2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【障害者差別解消法】「犬は絶対ダメ」盲導犬利用者の6割が、入店拒否などの差別経験★3

919 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:33:29.13 ID:IRT0E31f0.net
>>886
もっと大きなって?

920 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:33:29.13 ID:KwfAxvVNO.net
目なんて物理的に簡単に潰れる
つまり誰もがいつ盲人になるかわからない
かつ、盲人の不自由さは目を閉じるだけで体験できる
だから盲人を本心から差別する人間なんていないんだよ

犬さえ外に繋いどきゃ、居合わせた人が親切に介助してくれんじゃねーの?
俺やるよ?
外に繋ぎなよ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:33:30.14 ID:6t+ULNuG0.net
>>783
禿同

922 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:33:31.37 ID:2sconj740.net
>>906
うん、判例もないだろうからおまえの妄想だよね?

923 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:33:56.42 ID:sJtxei6G0.net
飲食店なら当たり前だろ
犬なんてノミついててもおかしくないんだから

924 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:33:56.68 ID:0MTg/sWS0.net
典型的なチョンの思考だな…
かわいそうな存在を差別するな!差別しない俺カッコイイ!差別主義者は死ね!
慰安婦問題と全く同じ行動原理

925 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:07.72 ID:Cq9/B78L0.net
>>882
正当な理由って相当重いからな
お前のその日のノリで断れる類じゃねえよ

926 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:14.81 ID:mL+76yoz0.net
>>898
金にならないから、なり手がいないし
ガイドヘルパーは通勤や通学には使えないんだってさ

927 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:32.01 ID:VGnLUEvMO.net
盲導犬はおとなしいし、服着てて毛も散らなさそうに見えた
座敷席でなければ飲食店にいても気にならないな
ファミレス程度なら走り回って埃を立てるガキのほうが動物じみてるよ

928 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:32.74 ID:Cq9/B78L0.net
>>924
その考えこそが
日本を駄目にした。つか現在進行形

929 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:36.15 ID:/IHnqxO20.net
>>863
開発費の割りに儲けが少なそうだから開発しないだろうね。

930 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:37.63 ID:tRIv46F90.net
>>925
身体障害者補助犬法の条文には下記の様な文言がある

>ただし、身体障害者補助犬の同伴により当該施設に著しい損害が発生し、
又は当該施設を利用する者が著しい損害を受けるおそれがある場合その他のやむを得ない理由がある場合は、
この限りでない。

お前が間違っている。おつかれ。

931 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:40.42 ID:qAYcJbRA0.net
店員が動物アレルギーで仕事にならん場合はどうすればいいの?

932 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:45.14 ID:3szvRrnG0.net
>>920
同意

933 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:34:58.63 ID:oHMLTrcf0.net
犬は一週間前までに連絡

店はホームページで一週間前からこの日犬来ます告知

これぐらいは最低限やれよ?カス害

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

934 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:01.27 ID:ulQtoOeo0.net
>>914
全くもって同意。
こういう公共の場でのマナーに関する話題はろくな意見が出てこない。

935 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:02.95 ID:twaSHCdf0.net
健常者が障害者に配慮する<わかる
で、障害者は健常者にいつ配慮してくれるの?

936 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:05.13 ID:O3cD2bWX0.net
ぶっちゃけ、犬差別であって、障害者差別じゃないんだが

937 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:19.63 ID:w3ElgFJt0.net
>>880
盲導犬に仕事を奪われるってw
しかも嫉妬ってw
いったいどんな仕事を奪われたんだ?

938 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:23.95 ID:oNdDP6Ij0.net
>>880
これだわ
人がやればいいんだよ盲導人
もちろんヨツンヴァインで首輪つき

939 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:24.80 ID:hpbHBSeV0.net
>>868
犬は3歳くらいの知能だと言うが、
ならば3歳に命を預け、間違ったら怒るのか?という話。
元々の発想が間違ってるとしか思えんわ。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:33.10 ID:y4RaZvsk0.net
犬にパンツ履かせて服と靴を着せるのを義務化しろよ

ケツの穴まるだしで盲導犬ならいいだろじゃねーよバーカ

941 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:33.38 ID:RXIecv4L0.net
盲導犬とか体洗ってやってないだろうし普通の犬より不潔だろうと余計に入れたくないだろうな

942 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:36.70 ID:YnVNbYCd0.net
ID:tRIv46F90が現在も必死5位で草

943 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:35:47.81 ID:mL+76yoz0.net
>>914
そういう間違ったことを書くと某盲導犬協会に怒られるよ
犬が人を案内するのではなく
人の指示で犬と一緒に歩くんだよ

944 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:13.33 ID:RzcPASKM0.net
飲食店からしてみれば、盲導犬がメニューを注文してくれるわけでもないのに
盲導犬のせいで一人分の席が占有されて売り上げが落ちるわけだ
そりゃデメリットしかないんだからお断りされるに決まってるでしょ
健常者でも、メニューを注文もしないのに席を占有したら断わられる

945 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:20.28 ID:qBMRUOnS0.net
>>928
この手のはバランスをどこに置くかでしょ
押し付けは心根に反発を生む

946 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:26.37 ID:0MTg/sWS0.net
ああやっぱチョンか、相手にした俺がバカだった

947 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:28.70 ID:cRRTdFjk0.net
身体障害者補助犬法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO049.html

ちなみに8条の公共交通事業者等とは、鉄道、路線バス、旅館等のタクシーなど
路線が決まった交通事業者を言い、一般のタクシーを含まない

9条の施設は、7、8条に並ぶような公共性の高い施設を言い、一般の飲食店は含まないとされる

948 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:38.68 ID:HEybj+DZ0.net
盲導犬連れてる人たまーにしか見ないよな
もっと盲導犬の数が増えれば
店も対処の仕方に慣れるんだろうけどね

949 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:43.21 ID:YnVNbYCd0.net
>>933
顔文字って懐かしさすら感じるよな

950 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:46.12 ID:tRIv46F90.net
>>942
おや?もっと書き込んでる奴がいると思ってた
ID:Cq9/B78L0 [26/26]

951 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:57.61 ID:hW7TLT9B0.net
外につないどけばいいだけじゃないの
なんで一緒に入るんだ

952 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:36:58.17 ID:qX7djkZP0.net
まあ、裸足で道路を歩き立ちションしたり立ち○ン○して裸で道路に寝そべるなら
不潔と言えば極めて不潔ではあるな。

953 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:37:05.50 ID:/IHnqxO20.net
>>868
本当に頭の良い盲導犬だったんだと思う。
犬にも感情は有るし鬱病は人だけの病気じゃないからね

954 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:37:11.77 ID:YAkMBziP0.net
一度受け入れて、苦情や問題が起きたからなのかもしれんな
差別的な考えからの門前払いってわけでは無い気がする

955 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:37:35.20 ID:mL+76yoz0.net
>>920
これはよく出て来る提案なんだけど
盲導犬ユーザーの言い分は
「外に繋いでおくと、餌をあげたりいたずらしたりする人がいるので自分と一緒じゃないきゃ嫌だ」なんだよ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:37:51.26 ID:hW7TLT9B0.net
世界三大名犬は

ラッシー
ジョリィ
カール
ハチ公

957 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:00.67 ID:xSmxrYsh0.net
>>919
あれ、しらんかな、利権頑張ってるで。
道路もみてみ、黄色のポツポツが真ん中にあるやろ、あれもメクラ団体が推し進め、健常者がそこを歩いてたら違法で、
メクラがあるいてたら合法なんやで。道の真ん中ををメクラが歩く。
その黄色のポツポツを全国に配置したんや、かなりの収益があった。
そして今はもっと大きな利権目指してる。障害者メクラさんが健常者になんかあったらすぐ騒ぐよ。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:06.37 ID:g+/OS/q10.net
寿司屋に犬居たら嫌だろ
入店拒否されて嫌な思いしたんだろうけど入店許可したら他の客はみんな嫌な思いするから

959 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:14.53 ID:hx7sEWP90.net
>>933
これやればいいだけなんだよな
自分だって初めていく店とか人気店は電話して商品取り置き出来たら予約とか
一番いい時間とか一々連絡したりするしな

960 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:19.92 ID:3szvRrnG0.net
>>938
下一行以外は賛成

961 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:21.36 ID:Kc5C53Q30.net
スーパーにカゴにも入れず連れてきてるバカ見て
殺気が湧いた

962 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:26.96 ID:haVlQjwc0.net
盲導犬なんて盲導犬協会やそのおこぼれに預かる連中しか得しない制度だから

963 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:37.10 ID:YnVNbYCd0.net
>>950
おまえは昨日一日を通しての必死5位だからな
日付変わって30分の必死2位のそいつとはキチガイ度が違う

964 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:43.92 ID:BJrX94Py0.net
さすがに盲導犬を拒否っていうのは、差別と言われても仕方ない気がする
全ての場所に点字ブロックがあるわけでもないから、杖だけじゃ不便なわけだし

965 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:45.70 ID:tRIv46F90.net
>>955
盲導犬は頭が良いから勝手に餌を食べないし、スーパーから万引きもしない
いたずらについては檻に入れておけば解決する
どうして嫌なのかさっぱり判らない

966 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:45.88 ID:dfGLbdSH0.net
健常者でも普通に当たるときは変な店当たるし
聞き方ザックリしすぎてね

967 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:46.90 ID:Cq9/B78L0.net
>>930
いや。日本語読めないお前が間違ってる。
やり直しな?

968 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:52.87 ID:twaSHCdf0.net
>>914
そう
障害者の健常者への理解もこの程度
社会の全てが障害者に不自由なく対応できるわけが無いのにちょっとでも対応してないとシャベツシャベツ

そして914みたいな朝鮮パヨクが対立を煽る

969 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:38:57.53 ID:M+R+q68y0.net
>>908
お前が入店ウェルカムの店作って全国展開してやったら解決するだろ
おつかれ

970 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:39:00.81 ID:oHMLTrcf0.net
>>934
カス害はチョンみたいな奴が多いから排除されても仕方ないな

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

971 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:39:14.25 ID:hW7TLT9B0.net
>>955
カバーかぶせとけばいいじゃんね

972 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:39:15.52 ID:9GXJ0tak0.net
>>908
その法律では民間は努力目標なんで拒否に問題は無いな

973 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:39:32.41 ID:e8cABiYB0.net
>>947
路線バスの運転手などが動物アレルギーで
目が腫れ上がってまともに運転できない
などの場合果たして乗車拒否出来るのだろうか
そこまで重度のアレルギーもちは運転手になるな、と言うなら
それは差別じゃないのだろうか

974 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:39:39.62 ID:3szvRrnG0.net
>>948
犬が可哀想だから増えてほしくない
てか盲導犬やめようよ

975 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:02.12 ID:odncldEj0.net
「障害者だからダメ!」はNGだが
正当な理由があるなら差別じゃないとおもうんだがなあ
健常者でも刺青や泥酔等で拒否られることはあるし

976 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:02.51 ID:tRIv46F90.net
>>963
ちょっと意味がわからない

977 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:09.36 ID:3szvRrnG0.net
>>951
本当だよね
理解できない

978 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:10.02 ID:2sconj740.net
>>972
普通に各方面から指導が入るけどな

979 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:15.94 ID:hW7TLT9B0.net
宗教上の理由で犬はお断りしているんです

これでOKだろ。ラーメン。

980 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:21.47 ID:ssYk1nhN0.net
飲食店はちょっと困るだろうね
他の客が来なくなる

981 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:40.79 ID:dnjdOQRZ0.net
こういうのって協会や団体や国がもっと頑張っていく必要あるだろうといつも思う
盲導犬への理解が未だに普及してないのは遅すぎ
結局必要以上に連れまわされて消耗させられる盲導犬がかわいそう

982 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:44.66 ID:K/wq9DpS0.net
>>956
死ぬまで、こき使われて
死んでからも天国逝くのに荷車を引かされてたパトラッシュは?

983 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:45.05 ID:Pk/tQI740.net
>>945
押し付けのもう一歩先に来てる気が
拒否したら団体に通報してつるし上げさせ、SNSやマスコミに拡散してつるし上げさせ失職させる
圧力団体

984 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:47.89 ID:4mUjAzLK0.net
ヒトが勝手に作った法律で犬に奴隷みたいな労働をさせるとかね、最低だよ何様だよヒトって

985 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:53.78 ID:qBMRUOnS0.net
>>968
ブンヤは対立を煽ってるとしか思えんよな

986 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:54.32 ID:HEybj+DZ0.net
寿司屋でもスシローみたいな広々とした回転寿司屋なら
盲導犬連れてる人がいても別に嫌ではないけど
カウンターの寿司屋で近くに犬がいたらあまりいい気はしない

987 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:58.41 ID:mL+76yoz0.net
>>965
いや、食べるよ
あげる人がいれば食べるし、テーブルの下に落ちた物を食べる
それをユーザーに言うと、すごい剣幕で犬を叱るから可哀想で言えない

988 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:59.79 ID:xSmxrYsh0.net
>>973
よしいける、さらに続けろ。
のみしらみだに、夏場の毛が飛来するように飲食店でかぜにのりwww

989 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:40:59.87 ID:kM4dMxrg0.net
悪法に対抗してるだけだろ、差別でもなんでもない
そもそも盲導犬の存在自体が動物虐待だしいい加減法改正すべし

990 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:41:13.53 ID:hpbHBSeV0.net
マジな話いうと、
すでに障害物を感知する杖って、あるんだよね。
これにすれば、
盲導犬使う1000人だけでなく、もっと大勢に渡るじゃん。
こっちにしたほうがいいよ。

991 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:41:27.72 ID:hW7TLT9B0.net
>>982
バロン>>>ヨーゼフ>>パトラッシュ という序列だな

992 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:41:28.56 ID:YnVNbYCd0.net
>>984
使役犬って人に使われることに喜びを感じるんだが

993 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:41:32.27 ID:Cq9/B78L0.net
>>947
いや。、お前の解釈が間違ってる。
いきなりどうした?

994 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:41:38.12 ID:9GXJ0tak0.net
>>978
指導されても無理なもんは無理だがな

995 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:41:55.32 ID:mR9LNZCA0.net
犬がかわいそう
こき使うな

996 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:42:00.82 ID:/T8xSFgT0.net
>>50
ほんこれ

997 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:42:05.88 ID:ZhGQE09l0.net
日本は大変そうな民度がやばい
とにかく自分自分で欲しいものが与えられず泣き喚いて地団駄踏んでる子供のよう
できるやつが配慮してやればいいやんけ
しつこいわ、根にもつはでほんと呆れる

998 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:42:06.16 ID:LJBHSuVB0.net
>>1
動物可の店に行けよ

999 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:42:14.36 ID:cRRTdFjk0.net
>>993
はい?

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/05(月) 00:42:15.24 ID:oNdDP6Ij0.net
>>956
ドン松五郎は入りませんでしたか...

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200