2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加計問題】 安倍首相に再三注意 国民の疑問に応える姿勢が全くない 加計学園問題の質問答えず野党批判続け開き直り、自らの説明責任を棚上げ

1 :擬古牛φ ★:2017/06/06(火) 08:17:21.94 ID:???
★安倍首相に再三注意 加計学園問題の質問答えず野党批判続け

 学校法人「加計学園」の獣医学部新設問題の質疑が集中した5日の衆院決算行政監視委員会で、
安倍晋三首相が玄葉光一郎委員長(民進党)から「質問に答えてください」と再三注意された。
野党は「答弁拒否の態度で真相解明にはほど遠い」と批判。
野党を攻撃したり一方的に持論を展開したりする首相の答弁態度が、対立を深める要因になっている。

 首相は民進の宮崎岳志氏から学園の加計孝太郎理事長との関係を指摘され、学園の役職に就いていたときの報酬額を尋ねられると、
「加計氏と友人であることと政策に関与したかは別問題。印象操作を一生懸命している」と宮崎氏を批判。
玄葉氏から「質問に答えてください」と注意されても批判を続けた。
重ねて「もう質問に答えてください」と言われ、ようやく報酬額を答えた。

 さらに旧民主党政権が構造改革特区で加計学園の提案を「速やかに検討する」と格上げしたことを取り上げ、
「みなさんは上がってきたら『めくら判』ですか」と目が不自由な人への配慮を欠いた表現を使った。
その後、発言を取り消したが、この際も玄葉氏から「質問にお答えください」と3度目の注意を受けた。

 午後の参院決算委でも、民進の平山佐知子氏から「(問題に)総理が関与していないなら立証責任は首相にある」と指摘され、
「問題があると言う方が立証するのは当然」と開き直り、自らの説明責任を棚上げした。

 一連の首相答弁について、共産党の小池晃書記局長は5日の記者会見で「国民の疑問に応える姿勢が全くない。
非常にあきれ、怒りを覚える」と述べた。

HuffingtonPost http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/05/story_n_16960394.html

2 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 08:36:20.51 ID:6PBITSM/H
国民の大半が分って諦めて許してることを
いつまでもネチネチやったって
野党の支持率は上がらないww

3 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 09:19:51.94 ID:EtgrW3BE+
説明を求める前に、相手の説明を聞けよ

4 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 09:22:35.89 ID:py4lAvfIV
>>1低い知能…低すぎる知能…こんなスレ立てても民進党の支持率が上がるわけでもないのに…低い知能…低すぎる知能…果てしなく低い知能…

5 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 09:24:28.66 ID:jc4SM6oQ8
粘着ねちねちネチネチ
これは、丑など○○人の特徴
陰湿粘着○○人

6 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 09:38:28.42 ID:uCCq1szK5
国民が知りたいのは、なぜこんな無意味な質問のために血税を浪費しているのかだよ

7 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 09:55:30.44 ID:oAmSW6xMW
○○人は税金を払わないから
血税浪費は痛くも痒くも有りません

8 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 10:07:15.37 ID:SVFd4GtlG
既得権益の岩盤に穴を開けるには、官邸トップの意向は合理的

9 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 10:18:37.81 ID:rdjT1siEg
>>8
◆「規制」が「既得権益」であり悪いものなら「撤廃」すればよい。

「規制」をそのまま残し、政権に近い特定の人に対してだけ「緩和」を認めようというなら、
それは「岩盤規制」維持で、現状肯定そのものの「既得権益」温存である。

○ 規制撤廃 規制を無くすこと
× 規制緩和 規制を残すこと

国家戦略特区=利権を俺にもよこせ
――みたいな政治で有権者の理解を得られるだろうか?

10 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 10:29:37.97 ID:Zs+9/SMMI
野党は国民の侮蔑を買ってることを深刻にとらえた方がいいよマジで

11 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 10:35:46.25 ID:zPK935vY3
野党が必死にこの件を問題視してるけど、結局何が問題なんだろう
一国民として全くわからない

12 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 10:57:55.14 ID:FjsmlvBWE
バス・タクシーでは規制緩和で労働環境が悪化し
重大事故が起きて規制強化してますな

13 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 11:12:41.22 ID:vG+1dWTnW
>>11
近所の人たちも同じ事を話していた。
安倍政権を倒して、親中親韓政権にしたい組織が動いているのだろう。

例えばこんなヤツラ
朝鮮学校無償化賛成、日本人拉致犯人釈放協力者、暴力団経営売春店取締り緩和、二重国籍容認、地下鉄サリンテロリスト側

14 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 12:00:35.16 ID:xEois+c4y
>>6
国会を空転させ、安倍首相にストレスを加えるためだね。


若者の就職が氷河期と云われた失われた20年の長期不況は、自称人民解放軍小沢をマスゴミが持ち上げ、
捻れ国会で日本が停滞している隙に『2つの国』が飛躍的経済成長したよな。

どっかの詐欺団体○○商事と同じく、看板名を変えても中身は同じだ。
何故か亡くなった人物からの故人献金や、党首が二重国籍を隠していて謄本さえ公開できない怪しさ満載政党が声を張り上げてもなぁ。

「北朝鮮問題や他にも重大な事案があるだろ」と、日本国民は思う。

15 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 12:13:44.43 ID:jc4SM6oQ8
○○人党は証拠を見せろ

16 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 14:31:28.04 ID:huwjUR6+E
そもそも、今回の件でも、既得権者の獣医師会や農水省ですら、
1校のみという条件なら緩和してもよいといっているのを無視して、
反対しているのは、文科省の前川と野党とマスコミだけ。

文科省は、誰の何の権益を守っているのかな?
野党とマスコミは誰の権益を守っているのかな?

17 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 14:40:47.18 ID:neQX1ZlJ/
何で京都産業大学じゃないんですか!
四国には一校も無いからと言いますけど、北陸にも無いじゃないですか!
どうして京都産業大学じゃないんですか!

昨日の国会でこんなおバカな詰問をしてたのがいたな
京都はどこなのかも分からないのは、日本人ではない証拠だよ

18 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 15:07:18.79 ID:huwjUR6+E
京産大の獣医学部を認めたいのなら、さらなる規制緩和を総理に迫ればいいのに、
規制緩和はそのままに、京産大が認められないのはおかしいという論理こそおかしい。

19 :名無しさん@13周年:2017/06/06(火) 17:42:42.34 ID:F5uyoyU3u
そもそもやましい事があれば、疑われないように、共産大にも認めてたわな。

20 :   勝俣一生  永井  塚林弘樹  :2017/06/06(火) 21:46:24.30 ID:SSlaINADG
徹底糾明!アベ疑獄を許さない。 共謀罪廃案!安倍政権の暴走を止めよう!

6/10(土) 集合場所、総理官邸前交差点 ⇒ 集合時間 15:30
担当 ⇒ 勝俣一生 塚林弘樹


反「安倍」、反「ファシスト」、反「レイシスト」 行動集会へ  歴史修正主義・人種差別・排外主義者たちに断固抗議を!


安倍政権は共謀罪を成立させ、治安維持法を利用した戦前の監視国家への回帰を目指している。
憲法に保障された思想・信条の自由や表現の自由を侵し、物事を自由に討議する民主主義の根幹をゆるがすものであり、到底容認できない。
趣味の悪い国家社会主義に心酔する安倍晋三は危険な存在であるともいえる。


また安倍晋三は、自身の一存で税金230億円を注ぎ込んだ「長年のお友達」加計学園との癒着構造を認め、全国民に向けて謝罪すべきである。
官邸主導の強引な獣医学部認可を猛省し、関係者全員の証人喚問を無条件に認めるべきである。


★★★★★★★★★★★頭の悪いナショナリズムに傾倒している 安倍晋三のお友達★★★★★★★★★★★
山谷えり子(在特会と懇ろ)、下村博文(日本会議構成員、暴力団関係者から献金)、稲田朋美(ネオナチ団体と親密な関係)

21 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 21:06:32.58 ID:yPiof0txS
「国民の」って、国民を出汁に使うなよ!!
民進党の疑問だろうがっ!?

22 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 21:11:12.63 ID:yPiof0txS
民進党「僕が信じられるような説明してよ」
だからな
国民は安倍さんの説明で満足しているぞ

23 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 21:12:22.62 ID:8aoKQpfM7
○○人党が作った捏造メモに答える必要がない

24 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 21:14:25.28 ID:hbTNfzZno
再三注意ったって民進党のクズ玄葉に言われても
答える気ねえだろよ

25 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 21:14:54.24 ID:yPiof0txS
民進党が安倍の発言を信じられないならそれでいいじゃん
民進党が、疑問、疑問、言ってるだけで
国民は安倍さんの説明なんて、必要ないってよ

26 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 21:54:30.68 ID:VTkRFy3XA
馬鹿、国民の7割が説明不十分って出てるじゃねーか。

27 :名無しさん@13周年:2017/06/07(水) 22:23:38.96 ID:yPiof0txS
別に矛盾しないが?

どうでもいいことだけど、強いて聞かれれば“不十分”と答えるだろう
しかし、どうでもいいことだから説明する“必要はない”
それが大多数の国民の意見
安倍さんの支持率がその証拠

歴代の不祥事政治家は、“必要なこと”を国民が納得出来る形で十分に説明出来なかったから支持率がどんどん下がった
安倍さんは“必要のない”説明を要求されているだけだから支持率が下がらない

必要十分と不必要十分と必要不十分と不必要不十分の違いを
考えな

総レス数 27
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200