2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「配慮が足りなかった」JR相模湖駅前ツバメの巣を駅職員が駆除、ヒナ落下死…利用者の前で 鳥獣保護管理法違反の可能性も★6

1 :ばーど ★:2017/06/04(日) 15:34:25.50 ID:CAP_USER9.net
駅前ツバメの巣駆除、ヒナ落下死…利用者の前で

 相模原市緑区のJR相模湖駅前で先月27日、バス・タクシー乗り場の屋根にあったツバメの巣を、駅職員が利用者の目の前で棒を使って壊し、落ちたヒナ1羽が死んでいたことが2日、わかった。

 鳥獣保護管理法違反の可能性もあり、JR東日本は「配慮が足りなかった」と認めている。

 同社などによると、巣は高さ約3メートルの屋根の下にあり、「フンが汚い」という苦情を受け、職員2人が周辺の蛍光灯や壁の汚れを清掃した際、ツバメを追い払うために巣を壊した。
 巣は半分ほど残り、今もツバメがやって来るという。

 同社が利用者の批判を受けて調べたところ、ヒナ1羽が死んだことを確認。
 30日、県に事情を報告し、注意を受けたという。神奈川県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。

 読売新聞の取材に、JR東日本八王子支社広報課は「職員の認識が薄く、利用者に不快な思いをさせて申し訳ない」と陳謝した。

Yomiuri Online 2017年06月03日 17時58分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170602-OYT1T50164.html

★1が立った日時 2017/06/03(土) 19:25:14.65
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496538044/

657 :名無しさん@13周年:2017/06/04(日) 18:43:23.23 ID:awNDGH+NO
お犬様だな
世のバカ殿

658 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:42:10.24 ID:dDe4yk2p0.net
>>646
アンカー訂正
622の間違い

659 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:42:11.04 ID:WDzVuLRC0.net
鳥獣保護管理法違反なんて
公共の支障に成る場合は適用外
バカ市の職員

660 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:42:47.66 ID:75/NprxO0.net
関西のJR駅は噴き出すわ
駅舎がツバメの巣になっていて
ヒナが手すりとかにずらり並んでピーチクパーチク大集会やってんの
駅トイレに行く出入り口は数十羽のツバメ親子の真下を通り抜ける

ツバメの幼稚園状態

661 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:43:10.86 ID:JeD4GuhS0.net
>>305
マジで警察に通報した
震えて眠れ

662 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:43:15.81 ID:s85CBck90.net
巣を作らせないようにするのが一番だから、テグスを天井からいっぱい垂れさせとくのがいいと思う。

663 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:43:18.57 ID:Ck/Kv/On0.net
>>649
板貼った上に新聞紙置いて毎日取り替えるんだよ
糞の臭いで蛇くるしダニもわくから

664 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:43:36.84 ID:0/59LGUPO.net
関東はツバメが絶滅指定危惧種になってるんだが
それに比例して南米型の蚊を媒介した感染症が広まって来た
何故なら南米のツバメは街に寄り付かず民家は蚊が発生しほうだいになるから
日本のツバメは伝統的に民家に巣作りをする為に蚊を補食するツバメのお陰で田舎でも蚊の大量発生が起こらないが
皮肉にもツバメを駆除して来た関東の都会に天敵が消えて大発生した蚊によって人間が危機に陥ろうとしている

665 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:43:36.95 ID:YEwsNTUd0.net
ヒナの命すら守れない人間(JR)が
乗客の安全と命を守れるとは思えない。

だから、鶴見とか信楽鉄道とか尼崎とか重大事故が起きる。

666 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:43:43.84 ID:LmXWgftE0.net
糞とか以前に鳥とかヒナとか苦手なんだが。。。
ペット可のマンションでもあるまいし、まして公公共施設で鳥が苦手な人もいるのに。
鳥がいないと困る人はいないけれど、鳥がいて困る人はたくさんいるじゃないの?

667 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:43:57.93 ID:IlXVPKWh0.net
>>651
全体的な数が自然のなかで調整されてるでしょ?
それを人が無理矢理破壊して
いいわけないしな。
そこで狂ってくるんだから。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:44:03.04 ID:IRJIknUo0.net
>>659
都道府県知事の許可を取ればいいんだよ、許可を取れば。

669 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:44:07.07 ID:AH4qDhbO0.net
一年中いるわけじゃないのに
期間限定だし鳥だから夜はおとなしいのにな
クレーマーみたいなもんだろ

670 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:44:13.44 ID:LCS1muTcO.net
>>600
ツバメが何故益鳥と言われるか知らないのか?

671 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:44:34.85 ID:S94cdvCJ0.net
>>652
別に人間に害のない場所で繁殖すること自体を否定しているわけでは無いわけで・・・
あるいみ、このスレの中で俺が一番、ツバメとの共存努力をしてると自負してるけど。
殺してるわけでも傷つけてるわけでもなく、ツバメにわかる言葉で「ここに来られると困る」と
伝えてるだけだ。相手も1日くらいで分かってくれるけどな。ある意味ここで擁護してる
人たちより賢いかもしれん。

そういう個別の事情も考えず、「日本人じゃない」とか「信じられない人がいる」という
心の狭い人は恐ろしいねと思う。

672 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:44:40.14 ID:tG9vdzlI0.net
ガキの頃に読んだヒミツシリーズのとりのヒミツで
アパートだかの壁一面がツバメの巣だった写真はキモ過ぎてぞわっとしたなぁw

673 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:44:53.62 ID:dVKO6V450.net
>>11
立小便と同じでだまってやれば誰も通報もしないし、逮捕もされないよ
この程度の問題は社会が容認するかどうかじゃないか


たばこも昔は当たり前で、人前で吸っても良かったが今では犯罪者扱いされるし、
問題視してるやつの偉そうなこと・・・こいつらの方が犯罪者だと思う。
女性専用車両も昔は無かったから、その場で謝らせるとかして解決してたか、早めに出る、
逮捕してもしかってすぐに開放とか、そういう対応だったと思われる。

フンが汚い、といっても、その辺に普通に暮らしている小動物が、ドブネズミやチョン公でもあるまいし
多少フンをしたからといって、それが問題になるのかどうか
社会の許容度がためされるね

犬の外飼いだって、今では都市部では不可能だろ?
嫌がらせが怖いってのが一番の理由
猫も外に放せないし

674 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:44:57.29 ID:Ck/Kv/On0.net
>>651
昆虫ばかり食べてくれる鳥は割と貴重
都会にもきてくれるし

675 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:45:14.92 ID:QSO5YNmE0.net
まーた昭和生まれのクソジジイが動物ころしてんのかw
きったねえジジイがしねばよかったのに

676 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:45:43.44 ID:of4xddI00.net
>>666
レス乞食さんですか?

我慢できない希少種さんは周りの大勢の人に合わせる努力をして下さいねw
我慢できないなら周りに迷惑をかけないように、自分一人だけで避けて下さいw 周りに強要しないで下さいw

677 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:45:56.22 ID:LmXWgftE0.net
>>669
期間限定っていうけど昼間乗らなきゃ行けない人もいるし、その間は鳥が苦手な人は月単位で利用できなくなるんだけど。。。

678 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:46:11.31 ID:W5IMCT9U0.net
邪魔だから壊して何が悪い!で環境とか興味ねぇ、汚物は消毒!
ってモヒカンみたいな人間が一定数居るぎり起こるわなぁ

679 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:46:16.71 ID:Jwp4bHVm0.net
終電出た後にやらないと駄目なんか

680 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:46:19.41 ID:JXqdpHRs0.net
>>653
もはやマンション住まいも増えてきてるから言い伝えを継承する機会のないまま成長し、日本人でもそういう伝承を知らぬまま大人になってるんだよ
これは共働きと核家族化のせい

681 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:46:31.70 ID:x6wQ1fFXO.net
>>1
深夜にやれ、深夜に。

・・ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており・・

↑作為的。鳥獣保護法では原則として"全ての鳥獣"が保護対象。燕は過保護。
烏や雀、鴨と同列ですよ?

682 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:46:55.78 ID:of4xddI00.net
>>677
レス乞食さんww

希少なんですから、自分で努力してくださいなw
周りに迷惑かけないで下さいね?w

683 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:00.29 ID:K54nJ31W0.net
ツバメの巣は縁起物って日本人ならガキの頃から知ってるだろ
職員の認識が低いってレベルじゃねーわ
それとフンが汚いって苦情入れる利用者もどっちも日本人とは思えない

684 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:01.04 ID:G8bar9D/0.net
>>664
伝染病怖い
やっぱりツバメは幸運の証なんだね
昔の人は偉かった

685 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:07.91 ID:Ck/Kv/On0.net
ぶっちゃけ人間の方が害獣だしな

686 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:10.40 ID:jWGN6my80.net
責任もって巣と雛を持ち帰って育てろよ

687 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:13.00 ID:z/hkmmbl0.net
キチガイもいるけど
やっとまともな奴が出てきたなw

688 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:15.10 ID:LmXWgftE0.net
>>676
じゃあ車椅子の人も希少種だから乗るなってことになるよ
まじで鳥が苦手でマンションに巣を作ったときはすぐに業者に連絡するくらいなんだけど。

689 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:21.11 ID:nEF9lau20.net
>>651
ツバメだからどうとかじゃなくて鳥獣保護法で野鳥全体保護することで
生態系を「維持」し続けるのが目的なんだよ
多様な鳥という括りで全体数のバランスが保たれていることが重要なんだから
殊更生態系崩すような真似するな、野鳥全般に手出しするなってお話

690 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:47:24.72 ID:s85CBck90.net
>>669
殆どの鳥は、夜でも人間並みには見えてるよ、アホ。

691 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:49:07.69 ID:of4xddI00.net
>>688
なんで? 車椅子の人は自分達で努力してるよ?w


そんなに鳥苦手な人が多いって言うなら、法律作ってもらえば?
本当に多いなら簡単でしょ?ww

希少種さんで周りを動かせるだけの説得力もない「ただのわがままさん」は
自分で周りに迷惑かけずに生きて下さいなw

692 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:49:07.93 ID:LCS1muTcO.net
>>570
どこに住んでるか知らんけど、ツバメの巣がある飲食店は結構有るよ。
都心だと駅や商店街にツバメが巣を作る。
天敵のカラスが多いから、狙われないように人通りの多い所に巣を作るんだよ。
だからツバメの巣を作ってる飲食店も普通に有るよ。

693 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:49:29.31 ID:LmXWgftE0.net
>>681
希少種っていうデータでもあるんですか?
犬とか猫を放し飼いで駅に置いていてもいいの?
アレルギーある人とかいるんだけど。
希少種っていうんなら車椅子の人まで排除してもいいっていうんの?

694 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:49:40.56 ID:fGpCboL20.net
てか巣から落ちた野鳥の雛を持ち帰って保護するのもダメなはずだろ

巣の撤去とかどんだけ無知なんだ?

695 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:49:42.00 ID:Q08Op+SV0.net
>>674
鳥が飛ぶなとは言わない
虫を食うなともいわない
絶滅しろとまでは言わない

人間界に巣を作れば汚いから破壊する
それが住み分けだ
はっきり言って人間が動物に配慮を強制されるなど不快だ
だから従わない
人間として自然な考えだ

696 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:49:59.57 ID:s85CBck90.net
>>683
自分ちの玄関に巣をかけられて玄関先を糞まみれにされ、自分も糞かけられてみれば気持ちが分かるだろ。

697 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:50:04.06 ID:8oAdVw7c0.net
>>654
マンションが立ち並んで巣を作りにくくなって、ツバメが減ってきてるのも
実質そういう対策してるようなもん

698 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:50:11.25 ID:rEye1ZYI0.net
日本人は元来野蛮な人種なんで
このくらいのことを非難されても
これっぽっちも罪悪感を感じることはないんだよねw

699 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:50:30.74 ID:of4xddI00.net
>>693
そんなに鳥苦手な人が多いって言うなら、法律作ってもらえば?
本当に多いなら簡単でしょ?ww

希少種さんで周りを動かせるだけの説得力もない「ただのわがままさん」は
自分で周りに迷惑かけずに生きて下さいなw

自分で自分が多数派だからと言い張るキチガイ嫌い

700 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:50:36.49 ID:tK1eczO50.net
駅員は義務で止む無くやったんだから、クレーマーの方を罪に問うべきだよね。何でもかんでも言ったもん勝ちの奴にも、リスクを与えるべき。

701 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:03.13 ID:IRJIknUo0.net
>>689
更に付け加えると、その生態系維持による利益を国民が受けられるにしようというのが、
『鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律』の目的なわけで。

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

> (目的)
> 第一条 この法律は、鳥獣の保護及び管理を図るための事業を実施するとともに、猟具の使用に係る危険を予防することにより、
>   鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化を図り、もって生物の多様性の確保(生態系の保護を含む。以下同じ。)、
>   生活環境の保全及び農林水産業の健全な発展に寄与することを通じて、自然環境の恵沢を享受できる国民生活の確保
>   及び地域社会の健全な発展に資することを目的とする。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:03.99 ID:AH4qDhbO0.net
>>677
でも法は守ってくれよ。一応保護対象なんだし。
鳥アレルギーとかで命が危ないとかあるならそちらで相談すりゃいいんだし
嫌いな人もいれば巣立つ前の雛を棒で落とされたりするのみたくない人も大勢いるんだし

703 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:13.87 ID:LuBiRJMo0.net
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ   東京大開脚〜!
         ∧  )----(  /    都民だまして改憲ファースト!
           レ\   ̄  /     挿入れたければここに挿入れなさい!
       ____)`ーイ__     腐りかけのマダム寿司をたっぷり堪能あれ〜
      /             \
     /  |    ||   |    \
  \/   \●/ \●/   /
   \                /          /
    \              /          /
     \_      _/            /
          彡彡彡                /
          ミミミミ                /
         ミミミミ                /
         ノ σ ヽ             /
       / / ゚ヽ             /
     / //\\ \         /
       ( ( ◎ )            /
      \ \\// /      /
         `   \/  '       /
\         *         /
  \_____/\_____/

704 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:14.09 ID:S94cdvCJ0.net
>>692
だから?そういうツバメが好きな店に巣をつくればいいんじゃない?
俺だって他人の店に巣をつくろうとしてるのを壊したりしないし。
そこの店主がそういうポリシーなら好きにすればいいんじゃない?

705 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:17.76 ID:ryDf1Xal0.net
確かに配慮は足らないが、全国紙に載るくらい平和な日本

706 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:27.03 ID:LmXWgftE0.net
>>691
車椅子で努力?駅員さんに手伝ってもらっているじゃん?
犬とか猫でもアレルギーの人とかいるのに。
鳥がいないと困る人はいないけど、鳥がいて困る人がいるのは事実でしょ。

707 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:33.45 ID:bcBhBND+0.net
糞が汚くても巣を壊しても文句言われるとか職員カワイソス

708 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:54.89 ID:75/NprxO0.net
ツバメの巣
https://pbs.twimg.com/media/C-QAUD4XkAQRE3a.jpg

709 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:51:55.41 ID:AH4qDhbO0.net
>>690
おとなしいからなんで見えてる話になるんだアホ

710 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:19.01 ID:nEF9lau20.net
>>695
いや、法律だから
人間が理由あって人間に配慮を強制してるだけだから
不快だから法律に従わないとか社会に適合できてないね

711 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:20.38 ID:nNbk+RC30.net
これ、法律違反だね
ひなが巣立つまでの間に
巣を破壊したらダメなんだよ

ふんが降ってくるなら
受けを作るのが日本人

712 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:31.19 ID:75/NprxO0.net
中華にあるツバメの巣スープて本当のツバメの巣から作るん?

713 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:41.76 ID:yL0pCDC20.net
駅員じゃなくて市役所に回収させればいいじゃんするのかしらんけど

714 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:42.81 ID:tG9vdzlI0.net
ヒナが落下して絶命したけどまぁしゃあないわなテヘペロで済む話をここまで盛り上げてくれたこのスレの暇人たちに乾杯

715 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:52:55.73 ID:LCS1muTcO.net
>>680
マンション住まいとかは関係ないと思うけど。
単なる良識や教養の問題。

716 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:00.83 ID:Qg/jauUC0.net
ツバメの巣ってフカヒレじゃなかったっけ?

717 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:21.00 ID:75/NprxO0.net
阪急はツバメのお子様も守ります
http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/yasuko/assets_c/2017/04/20170422-02-thumb-autox667-184531.jpg

718 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:21.65 ID:Ck/Kv/On0.net
駅員にググる程度の頭がなかったことは確実だし
叩かれても仕方ない

719 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:21.74 ID:4iVHkTr10.net
>>712
イワツバメだべ

720 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:35.23 ID:UzyVjNz70.net
>>690
おまえ本当に馬鹿だなw
レス先は鳥の夜の活動の話してんのになんで見えてる見えてないの鳥目の話持ってきてんの?w
昼夜逆転のツバメとかどこにいるんだよw

721 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:45.90 ID:of4xddI00.net
>>706
そんなに鳥苦手な人が多いって言うなら、法律作ってもらえば?
本当に多いなら簡単でしょ?ww

希少種さんで周りを動かせるだけの説得力もない「ただのわがままさん」は
自分で周りに迷惑かけずに生きて下さいなw

自分で自分が多数派だからと言い張るキチガイ嫌い

車椅子の人が実際にどんだけ努力して動ける場所は自分で動いて、介助してもらえる場所まで移動して、
ついでに行政も動かして、やっと今の状態にしてるか知らんでしょ?
自分のことしか見てないキチガイは、他の「過剰な利権受けとってると思い込んでる人達」の努力ガン無視だからなぁww

722 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:53:56.37 ID:LmXWgftE0.net
>>701
とりあえず今日は駅員さんに聞いて、避けれるエレベーターを利用しました。。。
しばらくは鳥がいるときは、駅員さんに聞いて避けようと思います。。。
このニュースで鉄道会社に意見も言いにくいので。

723 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:05.29 ID:zzAmU9an0.net
批判してるやつは鶏肉食べてないの?
食べてないやつだけ批判する権利がある

724 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:07.93 ID:Q08Op+SV0.net
>>710
法が間違っているからな
法が完全な正義と信じるのはむしろ思慮が足りないな

725 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:09.73 ID:Ck/Kv/On0.net
JR九州が抗議するべき

726 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:12.79 ID:4iVHkTr10.net
>>712
アナツバメだと

727 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:28.23 ID:dDe4yk2p0.net
なんか、「生類憐れみの令」見たいに
鳥獣保護法勘違いしてるひといるけど…。
密漁や快楽性の動物虐待でない限り、
まんずブタ箱やら罰金には至らんて。
1にも県に注意された書いてあるがな
これで終わりだよ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:32.99 ID:IlXVPKWh0.net
>>666
野生の益鳥に苦手とかって言われても…
貴方を殺す訳じゃないのに。

たった1、2ヶ月の事で自然環境を護れるんだから、
そう言う意識をもってないと。
昔の人が「つばめは幸運の証」「巣を作られたら家は繁栄する」
「巣を壊すと火事になる」等と大切にしたのは、
長い間の経験で、つばめが益鳥だって知ってたからだと思う。
そもそも穀物を荒らさないしね。

729 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:37.56 ID:eF6PCjJY0.net
もんだいは保健所がすべきことの越権ってだけだろ
ツバメの巣は衛星上全部撤去すべきだし

730 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:46.88 ID:4iVHkTr10.net
>>723
バカなのかな?

731 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:54:54.38 ID:fGpCboL20.net
>>700
職員の対応方法が間違っている

732 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:55:03.77 ID:N59jCdGZ0.net
>>653
自分自身が飲食店のオヤジだったら同じことするだろ。巣が出来る前に未然に防ごうとするだけ偉い

俺はツバメは駅くらいでしか見たこと無いから
店の売り上げくらい下がっても我慢しろツバメ様に巣を作らせろと思うけど、当事者じゃないから言えることは自覚している

733 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:56:04.44 ID:of4xddI00.net
>>722
自力で対応できてるじゃん
馬鹿だろお前、愚痴言いたかっただけなのか? あたち苦労してるのー!って

それで車椅子の人バッシングはマジ醜い

734 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:56:25.49 ID:IRJIknUo0.net
>>681
【環境省】狩猟制度の概要
https://www.env.go.jp/nature/choju/hunt/hunt2.html

カラスや鳩は狩猟鳥獣に指定されているが、ツバメはされていない。
それを過保護だと言うのなら、全ての動物を狩猟鳥獣にするよう、法律改正すればいいんじゃないですかね?
もしかしたら条約の一つや二つを破棄しなければならなくなるかもしれないがね。

735 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:57:25.60 ID:iM5B4t5i0.net
箱根のホテルもすごい悪臭だったというしな。あやまっただけで駆除できてよかったろう

736 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:57:30.88 ID:0/59LGUPO.net
>>695
糞を大量にするって事はそれだけたくさんハエや蚊や蛾を食べてるって事だ
街にハエが寄生虫を媒介しようが毛虫が大量発生しようが構わないなら
好きなだけ害虫にまみれて生きろよ

737 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:58:08.82 ID:l88a3hCk0.net
ツバメ 最近全然見ないな
昔はいっぱいいたのに

738 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:58:26.54 ID:75/NprxO0.net
関東はスズメやツバメが少なく、カラスばかり
カラスは悪質で生理ナプキンなど生ゴミ出しの袋を食いちぎり道路に散乱させる

痴漢とカラスは同類

739 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:58:29.72 ID:Ck/Kv/On0.net
県によってはツバメはレッドデータに載ってるというのに

740 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:58:33.19 ID:Dw4L9F8d0.net
ツバメ殺した犯罪者職員はJR燕駅で日勤教育だ!

741 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:58:51.66 ID:75/NprxO0.net
関東はスズメやツバメが少なく、カラスばかり
カラスは悪質で生理ナプキンなど生ゴミ出しの袋を食いちぎり道路に散乱させる

痴漢とカラスと猫は同類

742 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:59:32.26 ID:OaYoLVhv0.net
>神奈川県自然環境保全課によると、ツバメは鳥獣保護管理法で、傷つけたり卵を壊したりすることが禁止されており、同課は「大変に残念な行為」と指摘する。

こういうこと言うのは頭悪いニート・クレーマーだけにしてもらいたい。。
バカなの??

743 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:59:35.67 ID:of4xddI00.net
>>735
悪臭だったのは、密閉されたずた袋に撤去した巣や固定用の泥と一緒に雛の死体や卵も入れて3日放置してたからだろ

それで「殺すの可哀相だから放鳥しましたよーって嘘ついた業者マジキチ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:00:12.63 ID:wGt/uk3l0.net
すずめだったら何も言われないんだろ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:00:29.42 ID:75/NprxO0.net
生ゴミ出しの袋を狙い襲撃するのが痴漢とカラスと猫
奴らは三つ巴で生ゴミ袋を切り裂き中から使用済み生理ナプキンを引きずり出す

746 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:00:47.08 ID:S94cdvCJ0.net
>>735
冬に山梨のホテルに泊まった時、管理不足で裏のベランダに山のように
ツバメのふんが残ってて最悪だった。

こういう風になったら客商売としては失格だとお客さんに思われちゃうんだな・・・

>>736
絶滅危惧種になるくらい数が減ってるのであれば、害獣駆除にたいする
効果はもはや限定的になっていて意味がない可能性があるんじゃないんですか?

747 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:00:51.42 ID:2UliY54A0.net
JRの社員って馬鹿多いからな

748 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:00:57.82 ID:tG9vdzlI0.net
どんだけ生理ナプキン言いたいんだよ・・・

749 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:01:02.83 ID:JFxzbKht0.net
      ∠({ ソノ ノ l! } }l / ,.ィ                ヽ
      r'〉}Lヽ二彡ノノノノ/,./'/                   { 小さな生き物にも…
     (〈 ミ ニ二三彡'ノ''"´   三     _          / 命っつーもんがあるんだぜ…
      `ヽニ三ニ,彡イ  ,r‐‐   ミ    /nヘ        /   わかってんのかおい…
          〃  .l ,ノ:{, -ァ   ヾ'、 /iト , }       /  ほっといてやれよ。
         〈{  〈(l:;ィj /      V 〉//       /  
               ) ー'     / ,.‐-' \     ,'
            /   ``       l′    \ト、.  i
           `ヽ, _       l         ヽ、!,.. 、
               `Yー-'′   ,. ‐'"     ,.. -‐''"´   i
              }     ., '´   ,.. -‐''"´        i
               /   /へ,. ‐''"              i
             ` 一'´ r'"                  ヽ
                     |            ,.. -‐''"´   ヽ

750 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:01:19.62 ID:WYn0CmDd0.net
ブータンに訪れた眞子さまの足下に人を恐がらずスズメがいるだろ?
ブータンの人々は皆優しくおおらかなんだろうなと感じたよ。
残忍な朝鮮人血族の駅職員、反省したならば切腹しろ。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:01:44.24 ID:AKeVOpyW0.net
仕事だから仕方がないと言えばそれまでだが、雛がいるツバメの巣を壊すことになにか罪悪感みたいなのはなかったのだろうか。
それとも、今までも同じ事を毎年やっているのだろうか?

752 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:01:44.64 ID:eF6PCjJY0.net
大阪の北の方だけど、ツバメの巣はすごい多いぞ

753 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:01:46.12 ID:N59jCdGZ0.net
>>740
だな。飲食店は同情できても、駅のツバメの巣を撤去する駅員はありえない。

「今年もツバメさんが来ました皆さん生暖かく見守ってください」
の張り紙したほうが企業としてイメージアップになる

>>746
少ないなら増やす必要あるだろ

754 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:01:59.23 ID:Ic7+P8gD0.net
野鳥とか希少なのもいてヤクザが捕まえてきて売り飛ばしてるからな
トリモチ使って

755 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:02:06.02 ID:5TJUSTMe0.net
JRは国民へのケアをしっかりやらないと

756 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:02:26.93 ID:iM5B4t5i0.net
>>743
いや、毎年ひながいる時期はすごい悪臭で毎年すごいクレーム出てたんだよ
いずれ駆除するしかなかったんだよ

757 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 19:02:27.29 ID:IRJIknUo0.net
>>723
鶏 → 食用鶏は家畜であり、狩猟法で定義される"鳥獣"に該当しない。
燕 → 狩猟法で定義される"鳥獣"に該当し狩猟動物でもないため、許可無く捕獲等を行う事は違法となる可能性あり。

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

> 第二条 この法律において「鳥獣」とは、鳥類又は哺乳類に属する野生動物をいう。

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200