2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猫】逃げ出した猫を探す、追尾ミサイルの手法でBluetoothの限界に挑む

1 :ののの ★:2017/06/06(火) 00:13:20.22 ID:CAP_USER9.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/?itp_pickup

高橋 健太郎=日経コンピュータ 2017/06/05

 猫が家から逃げ出した──。猫を飼っている人にとって、けがや病気に並ぶ心配事だ。IoT(インターネット・オブ・シングズ)が普及しつつある今、そんなときの備えになる技術的な対策は何か無いのだろうか。

 最近多く出回っているBluetoothを使った「落とし物防止タグ」「忘れ物防止タグ」は使えるか。だが、ちょっと調べてみると、使えなさそうと分かる。これらのタグ(発信器)はスマートフォンとBluetoothで接続し、タグがスマートフォンから離れると警告を発したり、その位置をスマホのGPS(全地球測位システム)で記録したりする。だから、接続が切れてから猫が移動してしまうと、どこにいるのか分からなくなってしまうのだ。

 だが逃げ出した猫を探せる手段はある。オープンストリームが開発した「ねこもに」という猫探しに特化したサービスだ。一度の発売延期を経て、2017年6月19日にようやく発売までこぎつけた。

 どんな技術で逃げ出した猫を探せるのだろうか。話を聞いてみると、IoTの開発事例としても興味深い内容だ。試行錯誤のうえに見出した解とはどのようなものか紹介したい。

ネックは電波の届く距離、開発延期で発信機の仕様変更

 「かっこよく言うとわれわれはBluetoothの限界に挑戦しています」(寺田英雄CTO)。そもそもBluetoothの信号は安定したものではなく、正確な測位をするのが非常に難しいという。

 ねこもには猫の首輪に付ける発信機とiPhoneのアプリをセットで利用する。実測値で半径75メートルの範囲内に猫がいれば、発信機が放出するBluetoothの電波をスマホがキャッチする。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/1_nekomoni_transmitter.jpg
ねこもにの発信機。試作品のため製品版と色などが若干異なる
出所:オープンストリーム
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/2_nekomoni_case.jpg
別売りのケース。試作品のため製品版と色などが若干異なる
出所:オープンストリーム
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/3_souchaku.jpg
発信機をケースに入れて首輪に付けた様子。試作品のため製品版と色などが若干異なる
出所:オープンストリーム

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/?P=2
 電波強度で距離を割り出せるが、最初は位置を特定できない。そこで飼い主のほうがiPhone片手に歩き回ることで情報量を増やし、猫の位置が推定できるようになる。アプリは猫の存在確率が高い箇所を色で表示し、そこへ人が近付いていって徐々に絞り込んでいくというわけだ。軍事技術の熱線追尾ミサイルや駆逐艦のソナー、あるいはお掃除ロボットと似た手法を使っているという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/4_001.jpg
発信機から最初の信号を受信したときのアプリ画面表示。初めは一カ所での電波強度という1次元の情報しかないため、猫の存在確率が高い部分はスマホを中心とした円状になる。なおアプリ画面はアップデートにより変更される場合がある
出所:オープンストリーム

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/5_002.jpg
ユーザーが移動するごとに異なる位置での電波強度の情報が追加され、それを手掛かりに猫のいそうな場所を絞り込んでいく
出所:オープンストリーム

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/053100848/6_003.jpg
最終的に猫の居場所を特定できる。画面右下に表示されているグラフは、発信機から受信した電波の強度を示すレベルメーター(後述)
出所:オープンストリーム


(つづきはソースで)

(関連)
https://www.opst.co.jp/nekomoni/
ねこさがしIoTサービス「ねこもに」
「ねこもに」開発中!

2 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:13:46.30 ID:GffzRykM0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l      
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人     
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ      【2get☆】    
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ   

チョン君は頭バカなので井戸に毒入れないでね! 
        

3 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:14:05.10 ID:GffzRykM0.net
■在日特権とは■
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
などなど。外人ばかり特別扱いか?働かない外人は日本から出て行け!  

■最新!アルカニダ犯罪ニュース■
2017年6月5日:江戸川区のJR総武線・平井駅、中国人女4名のグループが痴漢でっちあげ電車止める。テロ予行練習か? ←NEW!!
2017年6月5日:沖縄反基地運動:逮捕者44人のうち11人が県外人、4人が韓国籍
2017年6月2日:<博多金塊窃盗>捜査情報漏えいか 愛知県警、複数の警官
2017年6月1日:【愛知】金塊を服の下などに隠し韓国から密輸、韓国籍の主婦5人らを逮捕
2017年5月25日:中国人による日本医療タダ乗り発覚。日本人患者にしわ寄せ
2017年5月22日:昭和46年から指名手配、中核派大坂正明容疑者(67)を逮捕!
2017年5月20日:シェアハウスに違法サーバー設置 容疑の中国人留学生逮捕
2017年5月2日:国内最大級の児童ポルノサイト摘発 ロリコンDVD販売容疑で韓国籍の男ら4人を逮捕 東京・目黒
2017年4月25日:神奈川、連続自動車盗、韓国籍の男を新たに逮捕
2017年4月20日:福岡空港、約7億3500万円を無申告で海外へ持ち出そうとした韓国人の男ら、関税法違反の疑いで逮捕
2017年4月20日:窃盗容疑で韓国人2人再逮捕 京都、来日して空き巣繰り返す(被害総額約3300万円相当)
2017年4月16日:渋谷のトンネルで落書き 台湾出身の大学生を逮捕
2017年4月13日:路上で女性にわいせつ行為 容疑の韓国籍の男を現行犯逮捕 大阪府警泉佐野署 

外国人の犯罪率の高さ!! 
ビザを厳しくすることや、特別永住許可証廃止、前科有りの帰化人の日本国籍剥奪を政府にお願いしたい。

4 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:16:30.60 ID:yq6JhP+r0.net
どんだけ2.4GHz帯汚せば気が済むんだよ

5 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:16:58.19 ID:CGFywSV40.net
>>2-3
このスクリプトはミサイルにも反応するのかw

6 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:20:10.54 ID:gO7/VOxn0.net
猫にも付き合いがあるらしく少しは外泊を許してやれ

7 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:21:33.57 ID:+VJ/Heyc0.net
ちょっと良いかもって思ってしまったが、

まず、猫が逃げ出さないように気を配れ

8 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:27:05.27 ID:pAkjzIJk0.net
複数使いたい場合も対応できるんだろうか
アプリはそのうち泥にも対応しそうだけど

9 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:29:13.21 ID:nMrjNg8T0.net
全国のハゲの頭に付ければ
ご近所ハゲの出会いに使えるね。
ヤッタネ!ハゲ友

10 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:30:56.01 ID:ch1N/EqP0.net
ねこスキャ〜ンン

11 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:33:07.83 ID:1MJeAJAY0.net
いくぞ、ニャンコ先生

12 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:34:01.71 ID:zR9jvH9I0.net
ハルロックのやつ?

13 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:39:17.24 ID:IjHy5lKG0.net
>>1
ポケモンGOみたいなもんだろ?

14 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:43:20.01 ID:ksXZWvS80.net
これは『猫探し』のキモの部分を押さえていて案外楽しめるかも・・・いや、本人それどころではないのだろうけど(・ε・)

15 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:48:47.93 ID:c6uL2TsY0.net
子供の頃に飼ってた猫を親が海に一緒に連れていってそのまま居なくなった事あるわ
俺は大泣きして親を責めたなぁ
今でも当時の猫の気持ち考えると胸が締め付けられるわ

少しでもそういうのなくなれば良いことだ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:05:25.40 ID:9V+vBHaP0.net
>>15
居なくなったんじゃなくて捨てにいったんだよ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:07:03.38 ID:5DvsOMXn0.net
>>5
昔は運営が許さなきゃスクリプトって回せなかった(速攻で規制された)んだが今はどうなんだろうな
やっぱ今も運営はネトウヨなのかねぇ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:13:18.78 ID:IdlF2MMv0.net
逃げられたんだから、探すなよ。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:13:58.77 ID:0gT0UjjF0.net
うちの猫は脱走兵してもほとんど遠くに行かないな。
外に出て寒いと速攻で自分で部屋に入るし。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:15:17.28 ID:Vc2DHbDo0.net
ニャン権侵害

21 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:19:47.64 ID:33mur/TW0.net
>>1
> 実測値で半径75メートルの範囲内に猫がいれば、発信機が放出するBluetoothの電波をスマホがキャッチする。


Bluetoothってこんなに飛ぶのかよw

22 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:22:33.60 ID:ohFUsyPr0.net
gps積めばいいだけじゃ?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:23:35.86 ID:33mur/TW0.net
>>19
臆病なネコだな
俺んちのネコは1キロ先の畑にも出張してて
こっちが驚いたわ

まぁ元々は、違う家で飼ってたネコだけどねw
エサくれる家が一杯あるのかもしれん

24 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:29:06.16 ID:/eW7rm+10.net
>>22
GPSが掴んだ位置情報をBluetoothで送ればいいのにね

25 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:30:57.73 ID:0Bvtw0sr0.net
うちで飼ってる拾った猫は月に2回ほど、約1週間外出していなくなる
しかし飼い出して2年経つけど必ず戻ってくるから心配はしていない
最近知ったが、どうやら元の飼い主(80の婆さん)の所と行き来している模様

26 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:35:49.70 ID:JS1RYzct0.net
公園とかならまだしも住宅街じゃ使えんだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:36:02.25 ID:tq8VgEHU0.net
これを芸能人に潜ませたら
色んなスキャンダル見つかるんじゃね。

28 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:37:12.70 ID:EunwEVPW0.net
猫の移動距離なめすぎ
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/0/b/0bb67d6c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/f/cf42971c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/6/5/651df322.jpg

29 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:38:20.36 ID:VjZHC6PW0.net
猫じゃなくて子供に持たせろよw

30 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:47:28.12 ID:qJGaGLU00.net
車道上から動かない反応w

31 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:49:27.71 ID:jlgvhORh0.net
>>24
GPSじゃバッテリーでかくしないと使い物にならんだろ
猫に付けっぱなしにするのは厳しいよ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:51:07.38 ID:f2atArHN0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>ののの ★     

33 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:52:37.65 ID:p7rneZAz0.net
そういや、家のネコにカメラ付けて、いつもどこ行っているのか確認したら、
猫の肛門ばかり映ってたという話を思い出した

34 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:55:19.00 ID:wxPKX6BQ0.net
普段から常時オンなわけでしょ?
電池がどのくらい持つかだな。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:55:51.16 ID:gXQozDs90.net
猫を外に出すなよ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:57:48.34 ID:lp2p0C3X0.net
>>34
自己解決。寿命約一年、本体10gか。
内蔵電池交換不可だそうで、毎年買い換えることになるな。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:21:32.76 ID:Lrh4uI+X0.net
>>28
一日一度はまっすく直線にどんどん進んでいきたくなるってのが本能なんだろうなあ・・・

38 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:52:35.97 ID:Lrh4uI+X0.net
逃げ出した猫、鳴らないスマホ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:55:08.66 ID:jwwtdvOF0.net
だめだこりゃ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:31:39.78 ID:BatnOyg/0.net
>>29
それな
児童誘拐の早期解決になる

41 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:43:46.25 ID:STRYHhnG0.net
去る者は追わず 
食えなくなったら帰ってくる

42 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:44:21.50 ID:tPoQxN/J0.net
うちの猫は見つかっても絶対追えば逃げる。捕まえかた知りたい。

43 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:03:25.93 ID:ZIPMmdHl0.net
旅に出るニャ

44 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:07:00.08 ID:ovRo3Zec0.net
>>42
CHIAOちゅーる見せてみ。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:07:18.21 ID:p0SLGnRa0.net
いっそのことネコをロボットにしたほうが速くね?

46 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:13:22.91 ID:PNSMF7wY0.net
2km程離れた川向こうの町で見つけた事がある
あれはウチのヤツなんじゃないかとしばらくお互いに観察
間違いないと確認するとバツが悪そうに藪の中に消えた
ウチに帰ると見てんじゃねーよみたいな感じで機嫌が悪かったな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:59:38.21 ID:tBlIh/Lw0.net
>>28
オスは8キロ圏内が縄張りだからなあ
メスは500メートルくらいしか移動しない

48 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:00:26.90 ID:0DnDVU970.net
>>28
3枚目さん山を直進してるってあり得なくねーか?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:18:41.51 ID:Bq/IGSi20.net
>>28
GPSあてにならないだろ
オレしょっちゅう目の前の川で沐浴して近所徘徊してる事になってるしw

50 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:14:26.22 ID:f6vfJKLh0.net
市街だと追跡より待ち伏せのほうがインフラ化しやすいんじゃね
山林とかだったら追いかけないときりがないが

51 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:05.98 ID:uaj+zBP00.net
おにごっこに使えそう

総レス数 51
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200