2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】自転車の小3男児、はねられ重傷 車側に子供注意の標示 ふじみ野市

52 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:43:32.12 ID:aHeQE2mj0.net
住宅街で自転車の小学生と当たりそうになった。
そんなスピード出してなかったんで、全然大丈夫だったけど、ヒヤっとした。
で、その後信号やら一方通行を回ったりして走ってたら、
またさっきの子供が同じように道路に飛び出してた。
ああいうバカな子供もいるんだなって思った。

53 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:44:43.04 ID:H/HBcBxc0.net
>>52
ガキは氏なないと分からないよ

54 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:52:21.29 ID:kTW7WcSu0.net
介護のハイエースは
ほんとタクシー並みの基地外だらけだもんあぁ。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 17:44:16.07 ID:ECKktEfH0.net
>>38
例えば大阪府の話になるが、高槻市淀川沿いや淀川区神崎川沿いの道路なんて広い両側二車線で線形や見通しが良いのに30km/h制限
ほぼ全ての車が制限速度を守っていないし、40km/hどころか50〜60km/hで流れている
そのため40km/hで走っていても煽られる

56 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:33:14.67 ID:CsUz9CaO0.net
>>40
一時停止無視してる自転車にも責任の一部はある。

57 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:43:31.22 ID:BCgW0TVj0.net
道路の標識の中には「過去に事故起きた事がある現場」に表示されるという事を知っていれば
事故が防げたのにな。

58 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 11:49:19.57 ID:QAKnRStf0.net
>>55
だいはんみんこくなんて外国の話をされましても

59 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:42:06.76 ID:3Ca1W+5A0.net
ある程度の排気音は必要だな

60 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 16:57:37.42 ID:wX6uhzAl0.net
自転車と車だと交通弱者って事で車の過失が大きくなるけど自転車の飛び出しとか危険すぎる

総レス数 60
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200