2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カタール断交】市民生活にも影響 住民が食品など買いだめ

1 :みつを ★:2017/06/06(火) 21:13:30.62 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3130975?act=all

【6月6日 AFP】サウジアラビアなどから突然国交を断絶されたカタールでは、住民の間に動揺が広がった。政府は国民や移民労働者に冷静な対応を呼び掛けたが、陸上で唯一国境を接する国でもあるサウジアラビアが食料の輸出を事実上禁じたことから、首都ドーハ(Doha)のスーパーなどでは食料不足を懸念した住民の長蛇の列ができた。

 サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)、エジプトなど一部のアラブ諸国は5日、過激派を支援しているとしてカタールと断交。中東ではここ数年で最も大きな外交危機に発展している。

 カタールは食料の輸入依存度が極めて高く、輸入先の大半が湾岸(Gulf)諸国となっている。

 ドーハ市内のショッピングモール「シティーセンター・ドーハ(City Center Doha)」に入るスーパーのカルフール(Carrefour)では、断交が明らかになった数時間後、カートやかごを商品でいっぱいにした人たちが長い列をつくった。

 店内では乳製品や米、鶏肉など主要食品の棚が空になっていた。

 カートに幼児用紙おむつを山のように積み込んだスリランカ人のアジル(Azir)さんは、就寝中に母国の家族から電話があって起こされたといい、「大変なことになったと思ってスーパーに駆けつけたんだ」と話した。(c)AFP

2017/06/06 13:06(ドーハ/カタール)

カタールのドーハにある小売店のレジ前に並んだ人たち(2017年6月5日撮影)。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/-/img_0763c3d0194707f4e4bf7944b292e505175378.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/-/img_ff181082b4b335f0122f51fc3d19e6ae205778.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:15:38.72 ID:iO66Mmm60.net
地図で見ればサウジに生えたイボみたいな感じだもんな
そういう半島

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:21.49 ID:3pO1k7Ry0.net
震災の時も日本人は我先にと買いだめしてやがったよな

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:16:40.90 ID:h2D/TMpZ0.net
カタールでござ〜る〜(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:17:17.91 ID:duKvD93P0.net
そこまでしてアルジャジーラを潰したいのかよと

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:09.50 ID:V3A21eQC0.net
>>3
どんな苦境にあっても、どこかの国の
カップラーメンはその国の人のために
買い占めしなかったぞ。
その恩をエルボーで返す国があるらしいw

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:19:50.90 ID:N1y01AOq0.net
中東同士は好きにやってくれ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:21:24.92 ID:BatnOyg/0.net
中東の一番の癌はサウジアラビア

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:22:11.73 ID:chF7ZnKa0.net
イランとマブダチという理由で断交されるのは気の毒

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:24:07.13 ID:f3qEfiur0.net
ドーハの悲劇か・・

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:25:43.59 ID:XJ4JLxEE0.net
でも、断交というのには
なぜか魅力を感じる。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:22.97 ID:uw5DAUHL0.net
https://pbs.twimg.com/media/DBj5-oCWAAE6PEu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBj5-oGXcAAIVar.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBjf-4XXcAEx8CP.jpg

色んなもん輸入に頼ってるからこういう時は地獄だな

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:26:47.98 ID:r32CHNTN0.net
よくわかんねーなー
なんなんだこれ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:29:54.49 ID:c2042IPH0.net
>>3
だまれゴキブリチョンコ!

八戸署が盗みの疑いで韓国籍の男逮捕

八戸署は17日、盗みの疑いで、韓国籍で八戸市桜ヶ丘2丁目、無職
虻川純一こと曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のカー用品店で
カーナビゲーション1台(約9万円)を盗んだ疑い。


東奥日報 2011年3月18日(朝刊)

15 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:31:46.93 ID:c2042IPH0.net
>>3 お前の親戚だろ!

東日本大震災:八戸、留守被災宅で窃盗被害11件 /青森

窃盗疑いで韓国籍の男逮捕

八戸署は17日、窃盗の疑いで、韓国国籍の八戸市桜ヶ丘2丁目、無職、曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のの車用品店で、ポータブルナビゲーション1台(税込み販売価格約9万円)を盗んだ疑い。

2011年3月18日付け「デイリー東北」

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:32:59.41 ID:P14BXd9I0.net
ドーハの悲劇はもうすぐだ!

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:51.42 ID:uw5DAUHL0.net
都築
https://pbs.twimg.com/media/DBowWTQXYAA85jG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBj5-oEW0AAJoe8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBkvULaUIAArO77.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBkvULbUIAIgnON.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBkvULbUIAMNyf4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBkrpJfW0AAtbmf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBkrpQIXgAAeLnr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DBojlP2XcAA-ivJ.jpg

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:40:08.94 ID:sFHWFdnj0.net
>>4
禿げてるだろ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:42:10.88 ID:uCH+Ct280.net
本来、半島国家の陸続き部分を閉鎖されたらこの位慌てないとイケないのに、
糞キンペーが全然、物流を止めてないせいで、余裕の北朝鮮

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:42:34.89 ID:P14BXd9I0.net
>>17
これでも売れ残る食品ってかなりまずいんだろうな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:42:44.56 ID:EdvjENZ30.net
カール断交に見えた

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:43:14.67 ID:P14BXd9I0.net
>>19
南はって言いたいけど経済的にはあそこも島国だよな

23 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:44:01.42 ID:l3k7bBXq0.net
トンキンのあれを思い出すな

24 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:46:57.90 ID:uw5DAUHL0.net
>>19
此処と違って上ニダーさんは元農業国家だから無茶しなきゃ飢え死にはしない
退化を受け入れられればの話だけど

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:08.02 ID:e6ouvwcz0.net
カタールって経済的に欧米に近いイメージがあったけど、サウジと仲が悪いのか

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:10.29 ID:jD9LqTfa0.net
いくらガスも金もあっても食わなきゃ生きられないからなぁ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:51:46.51 ID:gsl+HdS90.net
>>6
そうそう。あれは震災の困難の中でも他民族を思いやった気高い行いとして語り伝えられるべきだなw

28 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:53:57.58 ID:7wpNyNHQ0.net
カール買いだめに見えた

29 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:03.88 ID:AsScP1q00.net
プリングルズ
ワロタw

30 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:00:18.77 ID:iIBrVPWp0.net
>>25
仲は悪く無い。
が、イランとも仲良くしてるのが気に入らんみたいw

31 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:07:23.43 ID:vfHbhu8s0.net
石油でパンを作らないとな

32 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:30:49.07 ID:GNJHHNBy0.net
高価な着物を持って田舎へ買い出しにいった戦後みたいだな

着物は食えんがそれでも高価なもので
田舎の農家は買いたたく

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:07:41.24 ID:6y2L1bZH0.net
>>9
あ、そうなんだ。
最近サウジは他所の国に空爆とかするようになったから心配だ。

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:17:49.74 ID:vua2bEuM0.net
そういえばカタール人の主審が誤審して負けたんだよな W杯予選

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:47:45.22 ID:UxED5Ih/0.net
カタール餓死か

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:24:05.86 ID:UJ1grHew0.net
ま、お金あるからほかのトコに振り替えるでしょ
水は海水の淡水化でやっているみたいだし

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:25:34.55 ID:UJ1grHew0.net
というかイランと接近・・・だったらイランから食べ物が入りそう
イランのほうが食糧生産の規模とか凄そうだし

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:34:23.50 ID:SdLs1E//0.net
日本もさっさと韓国に断交宣言して関係者追い出せよw

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:24:31.85 ID:vk6zdy2Z0.net
>>35
んなこたない。
別に鎖国する訳じゃない。
むしろ日本の食料がカタールに回ること心配すべき。

40 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:23:18.87 ID:wdO4bjgv0.net
>>13
どっちも王様がいる専制国家で、典型的なアラブ国家
王様個人が所有してる国だから、なんでもアリ代わりに外交の常識を知らない

41 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:24:06.18 ID:wdO4bjgv0.net
>>39
日本は7割輸入だけどなに言ってん?

42 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 19:20:37.48 ID:UYLxh7580.net
こうゆうの見ると食料自給率って大事だなって思う
それ以前にエネルギー自給率低ければ何やっても意味ないけど

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200