2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カタール断交】湾岸諸国が仲介外交=カタールに自制促す

1 :みつを ★:2017/06/06(火) 19:38:30.65 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3131048?act=all

【6月6日 時事通信社】サウジアラビアなどアラブ諸国とカタールが断交した問題で、両国を含むペルシャ湾岸6カ国で構成する湾岸協力会議(GCC)加盟国のクウェートのサバハ首長が5日、カタールのタミム首長と電話で協議した。同じくGCCを構成するオマーンのアラウィ外相も5日夜、カタールを訪れてタミム首長と会談。湾岸諸国の仲介外交が本格化した。

 国営クウェート通信によると、サバハ首長は「情勢を緊張させる措置を慎み、自制すべきだ」とタミム首長に要請。サバハ首長はこれに先立ちサウジ代表団とも会談し、サルマン国王のメッセージを受け取るとともに、湾岸情勢について話し合った。(c)時事通信社

2017/06/06 16:40(クウェート)

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:39:52.75 ID:VyCmYAOT0.net
なんかここ石油出るし裕福っぽいな
もう島国だと思うことにしたら

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:43:25.92 ID:Uki3LzrP0.net
断交された方を「説得」かよw
清々しいほどの力の論理だな

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:45:01.33 ID:Kk7J2s3s0.net
オマーン国

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:47:59.62 ID:KB9+7ciK0.net
>>2
どっちもどっちだが、今回はサウジの方がDQN度高いと思う

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:48:13.62 ID:XnU61Ii70.net
オマーン国際女子マラソン

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:50:04.57 ID:UikKD4tj0.net
カタールがISの資金源だったってわけか。これは制裁されてもしょうがない

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:52:00.49 ID:f2qrpJSG0.net
>>7
カタールに落ちるな

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:53:42.53 ID:ABmUH7sN0.net
米軍基地もあるし。

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:54:24.84 ID:+VJ/Heyc0.net
カタールが語る 「オマーン国際空港が悪い」

11 :名無し募集中。。。:2017/06/06(火) 19:58:57.89 ID:SJVvATBS0.net
>>5
サウジアラビアはスンニ派だよ
イスラム国の支援国

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:00:16.37 ID:UK7M4hgY0.net
サルマン国王「猿マンコ食おう」

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:01:40.72 ID:4E9+SGyZ0.net
オマーンの子

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:02:34.48 ID:tYRx600N0.net
>>6
おまんこ臭い女子マラ そん!

15 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 20:06:59.95 ID:/Fp0Of7ao
決して簡単ではないかもしれないが、しかし双方の歩み寄りが、
諸国が抱えている問題を改善させるきっかけになるのかもしれない

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:03:57.43 ID:q+gW1TJa0.net
むしろサウジなんかの方がテロを輸出してるイメージ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:07:36.59 ID:bldXf3MX0.net
日本も韓国と断交し、お互い干渉しなければ

問題も起きない。

つまり、あいさつ程度の付き合いでいい。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:40:21.61 ID:s9bSYu4e0.net
オマーン国際会議開催ということだ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:42:41.13 ID:KB9+7ciK0.net
>>11
サウジもカタールもスンニ派。スンニ派内の内ゲバだよ

ガス田の問題でイランと決定的な衝突を避けたい
カタールに、イランぶち殺すのサウジが切れた

まぁ、引き金引いたのはトランプなんだけど…

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:50:04.92 ID:WX10StPA0.net
>>19
ナンミョーでもいろんな派閥があるあれと一緒
名前だけおんなじ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:54:22.78 ID:s9bSYu4e0.net
>>19
スンニ派にも内部にさらに
派閥ありまして。

サウジは一番厳格なやつで、
カタールとか他の国は戒律がわり
と緩い。特にカタールやバーレーン
は酒飲めたりサウジよりは開放的
だからサウジ人が休みに遊びに
来てたり。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:30:33.06 ID:RKmylAQn0.net
カタールは日本にも「値下げを要求するなら一切の権益を失わせる」って言ってる
石油安で国家危機(と言っても大金持ち国が維持できない程度)なんだろうが、
ある意味トランプ的なカタールファーストの国に変貌しちゃったな

アメリカは最大の国なので早々手を切る国は少ないが、
カタール程度の国がやればこうなってしまう

独裁国はトップの人の行動で簡単に変わっちゃうんだよねえ・・・

23 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:31.55 ID:/b6L2rRH0.net
>>22
ベネズエラ「やっぱ国益を守るために断固たる対処が必要っしょ」

24 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:18.81 ID:B58UYM/k0.net
なんしろ中東の大国サウジにああまで逆らってるもんなぁ

◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇サウジ エジプト バーレーン UAEらがカタールと国交断絶

◇小池氏自民離党 いがみ合う公明,共産など各党選挙モード全開!

◇一帯一路 厳しい船出 インド拒絶に英仏独も署名拒否

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:23:38.88 ID:fb6OB66J0.net
>>11
IS、サウジ国王のマレーシア訪問時に暗殺計画

過激派組織「イスラム国」(IS)が、マレーシアを訪問したサウジアラビア国王を自爆テロで暗殺しようとしていたことが分かった。
マレーシア当局が、国王訪問の直前に犯人を逮捕できなかったなら、金正男(キム・ジョンナム)氏に続きまたも自国で海外の高位級要人の暗殺が起こるところだった。
http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/867001/1

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:54.38 ID:/5wrCvoX0.net
>>25
サウジはアルカイダを支援していたが、カタールはイラクバース党の連中を取り込んでアルカイダから分派した組織ISを新結成して独自の影響力を持とうとした

27 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:35:33.20 ID:+6mLWKfv0.net
なんか普段はドヤ顔で国際情勢語ってるネトウヨも
下ネタに走るか駄洒落いうかでなんの参考にも勉強にもトリビアにもならんスレだなwww
要するにこの板のネトウヨや軍オタは日頃から偉そうにさかしらに物言ってても
所詮はその程度ってことだねwww

28 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:42:41.59 ID:GW8EK6hA0.net
原油のサウジ、UAE、LNGのアメリカにとってカタールは邪魔なんじゃねえの?

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200