2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯】日本ではiPhoneが圧倒的、フィーチャーフォン(ガラケー)は急速に終焉 〜IDCの国内出荷数レポート★6

1 :ばーど ★:2017/06/04(日) 17:00:12.00 ID:CAP_USER9.net
「日本ではiPhoneが圧倒的」「フィーチャーフォンは急速に終焉」〜IDCの国内出荷数レポート - ケータイ Watch
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1063166.html

関口 聖2017年6月2日 11:59

 2017年第1四半期の国内携帯電話出荷のうち、アップルの「iPhone」が約48.4%という著しく高いシェアを獲得したことが、IDC Japanの調査でわかった。

 同調査によれば、スマートフォンとフィーチャーフォンをあわせた、第1四半期の携帯電話出荷数は879万台(前年同期比9.0%増)だった。2016年に入ってから出荷台数は下落傾向にあったが、IDCでは「回復基調にあると言える」と指摘する。

 このうち、アップルのiPhoneの出荷数は426万台(前年同期比6.3%増)で、シェア48.4%。フィーチャーフォンを除くスマートフォンだけでのシェアを見ると50%と半数を占めるまでになり、レポートでは「日本市場での圧倒的な強さを保っている」と評する。

 シェア2位は京セラ、3位はシャープ、4位はソニー、5位は富士通と続く。この順位はフィーチャーフォンを除くスマートフォンだけのシェアでも同じだった。

2017年国内出荷数メーカー別シェア
順位 メーカー名 携帯電話全体シェア スマホ出荷数シェア
1位 アップル 48.4% 50.0%
2位 京セラ 11.5% 11.8%
3位 シャープ 10.4% 10.8%
4位 ソニー 7.9% 8.2%
5位 富士通 7.4% 5.7%

 フィーチャーフォンだけの出荷数は27万台。これは前年同期比で82.0%減という実績であり、レポートでは「この市場は急速に終息を迎えている」と厳しい状況を示す。

 スマートフォンだけの出荷数は851万台、前年同期比30.1%だった。

 またSIMロックフリーの端末の出荷数は76.6万台だった。これはスマートフォン市場の9.0%でしかないという。

★1が立った時間 2017/06/03(土) 15:02:46.67
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496549078/

714 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:10:50.84 ID:ykbqFdUk0.net
>>699
お前自身はどうなんだよ・・・
本当に哀れすぎて見てるこっちが悲しくなってくるレベルだわ

715 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:11:08.74 ID:1AN7jWgc0.net
>>713
帯域無くならないのか
安心したわ

716 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:11:15.66 ID:lHDuUkNK0.net
>>706
さう簡單だよ。まさかそんな物すら作られないのに批判してゐるのかな?W
無能は何も出來ずに口だけは開くよねw

717 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:11:15.73 ID:VBdk0GMN0.net
2年前の新聞の発表では ガラゲーが6割でスマホが4割だからなぁ
出荷数という謎の数字でスマホが圧倒的と書いてるが

718 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:11:15.76 ID:0oO9LadL0.net
1人で多面的な視点持つの難しい
自分の歩んできた人生からの視点ぐらいしか持てないから
2ちゃんねるの書き込みのおもろい書き込みは収集コピペして
できれば、新しいスレが立つたんびに
その関連の重要な書き込みとニュースが集積されてったら
マスコミの影響力を軽く超えられると思うんだよねえ
誰かやってくれんかな

719 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:00.99 ID:rXTIotp70.net
iPhone7プラス買っちゃったよ
快適すぎてなんの不満もないわ
メモリ3Gあるし当面は高スペックでアプリ無問題

720 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:03.60 ID:bTWoci2n0.net
>>715
優遇策は無し
ばっさり切る

721 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:27.37 ID:JlX9w53Z0.net
「然しまだ文語で反論しないのかな」は文語じゃないよw

722 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:39.49 ID:EtTK/6SD0.net
俺のばーちゃんが困るし、こちらから連絡してわからなくて出られない
ってなると困るから、OSはなんでもいいけど形がガラケーの機種は残してください

723 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:49.09 ID:Ff2rdmnu0.net
>>716
いやだから刺すだけやから誰でも作れるし
何言ってんだ、おまえ?

724 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:49.33 ID:ioJBoRsG0.net
>>650
用途を通話とメールだけにすればいいだろw

725 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:12:53.67 ID:qXxKUreA0.net
オレはガラケー一筋23年
「写真おねがいします」ってスマホ渡されても分からへん

726 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:08.56 ID:aJ3VBF/gO.net
XperiaがZシリーズ続けてたら俺は今頃Xperiaだったのになあ。
他に個人的な魅力を感じる機種が無いから仕方なくiPhoneだよorz

727 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:09.02 ID:lHDuUkNK0.net
>>710
さう差すだけだよw
因みにどの組合せで構成するか書いてみてw
まさか組合せすら出來ないなんてことないよね?W

728 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:15.49 ID:tlITQxbT0.net
>>720
ギリギリまで引っ張れば前言翻して
最新スマホくれると信じてる

729 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:17.08 ID:ykbqFdUk0.net
(じいちゃんまさかずっとガラケーのことをガラゲーと言っていたのか・・・?)

730 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:42.58 ID:+oV5s2P90.net
android信者の奴ってiPhoneユーザーを情弱ってけなしてるけど俺から見たら民進党見たいな支持率10%未満やのに国民の総意ですって言ってるのと同じに見えるわ(笑)

731 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:13:43.09 ID:3a0URX2M0.net
>>710
イマドキの自作PCって全然自作じゃないわなw 90年代半ばまでは自作PCは本当にスキル必要だったぞ。
特にMIDIとかグラフィックとか拘る人にとってはな。互換性とかたくさんの細かい設定とかものすごく神経使うわ。

732 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:14:21.44 ID:lHDuUkNK0.net
>>723
結局おまへの腦味噌ではパーツを差すこそすら出來ないのかw

733 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:14:25.08 ID:+gEoNlqI0.net
安ければどっちでもいい

734 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:14:28.09 ID:JlX9w53Z0.net
>>730
スマホに信者なんていないよ 安心しろ

モノにこだわるのはバカだ

735 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:14:32.02 ID:ko2m3ogL0.net
途上国やスペインみたいな経済クラッシュしてる国が
日本で売られていない様なローコストSamsung機種でシェア伸ばしてるって話だろ

736 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:14:35.12 ID:ykbqFdUk0.net
「俺はラーメンはカップラーメンしか食わない」

みたいなレベルのことをなぜか誇らしげに言うんだよ
びっくりするしかないよそんなの

737 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:15:03.61 ID:ptswY2Za0.net
>>722
物理キーがついてるやつ、ブラックベリーが出したよ

738 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:15:06.07 ID:sWP9KhX70.net
>>730
Androidユーザーの方が情弱だったりするからなぁ。
海外持ってくならSIMフリーiPhone一択だろうし。

739 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:16:14.56 ID:bTWoci2n0.net
>>716
自作PCwなんてi386の頃からやっていたが
あの頃からしたらプラモデル以下の難易度で、そんなものを自慢するなんて、お前ぐらいの池沼だけ

740 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:16:20.55 ID:C8l5Oirh0.net
>>5
98シリーズとDOS/Vパソコンくらいに違うかと

741 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:16:22.70 ID:Ff2rdmnu0.net
>>727
どの構成で??
そんなもんソケットごとでcpuからしてちゃうのに、どの組み合わせをかくんだ??

742 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:16:52.92 ID:lHDuUkNK0.net
>>721
それで輕い文語を一行も書けない身でありながら人の文章を批判だけする哀れな境遇をくりかへす譯だw
おまへにお似合ひだよw

743 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:16:59.19 ID:3a0URX2M0.net
>>725
さっすが老害!自覚あるね、かっけー!www
私、初めてのガラケーはたったの15年前だよ。それ以前のガラケーなんか分からんし、今は当然スマホだ。

744 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:15.84 ID:86X767V10.net
たまに、IPでちゃうワッチョイスレに結構な率でガラケーからの書き込み発見するわよ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:17.03 ID:Dg2KRGyL0.net
>>709
ライト兄弟が飛行機を飛ばす前の、20世紀初頭の人間から見ると、
大きな金属の塊にジェットエンジンが付いた、空を高速で飛び回る
乗り物に乗る現代人は、同じように見えると思う。
それは、ジェット旅客機依存症と言えるのかということだな?
他にも新幹線に乗る人は新幹線依存症?
電気のある生活をしている人は電気依存症?
水道のある生活をしている人は水道依存症?
ということだな。

746 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:44.83 ID:sedAGiWO0.net
>>739
当時どこでパーツ買ってた?

747 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:45.68 ID:JlX9w53Z0.net
>>742
お前の文語が間違ってることは認めるわけだな?

748 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:49.59 ID:ioJBoRsG0.net
>>722
ガラケーの形なんて決まってないぞ?
スライド、ストレート、クラムシェル、フルタッチ、横型スライド、横型クラムシェル、色々出てたのを知らないのか?

749 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:17:54.58 ID:Ff2rdmnu0.net
>>731
昔は、パーツ毎の相性みたいなもんもあったしなー
今じゃ適当にやろうが動く。
でもそもそも自作しても大して安くならんから意味ないね

750 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:18:18.32 ID:Uv1jMQta0.net
ID:bTWoci2n0

こいつ適当なことばっかり言ってやがんな。
吊るせ。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:18:31.37 ID:1Kdarfvr0.net
Appleはすべて独占、自社に従えってスタイルだから
敵も多いしスマホ業界は利権がデカイからステマ企業雇ったり必死
ガチでiOSガーAndroidガーとか言ってる池沼はそんな多くないんじゃないの

752 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:34.11 ID:lHDuUkNK0.net
>>747
はい?W
どこでどう間違へたのか文法的に說明してくれるかな?w
偏差値38には難しいだらうが頑張りませうw

753 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:35.79 ID:VBdk0GMN0.net
そりゃ24歳未満は スマホ機種代0円 基本使用料2千円だもん

オッサンがスマホ使ったら機種代10万に基本使用料8千円だぞ 毎年ハワイ旅行行ける通信費

754 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:54.32 ID:hPBt8aoW0.net
この記事の数字おかしくないか?
日本国内Androidユーザー6〜7割りだったような
意図的に中華とかasusとか外してるんじゃないか

755 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:19:56.63 ID:BDSQpmnr0.net
久美子社長しらべ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:18.80 ID:+cxlclKc0.net
電車内でいい歳した大人が漫画や携帯ゲームしてるのはみっともないでしょ?

今の時代はいろんな場所でいい歳した大人が堂々とスマホに熱中してんだよね
周りが皆してるからOKとでも思ってるのだろう
こんな連中が本物の仕事、思考なんて出来るわけない

757 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:21.82 ID:ykbqFdUk0.net
>>753
またどうせテキトーな数字言ってんだろお前みたいなのは

758 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:20:33.16 ID:bTWoci2n0.net
>>746
輸入
アメリカ駐在員経由だけどね

759 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:21:53.97 ID:Ff2rdmnu0.net
自称自作pcに詳しい文語使いくんは、何から書き込んでんだろう
pcのモニタなんて朝鮮製だけのはずだがw

760 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:21:57.51 ID:bTWoci2n0.net
>>753
まともならオッさんでも家族割使っているし

761 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:08.07 ID:TwSR7CTG0.net
スマホがキャリア月額1000円以下で家族間カケホと1000円分の無料通話付きになったらまた呼んでくれ

762 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:33.88 ID:Dg2KRGyL0.net
>>756
日本のスマホの普及率は低いのに、日本だけ斜陽になっているね。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160527/20160527034406.png

763 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:42.67 ID:3a0URX2M0.net
>>749
そうだよね。イマドキ自作したい奴の気は知れん。ハイスペックなゲーミングPCだって
普通に安く売っているし。前世紀は自分好みのPCを作り上げるのによく吟味・比較してドキドキしながら
1つ1つのパーツを組み立てて細かすぎる設定をイチイチ試していたねぇ。
だから昔は自分のPC(自分が丹精を込めて作ったPC)には本当に愛情が持ててた。今はそんなの一切ないね。

764 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:22:47.10 ID:EtTK/6SD0.net
>>748
知ってるけど出来れば一番売れてたストレートと二つ折りできる形を残してくれたら文句ない
覚えるの面倒くさくていらない、わかんないから鳴ってるけどいいやてなる未来が見える

765 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:24:08.83 ID:2na5FWw50.net
一行も文語で書くことも出來なければ、文法上の誤りも具體的に指摘することすら
出來ない。よくゐる無能の典型だよ。最後は敵前逃亡をくりかへすだけw

766 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:26:14.23 ID:Nkwkl90x0.net
らくらくスマホとかいう、どの年齢層を狙っているのか不明な商品な売れているんだろうか

767 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:26:40.15 ID:bTWoci2n0.net
>>759
CRTからだろ

768 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:26:51.14 ID:2na5FWw50.net
>>763
メーカー製やBtoは粗惡電源、廉價マザー、朝鮮メモリ、朝鮮HDDまみれで安くなつてゐるだけやんw
アイフォンと同じだよね。アイフォンなんざ中身が朝鮮まみれでキムチしかないものなw

769 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:08.44 ID:Ff2rdmnu0.net
>>765
文語で書ける必要がそもそもないからな

おまえにとってはpcを自作できることと、文語で書くことだけがアイデンティティらしいが

770 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:24.43 ID:a/NqxPYH0.net
ただiPhone7はバッテリーの持ちがあまり良くない
下記のアンドロイド機種のバッテリー容量が大体3000mAhあるのに対して、iPhone7は1960mAhしかないから仕方ないが
iPhone7Plusなら2675mAhあるのでなんとか互角になるかなという感じだが

http://www.appps.jp/wp-content/uploads/2016/10/20161004-iphone7-buttaely-005.jpg

771 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:27:33.62 ID:JlX9w53Z0.net
>>765
「まだ」の文語としての使用例を出してくれるかな?w
その他いっぱいあるぞ?ところどころ完全口語体になってるし

772 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:28:08.16 ID:+cxlclKc0.net
>>762
日本の斜陽化の原因はスマホ普及率の低さにも一因があると?

さすがは立派なスマホ脳の考えだ
日本の高度成長期の成功要因はスマホ普及率が高かったとでも言いたいのかい?

773 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:28:51.00 ID:Ff2rdmnu0.net
>>768
サムソンはとっくにHDDから撤退したんだが
自称自作詳しいのに、そんなことも知らないのw?

774 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:28:55.06 ID:3a0URX2M0.net
おい、誰かこいつを追い出せや。ID:2na5FWw50
めっちゃくちゃキモいぞ何こいつ。無差別にレスつけてるし無差別テロじゃん。うっわぁぁ吐き気催すわ。。。

775 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:29:19.67 ID:XEVNbv3Y0.net
スマホみたいな「ツール」が目的な場合、
同じハードのほうが互換性あるしね

多数に合わせるよ

776 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:29:35.67 ID:2na5FWw50.net
>>769
普通の人は文語で書く必要がないと思へばそれで良いが、おまへは文語で書いた
俺を批判したのだ。ならば相應の實力を示せと云つたまでだね。
實力もない癖に實力者を批判するなど言語道斷の所業なんだよ。
解つたら回線切つて寢な。

777 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:03.65 ID:ioJBoRsG0.net
>>756
スマホが普及する前はガラケーでゲームやってマンガ読んでる人がいたんだがな
お前の理屈ならガラケーも否定の対象だろ

778 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:25.44 ID:sWP9KhX70.net
>>765
あんた実は若いだろ(笑)
擬古文なんて使うのは30代くらいの拗らせた奴って決まってるんだよなー。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:30:36.71 ID:ykbqFdUk0.net
>>763
趣味の問題だからなそこは
ケースも好きなの使いたいし、ファンからビスまで自分で選びたいだけで
BTOよりは一割安く作れるが、無駄にする時間がプライスレス
でも趣味だから仕方ないだろ

780 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:09.54 ID:Dg2KRGyL0.net
>>772
スマホの普及率が低いということは、スマホに熱中している人も低いわけで、
普及率が高い他の国より競争力があるはずなのに不思議だねというお話。

781 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:13.81 ID:+h5bnn1l0.net
文語と旧仮名遣いは違うぞ。

782 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:16.52 ID:lL0Ja26S0.net
>>754
これは、2017年第1四半期の出荷台数でユーザー数ではない。
ユーザー数は2016年12月までやけどiOSが約70%でandroidが約30%がユーザー

783 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:48.61 ID:Ff2rdmnu0.net
>>776
それは違うやつな

俺はおまえが自称自作通なのに、サムが未だにHDDをつくってるとか思ってることをバカにしてるw

784 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:58.35 ID:FXGXRGeH0.net
これ以上スペックを伸ばされても
3Dゲームや動画系みたいな専門性高いソフトでしかあんまり意味なくね

785 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:32:52.88 ID:hPBt8aoW0.net
>>754
26.9%だバーカ
世界では9割

786 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:33:12.90 ID:SL1LQI1l0.net
>>1
仕方ないじゃねーか
ガラケーの電池交換すら出来ない状況になって泣く泣くスマホに変えたわ
しかしネット環境がいいからスマホにして良かったかも

787 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:33:50.35 ID:hPBt8aoW0.net
>>782
ありがとう

788 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:34:08.96 ID:Ff2rdmnu0.net
あーついでに自称自作通の文語使いくん、今は朝鮮製のメモリも別に安くないからな

789 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:34:51.07 ID:2na5FWw50.net
>>783
Так как современные компьютеры не больше я прошу прощения
最近のコンピューターには詳しくないので申し譯ない。いろいろと趣味が分散するので仕方ないのだw

790 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:34:55.17 ID:5bRub5t30.net
>>319
ソニーはせっかく小さいの作っても角が尖ってるのが残念。
丸みをもたせた卵型にすればもっと手のひらに優しいのに。

791 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:35:12.03 ID:ioJBoRsG0.net
>>764
二つ折りテンキー付きなら三社から出てるしソフトバンクは今度ストレートを出す
ただ各社にとってはそれが主要機種じゃないからちゃんと買い支えないと次が出なくなる

792 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:35:19.27 ID:Dg2KRGyL0.net
>>785
9割というとPC界のWindowsとほぼ同じで、ソフトウェアも周辺機器も
日本だけハブられるということも有り得そうだな。
アプリの配信もサービスもAndroidのみでしかも、日本語版は元から無しみたいな感じ。

793 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:36:35.20 ID:ykbqFdUk0.net
サムチョンHDDあったなあ
どっかのぶっ壊れたNASに入ってて、そのまま取り出して使ってたけど
別によそと較べて酷かったってことは特になかったよ
自称自作詳しい君、まだサムチョンHDDが普通にあると思ってたのか

朝は「俺は大金持ち」「サラリーマンの生涯賃金の数十人分の金融資産を持ってる」とか
フカシてたのがいたが、夜はこんなのが来るのか

ほんと地獄の底辺祭りの様相になってきたな2ちゃんは
旧帝院卒当たり前
年収1000万当たり前
一部上場企業勤務当たり前
外資系勤務当たり前
みたいなお前らはどこへ行ったんだ

794 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:36:55.16 ID:Ff2rdmnu0.net
>>789
サムがHDD撤退したのなんて、五年以上前だぞw

795 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:37:39.80 ID:0pUs62Mu0.net
スマホにしたら中毒になりそうと心配性のガラケーマンにはショボい格安スマホおすすめするで
ショボいから色々やる気にならずに済む

796 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:39:08.62 ID:QHRc4BMD0.net
>>779
自作する人の強みは壊れた時に自分で直せたり
余ったパーツを再利用できることもある気がする
あと自分は疎いので相談スレとかに自作できる人がいるとありがたい

797 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:39:23.03 ID:+cxlclKc0.net
>>777
お前も哀れなスマホ脳なんだな

昔、ガラケーで電車内で迷惑通話してるごく一部の連中がいたが
だからと言ってガラケー自体やマナー守ってガラケー使う人は否定の対象にならない

798 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:40:26.32 ID:XEVNbv3Y0.net
>>792
でもポケGOやマリオランってiOSが先行配信だったよね

799 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:41:16.64 ID:7SX7eEL50.net
それだな
高級機に慣れた奴がネットを鵜呑みにして安い端末にしたら
うんこすぎて後悔したって話はよく聞く

800 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:43:00.26 ID:2na5FWw50.net
>>794
俺が自作したのは七年前でその頃サムチョンはHDDを造つてゐたのだよw
癖で書いたが今はフラッシュメモリに注力してゐたな。
最近のメーカー、BTOもサムチョンのSSDを入れてゐるんだらうなw

801 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:44:44.47 ID:3a0URX2M0.net
>>798
iOS愛用者だけど両方イランわ。
ポケモンなんかキモチワルイ(ポケモンを全員虐殺したい)し任天堂はお殿様商売の中二病企業。

802 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:45:06.93 ID:bTWoci2n0.net
>>796
そんなものは只働きさせられる名目に使われて百害あって一利無し

803 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:45:22.48 ID:+cxlclKc0.net
>>780
スマホの普及率低い→スマホ熱中してる人少ないとか、小学生の短絡思考かよ
日本は諸外国よりもスマホゲー課金ゲーム利用者割合高いの知ってるだろ
ポケモンゴーみたいに世界的に流行したのは一部の例外

804 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:46:22.12 ID:bTWoci2n0.net
>>800
池沼貧乏の世間知らずの知ったか
もう救いようがないな

805 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:46:27.31 ID:ykbqFdUk0.net
>>796
直すぐらいは自作出来なくても出来るよ
余ったパーツを有効活用しようとしても、結局サブ機を作ってしまう羽目になることが多い
専門板もレベル低下著しくて、そのうえジサカーなんてどんどん減ってるから、あんまり
将来的な期待は持てないね

806 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:46:46.18 ID:Wk11cKJs0.net
アンドロイドってアイホンのパチモンだろ?

俺はもうパチモン持つのは恥ずかしい年頃なんだよねw

807 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:47:07.76 ID:6EbWfxrx0.net
>>45
>>45
あうがインジウムやってるし
ドコモにもあるよ、

808 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:49:00.07 ID:GJ6o3u+G0.net
2ちゃんとLINEくらいしか使わんので2万のスマホと格安SIMで十分

809 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:49:11.34 ID:lL0Ja26S0.net
androidの世界シェアは70%でiOSが20%で、中国人がスマホユーザーの70%がandroidユーザーなら極端なシェア率になるに決まってるやん。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:50:04.16 ID:2na5FWw50.net
>>804
きみのやうにPCやスマアホに金をかけてゐると別の趣味に金をかけられないからねえ。
獨學である程度の文法は身に附けたからロシア語の先生もみつけたいし色々金が要るのよねえ
スマアホでゲーム課金をやつてゐれば幸せな腦味噌に生まれたかつたよw
さうすればもう少し謙虚になつただらうからねw

811 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:50:43.50 ID:q9ITN/8p0.net
スマホゲー会社みたいな日本の癌生み出したスマホは害悪だと思うよ

812 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:52:55.30 ID:Z63IE7q00.net
エクスペリアZ1使ってるけどこの辺からあんまし極端な進化してないよね

813 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:54:28.65 ID:JqChJQ+l0.net
おいらはxperformance使い

814 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:54:49.39 ID:YTXvNeIl0.net
>>806
そうじゃなくってWin10やOSXじゃないものは何であろうとパチもんなんだよ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200