2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【労働】ハローワーク通じ就職の障害者 昨年度9.3万人余

1 :みつを ★:2017/06/05(月) 05:53:44.11 ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011006551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

昨年度、全国のハローワークを通じて就職した障害者は延べ9万3000人余りに上り、過去最多を更新しました。
厚生労働省によりますと、昨年度、全国のハローワークを通じて就職した障害者は延べ9万3229人で、前の年に比べて3038人、率にして3.4%増えました。就職者数が増えるのは8年連続で、過去最多を更新しました。

このうち、精神障害者は前の年から7.7%増えて4万1367人、次いで身体障害者が3.8%減って2万6940人、知的障害者は1.9%増えて2万342人となっています。

就職先の産業別では、医療、福祉が最も多く3万5386人と全体の38%を占め、次いで製造業が1万2268人、卸売業、小売業が1万1547人でした。

障害者の雇用をめぐっては、来年4月から、企業などに義務づけられた雇用率を算定する際、精神障害者が新たに対象となり、企業に求める雇用率は今の2%から2.2%に引き上げられることになっています。
厚生労働省は「過去最多を更新したとはいえ、3割の企業で障害者を1人も雇用していない実態があり、障害者雇用が促進されるよう引き続き指導や支援をしていきたい」としています。

6月5日 4時03分

総レス数 291
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200