2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】スペースX初の再利用宇宙船「ドラゴン」 国際宇宙ステーション(ISS)に到着 実験装置・生活物資・機材など補給

1 :紅あずま ★:2017/06/06(火) 20:32:36.50 ID:CAP_USER9.net
スペースX初の再利用宇宙船「ドラゴン」、ISSに到着
AFPBB News:2017年06月06日 11:07
http://www.afpbb.com/articles/-/3130972

【6月6日 AFP】米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)が初めて再利用して打ち上げた物資補給用の無人宇宙船「ドラゴン(Dragon)」が5日、国際宇宙ステーション(ISS)に到着した。
同宇宙船は2日前、「ファルコン9(Falcon 9)」ロケットに搭載され、米フロリダ(Florida)州ケープカナベラル(Cape Canaveral)から打ち上げられていた。

 米航空宇宙局(NASA)はテレビでライブ映像を公開。
午前9時52分(日本時間同日午後10時52分)、科学実験装置や生活物資、機材など約2700キロの補給物資を積んで接近してきたドラゴンをISSのロボットアームがつかんだ。

 この機体は2014年、スペースXによる4回目の物資補給ミッションでも使用されていた。
米国の宇宙船が再利用されて再びISSに到着したのは米スペースシャトル計画が2011年に終了して以降初めて。

 今回のミッションは、スペースXによるISSへの物資補給ミッションとしては11回目で、NASAとの間で結ばれた16億ドル(約1760億円)の契約の下で実施された。

 米カリフォルニア(California)州に本社を置き、米電気自動車(EV)メーカー大手テスラ(Tesla)の最高経営責任者(CEO)でもあるイーロン・マスク(Elon Musk)氏がトップを務めるスペースXは、
機材の再利用と打ち上げコスト削減に向けた取り組みの一環として打ち上げた「ファルコン9」ロケットの1段目ブースターを垂直着陸させて回収することにもすでに複数回成功している。



▼関連スレ
【宇宙】再利用宇宙船の打ち上げに初成功、米スペースXがISS向け ロケットも地上に無事帰還【動画あり】
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496579693/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:36:18.16 ID:phptWWBj0.net
すげぇぇ!

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:37:32.88 ID:nfJsieRD0.net
マジかよ
すげえな

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:39:46.33 ID:BfRsWwFm0.net
計画知った時は「無理無理、そんなんできっこねえよw」
とか思ってました、ホントすいませんでした
アメリカの宇宙技術舐めてました

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:42:31.23 ID:+KV1POrU0.net
それで結局、どの位のコストダウンになったんだろうね

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:29.90 ID:yFHhLcB10.net
こちらの記事の方が詳しい
http://news.mynavi.jp/articles/2017/06/05/crs11/
>打ち上げられたドラゴンは、2014年にも一度宇宙に行って帰ってきた機体で、
 今回が2度目の宇宙飛行となる。ドラゴンの再使用は今回が初めてで、同社はロケットに続き、補給船や宇宙船の再使用という難しい挑戦に臨む。


物資補給用のドラゴンが今回初めての再利用ってわけか 

ファルコン9ロケットの機体自体は何回再利用してるんだ?

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:56:09.00 ID:KWZblxmn0.net
ドラゴンっていうと花火しか思い出せない

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:06:21.02 ID:kGD6v96R0.net
>>5
成功確率が今回でやっと83%なので、衛星を積むと保険代が3倍くらい
だから補給物資だけ積載した

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:08:48.37 ID:AsScP1q00.net
小林丸はいないのか?

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:10.08 ID:lYcwlGvn0.net
スペースガンダムX

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:17:59.68 ID:KCFlNX7m0.net
>>5
all使い回しに成功したら、50分の1以下になる。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:23:39.84 ID:yEOs+taI0.net
>>11
メンテナンス費用が凄いから、そんな大差はつかない
スペースシャトルやめたのも普通の使い捨てロケットのほうが安上がりだから

13 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:24:05.95 ID:OYCoWekD0.net
おお、リスベット

14 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:19:59.50 ID:ExSA6ORy0.net
>>12
シャトルが高いのはあの形の問題だろう

15 :名無しさん@13周年:2017/06/11(日) 17:33:47.58 ID:L+oMy644z
山川賢一 ソーカル教 反ポモ人 寄生虫 ソーカル病 山川ブラザーズ 無批判

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200