2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動物】3頭のパンダ 繁殖のため和歌山・白浜町から中国へ

1 :みつを ★:2017/06/05(月) 05:54:58.74 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011006651000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

和歌山県白浜町の動物公園で生まれ育った3頭のジャイアントパンダが、将来の繁殖のため中国に渡ることになり、5日未明、ふるさとをあとにしました。
中国に向かったのは、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」で生まれ育った、6歳の双子の「海浜(カイヒン)」と「陽浜(ヨウヒン)」、それに4歳の「優浜(ユウヒン)」の、合わせて3頭のパンダです。

この動物公園では、パンダの減少に歯止めをかけたいという、中国・成都にある繁殖研究施設の呼びかけに応じて、パンダを借り受けて飼育を行い、生まれ育ったうちの3頭が繁殖に適した年齢になったため、中国に渡ることになりました。

5日午前1時からフォークリフトを使ってトラックの荷台に慎重に載せ、1時間半ほどをかけて作業が終わると、飼育スタッフは記念撮影を行い、「元気でね」などと言葉をかけて別れを惜しみました。

この動物公園で生まれ元気に成長した15頭のうち、8頭がすでに中国に渡り、合わせて10頭の子どもをもうけたということで、今回の3頭にも赤ちゃん誕生への期待が集まっています。
アドベンチャーワールドの飼育員の品川友花さんは「すてきなお父さんとお母さんになってくれると思います。中国でも、ほかのパンダたちと仲よく暮らしてほしい」と話していました。

3頭は飛行機を乗り継いで、5日夜遅く、中国・成都の空港に到着する予定です。
白浜町のパンダ 中国でも高い評価
世界で生息しているジャイアントパンダは、野生と飼育されているものを合わせて、現在およそ2000頭と見られています。
保護対策が進み、その数は回復傾向にあるとされていますが、まだまだ少ないのが実情です。

「アドベンチャーワールド」では、中国・成都にある繁殖研究施設の呼びかけに応じて、20年余り前の平成6年にパンダの飼育を始めました。
中国の施設からパンダを借り受けて取り組みを進め、子どもが生まれて無事に成長すれば、「近親交配」を避けるため中国に送り、次の繁殖に取り組む約束になっているのです。

パンダの繁殖は極めて難しいとされていますが、白浜ではこれまで15頭が元気に成長し、中国以外では世界でも類を見ない繁殖と飼育の実績を挙げています。
このうち、繁殖に適した年齢になった8頭がすでに中国に渡りました。それに加えて今回、双子の「海浜」と「陽浜」、それに妹に当たる「優浜」の3頭が中国に向かったのです。

中国では、白浜で生まれ育ったパンダのうち、「雄浜(ユウヒン)」と「秋浜(シュウヒン)」のオスの2頭が、合わせて9頭の子どもをもうけ、メスの「梅浜(メイヒン)」が1頭を産んだということです。

高い実績を挙げる白浜で生まれたパンダたちは、「白浜」にちなんで名前の一部に「浜」という漢字がついていて、中国では「浜家」と呼ばれて高い評価を受けているということです。

6月5日 4時45分

2 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 05:55:49.55 ID:iOSKOgT80.net
上野はダメだな!

3 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 05:55:55.89 ID:GpLmHxNk0.net
R4は国籍に白黒つけろ

4 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 05:56:26.29 ID:/nI97l380.net
二階

5 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 05:57:06.39 ID:QrFFNsD90.net
王子動物園も頑張れよ

6 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:04:13.07 ID:kuHEECBv0.net
あまり知られていないけど、パンダは1頭当たり100万ドルの
レンタル料金を支那当局に支払う契約だからね
あんまり繁殖しても支払うことが出来なくなるんだよな

7 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:06:42.04 ID:RXOqQpx60.net
上野パンダの妊娠はどうなったの?
あんだけ騒いで

8 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:11:02.94 ID:bSWxHkOf0.net
ケツの穴をカリホルニウム爆弾で塞いで中国本土で爆発させたれ

9 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:12:46.26 ID:gZtTVl+Q0.net
お約束だから仕方ない

10 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:15:18.10 ID:QhcebD7h0.net
アドベンチャーワールドに行ったことはないけれど、パンダ達の誕生や成長を
いつも動画で見ていたので、とても寂しい。

11 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:20:25.60 ID:2TLWLarA0.net
>>6
日本で生まれた子供の場合
レンタル料はどうなってるのか?

12 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:21:52.32 ID:LMq6q6os0.net
>中国では「浜家」と呼ばれて高い評価を受けているということです。
まじか…すごいな

13 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:32:06.87 ID:LMq6q6os0.net
ちょい調べてみた
在日本的“浜家族”
http://www.pandahome.org/cn/dongtai/daxiongmao/2016-07-08/3778.html
“浜家族”成大熊猫最大海外家族
https://mini.eastday.com/a/160530200710367.html

「浜家」よりも「浜家族」とか呼ばれているみたいだ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:36:13.71 ID:rsxYuVcN0.net
>>11
その分増えるだろ
白浜のは安いんじゃなかったっけ

>>6
おいておいても
兄弟ばっかりで繁殖できないからな
結局返して中国で繁殖するしかないわ

白浜は父親パンダがじいさんながら
女心をよくわかってる絶倫パンダゆえの繁殖らしいから
いつまで続くかわからんわ

15 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:43:16.68 ID:+bv7Z6RBO.net
パンダ需要あるの?
基地外の目でこわいわ

16 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:43:18.76 ID:gZtTVl+Q0.net
>>5
1頭しかいないので頑張りようがない

17 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:48:50.83 ID:4bjv9p9q0.net
>>1
中国は金払って呼び寄せたのか?

18 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:52:31.46 ID:DtHaFyGn0.net
パンダなんかかえしちまえよ

19 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:54:12.08 ID:ti7dD01G0.net
パンダを繁殖するノウハウを上野に先んじて蓄積出来たという事かな
素晴らしいと思う
獣医さんや動物園スタッフが知恵を絞ったんだろうね
ディズニーランド他もいいけど、本物を見たり見せたりが大切だよ

20 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:55:50.68 ID:1C87ZVP60.net
シャチやイルカのショー見て
サファリを車で回ってライオンやキリン見てヘトヘトになった頃に
クーラー効いた部屋で笹食ってるパンダ見るんだよ、俺たち人間は汗だくでうちわ扇ぎながら
腹立つけどアドベンチャーワールドの動物たち可愛いんだよな
帰る時、さみしくて大人でも半泣きになる あのテーマソングの音楽が悪いんだろ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 06:57:21.23 ID:IZcy50K/0.net
>>14
子育てをよくする母ちゃんパンダ精神もメスに受け続けられてるからってのもあるよ
にしても白浜の暖かい季候っても関係ありそうだよね

22 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:01:27.11 ID:FJl2F8ys0.net
菅官房長官
タックスヘイブン怪文書扱いで調査しません!発言
加計さんもリフトに入ってたの?

政財界の隠し財産は守ります!
格差は広げれるだけ広げましょう
一般国民は奴隷ですから

安倍地獄

加計は特急なのに待機児童問題は3年先送り
共謀罪で加計問題扱ったマスコミ報道や記事、週刊誌の類、果ては2ちゃんスレも消滅します

SNSやメール、個人のブログも監視対象
情報はマイナンバーで紐付け

黒い人脈抜粋
総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授
上記他 加計の黒い人脈一覧
https://ameblo.jp/et-eo/

加計キャンパス建設
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg
設計者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研  加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営

23 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:03:17.67 ID:kvWS0bNB0.net
>>11
増えた分払わなきゃいけないんだぜw
必要ねえよ

24 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:14:16.27 ID:PSeDkZCe0.net
パンダですら海外旅行しがてらパンパンしてるのにお前えらときたら

25 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:30:18.50 ID:kYqlmo370.net
シナは繁殖に金払えよ! 動物を外交や政治に使うゴミ共よ!

26 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:40:41.61 ID:HX5FqYcA0.net
中国へ払うレンタル料金は1頭年間5千万くらいか
特別な笹エサが最低契約料3千万くらいからだべさ

日本は実に裕福な国だよなぁ

27 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:45:54.91 ID:OU8N3pTv0.net
>>1
セックスツーリズムはいかんぞ!

28 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:48:25.37 ID:+6ybgcUm0.net
1匹すごい絶倫のがいるだけでしょ
その子供たちは大した実績じゃないじゃん

29 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:50:54.81 ID:b07P1xqA0.net
>>23
いやいや、客が見たいのはやはり子供のパンダだよ
需要が少ない大人になると中国が引き取ってくれるんなら、悪くないシステムだと思うわ

30 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:52:13.61 ID:u0mdtUUK0.net
ぼく童貞
中国に行って来る(´・ω・`)

31 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:52:41.93 ID:AriHzqqQ0.net
帯広動物園も頑張れよ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 07:53:31.55 ID:oFfcpFjS0.net
頼まれたのにお金払い続けて飼育してるの?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:34:12.96 ID:SgeC4N/r0.net
頭オカシイだろ

34 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:41:18.45 ID:+rCjk0Ox0.net
トンキンのパンダ妊娠したとかいう話題どうなったん?名前考えてんねけど

35 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:50:31.69 ID:ACzK+kar0.net
パンダも和歌山におりたいやろな

36 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:51:53.00 ID:w27k+8eZ0.net
>>6
白浜は自家繁殖分の支払いは無いよ。つか、今はレンタル扱いじゃ無いかも。
繁殖実績が物凄いから、対等な協力施設扱いじゃないかな。

37 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:53:12.13 ID:gZtTVl+Q0.net
寂しいけど仕方ない。
パンダは外来種且つ、中国とのお約束

38 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:53:28.21 ID:w27k+8eZ0.net
>>28
支那に帰ってそこそこ産んでる。>>1くらい読めよ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:56:30.17 ID:sHTCvn3z0.net
> 将来の繁殖のため
> 中国に渡ることになり

返せと言われたから
仕方なく返しただけ

40 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:56:38.33 ID:sx9Cr5DJ0.net
>>3
蓮舫は綺麗だから、日本人でいいじゃん。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:56:56.42 ID:HihSBME20.net
>>28
記事読んでみ

中国のは人工授精と人工保育多いみたいだし
自然交配が出来て子育てするパンダがほしんだろうな

42 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 08:57:26.57 ID:3IdKtwmA0.net
白浜は繁殖施設扱いでレンタル云々は上野とかとはまた別だって聞いたけど
中国のパンダ研究基地の日本支部だし

パンダラブツアーマジおすすめ
めっちゃ近くでおやつあげれるよ

43 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:02:47.75 ID:nis7HX1L0.net
>>19
皆の努力もあるが一頭めちゃくちゃプレイボーイがいてそいつが凄いらしい

44 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:20:11.67 ID:r9SYRP8r0.net
パンダでさえ繁殖しようと必死なのに、おまえらときたら。

45 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:21:26.69 ID:RvO9Si1K0.net
年間1億くらい中国に払ってるんだっけ。もう要らないだろ返しちゃえよ

46 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:25:19.17 ID:IljGA4Ax0.net
>>43

>>14がもう書いてることを何で自分が知ってたように書くんだ?
他人からの情報をいつのまにか自分のものと思い込むタイプだな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:37:09.84 ID:6jODJpu30.net
アドベンチャーワールドはおすすめ。入場料以上に楽しめた。

48 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:43:10.77 ID:qvR9vI3m0.net
東山動物園にパンダ貸して欲しいわ。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:43:13.29 ID:WKjGrYmw0.net
>>43
支那に帰った"プレイボーイの息子"も凄いらしいよ。

50 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:49:21.43 ID:gZtTVl+Q0.net
東山動物園にパンダは最強だな

51 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 09:49:56.01 ID:N0UdrXvb0.net
>>40

きれいつっても20代からせいぜい30代までだしなぁ

年齢的に美人なんだろうが、脳内デンパの共産工作員だしなぁ  (´・ω・`)

52 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:01:43.60 ID:6OrSAwb00.net
アドベンチャーワールドでたくさん繁殖するのは確か
絶倫のパンダがいるんだよね

53 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:04:17.71 ID:gqazFHp30.net
海外の繁殖指定所で産まれたパンダは全て中国の所有物だよ。
世界中の動物園にいるパンダも全て中国が所有、全部リースのような形だ。
中国人は頭がいい、自分の子供の養育を他人にやらせるような仕組みを考えて
世界各国にパンダの貸し出しで恩を売っている。

54 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:08:01.59 ID:tvRL7P/30.net
「アドベンチャーワールド」は、アフリカゾウを虐待死させた事件から
この動物園の名前を見る度に胸糞悪くなる。

アフリカゾウに、アジア象と同じ曲芸をさせようと訓練して
毎日毎日その訓練中にやりで足をグサグサと突きまくって
そのアフリカゾウは死んでいった。

55 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:09:21.85 ID:QrRie/pu0.net
NHKが朝から全国ネットでニュース流してびっくりした

56 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:10:17.29 ID:nNeb2a5p0.net
近親交配はダメだから仕方ない。
永明に代わるオスパンダと効果で

57 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:12:13.28 ID:nNeb2a5p0.net
浜家のオスパンダも
永明と同じく
セックス上手なのかな

58 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:17:32.57 ID:NvCqRldbO.net
>>54
こないだは飼育係の方が踏まれて死んでもうたやないか。
ショービジネスっつーのは命がけでするしかないものよ。
客は他の方が面白いと思ったらすぐ来なくなる。
神戸の王子動物園のパンダ舎なんか寂しいもんやで。
上野動物園のクマ舎より客が少ないで。

59 :TBS御用達東京エロ越爺:2017/06/05(月) 10:28:02.98 ID:nT5MrrP10.net
>>40
奇麗?どこがでしょう?ヒスだから、中国人がぴったり!!!
(^A^)(^Ho^)(^Ba^)(^Ka^)

太古・旧・現)ナインちゃん 凹んでいても、熟女よ 安倍ちゃん好きにして!!
埋めちゃいやよ  建たない・ダメ   肝心なとこを、隠す
http://jump.2ch.net/?livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/5/0/5049ed03.jpg
新)ボインちゃん・・・お口治しにどうぞ  贅沢だが
http://www.sanspo.com/geino/photos/20170108/geo17010805030003-p1.html

60 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:35:20.40 ID:CU7xzw+s0.net
双子見に行ったけど、可愛かった。
あの子らはまだ残るの?

61 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:38:15.40 ID:vrXyKfRo0.net
新しいパンダは来るの?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:43:10.29 ID:sHTCvn3z0.net
>>61
カネ払えば

63 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:44:30.42 ID:+57SuPfx0.net
パンパンするのか

64 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:46:30.11 ID:RWrmdeMC0.net
たぶん2度と会えないんだけど白浜の職員は笑顔でバイバイ

65 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 10:54:48.73 ID:GE5kWWUR0.net
和歌山は、2年おきくらいに双子を
産んでるから、ある程度育った子は
中国に行ってくれる方が楽だろう。

数年前に行ったときは、結構近い距離で
5匹くらいのパンダがゴロゴロしたり
餌を食べたり、ゆっくりと見れた。

上野はガラス越しで、移動しながらしか見れず
神戸の王子動物園も、外ではあったが動かない
背中しか見れなくて残念だった。

66 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 11:11:55.99 ID:WKjGrYmw0.net
>>62
払わなくても来るよ、和歌山には。
繁殖実績があるので、近親交配を避ける為に[互いに融通]するようになってる。

67 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 11:20:03.42 ID:WKjGrYmw0.net
成都大熊猫繁育研究所日本支部、扱いだしね。

68 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:05:21.03 ID:Nwce/gpS0.net
>>1
トンキン人 また繁殖失敗したんだな(笑)
トンキン人には難しいんだろうね(笑)

上野のパンダが妊娠する確率と王子動物園のパンダが妊娠する確率同じじゃね?

69 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:24:26.32 ID:90XF17rJ0.net
105日しか休みがない社員たち

70 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 12:55:19.09 ID:1sHa3SQf0.net
和歌山は笹が豊富なんでなあ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 14:15:22.70 ID:0FZcTOM10.net
パンパンよりシコシコかなぁ。

72 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 20:42:02.98 ID:ey8VHq760.net
>>67
そうなんだよね、中国の飼育員が研修に来るぐらい。

73 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 00:46:47.20 ID:1tykyZhY0.net
南紀白浜アドベンチャーワールド周辺は
夜中猛獣の遠吠えとか聴こえてきてビビる

74 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 01:03:06.10 ID:jdhmApo+0.net
上野のパンダの子供が生まれた時の騒動は酷かったな
それこそ日本で初めて繁殖に成功したかの勢いで報道してたら
直ぐあとに和歌山で何頭も繁殖してましたとかw

75 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 04:32:27.25 ID:2arK/PF20.net
アドベンチャーワールドめちゃ楽しいよね
南紀白浜に一泊して温泉入って
朝イチからアドベンチャーワールド入り
パンダみてショー二つみてバスのサファリのあと歩いてまたサファリ
そしてまたパンダ
丸一日遊んで夕方に飛行機で東京に帰る

76 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 07:18:34.91 ID:nlVaRCvg0.net
>>75
あー楽しそう
それやりたい

77 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 20:17:20.79 ID:u7jsFOyJ0.net
上野のパンダも今話題になってるけどまた殺しそう。和歌山はいってみたいけど飛行機だと中途半端なんだよね

78 :名無しさん@1周年:2017/06/06(火) 22:05:41.85 ID:TIxcLqUH0.net
>>75
地味にサファリが好きだ
歩けるサファリ

79 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 13:23:41.55 ID:9iO3BkG50.net
>>12
>>13
ラーメン屋みたいだな

80 :名無しさん@1周年:2017/06/07(水) 18:08:39.44 ID:QGTAeYl/0.net
>>「白浜」にちなんで名前の一部に「浜」という漢字がついていて
ええ話やo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o 人間同士もこんなにほのぼの仲良くできたらな・・

81 :名無しさん@1周年:2017/06/08(木) 12:49:20.02 ID:vfJLPZXB0.net
>>77
大阪から行くより近い

82 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:49:52.08 ID:Kxk8olfd0.net
この浜家一族の祖先のメスが中国で死んだらしい

83 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:55:04.55 ID:viwfxEL/O.net
中華への献金
パンダは反日

84 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 00:56:54.24 ID:FRxhG1FR0.net
ここアフリカゾウをインドゾウに詳しい
タイ人に世話させてほぼ虐待死させた
黒歴史あるから

85 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:09:37.62 ID:CyxD9S+m0.net
えー…パンダはぁー何食べてんだろうねぇー…
あー…パンだ、パンだあ、パンダー
ほんと、どぉーすいあせーん

86 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:22:24.13 ID:HxaILwaE0.net
>>48
ゴリラでガマンしとけ。

87 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:25:11.44 ID:HxaILwaE0.net
>>81
いや、それはない。
羽田に住んでるなら別だが。

88 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:35:55.31 ID:J0MZsUb40.net
>>82
和歌山の動物公園のパンダ15頭の祖先 中国で死ぬ
6月8日 22時16分
パンダの繁殖と飼育で中国以外では世界でも類を見ない実績を挙げている和歌山県白浜町で生まれ育った15頭の祖先に当たるメスのパンダが、中国四川省で死にました。
このパンダはメスのジャイアントパンダ、スス(蘇蘇)で、1986年に片目を失明した状態で保護されて、中国四川省にあるパンダ保護研究センターで飼育されていましたが、今月2日に死にました。人間ではおよそ100歳に相当する34歳でした。

ススは、17年前に和歌山県白浜町の動物公園、アドベンチャーワールドにやってきた梅梅(めいめい)の母親です。その後、この施設で生まれ育ったススの孫やひ孫たちは15頭に上り、中国以外では世界で最も多くなっています。

白浜町で生まれ育ったパンダは、地名にちなんで中国では浜家と呼ばれていて、繁殖と飼育の実績が高く評価されています。

今月5日にはススのひ孫に当たる3頭が将来の繁殖に備えるため、四川省の施設に送られたばかりで、浜家の一族がさらに増えることへの期待が高まっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170608/k10011011291000.html

89 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 22:38:13.36 ID:EfGKl4+j0.net
上野動物園「シンシン」赤ちゃん誕生ならば経済効果267億円
[ 2017年6月8日 05:30 ] 
http://m.sponichi.co.jp/society/news/2017/06/08/kiji/20170607s00042000277000c.html

90 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:38:07.13 ID:+CmVfH1X0.net
パンダのウンコは緑、ってか殆ど未消化の笹

91 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:43:41.01 ID:ClmDx3BW0.net
パンダのトップブリーダー白浜アドベンチャーワールド
気候がいいのかねえ

92 :名無しさん@1周年:2017/06/09(金) 23:59:27.64 ID:7lKYQyUk0.net
動物園は好きだけど別にパンダマンセーとかそういうのないけどね
団塊世代のノスタルジーじゃないの?w

93 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:12:08.50 ID:Yl1IzAO20.net
クローンパンダつくって全部中国返せば、金払わなくても
子供送らなくてもいいじゃん

94 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 00:44:21.27 ID:v8GG8vDP0.net
上野で妊娠しただけで大騒ぎのTV局が報道しないニュース

95 :名無しさん@1周年:2017/06/10(土) 01:18:29.63 ID:6OPo88lq0.net
>>91
田舎な分土地が無駄に広い
上野の監獄とは比べ物にならないストレスフリー

総レス数 95
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200