2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【働き方改革】休日労働抑制を努力義務に 残業上限、労政審が報告書

1 :ばーど ★:2017/06/06(火) 07:26:57.38 ID:CAP_USER9.net
厚生労働省の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会は5日、残業時間の上限規制などを盛り込んだ報告書を取りまとめた。
厚労省は法案づくりに着手し、政府は秋の臨時国会に関連法案を提出する方針。2019年度の導入をめざす。

政府の働き方改革実行計画に盛り込まれた特例の残業上限、年720時間には休日労働が含まれず「抜け穴」との批判があった。
報告書では、休日労働の抑制を努力義務として労働基準法の指針に規定することを明記。

規制の適用除外となる研究開発職は月100時間超の残業をした場合、医師の面接を義務づけることを盛り込んだ。

配信 2017/6/5 18:36
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF05H08_V00C17A6EE8000/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:27:55.93 ID:1t+rMMt70.net
ハッピーマンデーを土曜日にも適用してくれ

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:28:00.61 ID:6wKUlFU30.net
どうせカタチだけのクソ制度だろクズ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:28:49.90 ID:6Q3/MmJm0.net
所定年間休日を減らして雇えばいいだけだし

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:28:51.12 ID:8yo0/qY30.net
gdgdやってないでさっさと解雇自由化しろよクズども

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:29:24.12 ID:nWartqje0.net
人殺しが合法になってしまった

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:29:39.67 ID:nWartqje0.net
>>5
これだよなあ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:29:44.02 ID:AoZoOXW90.net
時間稼ぎで天ちゃん一味の搾取システムにしがみついてるクズ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:29:50.26 ID:hamOlMHa0.net
労働基準法厳罰化で即解決だろ

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:29:57.79 ID:fx+fjpnJ0.net
そもそもが、月棒とか年俸とかで定額、残業無しにされてますしおすし。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:30:47.11 ID:5Ih688bA0.net
休日、時間外労働の賃金を二倍にしろよ。

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:30:48.14 ID:vWMQIw7t0.net
じゃあ土日はどこに遊びにいけばいいんだよw

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:31:46.01 ID:5paMrwoe0.net
サビ残の規制強化しろよ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:32:27.10 ID:5PifM5a00.net
役に立たない報告書を真面目に作ってるのかこいつらは。
バカらしいなー。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:32:46.01 ID:nWartqje0.net
お願いで人殺し容認とかイカれてるよな
悪化はしてないがこの国の異常性を再認識する

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:33:04.94 ID:UkX6cXW90.net
決まりをきめても守らせるつもりがないのなら、意味ねえわ。

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:34:03.33 ID:e5rgybKiO.net
努力義務wwww
社畜化推進改革だな

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:35:20.03 ID:J3BVy2Hs0.net
罰則も特にないのに努力するかよ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:36:24.40 ID:yVeow3nm0.net
>>7
解雇自由化したらバンバン首切られそうなんだが…。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:38:35.80 ID:0e+quacG0.net
>>2
公務員様は通常土曜日は休みなので気にしてません。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:39:32.31 ID:nWartqje0.net
>>19
べつにいいやん
他いけばいいんだから
その仕事に合ってないだけだ

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:39:35.64 ID:FqZspsW90.net
>>3
そう思うだろ?
だけどな労働監督署は法律にめっちゃ弱いぞ
労基法何条違反だから来てくれと言うとすぐ調査に来るで

総レス数 97
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200