855 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:26:21.46 ID:8gWYfCuq0.net
>>850
なんかNASAに親を殺されたんじゃないか?って位捏造説に執着してるよなw

856 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:27:34.08 ID:8gWYfCuq0.net
>>854
レーダの距離精度は計算機の性能と全く関係ない。
第二次大戦で確立されてる技術だよ。

857 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:29:02.27 ID:8gWYfCuq0.net
レーダ理論の教科書でも読んで勉強しなさい。
せめて捏造論を展開するんならレーダ方程式と確率論くらいは理解しないとw

858 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:29:14.36 ID:w32gw0Fp0.net
そもそも最終誘導は手動でおますし

859 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:34:07.36 ID:8gWYfCuq0.net
>>854
水晶を入れる程度の恒温槽なんて昔の航空宇宙用のでも精々数Kgだぞ。

860 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:34:39.62 ID:kwJDUpYv0.net
打ち上げ技術の革新がなければ、あと何百年経っても宇宙技術は今と大して変わらないだろうな。
それだけに、打ち上げ技術の研究にこそ予算をつぎ込むべき。

861 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:35:20.67 ID:7xU3Muod0.net
>>854
>短距離の精度も出そうと思うと高性能コンピューターが必要

その根拠は何?8bitコンピューターでも倍精度浮動小数点計算は可能だったけど。

>それも小型化できてる時代じゃない

この程度の大きさだったようですよ?
http://www.kudan.jp/EC/mokuroku/photo/uchuunokessakuki10.JPG
http://www.geocities.jp/rabiddogs_p64/apollo_panel_lec_15.gif

862 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:35:39.21 ID:XHp7yk6+0.net
>1
そういえばハープーンミサイルも技術継承が途絶えていて、
ブロックIIを生産するときにしなくていいい場所を再設計したとかなんとか

863 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:36:51.90 ID:kwJDUpYv0.net
アメリカ人も設計書を作らない主義なのだろうか?

864 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:37:55.61 ID:U3FJn7iz0.net
こういう事はあるよな。今じゃSVHSのヘッドさえ作れないからな。技術って作り続けなきゃ継承されないのよ。
そういう意味では自衛隊の武器調達方法は正解

865 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:39:18.71 ID:05YwZJIo0.net
宇宙服の技術継承がNASAれてなかった。
これが言いたかった為にこんな事になるなんて
どうすればいいのトランプ大統領!

866 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:40:26.30 ID:w32gw0Fp0.net
レーダーというより電波高度計でおます

867 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:41:03.08 ID:XHp7yk6+0.net
>>863
設計図はあるのでフルコピーなら作れるけど、設計思想があやふやなのでパーツごとの隠れた役割などがあいまいなんだとさ
おかげで理屈の再交渉からはじめないとならないので再設計したほうがマシという話になるらしい。

868 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:45:51.35 ID:Ko2tA22D0.net
技術の断絶って奴だね。図面だけあっても再現が出来ない。
これと同じことが懸念されるのが、実は日本の防衛産業だったりする。
例を挙げると航空機。F-2の生産が終了した今、出来るだけ早く次の「自家製」ジェット機の継続的な生産を始めないと、組み立てどころか、裾野の町工場レベルに至るまで「ノウハウ」が失われてしまうという危機に瀕していたりする。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:45:57.53 ID:xcLE7KVL0.net
チャレンジャーとエンデバーで何着ダメになったんだろ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:52:32.43 ID:C7UG922/0.net
ID:uGL8mlGZ0みたいな奴が存在してるのを見るとNASAのこの体たらくもなんか納得できちゃうな
知恵ってやつは使い続けないと喪われてしまうんだ

871 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 03:52:50.61 ID:uGL8mlGZ0.net
>>866
だろうと思ったよ
時計も適当
レーダーもなし
胡散臭さ爆発

872 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:00:51.59 ID:7xU3Muod0.net
>>871
>時計も適当

恒温槽により制度を保った水晶時計を載せたそうです。

>レーダーもなし

電波高度計は積んでるし、誘導コンピューターで誘導できますし、
最後のドッキング時は目視誘導ですから、特に問題ないですね。

少なくとも当時の技術では月着陸&離陸が不可能となるものは、何もありませんね。

873 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:01:55.57 ID:7xU3Muod0.net
>>870
やっぱり、金がモノを言うんだな。さすが資本主義国家だわ。

874 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:10:01.72 ID:WN2oBdfG0.net
もう宇宙での活動はロボットに任せた方が安上がりなんじゃないのか

875 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:18:01.46 ID:8gWYfCuq0.net
>>870
技術は開発にも金が掛かるけど、それを維持継承するのにも金がかかるからな。
一般的に後者は予算がおりにくいし。

876 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:20:12.56 ID:TMNz35ln0.net
そんなんで火星に人を送るとか無理

877 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:22:25.60 ID:sELH/fhZ0.net
冷戦時代にテレビ番組で見たけど、
NASAの宇宙服を作る部屋は
仕立てる行程がたった数人のスタッフの手作業だ。
その数人の仕立て屋さんが消えると技術も消える。
部屋の奥に失敗作の宇宙服が壁のフックに吊ってあって、
膨大なトライアンドエラーの集積の上に成り立つ洋服屋さんだった。
貴重な失敗経験の知恵も消えちゃったんだろうな。
いちからまた同じ失敗を経験し、
膨大な失敗宇宙服を作る必要がある。

878 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:24:10.32 ID:L98jtD/X0.net
それだけ真空ってすごいんだな

879 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 04:28:15.54 ID:66oq5vQj0.net
高校体育の剣道着が半端なく臭かった。

880 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 07:32:20.07 ID:vBdd0ifB0.net
フォンブラウンとセルゲイコロリョフがあと10年長生きしていたら、人類は火星に到達していただろう

881 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 07:35:56.05 ID:j0d+lc/I0.net
>>836

50年でも十分胡散臭いけどなw
あと50年月に行けなくても、ここにいる知障どもは昔は行けたと言い張るつもりなのかね?

882 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 07:47:44.56 ID:q2cG8AZK0.net
さすがに40年前のアメリカ製より現代技術で作った中国製の方が上だろ

883 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 07:51:13.61 ID:j0d+lc/I0.net
>>882

そりゃ、そうよ。

でも不思議なことに今の中国に出来ることの遥か上のことを50年前のNASAはやったことになってるんだよなw
やっぱ、凄えやNASAさん。ぱねえわw

884 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 08:46:38.12 ID:2JYWd6Wz0.net
>>815
「腕時計」見落としてるだろ

885 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 08:50:54.00 ID:2JYWd6Wz0.net
>>882
中国なら人権とか無視した実験検証できるわな

886 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 08:56:33.90 ID:j0d+lc/I0.net
>>885

中国が囚人とか使って下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式でいけばあと50年もかからず月着陸できるかもな。
でも、それ以上のことを50年以上前にNASAがやったとか言い張る知障がいるんだよなw

887 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:04:05.67 ID:3b0FR2Ho0.net
地に根を下ろし風と共に生きよう種と共に冬を越し鳥と共に春を歌おう

888 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:16:52.70 ID:9N83h0OK0.net
宇宙服は衣類ではなく工業製品
製造設備が残っていなくて一から開発するしかあるまい

889 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:25:20.18 ID:62l2ENjO0.net
ユニクロがんばって作れ

890 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:44:02.11 ID:WITqnMRu0.net
民間で有人の宇宙事業計画してるんだから宇宙服は調達できるものなんだろ

891 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 09:55:41.49 ID:hXK/aF2c0.net
>>881
擁護派は事実を提示しているに過ぎない。
捏造だと「言い張っている」のは君の方。
仮に近い将来有人月着陸が再現されたとしても、
君はどうせそれも捏造だと主張するんでしょ?

892 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:11:56.53 ID:MKvncrNa0.net
>>881
こいつ、寝る時間も惜しんでまだやってたのか…
すごい執念だな

893 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:29:57.64 ID:WXQadzCw0.net
ノーマルスーツ見たいなのでいいだろ
どーせアクシデントあったら死ぬんだし

894 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:34:14.77 ID:j0d+lc/I0.net
>>892

俺様はぐっすり眠ったぞw何言ってんだ、知障。

>>891

>仮に近い将来有人月着陸が再現されたとしても、

近い将来じゃ無理だな。
てゆーか、近い将来に有人月着陸にチャレンジしたら死人が続出して、ますますアポロの捏造が明白になるぞw

895 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:36:51.33 ID:j0d+lc/I0.net
>>891

事実www
月に行ったと言い張るのが事実かね?

896 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:37:24.60 ID:6ENSisB40.net
こういう状況での火星移住計画「Mars One」ってのはキチガイだな

897 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:39:35.53 ID:Zhpd1DJH0.net
>>894
かぐやの地形データが月面写真と完全に一致したとか、アメリカの探査機が
着陸船の台座を撮影したとか、現在の証拠が山ほど積みあがっているのに、
いまだに月着陸は嘘だっだと言い張る馬鹿がいたんだwwww
おまえって情弱なの? それとも知的障害なの?(笑)

898 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:41:22.63 ID:lpMHtlWV0.net
>七着は事故で失われたり破損したりした。

これは7人って事でOK?

899 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:44:35.67 ID:kPq8eU7/0.net
まあ現役の宇宙飛行士が、次の目標は有人月着陸と言っているレベルだからな
このスレにいる一部のバカを除いて、技術的に可能だったという証明(勿論
宇宙服の作り方を含む)をNASAがするまでは、信じないだろうな

なお、証明するべき物証が捨てられたとか言っている場合は、「嘘」と断定
していい
森友学園で政府や官僚が「資料紛失もしくは資料なし」と言っているのは基本
嘘と断定していいのと一緒だな

900 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:45:21.94 ID:j0d+lc/I0.net
>>897

おお、また知障が湧いてきたw
どうせ解像度の低い訳わからん写真なんだろw

901 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:47:41.93 ID:HbpIhq9V0.net
客観的な事実を提示されても退かず己を省みないその精神性は狂気だの
電線には処女の生き血が!レベルのデマを鵜呑みにする馬鹿にいつの世も苦労するw

902 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:48:46.23 ID:LcsCTUHl0.net
着ていく服がない

903 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:49:50.52 ID:0a7H/M7n0.net
臭いがすごそう。

904 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:50:07.10 ID:kPq8eU7/0.net
>>985
アポロ12号 足跡しかないですが?あの解像度で本体は?なんでないの?
アポロ15〜17号 あらま、月面車どこです?写っていないよ?
かぐやの解像度50cmだけど、なんで月面車映らないの?
なんでその解像度でカクカクの着陸船なの?
解像度からして、人間がいるかどうかさえ識別できるレベルだぞ?
もっと滑らかに映るはずだが?

あの写真を少し精査するだけでこれ
捏造するにしても少しは頭使えと言いたい

905 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:50:51.48 ID:dq8m6Hgx0.net
捏造って証拠示せばええのに
圧倒的多数を黙らせる程のネタを
そこまで否定するなら低解像度の写真なんかよりも凄いネタ持ってんだろ?

906 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:51:47.14 ID:j0d+lc/I0.net
>>901

客観的な事実ってなんだよ。月に行ったと言い張ることかwww
客観的な事実っていうのはな、「今現在地球上のどこの国も月着陸するどころかその手前にも行きつけていない」ということだ。

907 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:54:55.98 ID:j0d+lc/I0.net
>>905

証拠?

「今現在地球上のどこの国も月着陸するどころかその手前にも行きつけていない」
これ以上の証拠が必要かね?

908 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:56:20.46 ID:oxk0Cs8B0.net
>>905
人間が神の創った世界である地球から出ていけるはずがない。
はい論破

909 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:56:55.61 ID:HbpIhq9V0.net
>>906
そうやってすぐ話を摩り替えるw
さんざん無知を晒してたじゃないかw

910 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:58:14.85 ID:vBdd0ifB0.net
構って貰いたくて屁理屈並べてるだけ
答えなんてない
相手にする奴もバカだね

911 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 10:58:54.25 ID:CYAymKu00.net
>>735
佐渡の高速船が更新できないあれか

912 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:00:25.96 ID:MKvncrNa0.net
>>906
「科学的に数値で示せなければ捏造」って言うから数値で示したらしばらく黙ってたのに、今度は「確率的が低いから捏造」とか「技術的に難かしすぎるから捏造」とか言い出してる。
なんでこれほどまでに「自分が基準」なんだかw

913 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:01:37.11 ID:49da72Xz0.net
なろほど、宇宙人に作ってもらったんだな
で、そいつら死んだか帰ってしまったと

914 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:02:15.46 ID:ikA4qz6M0.net
じゃあアルマゲドンで採掘屋の皆さんに着せる分なんて本当はないのか

915 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:03:08.33 ID:j0d+lc/I0.net
>>909

すり替え?意味不明だなw

しかし、いまだに月に行ったとかいうファンタジーを信じてる人間がこんなにいるなんてビビるわ、マジで。
日本人も堕ちたものだな。

916 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:03:11.12 ID:CYAymKu00.net
>>853
トランプ政権でアメリカその辺やべーんだよ
進化論は間違いだと学校で教え始めそう

917 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:04:03.30 ID:5zm/8Uju0.net
もう次には直腸接続みたいになるんだろうな

918 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:05:27.38 ID:rqzpkLRv0.net
中国人が宇宙で使ったのは中国製かロシア製あたりなのかね

919 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:05:38.46 ID:OvvGk/t50.net
またその服かよ

920 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:06:00.27 ID:j0d+lc/I0.net
>>912

>「科学的に数値で示せなければ捏造」

これ言ったのは別人だろ。
で、お前がどんなバカな数値を出したかなんか知らんわ、糞ぼけw

921 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:06:59.03 ID:uujOZaIf0.net
>>907
「月に行く理由が無い。あるいは行く理由はあるが費用がかかりすぎる」
これに大して反論できる?

922 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:07:17.47 ID:HbpIhq9V0.net
まさにルナテックw

923 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:10:25.93 ID:AykUq9mo0.net
>>1
>新品を作ろうにも技術が継承されておらず、一から開発するしかないのが現状だ。

オネアミスみたいに、実験中にションベン袋に漏電して殉職とかになるぞ。

924 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:12:02.52 ID:j0d+lc/I0.net
>>921

>月に行く理由がない
そんなわけないだろう。いつの時代もどんな国でも有人月着陸は大目標。特に中国なんかやる気満々だぞ。
50年前のNASA>>>>>>>今の中国なわけがない。

>費用がかかりすぎる
50年前の経済規模で出来たことが金の問題で今出来ないとかあり得ない。特に中国。

925 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:12:24.97 ID:+ZC4Ojbk0.net
>>921
中国辺りが国威高揚として
やるかもしれんがな。
有人ロケットの計画もあるみたいだし。

926 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:14:44.35 ID:0ImIA1o00.net
>>924
宇宙開発はミサイル開発とセットだからじゃね?
冷戦時ならあり得たけど今は無理でしょ

927 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:14:46.16 ID:RxHF8pZP0.net
高圧宇宙服だったかな、今の宇宙服が内部が0.3気圧だからそれを0.5気圧ぐらいに上げるとか
いつできるのかね?

928 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:16:05.58 ID:j0d+lc/I0.net
>>925

まあ、中国も「技術的」に無理だろうな。
俺が>>924で中国を出したのは>>921で動機とか費用を持つ出すバカがいたからで。

929 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:18:14.23 ID:AykUq9mo0.net
>>927

プラネテスでは、1気圧服を着てたよな。

930 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:19:00.64 ID:HbpIhq9V0.net
新作作ろうにも当時ほどのリソース割けないのが現実問題としてある
あの宇宙服前提で他のものもいろいろ設計されてるだろうし
根本的な設計思想から洗い直す必要があり宇宙服だけ容易に変えられないんだろう

931 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:19:48.81 ID:uujOZaIf0.net
>>924
NASAと中国の差は分からんけど

>50年前の経済規模で出来たことが金の問題で今出来ないとかあり得ない。
これに対しては行く理由が当時に比べて弱いということ
当時は月に行くことが戦争に勝利するのと同義なほど意義があった。つまりメインの理由は国威
現在では行く理由は宇宙開発や科学調査がメインにシフトしている
月面基地などの宇宙開発についてはまだ技術が足りないし科学調査もそこまで金かけるほどのメリットが得られそうにない

932 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:22:23.50 ID:MKvncrNa0.net
>>920
自分に都合の悪い意見を言われると「知障」か「糞ぼけ」としか言わないのだから困った人だw

933 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:26:55.85 ID:j0d+lc/I0.net
>>931

中国なんて有人月面着陸やる気満々で経済規模だって50年前のアメリカよりもでかいのに出来ていない。
つまり「技術的に」出来ないということだ。

「技術的に」、今の中国>>>>>50年前のNASA
つまり50年前のNASAも「技術的に」有人月面着陸などできなかったということだ。

934 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:28:53.40 ID:j0d+lc/I0.net
>>932

おい、勝手に他人と勘違いしといて何だその言い草はw
ホント、アポロ厨てバカなだけじゃなくて人間のクズだな。

935 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:30:31.95 ID:wTi+qrtH0.net
>>34
アメリカ合衆国は'70年代にはアポロ計画やベトナム戦争などで財政が破綻しかけ、オイルショックなどの影響で経済危機が発生、アメリカを初めとする西側諸国は軒並み構造不況となり財政再建策が最優先課題となる。
NASAではアポロ計画は終了させられ、スペースシャトル計画だけは(人工衛星打ち上げの代替としての需要もあり)'80年代になっても続けられたが、アポロ計画なみの大規模な宇宙開発を実行する余力は全くなくなった。

>>94
推測を並べただけで結論付けるとは、如何にもアポロ否定厨らしい頭の悪い人ですな。
アポロ計画の経緯すら全く理解していない癖に、よくレスを付ける物だとは思います。
これが「ゆとり教育」の成果なのでしょうかね。

936 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:33:19.34 ID:j0d+lc/I0.net
昔できたことが今できないのは目的がーーとか金がーーーとか言ってる奴は中国を見ろ。

やる気満々で金があっても出来ないものは出来ない。「技術的」にできないんだ。
そしてアポロが捏造じゃなければ50年前のNASAは今の中国より進んでいたことになる。
そんなことを信じられるのは知障だけw

937 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:35:29.72 ID:wTi+qrtH0.net
>>907
>「今現在地球上のどこの国も月着陸するどころかその手前にも行きつけていない」
>これ以上の証拠が必要かね?

「かぐや」とか「嫦娥」とか知らないの?

アポロ否定厨って、情弱で低学歴の知障ばかりなのが特徴。
あまりの知識の浅さとデタラメさで、脳内認識が事実や現代の科学技術と乖離しているという。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:35:46.77 ID:uGL8mlGZ0.net
時計も適当
レーダーもなし
軌道計算も地上から遠隔とか
胡散臭すぎるぞ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:37:19.81 ID:cwUELDTH0.net
>>54
脱臭炭を使えば良いのにね

940 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:37:33.70 ID:Qxn6rB050.net
宇宙服の値段が戦車なみって本当だったんだな
こりゃ確かに価格が億単位になる

941 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:38:40.30 ID:j0d+lc/I0.net
>>937

かぐやってw
かぐやと有人月面着陸じゃ、難易度に差がありすぎて比較にもならんわ。手前どころの話じゃない。

942 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:40:30.70 ID:g1Pl9m1E0.net
>>936
中国は「宇宙服」作ってないよ
与圧服だけしか作ってなくて、これも完全ロシアのコピー
色までコピーしてる。

宇宙服って言うのは月面でちゃんと動ける物
与圧服じゃないんよ。

943 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:41:56.40 ID:wTi+qrtH0.net
>>936
>50年前のNASAは今の中国より進んでいたことになる

技術的にはその通りですけど?
現在の中国の技術開発力は、50年前の米国以下です。
中国は、宇宙開発でも軍事でも他の工業分野でも、ロシアを初めとする外国の技術をコピーしているだけです。
(それは日本もほぼ同じですけどね。)

現在の自衛隊の主力戦闘機であるF-15J は、アポロ計画の時代に開発された機体だということを御存知か?
航空宇宙関連のハード技術は燃費が向上したくらいで、半世紀前からほとんど進歩してません。

944 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:42:26.64 ID:Xtw3+oih0.net
たしか数億円するって聞いた気が
それなら使い回すよなw

945 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:42:32.19 ID:uGL8mlGZ0.net
>>942
その宇宙服も調べると与圧服の性能しかなかったとなるわけだ

946 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:43:22.24 ID:wTi+qrtH0.net
>>941
「月探査」という「月面着陸の手前」には行き着いてますけど、自分でレスした内容すら自分で理解出来ないほど知能に障害のある御方なのでしょうか?

947 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:46:07.11 ID:wTi+qrtH0.net
>>941
>かぐやと有人月面着陸じゃ、難易度に差がありすぎて比較にもならんわ。

その「難易度の差」を科学的かつ具体的に検証し、数値で詳細に示して下さい。
それが出来無いなら、あなたは嘘やハッタリを撒き散らしているだけです。

現代の科学技術は、感情で物事を決め付けるような“ゆとり”の知能レベルでは理解できないかもしれませんけどね。

948 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:47:10.87 ID:1z/X3FAR0.net
40年もキタネーお古使ってんじゃねぇよwww
NASAも地に堕ちたもんだなぁ。

949 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:48:44.50 ID:j0d+lc/I0.net
>>946

かぐやと有人月面着陸じゃ、難易度に差がありすぎて手前とは言えないって言ってんだよ。
お前の論理なら望遠鏡で月観ただけで手前になるわ。

有人月着陸>>>>>>>>>>>>>>>かぐや>>望遠鏡で月。
このぐらいの差があるわ。

950 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:49:24.51 ID:wTi+qrtH0.net
>>945
「その宇宙服も調べると与圧服の性能しかなかった」となった具体的な証拠を示して下さい。

“ゆとり”の情弱池沼って相当な低学歴なのか、このように現代科学の基礎知識が欠如した頭で適当に考えた自分自身の「脳内願望」を何の根拠も無しに「既定事実」だと思い込んでしまう癖があるようで、見ていて痛ましいです。

951 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:49:25.83 ID:c51CplyV0.net
>>237
ロシアのオーランは継続的に開発と更新が行われてるしコストも3万ドル程度だよ
アメリカのはラインなくしちゃったから高くつくだけ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:50:19.99 ID:j0d+lc/I0.net
>>947

有人月着陸>>>>>>>>>>>>>>>かぐや>>望遠鏡で月。
このぐらいの差だ。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:51:14.62 ID:uGL8mlGZ0.net
技術が失われるってデマを通してもいいけどさ
すると原発事故で原発の技術も失われるってことになるよ
核燃料棒を十万年保管なんて夢のまた夢だな
百年もせずに全ての原発がポポポン

954 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:53:59.10 ID:j0d+lc/I0.net
>>947

数値などなくても判断できる。それが人間の知能というものだ。
50年前に月に行ったとかいうファンタジーを信じられる知障には、この知能が全く足らない。

955 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:54:50.02 ID:wTi+qrtH0.net
>>952
>有人月着陸>>>>>>>>>>>>>>>かぐや>>望遠鏡で月。
>このぐらいの差だ。


如何にも“ゆとり”教育を受けた脳内幼稚園児らしい幼稚な情緒的レスだと思います。
それのどこが、「「難易度の差」を科学的かつ具体的に検証し、数値で詳細に示した」ものなのでしょうか?

義務教育レベルで挫折した“ゆとり”の情弱池沼さんは、科学技術関連のスレでレスを付けるにはあまりにも痛ましいと思います。
未だに半世紀前の科学技術にすら意識が追いついていないという、未開の野蛮人レベルなのですからね。

956 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:55:25.87 ID:0YHhOf4e0.net
40歳の俺も
あちこちガタがきて限界です

957 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:56:25.70 ID:j0d+lc/I0.net
>>955

ついに「ゆとり」とかしか言えなくなったか。
憐れなものよのうw

958 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:56:29.82 ID:8ZWX4rrR0.net
ハリウッドに注文した( ´∀`)ナサ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:57:07.43 ID:uGL8mlGZ0.net
>>956
商業原発も40歳
採算取れなきゃ誰もメンテしない
NASAでこれじゃもうダメだろ

960 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:57:10.91 ID:mAZv22Vm0.net
偶然出来たのかよw

961 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:57:14.75 ID:cOED96u80.net
くだらん陰謀論の長文垂れ流してでスレを覆い尽くす馬鹿は2ちゃんの害悪

962 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:59:00.82 ID:wTi+qrtH0.net
>>954
>数値などなくても判断できる。それが人間の知能というものだ

あなたの知能は科学技術の発達した現代社会で生きる人間レベルには達していないと思われますが?

>>957
もっと明確に「低学歴」の「知的障害者」と表現した方がよろしいのでしょうか?

963 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:59:10.19 ID:g1Pl9m1E0.net
>>945
何も分かってないなー
月面での使用では足も腕も動かせて
倒れても自分で立てないと宇宙服とは言えないんだぞ
中国のは船内や外での軽作業用のロシアのコピージャン
ロシアだって月面で歩いたこと無いから宇宙服は無理。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 11:59:44.03 ID:j0d+lc/I0.net
昔できたことが今できないのは目的がーーとか金がーーーとか言ってる奴は中国を見ろ。

やる気満々で金があっても出来ないものは出来ない。「技術的」にできないんだ。
そしてアポロが捏造じゃなければ50年前のNASAは今の中国より進んでいたことになる。
そんなことを信じられるのは知障だけwww

965 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:00:22.87 ID:YR5DA3qp0.net
>>908
新興宗教にかぶれすぎ

はい論破

966 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:00:40.79 ID:s5Xi90xk0.net
ゴアテックス製品が発売されてからもう40年も経ったんだな

967 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:01:20.30 ID:HbpIhq9V0.net
放射脳と親和性が高そうだと思ったらやっぱりかw

968 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:01:24.12 ID:uGL8mlGZ0.net
>>963
中国の原発も爆発するってことだな
しかもロシアより早いレベルで
不安煽るねぇ

969 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:01:44.13 ID:8ZWX4rrR0.net
Amazonで中国製注文した( ´∀`)

970 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:02:55.60 ID:j0d+lc/I0.net
>>962

お前みたいなのがすぐ他人にだまされちゃうんだろうなw
例え専門外のことでも、あまりにおかしいことはおかしいと認識できる。それが知能というもの。

50年前に月に行ったとかいうファンタジーを信じられる知障には、この知能が全く足らない。

971 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:03:35.13 ID:0YHhOf4e0.net
俺が子供の頃の小学〇年生には
21世紀には俺らは火星に住んで
天王星周遊旅行に出かけてるはずだったんだけどなあ
なんでこんな宇宙開発のスピードがくんとにぶっちゃったんだろ

972 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:03:42.32 ID:xAyiOTus0.net
凄いな
40年前の技術継承されてなくて出来ないって

973 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:03:42.57 ID:YR5DA3qp0.net
>>914
あれは新調したもんやで
宇宙服の色が違ったやろ

974 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:04:59.62 ID:uGL8mlGZ0.net
>>972
原発どうしよう
中国とかロシアとかNASA以下らしいよ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:05:09.90 ID:uujOZaIf0.net
>>970
今行ってる国が無いっていう状況証拠があることは分かった
では物的証拠は?

976 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:06:04.59 ID:oyDMbZ1u0.net
素材や制御チップは、話にならないくらい進歩してるだろうに。そもそも40年使ったら臭いだろ!

977 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:06:06.58 ID:j0d+lc/I0.net
>>971

アポロを除外すれば宇宙開発は自然なペースで進歩している。
後はわかるよな。

978 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:06:08.11 ID:0YHhOf4e0.net
スマホとかVRとかで進歩してる気になってキャッキャ騒いでるけど
もうとっくに人類は長い文明の下り坂にさしかかってるのかもしれんなあ

979 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:06:15.05 ID:wTi+qrtH0.net
>>964
自分で矛盾した事を書いている事に気付いていないの?

現代中国の開発力は外国の先進技術のコピーが精一杯の状態で、50年前のNASAよりも遙かに劣るから、
実際に軍事でも宇宙開発でも工業でも「やる気満々で金があっても出来ないものは出来ない。「技術的」にできないんだ。」 という現状なのですけども。

そういう事実関係を理解出来ないのは、あなたは間違った思い込みに固執するだけで、正確な知識に乏しく現状を正確に把握できる知能にも著しく劣るからです。

980 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:07:11.58 ID:YR5DA3qp0.net
>>971
軍事目的の延長だったからだよ
ICBMの副産物に過ぎない

981 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:07:25.46 ID:j0d+lc/I0.net
>>975

刑事事件じゃないんだから、これだけ明白な状況証拠があれば十分だろう。

982 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:07:45.34 ID:wTi+qrtH0.net
>>968
その可能性は、ロシアや西側諸国の原発産業の専門技術者達から散々指摘されてきましたけれども?

983 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:08:06.39 ID:uGL8mlGZ0.net
>>978
中世に戻っても原発はそこにあり続けるんだぜ
チェルノがありとあらゆるところに出現
どうするんだろう

984 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:08:14.56 ID:HbpIhq9V0.net
まともにロケット飛ばせない中国厨はほっとけよw
宇宙開発は利益としてしっかり恩恵がないと駄目なんだろう
毎年恒例の宇宙人いるかも詐欺でシコシコ金集めてるのが現状

985 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:09:17.16 ID:YR5DA3qp0.net
>>978
まだまだやろ
まだマトモに自律性のあるロボットすら登場してないのに

986 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:10:14.81 ID:wTi+qrtH0.net
>>977
>アポロを除外すれば宇宙開発は自然なペースで進歩している。

宇宙開発は、そんなに進歩してませんよ。
まあ感情の赴くままに思い込みを騙るだけで義務教育レベルの科学知識すら持ち合わせていない人に、何を言っても無駄でしょうけれども。

987 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:10:22.89 ID:j0d+lc/I0.net
>>979

おおついに50年前のNASA>>>>>>>>今の中国とか言い出しましたかw
まあ、アポロが捏造じゃないとするとそういう結論にならざるを得ないんだけど。

それで納得してくれる人がどのくらいいますかねえ?

988 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:11:07.50 ID:0YHhOf4e0.net
>>985
なんかけっきょく人類は地球から出ていくこともできずに衰退して
他天体進出できないままこの星の中だけで滅んでいく気がするよ

989 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:12:43.48 ID:uujOZaIf0.net
>>981
自分が明白だと思ってるだけじゃん

990 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:13:00.35 ID:uGL8mlGZ0.net
>>988
原子炉冷却出来なきゃ三日で爆発だもんな
一気に終末くるんじゃね?

991 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:13:00.85 ID:HreHadwd0.net
ここのアポロ陰謀論者って
証拠を全無視して
俺が出来ないと思うから嘘に決まっているという主張を延々と繰り返してるだけだな
粘着してる割にはなんの論理もないし

992 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:13:14.01 ID:HbpIhq9V0.net
輸送の技術革新が急がれるな
個人的には軌道エレベーターよりロトベーターの方が実現可能な気がする

993 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:13:19.78 ID:w9iyfFOJO.net
ハリウッドにたのめよ 毎年新作だしてるじゃないか
ジェーンフォンダなんかビキニ式だぞ

994 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:13:53.85 ID:wTi+qrtH0.net
>>987
反論するなら、50年前のNASAを凌ぐような「現代中国による科学技術開発の例」を一つでも挙げてみて下さい。


まあ感情の赴くままに思い込みを騙るだけで義務教育レベルの科学知識すら持ち合わせていない人に、何を言っても無駄でしょうけれども。
あなたの幼稚なレスを読む限り、人間レベルの知能レベルには到底達しておらず、ただ感情の赴くままにキャンキャン吠えているだけの犬コロと同じレベルに見えます。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:14:42.14 ID:j0d+lc/I0.net
>>979

>現代中国の開発力は外国の先進技術のコピーが精一杯の状態で、50年前のNASAよりも遙かに劣るから、

例え10年前の技術のコピーでも50年前のNASAよりは進んでんだろw

996 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:15:06.45 ID:uujOZaIf0.net
>>987
「中国はボールペンのペン先のボールが作れない」
これ中国の首相の発言ね
ここからも分かるように中国には足りない技術がある
足りない技術があればその応用製品も当然作れない

997 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:15:16.61 ID:wTi+qrtH0.net
>>991
それが「アポロ陰謀論者」の論拠の全てですからw

998 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:15:41.28 ID:j0d+lc/I0.net
>>994

きゃんきゃん吠えるてるだけなのはお前だろ、知障w

999 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:18:25.25 ID:wTi+qrtH0.net
>>995
>例え10年前の技術のコピーでも50年前のNASAよりは進んでんだろw

外国の技術の丸コピーは、「開発力」の例ではありません。
そんな常識すら理解出来ていない方でしたか。


やはりあなたは感情の赴くままに思い込みを騙るだけで義務教育レベルの科学知識すら持ち合わせておらず、ただ感情の赴くままにキャンキャン吠えているだけの犬コロと同レベルのようですね。

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:18:39.85 ID:j0d+lc/I0.net
昔できたことが今できないのは目的がーーとか金がーーーとか言ってる奴は中国を見ろ。

やる気満々で金があっても出来ないものは出来ない。「技術的」にできないんだ。
そしてアポロが捏造じゃなければ50年前のNASAは今の中国より進んでいたことになる。
そんなことを信じられるのは知障だけww

1001 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:19:55.33 ID:j0d+lc/I0.net
>>999

コピーしたものだろうが開発したものだろうが、宇宙船の性能は同じだろうが、知障w

1002 :名無しさん@1周年:2017/06/11(日) 12:21:11.36 ID:wTi+qrtH0.net
>>1000
散々知能障害を晒しているあなたを見る限り、現代は昔と比べると科学分野の最先端技術開発の進歩が著しく滞っている事が良く分かります。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200