2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

@100万円で空き家を購入します A最大4000万円を受け取れる火災保険を掛けます B2ヶ月後に放火します C逮捕されます・飯塚市

259 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:56:22.63 ID:j8NYxXVS0.net
>>211
契約次第
時価で保険料ばんばん下げてくのもあるし
復興用に固定で保険料変わらずのもある

260 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 15:59:15.30 ID:57rYS5QD0.net
>>259
まあ、複数の保険を組み合わせたんだろうな
自分も家を建てた時にかなり比較検討したけど
時価の40倍の補償金を出す保険なんてなかった

261 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:07:57.97 ID:+RKyLmwr0.net
>>41
増税で金ねーからな

262 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:08:41.00 ID:OTCB/EYWO.net
>>1
親切スレタイ

263 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 16:17:06.15 ID:k7bO6lQn0.net
>>260
40倍とか関係なく、再調達価格(新価)で入れる保険が一般的になっている
このタイプに中古住宅で入ると、同等の物件を「今」新築で建てたらいくらかかるか
が、保険金額になる
(その分保険料も高いけどね)

総レス数 263
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200