2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ】ファーウェイ、「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」「HUAWEI P10 lite」を6/9に発売 P10は6万5800円(税抜)

1 :trick ★:2017/06/06(火) 18:18:10.55 ID:CAP_USER9?PLT(12001)

ファーウェイ、「P10」を6月9日に発売 - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1063546.html
P10 PlusとP10 lite、HUAWEI WATCH 2も
太田 亮三2017年6月6日 13:00

 ファーウェイ・ジャパンは、SIMロックフリーのAndroidスマートフォンの最新モデル「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」「HUAWEI P10 lite」の3機種を日本で6月9日に発売する。価格は「P10」が6万5800円(税抜、以下同)、「P10 Plus」が7万2800円。「P10 lite」は2万9980円。

 「P10」「P10 Plus」の2機種は、2月末にスペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2017」に合わせて発表されたAndroidスマートフォンのフラッグシップモデル。バルセロナでのインタビュー取材では2機種の日本市場への投入と、「P10 lite」の存在にも言及されていた。

 「P10」シリーズは外観デザインを一新し、カラーラインナップには新たにPANTONEとコラボレーションしたカラーを加えているのが特徴になっている。さまざまな機能を兼ね備えた指紋センサーが前面に移動しているのも従来モデルとの大きな違い。

 ライカと協業し好評のダブルレンズカメラは、「P10 Plus」には従来よりもグレードの高いレンズ「ズミルックス」(SUMMILUX-H)を搭載する。またインカメラもライカと協業、背景をボカすなどの処理も可能になっている。カメラアプリのユーザーインターフェースもライカが監修する。

 チップセットは「Kirin 960」。メモリ(RAM)は4GBで、機械学習などによりアプリの起動を高速化し6GB相当のパフォーマンスと謳う。ストレージは64GB。最大256GBのmicroSDXCカードを利用できる。

 通信速度は下り最大262.5Mbps、上り最大50Mbps。対応バンドはFDD-LTEがバンド1/2/3/4/5/7/8/9/12/17/19/20/26/28/29、TDD-LTEがバンド38/39/40/41。3波のキャリアアグリゲーションに対応する。無線LANはIEEE802.11a/b/g/n/ac。

 LTEで4×4 MIMOをサポート。SIMカードを2枚装着でき、DSDS(デュアルSIM、デュアル待受)に対応する。2枚目のSIMカードは、microSDカードとの排他利用で、3GまたはGSMに対応する。

 ディスプレイは「P10」が5.1インチ、1920×1080ドット、「P10 Plus」が5.5インチ、2560×1440ドット。

 OSはAndroid 7.0。バッテリー容量は「P10」が3200mAh、「P10 Plus」が3750mAh。

 「P10」のボディカラーはダズリングブルー、プレステージゴールド、ミスティックシルバー、グラファイトブラックの4色。

 「P10 Plus」のボディカラーはグリーナリー。ダズリングゴールドの2色。

736 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:27.33 ID:MXgguP690.net
>>725
知らない人のスマホをチェックしてるわけじゃないから印象でだけど
ほぼiPhoneでまれにXperia、ARROWS、GALAXY、ASUSは見かけるような気はするけど
中華スマホは売り場で買ってる人は結構見かけるけど、普段まず見かけない感じがする

737 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:41.02 ID:Fn7dhO6s0.net
SIM1、SIM2、microSD同時設置でDSDA可能はまだか?

738 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:52.16 ID:KIyRddJ50.net
>>706
携帯の基地局にhuaweiの機器が使われているのに端末が云々言っても仕方ないだろ
日本のモバイルネットワークにログインした時点でお前の情報など既に抜かれてる

739 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:15:34.23 ID:MqlBj41m0.net
中華スマホに6万はないわ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:16:01.02 ID:YFryKODU0.net
スマホって中国、韓国、台湾
の戦国時代だろ?
昔のiPhoneは、富士康科技集団の中国人エリートたちが設計していた強みがあったけど、今はそうでは無い。
韓国も失態があったから、ファーウェイは伸びるだろうな。

741 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:16:51.08 ID:Z5rrI3h10.net
liteでも高っかー値打ちこいてきたな
スマホなんてニュースとナビとそこそこの写真撮れる以外求めて無いわ

742 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:06.38 ID:O6c8xr8w0.net
スパイスパイ、うるせーが俺たちの端末が流出して、何の被害があるんだ?

743 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:19:31.80 ID:7VNMyK4N0.net
いろんなサイトで夏モデルのベンチが公開されてるけど日本はボロ負けやね
遅いだけでなく発熱やバッテリーの持ちまで負けてて、国産を買う意味が本当になくなってきた

744 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:20:02.74 ID:yMo4SHSV0.net
P9lite愛用してるわ
良いスマホだ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:20:54.59 ID:uPckF/uU0.net
ファーウェイのマークとロゴがマヌケw

だっせー

さすが支那

746 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:21:44.86 ID:w2ZxAJYQ0.net
P9使ってるけれどこれはもう馬鹿にできないよ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:23:09.20 ID:MVxYGt060.net
高いわw

748 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:23:25.50 ID:kvUpYxyq0.net
中華スマホは安いから売れてるだけで
これは売れんでしょ

749 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:23:27.84 ID:cXk+sxKJ0.net
>>744
うちもP9 lite使ってる。
ゲームはパズドラくらいしかやってないから、全く不自由しない。
画面も大きいし、サクサク動くし、FOMAプラスエリア対応してるし、
これが2万切る価格で買えるんだから良い時代になったものだよ。

P10も少しして2万を切る様だったら、予備で買いたいかも。

750 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:24:07.10 ID:ZzivYZr60.net
スマホは低価格スマホしか使ったこと無いけど
ハイエンドクラスのスマホ持ってる人は何してんだろ

751 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:07.30 ID:H8dRkc9o0.net
中華スマホ買うということは独裁国家を支援するに等しい
よってその時点でクズ

752 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:12.34 ID:iIvIuyFl0.net
>>713
これは名曲

753 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:20.02 ID:D++vsVCM0.net
まぁ今回は見送りかな
Huaweiに限らないけど、P9liteやHonor8みたいな高コスパ機種が出たらまた検討するわ

754 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:26:58.03 ID:YXTSeex30.net
>>749
今晩で終わりそうだけど今ならクーポン使えば2万ちょっとで買えるよ

755 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:29:21.44 ID:sCMgPVr30.net
>>1
5月27日、成田空港のOZ108便、午後9時10分着、
その荷物が出てくるあたりにいた男性の税関職員に、
更新したばかりの新しいパスポートの写真があ
るところの次ページをわざと折られた。絶対に
許さない。午後9時半頃、OZ108便の荷物が出て
くるあたりにいた税関職員、私の書類受け取って
いるから、誰か特定できるはず。
翌日の5月28日に成田空港インフォメーション
 0476348000 に電話したら、竹内氏という女性
が出て、事情を話し、5月29日に税関から電話貰
うことになっていたが、かかってこなかったので、
午後5時半過ぎに電話したら、野島氏という女性が
出て、ずいぶん待たされ、電話が切れて、電話したら、竹村氏という女性が出て、徳永氏という男性に
代わった。
竹内氏に、「他にもパスポート折られたという苦情は
ないのか?」と聞いたら、黙ってしまい、もう一度聞
いたら、はっきりは言わないが、認めているような
感じだった。全部録音している。他にも被害者は絶
対にいる。
パスポートの査証のスタンプが滲んでいただけで、アメリカ入国を拒否されたという事例も書いてあった。パスポートは、海外では命と同じ。愉快犯の男性
税関職員はクビにすべき。
器物損壊で、警察に届けでるべき案件だと思う。
成田空港警察に電話して、「税関職員
の名前はわかるか?」と聞かれたので、成田空港の
税関の斉藤明宏氏にパスポート折った犯罪者の名
前聞いたが、「組織でやっていることだから」と言
って、ガンとして教えてくれない。また、「事実関
係を確認できない。税関書類を受け取った人間は、
記憶にないと言っている」などとふざけたことしか
言わなかった。
6月2日の時には、斉藤明宏氏は、「検査した人間
を特定できない」などと、また違ったことを言い
出した。
成田空港では、どの係員がどのお客の税関申告書を
受け取ったか、ちゃんと管理していないんですと。
杜撰だ。また、私を検査した記憶もないって係員が
言っているんですと。
それですむのなら、税関の調査の係員なんていらない。実際にきちんと調査していないんだから。
それに、他の国では、手荷物受け取った後、係員
なんていない。係員なんて税金の無駄。
管轄の財務省に電話して、大村省吾氏に調査を依頼し
たが、何も解決していない。彼は、きちんと電話を
返してこない。他の部署に伝達丸投げするだけで、
一切ちゃんと仕事していない。楽な商売だね。
公務員の税金泥棒。
6月2日、成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
は、税関の監視カメラは何年も前から壊れてると
これまたふざけたことも言ってた。
パスポート折った犯罪者は処罰されるべきだ。
でなければ、今後も被害者は出続けるであろう。
http://news-navi.xyz/2017/02/06/gackt、高圧的で態度の悪い税関職員に苦言!/


756 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:31:13.18 ID:pfTBy4U50.net
ふぁ?しな

757 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:02.42 ID:SZKD36F20.net
ソニーの最新機種がぶっちぎり性能なのに
こんな周回遅れの中国スマホに7万も出すバカいねーよ
http://japanese.engadget.com/2017/05/31/4k-xperia-xz-premium/

758 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:04.71 ID:Y+K04qi30.net
スマホはどうか知らんが
Huaweiのモバイルルーターは安定しているし
USB接続なら滅多な事で切れることは無い

759 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:07.58 ID:mhLQqWbJ0.net
ついにスマホも10インチか

760 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:22.03 ID:Kk7J2s3s0.net
その前にソニーを買うバカもいないだろw

761 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:23.38 ID:rzOWgZoO0.net
zenfone3はおま国価格じゃなけりゃ天下取れたのに

762 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:35:50.02 ID:Rgfgx2c+0.net
>>1
バンド6に対応してないと山道でトラブっても救援呼べん

763 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:18.17 ID:rzOWgZoO0.net
ソニーとかキャリアとズブズブやってる限りは
どうしようもないわ

764 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:38:29.01 ID:7VNMyK4N0.net
>>757
Galaxyに完敗した端末・・

765 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:39:35.65 ID:mhLQqWbJ0.net
>>764 飛行機に持ち込めない端末が何か?

766 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:40:23.76 ID:MXgguP690.net
>>757
カメラの歪みがとか言われてるみたいだけど、実際どうなんだろう

767 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:41:33.07 ID:NvaKubUPO.net
これにラインを入れたらある意味最強だね

768 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:42:09.02 ID:TfF1lXmY0.net
形成肉

769 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:43:27.15 ID:TfF1lXmY0.net
アゴ力試しを売りにして歯ごたえあるのそまま出したらウケないのかな

770 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:43:30.59 ID:LJ3jCro00.net
>>758
ん?本国との通信のことか?

771 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:05.68 ID:x6nceiy70.net
2ちゃんねら御用達のファーウェイか

おまえらよかったなw

772 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:44:13.30 ID:ldn6eO3z0.net
>>757
ほー、これは結構良さそうだね(´・ω・`)

773 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:45:12.37 ID:SICdqflF0.net
>>568
日本企業の悪口はあまり言いたくないが本当にダメだね

774 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:33.75 ID:ldn6eO3z0.net
>>568
ため息しかでないねぇ(´・ω・`)

775 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:47:43.26 ID:+BHJ/3y/0.net
3DMARKのベンチは?

776 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:49:14.67 ID:MN+VO+Vo0.net
スマホに性能なんて求めてはいけない。
電話のできる京セラで十分であり、あとの機能はタブレットを持っていれば済む。

777 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:50:43.38 ID:MN+VO+Vo0.net
なにしろ、某社のスマホはすぐ動かなくなったから。
電話が確実にできるものは別に保持したいのだ。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:51:33.04 ID:+BHJ/3y/0.net
性能がいらんならnovaliteで充分だろ

779 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:51:56.51 .net
>>773
まあ技術者を次々と切った結果がこれだから因果応報としか言いようがない
リストラそのものは否定しないが
日本企業は切るべきものを切らず
切ってはいけないものを切って自滅したから同情の余地がない

780 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:52:11.93 ID:dldeG5Cj0.net
iphone8が待ち遠しいな

781 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:52:34.11 ID:VlqnSpPE0.net
外から特殊なパケットを送られたときだけ情報を特定のところに送るような仕様だったらそう簡単には判らんし
最近の「盗聴」機能ってその手の隠蔽ぐらいするでしょ

782 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:52:42.53 ID:ldn6eO3z0.net
>>776
確かに、どんなに頑張っても画面が大きいという利便性には勝てないねぇ(´・ω・`)

783 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:52:51.25 ID:+BHJ/3y/0.net
通話用の二台持ちなら普通にガラケーでいいんじゃね

784 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:59.57 ID:hrExEO700.net
ファーウェイ使うとか怖いもの知らずだな。
多少安かろうが情報抜かれて資産奪われたらシャレにならんだろ…

785 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:57:07.27 ID:pxvD3mdd0.net
>>763
いらんアプリぐちゃぐちゃに詰め込まれてストレス貯まりまくりだよな

786 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:57:21.99 ID:ggoE1gJJ0.net
おサイフまだかよ

787 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:59:30.31 ID:mo64BqjM0.net
最近は韓国が家電製品で日本の上位互換だからなあ・・・(´・ω・`)
日本のメーカーは何でこんな堕ちてきたんだ

2chMate 0.8.9.27/LGE/L-01J/7.0/LR

788 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:34.35 ID:kWNQKHnI0.net
※スパイウェア付きです

789 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:01:43.00 ID:yiBKRC510.net
>>757

5.5インチに4kとかやり過ぎ

それで値段や故障率が上がるなら

まさに過ぎたるは・・ってやつ

790 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:03:03.24 ID:SiF/ziPW0.net
WWDCよりも話題になりそう
iMac Proなんてジョブズ時代なら馬鹿なアイデア過ぎて却下だったろ
もう開催自体忘れられてて話題にもなってねえぞ

791 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:10:45.85 ID:NLGoRR740.net
これはいらない…綺麗じゃない…

792 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:10:59.14 ID:yiBKRC510.net
ちなみにいま27インチモニター(1920X1080)つかってるが

これの25分の一の表示面積に4倍の画素数ってことで

このスマホ1ドットの大きさが恐ろしく小さい(この27インチ液晶モニター1ドットを100分割)

意味なさすぎ・進化の方向性がおかしい

793 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:22:21.77 ID:v9a2LtzQ0.net
ASUSで十分

794 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:26:23.32 ID:/zxIJstn0.net
ワイzenfone3、高みに見物

795 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:37:32.49 ID:p8zCXKkV0.net
zenfoneが性能・タイミングともに完璧すぎた
iphoneに飽きたユーザーを全部総ざらいしたな
あれを出したマーケティング担当者は有能過ぎると思う

796 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:38:27.55 ID:XNJ2xAEh0.net
なんでこのニュースが ニュース速報+に出るんだよ
ここは中国の国策企業だぞ、宣伝に加担するなよ。

品質が微妙なのに各種媒体に絶賛提灯記事が至るところで顔を出す。
ここの商品を買ってはいけない。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:40:15.89 ID:p8zCXKkV0.net
>>796
そういうのはいっぱいあるからな
サンワサプライ、バッファロー、エレコム
国産(w


798 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:44:54.72 ID:XXCz9ZoM0.net
HUAWEIはいいメーカーだぞ。
ASUSとシャープは糞だけど。
俺は体験者だ。

799 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:47:30.27 ID:m+rtM+XQO.net
ヤーウェイ君は元気かなぁ^^

800 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:48:20.76 ID:iZ/6Yt+Q0.net
>>798
シャープはそこのグループ会社だろ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:52:20.94 ID:LzvoAji60.net
>>780
途上国の子供に低賃金労働させてたり脱税したりのくせに高尚ぶるiPhone

802 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:52:40.05 ID:OzVnEpRY0.net
>>798
asusが糞とかご冗談を

803 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:56:46.04 ID:hJnfysMu0.net
>>790
一番アホで無能なのが原価2万円の糞スマホを10万円で買って喜ぶ
アポー信者だしね

804 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:58:57.03 ID:kTl9gsk70.net
iphone ベンツ

性能じゃねえんだよ
数年後の買取価格、ステータスが重要

805 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:59:22.77 ID:hJnfysMu0.net
>>802
ASUSが売れてるのは日本くらいだから
スナドラのハイエンドを回してもらえないんだよな


ASUS、次期ZenfoneはQualcommからMediaTek製SoCに乗り換える可能性
〜Snapdragon 835の供給体制への不満が原因か
tps://www.google.co.jp/amp/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1052/548/amp.index.html

806 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:00:21.21 ID:TbCqjac80.net
たっか

807 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:00:37.74 ID:2WrdtVO50.net
>>804
ベンツはこんなに原価が安くて低性能じゃないけどねw

10万円のアホフォーン7が
半値のHuawei P10のカメラの性能に負けたってw

スコア87 Huawei P10
https://www.dxomark.com/Mobiles/Huawei-P10-mobile-review-Top-performer

スコア86 iPhone7
https://www.dxomark.com/Mobiles/Apple-iPhone-7-camera-review-better-than-ever


他社のAndroid勢に惨敗するアホフォーンw

90 HTC
89 Google
88 HTC Samsung Sony
87 Huawei P10 Motorola Samsung Sony
86 iPhone7 LG Sumsung

https://www.dxomark.com/mobiles/column-right/mobile-scores


さすが原価たったの2万円w

iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-iphone-7-component-cost

iPhone 6の原価は2万円強! 7割近い利益率があることが判明
https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/206817/

808 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:01:01.44 ID:qTkHMXlS0.net
えーまた2枚目のSIMとマイクロSD排他利用かよ〜

2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR

809 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:02:34.91 ID:m3OcDcHP0.net
P9LITE使ってます!
半年壊れてない

810 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:02:52.78 ID:Muh8O7Bo0.net
ソーファーウェイダズンエニバディステイインワンプレイスエニモー

811 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:03:00.89 ID:aY3yjBtz0.net
NOVA lite も忘れないで。

812 : 【大吉】 :2017/06/07(水) 00:04:20.58 ID:0E89bt/w0.net
3まんのがあるやん

813 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:04:34.93 ID:9W04Nqjd0.net
2ちゃん用ゲーム用のサブ機としてp9lite使ってるけど悪くない
安いからラフに扱えるし背面の指紋認証も便利
前はサブ機としてNexus7使ってて画質とかはそっちの方がよかったけど
何せ重かったし電源問題あったりがネックだったな…
最後突然全てのデータぶっ飛んで終わった

814 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:05:37.93 ID:6sG9t7tj0.net
iphone7使ってから、felica対応じゃないスマホはもう選択肢にない感ある

815 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:05:51.75 ID:fFdUkckI0.net
モノクロセンサーに関しては羨ましい(´・ω・`)

816 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:07:01.72 ID:ziP8kOEF0.net
このスレッドは中華工作員だらけだな 気持ち悪いねぇ

817 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:07:57.88 ID:9XBi2+ve0.net
フアウェイじゃないの

818 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:08:01.29 ID:2WrdtVO50.net
>>814
Xperia買っとけや
お布施好きのアホのアポー信者w

819 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:08:36.45 ID:wvXIMiEv0.net
またAndroid厨が必死なスレか
いくら足掻いたところでキモオタ扱いされるのは逃げられないぞ

820 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:08:45.49 ID:SJARgbTV0.net
もうチュゴクメーカーを許容した俺に敵はない
ZTEのスマホ、ファーウェイのWMAXルーター、CUBEのタブレット使ってる
日本のスマホは魅力無さ過ぎ

821 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:11:05.36 ID:ciicTgGf0.net
iphone8まだかな〜

822 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:11:32.94 ID:NRXEFiJU0.net
Huawei中華人民解放軍出身者が社長のスパイ端末。一人暮らしや女子供だけの家庭で使うものじゃない。昔から中国から日帰り強盗殺人があってだね・・・。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:12:40.71 ID:2WrdtVO50.net
>>819
アポー使ってるやつがアホヲタなのはよく知ってるw
こんなもんに10万円お布施するってw

iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-iphone-7-component-cost

iPhone 6の原価は2万円強! 7割近い利益率があることが判明
https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/206817/

824 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:12:46.91 ID:kiDvJg6Y0.net
Huaweip9lite使ってるがかなり良い
Huaweinovaliteが気になってる、新しい機種出たから値下げしないかな〜

825 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:13:37.48 ID:2WrdtVO50.net
>>821
原価2万円で今度は12万円なんだろw

826 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:13:40.53 ID:RGvw51HO0.net
>>818
エクスペリアはないわ
Z1からZ4、Z2タブ持ってるけど信じられないくらいのゴミ
ガラホのハイエンドがこれとか悲しくなったわ

827 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:13:52.36 ID:sI7KT30C0.net
>>757
スマホ画面に4Kは流石に草不可避
せめてバッテリー進化させてからにしろ

828 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:15:24.73 ID:2WrdtVO50.net
>>826
頭が悪いから原価2万円の糞をよろこんで10万円で買うアホw


iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-iphone-7-component-cost

iPhone 6の原価は2万円強! 7割近い利益率があることが判明
https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/206817/

829 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:15:31.53 ID:4+5cuaj80.net
たかwww

830 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:16:05.96 ID:YWQuzK5s0.net
MI6よりいいのか?

831 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:16:54.57 ID:2WrdtVO50.net
>>829
高いよなw
10万円もするのに6万円の中華スマホに負けるアホフォーンw

スコア87 Huawei P10
https://www.dxomark.com/Mobiles/Huawei-P10-mobile-review-Top-performer

スコア86 iPhone7
https://www.dxomark.com/Mobiles/Apple-iPhone-7-camera-review-better-than-ever


他社のAndroid勢に惨敗するアホフォーンw

90 HTC
89 Google
88 HTC Samsung Sony
87 Huawei P10 Motorola Samsung Sony
86 iPhone7 LG Sumsung

https://www.dxomark.com/mobiles/column-right/mobile-scores


さすが原価たったの2万円w

iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20160921-iphone-7-component-cost

iPhone 6の原価は2万円強! 7割近い利益率があることが判明
https://www.google.co.jp/amp/girlschannel.net/topics/amp/206817/

832 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:17:02.26 ID:wvXIMiEv0.net
>>823
キモオタAndroid厨の上に原価厨か

もう手の施しようがないな

833 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:17:04.83 ID:JqrUR7b/0.net
ハイエンドの奴は「これくらい作れる技術力がありますよ」って宣伝のためで
実際の主力商品はliteのほうだろうな

834 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:17:20.91 ID:kiDvJg6Y0.net
日本人がiPhoneを使うのはiPhoneが良い製品だから 
日本製でまともなのはソニーくらいかな 
Huaweiも安くて良い製品だから今後使う人が確実に増える

835 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:18:16.69 ID:2WrdtVO50.net
>>832
手の施しようがない
何の反論もできない低知能の
アホアポー狂信者

836 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:18:24.92 ID:Z4S8MWgS0.net
>>548
バカはアイポン使ってなさい

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200