2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国政私物化】 加計学園認定前に地盤調査 2018年4月開学を前提に 今治市「内閣府のスケジュール感に対応」

1 :擬古牛φ ★:2017/06/05(月) 09:26:47.49 ID:???
★加計 認定前に地盤調査 2018年4月開学を前提に 今治市「内閣府のスケジュール感に対応」

 安倍晋三首相の友人が理事長の学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が
国家戦略特区による特例で獣医学部新設をすすめている問題で3日、
同学園が特区の事業者に認められる2カ月以上前に2018年4月開学を前提に
地盤調査に着手していたことが本紙の調べでわかりました。(砂川祐也)

(写真)今治市が昨年10月25日に市議会の国家戦略特区特別委員協議会に提出したスケジュール表。加計学園の認定前に、ボーリング調査が組み込まれていました
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-04/2017060401_02_1.jpg

 今治市は昨年10月25日、市議会の国家戦略特区特別委員協議会(特区協議会)に、
「開学までのスケジュール」という資料を提出しました。
スケジュール表は、獣医学部の18年4月開学を前提に記述。
国家戦略特区諮問会議で加計学園が事業者として認定された今年1月20日より前に、
「事業者によるボーリング調査」の予定が明記されていました。

 予定地(16・8ヘクタール)は当時、今治市土地開発公社と市が所有していました。
加計学園は、予定地で昨年10月31日〜12月19日までの期間に計24カ所を掘削。
市は、昨年10月に加計学園側からボーリング調査の申請があったので認めたとしています。

 市は、希望者がいれば全員に調査を実施させるとしていましたが、公募はしていませんでした。
調査に伴う土地の使用料は「無償譲渡が前提の土地だったので設定しなかった」としています。

 特区協議会に市が提出した資料には、調査を認めた理由を
「内閣府の考えているスケジュール感に対応するため」としていました。

 今治市は、本紙に「昨年9月から10月にかけて国家戦略特区の会議を内閣府と共に開催するなかで、
内閣府も18年4月開学の思いを共有していると判断していた」と説明しています。

 内閣府が18年4月開学の方針を明らかにしたのは昨年11月18日。
今治市は、公表以前に内閣府の方針を知り準備をすすめた形です。

●愛媛県と今治市 校舎建設費補助

 愛媛県と今治市は、加計学園の校舎建設費に96億円を上限に補助金を出すとしており、市は64億円を負担します。
市の17年度予算総額(一般会計)は815億円。そのうち、教育費は約51・6億円(6・3%)です。

 日本共産党の松田澄子市議は、市議会で中学卒業までの通院医療費無料化を求めた際、
年間約2・8億円の費用がかかるとして拒否されたことを振り返り、
「巨額なお金の使い道を決めるのに議論は少なく、市民不在で進められた。
安倍首相による国政の私物化で行政がゆがめられたのなら重大問題だ」と指摘します。

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-04/2017060401_02_1.html

2 :名無しさん@13周年:2017/06/05(月) 10:08:06.24 ID:uQqzNiVcW
今治が破綻覚悟でやるんだから放っておけ

3 :名無しさん@13周年:2017/06/05(月) 10:10:08.29 ID:VbLjdT6z1
もし潰れたら大規模カジノやればいい

4 :名無しさん@13周年:2017/06/05(月) 11:52:08.97 ID:w7MOxVcVo
ここまで来るとプロ市民連中ご苦労さんとしか言いようがないなww
地元の社民党や共産党・愛媛新聞で加計疑惑ではまともに
動いていないのに、
小沢の応援団の田中龍作と黒川敦彦が、東京のテレビ局とタッグを
くんで今治市役所に押しかけて騒いでいるのだからなww
ちなみに黒川敦彦のカミさんは、黒川美樹と言って山本太郎とレンホー
の応援で今治市会議員になったのだけど、大学誘致には賛成票を
投じた上に、加計疑惑の抗議活動には一切参加していないのだからなww
カミさんは市議会議員になったのだから、この問題には関わりませんと
言った趣旨の発言をしているのだからww
自分のカミさんでさえ、相手にされていないレベルの人間だぞww
それを東京のテレビ局は重宝して、今治市役所で騒ぎを起こす
所を採っているのだからなww

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200