2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロンドン襲撃】襲撃なんかに負けるか! ドライなユーモアで不屈の精神示す英国民

1 :みつを ★:2017/06/07(水) 03:23:45.18 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3130943?act=all

【6月6日 AFP】英首都ロンドン(London)で多数の死傷者を出した3日の襲撃事件から数日たち、英国民は苦境に動じない証しとして、ソーシャルメディア上で持ち前のドライなユーモアと不屈の精神を前面に押し出している。

 この攻撃については、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が犯行を認めている。しかしソーシャルネットワークユーザーらは、イスラム過激派の脅威と、インターネットがあおるヒステリー状態に真っ向から立ち向かおうと、「ISが犯行声明」を意味する「#IslamicStateClaims」という皮肉たっぷりのハッシュタグで応戦した。

 あるユーザーは、英BBCの人気料理番組「グレート・ブリティッシュ・ベイク・オフ(The Great British Bake Off)」の同チャンネルでの放送打ち切りといった「凶行」もISの仕業だろうか、と冗談を飛ばした。

 また食品大手ネスレ(Nestle)のチョコレート製品「クオリティストリート(Quality Street)」の箱のサイズが年々明らかに小さくなっていることを示す写真を掲載し、「これもわれわれがやった。#IslamicStateClaims」というコメントを添えた人もいた。

 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)の「英ロンドン襲撃、マンチェスター(Manchester)爆弾攻撃の衝撃に揺らぐ同国を再び直撃」という真剣な見出しでさえ、「英国人を動揺させるもの」という意味のハッシュタグ「#ThingsThatLeaveBritainReeling」でジョークの種にされた。

 ある人は、第2次世界大戦(World War II)のロンドン大空襲のがれきの中を歩いて牛乳を運ぶ配達員の写真に「違うな、ニューヨーク・タイムズ こういうのが本物の『衝撃』だ。われわれがパニックに陥るのは、紅茶に入れるミルクがない時だ」と書いた。

 さらに、3日夜の攻撃現場から避難する男性が、ビールがまだ半分残ったコップをしっかり握り締めながら走っている写真は、英国が誇る平常心の象徴という見方もある。

 リバプール(Liverpool)の地元紙エコー(Echo)がこの男性を、同市近郊の町マガル(Maghull)のポール・アームストロング(Paul Armstrong)さんと特定。「意外な国民的英雄」と紹介した。

 同紙はアームストロングさんの親戚が書いたというフェイスブック(Facebook)の投稿を引用し、アームストロングさんがビールを手放さなかった理由は「首都ロンドンで買った高い飲み物を無駄にしたくなかったからだ」と明かした。そこには「リバプール辺りの者がロンドン値段でビールを買うとああなる」とも書かれている。

 インターネットユーザーは一様に、アームストロングさんのとっさの行動を温かく受け止めた。「ロンドン橋から逃げる人々に交じって、この人は一滴たりともこぼしていない。英国人に幸あれ!」といったコメントや、「もしビールを残して去ろうものなら、テロリストの勝ちだ。#NeverSurrender(絶対に降伏するな)」といった投稿が寄せられた。(c)AFP/Deborah COLE

2017/06/06 09:45(ロンドン/英国)

襲撃事件が起きた英ロンドン橋の南側で犠牲者のために花を手向ける人たち(2017年6月5日撮影)。(c)AFP/NIKLAS HALLE'N
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/e/-/img_ae2bee7dac88e2080ef90bde6e7ea698228110.jpg
襲撃事件を受けて警察が立ち入りを禁止した英ロンドンのバラ・マーケットに貼られたポスター。「ISISは負ける。#愛は勝つ」と書かれている(2017年6月5日撮影)。(c)AFP/NIKLAS HALLE'N
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/-/img_78800df05637b68f49070015f71e8e35179426.jpg
英グラスゴーで行われた犠牲者の追悼集会でプラカードを示すアフガニスタン系住民支援団体のメンバー(2017年6月5日撮影)。(c)AFP/Andy Buchanan
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_abacc6e23b393737ebf8c8fdfa6d88af158547.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:27:10.43 ID:yqwPGwzt0.net
安倍が悪い。

3 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:27:44.47 ID:o8/P8NQJ0.net
俺がハゲてるのもISがやったに違いないナッパ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:29:22.45 ID:ew/N70Z80.net
ものすごびくついてるねイギリス人

5 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:29:39.08 ID:pq0Ttjt90.net
>>1
自分等が爆撃で他人殺してるの気がついてないあたりたち悪いな。

6 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:31:28.32 ID:pq0Ttjt90.net
イギリス人に限ったことじゃないけど無実なのに殺されてるわけじゃないんやで。
お前らの為政者が中東で爆撃に参加したりしてるからその逆襲で反撃くらっとるだけや。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:31:51.12 ID:3w5xQQ3D0.net
鬼畜米英が報いを受けて、見てる側としてはメシウマwww

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:34:07.47 ID:32O2TBma0.net
食べ物の話題が1番緊張を紛らすのかな?

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:34:54.44 ID:xz6JxuOu0.net
ポテチの袋の中が空気ばっかりになるのもISのせいwww

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:34:59.60 ID:ZdjlZzFx0.net
察の捜査でしょ
捜査で確信がもてたから、裁判所に逮捕状を請求したわけで
裁判所の逮捕状の執行を、政府上層部が止めたとすると前代未聞だね   中村刑事部長と東京地検と寺田逸郎とフランクリンとスターリンよ、レイプされろ、そして十文字切り切腹せよ


福岡県警と広島県警と愛知県警  情報漏えい事件

小郡の事件は政治家も知っていて見てみぬ振りの事なかれ主義 サンへドリンも知っていて見てみぬ振り
300人委員会より

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:36:21.43 ID:EqoSEJRD0.net
イギリスはもっと落ちぶれたほうがいい

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:36:22.64 ID:HS0jK3d+0.net
もうたくさん住み着いたイスラム移民を排除もできないし
どうしようもないからイギリス人らしいシニシズムにおちいって
なんでも冷めた笑いにして
クソみたいな現実を高い超越的立場から見下ろすような
精神世界の自由に逃げるしかないわけでしょう

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:37:04.12 ID:ew/N70Z80.net
テロなんか宗教戦争なんだよ
日本は関係ない
なのにあのあいつあのバカの安倍か
あいつがいちいち首を突っ込んでいく
しかもキリスト側に味方するとかほざきたてよるわあのバカ
きりすと教とイスラム教を手玉に取るくらいの器量もない

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:38:52.59 ID:+bRbuMNk0.net
死刑廃止などと人権国家のようなふりをしてるが
多くの犯罪者を現場で射殺するのが白人のやり方であって
裁判も何もなく射殺するやり方の方が野蛮としか思えない。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:39:55.17 ID:fiSVpLo+0.net
まぁ別にたいして面白くも無いな

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:42:52.26 ID:+bRbuMNk0.net
植民地支配をしたり、国家を分断するような決定をしたり
過去に酷い事を散々やってきた報いとしか思えない。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:45:22.70 ID:N1AorV1r0.net
こりゃ、またやられるわ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:47:03.96 ID:o2q2ppKN0.net
>>15
巷の不安感を払拭し、仲間を鼓舞する為のユーモアだからね。

フランス人だったらこれ、イスラム教徒揶揄する漫画とか、ラ・マルセーユズの大合唱とかにあなるんだろうな。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:48:11.20 ID:FMqGp7tl0.net
一方、日本ではクソコラを作ってキラキラ星を歌わせた

20 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:51:04.30 ID:P6WwKZ0O0.net
で、イギリス総選挙はどうなるの?

21 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:51:05.44 ID:16EkjqyKO.net
本拠地叩けよ。キリがないぞ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:51:29.77 ID:WxMvfzcy0.net
こりゃまたイスイスさんムキーなるで

23 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:55:07.55 ID:w2UARRtl0.net
>「リバプール辺りの者がロンドン値段でビールを買うとああなる」

この文だけは面白い

24 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:56:29.79 ID:eVkiwv5B0.net
 



ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜


まあそうしたい気持ちは分かるが


それで止まるかって言うとまったく止まらんのよな


俺がテロリストで、市民がいつもどおりに生活しようとしてたら

またやっちまうぜ


何の効果もないんだよ

イスラムは敵だ、朝鮮人は敵だ、と完全に排除するしかないんだ


「俺は関係ない、俺はやってない」

だからなんだと


 

25 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:01:15.85 ID:4OJKdqLW0.net
死んでるのは赤の他人だから、そりゃユーモアをひねる余裕があるんだろう

26 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:01:55.78 ID:Byr8OElB0.net
 

情報機関は目星はつけているはずだろ

ならそれを全部公表してしまえばいい

それに基づいて、同じように殺してしまえばいいんだ


爆弾テロなら、目星を同じように爆弾で殺してしまえばいい

爆弾作れるのはテロリストだけじゃねーぞ、
爆弾作るのはおまえらだけの特権じゃねーぞ、
俺たちでもできるんだぞ、とな


そこまでやらなければテロなんか減りもしない

 

27 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:03:46.22 ID:SABIdPbsO.net
イギリスは 死んだふりしてるから ユサユサと 揺さぶられただけ

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:03:48.32 ID:7FV3o48w0.net
むしろもっとやれと煽ってるようにしか見えないw

29 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:04:39.67 ID:zWF1usBz0.net
>>20
当初は保守党の歴史的圧勝が予想されてたけど
労働党との差がどんどん縮まってる

第一党の座は譲らないが、単独過半数326を得られるか否かは微妙な状態
今回のテロがどの程度保守党の後押しになるかは未知数

30 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:05:44.31 ID:xwrMfREg0.net
>>2
チョンかよ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:08:11.61 ID:xtET6NEV0.net
日本だと「不謹慎」で炎上しちゃうかな
仲間うちの口頭でのジョークなら兎も角
SNSでやったら噛みつきたいだけのイナゴがたかってくるだろう
だからエゲレスを見習えと言うつもりもねーが

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:08:44.20 ID:RU12DNLG0.net
どちらかが絶滅するまでとことんやれ

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:09:44.40 ID:Ur5S5xdu0.net
三枚舌外交が招いた悲劇か
巻き込まれたイギリス可哀想

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9E%9A%E8%88%8C%E5%A4%96%E4%BA%A4

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:12:13.72 ID:cq/VDTrf0.net
テロリストは、

「自分たちが先制攻撃できる」と思い込んでいる

だがイギリスにおいては、中東の顔立ちは一目で分かるのでそうとも言い切れない

市民に「意思」があれば逆に先制攻撃される可能性もある

先制攻撃してしまえばいいんだよ


白人でないやつは分かるが、どれがテロリストか分からない?

カンケーねーって

手当たり次第にやってしまえばいい

ここは危ない、と思わせれば勝手にいなくなる


この野郎、仕返ししてやるぞと思って密入国しようとするやつもいるだろうが
それは水際で止めるか、それができずに入り込まれても町にいるところを殺すか

それでよい


まあこのやり方は同じ白人であるIRAメンバーのテロは防げないので完璧とは言い難いが
IRAは今やろうとするかねえ
 

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:13:00.57 ID:X/9KMqmd0.net
もうそろそろイスラム教徒狩りしたほうがいいんじゃね
てか内戦始まるレベルだろ
あと左翼テレビ局とかもつぶすべきやな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:13:40.56 ID:X/9KMqmd0.net
>>6みたいなのがシナチョンやムスリムの考え方

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:15:23.30 ID:X/9KMqmd0.net
はよフランスもイギリスも民間人が銃武装できるようにならないと
フィリピンみたいに内戦始まった場合終わるぞ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:16:28.96 ID:lnRqMI8a0.net
なんでラマダンに? と疑問に思ったら。
ラマダン中にアラーに認められると、普段よりポイント割増になって、天国チケットをゲットできるらしいな。
そのポイントの入手方法が異教徒の殺害。怖い神様や。 ホント、イスラムとユダヤは怖いわ。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:21:55.24 ID:OHr1xskk0.net
俺思うの。如何に大人数の人口がイングランドを支持するかを。
俺思うの、その中の大きい割合のイングリッシュランゲージも喋れない人間の事を。
英語も真実も喋れない、わがままだけは一人前、骨折り損は大嫌いで、何枚舌かは当たり前。
こうなるとあの汚い島国がまともに見えるから不思議でね。いい加減イングランドに出てけよって毎日思ってる。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:27:08.41 ID:viGXVBQs0.net
自分達で蒔いた火種だろに
3世紀かけて世界中にまいた火種

41 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:32:56.64 ID:pq0Ttjt90.net
>>36
いやいいたいことは分かるけど自分等が人殺しの一員だってのは自覚しといたほうがええで。

日本人も間接的に荷担してる。
今との頃は地理的、人種的、優先度の低さから日本がテロの舞台にはなってないけどムスリム観光を呼び込むとか呑気なこといってる場合じゃねー。

42 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:36:18.65 ID:xwrMfREg0.net
>>41
要するにテロ起こしてるのはイスラム教徒だからイスラム教徒は全員テロリストの仲間、爆撃で殺されても当たり前ってことだな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:37:00.78 ID:X/9KMqmd0.net
>>41
次にテロが起きるのはインドや香港と橋を繋げた中国だろうな
中国はイギリスとも長い鉄道で繋がったし

44 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:38:45.02 ID:xtuIlOSt0.net
まぁ100年くらい前はイギリスやフランスが世界中植民地にして国家ぐるみで現地人に無理難題押し付けまくってたんだからその恨みはすげーわな。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:43:47.75 ID:6mz7bkqw0.net
あれもこれもシリウスのしわざだ!

46 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:44:38.68 ID:8pWNyd2m0.net
>>41
イスラムのテロが無いだけでチョンコのテロは戦前から今まで幾度となくあるけど?w
日本はチョンコの駆除が優先

47 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:46:20.49 ID:6mz7bkqw0.net
爆撃のかわりにコンドームばら撒くとか
まあそういう類のユーモアやってほしいね

48 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:46:24.21 ID:VwIXKdAu0.net
ヘルゲートロンドン面白かったんだけどな

49 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:47:26.06 ID:6mz7bkqw0.net
BBCに料理番組があったなんて知らなかった
どんな内容なんだろうな

50 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:48:47.81 ID:uI5AcAmO0.net
脅威逸らしに必死じゃねーかw

51 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:51:44.64 ID:X/9KMqmd0.net
原発爆発させたときの民主党の対応並みやね

52 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 04:56:31.12 ID:mJ2XlwNL0.net
>>49
プロが髪にべたべた触りながらその手でフライパンの料理をかき混ぜたりする
イギリスではマジでネタではない

53 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:02:54.46 ID:oOKiIaOb0.net
他人事だからやれること

54 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:02:57.21 ID:EqU7PgwG0.net
愛は勝つ
恨んでも解決しない
ユーモアで反撃

は、嘘だよなぁ
実際にテロは続いてんだし

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:03:34.42 ID:6mz7bkqw0.net
パリでもまたテロだぞ
ノートルダム大聖堂だ
やべーな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:05:32.20 ID:BYjN0BsP0.net
日本人がやったようなクソコラグランプリの方が面白いのに

57 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:09:34.69 ID:GRH93SE90.net
これでイギリスも支那チョン移民まみれの日本の大変さの1/100程度は身に染みて感じてるだろう
日本人が支那チョン寄生蟲に事件で殺されてきた人数に比べたら、可愛いもんだけど

58 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:14:48.57 ID:Dej45osB0.net
射殺された二人の顔見たか?テロを起こして射殺される顔はもう大体決まってるなw

59 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:14:51.06 ID:SpxepE770.net
どう俺素敵やん?感がキモイ
やられっぱなしとか只のアホやん

60 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:16:07.91 ID:XOoAmeyF0.net
この手のシニカルな反応が移民出身の底辺の反感を買い、テロの連鎖が続く。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:20:00.42 ID:arzt4T100.net
挑発画を持ち上げて全然違うとこに空母送り込んだフランスよりはマシ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:21:10.47 ID:ejJq/ez/0.net
あっそ一生殺し合え

63 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:21:19.62 ID:i1WGzfHp0.net
移民がテロ起こした事実は国民の脳裏から離れんよ

選挙もどうなるか分からなくなってきた

64 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:24:09.94 ID:CnJbI+aF0.net
(-_-;)y-~
超円高で、ポンドを円に戻せません。
いっぱいドルが買えた、対円含み損が圧縮できた、あざーす!
でも、ドルを円に戻せん・・・さて、ドルで何を買うか・・・

65 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:24:54.40 ID:AZVBUKRO0.net
英国民は世界中で争いを起こして、あらゆる場所に植民地を作ってた筋金入りの戦闘民族

その戦闘民族成分を抽出して培養したのがアメリカ人な

66 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:25:10.63 ID:/5HgAJL+0.net
だってドイツに爆撃されても店を営業し続けたんだろ?国民性て変わらないな。なあチョン

67 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:25:48.82 ID:/5HgAJL+0.net
>>64
石油

68 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:26:30.14 ID:SJvm9qw00.net
  
ドライなユーモアとかいう
負け惜しみを示す前に
移民政策の見直しと
「アラブの春」の黒幕を担ったことの反省を
併せて実行した方が好いんじゃないか?
 

69 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:29:03.00 ID:/5HgAJL+0.net
>>65
アングロサクソンの歴史は近代史の歴史。今ある基幹産業、キャピタリズム、金融は良くも悪くも、あいつらアルピノの発明品。ジャップオリジナルはスシぐらい。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:31:09.47 ID:wkUJumea0.net
追従者が元祖に喧嘩うってるような構図だわな

71 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:31:42.76 ID:CnJbI+aF0.net
(-_-;)y-~
カナダドルかと思ったが、チャート見たら、博打やな・・・
ドル高ユーロ安を待ちたいが、ユーロもアテにならんな。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:31:53.68 ID:3+cxvj7L0.net
かつての京浜急行電鉄屏風浦駅ホーム一斉強制乗降の
憲兵隊検閲体制よりさらに深刻な警戒レベルのようだし。

機関小銃を携行する英国交通鉄道警察隊複数名による
長距離列車全便の常時巡回及び憲兵隊検閲体制のお知らせ
https://i1.wp.com/www.globalrailnews.com/wp-content/uploads/2017/05/18698261_847953978687085_8733259222328498373_n.jpg?w=960
http://www.railtechnologymagazine.com/write/MediaUploads/armed_police_on_train_c._Yui_Mok_PA_Wire.jpg

73 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:32:41.09 ID:SpxepE770.net
風刺画でドヤってたら
ホントにヌッころされたあいらみたいな馬鹿さ加減やな

74 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:33:07.36 ID:Doo2tc2C0.net
昔の植民地の仕返しだと靖国神社に小便している馬鹿な国の人たちが可愛いよね

75 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:33:57.27 ID:YP3kL0hu0.net
どんなニュースでも韓国のことを連想する頭が可愛いよね

76 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:35:33.89 ID:kE73PpaI0.net
正直ブリカスは過去の報いで
少しくらい痛い目にあえばいいとは思ってるが
こいつらの粘り強さと信念の強さと政治眼の良さは異常

77 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:37:27.20 ID:MUYZJYx10.net
mesannaさんもarmstrongさんだったなー

78 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:37:28.77 ID:CnJbI+aF0.net
(-_-;)y-~
為替デイトレの真似事し出して、改めて、日本と円は世界から相手にされてないんやなと痛感した。

79 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:38:41.37 ID:t+N5b3tZ0.net
朝鮮人最低だな

80 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:38:43.58 ID:hVLlN8HY0.net
チャーチルが泣いてるぞ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:39:14.66 ID:LpRDgqewO.net
カダフィ大佐をやったわれわれの方が上だ by大英帝国

82 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:39:30.41 ID:zemwpZO60.net
イギリスは
イスラム教徒を入れすぎ
入れなければ起こっていないテロ
同じく日本も朝鮮人を入れすぎ
半島有事の際には
三千人の北朝鮮工作員が一斉に蜂起する
恐らく数万人の日本人がそれだけで殺される

敵性民族を自国内に住まわせる愚かさ

83 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:39:41.54 ID:PNTjykFm0.net
ISって犯人が死亡したら必ず犯行声明だすよね
なんでだろうね

84 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:40:25.11 ID:RwqoD51W0.net
フランス人の皮肉は笑えないがブリテン人の皮肉は笑える不思議

85 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:40:30.43 ID:/5HgAJL+0.net
>>74
報復はオシッコとかサラダ油とか、笑かしてくれるね。かわいいね!*\(^o^)/*

86 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:40:50.11 ID:/5HgAJL+0.net
>>76
フミカス?

87 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:41:51.99 ID:CnJbI+aF0.net
(-_-;)y-~
東証開場前に方針を決めたいが…
株安で円高やろ、打つ手無いがな。
外貨で外貨買うしか防衛手段ないな…アドバイス通り石油買うか金を買うか…ほんま、円って信用無いんやな。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:41:54.78 ID:nqlFSy8y0.net
>>83
とりあえず乗っかっておこう精神
そのうち日本の暴走老人事故でも犯行声明出すはず

89 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:42:37.24 ID:/5HgAJL+0.net
>>82
北海道もそのうちナントカ自治州になるから。やっぱ子供バンバン産む民族には勝てまへんわ。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:44:05.72 ID:/5HgAJL+0.net
>>88
巨人の連敗もイスイスのせい。腹立つわ。原辰わ。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:44:55.14 ID:KnqSkdyi0.net
>>82
日本だって、日本や日本人に強い恨みを持つ支那人朝鮮人を大量に入れてるから
あまりイギリスを笑えない

92 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:46:42.16 ID:KOEiOawL0.net
あ、怒ってるね
イギリス人
まあ、ISの首都は壊滅する段階だし

93 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:46:49.12 ID:jDg7x8j70.net
>>1
精神勝利法ってやつですかね
負け続けるといいよ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:47:31.64 ID:CnJbI+aF0.net
(-_-;)y-~
スイスフラン、ヤバすぎやん。
ユーロ安に引きずられたら、ますます円に帰ってくる道が遠のく。
今日は超円高108円の世界やろ・・・たまらんわ・・・

95 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:51:30.02 ID:Ks3/agc40.net
>>84
イギリスのは自虐も含んだ上での皮肉が多い
フランスは自分アゲ他人サゲだけの皮肉ばかり

96 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:59:09.92 ID:YfWyN7YH0.net
英国さん仏像盗まれないようにな

97 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:01:35.05 ID:syPrE0aQ0.net
つまらん

98 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:03:34.75 ID:knm5UGgw0.net
UAEとかサウジアラビアみたいなイスラム政権の国の方がかっこいい。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:04:36.05 ID:t/Acy6Mj0.net
>>82
まさにキラー寄生虫

100 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:13:44.95 ID:mO2oM/f10.net
すべての戦犯イギリスが何言ってんの

101 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:16:41.01 ID:gjtgOhN60.net
 
ロンドン・テロの首謀者、イスラム教徒であるロンドン市長を逮捕しろ!

 

102 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:20:06.52 ID:wDzx+bfG0.net
>>88
ありえる話だな

https://www.youtube.com/watch?v=tJfmPcWZxv8

666 999

103 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:20:16.59 ID:IEUtAAqO0.net
>>2
この速さで本質を突くレス
おぬし只者ではないな

104 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:21:27.30 ID:IEUtAAqO0.net
>>68
そもそもイスラエル問題のきっかけは英国の二枚舌だからな
因果合法だよ

105 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:22:31.88 ID:5KUp7tA30.net
>>56
クソコラの時に、これこそが正しいISISへの対応だって高評価だったもんね。
日本人は悪ふざけしてただけだけど(?)、正面から怒りや悲しみを表すより、
ISISを矮小化する正しい対応、みたいな扱いだった。

106 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:22:37.72 ID:fDTE6kNf0.net
そもそも移民を大量に受け入れたり、そいつらの帰化を規制緩和している状態なのだから仕方ないだろ。
イギリスもドイツも自らの首を絞め続けているのだよ。(´・ω・`)

日本は移民は受け入れても帰化というか、日本の義務教育すら一生満足に理解できない外国人が99.99999%が実態なわけで。w
コミュニケーション出来ても読み書きできなきゃ意味無いんだよな(笑)

107 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:23:31.07 ID:N453RU4v0.net
襲撃もなにも、
やった方もイギリス人なんだから、
ただの内ゲバだろ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:27:54.92 ID:N453RU4v0.net
>>88
神風連とか名乗って
俺もやってみようかな?

捜査を撹乱してやるぜ。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:32:28.82 ID:tQQSwVuV0.net
毎日テロが起こる戦争状態になってからそのセリフを言ってくれ!
そしたら認めるわw

110 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:37:20.18 ID:DObASWW+0.net
>>1
イギリス人はMI6だっけ?
あれの自作自演を疑ったりはしないわけ??

111 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:41:15.14 ID:OjYz4gjk0.net
佐藤優
ジョージ・オーウェルの『イギリス人』というエッセイ集に、こんなエピソードがあるんです。
第二次世界大戦中、空襲にさらされたロンドン市民が地下鉄の駅に逃げ込んだ。
しかし、そこはもちろん防空壕ではありません。
そこでどうしたかたというと、みんな最短区間の切符を買って、整然とホームに下りて行く。
緊急時にもかかわらず、誰ひとり秩序を乱さないし、動じない。
しかし胸の奥では、「よくもやったな」「覚えていろよ」という、ドイツ軍に対するたぎるような思いを燃やしていたのだ――というお話です。
これを「ジョンブル魂」というのかもしれません。

112 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:42:39.51 ID:oFZLkSrf0.net
>ビールがまだ半分残ったコップをしっかり握り締めながら走っている写真は、英国が誇る平常心の象徴という見方もある

ちょっとワロタ

113 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:45:38.62 ID:inNVP/Ip0.net
なんでイギリスはイスラム教を排斥しないんだ?
狂気の宗教なんだから十字軍編成して昔みたいにやっちまえよ

114 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:48:12.64 ID:oRlAYV+s0.net
第二回バトルオブブリテン

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:58:38.80 ID:Lucb/h0R0.net
クソコラに負けるイギリスw

116 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:59:17.38 ID:Lucb/h0R0.net
>>105
ジョンは死んだしなw

117 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:01:39.82 ID:T4xG5MdG0.net
パブ文化の国だからな
ショーンオブザデッドとかにありそうな写真だわ

118 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:03:59.45 ID:CTxcEHMT0.net
安心しろイギリス人
日本の一日の自殺者の方がはるかに多いw

119 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:04:13.46 ID:6j3UE9M/0.net
マスターキートン思い出した

120 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:05:43.86 ID:tIi6F0hu0.net
ISメンバー「ほーん ならまたやるやで」

121 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:13:07.35 ID:Z8mtRIBd0.net
EU離れるのも移民流入を抑制するのも遅すぎたんだよ
もう腐ってる。手に負えない。

122 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:21:48.66 ID:OHr1xskk0.net
おかしな論法の斜め上からアクロバット文法とかね、面白いことばかりだから。
そんな心配なら、イングランドに行こうよ。ね。俺らは行かないけどね。

123 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:24:42.90 ID:88d/AHEq0.net
テロに対して「負けるか」っていってる時点で負け確定

124 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:25:27.80 ID:rCmE+2zU0.net
イギリスがやっと日本のクソコラに追い付いたね。
恐怖に立ち向かうには笑いが一番。

125 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:26:40.11 ID:nV4/mJ/M0.net
日本は宗教が絶対という考えが希薄、というか勝手にしたら?という思想

だから、イスラムだからキリストだからと後ろ指差さない。

米英はそろそろ因果応報という概念を宗教に取り入れたらどうだい?

何でもかんでも人のせいって、幼稚もいいところ

126 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/06/07(水) 07:27:29.22 ID:bvFXSo8a0.net
犠牲者と家族以外にとっては所詮こんなものだわな。

127 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:29:44.46 ID:OHr1xskk0.net
そう言われてもさ、彼達かわいそう、我々もかわいそう、とかやられたらさ。
時々募金詐欺とかやり玉に挙げるでしょ?あれと何が違うのかと思って。

128 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:30:41.27 ID:VZjP3YCw0.net
だって選挙でもロンドンなどの市街地vs田舎って構図だったじゃん
別にロンドンが襲われようが田舎の連中は変わらんよ

129 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:30:52.88 ID:xnlv0Ff00.net
>>1
多分戦争してるって認識は無いんだろうな・・・

130 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:34:03.16 ID:O49Pr8be0.net
しかしやるなら国連本部だろ
資金提供でもされてんのか怪しいな
って聞いたことがある

131 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:36:06.88 ID:ExW8s5OT0.net
ロンドンで唯一美味いものがあつまる場所、バラマーケットでテロを起こすとは
実はイギリスをメシマズ文化に戻せというテロ

132 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:36:58.02 ID:eF5m/lz00.net
>>123
警察の仕事は、負け戦

漫画パトレイバーの名言

133 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:37:08.84 ID:oS5nSlKR0.net
近代テロリズムは個人の社会に対する憤懣義憤等から起こるものだから
isisがどうとか言ってる奴らは時代遅れ
日本でさえ誰でもよかったとか言って人を殺したり車で人ごみに突っ込んでナイフを振り回す奴がいるのだから
より格差の大きい移民が流入してくる欧州でこのような事件が起こるのは当然のこと
組織対組織ではなく、ある個人に鬱積する社会の歪な構造がもたらす憤懣義憤の類は
それをもたらす目に見えにくい裏通りから日の当たり表通りへと忍び寄り、
やがて大きな事件へと結実する
誰もが無関係ではなく、殺される理由があるということの意識がなさすぎるのだ

134 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:42:06.05 ID:siVMdz7H0.net
>>133
個人の憤怒とかいえば
爆殺が許されと思うなよ

135 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:42:32.36 ID:ciicTgGf0.net
イギリス人まじカッケー

さすが一時は世界を制覇しただけはある

136 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:43:28.62 ID:aDEBmEsa0.net
観光に影響するだろうな

137 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:44:19.51 ID:FnzCWn6w0.net
ゴルゴムが悪いみたいなことか

138 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:44:40.81 ID:rg+P1zZA0.net
フィリピンみたいにISカンケーねーわって発表してみたらいいんじゃね?

139 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:46:29.62 ID:BZEvbJ5W0.net
一方日本ではクソコラグランプリ

140 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:47:07.53 ID:aHp3UZBF0.net
シンデモ ビイルヲ テバナシマセンデシタ

141 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:48:01.84 ID:7AwVOqbO0.net
日本だと無理やり悲しい雰囲気装うから
巻き込まれた者は気の毒だけど皆が皆暗い顔をする必要もない

142 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:49:31.94 ID:Wei92fRK0.net
精神論でなんとかなるとでも?
民進党かよ?www

143 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:51:33.10 ID:XT11Juqp0.net
いつかのケバブ屋のジョンいじり最高だったな
あいつ死んだんだっけ

144 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:54:06.27 ID:xGocvq7z0.net
>>38
スーパーのポイント3倍デー並みでワロタw

145 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:54:22.01 ID:lfYJdhss0.net
自領土の黒人どうにかしろよ

146 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:55:28.79 ID:MyYnc9bd0.net
ただの不謹慎
笑い飛ばしたら解決する話じゃない
また事件が起こるだけ
笑い飛ばすのは防ぎようがない天災が最も適当
まさか天災のようにうまく付き合っていく事象だと?

147 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:56:59.91 ID:xGocvq7z0.net
>>49
存在自体がギャグ

148 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:57:57.99 ID:OHr1xskk0.net
なんでこんなにイングランドに憧れる奴らばかりなのか不思議で仕方がない。
そんなに行きたきゃイングランドに行けって。
早くよう済まして、出、て、く、の、よ。

149 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:59:09.88 ID:0NO/hqzV0.net
怒りだろうが皮肉だろうが連帯だろうが
ヨーロッパ白人が死ぬのは悲劇で中東土人が死ぬのは無関心という格差への対立煽りがテロリストの価値観だから
騒げば騒ぐほどテロリストの思う壺

150 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:59:16.57 ID:dxShOYPK0.net
クソコラグランプリは笑ったわw

151 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:01:06.86 ID:OHr1xskk0.net
用は延々と済まない、イングランドに害を及ぼす奴は許せない、許せないから、あー。
あんな汚い島国がまともに思えるから不思議で仕方がない。汚いの知ってるから、行きたかったけど、行ってもないけど、2度と行こうとは思わねえし。うん。

152 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:01:48.26 ID:Chjy2aWi0.net
負ける負けないて、定義は?

死んだら負けじゃない?
負け惜しみにしか聞こえない。
テロ組織を壊滅して、初めて勝ちじゃない?

153 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:02:23.59 ID:N453RU4v0.net
>>38
キリスト教も窓口が違うだけで同じ神様じゃないか

アヴェイルとしまむらみたいなもんだろ。

154 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:03:00.68 ID:/0ujxcOY0.net
ちょっと人が死んだだけで被害者面して大騒ぎ
さんざん世界中を荒らしまわってきた血なまぐさい種族の子孫のくせに

155 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:06:46.86 ID:fkkbPllx0.net
ロンドンは食べ物まずいし、飲み物ぬるいし、いいところではないわな。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:08:36.29 ID:Xlg0SaJF0.net
ビアジョッキは持って逃げられるけど
日本酒は持って逃げられん
どうしたら良いのだろう

157 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:09:28.22 ID:GgAn9edZ0.net
>>41
イギリスはパレスチナとイスラエル問題の元凶の一つだから
テロにあっても仕方ないが日本は違うだろ

158 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:16:34.31 ID:x3LRG2G30.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

5677

159 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:17:34.81 ID:lRQ8EJ2d0.net
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

160 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/07(水) 08:18:43.32 ID:23Vba2370.net
おめでとうリベラル
まだ人を殺せるみたいだぞ

161 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:19:07.45 ID:W13PZ3ml0.net
テロで家族が亡くなった人に聞いてみろよバーカ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:19:10.85 ID:lRQ8EJ2d0.net
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

163 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:20:02.38 ID:lRQ8EJ2d0.net
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

164 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:20:44.92 ID:lRQ8EJ2d0.net
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:22:17.88 ID:DdYNk/JF0.net
イギリス人「(アイルランド人)どかーん!」
イギリス人「(ウェールズ人)テロだ〜よ♪テロだ〜♪」
イギリス人「(スコットランド人)(いつか俺たちもやってやるからな‥)」
イギリス人「絶対負けないっ!」

166 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:22:30.32 ID:JQMxRIeQ0.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していくましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.6+9+878

167 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:24:12.01 ID:EzT15AKu0.net
>>116
あいつマジで死んだのwwww
首下が女の半裸姿にされてなっさけねえwww

168 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:26:14.63 ID:/UErtLDg0.net
面白いwww

169 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:26:39.63 ID:1RH+5trO0.net
フラグかな?

170 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:35:06.40 ID:DTefNp100.net
世界最大の版図を誇る大帝国だった頃のツケを払っているが、利息分しか払えていない

171 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:41:42.53 ID:cXFBsxY60.net
英国と言えばケルト神話に出てくるペルシア王ピサールの毒槍とは
原油樽に漬けて火矢として投擲して敵勢の陣地や都市ごと焼け溶けて
しまうほど徹底破壊し尽くした後に簡単に呼び戻して何発でも撃てる
というイカレタ最終秘密兵器のはなしだが。

英海軍というか英国政府が絶対に手放せない原子力爆弾弾頭搭載の
原子力潜水艦発射式大陸間弾道弾SLBMは何故だか威力信仰と
その幻想がダブるねぇ。

アングロサクソン系国民とノルマン系国民は到底理解不能だろうが
英国変態紳士と白魔術を駆使するほど極めてアレな奥様は魔女が
集うとされるウェールズとスコットランドとアイルランド島北部の
地方に暮らす先住民族の英国国民にとってペルシア帝国に対する
驚異的な敵として未来永劫在り続けることエクスタシーを感じる
というかそれこそが彼らの存立意義そのものなんだよ。

中近東諸民族からすると英国とは大迷惑なストーカーなのだが
クライッシュ部族アラブ人とかイスラム教とかそんなチンケな概念を
御大層にくどくど披露しても彼らにとって何の意味も無く何の興味も
沸かないのは仕方無いことなのだろう。

172 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:44:27.05 ID:kieWCgte0.net
移民はやっぱり危険だな

173 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:44:57.56 ID:EDlPSNKX0.net
>>26 まさに負の連鎖 それこそがテロの思う壺だよ、武器も売れるしね

174 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:52:29.61 ID:363ZepbN0.net
日本はペド支援国家じゃん

175 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:53:13.62 ID:5SGFWqx30.net
>>173
一方的な殺戮で終われるうちにやっとけばいいんだよ

数がきっ抗してからやれば内戦だけどな

176 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:54:26.50 ID:lLZdHG0v0.net
だからと言って、爆弾抱えて突進してこられても困るけど。でも、今の中東の混乱・欧米への反感の遠い原因は、前世紀初めからの列強諸国の中東政策の結果だよ。

177 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:57:02.93 ID:363ZepbN0.net
>>176
十字軍からじゃね?

178 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:57:13.99 ID:RQoWVONz0.net
一方、日本人はクソコラグランプリなどという糞つまらんものに熱狂するのであった

179 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:58:09.37 ID:ImuWYJIu0.net
イスラム国はすべてのことをやった

180 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:02:56.50 ID:2B4gFp9J0.net
日本ではテロより怖いのが痴漢冤罪だ

181 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:03:42.51 ID:ImuWYJIu0.net
中東めちゃくちゃにしといてテロに負けない!とか言ってるのが一番のギャグ

182 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:07:00.91 ID:3mX3Db6t0.net
日本のクソコラよりマシだな
あれは気色悪かった

183 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:10:16.52 ID:7JnmfZkDO.net
流石は英国人だ、不屈のジョンプル魂は健在だな

184 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:19:21.75 ID:T9QmnQ200.net
どぜうすくいで「アッラーえっさっさっー」と叫ぶのもISの仕業だ

185 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:22:13.96 ID:JIcVo/zq0.net
???「どんな走りをしようとも、我が校の戦車は一滴たりともビールをこぼしたりはしないわ」

186 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:28:29.08 ID:r3UWjJX70.net
日本の菓子メーカーもISだな

187 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:28:32.38 ID:la9K4YiR0.net
ロンドン市長
まだまだ。これからやでぇ

188 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:32:50.98 ID:kCQR2rOu0.net
最初だけ

テロは、始まったばかり

日本は、在日に70年以上やられてる

189 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:35:15.33 ID:B2hNxwns0.net
アームストロングさんが来日したら、ビールおごってやりたい。
東京価格で。

190 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:35:33.39 ID:RcjEPrb40.net
イスラム教徒がいる限り何度でも起きるんだぞ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:45:54.57 ID:ciicTgGf0.net
そう言えばクソコラ見て世界中が???になってる時に

唯一理解を示したのがイギリスのメディアだったな

192 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:51:55.04 ID:E1AQWLiP0.net
死んでもビールを離しませんでした

193 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:55:12.19 ID:SkbGu+730.net
モンティパイソンの国

194 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:02:43.85 ID:wdO4bjgv0.net
個人的にはベイク・オフが料理番組だったってのが衝撃だわw

195 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:06:03.64 ID:mM/4NMuo0.net
イギリスのユーモアは良く分からん

196 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:12:48.22 ID:0IsD1A8S0.net
馬鹿にして笑ってやれという気持ちはなんかわかる

197 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:13:50.69 ID:0GbV/JNq0.net
>>1
フランスのアイムシャーリーよりは面白い

198 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:18:53.46 ID:kUI5Ly4K0.net
イスラムの名前やめろ

199 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:19:33.63 ID:8FY0aJfh0.net
つかイギリスだけは自業自得だろハゲ

200 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:41:26.10 ID:Hw3LCHfA0.net
>>60
これのどこがシニカルだ害児

201 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:41:44.58 ID:5KUp7tA30.net
>>199

てか、うちの国って歴史をみれば世界のほとんどの国と戦ってるしさー、
あるいみ仕方ないよねー、

ってイギリス人も言っている。

202 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:42:35.64 ID:Hw3LCHfA0.net
抵抗もせずに負けてるお前らは認めたくないんだろうな、っていうレスばっか

203 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:44:33.15 ID:9KXpfFNnO.net
日本人はテロリストにクソコラと女体化萌えで対抗するのであった

204 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:46:19.91 ID:BMiZ7+BG0.net
日本のクソコラもだけどああいう怖がらせてなんぼの万年反抗期のテロ集団はこうやってバカにするのが一番効果的だよな

205 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:46:40.34 ID:mNfMpXuI0.net
ポール・アームストロング(Paul Armstrong)さん
http://i2.southportvisiter.co.uk/incoming/article13141185.ece/ALTERNATES/s615/JS121806878.jpg

206 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:48:24.19 ID:jLEkNJ9G0.net
中東にした事の仕返しを受けている
カルマだな

207 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:52:11.74 ID:QvwnKwEA0.net
バカ発見器のお遊びがニュースになるの?
べつにおまえら世界の中心じゃないよ。

208 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:52:46.72 ID:F30TVPfh0.net
カールとピザポテトが販売されなくなるのもISの仕業にしとくか
ここまで来るとゴルゴムと大差ないが

209 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:07:43.32 ID:nFy96EEn0.net
英国人がすべて殺された後に、
世界が気が付く。

英吉利人はあほだったと・・・。

210 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:18:10.92 ID:tZFUYzPH0.net
今の欧州に本当に必要なのはヒトラーなのにな
花飾って追悼ごっこしてる場合じゃないだろ

211 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:42:12.90 ID:/K7rXp7p0.net
>>210
その考えがまさにISの狙いだというのに
脳筋バカはこれだから…

212 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:49:35.91 ID:ImTpI3d50.net
IS「まだ懲りてないようだな。ようし。 」
皆さん、しばらくはイギリスへの渡航はやめましょう。

213 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 14:51:33.09 ID:QHaIwUCr0.net
>>1
ユーモアで不屈の精神を示しても無駄。

くだらないことやってる暇があったら、ド腐れ移民を叩き出せ。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:05:52.94 ID:okabecR50.net
こいつらもシャルリもつまらんな

215 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:30:51.83 ID:+beIyH5lO.net
穿った見方なのかもしれんが、ユーモアがいちいちインテリ臭いんだよな。
スパルタ兵を巡回させてみたりとかさ…
そういう身内への目配せはくせえからやめろよ、と思う。

216 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:47:55.95 ID:HW8qrShD0.net
白人が殺されたら大騒ぎ

217 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:12:00.34 ID:tZFUYzPH0.net
>>211
キレイ事はもういいよ

218 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:19:28.10 ID:Y2hX6mR7O.net
>>214
そういやシャルリは最近大人しいのかな?

219 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:28:01.93 ID:z4pUjhDw0.net
ロンドンの観覧車ロンドンアイは
いざとなったら超兵器パンジャントラムとなって
女王に仇なす敵を粉砕する

220 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:46:17.82 ID:kByyGYyc0.net
クソコラグランプリは効いたな。
後藤さん以来、
二度と日本人を誘拐することが無くなった。

再発防止は、ユーモア、笑いだ。

221 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 14:47:45.54 ID:kByyGYyc0.net
イギリス人は悔しかったら、
「イギリス人は慈悲が無い」と

イスラム国に言わせてみろ!

総レス数 221
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200