2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ビッグデータに独禁法適用 囲い込みや不当収集防止

1 :あずささん ★:2017/06/06(火) 20:43:09.44 ID:CAP_USER9.net
公正取引委員会は6日、個人や産業活動が生み出す膨大な情報「ビッグデータ」について、企業がデータを囲い込んだり、消費者や取引先から不当に収集したりした場合に、独占禁止法を適用する考えを公表した。企業にとってデータの集積や活用の重要性が増す中、競争がなくなり消費者が不利益を受けないようにするのが狙い。

公取委は、有識者会合でビッグデータと競争政策の在り方を検討。6日に公表した報告書では、米会員制交流サイト(SNS)のフェイスブックや米検索大手グーグルなどを念頭に「大量のデータが一部の事業者に集中しつつある。消費者の利益が損なわれる場合は対応が必要」とした。

ソース/中日新聞社
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017060601001719.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:43:46.60 ID:1XmmNP+90.net
ビッグ出たにドッキング

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:45:30.40 ID:nMMXGX4e0.net
韓国のLINEに大量に集まって
韓国に情報が流れる

それで韓国人が日本市場攻略の足がかりになるぞ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:45:35.68 ID:qzqrQgU90.net
SNSや検索エンジンも弱い日本ではビッグデータビジネスでは後手後手になりそう

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:46:19.16 ID:pCCfba8s0.net
>>3
LINEやBaiduには既にビッグデータが集まってるだろう

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:48:18.09 ID:zLUO6EtS0.net
日本企業が世界についていけなくなるパターン

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:51:12.92 ID:h610u6uh0.net
NHKと国民情報握ってる公務員にも適用しろ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:54.30 ID:9QRvkbxB0.net
Amazon対策なこれ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:55:04.62 ID:ew0vHs8t0.net
斜陽国家が天下のGoogle様相手に戦えるのか?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:58:02.34 ID:/8Hn/q590.net
どうせ何もできやしない。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:00:20.20 ID:Hhi9waGD0.net
>>1
ソフトバンクとツタヤを抑えつけてくれ。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:04:59.48 ID:SGZGFpZY0.net
個人情報保護法違反だろう?
守秘義務上も問題あるだろう?

完全にバカが政財官を牛耳っているからな。
次の選挙では落としまくった方が吉かな?(圧力にはなる)

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:06:45.43 ID:b3LuV7UH0.net
SuicaやDocomoが勝手に個人情報を再販してるくせに

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:07:02.62 ID:udBfEwfY0.net
シンガポールのJimにも伝えとけよ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:07:42.41 ID:uIDCORKb0.net
10年後には10年前の発言やら買い物やらをボタン一つで検索できるからね。
偉い人に成りたい人は、今から聖人君子に成らなきゃ。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:11.59 ID:0PlXwUdw0.net
はぁ?これが独占禁止法なら医薬解析とかもダメだな
馬鹿じゃね???

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:27.27 ID:G7CzhUYE0.net
>>3
記事見てみろよ
LINEのLの字もねーだろ
つまりはそう言う事なんだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:10:53.85 ID:0PlXwUdw0.net
京のスパコン使う解析も全部公開な 独禁法
スゲーバカ論理

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:12:35.89 ID:2rbnfNmp0.net
じゃあ日本政府がマイナンバーでデータ収集するのも違反かな

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:13:03.21 ID:iDX6w1Ri0.net
国が一元管理して商用利用を禁止

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:27:21.45 ID:qcwCBDWG0.net
ヤフーとソフトバンクが必死に抵抗

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:29:27.98 ID:8EoCg90sO.net
顔認証はGoogleか?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:57.26 ID:/5RhxAQE0.net
>>12
個人情報の定義を勉強してこい低偏差値

24 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:53.37 ID:RwQdguGH0.net
データにバカ高い値段つけんなってこと?
競争を促すといってもなあ
持ってる所大体決まってるし

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:37:55.64 ID:lYcwlGvn0.net
JASRACは?

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:44:02.85 ID:O/gyEhjE0.net
悪用したら厳罰化してくれ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:05:27.80 ID:iqUYgNWz0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8

【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
https://www.youtube.com/watch?v=hVMjtfWirJ0

新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
https://www.youtube.com/watch?v=knJ9MYBWSDU

「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
https://www.youtube.com/watch?v=smIm1vrEgdA

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
https://www.youtube.com/watch?v=Wr7ZEu855hQ

元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
https://www.youtube.com/watch?v=oDDjVDsfP7o

28 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:12:04.96 ID:HqDrpVzr0.net
視聴率の件

29 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:38:19.77 ID:8IYEx21E0.net
そりゃそうだよなぁという感じだわ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:45:29.35 ID:hiFZS1Ji0.net
実際問題、利用データーはどの様に加工されて使用されてるか消費者には解らない。
個人情報を削除して・・・ってのは良心的な方で、下手すりゃ生データーをそのまま
使用してそうで恐いよ。コンプラ無き企業は多いからな。

31 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:17:53.29 ID:gy70ywDl0.net
Android、chrome共にアウトやん

32 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:02:08.84 ID:UVBze8WP0.net
AI「法人格も首謀者もいなければ告発できないんじゃ?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:04:52.68 ID:gjiEyWEc0.net
>>30
こう言っちゃなんだがそんな事よりビッグデータを一部企業が独占する事のが怖い

34 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:40:09.68 ID:t9RzzW5d0.net
>>1
なんか唐突だな
身内から依頼受けてコソコソなんか始めたか?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:51:40.54 ID:0zo9f1GD0.net
スパムを犯罪扱いにして取り締まれよ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 05:47:43.80 ID:OaUFt0650.net
カネになるお前の情報は俺のものとかジャップランドと言わざるを得ない

サーバー置いたら情報が自然に集まるとでも思ってるのか?
企業は使用されるサービスを開発して集めた貴重な情報なんやぞ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:48:09.92 ID:kc07V6OH0.net
今のうちにこういう業界の監視機関作ったほうがいい
すでにかなり後手になってるだろうけど

38 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:56:41.48 ID:q2M+QF0I0.net
ヘルスケア機器がIoT化すると健康度が定量データ化されて蓄積されるので保険屋(死の商売人)がよだれを垂らして欲しがる

39 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 09:37:47.23 ID:BP7iOBt00.net
囲い込み禁止ってどういうこと?

総レス数 39
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200