2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】バイクの男性(22)死亡 転倒し車と衝突か 富津の県道

1 :のっぺらー ★:2017/06/05(月) 12:37:23.56 ID:CAP_USER9.net
4日午前11時35分ごろ、富津市山中の県道で
木更津市木更津2、会社員、武藤潤さん(22)のバイクが対向車線にはみ出し、
自称配管工の男性(65)=袖ケ浦市=の乗用車と衝突した。

武藤さんは全身を強く打ち、収容先の病院で死亡が確認された。
富津署が事故原因を調べている。

同署によると、現場は片側1車線の左カーブ。
バイクが転倒して路面を滑走する形で対向車線にはみ出したとみられる。

以下ソース:千葉日報 2017年6月5日 10:22
http://www.chibanippo.co.jp/news/national/413267

2 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:38:04.63 ID:B8514pSI0.net
ハードラックなんたら

3 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:38:20.40 ID:TUuwebEo0.net
若いのにバイク乗るんだな

4 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:38:24.54 ID:NbM5Mnjt0.net
なんだ千葉名物の珍走か

5 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:39:17.24 ID:llMgRLE/0.net
雪の日に出歩くからこうなる

6 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:39:24.59 ID:rWdgDVV60.net
        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ●:|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ   
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/   
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | | 
     |   // | |     |   //   | |  

    安全運転を。

7 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:39:36.58 ID:DCxgmex50.net
>全身を強く打ち、収容先の病院で死亡が確認された

8 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:39:40.42 ID:mE7qYPkC0.net
ふっつ…富津

9 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:40:39.85 ID:iXdYlLZo0.net
轢く形になったおっさんはたまったもんじゃねーな・・・

10 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:40:56.48 ID:42/6jzM+0.net
原付はバイクに入るんですか?

11 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:41:18.81 ID:jGldwXq70.net
バナナはおやつです
http://9ch.net/CL

12 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:41:19.83 ID:1iPEgSXC0.net
恐らくフルフェイスのメットじゃない奴を被ってたな
間違いない

13 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:41:44.28 ID:BnJXp84J0.net
自称配管工と配管工は何が違う?

14 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:42:18.47 ID:sNnWT2070.net
この時期を死なずに乗り越えて50歳までは乗らない。
それからまた乗り出すのがバイクライフ。前半戦でやられたな。

15 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:42:52.37 ID:QgPxs/0I0.net
ダンスっちまったぜ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:43:26.90 ID:8FO8cTOP0.net
と、、、富津

17 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:43:51.44 ID:b+2iMmG/0.net
木更津キャッツアイ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:44:31.83 ID:pNn5I2eq0.net
>>9
金田のバイクGIFみたいな感じで滑りこんできたんだろ?
俺でも無理だわ。

19 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:45:57.78 ID:sNnWT2070.net
自分はC4だがあの人はL7だもんな。と脊椎の損傷箇所を勲章の
ように語り合う車椅子組がこっちの世界においでおいでしてる。
場合によっては今日明日に死ぬ。そんなことを日々考えてるのがバイク海苔だ。

20 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:48:46.75 ID:FwHO2dP40.net
スピードだしすぎじゃね

21 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:50:09.53 ID:Rgmww0d60.net
22歳かぁ、、、
バイクの任意保険加入率が4割だっけ
未加入なら車の人は可哀想だな

22 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:51:21.03 ID:4wyFuiqi0.net
バイクの死亡事故率はクルマの10倍以上。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:52:14.27 ID:W8xpB14G0.net
50cc以上のバイク禁止でいいと思う。

24 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:56:55.52 ID:iOSKOgT80.net
これでも
車の方に責任はあるの?
得意の前方不注意とか?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:58:58.48 ID:K0Mg/JKn0.net
非正規47歳の俺は何とか生きてる
今多摩川サイクリングロードをサイクリングしてる
将来はナマポ
それにしても22歳で正社員で俺より遥かに恵まれてるのにな
昨日の飛行機事故の若者といい気の毒だわ
つくづく明石家さんまの生きてるだけで丸儲けの言葉が身に沁みるな

26 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:59:13.84 ID:5nVXdwOZ0.net
死ぬなら対向車に迷惑かけず勝手に死ねよ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:59:19.11 ID:llMgRLE/0.net
>>22
ソース出して

28 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:59:51.56 ID:EaqYLa3K0.net
対向車は災難だな

29 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:03:59.28 ID:9yk9Qsz20.net
中央線割ったやつにさー賠償金を支払わせる

30 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:04:36.36 ID:EXXDRch80.net
どうせレースごっこしてたんでしょう?
カーブは減速して安全に走れって教習所でも習うぞ

31 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:04:59.52 ID:i6qX1U9h0.net
オートバイの存在

人間には絶対に必要なものがいくつかありますよね?

食事 睡眠 酸素 オートバイです

オートバイは私の体の一部のようなもの

乗れないと死んでしまうでしょうね

32 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:07:04.11 ID:GnwtEuMx0.net
>>29
福井地裁「センター割って特効して来たけど、相手が死んだから賠償な!」

33 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:10:09.91 ID:tE+aG5gC0.net
新聞やテレビの報道で人を紹介するとき、「会社員・山田太郎さん(35)」みたいに職業も表記するのが一般的だが、会社員の基準って何なの?
土木作業員・配管工・トラック運転手とかわざわざ表記しているけど、それって経営者なら自営業だし、
どこかの会社の従業員なら会社員じゃないの?
メディアによる印象操作か?

34 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:12:24.35 ID:0MTKM4r80.net
もみじロードって走り屋が多いの?

35 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:17:19.52 ID:YwuYxtRx0.net
現代社会でバイクは危険すぎる
集団走行は理に適ってるな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:21:53.74 ID:uY1Zzbzq0.net
>>31
分かる

37 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:31:19.74 ID:tN3jGtD10.net
バイク真木「薔薇が咲いた〜」

38 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:32:23.94 ID:S6YTi9j90.net
バイクは左カーブの方が減速せず曲がり易い。
右は不安で慎重になり減速するけど。
自信があり倒し過ぎで路面グリップ限界を超えたか、
砂もしくは紙ビニール草葉っぱ等路面に落ちてたか だな。
サーキットじゃあるまいし、路面管理されてないコースを
高速で曲がるのは無茶。
運が悪い対向車。
避けようがない運命なのかな。

39 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:42:50.17 ID:ts3Oh5G80.net
貰い事故の"配管工"にも責任が生じるの?

40 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:45:28.02 ID:O2zmuiEa0.net
他人に迷惑かけんな
今の若いもんは
人間としての基本すらできていないな

41 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 13:50:58.37 ID:9KdZgxIS0.net
真面目なオタクっぽいバイク乗りと予想しました

42 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:00:31.27 ID:5/MOMp6G0.net
木更津もうるさいの一人減って少し静かになったなw

43 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:18:00.38 ID:hKQi+NJf0.net
ご冥福を。

44 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:19:32.99 ID:P+Batq1k0.net
カタナらしいな。
もったいない。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:27:05.90 ID:4wyFuiqi0.net
>>27
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/nirinsha/2rin_jiko.html

バイク乗りと自動車の数を考えれば異常に高い

46 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:30:24.10 ID:2sl+UsRF0.net
>>1
バイクは転んで死ぬまでが「仕様」です。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:32:28.83 ID:73QLjAzK0.net
なまら怖かったよ

48 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:33:03.90 ID:h6c9mGj60.net
昨日バイク事故多かったみたいだね。
気をつけねば

49 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:33:49.97 ID:2sl+UsRF0.net
>>45
場所とらないし
250までは車検かからないから
持ってて乗らない人も多いのにな

50 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:39:40.19 ID:8MA+CP8J0.net
>>45
人を殺してる統計も欲しいな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:41:51.79 ID:0FK7LRmd0.net
死んでも誰も困らない
寧ろ喜ぶ人の方が多いという

52 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:42:28.59 ID:EqR4aS2A0.net
>>45
バカスクと珍走団抜いたどうなるんだろ

53 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:47:50.33 ID:I4gRfgQt0.net
>>12
ベルのフルフェイス。
首が180度回ってたらしい。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:49:29.51 ID:9AbNshl80.net
対向車さんお疲れ様です!

55 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:52:02.95 ID:CUbLGCRI0.net
また中年が無理したのかと思ったらガキか

56 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:52:35.77 ID:9AbNshl80.net
>>40
若いのより年寄りの運転の方が怖いわ
今年も半年だけで何人殺したんだか

57 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:56:56.72 ID:pRCu97YX0.net
日曜になる度に死んでるな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:02:16.01 ID:A7yo2QZ20.net
木更津市木更津

キャッツアイ

59 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:03:50.70 ID:A7yo2QZ20.net
マジでバイバイ

60 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:22:13.33 ID:C+OLUtjk0.net
親は自分の子がバイク乗るとか言いだしたらちゃんと止めろよ
俺は息子3人全員しっかりとバイク嫌いに育て上げたぞ

61 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:24:16.39 ID:ukGIKezE0.net
バイクはワンミスで死ぬ
残機0の弾幕シューティングだと思って乗れ

62 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:30:50.91 ID:BBh+LcYs0.net
バイクが反対車線にはみ出る時点でスピードの出しすぎ。

これが自動車の場合もな。

63 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:32:16.76 ID:g/5issWs0.net
転倒なら仕方ないな

64 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:34:27.23 ID:qlXOeweZ0.net
車の運転手可哀想に

65 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 15:40:30.64 ID:6S06cSVg0.net
千葉県はキチガイ土人運転手だらけなので仕方がない
袖ヶ浦ナンバーなら尚更

66 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:11:26.86 ID:UICDWFA80.net
安全第一よ

67 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:56:02.31 ID:llMgRLE/0.net
>>45
考えればってつまりあんたの脳内妄想なんですね


明確なソースとして
日本国(内閣府、元データは警察庁)は4倍ゆうとるぞ

ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfdl.do?sinfid=000031400112

平成27年度自動車乗車中致死率 0.30
平成27年度自動二輪車乗車中致死率1.33

10万台あたりの数ね

68 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 16:57:44.84 ID:llMgRLE/0.net
このデータ知ってたから10倍とか吹かす印象だけで大ぼら吹く嘘つき>>22につっこんだわけだがw

69 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:09:35.84 ID:MWXxJzJ20.net
配管工が乗ってるバイクって紫の稲妻型の装飾がついてたり
マフラーが2メートルくらいあるやつでしょ

70 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:29:14.21 ID:0DOxaqQ60.net
実家の近くだけど間違いなく峠を攻めて()はみ出したんだと思うわ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 17:30:23.37 ID:ZPsD0ry90.net

http://i.imgur.com/hDoziFm.jpg

72 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 18:34:44.42 ID:lgpTEWXT0.net
>>69
バイクに乗ってたのは配管工じゃなくて会社員だけどな

73 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:37:08.40 ID:jUs0uikd0.net
かわいそう

74 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 19:48:50.77 ID:Hw0hRc0M0.net
頼むから命もバイクも大事にしてくれよ。
http://i.imgur.com/bl0OZYs.jpg

75 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:03:58.18 ID:bdWYgsmu0.net
バイクはワンミスが自分の死に直結するけど、
車はワンミスが相手の死に直結する。
俺は誰か殺すよりはマシと思うけどね。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:36:10.85 ID:7/F/wGRs0.net
>>67
保有台数で考えたらダメよ
バイクは普段眠らせてる奴が多いんだから
実際の交通量で比べたら10倍とはいかんけど死亡率で確か5〜7倍だったはず
高速で7倍以上だったかな

77 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:38:48.20 ID:lvO/Va900.net
ダンプと追突したら高級車だろうが即死なのになんで自動車乗りたがるんだよ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:44:28.33 ID:7/F/wGRs0.net
>>75
対歩行者の死亡事故における第一当事者の割合は四輪も二輪も大して変わらんけどね

79 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:46:32.57 ID:qhN4bK+90.net
ジジイのバイク乗りが死んでもフーンだけど若者だと心が痛むね

80 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 02:50:55.40 ID:Ru3WXNzC0.net
バイクが危険なのは本人も承知の事だろう。車が走行してる車道ではちょっとコケても死亡につながる
メット被るときに今日死ぬかもしれないと覚悟がないならバイクに乗るべきじゃないな

81 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:02:11.25 ID:z1ixwv7S0.net
CBR250RRもう出回ってんだな
一昨日初めて見たがかなり恰好いいぞ
70万するらしいがw

82 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 03:16:24.01 ID:13V4uUog0.net
今どきの22歳でバイクなんか乗るのか?

>>18
AKIRAは色々とグロい

83 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 05:17:23.96 ID:ju7h5BL60.net
>>82
最近復調の兆しらしい
こうして暖かくなるのに合わせてわらわらとバイクが路上に増えるが
しかし免許取ってピカピカのバイク買っても
事故も何事もなく無事に一冬越冬できる初心者ライダーは少ない

84 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 06:14:25.91 ID:srqCiB5k0.net
刀とかいうバイクあったよな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:39:24.17 ID:01NiDTGlO.net
自称配管工て
仕事ないのか
NPOはいれよ

86 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 11:42:39.75 ID:01NiDTGlO.net
>>13
コール ミイ ハイカンコウ

ハイカンコウ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 15:40:44.55 ID:DTIELOsT0.net
http://i.imgur.com/teaGECy.jpg

88 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:42:02.17 ID:BVEQpbOt0.net
単車はgsx1100sでした
なぜ亡くなった人の事で
あなた達は
そんなに盛り上がれるのですか?

89 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:47:53.52 ID:wGQzTahe0.net
転倒自体で死ななくても、その後でっていうのがバイクはあるからな

90 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:48:55.39 ID:Cq/pQEgw0.net
まあ、これは自己責任だな

91 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:50:38.98 ID:CqezJ1B10.net
バイクの男性という表現は問題ないのか

92 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:57:19.22 ID:UoP/nc4d0.net
>>87
その拓という奴。友だちの死を本音では大喜びしてるみたいだな。

93 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 17:58:49.16 ID:VszeHimVO.net
>>65袖ヶ浦ナンバー民だが実にめでたいわ、>>1にぶつけられるリスクが減って良かった

94 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:03:23.66 ID:30TIaQfDO.net
つい最近の雨の朝、俺の前を走ってたGN125。
ゴーグルを落として後ろ向いたらスピンして転倒、ガードレールに頭がヒット!
俺は?よけてそのまま立ち去った。
車間空けといて良かったわ。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:08:42.21 ID:OWcarfeS0.net
1台でも一般車が脇道から出てきたりブラインドの先にチャリやハイカーが居たら一発アウト。
なんでこんな狭い生活道路でここまで飛ばす気になるのか理解不能。
https://twitter.com/taku_z400/status/860438514235658240?s=09

96 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 18:33:16.61 ID:3eSIkUhK0.net
>>94
それ俺σ(゚∀゚ )オレ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:25:16.43 ID:5B5kYkk40.net
>>95
対向車きてんのに上半身はみ出して昼間から暴走してんだよな
こういうのが休日ごとに大量に押し寄せてくるからバイク乗りが事故死するといい気味だとみんな喝采する

98 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 00:56:44.36 ID:ApFgpb7r0.net
何だろうなぁ
マンホールに滑ったのかなぁ
若い人は可哀想だよ

99 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 01:07:23.14 ID:NDfl76Dq0.net
バイクのゴミどもは一人でも死んでくれればいい

100 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 11:35:05.43 ID:ha8f7aq70.net
>>25
この亡くなった22歳が、どんな仕事をどんな思いでやってたのかも知らずに「恵まれてる」とは
まるで自分が誰よりも不遇みたいな言い方だな
自転車に乗れる元気があるなら、仕事選り好みしてないで何でもやってみろよ
あと川崎側の二子新地から少し下流側、諏訪丁字路付近の歩道橋のとこで数年前に事故があったから気をつけろ

101 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 21:40:04.97 ID:zCmLNvF70.net
危なっかしい奴が死んで少し平和になったんじゃないかな。公道をサーキットと勘違いしてるのかな?
同じバイク乗りからしたら同情できない

総レス数 101
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200