2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日は何の日】第3次中東戦争から50年 「6日戦争」を60秒で(動画)

1 :ばーど ★:2017/06/06(火) 23:50:56.70 ID:CAP_USER9.net
中東の地図を大きく塗り替え、現在の国際情勢にも影響を与え続ける「6日戦争」こと第3次中東戦争から50年になる。

イスラエルとアラブ諸国の戦いを60秒で振り返る。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=KHrNs8aSkL8

配信 2017年06月5日
BBC
http://www.bbc.com/japanese/video-40155389

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:51:32.97 ID:p8zCXKkV0.net
>>1
下手くそなCGにしか見えない

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:53:34.04 ID:5rE150bC0.net
ユダヤは正しいヒトラーからの迫害に勝利したのだから

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:53:49.83 ID:RQCjag4z0.net
頑張って作ったんだろうけどね

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:56:28.18 ID:SdzAGOiD0.net
片目のダヤン将軍が英雄になっただやん

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:58:15.77 ID:AQc9PJjY0.net
敵を奥深く誘い込み冬になって雪が降ったら反撃します 

7 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:03:22.62 ID:0RvDVyqw0.net
>>1
知ってることばかりでつまらなかった

8 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:07:43.54 ID:seIVSCva0.net
そして 第四次でエジプトに負けそうになり 占領地の多くが返還されたな


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★大艦隊の威容 日米大規模共同訓練

★トランプ政権初】 米艦隊 航行の自由作戦発動 【中国激オコ

★ドキッ! 兵器だらけ中国人工島 新型ポロリもあるよ!?

9 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:07:56.40 ID:+bRbuMNk0.net
地名は聞いた事あっても、実際の位置関係を知らないから
全体像が全く理解できないw

10 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:07:56.49 ID:sIJZPgF40.net
セブンデイズウォー戦うよ♪

11 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:12:13.40 ID:t93+HeBk0.net
鮫島「買いまくれ!」

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:12:57.96 ID:HZHGqy4S0.net
ぼくらの

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:30:56.06 ID:0RvDVyqw0.net
>>8
クルスクだと古すぎるし、中東戦争は大抵のミリオタは知ってるだろうな

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:54:07.57 ID:/hAitmPx0.net
現代戦は奇襲した側が圧倒的に有利に見えるけど、燃料弾薬の備蓄が無くなるまで凌げばひっくり返せるんだよね。

6日で降伏するのは根性無さすぎ。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:33:40.89 ID:bQj2OuPJ0.net
早く最終戦争をやって滅べよクズども

16 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:23:59.95 ID:s6SmythY0.net
昔からアラーアクバってたの?

17 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:43:40.69 ID:wpFv9vW40.net
>>14
モサドの諜報活動で、何から何まで丸裸に
されたからな。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:03:11.97 ID:njy3ohNo0.net
開戦時のイスラエル空軍の稼働率は95%。
しかも帰投して再出撃するまで20〜40分。
だもんで、一機が一日に4〜8回も出撃した。

対してエジプト空軍の稼働率は3割ちょいで、再出撃にかかる時間は8時間以上。
だから一日に2回出撃できればいい方。

仮に双方が100機持ってたとして。
イスラエルは100機×95%×4回=のべ380回も攻撃できるのに対し、
エジプト軍は100機×30%×2回=のべ60回の攻撃がせいぜい。

機数は同じでも、攻撃能力じゃ6倍以上の差が出る。
この差の元は稼働率と装備点検の時間、つまり整備兵の能力。

軍事力には、国民の教育レベルが大きく反映するんだ。
イスラエル軍の兵は捕虜にしたアラブ兵を見て呆れていた。
「なんてことだ、彼らは農奴だ」と。

軍事力には、国民の教育レベルが大きく影響する。
教育、特に理系の教育を軽視する奴は売国奴だ。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:27:57.09 ID:+n9mVRxe0.net
 日本も現場レベルの教育レベルが高かったが、イスラエルと違って上層部が
アホだった。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:12:13.31 ID:DIVOkYf/0.net
ナセルが一言↓

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200