2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東芝】台湾・鴻海による東芝半導体買収案にアップルやアマゾンなど参加へ

1 :すらいむ ★:2017/06/06(火) 12:17:38.52 ID:CAP_USER9.net
鴻海の東芝半導体買収案にアップルなど参加

 シャープ親会社の台湾・鴻海精密工業による東芝の半導体子会社の買収案に、アップルやアマゾンなど参加へ。

共同通信 2017/6/6 12:12
https://this.kiji.is/244660388773299706

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:18:33.53 ID:PwNg81eh0.net
戦争に負けるということはこういうことなんやな

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:19:06.68 ID:rwUyPKWg0.net
アホ社長のせいで

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:19:28.54 ID:2K3nxNS20.net
買い手が複数手を上げるような
いいモノもあるというのに
なんで立て直しができなかったんだよ。

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:19:51.08 ID:AUXUTPFS0.net
三国人に買われるよりはアメリカのほうがマシ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:20:14.27 ID:2R0KKZqs0.net
そうですね
http://9ch.net/dR

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:20:35.11 ID:zGauJSE80.net
【研究】「悪意の半導体」AI検知 製造時に情報漏洩回路埋め込み 政府・早大が開発着手 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496718358/

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:20:52.67 ID:UW8cPRZI0.net
ハゲタカが上空で旋回中みたいだな

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:20:56.09 ID:u/xxHxi20.net
年金でかえ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:21:12.00 ID:RlwSK7WL0.net
これが今の日本企業の力

休めないなら辞めます!とか言うのが増えたからだろ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:23:17.45 ID:EQnFEbth0.net
>>10
上層部がやらかしたんだからそれはおかしい

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:27:00.25 ID:NR42kvLU0.net
経営者の能力次第で日立と東芝、ここまで差がついちゃったなあ。

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:27:21.36 ID:NoL23Ekt0.net
美味しい部分を吸い上げる

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:29:43.02 ID:A96imzOX0.net
シャープも東芝も、変なプライド高い使えない老害が起こした結果。そのうちパナも来るだろ。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:31:35.83 ID:BHq/KBO+0.net
銀行に借金返すために解体される東芝。

銀行から金を借りるということは、サラ金から借りているのと同じ。

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:33:13.46 ID:NCOGwnt40.net
>>1
こいつら出る幕ねーから
今WDと日米連合で揉めてる所なんで

つかアマゾンって・・・・・w買収されたら会社がホンハイの会社になるのは決定事項だなw

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:33:21.80 ID:X9cFWS2Q0.net
あーあ、これで金額・条件面で日本勢の勝ち目無し

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:33:24.07 ID:pPlzSRvQ0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://lixipuio.online/
k'i'i'i

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:33:38.07 ID:0j3/Yukt0.net
国の意向で三画とWDで決まりだろ

東芝メモリだけを考えれば
ホンハイアップルアマゾン連合の方がいいだろうけど

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:34:44.40 ID:WwzPZY7a0.net
国が守れよバカヤロウ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:34:52.13 ID:14s51Dn+0.net
アップルの名が出るとフェイクニュースの法則

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:41:01.92 ID:ETZbOcdn0.net
日本企業は経営陣が無能なだけで、経営が変われば十分儲かるのを
シャープで味を占めた

23 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:41:04.24 ID:BHq/KBO+0.net
アメリカの原発屋を買って、底なしの資金流出が加速したのでは?
東芝の自業自得であって、これで潰れても誰も同情しない。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:42:52.89 ID:/41zccHS0.net
役所主導の日米連合は間に合わずか。官僚たちがプレミアムフライデーで遊び惚けたのか。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:45:20.87 ID:1RDjlQ9/0.net
鴻海関連企業は嫌いだ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:47:05.28 ID:VGe6dv2A0.net
東芝半導体
→三重の会社

東芝メディカル 
→栃木の会社

東芝
→東京の原発利権産業

もうわかるだろ、どこがあかんかったか

27 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:47:15.49 ID:ZgiaPGoa0.net
日本企業から技術吸い取って鴻海に安く作らせるアップルのいつものやり方w

28 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:48:51.68 ID:4mOH1vUB0.net
どう転んでも結果としては東芝としてはオワリなんだけども
もう売るものないし

29 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:49:03.78 ID:kmox0Y480.net
シャープの二の舞。 
約束されたはずの雇用も無しになって、有能な技術者は使い切ってポイ。
裏金貰ってトップは逃走。

30 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:50:32.20 ID:bJdhQNbO0.net
残飯アサリ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:57:54.43 ID:IoiaVumq0.net
ホンハイと組んだのかホンハイと競争で参入したのかどっちだ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:02:50.38 ID:5BrpyVwo0.net
社長がスパイだったんじゃね?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:03:23.54 ID:iIBrVPWp0.net
>>22
まぁそれだな

34 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:04:14.61 ID:yPwki/N60.net
>>27
iPhone使ってる情弱どもはそんな事実も知らないんだぜ

35 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:05:06.50 ID:ZkcjOAgV0.net
アマゾンが買ってアマゾン東芝w

36 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:06:09.11 ID:TRAg0tEw0.net
新しい上司は中国人
ボディランゲージも通用しない

37 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:06:28.95 ID:P5pbiQTt0.net
まるで、旧軍のアホ軍事高級脳足りん官僚で敗戦して、日本解体されたようなお粗末な最期。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:09:14.31 ID:8VUoV58r0.net
日本政府「日本のスティーブ・ジョブズの様な人材を育てる!東芝はイラネ」

39 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:14:16.89 ID:cw5/itxn0.net
>>8
ほんこれ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:20:40.99 ID:P5pbiQTt0.net
アメリカの原発事業の借金負わされて、優良部門を台湾、アメリカ連合に持ってかれるって
こんな絵に描いたようなマヌケ居ないよな。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:21:04.24 ID:WLT4ONcP0.net
>>5
そう思わせるための仕立てかもよ
買収後どうなることやら

42 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:32:24.84 ID:U1eW94m00.net
東芝の役員自殺しろ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:46:06.20 ID:SGZGFpZY0.net
なんなの、この馬鹿会社共は・・・。w

44 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:46:15.44 ID:cADTdXJX0.net
アホ経営陣のせいでドル箱技術を安値で手放す羽目にw

45 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:48:59.25 ID:Kk7J2s3s0.net
東芝メディカルもキヤノンが買ったらあっという間に1.5倍の利益を出した
来期は2倍と高値で買った馬鹿と言われていたのを吹っ飛ばしたからな
東芝って儲けるのが下手なんだよな、もう全部本社も含めて売った方がいいよ

無能の経営者って一番よくない

46 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:49:26.37 ID:+G8WjHdA0.net
なんか獲物にたかるハイエナが何匹も集まって喰い散らかし始めたって感じだな。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:51:36.32 ID:NCOGwnt40.net
>>31
アップルとアマゾン等がホンハイと手を組んだんだろ

でもWDも日本政府もアメリカ政府も認めないと思うけどね

48 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:01:11.31 ID:M5/dvp2U0.net
>>1
鴻海的にはどうしても東芝が欲しくて仕方ないってとこか
特亜への技術流出がどうとか言ってたけどそれが気がかりだったら政府系かWD以外の選択肢無いって事じゃん

49 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:02:22.32 ID:lHPQAiNJ0.net
東芝の半導体メモリ事業買収を巡ってAppleとAmazonが鴻海陣営と組んでいることが報じられる
http://gigazine.net/news/20170606-toshiba-chip-foxconn-apple-amazon/

バカジャップw

50 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:08:36.56 ID:4qCzZpRs0.net
鴻海会長のサムスン嫌いは有名な話。

打倒サムスンという大きな目標なら
東芝は鴻海の傘下に入のはベスト。

でも関連省庁やメディアに入り込んた在日は全力で妨害するだろう。

51 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:15:44.95 ID:VKzXOPzO0.net
>>27
そのアップルは何か製造部品で何か作り出せるのかって話になる

52 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:17:58.03 ID:cdNAjrhJ0.net
>>29
どこの並行世界の話だそれ?

53 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:21:29.63 ID:+Tcd/18+0.net
アップルやアマゾンは、そんなことは言っていない!と言っていた。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:27:51.50 ID:srnb5l9/0.net
日本の技術を切り売りしていいのか?
SHARP,SANYOに続いて東芝まで切り売りしていいのか、確かにこの3社は朝鮮に技術移転ばかりして
日本に電機業界をめちゃくちゃにした裏切り者だが、これ以上日本の技術を流出したら立ちいかなくなるぞ!

55 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:29:56.76 ID:J+Xn6WEH0.net
安く買って高く売りつける
そういうあこぎな商売

56 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:31:37.01 ID:/Q6VjvTh0.net
>>50
ものすごい精神的勝利法だなww
普通の愛国者ならサムスンどころか鴻海もアップルも敵だわ
お前いつから鴻海の社長とその大きな目標を共有してるんだ?
半分中国企業の鴻海と韓国企業のサムスンとだったら
どっちでも変わらん

57 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:32:27.85 ID:JzaZDq6Q0.net
何度目だよこのニュース
東芝関係者が揺さぶりのつもりで情報流してるんだろうけど、ホントみっともないわ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:32:47.41 ID:33mur/TW0.net
もう二度と詐欺師には騙されん

59 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:32:50.61 ID:yXOebf9M0.net
>>1
打倒中国の一環として日本とアメリカがタッグを組むのにどうして台湾(中国)が絡んでくるの?

60 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:35:13.40 ID:AtIdXtNC0.net
経営陣になるのには、経営大学院卒を義務付けろよ。

61 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:35:23.04 ID:VcabS7EE0.net
>>40
太平洋戦争だと沖縄戦敗退ですね。
まだ原爆投下がある。半導体以外はカスかウンコ。

東芝の経営陣というのは悪い意味でお官僚様なんだよ。
俺は東芝の浜町町ビルで仕事をしていた。
パナのウオークマンを俺が持っていたのを、東芝の総務のヤッが見て「東芝から仕事を回してもらっているお前が、
なんで東芝の製品を買わないんだ」と言われた。

東芝からもらっている仕事で、「俺の会社は利益なんかほとんどでていないけど」とはいえなかった。
でも、同じような製品が「東芝だと3万円以上でパナだと2万円以下なんですけど」とは言ってやった。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:44:14.28 ID:bXw0LNyB0.net
鴻海・郭会長が「サムスン潰し」に乗り出した
http://toyokeizai.net/articles/-/162700?display=b

東芝半導体への出資候補続々。「サムスン対抗」鮮明に
http://newswitch.jp/p/8062

「東芝はアップルに売りたい」経産省幹部が漏らしたホンネ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51116
ホンハイのお陰でやっとアップルも雨後いた

63 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:44:33.00 ID:PfYP/voT0.net
>>10
無能の上層部のせいでそれかよ

64 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:48:15.48 ID:NxsD2HFu0.net
>>61
ネタだな。

東芝の方が安いことが多い。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:51:50.29 ID:lYcwlGvn0.net
ヤルタ会談的な

66 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:00:31.37 ID:ohRJg4aL0.net
日立が買えよ
何やってんだ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:33:12.24 ID:/8Hn/q590.net
アップルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何度目だコレ

68 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:36:03.68 ID:76BmneVA0.net
>>66
それ思った

69 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:54:33.13 ID:k3tEuAtj0.net
まだやってるのかよ

東芝ってもう決算とか経営破綻とか気にしてないだろ
気にしてるのは、ナアナアで上場維持する事くらい?

70 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:58:44.06 ID:XLRW/u5D0.net
一番金出してくれるとこに売るだけだ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:01:53.61 ID:IQ/dTe7K0.net
無能経営陣が一掃されるんだから最高じゃん
外資の優秀な経営陣と東芝の技術力が揃えば絶対復活するよ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:03:18.43 ID:SE6zryu20.net
こんだけ外国がヨダレ垂らして狙う技術なんだから日本人が守れよw

外国に気前よくくれてやってる金はこういうのに使えよ

73 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:09:50.11 ID:JzaZDq6Q0.net
>>72
日本人が経営する限り同じ結末迎えるだけ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:10:55.26 ID:yMo4SHSV0.net
また土壇場で半額以下に値切りまくるんだろw

75 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:13:09.82 ID:BHq/KBO+0.net
一般に、大企業の雇われ従業員は、会社よりも自分の金のほうが大事。
なので、大企業の雇われ社長は、会社よりも自分の金を優先する弊害があると
よく言われる。
アメリカの原発屋の社長は、年間20億円のギャラだったとニュースでやっていたが、
東芝から湯水のように流し込んだカネが、そんな所に行っていたのだとしたら
カネがいくらあっても足りないね。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:21:16.71 ID:ONoG1/odO.net
ものづくりではなくて、潰れかけの会社を高く売りつけ、良質な会社を安く買い付けるのがグローバルスタンダードなのかな?

これは文系部門の弱さですよね

77 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:29:25.34 ID:sjzPFKH00.net
これで国が介入しない限り海外に切り取られるの確定やな

78 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:31:52.01 ID:BLUVcLZr0.net
何をしてるのか知らないが、チャイナとズブズブで

汚い手ばかり使ってるホンハイなんか一切絡めたくないからね。

本当にうっとうしいね、こいつらは。東芝の社長もやっぱりスパイだったね。

朝鮮みずほもなんとかして技術をチャイナに流したいんだろう。

最悪ですね、こいつら。

79 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:33:55.11 ID:BLUVcLZr0.net
WDでいいでしょう、何がまずいの?

何でこの時期にホンハイなんかに売る必要があるの?

本当に中国人と朝鮮人は”好き放題”に荒らすのもいい加減にしとけよ。

俺に関してもそうだが、こいつらのやり方は”最悪”だからね。

戦争になるのも当然でしょう。

80 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:35:48.82 ID:BLUVcLZr0.net
本当にこいつら中国朝鮮の犯罪組織はしつこいからね。

この状況でなんですぐに東芝が”無難な話”をWDとまとめないのか?

そこからして疑わしいんですよ。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:37:36.09 ID:0aQINNrX0.net
>>20
その予定だったんですがねぇ・・・

82 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:39:19.98 ID:0dzijLfs0.net
日米連合がどうたらこうたらじゃなかったの?つうかはよしないと上場廃止なんしょ?
東芝の社長さんは、小池さんなのかな?

83 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:42:40.91 ID:BLUVcLZr0.net
ホンハイが信用できない理由は損正義と組んでる事でね。それが全てですw

とにかくチャイナに技術を駄々漏れさせるような企業は信用できないからね。

84 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:43:24.13 ID:OSe6k9oQ0.net
>>71
早慶の文系卒が経営を支配するようになって、日本企業に自力建て直しが不可能になった。しかも、こいつらの経営判断はことごとく誤りだしな
こえーのは、私大文系という生き物だよ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:47:24.97 ID:BLUVcLZr0.net
本当にあの損正義とか言うクソ野郎、大恩を仇で返しやがってな。

毎日ここにも懲りずに工作員を常駐させて、俺に対しても平気で失礼な事を言わせてますよ。

あのクソ野郎とクソカルトは頭に来たね、本当に。朝鮮カルトも最悪だからね。

本当に気味が悪いしな、朝鮮カルトとこいつら一味の顔はみんな似通っていて気味が悪い。

86 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:51:10.31 ID:BLUVcLZr0.net
こんな連中だと知っていたら、一言もアドバイスしなかったんですがね。

本当に最悪の”犯罪集団”でしたね。

とにかく私は”ソフトバンク”とも”ホンハイ”とも一切関らなくていい所で楽しくやりたいですね。

本当に最悪ですよね、こいつらは。

半導体戦略に関しては、アメリカヨーロッパは保護すべき時期です。

こいつらに一時的にも主導権を渡すのは”下策”ですね。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:51:55.28 ID:BSUXq39d0.net
Appleなら現金一括で買えるな

88 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:53:45.17 ID:3MRI95t50.net
日本人総家畜奴隷化計画

89 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:10:53.35 ID:/8Hn/q590.net
>>82
日米連合の日本側企業は空中分解したよ。さっき確報出た。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:15:48.85 ID:3nyjxQNt0.net
瓦解しまくってまんねんな

http://jp.reuters.com/article/fujitsu-toshiba-idJPKBN18X0PY?il=0

91 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:20:29.85 ID:yeyr3M/20.net
東芝の半導体事業はよくもないが悪くも無いからな。
経営者が育たないとこれからは厳しいな。

92 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:04:00.28 ID:BLUVcLZr0.net
とにかく、こいつらは重大なミスを連発してるからね。

マクドナルド破羅堕と東芝の朝鮮W大社長、そしてシャープ、手口が似通ってるんですよ。

間違いなく”同一組織”の犯行でしょ?

まあ、一番可能性が高いのは損正義の妻も入信している朝鮮カルト組織だろうけどね。

松本大という男もやはりそのグループと一枚かんでいるみたいだね。

だったら”ロスチャイルド家”という名前が出てくるんだろうが、

ここで”ロスチャイルド家”の名前を出してもいいの?w 

ムニューチン氏やソロス氏を見ていると、一枚岩じゃないだろうから裏にいるのはジムロジャーズ氏か?w

93 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:08:26.33 ID:BLUVcLZr0.net
オニール氏やムニューチン氏を見ていると一枚岩ではない事はわかりますけどね。

つまり、功を立てたくて焦ってるんでしょ、こいつらは。だから暴走してるの?w

いずれにしても犯罪行為は”最悪”ですね、こいつらは。

とにかく、俺はこいつら乞食に知性を与えたいとは思ってないんだが、何でいまだに乞食してるの?

それで何で俺は酷い状態で放置のままで、ここで朝鮮人が偉そうに文句言ってるの?

お前等いい加減にしとけよ、本当に。とにかく誰かに説明を聞いてからだと思ってたが、

何なの? こいつら乞食は。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:18:29.67 ID:BLUVcLZr0.net
こいつらのやり方はいつも一緒。

”粉飾不正”で他人を騙して自分が優秀に見せかけるだけだからなw

俺になりすまして、自分が優秀だと売り出してたんだろうな、こいつらも。


最悪ですね、最後の最後までこいつらは。

パリ協定にご賛成のティムクックさんは、自分の会社の地盤が沈下しないように気をつけるべきだと思いますがw

中国朝鮮移民のせいで地盤沈下が止まらない街で”パリ協定賛成”といわれても、説得力ゼロですね。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:23:54.44 ID:BLUVcLZr0.net
まあ、とにかく私はアメリカにさっさと移民させてもらいたいからね。

そして知性ある組織で楽しくやりたいです。

”干ばつに襲われて地盤沈下している神から裁かれてない街”がいいですね。

海岸沿いの町がいいですね、ニューヨークやシアトル、バンクーバーとかね。

それで中国人に汚染されてないエリアがいいですね。

96 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:27:22.82 ID:BLUVcLZr0.net
ちょっと、現在進行形で神から裁かれている街はちょっとご遠慮したいですね。

北京みたいに中国朝鮮とズブズブの姦計で、干ばつに襲われて地盤沈下が深刻な問題になっている

罪深き街はちょっと遠慮したいね。

間違いなく神から裁かれてますからね、あの街は。Alphabetグループは投資機能を移転した方がいいと思うけどね、あの呪われた街からw

97 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:32:17.62 ID:E27WlOZB0.net
賢くても強くても
経営陣が池沼ならハイエナ・ハゲタカの餌になる・・・迄読んだ。合掌

98 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:59:26.15 ID:IKUw/h/z0.net
おまえらiPhone大好きなのに何がいやなの?w

99 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:08:02.35 ID:y/fjw08O0.net
今度はほんとなの?
東芝の関係筋は嘘ばっかだからな

100 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:08:48.72 ID:iJxhHCAU0.net
日本おわったな(´・ω・`)

101 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:17:18.97 ID:5eiljbSl0.net
いい加減に取材ぐらいして裏取りしてこいよ
どこ情報なんどよ

102 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:32:00.65 ID:aoAIRh2BO.net
>>99
WD何とかしないと、無理
裁判までもつれ込むと、決着まで何年も掛かる
つか、WDの目的は東芝に売却諦めさせれば、自分は金出さなくて済むからって事らしいし、最悪、条件の良い所と組めば良いって考えなんだろ

どっちにしろ東芝は詰んでる

103 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:04:23.78 ID:0WfNwuoA0.net
アマゾンは好きだからホンハイに決定でいいよ
WDって頭悪そうだからやめといたほうがいい。

104 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:13:18.15 ID:BLUVcLZr0.net
あなたたちは全て見ているはずだ。

こいつらは殺し合いになるような事を平気で私にし続けている、今も現在進行形でね。

ご理解いただかないとね、それも。

では。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:32:07.66 ID:UBQNqHuZ0.net
SEDディスプレイとか出る出る詐欺とかさー

HDDVDとかしょーもない規格競争なんかしてさー

日本企業同士潰しあいしてさー

ホント馬鹿だと思うわ東芝

106 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:20:40.55 ID:3yqePgkx0.net
競わせて安い方買おうって側が部品屋の片方に出資して何が得になるんだろ
よっぽど品薄なのか?

107 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:33:36.90 ID:sa9fZEdk0.net
今回の騒動、最後に泣きをみるのはWDかもな
筋から言えばWDがいちばん通っているが
力関係で負けてしまいそうだ
東芝や二本の銀行陣もそのシナリオで動いている

108 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:39:29.88 ID:5Y4HaCwn0.net
sharpは人気無かったのに東芝は大人気だな

109 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:16:16.46 ID:udgVu86m0.net
WDが解決案持ってきたんじゃなかったのかよ
こんなグダグダじゃどこにも売れないぞ

110 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:08:49.82 ID:HBs+IoXE0.net
中国が各国で急速に進めるハイテク企業の買収に警戒せよ

【新唐人2017年4月30日】
http://jp.ntdtv.com/
http://jp.ntdtv.com/files/2017/4/17796.mp4

中国の「トロイの木馬」がアメリカの軍事工業企業に侵入してきたと報じられています。アメリカ国防総省は調査報告書を発表し、中国が軍用に提供できる技術を有する企業への投資を急速に行っているとして、
米政府はこうした技術を中国に移転させないよう厳しく取り締まらねばならないと指摘しました。

『ヴォイス・オブ・アメリカ』は4月11日、過去6年間で中国航空工業集団がアメリカの航空機製造企業や航空機部品生産企業を次々と買収していると報じました。
2011年には同集団は子会社を通じて小型航空機メーカーのシーラス・エアクラフトの100%の株を購入し、同社を買収しました。2015年、シーラスはテネシー州での工場建設を申請し、同州の許可を得て、
同州にあるオークリッジ国立研究所で同研究所と共同研究開発を行うようになりました。この研究成果は中国へと移転された可能性があります。

『中国事務』編集長 伍凡氏:「どの州も雇用や製品輸出の問題を抱えています。中国はあらゆる手を尽くして相手のニーズを満たし、徐々に入り込んできて、
最後には重要な組織にまで浸透するのです。また、非常に小さな部品製造会社も標的です。これらの部品は軍艦や航空機、弾道ミサイル、核兵器などに使われるもので、ここでも徐々に浸透しています。」

オークリッジ国立研究所はアメリカの3Dプリンター技術の先駆けであり、F−35戦闘機の開発にもこの技術が使われています。
コンサルタント会社ポインテ・ベロのエグゼクティブ・ディレクター、グレッグ・レベスク氏は『ヴォイス・オブ・アメリカ』の取材に対し、3D プリンター技術も中国航空工業集団が獲得を急ぐ技術だと述べました。
中国国防科技工業局が2015年に発行した「軍事用技術の民間への転用推進リスト」には3Dプリンター技術が含まれています。

在米中国語メディア『中国事務』編集長 の伍凡(ご ぼん)氏は、中国はアジア太平洋地域での勢力を固めるため、アメリカを西太平洋からハワイへ追い出そうと企んでおり、
それには経済と軍事が要であると指摘しています。

『中国事務』編集長 伍凡氏:「中国は経済力は高まったものの、高度な科学技術がありません。
自国で開発するには遅すぎるので、自分たちが欲しい技術をアメリカや世界各国で金で買い求めています。
その手段はまずダミー会社を設立することで、アメリカ人を使って設立することもありますが、金の出所は中国です。」

報道は、シーラスがオークリッジ国立研究所に入る許可を得られなくても、シーラスの航空機からたくさんの価値あるデータを入手できると指摘しています。

中国金融シンクタンク研究員 鞏勝利氏:「全株取得で買収すれば、その企業の技術の機密は保つことができませんし、技術障壁も存在しなくなります。
航空機や宇宙開発、空母などに関する中国の技術はアメリカと雲泥の差があります。だから、これらの企業を買収するのです。」

中国金融シンクタンク研究員 鞏勝利氏:「親会社が中国企業の北欧のある企業が、アメリカ企業を買収しました。
バックに中国企業があることはよく分からないようになっているため、非常に危険です。アメリカ政府はこの危険性をよく認識しなければなりません。」

中国金融シンクタンク研究員、鞏勝利(きょう しょうり)氏はまた、中国が海外の先端技術企業にどんどん浸透しているものの、アメリカの法をかいくぐることは簡単ではないとも指摘します。

中国金融シンクタンク研究員 鞏勝利氏:「アメリカの法律は健全なので、中国の企業による米企業の買収について、議会や上下両院に訴えられることもあります。
アメリカの司法省や商務省が財団を訴えた時のように、捜査が行われれば、簡単に化けの皮がはがれるでしょう。」

報道によると、トランプ政権はこのほど破産申請を行った東芝傘下のウェスティングハウス・エレトリックを保護し、同社の核関連技術が中国の手に渡らないよう手を尽くしているとのことです。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:29:27.02 ID:fyC1aeH+0.net
>>102
WDは最悪東芝倒産しても構わない
その方が格安で買えるけど世間体とサムソンに置いていかれる危険性が高いのでできれば避けたいだけ

安く買えた分を設備投資に回してもそう簡単には追いつかないからね

112 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:16:09.04 ID:bsPAZnEj0.net
東芝に好意的な記事、東芝が有利になるような記事は

基本的にウソの可能性が極めて高い。

マスゴミの記事を鵜呑みに出来るような状況じゃない。
嘘つきまくってる

113 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:03:52.20 ID:yBU+x5rG0.net
>>64
君は東芝関係者?
ソニーやパナソニックから比べたら格下なわけだよ。
東芝は殿様商売だったからね。
ソニーやパナソニックは一時駄目だったけど立ち直った。
東芝プラントが原子力だろ。
彼らと仕事をした下請けがバカにしてたよ。


日野工場の社員食堂の外に昼飯を食べるために工員が長蛇の列だった。
雨が降ったら傘をさして待つわけだ。

浜松町ビルの地下3階にトレーニングルームを作った。
そこの地下3階は普通のフロアの3階分の高さがあるので、実質地下6階。
階利段の昇降もトレーニングなんだろう。利用者は少なかったね。
そこは本来は機械室の空きスペースに作ったわけ。
しかもシャワー設備なし。
いかに社員のことなんか考えていないというのがわかる。

NECのPC98全盛時時代にパソピアなんていうパソコンもあったなぁ〜。
電話交換機、ビジネスフォンとか、何でも手を出すけど撤退してたよ。

114 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:37:16.48 ID:jYXGlDTx0.net
Leading Innovation 凍死場

115 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:44:01.12 ID:LaXkWygz0.net
2〜3兆円で売れる部門持ってるって、ある意味すげえな。日立や三菱にそんな部門ある?

116 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:12:05.33 ID:1X+2qMi20.net
>>115
これまでに東芝経営陣が、設備投資・開発投資をケチりまくってきても
この価格での応札がある。

もし、東芝経営陣が、真面目に設備投資・開発投資をやっていたら
倍以上の値札が付くのが東芝のフラッシュメモリー事業。。


同様に、東芝メディカルも
決算乗り切りの目先の金のために身売りされたわけだが、
キャノンに叩き売ってくださったおかげで
利益急増、企業価値も急増!!! 

今なら、売却価格は1兆円を超えるんじゃないかな?

それなのに、東芝経営陣は、粉飾を押し通すために、
本来の価値よりも、はるかに安い金で叩き売る
背任そのもの。


東芝の奇々怪々な点は、
こんな儲かってたまらんドル箱を2つも抱えていたのに、
破綻直前 www

こんな経営って、なかなか出来るものではない。
スゴイよね。

117 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 06:58:22.44 ID:ERrNVFD00.net
            /\
          /  ⌒ \     311人工津波アタックを知っていたから
        /  <◎>  \  <その前に東芝にWHを買収させたユダ
      /            \   
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___________  
    //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
  /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\

          ILLUMINATI

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ユダヤの陰謀は本当にあるのですよ
    \
       ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧     ( ´Д` )    <  目を覚ましてください!ユダヤの陰謀に気づいてください!
      ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
     /,  /   /_/|     へ \
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  911も311もユダヤ金融悪魔が犯人ですよ。
    /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
    /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 東芝はユダヤ金融悪魔に嵌められたのです。
  /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
/ ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
 /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ユダヤ金融悪魔と戦おう!
./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
_)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

118 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 07:04:50.66 ID:ERrNVFD00.net
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ユダヤ金融悪魔!
ユダヤ金融悪魔! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \  <東芝が売却したキャッシュは
            /            \   全てユダヤ金融悪魔が受け取るユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  WH買収の時にそういう約束があったユダ
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
                ILLUMINATI

総レス数 118
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200