2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】「悪意の半導体」AI検知 製造時に情報漏洩回路埋め込み 政府・早大が開発着手

1 :ばーど ★:2017/06/06(火) 12:05:58.83 ID:CAP_USER9.net
 ■政府・早大が開発着手

半導体などの電子部品に組み込まれた「悪意の回路(ハードウエア・トロイ)」を検知するため、政府と早稲田大学が人工知能(AI)を使った検知技術の開発に着手することが5日、分かった。
悪意の回路は特定の条件で機器の動作を止めたり、情報を外部に送信したりするなど、サイバー攻撃に使われる恐れがある。
モノのインターネット(IoT)の普及に伴い、被害が拡大する恐れがあるとして、政府は対策を急ぐ構えだ。

悪意の回路が組み込まれた電子部品は、ネットワークにつながる家電や自動車などに使われた場合、外部からの不正な侵入の“入り口”となる。
情報を盗まれたり、外部から機器を操作されたりするなどの被害が生じる恐れがある。

現在、国内では大規模な被害は確認されていない。だが、英紙デーリー・テレグラフ(電子版)によると、英情報機関が検証した結果、
中国メーカーが生産した半導体部品の中に、攻撃者が遠隔操作で機器にアクセスできる悪意の回路が発見されたという。

ただ、電子機器に使われる半導体に組み込まれた悪意の回路は多様な種類があり、検知は困難だった。

早大は不正に外部と情報をやり取りするなど、不自然な動作や通信が集中する悪意の回路の特徴に注目。
すでに特定した悪意の回路の特徴をAIに学習させ、未知の回路でも識別できる検知技術の開発を目指す。
平成32年までに検知装置の商用化につなげる考えだ。

ネットワークにつながる半導体などの電子部品は、2020年に世界で530億個に増える見通しだ。
一方で半導体部品は中国や台湾などへの委託生産が増えている。
悪意の回路の有無を設計図で検知する技術は「日本の将来を担うプロジェクト」(総務省幹部)と判断。総務省は同研究を戦略的情報通信研究開発推進事業に採択し、2年間で約5千万円を助成する。

研究代表者の早大基幹理工学部の戸川望教授は「パソコンのウイルス対策のように、電子機器内部の悪意の回路への対策が必要だ」と話した。

配信 6/6(火) 7:55
産経ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000063-san-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:07:28.43 ID:I/ViluiP0.net
なんでまた早大なんだい

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:07:50.18 ID:zECGwvra0.net
ラインを使ってる政府が何を言っても説得力が無い。

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:08:21.91 ID:kw6xcIfw0.net
ありまぁす

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:08:56.24 ID:1lgemmw30.net
5千万ってやっす

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:08:56.39 ID:gLhvjwAK0.net
>>3
一理ある

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:09:01.81 ID:gdoOGpmt0.net
これは売れる

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:09:35.92 ID:kq4h0Y2T0.net
遅すぎアル

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:09:44.05 ID:lgAFQY7X0.net
ファーウェイ、ZTEとか怖くて使えない

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:09:51.72 ID:fYSvBscg0.net
※マシン語を総当たりするだけの簡単なお仕事です。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:10:12.40 ID:Nm2fR1b20.net
ファーウェイやべえな

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:10:57.24 ID:UikKD4tj0.net
早大に韓国や中国のスパイがいる時点で論外だろwwwwww

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:11:15.42 ID:Tvr2pqOw0.net
2年で5千万て
凄腕プログラマー、2〜3人雇って終わりやんこんなの

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:12:33.09 ID:0t2TK0oY0.net
逆の発想で回路設計をAIがやればいいんだよ。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:12:47.45 ID:qrw++mxX0.net
2年間で5千万ぽっちなんか

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:12:49.55 ID:aZPIfcyy0.net
むしろ早大が怪しくないか

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:13:04.55 ID:ESpR995Y0.net
Lenovoのパソコンは
ソフト、ハードの両面でこれが組み込まれている。

危険ワードの入力、検索、閲覧すると
個人情報が大陸に自動送信される。
それまでは
カッコウの卵。調べても
本体ソフトは暗号化されて、しかも画像ファイルに
組み込まれているのでわからない。

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:13:06.40 ID:YTww91Zg0.net
>>1

5000億位使えや!バカか?

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:13:36.37 ID:warqenhZ0.net
>>2
なんでって情報通信や電子機器やってる人がいるからだろう?

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:14:03.41 ID:UikKD4tj0.net
仮に悪意の回路を発見できたとしても、日本の軍事力で
どうやって中国に圧力をかけるつもりなんだい?

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:15:16.06 ID:fuwj23Ku0.net
中国対策か。

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:16:05.84 ID:X6PtqbuT0.net
早稲田にやれるかな

23 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:16:12.16 ID:3L8cfjYk0.net
>>20
バカだな、中国を混乱させるニセ情報を流すんだよ
諜報機関では常識

24 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:16:34.40 ID:zZJjduqE0.net
パンピは抜かれても問題ない情報しかねーだろ
金は悪用されりゃ保証されるし騒ぐほどでもない

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:17:22.83 ID:warqenhZ0.net
>>20
お前は馬鹿か?

意図せずにそういう通信してる機器を買ったのなら外せば良いだろ?

外したら中国が戦争仕掛けてくるとでもいうのか?

お前らは、個々の企業や個人考えると自分が惨めになるから自分の所属している国とかで考えたいんだろうが、個別の意思決定は個人や企業がするの。

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:18:16.06 ID:rwUyPKWg0.net
中華ルーター使ってるけど大丈夫かな

27 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:18:43.16 ID:L36qfCaT0.net
液晶ディスプレイはほとんど中国製だからな
駆動回路に組み込まれたら信号一発でアビオニクス全滅

28 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:18:46.74 ID:PVJjIehf0.net
開発したAIそのものに仕込まれるに決まってるだろ

29 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:18:50.84 ID:/6Nzox9N0.net
>>1
AIに設計させれば検知できないだろうね

30 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:19:01.90 ID:vPqfmN5yO.net
そのAIに悪意がないことをどうやって証明するんですかねえ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:19:04.76 ID:ImMa3/kl0.net
これで人類がAIを止める手段の一つを自ら放棄する事になる。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:19:16.09 ID:nmEnDfgS0.net
>>24
なりすましで犯罪予告とか踏み台にされると困る。

33 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:20:00.77 ID:MUG36Ai00.net
リアル・スカイネットだな

34 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:20:05.35 ID:Nm2fR1b20.net
>>20
圧力掛ける必要ないだろ発表しただけで普通に不買は広がる
まあアメリカやEUはすでに不買してるから影響は限定的かも知れんが

35 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:21:00.40 ID:27cWbQsv0.net
中国製パソコン、タブレット、スマホのことだな・・

36 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:21:07.10 ID:a0Oxttcx0.net
良心回路の逆の悪魔回路か

37 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:21:16.25 ID:Nm2fR1b20.net
>>24
サイバー戦争の尖兵にされるかも知れんって頭は無いんだな

38 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:21:39.01 ID:ov30JV6T0.net
どこもものすごい勢いで開発してるな
日本はファーストグループだがぎりぎり入っただけ
アメリカはすごいぞ
中国を憎悪の目で見ている

39 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:21:54.39 ID:2R0KKZqs0.net
早稲田かよ!
http://9ch.net/dR

40 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:22:12.67 ID:ov30JV6T0.net
>>38
まあ自業自得ってパターンだが
もともとアメリカがいろいろやばいことして、
それを丸ごと中国にスパイされ
さらに凶悪なチップを作られた悪しき歴史があるからなあ

41 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:22:23.87 ID:PGwekqaw0.net
>>1
まずスパイ防止法を制定する方が先

42 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:22:31.66 ID:nmEnDfgS0.net
>>27
工場ではマグネットで稼働中とか停止中とか貼りつけてるけど、理にかなっているよな。
福一でも原子炉運転中とラミネートの紙を計器盤に貼り付けてたし。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:23:18.76 ID:ipdciLC80.net
「悪意の半導体はあります」

44 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:23:50.10 ID:NqnRPE0K0.net
中国と韓国対策か

45 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:23:50.30 ID:ov30JV6T0.net
これからはあらゆる半導体に簡易なAIが組み込まれる時代になるのかな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:24:13.30 ID:zqKYVAhl0.net
>>1
月200万しか使えないのが笑える。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:24:47.90 ID:Nm2fR1b20.net
個人的にはASUSがどうなのかが気になる
信用してるんだが独自アプリも止めないし中国とも近くなってるから怖い

48 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:25:36.62 ID:fgmtl5P20.net
通信のモニタリングが確実だけどな。
最初は煩わしいが。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:25:44.67 ID:zqKYVAhl0.net
数年前は中国が確かアイロンにwifi仕込んでたよな

50 :たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6 :2017/06/06(火) 12:26:39.13 ID:aHf6D7pg0.net
     〜
    ノJJJし    ソフトの進化は早いから
    ( *'-'*)    製造時に回路を埋め込むなんて
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   無駄なことやめた方が良いんじゃないかな
  `〜し-Jー′   かえって邪魔ってことにならなければ良いけど

51 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:26:58.04 ID:MBc85+xy0.net
中国を無くせば解決する問題だよね。

52 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:27:57.22 ID:/peQXSWY0.net
早稲田に限ったことではないが、最近は大学内に研究者を装ったスパイが潜んでるから油断ならないな

53 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:28:51.14 ID:L36qfCaT0.net
北チョンのミサイルが連続失敗したのはアメリカ軍が引き上げたミサイル分析して
使用してる汎用半導体にこういう回路組み込んだためとかささやかれていたな

54 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:33:02.48 ID:QtPyZO8N0.net
>>53
どうやって買わせたの?

55 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:34:10.53 ID:JSH7KjH40.net
>>20
なんで軍事力とか思ったんだろ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:34:54.61 ID:pPlzSRvQ0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://lixipuio.online/


57 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:37:59.74 ID:VjZHC6PW0.net
外部からの指示で動作停止?
そんなの検出させたらいの一番にB-CASカードが引っかかるだろwwwww

58 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:38:27.87 ID:fr+h6Vxx0.net
はい、ここ試験に出るから覚えておいて


>>英情報機関が検証した結果、
中国メーカーが生産した半導体部品の中に、攻撃者が遠隔操作で機器にアクセスできる悪意の回路が発見された

59 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:38:36.56 ID:DZy1rjhV0.net
モノのインターネット(IoT)


何故か、半泣きの顔文字にしかみえない。

60 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:40:59.64 ID:UeaH18k40.net
>>17
OS入れてないLenovoノートが必死にどこかにアクセスしようとするんだよね
やっぱそれなんだろうね

61 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:41:06.92 ID:DZy1rjhV0.net
>>58
iPhoneもじゃね
たしかバックドアが発見されていた。
スマホのバックドアってかなりキツいからな。
事前の予防ができない。
必ずクラウドサービスを強要される。

62 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:41:36.66 ID:pbKwwM6S0.net
半導体作れなくなって全部輸入に頼る時代が来るから

63 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:42:57.61 ID:Yn8IZPE80.net
東芝の半導体技術がダダ漏れ?w

64 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:43:30.13 ID:Rf02NtTG0.net
> 平成32年までに検知装置の商用化につなげる考えだ。

( ゚д゚)ポカーン

65 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:43:30.69 ID:7zjSYGCT0.net
日本の将来を担うプロジェクト

5www千www万www円www

66 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:45:12.60 ID:e5MnAtrV0.net
日本で販売される製品にはこの回路を組み込んだ半導体が使われるのか。中国の様に。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:47:08.28 ID:9IDazQ1N0.net
(IoT)

68 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:48:26.86 ID:uw9UKdkg0.net
>>3
まず悪意のソフトを使うなってか? 正論だな。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:48:40.27 ID:p6gMoM9j0.net
Lenovo、シャオミ「その技術買います」

70 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:49:36.93 ID:4mOH1vUB0.net
シナ製にはもれなく入ってそう

71 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:49:45.96 ID:VrJ26xkB0.net
定例会議だけで無くなっちゃうな

72 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:50:26.49 ID:ivFukA+Z0.net
できてから家

73 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:51:12.87 ID:kmox0Y480.net
中国メーカーのUSB無線LAN子機とかAmazonで安く売ってるな。
あれも怪しい。

74 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:51:31.79 ID:4Dq6B9iG0.net
早稲田じゃダメだ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:53:46.79 ID:jlrxl0wjO.net
中国製品買わなきゃいいだろ。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:54:58.74 ID:JSH7KjH40.net
>>75
そんな難しい事言うなよ

77 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:58:44.62 ID:mJw7JK5T0.net
中国韓国の製品ってこんなのばっかりだからな

世界の先進国で中国韓国への包囲網を構築すべき

78 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:00:47.45 ID:LddDszjQ0.net
ハードウェアの回路なんて外からじゃわかんねーダロ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:02:10.10 ID:7CfxXW4g0.net
>>1
スレタイに関係ないが3K新聞てなんか妙な新聞だな
元号と西暦とチャンポンになってるぞwww

80 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:03:27.79 ID:uw9UKdkg0.net
>>74
コピペ論文で通る大学だもんなぁ。

81 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:04:36.72 ID:QiaBkd1WO.net
だから言っているだろうが、半導体は国の要だと
日本政府は東芝の半導体事業を買収しろ
国外への漏洩は経済だけでなく防衛にも大きく影響する
致命傷を避けるためにも日本政府は東芝半導体を買い取れ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:06:02.05 ID:fIUNijnN0.net
早稲田w

83 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:06:05.37 ID:76YK/+oq0.net
>>60
なにそれこわい

84 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:06:23.23 ID:gkCW1UuP0.net
知性という武器を身につけた悪魔の猿よ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:06:33.27 ID:Eaeva3G00.net
 

検知するのはいいが

公表して日本から排除するのかね?

しないなら意味はないぞ



軍隊もそうだ

道具を揃えるのはいいが

ちゃん敵に向かって撃つのかね?

撃たないなら税金の窃取だぞ



 

86 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:06:37.66 ID:cUZVyplY0.net
> 半導体などの電子部品に組み込まれた「悪意の回路(ハードウエア・トロイ)」を

なんだよそれ、俺のレノボにでも入ってそうな勢いだな

87 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:07:59.25 ID:YGMY/KTC0.net
>>78
出口につけてパケット見てるだけでよくね

88 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:08:32.48 ID:O/53LlaN0.net
     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V   開発者はAO入試で入った上級国民子弟様です
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |   

89 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:08:58.83 ID:A58bM0ca0.net
早稲田じゃ無理
なんでこんな技術三流と協力すんの?

90 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:09:25.07 ID:YGMY/KTC0.net
他のルータまで監視できないから無理だな

91 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:12:16.08 ID:AS4kRUey0.net
中国人に作らせてる時点で終わり

92 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:13:06.95 ID:UZ8U21Kh0.net
Huawei製のスマホでLINEを使うのが鉄板

93 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:13:56.81 ID:pnpal6DL0.net
もっともらしい目的さえあれば、公金を着服してもいいのか。

NHKを筆頭に、公設民営という名の公金横領が横行しすぎている。
森友学園や加計学園と一体何が違うというのか。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:14:12.79 ID:AN3zmxf20.net
国民機のPC-98もこれにやられたんだよなぁ。

それってソフトウェアじゃんか。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:16:01.70 ID:kuR02DJT0.net
>>47
kingsoft要れてなかったっけ?

96 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:16:43.37 ID:Eaeva3G00.net
そもそも今あるやつはどうなんだ

下朝鮮からの輸入をやってるシンセイコーポレーションのやつとか
フア上〜とかいう支那企業のルータとか

97 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:16:48.55 ID:YXVtFxAx0.net
悪意の半導体って
キカイダーの良心回路っぽい響き

98 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:18:51.52 ID:aEI/3Its0.net
>>9
Lenovoも追加で
米国のお墨付きやがな

99 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:18:57.79 ID:tIJieoZm0.net
まだ今は大量生産品に同じ悪意チップ載せて出荷してるから、誰かが検知すれば
「○○製品は危険!」となるんだけど、次の段階になると企業・個人が発注した段階で
その企業・個人向け製品だけにカスタム悪意モデルを発送するからな。

そうなると第三者が非カスタム悪意モデルの市販品をいくら検査しても安全という結果しかでない。
流通のIT化が進んだおかげで、特定個人にピンポイントで攻撃商品送る事が可能になったよな。

100 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:20:03.39 ID:5JbxXc1w0.net
コピペ検知

101 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:20:04.07 ID:zTdYVFJOO.net
>>97
俺もそうおもった、不完全な良心回路。

102 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:25:29.78 ID:kuR02DJT0.net
>>96
ドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル、UQといった日本で売られているモバイルWi-Fiルーターのほとんどは中国製(ファーウェイ、ZTE)
無線LANの方もNUROがZTE製で笑ったw
相当日本には時限爆弾が仕掛けられてそう

103 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:26:24.60 ID:UeaH18k40.net
>>83
笑い話に使ってるw
マジです

104 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:27:24.91 ID:b7nfPKuP0.net
>>98
昔はそんなことを知らずにLenovoのデスクトップを使ってたんで恐ろしいw
あれ、Ubuntuに変えてもダメらしいね

105 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:28:16.55 ID:l7EIU9ax0.net
レノボなど中華製はバックドアが仕掛けられてるってもっぱらの評判だしな

106 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:28:41.59 ID:t8NnCEa50.net
>>2 自分で調べろよ

107 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:29:02.21 ID:b7nfPKuP0.net
>>103
パソコンに詳しくないから教えて欲しいんだけど、OSが無くてもそんなこと出来んの?

108 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:32:25.73 ID:008g7ovC0.net
MI6が文書出してるくらいだし。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:36:17.32 ID:f8wJNqEY0.net
中国のスマートフォンやらルーターやらの電子機器がやたら安いのは政府の補助金がでてるからだろ
もちろんバックドア入れる見返りな

110 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:37:19.07 ID:+hlcelhG0.net
>>109
ニトリの家具かな?

111 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:37:55.23 ID:ogFlPe590.net
日本は、こういうの幾らやっても意味が薄くなる。
まずは、国内や企業に入り込んでくる、韓国北朝鮮人の帰化人や在日を
検地できないと。あと朝鮮族系中国人もだ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:37:57.95 ID:L0NaEMb00.net
>>107
OSはマシン語を人間が認識しやすくしたり
命令を自動化・簡略化したプログラムの集合体ってだけだから
コマンドやマシン語を自分で読み書きしていちいち入力すれば
非現実的だけど、論理的には手動で同じ事が出来る

113 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:38:11.91 ID:lVZP1iEL0.net
うん10年遅い
CPUの中に

114 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:38:43.22 ID:TMl7kzMz0.net
「良心回路」とか「怒りの電流」みたいなアツい概念だなw

115 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:42:06.11 ID:lVZP1iEL0.net
まぁ日本が米国NSCから譲って貰った盗聴ソフトでは個人名を入れればそのひとのメールや電話が全てわかるらしいぞ。
当然2chでの書き込みも

116 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:43:03.65 ID:NAkT6x4l0.net
こんなのを性欲MAXの早大生にやらせるって日本も落ちぶれたな

117 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:43:14.74 ID:Cj2EHj8B0.net
レノボ?

118 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:44:06.44 ID:qoh7KI+b0.net
中国製や韓国製は使うなって事かな?

119 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:44:09.17 ID:zf0HeYSJ0.net
>>107
OSがなくてもROM BIOSやEFIが動いてるから簡単だよ
おれでも作れたレベル

120 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:47:46.50 ID:l7EIU9ax0.net
半導体の中にごく小さいOSが乗ってりゃいい話
Suicaだってあの一瞬でOSが起動して通信してる

121 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:51:50.32 ID:cF3dBiZ20.net
>>114
悪意の半導体、で周知されると
あー東芝売ったらあかんのやー
と分かりやすいね

122 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:54:28.98 ID:3QxOzLjH0.net
マザーボードによっては
BIOSにネット通信機能が載せられているものがある

OSを立ち上げずにネットができる!とか売り文句にしてるものもあるよな

123 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:06:07.65 ID:f91cQ9Pd0.net
身内に甘い民進党が酷いわ〜〜

・ 孫娘ほどの若い女性に「バージンは病気だよ!」と淫行した鳥越を民進党が絶賛。
http://i.imgur.com/AXGHRE2.jpg

・ 蓮舫大臣は、公設秘書が少女ワイセツを認めたけど「刑事事件化されてない」ので公表せず。
http://i.imgur.com/S0YdFof.jpg

・ 蓮舫大臣に不倫スキャンダル発覚も、内閣改造でこっそり蓮舫の退任で処理。
http://i.imgur.com/XwOnAkr.jpg
    
・ TBS女性キャスターと不倫してたのに謝罪会見や議員辞職もせず「反省コメント」だけで済ませた細野モナ夫議員
http://i.imgur.com/6i7fKLf.jpg

・ 民進党初鹿議員が若い女性とディナー中からズボンを降ろして強引にラブホへ → 謝罪会見や議員辞職せず
http://i.imgur.com/cFxBdOO.jpg

124 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:09:04.38 ID:Yk6t8HZX0.net
マッチポンプ

125 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:10:23.17 ID:o3jm49Gd0.net
ぷぎゃー、埋め込まれるぞ。

126 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:16:13.18 ID:kWXrThUy0.net
中国製品に含まれてるって台湾企業のasusとかにも含まれてんのか?

127 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:19:20.97 ID:g2dz9x2I0.net
ファーwww
うぇーいwww

128 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:20:15.08 ID:2rbnfNmp0.net
やってなかったの?

129 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:23:44.19 ID:VKzXOPzO0.net
ファームウェアだけじゃなくて、フリップフロップとか論理回路もじゃないの?

レジスタに未定義のフラグを立てる隠しモードになるとか

130 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:29:09.95 ID:G3LR2jt20.net
コレ一歩間違えばテロどころか政治経済そのものまで乗っ取れるよな

全部の半導体部品に遠隔操作機能(動作異常でもいい)を載せて
特定電磁波なりに共鳴させていきなりフリーズ停止出来るとしたら、だけど…

例えば地方の水道施設の停止や原子炉のメルトダウン、
地下鉄・JRの一斉同時ブレーキ故障事故による福知山線事故を超える
大災害、
高速道路の車の1万台クラスの玉突き、
航空機の通信ジャックによる9.11を超える200機規模での墜落テロ、
信号機の麻痺による全国同時交差点事故とか…
大都市圏発のエアコン空調やらテレビの一斉発火に始まる
歴史上最大クラスの大火災とか…


いやはや恐ろしいw
でもなんかコレが30年後の日本の最後の姿になる気もしなくもないな
早めに主要インフラ設備から半導体を全て排除した方が良いねw

131 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:29:13.77 ID:+Tcd/18+0.net
こういう安全保障の問題を、ノーチェックで外国のスパイと
共同開発するってどうなのか?なんだか間抜けだね。

132 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:30:32.73 ID:sYfXXcSM0.net
>>126
ASUSにしても全ての半導体を
内製にしてる訳じゃないからな

133 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:31:10.93 ID:BLUVcLZr0.net
W大学って何でここまで汚名を垂れ流してるのにいちいちアピールしたがるんだろうね。

まあいいですが、今後は二度と”早慶”なんて言葉使わないでもらいたいね。

義塾は義塾、朝鮮W大は朝鮮W大ですから。

134 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:33:36.91 ID:kGyG5wYv0.net
>>126
asusは唯一の良心と思ってるけど、どうなんだろね?
ノートとnexusがasus製品だわw

135 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:36:30.76 ID:l7EIU9ax0.net
>>133
藤原工業大学なんぞとは違うからなw

136 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:41:06.53 ID:G3LR2jt20.net
>>133
どっちかっつーとIT機器の乗っ取り計画だよなコレw
早稲田発の電化製品乗っ取り計画wwwww
逆らえば遠隔発火、町中火の海に出来る最悪な計画に化ける寸前じゃんw

もし仮に、踏切のファームを遠隔操作にするだけで電車と車の衝突
事故は起こし放題だぜ
もし仮に東京中の踏切や信号機を乗っ取られてみろよ。
下手な水門乗っ取りよりも質が悪いわw


根本的にまず三国人の排除は市民の善意でしか成立しないし、
そんな事の為に命懸けで公権力と戦う奴わイネーー
そんな事するぐらいなら離島暮らし、諦め諦念の踊り念仏を選ぶ奴多数だろうな

137 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:53:54.18 ID:BLUVcLZr0.net
>>136
なかなか鋭いね。

朝鮮W大は本当にそういう事をやるからね、東芝乗っ取りみたいにね。

朝鮮人は”警察官”のふりをして強盗をする古典的な詐欺も得意だから気をつけないと。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:56:00.32 ID:nMrjNg8T0.net
まだ使えない研究かよーー
こんなんばっかやっても無駄

139 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:56:44.82 ID:IQ/dTe7K0.net
レノボやファーウェイを使わなければええやん

140 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:02:42.09 ID:l7EIU9ax0.net
>>137
慶応の役員が15人(東大と早稲田は4人)もいた東芝がなんだって?w

141 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:09:30.24 ID:dqbaTAuY0.net
>>104
>>107
BIOSに仕込んでいるから、HDDを初期化してクリーンインストールしてもアウト。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:20:02.69 ID:Mjz28/dK0.net
>>113
もっと低い階層のところに実装されてるよ

143 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:27:45.84 ID:Nm2fR1b20.net
>>134
なんで唯一なんだよ台湾舐めんな

144 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:47:08.18 ID:wl40078U0.net
>>14

その時代はもうすぐ来るらしい記事を読んだ

145 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:52:35.78 ID:b7nfPKuP0.net
>>112
>>119
>>141
どうもありがとう
勉強になりました

146 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:02:20.98 ID:2jz8CRhL0.net
>>3
それな

147 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:28:31.80 ID:7C5VTCmm0.net



ファーウェイのスマホで情強気どり。笑笑




148 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:33:36.23 ID:GL4/1Oao0.net
ソニータイマー思い出した

149 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:43:06.59 ID:WuQ2h8rm0.net
>半導体などの電子部品に組み込まれた
>「悪意の回路(ハードウエア・トロイ)」

支那朝鮮製のパソコン、家電、自動車、携帯電話等に搭載されているのか?

150 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:04:03.67 ID:4fLIFLHC0.net
>>115
個人名がウソ。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:09:38.61 ID:m1WoT5ez0.net
>>3
鋭い

152 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:16:56.58 ID:tssE4Ehk0.net
■日本の通信インフラが中国に狙われている!!!

■アメリカ・オーストラリア・カナダ・韓国では、通信ネットワーク整備事業に、中国・華為技術(ファーウェイ)の参入を認めない方針

中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)に警戒感を示す国が増えてきた。

特に顕著なのは米国で、議会が2年前に「安全保障上の懸念あり」との報告書を出している。
さらには国家安全保障局(NSA)が、同社内のコンピューターネットワークに侵入、監視していたとの報道が流れた。ファーウェイはこれを強く非難している。
さらに、国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を指摘する報道も出てきた。

サイバー攻撃の発信源が中国というケースが多く、また最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身であることから、中国政府との深い結び付きを思い起こさせると言及。

ファーウェイを取り巻く環境は、厳しくなっているようだ。オーストラリアやカナダでは、通信ネットワーク整備事業にファーウェイの参入を認めない方針を示した。韓国でも同様の動きがあると報じられている。


●米政府、中国HuaweiとZTEの通信インフラを導入しないよう推奨 [12/10/09]

●中国の通信機器メーカーHuawei(華為技術/ファーウェイ)、アメリカ市場からの撤退を表明 [04/24]

■中国Huaweiの「第五列」浸透
http://facta.co.jp/article/201404021.html
孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html

日本政府がいまごろになって調査に乗り出しているが、ソフトバンクがHuawei製品を使っているために、 中国のサイバー攻撃事には、NTTなどにも影響が及び、日本の通信網がダウンする危険性があるそうだ。
ソフトバンクがHuaweiを通信設備から排除して再構築するには5000億円ぐらいかかるそうだ。


■日本の通信インフラに狙いを定めた中国の危険性

【スパイに技術流出】同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

■中国共産党関連企業と噂の華為技術(ファーウェイ)とは?

●最高経営責任者(CEO)の任正非氏が中国人民解放軍出身

日本では2005年に法人を設立。東京や大阪に拠点を構えるほか、2013年10月には研究所を横浜に拡張移転した。
国内のエンドユーザーにとっては、家電量販店や携帯電話会社の店頭で見かけるモバイル機器のメーカーとしてその名が浸透しているかもしれない。

実際に無線LANルーターでは、国内販売数量シェアで4年連続1位に輝いた。その一方で、携帯電話の基地局や通信ネットワークといったインフラの構築も、国内で実績を積んでいる。

2011年にはソフトバンクから高速データ通信ネットワーク受注した。現在では「4G」のサービス名で商用化されている。

さらに2012年、イー・アクセスと1.7ギガヘルツ帯域のLTE方式に対応したネットワーク構築で契約を結んだ。

国内の通信事業に深く根を下ろしたファーウェイの「危うさ」を、雑誌「FACTA」2014年4月号が書いた。

横浜にある同社日本研究所に中国から技術者が派遣されたが、一部は一度も顔を見せたことがなく、うちひとりを名指ししつつ「米国ではスパイと認定され、指名手配されている」人物だという。

また、国内企業が開発した高度な映像システム技術を同社が「コピーした」疑いも報じている。

●ソフトバンクやイー・アクセスのネットワークを広く手掛けた点も不安視。

NTTドコモとKDDIは、現時点でファーウェイの基幹設備を採用しているかは情報開示されていない。ただソフトバンクだけでも契約者数は2014年2月現在で3500万件を超える。

ソフトバンクが長時間遮断されると「全回線が共倒れになりかねない」と危惧する。

153 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:26:24.50 ID:v13MhgNk0.net
ハカイダー

154 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:23:34.27 ID:3oL+S1Ez0.net
>>17

中国人エンジニアやプログラマー使ってる時点でアウト

インドに仕事出してる下請け企業もアウト

155 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:33:01.46 ID:4WLxZMje0.net
輸入やめて監視下のもと国内の工場で生産させればいい

156 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:35:47.88 ID:LxEGSXMA0.net
原料だけ海外から仕入れて
国内で加工して組み立てればメイドインジャパン

157 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:36:57.20 ID:5MAOojOmO.net
後のスカイネットである

158 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:43:05.24 ID:xUYZvxLO0.net
アメリカ製も使えなくなるでしょ

159 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:47:29.78 ID:udBfEwfY0.net
>>1
でもギルが笛を吹いたらあぼーんなんでしょ?

160 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:58:48.78 ID:ohFUsyPr0.net
そんな大層な技術なのか?これ。
なんでもAIっていやいいっていう風潮?

161 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:12:37.18 ID:7dyj9pZD0.net
そろそろ忖度できるAIが登場するだろう。とりあえず、世論調査あたりから。

162 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:18:00.21 ID:vIGjaR6hO.net
目に見えるハードウェアの形で存在するの?
普通ソフトウェアじゃねーの?

163 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:58:20.73 ID:TA2Grws10.net
プロフェッサー・ギルが笛吹いても効果無しってかw

164 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:07:05.45 ID:5OzHecf60.net
半導体製品には出荷前の検査用の回路がいろいろなところに組み込まれていて、
不良が無いかをチェックするのに使われるので、そういうところに仕掛けて
おいて、ある非常に特別の条件が満たされた場合にだけその検査回路が
機能をスタートさせたりするようになっているとすると、事情を知らない側には
その存在は察知されない。

165 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:21.30 ID:DndSiH760.net
ネットワーク屋のHuaweiが怪しい
昔から言われてたけど

166 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:18:19.10 ID:fb6OB66J0.net
>>1
ハードウエア・トロイ?

マレーシア航空370便墜落事故(マレーシアこうくう370びんついらくじこ)とは、マレーシアのクアラルンプールから中華人民共和国の北京市に向かっていたマレーシア航空の定期旅客便であるマレーシア航空370便が2014年3月8日に消息を絶ち
その後、インド洋に墜落したと推定された事故。

167 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:18:24.02 ID:i+HkDSUO0.net
>>147
さすがに自称ジョウツヨさんでそんなヤツいないだろw

168 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:21.66 ID:iITFRxAc0.net
通信機器のソフトでどうやって検知すんだよ…

169 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:24:17.13 ID:/6Nzox9N0.net
>>30
ほんとにね
グルが認可したところで何の証明にもならんよな

170 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:37:06.32 ID:sSBOrjkI0.net
>>120
それはOSではないよ。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:17:24.02 ID:vz8ZzmSW0.net
>>65
> 日本の将来を担うプロジェクト
>
> 5www千www万www円www

やれやれだな。
アメリカなら軍事予算で出せるのだが。

日本が防衛予算から出したら、左翼学者が騒ぐ

172 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:42:00.66 ID:Bwp3Q2UD0.net
この件で一番ヤバいのはアメリカ
↓こんなの氷山の一角だからな

【悲報】Cisco・Linksys・NetGear製のルータにバックドア発覚 ポート32764番接続で遠隔操作可能に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389004065/

総レス数 172
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200