2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】もやし生産者「もやし部門は赤字。企業努力も限界です」生産者が悲鳴 原料高騰、廃業100社超★3

1 :コモドドラゴン ★:2017/06/05(月) 23:15:29.84 ID:CAP_USER9.net
 モヤシの値段が安すぎるとして生産者団体が取引先のスーパーなどに値上げを求めている。原料が高騰する一方、商品価格が上がらず、10年足らずで100社以上が廃業。「このままでは食卓から消えてしまう」と訴える。家計の味方はどうなってしまうのか。

 4月下旬、東京都北区のスーパー。特売で1袋(200グラム)15円のモヤシが売り出され、多くの人が買い求めた。近所の主婦(37)は「毎日のように色々な料理に使うので安いのはありがたい」。生産者が値上げを求めていることは知らず「利益は出ていると思っていた」と話した。

 「モヤシ部門は赤字。企業努力も限界です」。1日約20万袋を生産する旭物産=水戸市=の林正二社長(63)はため息をつく。7年前に作った工場は機械化を推し進めた。大量に使う水の質を向上させ、食品安全の国際認証も取得。だが値段には反映されず「こだわっても消費者には『モヤシはモヤシ』と見られてしまう」。

 林社長が理事長を務める「工業組合もやし生産者協会」によると、2009年に230社以上あった生産者は100社以上が廃業。協会は3月、値上げを求める声明文を取引先のスーパーなどの団体に送った。

 苦境の大きな要因は、国内消費量の大半を占める緑豆モヤシの原料の高騰だ。輸入元の中国ではより収益性の高い穀物への転作が進んで減産傾向。降雨による品質悪化も追い打ちをかけ、価格は05年の3倍近くになっている。

 一方、モヤシの平均小売価格(東京都区部)は同年から1割ほど下落し、今年4月時点で1袋30円。林社長は小売価格40円前後(納品価格25〜30円)が適正だと訴える。

 モヤシ単独では赤字で、付加価…
残り:805文字/全文:1489文字

2017年6月5日11時8分 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK653CM6K65UTIL00R.html

モヤシの製造ライン。従業員からは「一生懸命やっているのに赤字は悲しい」という声も聞かれるという=茨城県の旭物産小美玉工場
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170605000812_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170605001294_commL.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170605000814_commL.jpg

★1) 6月5日(月) 12:17:49.31
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496640607/

2 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:16:17.19 ID:0CvAd8Nz0.net
100社廃業してももやし不足になってないよね

3 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:16:43.08 ID:ssYk1nhN0.net
うちの近所の店は19円

4 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:16:49.18 ID:ZsXVVJBS0.net
何のためにあるのか分からない野菜

5 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:17:21.01 ID:1EyILDsv0.net
確かに

6 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:17:38.68 ID:LRjLknge0.net
もやしって安すぎて元取れるのかどうかいっても疑問に思う

7 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:18:25.29 ID:jIKDyOs/0.net
もやし大好き!
安過ぎるぞ!

8 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:18:29.20 ID:X0CiayQz0.net
なんでもやしなんかで儲かると思ったんやろ
商才無さすぎ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:18:34.99 ID:x3OGSgO/0.net
田中商店が生き残ればそれでいい

10 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:18:35.12 ID:FxI2w2pR0.net
>>4
二郎で世話になってるでしょぅがぁぁぁぁ

11 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:18:43.04 ID:tIGNSedN0.net
辞めれば

12 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:19:00.20 ID:sjrTx5ps0.net
もやしは15円

13 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:19:38.44 ID:0Gdde9NZ0.net
60円でも70円でもいいよ
ラーメンに入れるか野菜炒めか
もやし卵炒めでも美味しいし

14 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:20:00.02 ID:/nyo7Iq70.net
もやしはあったら嬉しいが、なくても困らない。
いまの倍額にしても買うし、その方が良い。
食卓から消えるより

10円とか17円とかで売ってる(税込)
三倍でも良いので、どんどん値上げしていいよ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:20:23.48 ID:uoAtV8CI0.net
かさ増しの為だけに使われてる感じだよな
パセリの方が存在感あるわ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:20:32.73 ID:qBfQK9qu0.net
5円で売ってるよ

17 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:20:56.31 ID:aa5Gzjlu0.net
ラーメンともやしの定番
やきそばともやしの最強タッグコンビお忘れか?

18 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:21:07.94 ID:RYfWw1oZO.net
15円のもやしとかどこに売ってるの?見たことがない

19 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:22:13.06 ID:YaruTt/R0.net
30円が40円になって売れなくなるなら
その程度の需要なんだろう

20 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:22:37.86 ID:DCBdcCBt0.net
安かろうまずかろう

食い物には一定のコストが必要
もやしに限らずな

21 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:22:40.86 ID:EFoQQhcU0.net
まあ値上がりするなら買わんだけだ
生産者は涙を飲むべき

22 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:23:02.56 ID:FIPYS0Vz0.net
100円でいいから国産にして

23 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:23:30.10 ID:WhqsdwZL0.net
オマエラがもやしに熱中する理由が分からんw

24 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:23:53.70 ID:YLmBUqsk0.net
なんでこんな無茶な値段になったんだろな。

25 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:24:33.48 ID:FIPYS0Vz0.net
過当競争は誰の得にもならない

26 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:25:17.72 ID:OmTgh9/d0.net
「もやし〜始めてるぅ〜らしい〜」

27 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:25:23.73 ID:vwG91d0v0.net
イオンはじめ
クソゴミ流通が買い叩くからこうなった

28 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:25:46.58 ID:/nyo7Iq70.net
いま10円(税込)とか17円(税込)で買ってるが、
120円でも買うし、その方が良い。

ラーメン、焼きそばなど、毎度食べるけど、百円くらいがちょうどいい。
週に一袋しか買わないのは、たぶん120円になっても変わらないし。
生産者が儲けて、安定供給して欲しい。

一袋10円(税込)がおかしいんだよな〜

29 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:26:08.02 ID:OmTgh9/d0.net
真面目な話
安すぎるよ
1.5倍に上げなさい

30 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:26:35.27 ID:PnMqujFT0.net
また栄養栄養言うヤツがいるだろうから先に
50gでの数値だけど
www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/yasai/moyasi.html

どこが栄養豊富か指摘してからにしてね

31 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:26:53.61 ID:BwcdK+eX0.net
もやしも安いけど、液晶モニタのやすさにビックリした。
24インチ4Kの液晶モニタが3万2千円。
これでよく利益が出るものだと思った。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:27:26.66 ID:4z3I0sDd0.net
国産の100円のばっか買ってる

33 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:27:52.65 ID:fDJcTl0q0.net
今までが安すぎる
値段が倍になっても別に懐は痛まんよ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:28:20.66 ID:miOQqlXr0.net
もやし足が早いから好きだけどあまり買わないな

35 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:28:34.29 ID:ai6Ng6ZD0.net
という事は緑豆春雨も値上がりするのか

36 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:28:41.82 ID:yv0hX+rE0.net
わからんけど10円とか20円で売るのやめたらいいじゃん
90円でも売れるだろ

37 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:29:56.29 ID:lb5oi2wf0.net
もやしって要するにかみごたえのある水だぞ
栄養素まるでない
きゅうり以上にいらない野菜
北千住の激安弁当総菜屋でも
もやしナムル100g100円で売ってて
むかついたから英語で文句いってやったわ

38 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:30:34.23 ID:sNQ0fWiQ0.net
もしやと思ったがやっぱりな。
値上げして良いよもやし。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:30:34.40 ID:6059BTJY0.net
ジロー系ラーメンは壊滅だなw

40 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:32:02.47 ID:FSIAc/zx0.net
>>13
刺身より足が早い野菜がその値段は高すぎだろう

41 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:32:05.04 ID:/a6ncVPi0.net
>>25
生産効率上がって安くなれば、その分他の産業が栄える

42 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:32:14.64 ID:lb5oi2wf0.net
栄養素としてみたら本当に不必要な存在
おれよりも社会で必要とされてない自信ある

43 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:32:49.11 ID:Q6BW9D140.net
いつもお世話になってます

44 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:32:57.87 ID:pAUqtboO0.net
そうか、40円になるのか。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:34:55.55 ID:mSFdYkZU0.net
>>30
栄養どうこう以前に超低カロリーなんだな
もやし炒めとかダイエット食になるんじゃね?

46 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:35:09.12 ID:LtgsQP2/0.net
もやしって煮ると臭いよな。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:35:19.87 ID:vwG91d0v0.net
原材料値上げしてんだよ

大半の食い物海外に依存しとる
生産効率でどうにかなるレベルじゃないわ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:35:29.13 ID:3BLLygTg0.net
値上げしていいぞ
納得の行く金額なら買うし
いかなきゃ買わないだけ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:36:47.61 ID:Z7+WeGVX0.net
ひと袋100円で全然いいんだが

50 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:36:50.38 ID:R7pLnxQk0.net
あれば

51 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:37:11.20 ID:npxt5EjK0.net
ゲリノミクス大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

52 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:37:14.94 ID:vEss+f8z0.net
まだまだアホ!が湧いとるな

もやしの成分量をググってからカキコしなっての

アホ!はアホ!の一つ覚えしか連呼死ねぇな

53 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:37:24.62 ID:pDZjyfjs0.net
>>18
だね。うちの地区は38円前後

54 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:38:04.24 ID:qCcXEK200.net
10円高くしてもいいぞ
文句言うスーパーには売ったるな

55 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:38:59.56 ID:Tc2M0yW70.net
まあ30円が40円になっても買うとは思う
ただ98円とかになってくると別の野菜買うんじゃないかな
栄養価大したことないし
コスパ最強は豆苗じゃないかな

56 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:39:08.16 ID:pfKfjl4q0.net
安すぎるからだろ

57 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:40:40.90 ID:WhqsdwZL0.net
激安で大量販売してるってことは、大量に作る生産能力があり
しかも、大量に作る事を前提に従業員なども雇っている。

簡単に値上げ→販売の落ち込み→一部の会社が経営的に傾くよ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:41:00.72 ID:1z/4nMjI0.net
豆腐と納豆もコレだな、じもと旨い生産工場が軒並み潰れてるわ、
で、不味いものばかりが生き残る

59 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:41:14.54 ID:IpKUdyt/0.net
40円で高いとか言ってるやつ、どんだけ底辺なんだよ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:41:17.26 ID:GYMs/Ccr0.net
一袋、90円までなら、買う

61 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:41:45.98 ID:kN6ysu+h0.net
もやしとか栄養あるの?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:41:48.06 ID:nW+9UCfE0.net
50円くらいなら買うよ。
手っ取り早く野菜食いたいときに楽なんだよな。
さっとゆでてポン酢かけるだけとか。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:42:38.60 ID:WtLT/pX00.net
さっさと50円にしてしまえ! 
親会社の社員を半分にすれば大丈V

64 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:42:54.94 ID:d2ULj/be0.net
結局、高くなると誰も買わなくなる。
高級もやしなんて世の中にあるのか?
スーパーだって安売りしたいんじゃなくて安くないと
売れないからその値段なんだよ。

65 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:42:56.26 ID:ihi0vWAG0.net
もやしも一袋200円ぐらいになるの?

66 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:43:00.34 ID:zR/g7i/i0.net
200グラムって多すぎ。
半分にして5円で売ってよ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:43:45.50 ID:dZVi1GMo0.net
成田食品のベストもやしを置いてないスーパーはダメだね

68 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:44:02.45 ID:temllnc40.net
所詮その程度の食い物なんだろ。30円以上なら食べんわ。二郎なんかの豚の餌のイメージしかないし。

69 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:44:09.36 ID:srengQPC0.net
>>1
近所では9円とかで売られてるけど安すぎて買う気が起こらない
40円位のを買う用意してる

70 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:44:09.39 ID:yz0JGePw0.net
ニュータッチのもやしそば置いてなかった

71 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:44:16.78 ID:Iy/AOi5x0.net
調べてみたらビタミンとかもほとんど含まれてないみたいだし
完全にいらない子
栄養無いカロリー無いから腹も膨れないで、ただのぜいたく品

72 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:44:34.36 ID:Ow1Ks3Ys0.net
無くても困らない

高いもやしに存在価値なんかない

安くなけりゃいらない

73 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:44:37.60 ID:sGMrNjll0.net
>>13
まあ採算ラインが40円ならそれで買おう
もやしは俺も好きだし食えなくなると困る

74 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:44:43.83 ID:Tc2M0yW70.net
>>64
有機もやしは100円くらいで売ってるよ
買ったことないけど

75 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:03.04 ID:Tw9b32uc0.net
もやしづくりをやめろ

76 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:13.90 ID:RoBlOcdG0.net
だいずな話だな〜

77 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:14.42 ID:d2ULj/be0.net
スーパー勤めだが大手は配送料とったりするから
さらに利益はキツイよ。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:16.00 ID:I60eLNtV0.net
作りすぎだよ
工場減らして生産調整すれば

79 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:24.71 ID:lzBXByDr0.net
敢えて「最高級もやし」で勝負すべきだろう
どれだけ味に違いがでるかわからないがw

80 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:31.32 ID:t+ukIK010.net
意味分からんな
卸業者に安く売らなければいいだけじゃないの?
どこも赤字でチキンレースやってると?

81 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:35.53 ID:lTTqUBSz0.net
>>23
安い、供給が安定してるので使いやすい

82 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:45:55.92 ID:zR/g7i/i0.net
もやしよりも糸三つ葉やチンゲンサイが手頃な店に行く。

83 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:46:41.52 ID:QxooXN6fO.net
スーパーが赤字で売れば良いな

84 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:46:51.07 ID:fOYq/jdn0.net
なべたきもやしいいしゃもきたべな(回文w

85 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:46:56.33 ID:Ow1Ks3Ys0.net
>>79
その最高級もやしを食べるのは、底辺かそれとも金持ちか?w

86 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:47:35.27 ID:d2ULj/be0.net
>>80
零細企業が多いからカネが回らんから赤字でも売るのよ。赤字でも売ればとりあえずカネは入ってくるからね。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:48:14.11 ID:zR/g7i/i0.net
もやし単体で売るのをやめて茹でたのをドレッシング付きで売ればいいのに

88 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:48:27.26 ID:bfHgCEWo0.net
自民盗

89 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:48:34.68 ID:+kRRmP7D0.net
うちの近所のドンキ、特売で200c19円(税別)で売ってるわ

90 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:48:37.09 ID:YEP3B6X40.net
日本の農業ガタガタだな。

91 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:48:56.47 ID:NYbStFsS0.net
値上げしたらええやんけ
一々やかましいんじゃボケ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:48:58.73 ID:d2ULj/be0.net
ちなみにもやしに限らずスーパーでも特番商品は赤字で売ってるものが多いです。
利益あっても1円とか。陳列する人件費考えると赤字です。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:49:19.41 ID:kSrOUlDJ0.net
安売りやめよう
見直す時期だろ

94 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:49:30.37 ID:zR/g7i/i0.net
>>90
もやし生産を農業カテゴリーとして扱っていいのか迷う

95 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:50:21.12 ID:ssYk1nhN0.net
もやし値上げしたら一風堂のもやしが無くなりそうで嫌だ

96 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:50:52.45 ID:AlQPm8zj0.net
ためしに値上げしてみればいいんじゃね?
50円くらいまでなら今までと同じ頻度で普通に買うぞ
100円になっても時々は買うだろうな

97 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:51:20.15 ID:w0zP4yk30.net
企業努力の意味解ってて使ってるかなあ?

98 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:51:45.97 ID:0vJ2IthG0.net
JAで保護されてないんだ?

99 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:51:48.51 ID:7HgPLU1Q0.net
企業として成り立たないのは困る
健康に直接影響するんだから品質維持のためにも
国で最低価格決めてもいいんじゃないか?

100 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:52:33.33 ID:Kcic/dr60.net
もやしは買ったらすぐ使う。
安いからと沢山買ってたら、殆ど廃棄になるよ〜

101 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:52:41.04 ID:1z/4nMjI0.net
安売り→利益薄い→給料上がらず
↑ ↓ 広告の特売探す ← 財布の紐がきつくなる

デフレスパイラル

102 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:52:53.97 ID:WhqsdwZL0.net
・人手に頼る生産方式でひたすら作る・・それなりに商売になる

・機械化で生産能力を上げて、他社より安く大量に販売して儲けようとたくらむ

・他社も同じように機械化で生産能力アップ

・機械化ができない業者が淘汰される

・販売量がそれほど増えるわけじゃ無いので設備投資した効果がでない。儲からない

こんな感じっしょ?w

103 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:53:04.07 ID:OPwVCKx10.net
40円なら別にいいぞ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:53:36.97 ID:b6Qoc2hV0.net
もやし生産者が多過ぎるんじゃね
もっと潰れれば値上がりするだろ

105 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:53:52.05 ID:t5TOHgRz0.net
例えば日本の豆にして安全性をアピールするとか付加価値つければ高くできるのにな
企業努力っていったい何してたんだろ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:54:20.06 ID:1z/4nMjI0.net
>>102
プラス
中国頼みの原材料(緑豆、プラックマッペ)の乱高下

107 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:54:33.91 ID:aa5Gzjlu0.net
もやしの立場が辛いのは他の野菜と比較して
絶対必要か?と問われてなくても困らない食材なところ

108 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:54:34.94 ID:gHkLQof80.net
大してうまくもなく栄養もない。
安いという以外に存在意義を感じない。

109 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:54:47.80 ID:zR/g7i/i0.net
業界でクックパッドに金渡してステマしたらいい

110 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:55:09.98 ID:J/v5UJ+Q0.net
>>90
もやしは農業ではないな。
工業だろう。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:55:29.73 ID:zuS7E85OO.net
大鰐のもやしが好きだよ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:56:23.10 ID:1z/4nMjI0.net
>>108
そうでなくても現代人は油脂やカロリーオーバー
もやしが入ると大幅にカロリーダウンにつながるメリットは大きい

113 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:56:46.50 ID:lUjhzqdE0.net
茹でモヤシにワカメとチクワを酢醤油和えて食う
これに芋焼酎の水割りを合わせるのが俺の夏の定番

114 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:57:39.25 ID:Kcic/dr60.net
もやしは、カサ増し用だね。
でもそれについては有用なので、とっても良いと思うよ。

115 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:57:43.61 ID:2Sntn6tY0.net
50円ぐらいなら許容範囲だ

116 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:58:00.65 ID:t5TOHgRz0.net
会社減ればいずれもうけが出る値段になるんじゃね
中国の豆じゃないのを食いたい

117 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:58:16.21 ID:zR/g7i/i0.net
ローカロリーの温サラダカテゴリーなら生きる目があると思う

118 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:58:19.14 ID:sDl7o2Um0.net
赤字で経営できないなら、売るのやめればいいじゃない

119 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 23:59:56.08 ID:jDiXwtkQ0.net
別に一袋40円とか50円でも誰も文句言わないだろw
さっさと上げろw

120 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:00:13.75 ID:JpN+vKHs0.net
賞味期限が短すぎる
せめて賞味期限が1週間のモヤシを発明してくれ

121 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:00:27.29 ID:NJuZgm2J0.net
こういうの見ると
カルテルって必要悪じゃねぇか?

122 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:00:35.44 ID:Hi1cm5MR0.net
もやしにも付加価値をつける時代がきたと思う
そもそも中国産の緑豆に頼ってたのがいかん
「原料は国産大豆」こう袋に書いてあれば、俺なら70円は出していい
豆腐や納豆で起きてる差別化を、もやしでもやる時だな

123 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:00:36.68 ID:7w7rhDs60.net
もやし業者が経営するラーメン屋を作れば?

124 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:00:59.34 ID:BTRgYE6A0.net
>>107
食材としての立ち位置は野菜というよりこんにゃくに近いと思われ

125 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:01:08.12 ID:3oF83M670.net
今30円で生産が10円上げたら消費者に届く段階で70円超えるのが分かる

126 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:01:11.25 ID:amckMdrH0.net
小宇宙を最大限にもやし

127 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:01:28.06 ID:iQ6Neuks0.net
都心じゃ数十円じゃ買えん

128 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:01:52.50 ID:AsScP1q00.net
もー安す
つーくらいだから安くないとなw

129 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:02:06.22 ID:EgXhAAim0.net
日本のように多種多様な産業があり、生産してくれるおかげで
安く買える環境にある事を感謝すべきだな。

他方で、同業者が多く企業努力と言ったって生産能力を上げる事が普通だけど
その努力によってお互いが過当競争になる。ジレンマ
差別化が難しい業界は儲からない典型

130 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:02:12.83 ID:pBdp3zAN0.net
こういうときこそカルテルとかやれよ

131 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:05:06.04 ID:sXOQzvRS0.net
>>120
賞味期限だよな
もやしが安売りされていても買うのに躊躇するのは
この賞味期限、当日か翌日あたりにもやしの献立を考えないといけない
だからスルーしちゃう

132 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:05:32.97 ID:133cx/7U0.net
焼きそばにもやし有りやんな?

133 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:06:07.01 ID:L1viF1hf0.net
豆腐には湯豆腐屋があって、
それなりの高級豆腐も需要があって供給がある

高級もやし料理屋なんて有り得んだろうからなぁ

134 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:07:24.35 ID:KMjJdn2f0.net
焼きそばにもやしはアリだが。
レバニラ炒めにもやしはアウト。

135 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:07:59.36 ID:/DdNHxZ90.net
安倍ちゃんに言えば、あげてくれるんじゃね?
安倍ちゃんはインフレを目指してるんだし、好都合ってことで、

136 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:08:26.54 ID:112ecd4x0.net
栄養価低い必要無い

137 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:08:58.58 ID:F1wp74ZR0.net
「全萌連」。同人サークル名ではないぞ。

138 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:08:59.73 ID:xfTwx2Bw0.net
あのひげみたいな根の生えないもやしを開発して!

139 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:09:16.26 ID:7w7rhDs60.net
>>133
もやし専門店なら東京に

140 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:09:48.98 ID:Hi1cm5MR0.net
>>131
買って帰って冷蔵庫に入れる前に、ちょこっとだけ袋を開けておく
これで酸素が入り、消費期限プラス1日くらいは延命できるという豆知識

141 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:10:46.27 ID:iT8Xi+q90.net
安いもやしは足が速いから買わないな。

142 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:11:27.69 ID:BwnGJNgr0.net
最近のタンメンはもやしラーメンだけどね。

143 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:11:53.25 ID:BTRgYE6A0.net
>>133
ラーメン次郎があるじゃないか

144 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:12:49.48 ID:pTVueKei0.net
メニューを決めて確実に使うと決めてから買わないといけない野菜
曖昧な判断力では腐らせる

145 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:13:09.80 ID:kweQ8ebU0.net
>>1
もやし炒め用の調味料が一袋100円前後なのに対してもやしは高くても
40円前後だもんなあ。

146 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:15:19.37 ID:mlEs7g120.net
別の物にすれば
会社の経営方針が間違って経営陣の責任だろ
他の企業でそんな言い訳通ることころねえよ

147 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:16:46.99 ID:iT8Xi+q90.net
>>138 ひげなしもやし売ってるぞ。腐りにくいからおすすめ。

148 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:17:09.08 ID:gO7/VOxn0.net
もやしてスーパーから大量廃棄されているし
少量生産で一袋100円で良い

149 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:17:35.88 ID:fn2i/DRZ0.net
別に値上げしてもいいけどなあ

150 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:17:46.99 ID:5kXEaSvr0.net
どんどん倒産すりゃいいじゃん。

151 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:18:05.53 ID:doTQUTwY0.net
茹で溢しするのが面倒だから使わない

152 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:18:41.29 ID:pBClxW0D0.net
嫌ならやめろ

153 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:19:20.69 ID:J0ZxuLJ+0.net
ビンボ臭えバブルだことw

154 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:21:52.90 ID:M+3+Oym10.net
値上げすりゃいいじゃない

155 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:22:57.07 ID:iT8Xi+q90.net
リンガーハットや想夫恋はもやしは自社工場なんだよな。
もやしの原価を数十倍にして売るすべを持っている。
持たざるものは淘汰されるしかない。

156 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:24:37.83 ID:U/hEEiWR0.net
これな
ただしい正解があるんだよ
もやし組合がアホなんだよ
買い叩きされる組織とは一切取引しないとしたらいいだけなのよ
知恵と勇気が組織にないと無茶な利用だけされる。

157 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:25:27.37 ID:4j0yhVQl0.net
ヤマト運輸にはみんな優しいのにもやし業者には厳しい

158 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:26:11.14 ID:HYctf3On0.net
もやし美味しい。
根切りなら80円くらいまでなら買うよ。

159 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:27:31.12 ID:aT7b2Ouz0.net
つかもやしとか余裕で神扱いだろ

160 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:28:49.16 ID:EF0dJ9/N0.net
二郎で八割キャベツが見れるのか?

161 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:30:33.27 ID:s+/RQghH0.net
資本主義至上経済なんだから買う側が選ぶのは当然
そして安い方に流れるもの当然
それを大前提にして激安多売戦争に突入するか
売り上げ数は減っても値段を上げるか
それは自分達で判断し戦略的に動かないといけない
そのための経営陣
安くないと売れないならそこまでの商品という事だよ

162 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:32:15.08 ID:h25lFx3l0.net
もやしは一袋100円にしてもいいよ、頑張れ日本のもやし農家

163 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:33:01.44 ID:srw8lmuD0.net
日持ちしないのが安値の原因

164 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:35:37.95 ID:Rp6JKm7u0.net
ラーメンにしかつかわんなぁ
それでもなくなるのはちょっと

165 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:42:27.30 ID:Y85xvgew0.net
全国で一律10〜20円くらい値上げしたらいいんじゃない?
ケータイ会社が良くてもやしがダメなのはちょっとねぇ

166 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:44:24.17 ID:bRXkS/Xt0.net
もやし大好き100円までなら買う

167 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:47:09.76 ID:u/HzD0950.net
もやしになる前の緑豆が中国産て時点で買うのに小一時間悩む

168 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:47:18.88 ID:BwnGJNgr0.net
もやし値上げしたらキャベツ買うわ。
今の価格が適正価格。価値が無い物はしょうがない。

169 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:48:48.35 ID:BwnGJNgr0.net
>>166
買うのはニートのお前でなく親だろう。

170 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:52:25.77 ID:uOhOgOYk0.net
安いモヤシの原料は十中八九中国産で大豆ではなく緑豆が原料。

171 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:52:27.66 ID:Swd3Z2M40.net
自殺する前に廃業してください

172 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:53:01.72 ID:qpM82jJO0.net
サリナスウマイよなあ、しゃきしゃきしてて
しかもモヤシと値段変わらないしな
しばらくモヤシ食ってないわ

173 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:54:46.75 ID:iT8Xi+q90.net
>>167,170 ブラックマッペのもやしがおすすめだよ。

174 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:02:28.32 ID:Hi1cm5MR0.net
>>173
だが、ブラックマッペは緑豆以上に足が早いんだよな(‘A`)
国産で長持ちできる豆を開発できたら少々高くても売れると思うんだけどな

175 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:04:05.46 ID:Kf1GQj8F0.net
安すぎるんだよ
ちゃんとお金払わせてくれ

176 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:04:35.37 ID:akaIDCQz0.net
無いと困るよー、でも前は40円くらいが普通じゃなかった?
何で最近28円とかなの?

177 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:04:50.24 ID:69ta5wHm0.net
ウチラあたりは37〜38円だぞ15円とかどこがそんなに安いんだ
キャベツの価格が落ち着き出したんで助かってるが

178 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:10:04.64 ID:wQAzjM8t0.net
儲からないならやめればいいだろ
甘えてるなぁ

179 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:12:04.32 ID:GUVr0dyb0.net
糖尿病の俺は

糖質制限食で

麺類のメンの代用に

もやしか糸こんにゃくを使う。

糸こんにゃくはモヤシの3倍する。

もやしが安いことに、感謝、感謝。

180 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:12:38.87 ID:dVusrdUQ0.net
充分に高いよ
インスタントラーメンが60円だよ
もやしが平均45円

181 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:13:06.08 ID:6mCU1zK+0.net
企業努力しないからだろ

生で食えるのを開発して高く売れよ
生だと臭くて食べられないから

182 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:14:22.46 ID:6mCU1zK+0.net
良いものを安くなんて昭和の価値観だ

日本は人件費高いんだから最高のものを高く売らないと
ありふれたものを作ってれば足下見られて買い叩かれるのは必然

自業自得

183 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:15:11.68 ID:T+9ZxTUS0.net
うちの近所のドラッグストアでもやし一袋15円(税込み)だな
客寄せのおとりみたいなもんなんだろうね

184 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:15:22.16 ID:USuvLANU0.net
値段倍でも関係なく買うわ

185 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:18:10.94 ID:9AZLTuJC0.net
酒の安売り規制なんてするくらいならもやしのダンピング価格をどうにかしろクソ安倍

186 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:18:42.32 ID:GUVr0dyb0.net
もやしと糸こんにゃく自体は

糖質はゼロ!だよ

もやしを大いに食べよう。

187 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:21:07.48 ID:BLfAfMdi0.net
安いやつじゃなく128円くらいで売ってる国産なんちゃらをいつも買うわ何となく。
何が犠牲になって安いのかって考えると不安だしそんな節約する気にもならない。

188 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:21:08.84 ID:yPwki/N60.net
もやしとニラがあればおつまみ作れるしな

189 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:21:39.04 ID:6mCU1zK+0.net
他にないもの、付加価値つけて高く売ってこその企業努力

馬鹿しか居ないから足下見られて買い叩かれてんだよ

190 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:22:03.70 ID:C2aXG1gl0.net
安いもやしは買わない
32円以上のを買う
たまに蕎麦のもやしを食う美味いんだわ

191 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:22:13.17 ID:9AZLTuJC0.net
>>186
んなわけねーだろ
大豆の芽だぞ
グルコースなしにどうやって成長しようってんだよ

人間には消化の出来ない糖として保存されてるこんにゃく芋とは訳がちげーよ

192 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:22:53.42 ID:S6OuWq0V0.net
内職みたいに
ちょっとでも足しになれば、くらいの
立ち位置で作ってるもんだと思ってたが・・・

193 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:23:08.50 ID:I74dVrzy0.net
もやしってデカイ箱に入れて水かけてるだけだから
供給量の調整なんかを
もやし組合があるならやればいいのに

194 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:23:43.91 ID:6mCU1zK+0.net
納豆も日持ちして競争激しいから買い叩かれるんだよな

他と同じもの作って儲かるわけ無いないじゃん馬鹿かと

195 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:23:48.43 ID:BfWSV0PZ0.net
なんでもやしなんか生産してるの

196 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:24:00.34 ID:VwBMj94jO.net
高くすりゃいいじゃん
買わなくなるけど

197 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:25:15.34 ID:WAHhC5qh0.net
>>120
体によさそうだな…

198 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:25:45.89 ID:I04j6KvI0.net
馬鹿みたいに遺伝子組換え嫌うからだろ?

199 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:26:46.33 ID:pU+g12Og0.net
キャベツ・白菜・大根が100円ぐらいなので、もやし40円だとコスパ的に厳しくね?

200 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:26:52.06 ID:j9PHy8aw0.net
>>156 代替企業がある限り無理だよ。物流と同じ。

201 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:27:37.22 ID:7w7rhDs60.net
>>194
納豆と豆腐は安いのと高いの差がハゲしい

202 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:28:53.17 ID:WAHhC5qh0.net
大豆10%で凝固剤じゃぁなぁ

203 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:31:33.63 ID:dXBmZ69g0.net
もやしの美味しい食べ方挙げてってくれ

204 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:32:59.44 ID:VPJCjNxY0.net
もやし焼そばうまいけどな
食いたくなってきた

205 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:33:30.10 ID:UL4rdBGY0.net
>>1
そういう事は、チラシの裏にでも書いてろ
な!

206 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:34:18.56 ID:GUVr0dyb0.net
>>191
>グルコースなしにどうやって成長しようってんだよ

大豆もやしは糖質ゼロ

たとえば、http://糖質制限カロリー.xyz/?p=986

207 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:36:25.60 ID:mX7euygp0.net
なんでそんなにもやしの会社あったん

208 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:38:15.14 ID:7w7rhDs60.net
モヤシが安すぎるならナムルにすればいいじゃない
付加価値ってもんだよ

209 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:38:29.25 ID:+fienAvc0.net
もやしもんってもやしを作る漫画かと思ってたら
酒を作るわ男の娘は出るわでわけのわからん話だったな

210 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:39:26.12 ID:K2c+MzX30.net
>>2
つまり適正ってこと

211 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:44:33.85 ID:+fienAvc0.net
>>191
暗いところで成長させるので、種子に貯蔵されていた糖質を出荷するステージまでに使い切っているのではないかと

212 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:47:01.07 ID:5ukkVwQh0.net
小売業界「誰のおかげで売れると思うんだ?おらぁ!」

製造会社「…………(涙)」

213 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:48:48.07 ID:72FGDOWB0.net
消費者としてもそこまで安くしなくていいのになんであんなに安いんだろう?
もやしの値段2倍にしていいからガソリン代安くして。

214 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:49:33.87 ID:7UPInYIy0.net
地元のスーパー数件はここ数年太いもやししか無いんだよ
細もやしはもう何年も見てない
昔は細もやしの方が多かったのに無くなったのってこういうのが原因なの?

215 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:50:18.05 ID:Zm5dDjY70.net
もやしってなんであんなに安いのか不思議なんだよな

216 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:50:28.60 ID:1BPtSx/20.net
中国産でない可能性のブラックマッペもやし以外食う気しねえ
それも本当に中国産でないかの確信がないからほとんど食ってねえが
てかよく中国産の野菜や肉食えるな

217 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:51:14.76 ID:VFiaxrLy0.net
うっうー
小売価格40円なら許容範囲かなーって

218 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:52:20.33 ID:6mCU1zK+0.net
>>215
誰でも作れるから競争が激しい
誰でも作れるから買い叩かれる

要するに企業努力が足りずありふれたしょうもないもの作ってるのが悪い

219 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:52:40.83 ID:fmC5RmWVO.net
値上げすればいいやん

220 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:53:11.23 ID:E4Fld+lq0.net
栄養成分表

りょくとうもやし,ゆで

分量 100 g あたり
カロリー (kcal) 12
脂質 0 g
ナトリウム 2 mg
カリウム 24 mg
炭水化物 2.3 g
水溶性食物繊維 0.2 g
不溶性食物繊維 1.3 g
タンパク質 1.6 g
ビタミンC  2 mg
カルシウム 18 mg
鉄       0.6 mg
ビタミンB6  0 mg
マグネシウム7 mg

(´・ω・`) 1トンくらい食べなきゃなw
 

221 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:53:33.05 ID:pU+g12Og0.net
グラム当たりだとたいして安くないんだけどね

222 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:55:15.41 ID:1elGAoeS0.net
値上げも足並み揃わないからできないのかな
力のあるもやし協会みたいのあればいいのにね、横の繋がり見失ってるよね

223 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:55:45.82 ID:x0NvgglL0.net
もやしは安い
値上げしても構わないな

224 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:59:06.05 ID:pmC8tQAI0.net
今生き残ってるとこは儲かってるからな。

225 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:00:45.29 ID:IY7WecXr0.net
水っぽくて不味いから食わん

226 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:04:13.55 ID:sLI2vult0.net
大豆だけうりゃいいのに。もやしなんてだれでもつくれるからね。

227 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:04:43.43 ID:fLPmqtRf0.net
嫌ならやめろっていってる人は馬鹿か?
もやし生産者はもやし作りしかできない無能なんだよ
農家界のコンビニ店員みたいなもん

228 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:07:15.20 ID:DRCyLKbU0.net
値上げしていいわ
19円はさすがに可哀想だし
50円からでも問題ない

229 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:07:39.07 ID:BwnGJNgr0.net
もやしは値上げしたら買わなくなる。
カットキャベツとかそういうのに移る。

無くても困らないから20円とかその程度の価値。

230 :オクタゴン:2017/06/06(火) 02:13:51.12 ID:slsSFCST0.net
見切り発車で値上げしろ
必要なら買うだろうよ

231 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:17:26.13 ID:8RIO5W/X0.net
>>182
日本は人件費安いよ
まあ、白人と比べてだけどね。一応先進国だから。

232 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:20:12.34 ID:BwnGJNgr0.net
>>230
20円以上のもやしパックに必要は無いな。

233 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:31:46.41 ID:+Ab/MYSC0.net
近所のドラッグストアーで9円なんで野菜不足を補う為に毎回買ってて卵や肉と一緒に炒めて食べてる
40円になったら買う頻度は確実に下がるだろうな
今、週に2袋だとしたら月に2袋ぐらいになると思う
実をいうとあんまりもやしが好きじゃないから。。

234 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:39:31.47 ID:K48lk3E80.net
焼いても似ても炒めても美味しい
そして安い!
てか安すぎだから10円位なら上げてもいいぞ

235 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:43:08.88 ID:5lW8bq1t0.net
50円までなら値上げしてもいいぞ

236 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:45:09.12 ID:e5SuN0dN0.net
明らかに供給過多
100社が廃業したってまだ安いのが良い証拠
いっぺん消費者が焦るぐらい生産減らしてみろよ

237 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:57:50.76 ID:SmoRZ2gr0.net
ホントに商売にならないなら
消えてるはずなんだけどね。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:00:02.66 ID:h4ehPoaW0.net
どうやって利益上げてるのか不思議だったが
値段倍になっても使い勝手いいから買うよ

239 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:04:31.37 ID:X5uOZ4io0.net
もやし生産、やめればいいじゃん(´・ω・`)

240 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:07:43.36 ID:RCYUrO/90.net
消費者関係ないだろ
買ってるのは業者なんだから

241 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:09:11.67 ID:bB7qmVwe0.net
無くても困らん
とっとと瞑れろ

242 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:12:25.29 ID:E27WlOZB0.net
ビンボー人にとっては貴重なビタミンの補給源

243 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:13:41.50 ID:Su5Bp96Y0.net
栄養価の絶対値考慮したら、本当に困るのはお好み焼き屋とラーメン屋のカサ増しぐらい。

244 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:14:07.54 ID:RCYUrO/90.net
モヤシでビタミン取るのは金持ち

245 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:17:04.73 ID:NUMxP5ZEO.net
パセリの方が威張ってるぞ

246 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:19:04.99 ID:kweQ8ebU0.net
ユニバーサル料導入してイイよ

247 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:24:26.82 ID:RCYUrO/90.net
業者が不味くていいからたくさんモヤシを作れ、大量生産のためにうちの設備を買えと言って
モヤシ生産者もそれに従って不味いモヤシを高い原価でたくさん作って潰れてるだけ
ただの淘汰でしかない

248 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:36:29.52 ID:gsGWinbQO.net
一袋45〜50円、セールで25〜38円。昔はこんなものだった。戻すのが適正だろう。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:37:26.31 ID:/+hwT7Uu0.net
おのれディケイド

250 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:38:38.13 ID:XzLnOeR00.net
もやしは買い置きできないからな〜
常に安くないと困る

251 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:43:21.32 ID:tObSoh2u0.net
あれって自分ちで作れそうなんだが、緑豆100g、10円とかで売ってくれないかな。
一袋買うと半分くらい腐らせちゃうんでもったいない。

252 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:03:55.40 ID:bD8LoV5o0.net
グダグダ言わずに値上げしたらいいだろ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:08:29.80 ID:M3mgVcUr0.net
100円までなら売れる
欲を言えば半分の量で50円で売ってくれ

254 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:08:57.07 ID:zNDjKxc90.net
>>220
レタスとかも似たようなもんじゃないか

255 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:14:00.12 ID:7w7rhDs60.net
>>254
ひきこもりでもいちおう豆の子だけはある
たんぱく質はとれる。ブロッコリーほどじゃないが

256 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:17:28.76 ID:VeAJkqLY0.net
>>231
人件費
スイス>その他の西欧>北米>日本>東欧>中東>ロシア>南米>中国>アフリカ

257 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:21:27.32 ID:7w7rhDs60.net
>>256
ビッグマック指数か。本場の方が日本より高いなんて

258 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:21:33.26 ID:wAVLwEnv0.net
小売り店がかぶってると思ってたら生産者がかぶってたのか
タイムセール19円とかあるけど、生産者に入るカネはいくらなんだろって考えたら悲しくなってきた
もう少し値上げして、生産者に還元してくれ

259 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:22:58.34 ID:v+19e9sqO.net
雪国もやしはめちゃめちゃ高いから
みんな絶対買うなよ

260 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:23:47.28 ID:NVLLu+bx0.net
送料無料とか安売りとか日本は狂ってる

261 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:24:22.96 ID:I74dVrzy0.net
工場野菜だから逆算が綺麗にできるはずなのに
同業で過度の競争が起こってるのは
もやし業界のせいだろ

262 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:26:37.68 ID:TNUaIlkJ0.net
100円にしていいぞ
買わないから

263 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:27:55.63 ID:6+NsxaCr0.net
>>3
近所の店はもやし8円、袋のうどんや中華麺が9円。助かるけどあれ納入してる業者は給料が支払えるのかな

264 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:37:32.21 ID:tObSoh2u0.net
正直、こんなに安くしてくれなくて良いからもう少し、少量で売ってほしい

265 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:37:42.76 ID:llFUpJIb0.net
もやしダイエット!

266 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:50:36.70 ID:Q9yMa99p0.net
50円でいいぞ足が早いなら水に浸しとけば保存きくで

267 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:06:44.44 ID:ZRfErjLZO.net
あまり締め付けると悪徳業者が幅をきかすようになる。

268 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:10:24.17 ID:IsiCaPHc0.net
もやしはよく買うけど
もっと高くてもいいよ
このままだともやし業者全滅で
もやし自体が消滅しちゃうだろ

269 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:11:31.47 ID:Tr4po7Rn0.net
>>263
凄いな、でも買ってて不安にならないか?

近所のスーパーだと、もやしが38円、茹で麺が3食100円がデフォだぞ

270 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:12:27.68 ID:RCYUrO/90.net
>>268
小売りが値上げしても生産者には還元されない

271 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:37:15.04 ID:8BFefrIP0.net
値上げしていいから賃上げしろよ

272 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:48:25.05 ID:AUkhEn0e0.net
卸売業者と小売り業者が救ってやれよ
消費者はたかだか10円値上げされようが必要なら買うよ

273 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:52:23.15 ID:2yBSI7Iy0.net
なくても困らないから値上げしたら絶対買わんだろうな

274 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:53:06.77 ID:41cq175b0.net
クソ高齢者と天ちゃん一味の金儲けが原因



自業自得だ

滅べ

275 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:54:35.35 ID:ldn6eO3z0.net
民間ってバカなんで、一度安売りが硬直するとやめられない
6月1日から、お上がビールを原価割れで売らないように指導したのも正しいと思う

276 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:55:33.77 ID:pKhLUO3X0.net
企業努力が足りないんじゃね?
赤字価格でスーパーに卸している時点で無能

277 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:59:47.06 ID:qm0lH5s00.net
100円以内ならいいよ
値上げしなよ、安すぎるわ

278 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:01:05.29 ID:qm0lH5s00.net
確かに他の人も言ってるように今の半分の量で50円バランスいいかもしれんな

279 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:05:38.41 ID:IeTtuaXl0.net
ああしろこうしろ、でも高くしたら買ってやらないからな!

280 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:16:44.10 ID:iT8Xi+q90.net
>>278 半分で20円位のが普通に売っているが・・・

281 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:27:20.98 ID:D34aAfB50.net
一袋200gでこっちじゃ30〜50円くらいだな
ただ安価でかさまし出来るからこその需要でもあるからなー
値段次第じゃ日持ちもしないしそれなら玉ねぎでいいやってなっちゃいそう

282 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:40:51.54 ID:HfUi+Zti0.net
100社もあったら儲かるわけないだろww
商才なさすぎ

283 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:43:39.07 ID:hiInfgZR0.net
大豆もやししか買わないから
品切れさせないで欲しい

284 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:47:35.65 ID:hiInfgZR0.net
>>201
納豆、豆腐、もやしは高いものしか買わない

285 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:55:53.48 ID:B4HiUBuz0.net
俺みたいな貧乏人から見ても不当に安すぎるって思われてるんだから
値上げしなよ

286 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:58:03.74 ID:7JHYgJoM0.net
ピリ辛モヤシ炒め
http://i.imgur.com/tU8CEQN.jpg

287 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:01:01.39 ID:mrR7Bf6o0.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ    名目成長率もマイナスにしちゃった・・・・・
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   少子化と、国の財政も悪化させた。
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',            海外へのバラマキは楽しかった。
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      日本は終わったと思うけど、後は知らん。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |     
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、   後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwww。
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、    
                             さようなら、手遅れ絶望終了の日本wwwwwww。
     世襲デンデン反日男(62歳)、

288 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:11:58.76 ID:J9MJzAFz0.net
>>30
検索してみような

「もやし、かっけ、ロシア」

289 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:19:15.38 ID:gzfB+Bxq0.net
>>59
中年の非正規の俺だが年収200万円もないから40円でも高いと感じる。
モヤシ20円と60円の小松菜を炒めてマヨネーズ掛けると立派な一品できるからな。
俺みたいな底辺を増やせば自ずと皆こうなっていくんだよ。

290 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:19:52.51 ID:x7leaS4T0.net
名水美人とかいう太いタイプのもやしは良く使ってる
一般的なもやし?の1.2〜2倍くらい高い上に水分が多いせいか日持ちも悪いのが難点
でもあれに慣れると細いもやしが食えなくなる

291 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:29:13.51 ID:83MQXV1n0.net
安売りは悪

292 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:32:14.02 ID:8m/ZvjzY0.net
値上げしなよ
50円でも文句ないし

293 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:35:07.70 ID:GC4LpOva0.net
なんでモヤシ生産者が赤字になってるの?
客寄せに使ってるなら、赤字はスーパーが被れよ

294 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:39:15.11 ID:K6do6w2t0.net
ザビッグで17円とかだな
でも日持ちしないから キャベツ半分60円で買った方がいいかな
もやしが40円になったら まず買わないな

295 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:43:38.25 ID:MyE+tTYm0.net
赤字の商売は悪である

これは商売の基本

296 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:48:50.37 ID:F2MzKo360.net
もっと高くしてもいいよ

297 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:50:42.64 ID:hgxm+JjwO.net
もやしの味噌汁つくったが全然美味しくなかった

298 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:00:09.72 ID:ZSu425jf0.net
大量生産機械を導入
→生産量が増す
→余剰生産で もやしがたぶつく
→価格が下がる
→下がった分、さらに生産を増やす
→さらに価格が下がり、倒産廃業が増える
→まだまだ、余剰生産力があり、価格が下がり続ける
→さらに倒産廃業が増える
→まだまだ、余剰生産力があり、価格が下がる
→さらに倒産廃棄が増える
→まだまだ、余剰生産力がある ←今ココ

299 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:00:53.50 ID:/cAzJRFc0.net
>>1
アベノミクスなんだから大丈夫でしょw

300 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:09:12.11 ID:jv+MrGa20.net
>>17
焼きそばにはキャベツ一択やで

301 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:09:50.65 ID:2r7T3Mxz0.net
中国産緑豆が高騰してるなら
緑豆を国産化すればどうだろうか
需要は大きいようだが
どうせ高くなるなら中国産よりは売れるだろう

302 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:22:25.63 ID:ywKoyFJR0.net
採算のる普通の値段に戻せよw
19円とか、そこまで消費者ももとめてないし。

303 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:26:53.76 ID:+JiAkhUh0.net
価格競争に負けた弱い会社は「倒産させればいい」

「優良な会社が残る」

自由経済なんだから

304 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:27:41.62 ID:KeItXqtBO.net
働かねークズども、母親殴ってやったから有難く思いやがれ。
ンー、企業が買い占めて労働者や非正規どもにカネ渡すんだろ。働かねーでも。
民進党や共産党どもの票田のゲリラ労働組合や自民党の票田の企業献金や官僚や公務員どもの天下り先の手先かあこいつらあ?
こいつらも2ちゃんでネトウヨ連呼で俺をバカ煽りして楽しんでんだよなあ?こいつらクズども目掛けて母親殴って正確だわw高くふっかけんなら潰れやがれ。どうせ労働者や非正規どもは働かねーでもペチャクチャしゃべってやがる。働かねー怠け者どもがカネ貰ってやがる

305 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:27:59.06 ID:+JiAkhUh0.net
>>302
価格を上げて売れなくなって倒産すればいいだけだもんな

代わりはいくらでもいるんだから

306 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:30:24.92 ID:aMYDGagc0.net
調べると栄養価が高い

307 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:33:28.12 ID:jaQecjHe0.net
毎日もやしご飯のおまえらw

308 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:35:17.82 ID:yEzChM2j0.net
>>297
ウインナーと炒めてみなさい

309 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:39:46.94 ID:Oyj2C/KT0.net
>>1
気を付けろ
ソースは朝日
火のない所に煙を立たせる

310 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:43:33.44 ID:BtgnOIxD0.net
卸価格を倍にしろよ、それでも買うから

311 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:45:53.00 ID:CS6Unkw+O.net
>一方、モヤシの平均小売価格(東京都区部)は同年から1割ほど下落し、今年4月時点で1袋30円。林社長は小売価格40円前後(納品価格25〜30円)が適正だと訴える。



55円ぐらいでもいいと思うぞ。

312 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:46:09.48 ID:MZxcK7pQO.net
いま30円くらいだから100円くらいでもいいよ。

カットサラダとかそれくらいだから

313 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:48:51.89 ID:75/5KHVP0.net
50円にしておけ。
40円にだけはすんな。酷い目にあうぞオタク。

314 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:50:00.63 ID:Ov/8LbTm0.net
キャベツ白菜大根のどれかが安い時期はモヤシ1袋80円くらいで売ってくれてもいいよ

315 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:51:12.56 ID:+c/RJmD+0.net
廃業って、、、

316 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:51:27.77 ID:un6b3tg50.net
「悲鳴」という言葉を聞きすぎて、全然悲しみを感じない

増税前の駆け込み需要で嬉しい悲鳴
 ↓
増税後で需要が無くなり悲鳴
 ↓
需要が回復、一部では生産が追い付かなくなりホクホク顔の悲鳴

悲鳴、悲鳴、悲鳴、で?
いつも悲鳴じゃねえかみたいな

317 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:52:47.48 ID:ErTNjJS80.net
卸価格に納得できないからって出荷を止めればあっと言う間にそのもやしは商品価値がなくなってしまう
廃棄するよりは安くてもってなるから買い叩かれる
どうにもならんね

318 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 08:59:52.98 ID:bvTe8CKY0.net
もやし美味いね、けどこれからの時期自宅に一番近い店で買わないと明日には酸っぱ酸っぱね〜

319 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:01:52.57 ID:2pSQjO4x0.net
値段上げて売れなきゃやめるだけ

320 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:02:23.20 ID:iXdktWYf0.net
足早いのに安すぎるよね
どうやって儲けとってるんかと

321 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:04:17.47 ID:TxyXOmFY0.net
君はもやしっこ、好き、好き〜♪
もやしっこ、好き、好き〜♪
目を白黒させて、君はもやしに夢中♪

322 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:05:59.05 ID:iXdktWYf0.net
昔は、生産者と仲買と小売に、持ちつ持たれつの信頼関係あったからそんなに安くならなかったんじゃないの
今そういうのないからひたすら買い叩かれるだけ
嫌なら退場

323 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:07:09.06 ID:iXdktWYf0.net
安く働かされる、他の全ての業種に言えることだ

324 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:08:12.50 ID:KHHZZRt00.net
温泉使ったもやしで一袋500円ぐらいのあったろ?
厳しい厳しい言うてるならそういうブルジョワ向けの作れば良いだけだろ
まぁ所詮もやしだから価格差に見合ったものとは思えんが、アホが買ってくれる

325 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:10:37.54 ID:VKGzOhLr0.net
値上げすれば(笑)
19円

326 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:13:37.41 ID:988ZlOfx0.net
もやしは国産と表示されていても
その豆は中国から来てる
豆は中国でヘドロに混ぜて作られる

327 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 09:37:26.85 ID:PSJwpOdW0.net
もやしの豆って日本で作ってないのはなんでだろ

328 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 10:19:54.93 ID:Op1C+HvyO.net
>>327
作っているけど緑豆もやしは中国産が圧倒的に美味しいから

329 :影の軍団:2017/06/06(火) 10:54:57.07 ID:hgxm+JjwO.net
♪もや〜し〜 続けて アハ もや〜し〜 続けて〜

330 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:01:51.70 ID:Eh5Xw2KW0.net
なんで値上げせんのや?過当競争なんか?

331 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:09:13.09 ID:MG+YqX0x0.net
50円くらいまで上げてもいいだろ
カサ増し野菜優秀

332 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:15:14.04 ID:2wA8g0Hj0.net
>>1
>食品安全の国際認証も取得。
まったく無駄な経費を使ってるじゃねえかよ、そりゃ赤字にもなる
工業界のモンドセレクションだぞそれw

333 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:18:10.59 ID:2wA8g0Hj0.net
>>328
中国産だと
安いから
使ってるんだよ

334 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:20:54.55 ID:TVaAWbDZ0.net
もやし好きだから多少高くても買う
無くなると困るから値上げしろ糞がぁ

335 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:21:44.67 ID:2wA8g0Hj0.net
>>316
待ったなしもそうだな、危機感を感じない
景気政策待ったなし
行政改革待ったなし
デフレ対策待ったなし
もう20年以上も言い続けているw

336 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:24:07.81 ID:Op1C+HvyO.net
>>333
な訳無いだろう
緑豆もやしの国産化はことごとく失敗してる
日本は収穫期に雨が多いから緑豆もやしの生産には向かないんだよ
北海道でも一時的に生産していたけど失敗した

337 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:24:28.63 ID:HzbGuXtZ0.net
ビッグハウスは9円で売ってる

338 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:31:13.21 ID:+rqD2rZA0.net
もやしの値段高くして、野菜たっぷりとかデカ盛りとかいいながらただ単にもやしでかさ増ししてるだけのラーメン屋を困らせて欲しい

339 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:43:17.80 ID:K9Q4Nf+30.net
スケールメリットって言うかシェア争いできないのにもやし生産に手を出すほうが頭おかしい
成田もやしが田舎の工場一個でどんだけシェア持ってたと思ってんだ

340 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:44:43.08 ID:GoqgmVOK0.net
デフレ脱却アホノミクス大成功だなw

341 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:32:55.19 ID:YTww91Zg0.net
1袋50円いいわ、デフレもバカかと思うは

342 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:42:27.54 ID:9wBEcmFG0.net
赤字ならやめりゃええやん
でもモヤシ好きだから値上げしていいので存続して
値上げして売れなくなったらもう廃業してくれてもいいです

343 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:47:46.08 ID:iT8Xi+q90.net
もやし組合出資で想夫恋を全国チェーンにすれば良い。

344 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 12:51:50.24 ID:uw9UKdkg0.net
値上げしろ。

345 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 13:13:23.32 ID:Fb7QT9xM0.net
ひょっとして市場競争って不幸な奴を多く産んでないか?ガチガチの官製相場にした方がよくね?
企業努力と抜かす値下げ交渉とかこの世から無くすべきだろう

346 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:08:11.46 ID:8/bjcwLr0.net
40円で全然買うよ一斉に値上げして構わん

347 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 14:24:55.19 ID:wlMARPrR0.net
>>269
安いもやしの方が回転速くて新鮮そうなんだよね

348 :キャプテン旅人:2017/06/06(火) 14:38:14.47 ID:M1DkCiM10.net
>>346
あんたは買うかもしれんが
他の方は買わんよ。俺はスーパーの店長やっとるが、もやしなんて広告宣伝費と割りきってる

349 :キャプテン旅人:2017/06/06(火) 14:42:36.74 ID:M1DkCiM10.net
>>342
すべてのもやし屋が赤字だとでも?

350 :キャプテン旅人:2017/06/06(火) 14:45:34.43 ID:M1DkCiM10.net
>>322
ビジネスってそういうもんじゃね?

351 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:49:04.16 ID:gDcPKe6l0.net
モヤシのような低付加価値野菜こそ中国に作らせるべき作物。
日本はマスクメロンとか、スイカ、イチゴのような、儲かる
作物を作るべき。

352 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:52:07.95 ID:8fTas1aX0.net
>>350
いやビジネスの基本はお互いが儲かって潤うことだよ

353 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:55:16.77 ID:G688goLl0.net
安いからいっぱい買ってすぐ腐るから捨ててた。

354 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:57:25.97 ID:RBk6+sO90.net
これって別に小売が勝手に安く売ってるだけなんだから、もやし屋の卸値には関係なくね?
卸値20円で買ってもらえば実売30円でも40円でも、あるいは1円でももやし屋にとっては変わらんだろ?需要はあるんだから、今あるところが潰れても他のどっかで大規模にやるよ。
比較的カサがあって、単価が安く使い勝手が良いので安売り対象として扱いやすいんだろう。
本来単価40円のもやしを9円で売った方が、本来単価100円のほうれん草を69円でも売るよりインパクトが強いから、商売的には前者を選ぶ。

355 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:57:40.78 ID:M2DIPlFv0.net
もやしが高くなったら買わない。
他の野菜買うわ。

356 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:59:08.14 ID:h2lOmDth0.net
もやしは60円にしても、大して売上変わらんと思う

つか、最近は60円の根取りもやしばっかり買ってる

357 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 16:59:36.33 ID:rElELYKm0.net
>>354
大手スーパーに値段を指定されるんだよ
この値段で卸せって
当たり前だろ

358 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:02:13.44 ID:c7OVb8ns0.net
もやしなんて自分で栽培すりゃいいじゃんw
アホらし

359 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:07:31.34 ID:AIeuRegc0.net
栄養価が高いのがもやし

360 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:08:06.76 ID:tsAIIGcB0.net
>>355
そうなるよな
もやしは安いから買うけど高かったら買わんよな別に旨くもないし

361 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:08:26.31 ID:L5e54AVo0.net
じゃあ作るなよ

362 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:09:44.49 ID:+H5sGSRu0.net
同業者同士の
脚の引っ張りあい
淘汰されて減って
採算が取れると
また、参入が増える

この繰り返し

363 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:11:28.93 ID:wCZ6dGJ20.net
もしや、もやしスレ?

364 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:14:10.34 ID:8EoCg90sO.net
最近大豆製品が騒がしいが
大豆がやらかしたのか?

365 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:15:35.72 ID:+H5sGSRu0.net
この業種だけじゃ無い
保護されてる資格産業以外
みんなこんな状況

小泉、竹中の手柄よ

366 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:16:48.41 ID:0t2TK0oY0.net
>>349
そんなこと知らんよ
スーパー関係者じゃあるまいし

367 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:17:42.39 ID:XXZDSJPT0.net
別に値上げするなり、量を減らせば良い
キャベツやなす等野菜は価格変動する
他でも、燃料費が上がり魚が高くなるとか、牛乳が値上がりしチーズが値上がりするようなもの
他の商品は別に一定価格ではない

368 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:25:46.58 ID:hhfaoQMZ0.net
>>351
もやしの原料の緑豆は中国産だろ
中国でもやしに育てて輸入したら輸送コストの方が高くつく

中国の豆が値上がりしたのなら、何か違う豆は使えないのかね
インドのヒヨコ豆とか、南米のインゲン豆とか

369 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:28:22.32 ID:wFpTeixY0.net
絶対そうだと思った
農家の儲けないよね

370 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:47:57.81 ID:o6zChkdF0.net
過当競争なんだから廃業だけが解決策。

371 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:48:57.59 ID:FjZx6ID+0.net
日本は海外でさっぱり勝てない上に国内は過当競争
アホかと

372 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:51:09.45 ID:Sm0bmZxS0.net
モヤシなんざ安く買えるこそ存在価値がある
成分の殆どが水分だからビタミンC以外栄養なんざ無いに等しいし
水分が多いから腐りやすく日持ちしないし
水分が多いから腹持ち悪いし
こんな駄目な野菜が高く売れるわけがない
値上げしたら誰も買わんだろうな

373 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:54:23.43 ID:h2lOmDth0.net
>>372
モヤシはダシが出るから上手く使え、って土井先生が言ってた

374 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:00:08.91 ID:Op1C+HvyO.net
>>368
大豆もやしや黒豆もやしとかあるけど調理法によって用途が違うから

375 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:38:15.40 ID:5Iaqa4eg0.net
そもそもなんであんなクソ安くされたの?
パセリやハーブなんてあんな庭で適当に育てても増えまくるのに少量100円とかすんのに

376 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:43:26.91 ID:D3UaZv4i0.net
もやしで赤字なんだから野菜工場なんて愚劣の極み

377 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:47:57.48 ID:DIaCVwMA0.net
もやし値上げしても良いよ。
二郎が値上げは、困るな

378 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:52:42.13 ID:/gOd0Zsx0.net
川和町のもやし工場で働いたことあるけど5日目から普通に教えてくれなくなって辞めた
社長もヤクザみたいな奴だった

日本人は高齢者の男2人しかいなかった
あとは中国人

行かないほうがいいよ

379 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:58:30.44 ID:q5EZBK/l0.net
>>375
もやしは工場で大量生産が出来るから安い

380 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:59:21.43 ID:pqwE0clV0.net
そんなもん知らんよ
勝手に上げればいいだろ ただいままでどうり買うとはかぎらんぞ
つーかこいつらなんで都合の悪い時だけ喚いたりするの
めんどくせーから上げるなら無言で上げろよ

381 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:02:16.33 ID:z5LKKt/z0.net
もやしは安いけど保存が難しい、
んであんまり買わない、キャベツや玉ねぎみたいになく保存できりゃいいのに

382 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:18:55.44 ID:h2lOmDth0.net
>>381
モヤシは使うだけしか買わない、というのが原則
余れば適当になんか作るしかない

383 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:27:23.99 ID:ZZryVPvl0.net
安くしろと要求した覚えもないけどな

384 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:27:59.36 ID:ioUlI44M0.net
中華食堂なんかの野菜炒めから
もやし無くなったら相当ボリューム感なくなるだろうな

385 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:34:58.04 ID:CfBFzNHd0.net
もしやもやしもしゃもしゃもやした

386 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 19:50:52.22 ID:3zwxuqVl0.net
もやしとハムの千切りを油炒めして(塩胡椒)
溶き卵を入れて軽く炒めたのが好き。
ウスターソースをちょっとかけて食べてもいい
今年87歳になるばあちゃんが昔から作ってるもやしメニューw

387 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:17:59.31 ID:TVNojIqX0.net
美味しそう

388 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:26:22.68 ID:nRMpgaoX0.net
もやしって農協の管轄外なの?
農協は何してんの?

389 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:57:22.94 ID:GUbpyI1K0.net
安い定食屋とかに行くので結果的によく食べている
あいつら付け合わせは原価下げようと必死だから

390 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 21:59:54.94 ID:lge0pkFC0.net
便乗値上げは許さん。
アベのせいで国民は困ってる。

391 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:21.23 ID:qz2KbSa50.net
>>354
大手がスーパーに安く卸してるから、高く卸せないんだよ。
なくなく大手に対抗して、赤字で卸してる状態。

392 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:13:39.79 ID:5fRXl/JV0.net
>>390
もやし農家も稼ぎが少ないから困ってるよ
鳩ぽっぽの失政からの10年間は特に酷い

393 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:14:34.60 ID:CoYExCvR0.net
>>1
↓門矢司が

394 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:22:17.64 ID:qz2KbSa50.net
>>392
何度も言われてるが、もやしは農家でなく工場生産な。
だから大手工場で大量にもやし造ればあの価格でもやっていけるんだよ。
小さい工場だと、赤字になるからどんどん潰れてる。

395 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:23:11.98 ID:iSJ14E690.net
だからさーもやしで60円も払えないっての
嫌なら店たためばいいじゃん

396 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:44.83 ID:iSJ14E690.net
スーパーに並ぶころにはもう味も食感も限界なんだよ
家の冷蔵庫に保存しても次の日にはもう新鮮さがまるでない

397 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:29:38.05 ID:5OzHecf60.net
赤字ならもやしてしまえ、

398 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:32:44.65 ID:Fg/oxJer0.net
>>394
何にも問題ないな

399 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:33:21.01 ID:XXZDSJPT0.net
もやし値上げすりゃええやんけ

400 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:34:46.44 ID:DkzIbu5q0.net
種一袋分で1円くらい
水は地下水でタダ
売値30円
赤字?
赤字ならそもそも誰も作らないからwww

401 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:37.69 ID:RbhLIXw80.net
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

36+54

402 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:36:53.40 ID:RbhLIXw80.net
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していくましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.245456

403 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:43:19.07 ID:/ABsgaA20.net
大変じゃな(。・ω・。)y━・~~
原料、支那暗黒大陸からインポ太方がおトクとはの〜。
毒菜の種が値上がったらケツ割るとか、この国駄目鴨試練ね結構マジレス。

404 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:49:23.64 ID:RmK7WFfy0.net
原材料から日本製なら高くても構わんぞ。
原料が支那製のもやし多いからなw

405 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:53:14.57 ID:AgyF/dR80.net
値上げすりゃいいじゃん

406 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:55:09.62 ID:RHu67sIw0.net
うちのちかくは1円で客寄せのために売ってるよ

407 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:56:44.49 ID:02IHwR+00.net
>>406
スーパー玉出

408 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:15:20.88 ID:bJT8DWOm0.net
生産者が小売価格を指示するのはおかしいだろ
出荷額は自由に上げればいい
もちろん出荷額を上げて需要がなくなるのら、それは世の中に必要とされていないって事

409 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:15:57.84 ID:yA566iDN0.net
25円が35円になっても怒らんで

410 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:21:04.42 ID:7xaFmQBd0.net
>>409
でも25円と35円が両方おいてあるのが今

411 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:24:55.23 ID:iSJ14E690.net
25円のもやしなんて今時あんのかよ
ウチのスーパーじゃ1袋50円だぞ
ふざけんな、次の日には水っぽくなるくせに
60円になったらもう絶対買わない、つかすでに高すぎる
いらねーっちゃいらねぇからもやしなんて
業者が苦しんでも食う人は食うんだから値上げしていいんじゃね
困るのはラーメン二郎ぐらいじゃね

412 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 23:26:39.02 ID:CJ6rWST00.net
>>51
お前は一人だけ、程度の低すぎるレスしているのを理解できているの?

413 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:58:29.12 ID:QMCYlDcL0.net
財務体質がもやしか

414 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:00:34.16 ID:FjgIFUHN0.net
儲けもないのに作り続けるとか異常

415 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:03:43.73 ID:cDLIUQUA0.net
確かに常に15〜19円で売ってるもんな
うどんとか焼きそばも1玉20円以下だし、豆腐も30円くらいだし、ちょっとおかしいと思ってたんだ

416 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:04:58.67 ID:NDfl76Dq0.net
もやし体質か

417 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:07:44.80 ID:CeqJCbaA0.net
他の野菜に比べ早く痛むし水分多いから料理も選ぶ
近所では一袋38円だけど妥当だろう
余程食いたくなった場合はやろうと思えば家でも簡単に作れるだろうし
廃業しようがかまわんわ

418 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:25:03.05 ID:eAVne5Z10.net
もやしはよくつかうなぁ。弁当とかにナムルとかサラダにちょこっと使うときは、残ったら、水の張ったタッパに入れておけば、毎日水かえたら結構持つよ。
夕飯は、豚もやし炒めサイコー!
ちな、うちとこは、38円。

419 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:37:18.33 ID:hii3lqON0.net
もやしの食べ方で一番美味しいのはレバニラかな

420 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:08:47.01 ID:3mgCAffc0.net
もやしって輸入出来ないのか

421 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:17:13.55 ID:U4k2UbNx0.net
売れる自信があるのなら
100円にしてみろよ
買わないから

422 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:24:15.04 ID:M7ixNVkI0.net
そもそも隠れメードインチャイナの筆頭格みたいなもんだし
清く貧しい子育て世帯や生活保護世帯なら仕方ないけど
それ以外のまともな成人世帯が食するようなもんではない
国産大豆から温泉熱で栽培された豆付きもやしを食うと全然違うとわかる
ただしそういうのは一株150〜300円はする

423 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:28:54.24 ID:0jegaIrI0.net
俺の子供の時のあだ名
「このモヤシ野郎!」


20円以下じゃないと買いませんよ

424 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:33:04.39 ID:EjAr+b3K0.net
>>1
税込¥50位までで何とか頼む
現在の価格は安過ぎだと思ってる
俺もビンボーだから給料は上がって欲しいもんな

425 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:36:38.36 ID:10b7yMyg0.net
消費者が買わないから安く売らざるを得ないわけじゃないだろ。
もやし業者同士の安売り競争で価格が下がってる。
個人のもやし業者はとっくに追いやられて、大規模な生産者同士で削りあってるだけ。
潰しあったあとにいずれ高くなる事はあってももやしが無くなる懸念は無い。

426 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:42:41.98 ID:0CMEI71c0.net
オレの通うスーパーは適正価格で仕入れてるようだな
客寄せで採算無視した値付けしても数量限定だ

427 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:49:03.85 ID:mqupcP+U0.net
もやしぼったくりだわ
卵もコスト下がったのにぼったくり死ねよ

428 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:52:08.74 ID:6tXHyEJM0.net
まあ買うとしたら50円までだな
それ以上ならほかの野菜にする

429 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 02:53:07.70 ID:f1/aJUjs0.net
ぼった言うても末端のバイトの時給は上げざるを得ないわけでさ
普段の店舗運営コストも上がってる。何も安くなってない売値もさすがに下げられない

430 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:16:14.59 ID:Ck8H2MEu0.net
赤字価格で出荷するなよw
日本人って付き合いだか下請けだかしらんけど、価格交渉すらできない馬鹿会社多すぎ

431 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 03:48:45.88 ID:qjDt70KlO.net
スパー辺りが幾らで売ろうが基本的には自由だろ。要は卸し価格の問題だから。この問題は消費者に関係ないはず。スパーが常識的な値段で仕入れすればいいだけ。

432 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:20:47.66 ID:hGE5qxNl0.net
トヨタの下請け虐めに比べればまだマシ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 06:42:45.83 ID:55dqVa8Q0.net
ビジネスチャンスやで

【食】いま、東京で空前のやきそばブームが起きている★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496765240/

434 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:32:10.98 ID:jaBKmIfc0.net
>>414
普通ならとっくに止めてるよな
ということは薄利であっても利益はあるということ

435 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:36:56.74 ID:jaBKmIfc0.net
ってか今の安さでも売れ残ってることが結構あるぞ
価格上げたら更に残るし、そうなったら発注も少なくなる
工場としては大量生産によるコストダウンが出来なくなるから、卸値上がっても何も変わらんってことになるだろ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 07:42:01.20 ID:ORp2X/BB0.net
俺はモヤシが嫌いなんで値上げは歓迎

437 :中年司 ◆ZyPGBggY6k :2017/06/07(水) 07:59:11.67 ID:RYUPOUsE0.net
赤字で販売するなら売らない方がマシ!
赤字で販売するのほ『競争』ではありません!ただの馬鹿ですw
赤字で『いわゆる商売』をするのは誰でも出来る!俺でも出来るわw

皆さん、適正価格で取引して下さい。
どんなに脅されようと、買い叩かれようと、適正価格以下を提示されたら無視して下さい。

適正価格以下に叩いてくる奴は、あなた方に死ねと言ってるのです!
勇気を出して突っぱねましょう!
一度、二度、三度続ければ相手が根負けします。
それで売れなくなるのなら、それは元々商売になり得なかった産業というだけです。

438 :中年司 ◆ZyPGBggY6k :2017/06/07(水) 08:02:15.49 ID:RYUPOUsE0.net
もやしはなくなる商品ではありません。
和洋中どれでも美味しくいただける食材です。

もやし業者の皆さん。需要は失われません。勇気を持って下さい。

439 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:02:56.93 ID:Gw8YhMr00.net
豆に水撒いとくだけなんだから赤字な訳ないだろ

440 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:05:44.51 ID:Oep4UmHWO.net
なら作るのやめろよカス

441 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:07:42.77 ID:dRYMHWuv0.net
機能してない農協って存在価値あるの?

442 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:07:58.15 ID:aPcBQX3S0.net
近所だと30円くらいだな
べつに40円なっても買うよ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:09:07.27 ID:kzaoK5eg0.net
>>439
年中20度くらいに室温を保たないとダメみたいだ
出荷時の洗浄と出荷用の袋の代金も必要

444 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:10:34.35 ID:f7aVp/r+0.net
大仰なパッケージに「オーガニックスプラウト」って書いて売ればアホが100円で買うよ

445 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:28:44.41 ID:NDfl76Dq0.net
もやし10円で買える

446 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 08:54:31.03 ID:D4IF1yJ50.net
>>445
なんてチェーンで?

447 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 10:54:04.93 ID:6xvrSaZq0.net
そもそも赤字で売るなよ

他人のシェアを奪おうと欲張るから悪いんだよ
因果応報

448 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:05:57.04 ID:COEI7Jao0.net
むかし韓国人のキムチ屋でナムルとか買ってたら
知り合いが、あれは汚いバケツで育てたモヤシとかで
普段はナメクジだらけのバケツにモヤシで
便所とかの裏で育てて消毒とかまるでやっていないって教えられたんだよなぁ
朝鮮人が多く住む地域の人がみていってたんで、あれから買わなくなったわ

449 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:19:10.28 ID:f+lcb8nP0.net
もやしおいしい!
もやし好き!

これは安いからなんだよなぁ。

450 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:29:52.00 ID:9pQsfgNK0.net
単に、

業界で無双してる成田食品
vs
その他有象無象

ってなってるだけ。

451 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 12:31:10.71 ID:9pQsfgNK0.net
>>442
40円だともう少し出して成田もやし指名買いできるからなぁ。
だから他社は廉売するしかない。

452 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:25:31.55 ID:7WTNWfJj0.net
>>447
全社が赤字で売ってるわけじゃないからな。
大手が安く卸してるから、いくら値段交渉しても、それより高い価格で買って貰えないんだよ。
近くに大手スーパーが出来た商店とおなじ状態。

453 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:28:48.89 ID:AD5EU26X0.net
普通は廃業が半分近くだと残った企業は儲かるものだけどね
キャベツだって100円の時も400円の時もあるのだから…
値段上げればよいじゃん

454 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:36:41.15 ID:7f7dVQpO0.net
限界ならやめろよ、馬鹿なの?

455 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:38:50.40 ID:haSyRDVq0.net
もやししか作って来なかった人間が簡単に廃業して転職出来るわけないだろ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:40:02.59 ID:jaBd0hvN0.net
儲からないのに作るの?

457 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 22:44:38.11 ID:sAB8JN110.net
他に儲かるものを見つけれればいいんだけどねぇ。

458 ::2017/06/07(水) 22:57:05.62 ID:diNA90xK0.net
 実質賃金が落ちて、モヤシ需要って増えているんじゃなかったっけ?
 需要が増えても卸値が下がるなんて、やっぱデフレって怖い。

459 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:31:30.59 ID:TXqmcCCt0.net
>>446
ドンキホートでみかけたなあ
ここ豆腐も十円台で置いてあるの見かけた

460 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 23:55:39.28 ID:dYFoZaUx0.net
TVでみのもんたあたりにもやしで健康!とか言ってもらえば暇なお年寄りがごっそり買っていくよ

461 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 04:34:06.84 ID:TVPhe3yn0.net
なんでもかんでもコスパコスパと言ってた2010年頃の2chで
「モヤシとパスタをレンジでチンするのが最も手軽でコスパの良い情強の食事だ」みたいなことを言ってる奴がよくいた。
あいつら今どんな生活してるんだろうな?

462 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 21:18:08.22 ID:c7JwBPTv0.net
100社も廃業!スーパーから安いもやしが…消えない!!!

463 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:07:31.99 ID:aXidozWg0.net
もやしと卵と豆腐は安くて助かる。
豆腐は120円くらいの買うけど。

464 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 15:37:41.12 ID:5zN8BxwY0.net
分福がんばれー

総レス数 464
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200